◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私立は早慶だけ、後は大学と呼べない ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656819986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/07/03(日) 12:46:26.85ID:dnkM4et7
いっちょ前に大卒ずらして語るな
2名無しなのに合格
2022/07/03(日) 12:50:15.24ID:dnkM4et7
上智は外語専門学校
理科大は物理専門学校
icuはキリスト教学校
マーチは論外だが
中央法学だけは法律専門学校
3名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:00:09.92ID:PZGVeG4O
ザコクも大学とは呼べないだろ
地方の知的障害者に格安で大卒資格を与える福祉施設と化してる
税金の無駄なので廃止すべし
4名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:04:25.08ID:MopymB+c
また中学中退弘道ハエか、
5名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:06:34.37ID:SGPcPZ5T
ワタ文カスの知的障害の学歴至上主義者って良く自殺しないよな
自殺しなくても直ぐに警察に捕まりそうな倫理観w
6名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:21:12.85ID:6HlTub2i
>>1
湘南動物園と所沢体育館も除いとけよ
7名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:31:14.25ID:wi5fIgSG
新入生の女子学生を強姦しまくった和田慎一郎君はもう刑務所出たのかな
8名無しなのに合格
2022/07/03(日) 13:59:22.27ID:/I7/8kju
アホ
9名無しなのに合格
2022/07/03(日) 14:08:39.99ID:dyFX+kh7
早稲田は理工政経法
慶應は内部進学の理工政経法まで
10名無しなのに合格
2022/07/03(日) 17:49:29.36ID:3FMxtJLA
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方㍍の敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
11名無しなのに合格
2022/07/03(日) 18:31:28.00ID:rGczmpxF
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?
12名無しなのに合格
2022/07/03(日) 19:14:48.05ID:xD1E5p+v
医学部医学科の上半分と早慶理工のみ
これ以外はゴミ
13名無しなのに合格
2022/07/03(日) 20:24:35.52ID:3FMxtJLA
>>12
【正論】文科省は世間をなめきっていた 「天下り」加担は大学の自主喪失だ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/column/news/170216/clm1702160006-n4.html

戦前の私学は、今以上に資格やカリキュラム、授業料などについて厳しい文部省の統制下にあった。
経常費補助金のような国庫からの私学への支援もなく、財政的にも苦しかった。
にもかかわらず、哲学館は毅然(きぜん)として文部省の横やりと戦ったのである。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
14名無しなのに合格
2022/07/03(日) 21:01:57.63ID:bz0InmfK
国立はどこまで?
せいぜい旧制大学を前身に持つとこまでだな
15名無しなのに合格
2022/07/03(日) 22:25:52.78ID:+FadIhn3
東京一工まであとはザコク
16名無しなのに合格
2022/07/03(日) 22:37:18.44ID:7YwWprma
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
17名無しなのに合格
2022/07/04(月) 00:04:19.91ID:ka/1oNzg
まあこれは正論
18名無しなのに合格
2022/07/04(月) 03:24:09.21ID:eUN7c/HW
>>7
かなり前に刑務所出た
本人曰く篤志家の紹介で仕事やってるが、きつい仕事で疲れるらしい
19名無しなのに合格
2022/07/04(月) 06:24:22.29ID:uL/FWoJ8
ワタクも国公立も関係なし
東京一工早慶
その他
20名無しなのに合格
2022/07/04(月) 06:36:15.87ID:YL6EdtyP
上智 理工 TEAP利用型 57.5

東京理科 理    B方式 60.5
東京理科 工    B方式 61.5
東京理科 先進工  B方式 59.0
東京理科 創域理工 B方式 58.8
東京理科 薬    B方式 61.3

明治 理工 学部別 57.8
明治 総合数理 学部別 60.8
明治 農学部 学部別 57.5

立教 理 一般 57.5

同志社 理工   学部別 57.0
同志社 生命医科 学部別 55.8

中央 理工 学部別 55.5

青山学院 理工 A方式 55.0

学習院 理 コア 55.0

法政 デザイン工 A方式 57.5
法政 理工    A方式 55.0
法政 生命科学  A方式 55.0
法政 情報科学  A方式 55.0

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

ザコクwww
【国】金沢大 理工   偏差値52.5(3教科)

【国】新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

【国】徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

【国】山形大 理    偏差値47.5(1教科)

【国】香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

【国】山口大 工    偏差値45.0(1教科)

【国】高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)

ザコクいい加減にせいや
21名無しなのに合格
2022/07/04(月) 06:56:25.04ID:LbWMetlR
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
22名無しなのに合格
2022/07/04(月) 14:00:07.60ID:k832RLg5
私立なら早慶までが「名門大学」で、その他はなにかしら特化した分野を持っててそれ単体では優秀だけど名門じゃない。早慶のみが私大で「名門大学」と言うに相応しい
ちな、国立なら旧帝一工神までが「名門大学」
23名無しなのに合格
2022/07/04(月) 14:08:57.09ID:o8L36jd6
>>22
でもお前は去年入った中央通信を中退予定で慶應通信に編入する予定の50代の高卒じゃんwwwwwwwww
24名無しなのに合格
2022/07/04(月) 18:57:11.26ID:TsypegVD
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
25名無しなのに合格
2022/07/04(月) 20:14:42.38ID:epXcOVwm
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
26名無しなのに合格
2022/07/04(月) 22:28:57.57ID:O6kvQiWy
>>22カッペ乞食が語るなよwww
27名無しなのに合格
2022/07/05(火) 06:27:06.91ID:2s1t6o6c
>>26
高卒が受サロに書き込むなよw
28名無しなのに合格
2022/07/05(火) 20:24:48.45ID:k1HhaqBj
県別高校フィルター
29名無しなのに合格
2022/07/05(火) 23:38:19.00ID:yEFzGk/w
Nature Indexや世界学術大学ランキングでは
理科大>早稲田

芸能やスポーツで点を稼いでも学術で劣っていれば
大学としての迫力は有りませんな

なお理工学系では 
理科大>慶應
30名無しなのに合格
2022/07/09(土) 11:04:38.90ID:wZj5BpkE
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?
31名無しなのに合格
2022/07/09(土) 19:25:53.82ID:lOS5TUbC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
32名無しなのに合格
2022/07/20(水) 19:58:24.15ID:RNVo5LsK
東都の三名門校
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html

明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。

早稲田の早稲田専門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、

それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学
              . . . . . . .
――これを当時東都の三名門校と称したが、いずれも明治、大正、昭和を通じて

わが国文化史上における存在意義は大きい。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224072751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656819986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私立は早慶だけ、後は大学と呼べない ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
私立は早慶上理MARCH関関同立日東駒専東西南北以外の大学はいりません!w
【ワタク】私立大学の学生は早慶含め全員負け組です!!!!wwwwwww【明治】
早慶ではないが早慶レベルの難易度の私立大学一覧
早慶って秋田大学みたいな田舎の痴呆国立より明確に上の難関私立だよなw
香川大経済学部だが、香川大学経済学部>=早慶含む全ての私立大経済学部と思っている
ワイ「河合塾が難関私立大学に指定してる早慶理科大に通ってるンゴ!」←どう思ったンゴ?wwwww
全駅弁工学部は、国立なら東大、私立なら早慶の工学部と卒業後はさして変らない
なぜ自分は早慶をはじめとする私立よりも低学歴なのか
私立文系の受験勝ち組勢は早慶上智、負け組は理科大マーカン
茂木健一廊、「私立は早慶上智ICU中央法以外つぶれて何も問題ない」
いくらワタクが喚こうと いわゆる「Fラン」と呼ばれる物は私立大学にしかない事実
早慶の最弱は早稲田大学教育
明治大学の奨学生は早慶レベルで優秀
国際教養大学は早慶と難易度変わらないから認めてもいいだろ
防衛大学校と早慶だったらどちらに行くべき?
日本三大自己評価の高いガイジ大学は早慶明な訳だが
千葉大学法政経だけど就職は早慶にボロ負けだと思う
西日本の高校生は早慶より名古屋大学を目指すの?
やはりお茶の水女子大は早慶を蹴る大学ということが明らかに
でも国際教養大学って難易度は早慶と同程度だから東北大学と変わらないよね
早慶って東京と言う都市を盾に使ってるだけ、大学自体の研究レベルは低い
小学生の頃は早慶等の都内ワタクが東大京大に次ぐ名門大学だと思ってた
私立大学と国公立大学の違い
底辺私立文系大学・獨協卒は底辺営業になるしかない
明治大学より上の私立大学、たったの3校しかない
蹴った私立大学の合格通知ないと塾の面接受からない
私立専願で大学に入ったヤツは評価されるべきではない
大学は国公立か私立なら法政や関西以上でないと成功するのは難しい
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】近畿大学(私立)の学生募集広告がすごい
早慶は私立お馬鹿の癖に地帝神戸に噛みつくのはいい加減に止めて欲しい
【社会】パイロット養成に奨学金制度新設へ…私立大学のパイロット養成コースなどの学生向け、無利子で1000万円まで
【ICU】入ると損する「私立大学」ランキング コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名 偏差値だけでは測れない [七波羅探題★]
神戸大学はどうやっても早慶に勝てない
無試験だらけのボスワタク早慶は琉球大学よりレベルが低い
ザコク発狂、早慶から海外有名大学留学という究極学歴ロンダの存在を知らない
私立大学医学部受けてるやつ
私立大学の付属高校
東京の私立大学は負け組
アンチが多い私立大学
日本が誇る私立総合六大学
私立大学職員志望110人目
私立大学の国際系の序列教えて
日本の代表的な私立大学21
私立大学職員になりたいPart93
国立より安い私立大学ない?
私立文系大学被害者の会■5■
私立大学職員志望110人目
私立大学職員になりたいPart57
国立大学について語る私立大学生
私立文系大学被害者の会■12■
私立大学の職員になりたいPart56
私立大学の合格確認画面見るやん?
寺田、近畿大を三流大学呼ばわり
私立大学職員になりたいPart75
高校入学前から知ってる私立大学
私立大学職員になりたいPart72
千葉県の私立大学ってまともなのある?
私立パコパコ女子大学ってAV
難関国立10大学に次ぐ難関私立10大学
私立理系で早慶理科大未満の奴w
アメリカの名門私立 VS 東大+早慶
関西の私立大学群ってあんま語られないよな
【現職用】私立大学職員スレ 8
私立大学だけど、国立にはやっぱ敵わないわ
結局私立トップって早慶どっち?
九大文系のワイから見た私立大学の序列
14:45:36 up 101 days, 15:44, 0 users, load average: 10.53, 12.03, 18.07

in 1.9223651885986 sec @1.9223651885986@0b7 on 072803