共通テストが振るわず一橋から下げて後悔してるんだがどう思う?
私立は明治と立教受かって早稲田は落ちた
日比谷高校2020国公立合格者数
1位 東京大学 40(理三0)
2位 千葉大学 22(医3)
3位 一橋大学 18
4位 横浜国立 15
5位 筑波大学 14(医3)
一生あるい長期間残りそうな後悔なら一浪ぐらいなんだ
なにがなんでも一橋受かれよ、ただ早慶全滅はいただけないな
早慶に的を絞る気なら良いと思う
共テ爆死ってことは数学が壊滅だろうから
今年横国受かったなら来年慶應は現実的だから浪人してもいいと思う
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
一橋と早慶って同時に目指すの難しくないか?
横国と早慶に1年の差があるとも思えないし 難しいところだ
横国で仮面がいいんじゃねえの?
あと、芋をもう一度目指すつもりはないの?
共テで爆死したのは国語で、130点台だった
数学は合わせて175だから壊滅ではない
浪人するなら早慶専願か一橋再挑戦かで揺れてる
親戚や親が国立大学合格でかなり喜んでいるので浪人を言い出しづらい
>>13 じゃあ横国へ行っとき
入学してそれでも早慶や芋を諦めきれない自分が居るなら、
腹くくって仮面浪人で再挑戦だ
国立だし学費の心配もそんなになかろう
横国受かっといてよかったね。身内が正しい
同級生が旧帝とか受かってるの見てコンプ感じてるかもしれんけど横国はめっちゃいい大学だから横国行って大学生活楽しんで就活頑張れ
横国から早慶とかほとんど変わらんじゃん
それで一年無駄にするとかアホすぎる
一橋ならわかるけど横国でもいいだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
1です、色々レスありがとう
周りが旧帝早慶に受かってるからコンプ感じてるのは本当にその通り
とりあえず入学してみてどうしても納得出来なければ仮面してみます
仮面ならともかく純浪はしない方がいいと思う
その上で横国脱出の確率を上げるため科目絞って早慶目指す
これが多分一番リスク低くてリターン大きい
浪人しろ
横国と慶應とか学歴ランク2段階は違う
横国の学歴を一生背負う覚悟はあるの?
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
滑り止めとして受けてるだけじゃん
何もおかしくない