◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

河合塾偏差値表更新


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1630649339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:08:59.34ID:FGKITNft

2名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:14:43.16ID:IBOtMBki
医医の前期で地域枠募集と一般枠募集の偏差値が同じなのだが、合格最低点は違うんだよね
A~Eの5段階判定だから大雑把にしてんの?

3名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:14:46.32ID:UyruaT4X
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!

4名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:15:05.77ID:1nvis9dO
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい

5名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:17:00.36ID:UyruaT4X
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!!

6名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:19:25.63ID:UyruaT4X
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!!

7名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:20:05.21ID:1nvis9dO
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ

ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい

8名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:23:39.56ID:1nvis9dO
ワタクのせいで学士号の価値下がりまくってるからな

大量の無試験枠設けないと体裁を保てないワタクはもはや大学ではないよ

ワタクの偏差値?

粉飾まみれだからもはや意味ないよ。
企業も痛い目みてきてるからか、入学方法聞くとこ増えたし。

最近まじで学歴厨になってる
マーチ以下は大学じゃない!国公立神!ワタクはクソ!
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級

学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマンなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ
ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しい

9名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:43:03.99ID:FivxuCY0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
①今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
②健康への第一歩「デトックス」
③老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
④肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
⑤にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」 
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

>>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21>23>25>26>28>29>31>33>35>37>39>41>43>45>47>49>51>53>55>57>59>61>63>65>67>69>71>73>75>77>79>81>83>85>87>89>91>93>95>97>99>101>103>105>107>109>111>113>115>117>119>121>123>125>127>129>131>133>135>137>139>141>143>145>147>149>151>153>155>157>159>161>163>165>167>169>171>173>175>177>179>181>183>185>187>189>191>193>195>197>199>201>203>205>207>209>211>213>215>217>219>221>223>225>227>229>231>233>235>237>239>241>243>245>247>249>251>253>255>257>261


加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。

筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!

繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

10名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:46:14.60ID:8Gp9nKeC
コピペマジで邪魔だな

11名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:53:04.48ID:UyruaT4X
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!!!

12名無しなのに合格2021/09/03(金) 15:59:50.75ID:va1deVJG
九大工これで旧帝大の学歴が得られるなんてお得すぎだな
最近九州以外の東海地方より西の受験生が増えてるらしいけど

13名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:07:25.70ID:NxzoJ10p
変わった部分ある?

14名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:15:49.95ID:Z0gzJZaU
>>13
国公立と関東私立は特になし
関西私立は関学と立命館が結構下がってる

15名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:18:19.52ID:+GpDvKY0
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!!!

16名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:24:04.63ID:RDLSyB1I
【永久保存版 大学ランキング】(2021年8月)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

S上位
●東京

S中位
●京都

S下位
●一橋、●東京工業

A上位
●大阪

A中位
●東北、●名古屋、○慶應義塾、○早稲田

A下位
●神戸、●北海道、●九州

B上位
●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪市立、▲大阪府立、▲国際教養、○上智、○ICU、○東京理科

B中位
●千葉、●東京農工、●名古屋工業、●広島、▲東京都立、▲名古屋市立、▲京都府立、○明治、○青山学院、○立教、○同志社

B下位
●金沢、●岡山、●東京学芸、●電気通信、●京都工芸繊維、●奈良女子、▲神戸市外国語、○中央、○関西学院、○立命館、○法政、○関西、○学習院、○芝浦工業、○豊田工業

C上位
●熊本、●埼玉、●滋賀、●静岡、●信州、▲横浜市立、○成蹊

C中位
●新潟、●小樽商科、●東京海洋、●岐阜、●三重、●九州工業、▲兵庫県立、▲都留文科、▲愛知県立、○成城、○明治学院、○津田塾、○南山

C下位
●岩手、●宮城教育、●山形、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●京都教育、●大阪教育、●和歌山、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●長崎、●鹿児島、▲高崎経済、○東京電機、○東京都市、○工学院、○國學院、○武蔵、○東京女子、○日本女子、○北里、○東邦、○西南学院

D上位
●北海道教育、●弘前、●秋田、●福島、●奈良教育、●鳥取、●島根、●高知、●福岡教育、●佐賀、●大分、●宮崎、▲群馬県立女子、▲前橋工科、▲新潟県立、▲石川県立、▲福井県立、▲静岡県立、▲滋賀県立、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○近畿、○日本、○東洋、○東京農業、○文教、○立命館アジア太平洋、○京都女子、○同志社女子

D中位
●室蘭工業、●帯広畜産、●北見工業、●長岡技術科学、●上越教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●琉球、▲山梨県立、▲奈良県立、▲島根県立、▲岡山県立、▲県立広島、▲福山市立、▲山口県立、▲下関市立、▲高知県立、▲高知工科、▲福岡県立、○獨教、○駒澤、○専修、○東京経済、○神田外国語、○神奈川、○愛知学院、○愛知、○名城、○中京、○甲南、○龍谷、○京都産業、○大阪工業、○関西外国語、○福岡

D下位
●筑波技術、▲釧路公立、▲公立はこだて未来、▲公立千歳科学技術、▲札幌市立、▲青森公立、▲岩手県立、▲宮城、▲秋田県立、▲会津、▲富山県立、▲公立小松、▲公立諏訪東京理科、▲長野、▲長野県立、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲尾道市立、▲山陽小野田市立山口東京理科、▲長崎県立、▲宮崎公立、▲名桜、○玉川、○立正、○二松学舎、○東海、○大東文化、○亜細亜、○聖心女子、○学習院女子、○昭和女子、○大妻女子、○京都外国語、○摂南、○神戸学院、○追手門、○桃山学院、○佛教、○武庫川女子、○神戸女子、○神戸女学院  

17名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:27:00.75ID:9r0+NiPM
削除厨

Wikipediaの記事を白紙化したり、内容を大幅にカットし記事の内容を変更したり、
都合の悪いタグを消して回っている編集者の蔑称、あるいはレッテル貼りである。

特徴
.・「規約違反、あるいはルールに反する記事のため削除」といいつつ、第三者や自分の規約違反やルール違反などは放置する。
.・白紙化のための適切な言動(たとえば白紙化を行った理由の詳細な説明や代替記事への誘導など)を行わない。

削除厨の典型的手口
1、気に入らない記事を見つける。
2、その記事から出典のついていない行を見つける。
3、出典がないことを理由に削除する。
4、運悪く出典があった場合は、「この出典は信頼できる文献ではない」と主張して、削除。
5、信頼できる文献からの出典が示された場合、「出典文献の著作権を侵害している」として、特定版削除。


復活厨

復活厨は荒らしの一種であり、不要とされて削除された記述を復活する行為を行うものである。

Wikipediaなどの「誰でも編集可能なシステム」のサイトにおいて、以前の項目の内容に執着し、記事を差し戻す人物がしばしば現れる。これらの行為は他者の同意を得ずに行われる。

これらの行為を行う人物は基本的に記事を作成、あるいはその個所を加筆した人物である場合が多いが、まれにそうではない人物が関係することがある。 この人物を復活厨と呼び、荒らしによるものと自治厨や無自覚な荒らしによるものが存在する。


追跡削除

Wikipediaには編集履歴が残る。それはアカウントユーザー・IPユーザーともに編集者全員に共通する。
誰がいつ、何の記事をどのように編集したのかが全て記録される。それがリンク化されているため、そこから追跡できるようになっている。

この追跡機能を悪用し、対立しているユーザーを追跡しては当該ユーザーがそれまで執筆した記事を内容の正誤に関係なく削除する嫌がらせ行為も横行している。

>>1>3>3>5>5>7>7>9>9>11>11>13>13>15>15>17>17>19>19>21>21>23>23>25>25>27>27>29>29>31>31>33>33>35>35>37>37>39>39>41>41>43>43>45>45>47>47>49>49>51>51>53>53>55>55>57>57>59>59>61>61>63>63>65>65>67>67>69>69>71>71>73>73>75>75>77>77>79>79>81>81>83>83>85>85>87>87>89>89>91>91>93>93>95>95>97>97>99>99>101>101>103>103>105>105>107>107>109>109>111>111>113>113>115>115>117>117>119>119>121>121>123>123>125>125>127>127>129>129>131

18名無しなのに合格2021/09/03(金) 16:28:18.53ID:FivxuCY0
削除厨

Wikipediaの記事を白紙化したり、内容を大幅にカットし記事の内容を変更したり、
都合の悪いタグを消して回っている編集者の蔑称、あるいはレッテル貼りである。

特徴
.・「規約違反、あるいはルールに反する記事のため削除」といいつつ、第三者や自分の規約違反やルール違反などは放置する。
.・白紙化のための適切な言動(たとえば白紙化を行った理由の詳細な説明や代替記事への誘導など)を行わない。

削除厨の典型的手口
1、気に入らない記事を見つける。
2、その記事から出典のついていない行を見つける。
3、出典がないことを理由に削除する。
4、運悪く出典があった場合は、「この出典は信頼できる文献ではない」と主張して、削除。
5、信頼できる文献からの出典が示された場合、「出典文献の著作権を侵害している」として、特定版削除。


復活厨

復活厨は荒らしの一種であり、不要とされて削除された記述を復活する行為を行うものである。

Wikipediaなどの「誰でも編集可能なシステム」のサイトにおいて、以前の項目の内容に執着し、記事を差し戻す人物がしばしば現れる。これらの行為は他者の同意を得ずに行われる。

これらの行為を行う人物は基本的に記事を作成、あるいはその個所を加筆した人物である場合が多いが、まれにそうではない人物が関係することがある。 この人物を復活厨と呼び、荒らしによるものと自治厨や無自覚な荒らしによるものが存在する。


追跡削除

Wikipediaには編集履歴が残る。それはアカウントユーザー・IPユーザーともに編集者全員に共通する。
誰がいつ、何の記事をどのように編集したのかが全て記録される。それがリンク化されているため、そこから追跡できるようになっている。

この追跡機能を悪用し、対立しているユーザーを追跡しては当該ユーザーがそれまで執筆した記事を内容の正誤に関係なく削除する嫌がらせ行為も横行している。

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130

19名無しなのに合格2021/09/03(金) 17:06:17.79ID:1nvis9dO
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍


これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル

【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」                                  明治学院 2021 入試結果

グローバル法 B日程 倍率1.2倍

グローバル法 A日程 倍率2.0倍

フランス文  A日程 倍率1.9倍

経済     A日程 倍率2.0倍

国際     A日程 倍率2.1倍


これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか

この2倍の中にも記念受験とかいるからな

明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、

偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな

倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル

20名無しなのに合格2021/09/03(金) 17:11:30.05ID:qica0N1O
このまま行くと

早稲田の滑り止めが上智大学
上智大の滑り止めが慶應義塾

21名無しなのに合格2021/09/03(金) 17:22:55.62ID:Vjv/T8hh
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!

22名無しなのに合格2021/09/03(金) 17:33:13.89ID:G0l++df+
>>19
それでも偏差値50未満があった

23名無しなのに合格2021/09/03(金) 18:08:30.58ID:bQjQrDwp
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

24名無しなのに合格2021/09/03(金) 18:16:14.72ID:YDfM3dGi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

25名無しなのに合格2021/09/03(金) 18:18:21.82ID:xtwnHgzp
早稲田教育文系が65に下がってるwww
社学も67.5www
飯がうまいw

26名無しなのに合格2021/09/03(金) 19:40:20.55ID:RZ6QUM6Y
40さんいい事言うね!
どこに住んでようと進学校出身なら早慶上理進学は負け組なんよなー
地元の国立大学に行く親孝行さんもおるからね
優秀な奴はその地方の旧帝大に進学する人も多い
もちろん最優秀層は東大京大目指すけどね
結局、ワタクは負け組wwww
自称進学校の国公立大学信仰も微妙だが、都内予備校のワタク上げの方が病気だわ
都内ワタクに行けば薔薇色の人生が確約されてるかのように宣伝してるけど、あれ誇大広告で取り締まるべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで馬鹿は騙されて金払った予備校で地歴の参考書読み出す説wwwwwwwwwwwwwwww

夏休みに一時的に曜日感覚を失うのは大学生あるあるなんだよなあ
早慶上理は国立大学様には勝てない二軍の帝王定期

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒


(1)九大(旧帝国大学)はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較することはできない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が違う
(4)地方にある国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職やUターン就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは全くの別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大学生・国立大学受験生は国立滑ったマヌケなワタクをドンドン見下していきましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなマヌケが推薦を見下してるらしい wwwwww wwwwwwwwwwwww
ワタクなんて推薦で楽に入学する所でーーーーーーーーーーーーす wwwwwwwwwwwwwwwwww
入れもしない国立大学様の勉強大変だったねーーーーーwwwwww
大学受験の敗軍お疲れ様ですwwwwwwwwww

就職予備校で資格の勉強でもしておけよwwwwwwwww
就職後、奴隷トロッコに数十年乗り続ける生活はさぞ刺激的で楽しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不利な勝負でも突っ込むのは共通テストBFの乱れ打ちらしいワタク志望者だねーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

俺の通ってる大学で討論してると、俺と同レベルの学生多いと感じるが、ほんまにワタクって頭いいんか?これ絶対にその辺の国立大学生の方が頭良いだろwww
ちょっとはない頭捻って言い返してこいや
一方的にタコ殴りしてるだけではつまらんわ
逃げるなー!、夜にネット工作すなー!こっちは日中に戦ってる(レスバ笑)んだぞ!!(炭治郎の声)

来年の国立大学入学生へ
コンビニ金かかるから気を付けろよ
あと、バイト詰めすぎるとサークル活動キツくなるから、程々にな。
バイト詰めなきゃやっていけないレベルなら、国立大学なら学費安くなる可能性高いからしっかりと大学側に相談にいけよ?ワタクは知らんけど
国立大学合格の為に受験勉強頑張れよ
もし前期後期で不安なら公立大学の中期日程の受験も考えておくといいぞ!


国公立大学生や国公立大学受験生は受験勉強頑張れよ!!!私立大学受験生は推薦入試頑張れよ!!!国立滑ったマヌケが見下してこようと気にするなよ!!!君達の方が世渡り上手いタイプで学生生活や就職上手くいくと思ってるぞ!!

27名無しなのに合格2021/09/03(金) 21:03:49.26ID:zwPHaIRS
河合の偏差値はゴミ

28名無しなのに合格2021/09/03(金) 21:41:27.55ID:9r0+NiPM
慶応無双!

李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
堀 健一氏(慶應義塾大卒)  - 三井物産社長(※2021.4~)
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
遠藤謙氏(慶應義塾大学卒) - Xiborg社長、
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
樫尾和宏氏(慶應義塾大学卒) - カシオ計算機株式会社社長
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
北野隆典氏(慶應義塾大学卒) - スタンレー電気社長
小林陽太郎 - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
高橋高見氏(慶應義塾大学卒) - ミネベア元会長、社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
西室泰三 - 日本経団連副会長、東京証券取引所元会長兼社長、東芝名誉会長、元社長、慶應義塾評議員
長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
廣川裕司 - ホートンワークス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
松田耕平 氏(慶應義塾大学卒)-東洋工業(現・マツダ)元社長、広島東洋カープ元オーナー
南尚氏(慶應義塾大学卒) - 大阪造船所社長
安井義博 氏(慶應義塾大学卒)- ブラザー工業相談役、元会長
山科誠氏(慶應義塾大学卒) - バンダイ会長
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
渡辺捷昭氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車会長、元社長
製薬、化学、製紙、紡績、ゴム、石油など[編集]
麻生泰氏(慶應義塾大学卒) - 麻生ラファージュセメント社長
森田隆和氏(慶應義塾大学卒) - 参天製薬社長
小寺新六郎 - 小寺源吾と父子二代にわたり慶應卒・ユニチカ (大日本紡績)社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
武藤山治氏(慶應義塾大学卒) - 鐘淵紡績元社長
伊藤淳二氏(慶應義塾大学卒) - 鐘紡元社長、日本航空元会長
前田新造 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂社長
福原義春 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂名誉会長
城野親德 氏(慶應義塾大学卒)- ドクターシーラボ創業者、医師
門松正宏氏(慶應義塾大学卒) - 旭硝子元社長、ガラス産業連合会会長
島村琢哉 - 旭硝子社長
大倉和親氏(慶應義塾大学卒) - 日本ガイシ創業者
竹見淳一 氏(慶應義塾大学卒)- 日本ガイシ元会長、NHK元経営委員長
宮原清氏(慶應義塾大学卒)- 神島化学工業元社長、日本社会人野球協会(現・日本野球連盟)初代会長、
井川高雄氏(慶應義塾大学卒) - 大王製紙元会長、社長
大八木成男 - 帝人社長
月岡隆 氏(慶應義塾大学卒)- 出光興産元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
---------------------------------
●私立中学の女子校や女子大などでは、慶応ボーイはとにかくモテモテです。
                    https://pouchs.jp/oQyth?page=2

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130

29名無しなのに合格2021/09/03(金) 22:42:18.28ID:E1rpIEGO
法政暴落
法57.5 経営57.5 経済55.0 社会57.5キャリ57.5
英文57.5 日文57.5 スポーツ福祉52.5

A日程60未満 成蹊以下

30名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:33:08.17ID:AEKUGCSG
【河合塾入試難易予想ランキング 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾66.3 67.5 67.5 65.0 65.0 --
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0

関西大学56.9 55.0 57.5 57.5 57.5 --
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

31名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:34:49.33ID:4Eopc221
河合塾偏差値2022(文系)

1. 早稲田大 67.4(文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9)
2. 慶應義塾 65.0(商65.0)
3. 明治大学 62.2(文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6)
4. 青山学院 61.8(文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0)
5. 同志社大 61.6(文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5)
6. 立教大学 61.1(文61.1)
7. 東京理科 60.0(営60.0)
8. 中央大学 59.7(文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0)
9. 学習院大 59.0(文58.4 法60.0 経59.7 国57.5)
10.法政大学 58.4(文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0)
11.関西学院 58.3(文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0)
12.成蹊大学 58.3(文56.9 法57.5 経59.2 営60.0)
13.立命館大 58.0(文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0)
14.関西大学 56.4(文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5)
15.明治学院 55.9(文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5)
16.武蔵大学 55.8(文55.0 経55.9 社56.3)
17.成城大学 54.9(文53.8 法55.0 経55.0 社56.1)

河合塾偏差値2022(理系)

1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0) 
11.工学院大 54.7(工 54.5 先進53.9 情報54.2 建築56.5)
12.芝浦工大 54.6(工 53.7 シス53.1 デザ53.7 建築58.0)
13.立命館大 54.3(理工53.1 生命53.9 情理53.8 薬 56.5)
14.関西学院 54.1(理 52.5 工 55.0 生命54.2 建築55.0)
15.関西大学 53.0(環工54.1 生命52.5 シス52.5)
16.東京都市 50.9(理工47.6 情工55.0 環境48.8 建築52.5)
17.東京電機 50.4(理工49.1 工 49.1 シス52.5 科学50.8) 

*文系3教科型、理系3教科型(1.2教科、文系型、2部を除く)
*理系(立教-理、慶應義塾-看護、明治-食料環境、東京理科-理二部、東京電機-工二部を除く)
*文系(上智、国際基督教、国学院は3教科型が該当しないため除く)
*文系(慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ)
 https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

32名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:42:31.99ID:A7OHTX1e
法政がだいぶ落ちたな

33名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:44:14.77ID:E1rpIEGO
法政=東洋とか草

法政

社会政策A方式、55.0
哲A方式、57.5
経済A方式、55.0
経営A方式、57.5

東洋

社会前期3?、57.5
哲前期3?、57.5
経済前英国数?、57.5
経営前期3?、57.5

34名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:47:55.67ID:E1rpIEGO
法政の看板だった
法学部法律学科 57.5
人気だった経営 57.5

あらら成成明学どころか東洋レベル

35名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:49:00.40ID:Fg/PyDYN
>>33

法政ヤバいな

36名無しなのに合格2021/09/03(金) 23:57:22.21ID:xIWl3Ov0
>>1

同志社も暴落してんな

軒並み2.5偏差値落としてるわ

37名無しなのに合格2021/09/04(土) 00:05:59.47ID:LrRjuIpE
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

38名無しなのに合格2021/09/04(土) 00:07:10.55ID:WNw/8jh3
国公立もAO推薦増えてきているけど塾予備校って経営大丈夫なん?

39名無しなのに合格2021/09/04(土) 00:09:38.44ID:QfJCHIxf
>>31
早稲田社学は67.5になったよ

40名無しなのに合格2021/09/04(土) 00:30:24.61ID:/keCBN5u
>>1
★★西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
★★阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ★★
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

41名無しなのに合格2021/09/04(土) 00:55:31.46ID:vjCsIsi0
MARCHブームと定員厳格化で直近5年間の法政の偏差値が異常なだけで元々は55.0から57.5の大学

MARCHはやはりMARとCHの2極化が固定化しそう

42名無しなのに合格2021/09/04(土) 03:14:15.32ID:IZc8PVXq
>>41
法政がぶっちぎりで低くて関関立と並んでるのが10年前に戻った感じがする

43名無しなのに合格2021/09/04(土) 04:25:09.81ID:3FtVyn6k
ハイハイ、注目!!!WWWW曜日感覚を失ってしまった九州大学の低偏差値ザコクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
引きこもり九大ザコクWW赤っ恥WWブザマWW凋落ザマァWW白痴WW知的障害者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まさにザコクの成れの果てWW社会の底辺WW一生、無職だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やっちまったなぁ!!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

745名無しなのに合格2021/08/22(日) 01:11:23.16ID:ZzMsgZc/
2時までワタクに付き合ってあげるか
どうせ明日暇だし2時から寝る
このワタクが社会人なら朝に備えてそれまでに寝るだろうし社会人かどうか知りたい

746名無しなのに合格2021/08/22(日) 01:13:08.33ID:p8SMMzBs
てか日曜か(笑)

【九州地方の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大(私立大学)>その他の私立大学(約50校)>高卒>中卒
(1)九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事はできない
(3)国立大学とワタクは推薦率が違う
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能となっている
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは異なる
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚

・・・・・・・・・なぜ、ザコクはこれほどまでにマヌケな失態を犯してしまうのか・・・・・・・・・

地方国立大学 ザコクが生まれた歴史 ザコクはなぜ低レベルなのか これこそが真実

GHQが田舎民のあまりの馬鹿っぷりが軍国主義の土壌になったとして、
旧制中学=新制高校レベルの師範学校を無理矢理昇格させてでっち上げたポンコツ大学群が駅弁大学です
元々高等教育機関ではないんです
本来なら師範学校を母体にするとしても、高等師範レベルにしておくべきだった
結局ザコクの知的水準を見るに、田舎民の知能程度はあまり上がらなかったね
日本政府も占領下で無理矢理GHQの命令で作らされたので、
師範学校母体の低レベルな国立大学は残したくないので予算を削っているというのが本当のところ
別に反知性主義とかは関係ないと思うよ 単に大学扱いしたくないだけ
だから、埼玉大学とか横浜国立大学とかは論外 そういうこと

貧乏で脳味噌足りていない雑魚のために国が適当に作っただけ
下位国立大学は理系だけ残して文系は潰して上位国立大学に予算を集中させた方がいいよね
文系の地方国立大学なんて教授も郷土史以外まともなレベルの人は行きたがらない
師範学校が大学になった時は二階級特進と本当に言われたらしい
師範学校<旧制高校<大学だったのに師範学校が大学になったのだから
高等師範=新制大学教養課程 師範学校=新制高校
なので、ザコクはいいとこ短期大学レベルの教育機関 元々ゴミレベルの教育機関なんだよ
旧制高校が昇格した旧帝教養課程は一応大学として機能しているけど、師範学校が昇格しても所詮は短大レベルの教育しかできないんだよね
一からつくったほうがマシだったということ
未だに前身校のレベルの低さを引き摺っているのが地方国立ザコク文系 大東亜帝国レベルで5教科できるのが地方国立

高度成長期に貧しい地方民が国公立にしか経済的に行けなかったので実態と無関係に入学が難しくなる時期があった
豊かになると下宿必要な上位国公立や有名私大でも進学可能になり地方国立は人口減少もあって没落していった

国立の格式を必死で主張するけど、実は国から半端者扱いされているのが地方国立
格式を主張すればするほど矛盾を露呈する哀れな存在
だから地方国立ザコクには設立経緯を突きつけて黙らせるのが一番有効なのですよ

44名無しなのに合格2021/09/04(土) 07:41:30.24ID:BMbJI5Xo
私大バブル完全崩壊しましたな

45名無しなのに合格2021/09/04(土) 08:43:51.86ID:gK7g2poE
夏休み1日11時間の勉強が高3の平均勉強時間という!
さあコレに遅れてしまった諸君!
高校サボって受験科目に集中しようとか考えている事であろうw

それ成績急降下フラグやからな

46名無しなのに合格2021/09/04(土) 10:19:19.67ID:lQ/7UqMM
立教大躍進!超一流仲間入り

47名無しなのに合格2021/09/04(土) 10:34:44.77ID:RAhRqb6B
早慶
上理ICU
明青立同
中学
関関法立

48名無しなのに合格2021/09/04(土) 10:54:45.75ID:VUL1taA1
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

49名無しなのに合格2021/09/04(土) 11:02:03.17ID:LrRjuIpE
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

50名無しなのに合格2021/09/04(土) 11:49:17.32ID:/wHgxJNi
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろうがよ
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいよ

51名無しなのに合格2021/09/04(土) 11:51:09.63ID:k2xwp/+g
9月更新河合偏差値では立教が微上がりで法政がだいぶ下がった

52名無しなのに合格2021/09/04(土) 11:53:39.53ID:/wHgxJNi
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろうがよ
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいよよん

53名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:02:44.47ID:unnjRdC+
MARCHGが二極化してるな
青学明治立教は62.5が多いが、中央法政学習院は大量に57.5学部が発生してニッコマ化している

54名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:15:03.96ID:3FtVyn6k
東京教授「日本がモンゴル帝国に攻撃されたのは関東武士が野蛮で馬鹿だったから」


≪われわれが習ってきた歴史は、史実のごく一部でしかない。東京大学史料編纂へんさん所の本郷和人教授は、「もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう。モンゴルにしてみれば、わざわざコストパフォーマンスのよくない日本攻めなどやる意味がない」という――。≫

■腕っぷしは強いが、知力や教養は乏しかった

 これは日本史ではなく、東洋史のほうの研究者の知見なのですが、いわゆる「元寇」の前段階、モンゴルから送られてきた国書は、別に服属を求めてきたわけではなく、驚くほど丁寧なものだったそうです。

 だから、もしももう少し鎌倉の武士たちに教養があって、モンゴルの意図を理解することができていたら。少なくとも挨拶の使者くらいは送ったのではないかと思います。

 当時の鎌倉の武士は腕っぷしは強い。しかし知力や教養は乏しかった。

 たとえば極楽寺重時(1198―1261)という、北条泰時(1183―1242)の弟にあたる武士がいました。泰時は御成敗式目を定めた執権。重時はその兄に非常に忠実な人で、泰時に頼まれて京都で六波羅探題を務め、泰時没後は、兄の孫の北条時頼(1227―1263)を補佐するために京都から帰ってきた。

 重時は時頼をしっかり補佐し、やがて重時の娘と時頼が結婚して時宗が生まれた。後にモンゴルと戦うことになる北条時宗(1251―1284)です。時宗からすると、重時は祖父ということになります。

 彼は、兄の泰時とともに、政治行為の重要性を知らしめ、鎌倉幕府に「統治」という概念を植えつけました。この極楽寺重時が鎌倉時代のキーパーソンだったと私は考えています。

 その重時が、子どもたちにあてて書いた遺訓が残っています。

 そのなかの1つには「どんなに腹が立っても家来を殺してはいけない」とある。どんな教えだ。重時ほど優秀な人にして、このレベル……。しかも言われている子どもたちが、箸にも棒にもかからない出来だったのであれば、まだ仕方がないですが、その子どもとは、北条時頼から認められ、初めて北条本家以外から執権になった北条長時(1230―1264)なのです。

 重時ですら、やがて執権となる息子に「腹が立ったからといって家来を殺すな」と教えなければならないレベル。それが当時の武士の教養の現実でした。

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130


太平洋戦争をおっぱじめ、挙句の果てに負けたのは無能野蛮民族朝鮮蝦夷のせい

東条英機陸軍大将、首相→東京
山本五十六海軍大将ーー→新潟
米内光政海軍大臣、首相→岩手
井上成美海軍大将ーーー→仙台
板垣征四郎陸軍大将ーー→岩手(満州事変の関東軍高級参謀として、黒幕)
木村兵太郎陸軍大将ーー→東京(インパール作戦時のビルマ方面軍司令官)
近衛文麿首相ーーーーー→東京
石原莞爾関東軍参謀副長→山形(満州事変の立案、指揮実行)

【東京裁判】
東条英機陸軍大将,首相==東京出身ー→絞首刑
板垣征四郎陸軍大将===岩手出身ーーー→絞首刑
木村兵太郎陸軍大将===東京出身ーーー→絞首刑

・明治以降日清、日露戦争勝利までの陸軍大将の薩長出身者占有率=70%以上
・満州事変から太平洋戦争敗戦までの陸軍大将の薩長出身者占有率=4%以下

天皇を長とする大和民族が司った二千年間はローマ帝国のように文明文化が栄え発展した栄光の時代だったのに

朝鮮蝦夷がのさばりだした途端文明は停滞し野蛮化し急激に弱くなった。
そして、朝鮮蝦夷民族は日本人280万人を戦死させるという最悪の犯罪を犯した。

55名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:18:16.43ID:/wHgxJNi
偏差値60位未満ってFランだよなー

普通に勉強してたら行くはずだしなー

人生無駄にしてる気しかしない自分

56名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:18:24.22ID:dG10Osa9
>>53
明治は結果偏差値でほぼ60.0になったからなぁ

関東私大序列2022(法学部編)

70.0
67.5 慶應 早稲田 上智
65.0
62.5 中央
60.0 立教 明治 学習院 同志社 法政
57.5 青学 立命館 関西 関学

関東私大序列2022(経済、商、経営学部編)

70.0 早稲田政経 早稲田商
67.5 慶應経済 慶應商B
65.0 上智経済 早稲田商(数) 慶應商A 立教経営
62.5 青山学院経済 立教経済 同志社商
60.0 明治政経 明治商 明治経営 中央経済 中央商 中央国際経営 法政経営 同志社経済 
57.5 法政経済 立命館  関西 

57名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:18:37.78ID:89RZQgCd
>>53
明治は結果偏差値でほぼ60.0になったからなぁ

関東私大序列2022(法学部編)

70.0
67.5 慶應 早稲田 上智
65.0
62.5 中央
60.0 立教 明治 学習院 同志社 法政
57.5 青学 立命館 関西 関学

関東私大序列2022(経済、商、経営学部編)

70.0 早稲田政経 早稲田商
67.5 慶應経済 慶應商B
65.0 上智経済 早稲田商(数) 慶應商A 立教経営
62.5 青山学院経済 立教経済 同志社商
60.0 明治政経 明治商 明治経営 中央経済 中央商 中央国際経営 法政経営 同志社経済 
57.5 法政経済 立命館  関西 

58名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:20:27.33ID:k2xwp/+g
法政が底上げされたがまた下がったと

59名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:21:13.65ID:/wHgxJNi
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろうがよ
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいよ

60名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:31:35.76ID:QrLlDY/l
経済・経営・法の平均(主要方式)

東洋(平均55.3)
経済57.5 国際経済55 総合政策55
経営57.5 マーケ55 会計52.5
法律55 企業法55

法政(平均55.8)
経済55 現代ビジ55 国際経済52.5
経営57.5 経営戦略55 市場経営55
法律57.5 政治57.5 国際政治57.5

まじで法政=東洋になってるw

61名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:36:52.23ID:k2xwp/+g
東洋が最近高すぎるというのもあるが、法政がこうも早く崩れるとは思わなかった

62名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:38:23.95ID:Mx/UQot/
志願度が落ちてるのかもしれないな

【関東】志願したい大学
1 早稲田大
2 明治大学
3 青山学院
4 立教大学
5 中央大学
6 日本大学
6 法政大学
8 慶應義塾
9 東洋大学
10千葉大学

【関東】志願したい大学 男子
1 明治大学
2 早稲田大
3 中央大学
4 日本大学
5 青山学院
6 法政大学
7 慶應義塾
8 立教大学
9 東洋大学
9 千葉大学

【関東】志願したい大学 女子
1 青山学院
1 立教大学
3 早稲田大
4 明治大学
5 法政大学
6 上智大学
7 中央大学
8 慶應義塾
8 東洋大学
10日本大学

【関東】文系
1 立教大学 ↑3
2 青山学院 →
3 早稲田大 ↑4
4 明治大学 ↓1
5 中央大学 ↑7
6 法政大学 ↓5
7 東洋大学 ↓6
7 日本大学 →
9 慶應義塾 ↑10
10上智大学 ↓9

63名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:41:48.46ID:QfJCHIxf
>>57
早稲田商は67.5だろ

64名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:47:57.08ID:oISKhbv8
早慶
上理ICU
明青立
同中学
関関法立

65名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:48:18.31ID:yDTt+H/R
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/

86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
   東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
   嫉妬深いのって見苦しいですね。

   日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
   スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?

   今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
   第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
   第二志望 ICU、立教、明治
   第三志望 法政
   第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
   だと思います。

95 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 14:58:53.50 ID:pXIuMzVq0
   昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
   早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
   一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
   かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。

   東洋大学が格上である証拠です。

   今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
   これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。

66名無しなのに合格2021/09/04(土) 12:53:46.00ID:Mx/UQot/
>>63
早稲田商 地歴公民が70.0とある

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/pdf/2293.pdf

67名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:05:11.58ID:uRCpTAlp
早慶
上理基
明青立
同中学
関関法立

68名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:17:14.13ID:f9nkAGJR
法政は河合塾に宣伝料を払わなかったツケが回ってきたのかなw

69名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:43:56.23ID:o7+CUjAT
早慶
上明青立
理中
同学
関関法成蹊東洋
日立成城明学

くらいが妥当

70名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:44:54.89ID:HzRCurb1
法政はイキって明治と並んだと
最近絡んでいたが
東洋=法政だった

実はニッコマレベルですか??
管と一緒に崩壊したな

71名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:47:32.67ID:VkGPAx4X
>>70
結果偏差値では並んだんだが、これがピークだったのかもなぁ

関東私大序列2022(法学部編)

70.0
67.5 慶應 早稲田 上智
65.0
62.5 中央
60.0 立教 明治 学習院 同志社 法政
57.5 青学 立命館 関西 関学

関東私大序列2022(経済、商、経営学部編)

70.0 早稲田政経 早稲田商
67.5 慶應経済 慶應商B
65.0 上智経済 早稲田商(数) 慶應商A 立教経営
62.5 青山学院経済 立教経済 同志社商
60.0 明治政経 明治商 明治経営 中央経済 中央商 中央国際経営 法政経営 同志社経済 
57.5 法政経済 立命館  関西 

72名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:49:13.00ID:3FtVyn6k
東京教授「日本がモンゴル帝国に攻撃されたのは関東武士が野蛮で馬鹿だったから」


≪われわれが習ってきた歴史は、史実のごく一部でしかない。東京大学史料編纂へんさん所の本郷和人教授は、「もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう。モンゴルにしてみれば、わざわざコストパフォーマンスのよくない日本攻めなどやる意味がない」という――。≫

■腕っぷしは強いが、知力や教養は乏しかった

 これは日本史ではなく、東洋史のほうの研究者の知見なのですが、いわゆる「元寇」の前段階、モンゴルから送られてきた国書は、別に服属を求めてきたわけではなく、驚くほど丁寧なものだったそうです。

 だから、もしももう少し鎌倉の武士たちに教養があって、モンゴルの意図を理解することができていたら。少なくとも挨拶の使者くらいは送ったのではないかと思います。

 当時の鎌倉の武士は腕っぷしは強い。しかし知力や教養は乏しかった。

 たとえば極楽寺重時(1198―1261)という、北条泰時(1183―1242)の弟にあたる武士がいました。泰時は御成敗式目を定めた執権。重時はその兄に非常に忠実な人で、泰時に頼まれて京都で六波羅探題を務め、泰時没後は、兄の孫の北条時頼(1227―1263)を補佐するために京都から帰ってきた。

 重時は時頼をしっかり補佐し、やがて重時の娘と時頼が結婚して時宗が生まれた。後にモンゴルと戦うことになる北条時宗(1251―1284)です。時宗からすると、重時は祖父ということになります。

 彼は、兄の泰時とともに、政治行為の重要性を知らしめ、鎌倉幕府に「統治」という概念を植えつけました。この極楽寺重時が鎌倉時代のキーパーソンだったと私は考えています。

 その重時が、子どもたちにあてて書いた遺訓が残っています。

 そのなかの1つには「どんなに腹が立っても家来を殺してはいけない」とある。どんな教えだ。重時ほど優秀な人にして、このレベル……。しかも言われている子どもたちが、箸にも棒にもかからない出来だったのであれば、まだ仕方がないですが、その子どもとは、北条時頼から認められ、初めて北条本家以外から執権になった北条長時(1230―1264)なのです。

 重時ですら、やがて執権となる息子に「腹が立ったからといって家来を殺すな」と教えなければならないレベル。それが当時の武士の教養の現実でした。

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130


太平洋戦争をおっぱじめ、挙句の果てに負けたのは無能野蛮民族朝鮮蝦夷のせい

東条英機陸軍大将、首相→東京
山本五十六海軍大将ーー→新潟
米内光政海軍大臣、首相→岩手
井上成美海軍大将ーーー→仙台
板垣征四郎陸軍大将ーー→岩手(満州事変の関東軍高級参謀として、黒幕)
木村兵太郎陸軍大将ーー→東京(インパール作戦時のビルマ方面軍司令官)
近衛文麿首相ーーーーー→東京
石原莞爾関東軍参謀副長→山形(満州事変の立案、指揮実行)

【東京裁判】
東条英機陸軍大将,首相==東京出身ー→絞首刑
板垣征四郎陸軍大将===岩手出身ーーー→絞首刑
木村兵太郎陸軍大将===東京出身ーーー→絞首刑

・明治以降日清、日露戦争勝利までの陸軍大将の薩長出身者占有率=70%以上
・満州事変から太平洋戦争敗戦までの陸軍大将の薩長出身者占有率=4%以下

天皇を長とする大和民族が司った二千年間はローマ帝国のように文明文化が栄え発展した栄光の時代だったのに

朝鮮蝦夷がのさばりだした途端文明は停滞し野蛮化し急激に弱くなった。
そして、朝鮮蝦夷民族は日本人280万人を戦死させるという最悪の犯罪を犯した。

73名無しなのに合格2021/09/04(土) 13:53:19.60ID:QrLlDY/l
河合塾最新偏差値 2021.9.3更新
法政平均 56.5
成蹊平均 55.6
東洋平均 55.3

法政=成蹊=東洋

74名無しなのに合格2021/09/04(土) 14:17:38.91ID:qHPr6I9Y
【河合塾入試難易予想ランキング(訂正版) 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際 その他

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾 69. 28 67.5 67.5 67. 5 65.0 72. 5 72. 5 72. 5
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0

75名無しなのに合格2021/09/04(土) 15:11:06.36ID:NNODIHfJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

76名無しなのに合格2021/09/04(土) 15:22:24.16ID:/wHgxJNi
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろうがよ
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいよ

77名無しなのに合格2021/09/04(土) 16:08:19.90ID:khkRiklw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

78名無しなのに合格2021/09/04(土) 17:42:06.05ID:u7+tnh4r
東洋も法政も似たような校風を出している
併願が多そう

79名無しなのに合格2021/09/04(土) 19:18:59.92ID:yDTt+H/R
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ぞろぞろ・・・・・
 |  白山の哲学 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|の政治   !
    ∧!  三田の理財  !____! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. . ( ゚ |_______|. !!     |. 駿河台の法学 .|   ぞろぞろ・・・・・
   / づΦ.∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.  (  |   ( ゚ω゚ )!! / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  /  づΦぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )!!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
法| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`J        / づΦ.      |  三田の理財  |
_|. 早稲田の政治 .|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|     |  白山の哲学  |         ∧∧ ||
.   ∧∧ ||          |_______|.       ( ゚ω゚ )||         ぞろぞろ・・・・・
.   ( ゚ω゚ )!!             ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ              ( ゚ω゚ )!!              (   |    . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   (   |   ぞろぞろ・・・・・   / づΦ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し`J .    |. 早稲田の政治 .|
    し`J            (   |  .|. 駿河台の法学 .|.       |_______|
                   し`J  .|_______|         ∧∧ ||
                         ∧∧ ||              ( ゚ω゚ )||
                          ( ゚ω゚ )||              / づΦ
              ぞろぞろ・・・・・  / づΦ             (  │
                           (  │       .          し`J
                           し`J

80名無しなのに合格2021/09/04(土) 20:41:35.14ID:KKT7R+3C
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

81名無しなのに合格2021/09/04(土) 22:23:51.68ID:uAmtUh9G
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

82名無しなのに合格2021/09/05(日) 10:57:09.42ID:7MvPmlL4
成成はともかくまじで明学はやばいよ

明学

フランス文 47.5
グローバル法 47.5
国際経営 50.0
社会福祉 50.0
国際 50.0
政治 50.0

明治学院大学は偏差値が47.5を2学科も出してしまっています。 しかも推薦6割です。 明治学院は暗黒時代突入ですか?

明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測

明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか

完全オワコンやね

偏差値47.5を2つも叩き出してしまった明学は、ニッコマを叩ける位置にいないな。今年は志願者数が微減で留まったのにもかかわらずあの結果だから来年はニッコマに突き放されるだろう。

明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる

83名無しなのに合格2021/09/05(日) 11:18:55.17ID:7MvPmlL4
私立文系、略して死○

文系に政治を任せたのが諸悪の根源。しかも私立文系。

責任とって私文OBOG全員死○にしろ

日本の未来は暗いwww
いやこれマジでな
私立文系は一部除いて廃止にして良いぞ

「センター試験は暗記の能力を競うもの」みたいなめちゃくちゃ適当なこと言うような私立文系卒のやつがセンター試験廃止させたのどう考えても面白すぎるし、最高だなって。

地球上で最も民度が低い生き物は日本の私立大学にいる指定校推薦組って言われるぐらい民度が低いからだなぁ…犯罪犯しまくって地域住民に迷惑かけまくってる。

進学校の指定校推薦組見てるとイメージつかんかもやけど、

普通の高校の指定校推薦組はガチのマジでお猿さん以下やねん。

私立大学の人みるとどうしても指定校推薦でしょ笑みたいになるのやめたい

もしかしたらきちんと入試受けた人かもしれないのに

正直日東駒専以下の文系でなんの取り柄もない人がただ卒業しても使い捨てにされる仕事しか回ってこなさそう。


文系は使い捨てなのでまあそんなもんですよ

文系で就活してたら「ぶっちゃけ文系なんて営業やって使い捨てでしょ」

特にWeb系とか文系卒でもなれちゃうし完全使い捨てよね。

84名無しなのに合格2021/09/05(日) 11:20:46.25ID:7MvPmlL4
私文はただの養分

所詮ワタク私立大学は金儲けビジネスだよwwwww

民間企業と同じwwwwwwwwwwwww

上級国民(教授)に献金して学歴を買う場所、それがワタク

受験料も含めたら4年で1千万くらい貢いでるんだろ?

とにかく日本は大学作りすぎたね
Fラン大学しかない

そこに中国の留学生送り込んで
大学の運営を助ける
このズブズブの構図

奨学金貰ってまでいく必要無いような大学に必死にいく

このシステム、どーにかしないとだよ

日本学生支援機構もFラン高校もFラン大学も全て文科省天下り先だろうから、みんなズブズブでよしなにやってるのかな。

なんだかなあ

就職の選択肢増やすために、名前書けば入れるようなFラン大学(たぶん、ナントカ学園みたいに癒着で金落ちる)に大金つぎ込むのって、いつから始まったの?

奨学金は、無利子か低利子か無償しかなかった。というか、無利子奨学金以外の奨学金が必要な大学に入学しても返済できないから、高卒で働くか、無償奨学金がある大学にしか進学しなかった。文教族がFラン私学と癒着して、無責任に大学を増やしまくったのが悪い。

Fランで上場企業就職率いくつって出してるところは大半が採用率延べ人数だから自称進学校みたいなもんで、ほとんどのF卒は大学側と癒着した地方の名も無きブラックに吸われていく蟻地獄

85名無しなのに合格2021/09/05(日) 11:21:13.62ID:7MvPmlL4
私文はただの養分

所詮ワタク私立大学は金儲けビジネスだよwwwww

民間企業と同じwwwwwwwwwwwww

上級国民(教授)に献金して学歴を買う場所、それがワタク

受験料も含めたら4年で1千万くらい貢いでるんだろ?

とにかく日本は大学作りすぎたね
Fラン大学しかない

そこに中国の留学生送り込んで
大学の運営を助ける
このズブズブの構図

奨学金貰ってまでいく必要無いような大学に必死にいく

このシステム、どーにかしないとだよ

日本学生支援機構もFラン高校もFラン大学も全て文科省天下り先だろうから、みんなズブズブでよしなにやってるのかな。

なんだかなあ

就職の選択肢増やすために、名前書けば入れるようなFラン大学(たぶん、ナントカ学園みたいに癒着で金落ちる)に大金つぎ込むのって、いつから始まったの?

奨学金は、無利子か低利子か無償しかなかった。というか、無利子奨学金以外の奨学金が必要な大学に入学しても返済できないから、高卒で働くか、無償奨学金がある大学にしか進学しなかった。文教族がFラン私学と癒着して、無責任に大学を増やしまくったのが悪い。

Fランで上場企業就職率いくつって出してるところは大半が採用率延べ人数だから自称進学校みたいなもんで、ほとんどのF卒は大学側と癒着した地方の名も無きブラックに吸われていく蟻地獄

86名無しなのに合格2021/09/05(日) 11:28:34.32ID:7MvPmlL4
成成はともかくまじで明学はやばいよ

明学

フランス文 47.5
グローバル法 47.5
国際経営 50.0
社会福祉 50.0
国際 50.0
政治 50.0

明治学院大学は偏差値が47.5を2学科も出してしまっています。 しかも推薦6割です。 明治学院は暗黒時代突入ですか?

明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測

明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか

完全オワコンやね

偏差値47.5を2つも叩き出してしまった明学は、ニッコマを叩ける位置にいないな。今年は志願者数が微減で留まったのにもかかわらずあの結果だから来年はニッコマに突き放されるだろう。

明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる

87名無しなのに合格2021/09/05(日) 17:27:06.28ID:7MvPmlL4
成成はともかくまじで明学はやばいよ

明学

フランス文 47.5
グローバル法 47.5
国際経営 50.0
社会福祉 50.0
国際 50.0
政治 50.0

明治学院大学は偏差値が47.5を2学科も出してしまっています。 しかも推薦6割です。 明治学院は暗黒時代突入ですか?

明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測

明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか

完全オワコンやね

偏差値47.5を2つも叩き出してしまった明学は、ニッコマを叩ける位置にいないな。今年は志願者数が微減で留まったのにもかかわらずあの結果だから来年はニッコマに突き放されるだろう。

明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる

明学、ついにバブル弾けて大東亜と並んでて超ウケるwwww

88名無しなのに合格2021/09/05(日) 17:27:20.22ID:7MvPmlL4
成成はともかくまじで明学はやばいよ

明学

フランス文 47.5
グローバル法 47.5
国際経営 50.0
社会福祉 50.0
国際 50.0
政治 50.0

明治学院大学は偏差値が47.5を2学科も出してしまっています。 しかも推薦6割です。 明治学院は暗黒時代突入ですか?

明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測

明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか

完全オワコンやね

偏差値47.5を2つも叩き出してしまった明学は、ニッコマを叩ける位置にいないな。今年は志願者数が微減で留まったのにもかかわらずあの結果だから来年はニッコマに突き放されるだろう。

明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる

明学、ついにバブル弾けて大東亜と並んでて超ウケるwwww

89名無しなのに合格2021/09/05(日) 22:20:00.48ID:XpkoQTNm
早稲田大学の助教・丸山隼人容疑者(39)は5月、別の大学の教え子で10代の女子大学生らを暴力団関係者を装って脅迫した疑いが持たれています。
丸山容疑者はこの女子大学生にわいせつな行為をしたとして、すでに逮捕されていました。
警視庁によりますと、女子大学生らがわいせつ行為に対して抗議の電話をすると、丸山容疑者は「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「弟に依頼して東京湾に沈めるぞ」などと脅したということです。
丸山容疑者は「黙秘します」と話しているということです。



女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は早稲田大学社会科学部助教の丸山隼人容疑者(39)=東京都台東区池之端4丁目=を強制わいせつの疑い逮捕し、1日発表した。「会いはしたが、そのような行為はしていない」と容疑を否認しているという。学生は丸山容疑者が非常勤講師を務めていた別の大学の教え子だった。
目白署によると、逮捕容疑は5月7日夕~夜、東京都豊島区の居酒屋で学生のひざや胸を触ったほか、近くの路上で抱きついたり顔をなめたりしたというもの。学生が「やめてください」と繰り返しても行為を続けた疑いがあるという。学生が警視庁に相談した。

90名無しなのに合格2021/09/06(月) 12:20:48.00ID:I56vBPK6
河合塾偏差値2022(理系)(21/09/03更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1.慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2.早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3.上智大学 60.8(理工60.8)
4.明治大学 59.6(理工59.3 農 59.6 数理60.0)
5.東京理科 59.2(理工58.0 理 59.4 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
6.同志社大 57.4(理工58.4 生命56.3)
7.青山学院 55.9(理工55.9)
8.中央大学 55.3(理工55.3)
9.学習院大 55.0(理 55.0)
10.工学院大 54.9(工 54.6 先進53.9 情報54.3 建築56.6)
11.芝浦工大 54.6(工 53.8 シス52.9 デザ53.8 建築58.0)
12.立命館大 54.3(理工52.8 生命53.1 情理55.0 薬 56.3)
13.関西学院 54.0(理 52.5 工 55.0 生命53.5 建築55.0)
14.法政大学53.4(理工53.5 生命52.5 情報52.5 デザ55.0)
15.関西大学 52.9(環工54.2 生命51.3 シス53.1)

*理系(立教-理、慶應義塾-看護、明治-食料環境、東京理科-理二部、東京電機-工二部を除く)

91名無しなのに合格2021/09/06(月) 15:05:49.63ID:7tKJTguc
はーっワタクワタクワタクワタクwwww
あーっワタクワタクワタクワタクwwww
あよいしょwwwあよいしょwww

英国社の3教科でマーク式とかクイズ大会か何か?
ワタク文系とか恥ずかしくないん?
周りが7科目やってる中、3科目しかやらずに受験したとか胸張って言えるか?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級
学費は重量級(後払い)
ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
私大生はゴミ

俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!

そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろうがよ

マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ


おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいぜよ

92名無しなのに合格2021/09/06(月) 15:41:17.27ID:7tKJTguc
私立文系って就職できるの?特にマーチ以下

ワタクのせいで学士号の価値下がりまくってるからな

大量の無試験枠設けないと体裁を保てないワタクはもはや大学ではないよ

ワタクの偏差値?

粉飾まみれだからもはや意味ないよ。
企業も痛い目みてきてるからか、入学方法聞くとこ増えたし。

最近まじで学歴厨になってる
マーチ以下は大学じゃない!国公立神!ワタクはクソ!
「数学の教科書めっちゃ綺麗そうw」←ワタクに効きすぎて禁止カードにwwwwwwwwwwwwww
え!?ワタクってたった3科目で入れるの!?
ワタク「無試験大量です。科目数少ないです。共通テストBFです。」←イキってる理由
科目は軽量級

学費は重量級(後払い)

ワタクって殴られたら「ワタクッッッッッ!!!??」って言いながらぶっ飛びそうw
ワタクって就職も悲惨だからな...
そもそも乱れ打ちできるワタクはクソだと思います
偏差値はアホみたいに高く出るのがゴミすぎる
勘違いしたバカが偉そうにしてるし
科目が少ないワタク大学はマジでゴミだと思う。
俺が人事だったらワタクの奴は採用しない!ゴミどもが!
そもそもワタクは半分が無試験で一般ですら3科目マークの乱れ打ち可能、入試方式は無駄に細分化され偏差値はハリボテ。そも合格者の半分が蹴るわけだから入学者偏差値はそのハリボテにも満たないゴミ。こんな状況で偏差値50程度のニッコマンなんて国公立も含めた全大卒者の中では平均以下のカスだろ
ワタクの偏差値程あてにならないものはないよね
マーチ未満の私立2教科入試多いから偏差値割と高めに出てる所多いけど、実際どこも45くらいしかないと思うわ

おれはマーチ未満のゴミ大学で2科目入試で偏差値あげてる大学の方がなんか嫌い(笑)

そういう大学の学生が勘違いしてイキってくるから鬱陶しいよ

93名無しなのに合格2021/09/08(水) 19:41:59.05ID:3r1F/czd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

94名無しなのに合格2021/09/08(水) 19:56:28.06ID:kfA9An4f
7私大(早慶スマート) + 中堅10私大
 
早慶 
スマート(上明青立理)

中法関関同立成成明学(中堅10私大)


lud20190913084934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1630649339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「河合塾偏差値表更新 」を見た人も見ています:
【速報】河合塾偏差値表、更新される
《河合塾》偏差値更新
河合塾偏差値11月版更新
河合塾偏差値更新(6/21)
河合塾の偏差値更新されたけど
河合塾偏差値表の最新版見たけど
確定版 河合塾偏差値更新(9.3)
河合塾偏差値更新(2022.9.12)
河合塾偏差値更新(2022/06/21)
河合塾偏差値更新(2022/10/07)
河合塾最新偏差値 10月5日更新
河合塾偏差値更新(2022.1.19)
河合塾偏差値更新(2022/10/07) 3
河合塾偏差値更新(2022/10/07) 2
河合塾 主要私大文系偏差値(10月5日更新)
河合塾ボーダー偏差値 2024.10.7更新
河合塾の偏差値表に早稲田政経が復活再登場してるぞ!
【2019/10/10】河合塾の偏差値が更新されているぞ
【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版)
河合塾のPDF偏差値表をいきなり2枚目から見るやつ、受サロにいないよな?
【河合塾偏差値更新2021年9月】早稲田が慶応に完全勝利!!!!!
<確定版>■最新版:河合塾偏差値・ボーダー「2024/10/07更新」(文系)
2022年度用 河合塾最新偏差値(文系&理系) 2021/9/3更新分
【経営危機】河合塾さん、滅茶苦茶「雑」な偏差値表を発表してしまう。【知恵足らず】
今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ
■完全確定版2022年河合塾最新偏差値「文系・理系」【早慶上理+MARCH+D】2021.9.3更新
偏差値更新後の受サロ
みんなの高校偏差値更新
河合塾で偏差値62.5
最新河合塾偏差値予想
近畿大学の河合塾偏差値
河合塾最新偏差値スレ
河合塾偏差値スレ★3
河合塾最終偏差値2018
河合塾偏差値2022ー3科目
パスナビ 偏差値更新
河合の偏差値表で思うんだが
最新河合塾偏差値予想★6
最新河合塾偏差値予想★15
最新河合塾偏差値予想 ★3
最新河合塾偏差値予想 ★2
2021/11/18 河合塾偏差値
早稲田河合塾偏差値に異変が!
最新河合塾偏差値予想★8
河合塾最新偏差値スレ ★2
河合塾偏差値でイキれる偏差値
河合塾の大学別合格者平均偏差値
関大さん河合塾偏差値見てそっ閉じ
2025年度河合塾偏差値を語るスレ
2018年5月河合塾偏差値予想
河合塾偏差値の次は大学の就職先情報
河合塾偏差値2020 5月版もうでてる
【河合塾】私大合格者平均偏差値
7/2 駿台全国模試 偏差値 更新
最新河合塾偏差値予想★8正規版
河合塾の慶應偏差値おかしくね?
河合塾発表の偏差値どないしたん?
【悲報】河合塾偏差値、もうめちゃくちゃ
今回の河合塾偏差値が本物だとしたら
河合塾最新偏差値総合スレvol.3
【超朗報】河合塾最新偏差値、発表
河合塾最新偏差値総合スレvol.1
河合塾最新偏差値総合スレvol.2
00:29:46 up 117 days, 1:28, 1 user, load average: 13.83, 14.84, 16.34

in 0.14886403083801 sec @0.14886403083801@0b7 on 081213