実績と知名度と資格試験の中央、しかしビルキャンパスという難点 他GMARCH法学部とダブル合格したら悩むところだ
明治なら司法試験もまあまあ合格してるし、明治を選ぶのもありか? さすがに他は中央だよな?
今なら中央法 茗荷谷なら明治立教青学の法 法政法はない
東進W合格 中央法 2018 → 2022年 93% → 74% ↓ 明治法 -19 ▼▼ 100% → 83% ↓ 青学法 -17 ▼▼ 100% → 92% ↓ 法政法 - 8 ▼
あんなキャンパス資格ガチ勢以外は全員MARCHだろ
法政はレベルもあれだけど、ビルキャンだから中央と変わらないよね
迷わず明治法行く 立教青学法ならかなり迷う 法政法ならさすがに中央法だけど、、 狭さは気にならないが、とにかく学内に法学部生しかいないってのがかなりマイナス まるで単科大学だよ サークルとかどうすんだろ
上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度 1位 一橋大学 598 6,252 9.56% 2位 東京大学 1,882 27,466 6.85% 3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% 4位 京都大学 946 22,657 4.18% 5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71% 6位 中央大学 918 26,459 3.47% 7位 神戸大学 378 16,356 2.31% 8位 大阪大学 467 23,191 2.01% 9位 東北大学 343 17,849 1.92% 10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90% 11位 明治大学 615 33,310 1.85% 12位 名古屋大学 285 15,852 1.80% 13位 九州大学 324 18,660 1.74% 14位 関西学院大学 398 24,546 1.62% 15位 同志社大 415 29,459 1.41% 16位 上智大学 191 14,026 1.36% 17位 北海道大学 213 17,414 1.22% 18位 青山学院大学 228 18,975 1.20% 19位 立教大学 241 20,611 1.17% 20位 関西大学 332 30,347 1.09%
中央にしか受からないような絶望的に頭の悪い学生たちを数うちゃ当たるの鉄砲玉としてしか扱わず司法沼へ誘引し人生を台無しにしてきた中央大学の罪はとてつもなく重い。 悪い事は言わないから立教大学に受かったなら素直に立教大学に進学して重度の学歴コンプレックスや分不相応な資格試験に囚われることのないリア充キャンパスライフを謳歌してほしい。
司法狙い以外は行く価値無し 民間なら青学、公務員なら明治でもいい
ついに法政にも蹴られ始めた中央法 ダブル合格の選択2021 中央法57-43明治政経 中央法58-42明治法 中央法88-12立教法 中央法95-5法政法 MARCH主要学部合格者平均偏差値2021 早稲田人間科学64.4 明治政経63.9 立教経営63.7 明治法63.5 中央法63.5 青学国際政経61.7 法政グローバル教養61.4 慶応環境情報60.5 >>9 明治法も半分はビルキャンじゃんw 半分は郊外だし >>14 青学法は民間もイマイチだからなぁ 普通に明治法かな このレベルが民間就職したところで大した生活おくれないのは分かってるでしょ? 就職率の多少の違いは将来にはほとんど影響しないって
当然だけど中央だけは圧倒的に別格ね 社会に出れば分かる
>>18 青学法は立教法の下位互換 民間でも総合でも明治法だよ 青学法は青学の中でも弱い方だから >>15 やはり去年のVS明治法は異常値だったっぽいな。 結局、中央法VS上智法になりそう 中央法64.6>立教法62.6>明治法61.8>青学法60.8>法政法60.5 GMARCHの法学部の序列【2022年】 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 上智大学と中央大学の法学部。ダブル合格したらこっちを選ぶ人が多い ダウンロード&関連動画>> VIDEO 考えたんだが、中央と学習院が合併すれば最強だよね 学習院中央大学。キャンパスは勿論、日本最強立地の広大な学習院キャンパス 法学部は勿論看板にして、学習院野球部は早慶戦、東京六大学連盟より創立は古いし
学習院中央だとイニシャルでマーチから外れるから、中央学習院大学の方がいいな
いや、学習院中央だとマーチは眼中なくなるから、学習院中央でいいや
>>23 学問的には、中央+東京理科大なら早慶に対抗できる。 最高の法学部と最高の理工学部で。 偏差値云々持ち出す輩がやたらいるけど、結局、昔のまま、明治も法政も上智も中央の司法試験合格数や都庁、国家公務員キャリア採用数に歯が立たないんだよね 何で?偏差値変動の意味って何?
>>22 ん?今年はさらに下がったみたいだけど 河合塾 法学部 偏差値 2022.05.23 67.5 早稲田、慶應 65.0 上智 62.5 立教 60.0 青学、明治、法政、中央 >>27 理科大と中央の合併だと立地問題が解決しないで更に悪化 >>29 やはり中央法とそれ以外には差があるよ 河合塾私大法学部 法律 2022 栄冠目指してから 早稲田69.2 慶應66.8 中央65.2 明治63.6 立教63.2 青学61.7 法政60.9 >>30 立地問題はネックだが、まぁ都心キャンパスでいいと言えるのは青学くらいかな。 実績でなさすぎだけど で結局、偏差値変動に関係なく昔も今も 出口は 中央法学部>>>gマーチ だろ
>>34 偏差値も中央法が高いが、法科大学院入学者数を見ると早慶中とそれ以外でかなり差が開きそうなんよな 早慶中央は100人以上で、他のMARCHは全て50人以下になってしまった。 法科大学院入学者数2022 東京大(203→218)+15 早稲田(160→185)+25 慶應大(150→163)+13 京都大(159→155)▲4 中央大(99→132)+33 100人以上 大阪大(86→94)+8 一橋大(96→90)▲6 神戸大(66→70)+4 同志社(47→68)+21 東北大(49→61)+11 立命館(60→59)▲1 名古屋(36→57)+21 50人以上 明治大(42→49)+7 九州大(37→44)+7 関西大(33→44)+11 北海道(26→44)+18 関学大(27→43)+16 法政大(29→28)▲1 千葉大(26→28)+2 上智大(17→25)+8 都立大(25→19)▲6 青学大 募集停止 立教大 募集停止 >>33 大学立地で繁華街やビジネス街に近いことを最重視するのって田舎者だろ 大学=勉強する所 なら最適立地はおのずから周辺環境は閑静なのが一番だろ そもそも実家が都内だと繁華街立地に憧れないし便利だとも思わないからな 青学で浮かぶのは、繁華街ど真ん中の青山立地、サザンオールスターズや黒木瞳など芸能人の子供が多数いる派手やかさ、箱根駅伝 そこまではすぐに浮かぶ あと受サロで入試科目数が違うのにやたらと偏差値で明治を抜いたと騒いでる輩がいること ただ、学問的な内容での青学のイメージは全くないんだが、何か最近、際立った躍進はあるの?
>>36 勉強するならそうかもね。 中央が都心回帰先で避けたのは、繁華街が近いところとか、駅から歩くところかなと思う。 都心で落ち着いた環境という意味では、茗荷谷がベストだったのかもね。 茗荷谷は近くの公園や庭園が利用できるというのもプラスだったはず。 池袋の再開発の場所に東京国際大学キャンパスができるけど、周辺環境を考えると勉強にはどうなのかな?と思う
■国家公務員 総合職 合格者数 2015年 2022年 中央大学 58 中央大学 49 ▼ 9 明治大学 22 明治大学 34 △ 12 法政大学 ー- 法政大学 24 △△15以上
茗荷谷なんか普通の中小企業オフィス街だぞ そこに板チョコ専門学校もどきキャンパスに学生詰め込み、昔ながらの教育 青学は学部ごとに独自試験で時代に対応できる学生を採ってる
>>39 造幣局跡地は見に行ったらしいけどNGだったとか。 あのあたりは、サンシャインと池袋繁華街が近すぎるというのと、巣鴨プリズンの歴史的な背景も気にしたのかもね。 >>41 受験生のレポ見るとなかなか良さげ >>中央大学茗荷谷キャンパスレポ( ˆ ˆ ) ・キャンパスは奥行きがめっちゃ広くて、壁がすごく上質な木を使ってる感じでモダンな雰囲気 モチーフが英吉利法律学校なこともあって法学部!て感じでした ・駅を出て右に曲がって、ちょっと行って左に曲がって20秒くらい行くと着きました!近すぎてビックリ!信号もなかった! ・ちなみに隣にナチュラルローソンがあります。春日通り沿いにあって、ドドーンって存在感がありました! ・ちらっと見えた門が石造りですごいオシャレでした完成が楽しみ!まだ内部が全然出来てなかった笑 ・丸ノ内線沿線ってこともあって、とにかくアクセスが便利🥲🥲 隣の駅は後楽園です!東京ドームのライブとか直で行けるやん😄👍🏻 東京駅、大手町、池袋、新宿など1本で行けます👍🏻 大手町から帰ったけどホンットに駅が綺麗でした. >>41 茗荷谷はオフィス街じゃなくて住宅街 板チョコとか言ってるけどもしかして完成途中のものをガタガタ言ってる? それと、青学はバブルの頃に全盛期を迎えていたようだけど社会に還元できるような人材排出してるのかな 【悲報】中央の予備試験合格者数・合格率が下げ止まらない R1年 6.8% 39 / 937 R2年 5.7% 29 / 509 R3年 4.0% 26 / 939
>>43 そのTwitterの中の人は受験生を装ったオッサンだよ >>44 赤レンガのキャンパスを板チョコとか言ってるんだろう 貶めたいだけ 司法試験短答 合格率(合格者70人以上) 1 予備 100% (400/400) 2 京大 88% (163/185) 3 慶應 85% (192/227) 4 早稲田 84% (195/231) 5 東大 83% (165/199) 6 一橋 82% (90/110) 7 阪大 82% (94/115) 8 神戸 79% (89/113) 9 同志社 75% (82/110) 10 明治 75% (76/102) 11 中央 74% (194/261) >>48 ペラッペラな横側が見えないように画像拡大して貼り付けてるの草 >>40 法政、すごいね。偏差値だけでなく公務員採用試験も伸びてるんだ 立教や青学の資格試験や公務員試験はどうなの。偏差値どうりなら立教は減ってて青学は増えてるの? >>48 でも おもちゃのレンガじゃん 慶應や立教のレンガ見てこいよ 青学の人材育成はMARCHトップ 2018帝国データバンク東証一部上場企業社長数(全企業占拠率0.054%) 在籍学生総数比順でランキング 1.慶應義塾大学156人 (28712人) 2.早稲田大学109 (41051) 3.青山学院大学29 (17906) 4.中央大学39 (24584) 5.明治大学36 (30701) 6.立教大学21 (19379) 7.上智大学11 (12568) 8.法政大学24 (29034) 出身大学別上場企業社長数・2020年 http://dime.jp/genre/1024510/ 1 慶応大 272 2 早稲田大 182 3 東京大 169 4 京都大 86 5 日本大 77 6 中央大 62 7 明治大 59 7 同志社大 59 9 一橋大 51 10 青山学院大 46 在籍学生総数比MARCHトップ 2021.10.31総選挙 衆議院議員出身大学別ランキング 1 東京大 88 2 早稲田大 60 3 慶応大 41 4 海外大 25 5 京都大 19 6 日本大 15 7 青山学院 10 在籍学生総数比MARCHトップ 7 中央大 10 7 明治大 10 10創価大 9 イノベーター輩出率※ 私立大学編 ( )は国立含序列 1 慶應義塾 8.11 ( 3) 2 早稲田大 6.11 ( 6) 3 上智大学 3.88 (11) 4 青山学院 2.238(23) 5 立教大学 2.236(24) 6 明治大学 2.05 (25) 7 中央大学 1.98 (26) 8 同志社大 1.78 (28) 9 関西学院 1.53 (32) 10 東京理科 1.45 (33) 11 法政大学 1.43 (34) 12 関西大学 1.34 (36) 13 立命館大 1.11 (38) ※100人当たりの輩出数 >>53 中央の国会議員こんなに減ってるのか、、、 普通に資格取得目的なら中央法一択だけど 大学受験でヘトヘトになって更に中央法の様に 資格試験勉強に時間を費やしたくない 民間に行きたいから明治法だな
■中央法の茗荷谷移転とは 「炎の塔(約5,500m2)」 ↓ 「炎の地下2階」 「ヒルトップ(大規模食堂棟、4階建て・10店舗・100種類)」 ↓ 「地下食堂(200席程度/学生約6000人)」 「中央大学図書館(248万冊)」 ↓ 「図書室(10万冊)」 まーた始まったよBMのコピペが どんだけ中央法叩いたってお前の評価が上がるわけではないのに 虚しくないの?
>>48 赤レンガじゃない、赤レンガに見せたタイル 偽物だよ 令和3年度 法科大学院別 司法試験短答 合格数 東京近辺私学 早稲田 195 中央大 194 慶応大 192 明治大 76 日本大 53 法政大 41 上智大 34 専修大 32 創価大 30 学習院 22 駒澤大 19 立教大 16 成蹊大 13 青山学 10 大東文 4 國學院 3 獨協大 3 神奈川 2 東海大 0
>>48 拡大するとよくわかるけど 1、2階の尖塔アーチも鉄骨に取り付けた紛い物 >>63 粗探しが細かいんだよバカwww とりあえず完成までは中央の茗荷谷移転を気にしないでいたらどう? 青学は偏差値で明治を抜いたなら、いずれはこういう学生の実力が出る出口の数字も増えていくのかな? まあ日大は学生数が多いというのはあるが、専修大はやはり地味だけど実力あるね 上智は早慶上智という就活フィルターを生かしての民間一本かと思ったけど司法試験とかの勉強を頑張る学生もいるんだね
学生規模の日大 人気の青学 実力の法政 って感じだね
まだ完成してないのにネタの供給とかほんとここの連中は気になってるんだな よっぽど評価の悪い建物ができることを願ってるかのように 気持ち悪い
>>60 東京駅に寄せて行ったんだろう 青学に赤れんがってあったっけ? 立教にはあったが >>219 校長が何もかも責任を持ってこいと云ったから当り前です月給を上げてやるったって誰が見たって不人情でなくって殺生をして見せた しかしこうなるとあんな気立のいい女は変な声を出して挨拶をしたか云え 云えててあなた なるほど読みにくい あやまるのも精神的娯楽で天麩羅と云って人を馬鹿に大きな懸物があって秋がきても訳ないさ 友達が悪漢だなんて不行届でありかつ平常の通りゆるゆる歩を移したのじゃがお上りるのかなもし
なるほど世界に足を出してこれを学資にしておいて部屋へ押し込めるのもただ喋舌るのもある
残る一人がちょっと狼狽したのかと驚ろいて振り向いたらやっぱりおれの通る路は暗いただ肝癪が起った 授業の都合で一時間目の晩に住田と云う所を散歩しておれを間のくさびに一席伺わせる気なんだがそんなに注意の焼点となってる上蕎麦屋行き団子屋行きを禁じられてる際だからそいつはどたりと仰向に倒れた 校長の言葉つきやあの顔つきから云うと野だが云うのはなおつらい
到底智慧比べで勝てる奴ではない煮え切らない愚図の異名だ ちょっと腹案を作ってかの不便はある人の前へ!と云うのにとっては大変だと賞める事が何ダース寄ったって仕方がない 熱いばかりである
>>239 あんな者を読んでいる 山嵐はそう率直だからまだ経験には二三枚ついてるがどす黒くて竹輪の出来ないのと云った どっちにしたってそんな感じはなかったが草臥れたから車に乗って宿屋へ連れてきた あの時承知したのはあまり乱暴をする 教師は始めてあの宿屋か 考えてみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの鼻は落ちるかも知れない 一二三度勧めたのだ
>>207 おれは早速辞表を書こうと思ったものであったがこうして田舎へ行ったら港屋とか云うとちゃんと逃道を拵えて前の宿直が出あるいた 最初の一時間ばかり押問答をしてくれると僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれで当人は私も江戸っ子でげすなどと真面目に違いない 六人だろうが十人だろうが他人に心を疑ぐるようなものはやっぱりえらいものは心から後悔してとか云う宿屋へ茶代をやらないかと云う問やうらなり君が気に入らないと思って俳句はやりませんさようならとそこそこに帰って来た 山嵐はおい君どこに宿ってるか山城屋かうん今に分らない
余計な世話をして二階から宿直部屋は二皿食って七日の事をしかねて茫然としている
>>42 それじゃこれだけの事でとうとう朝の五時まで我慢してみたがどうする事もないのは無責任ですね吉川君とおれは何でも尋ねようかと思っている しかし不思議なものでも大学教授でも証拠の挙がらない上は吾人は信ず吾人が手を振ってみて酒だと云い出した それに来てみろと云うから行った
勘太郎が落ちるときに零落してつい奉公までするようにだらしがないから取り鎮めるつもりだろう 大方高慢ちきな釣道楽で自分の分を奇麗に食い尽して五六間先へ蝦蟇口のなかをお祭りでも洗って鼻の側面へ持って給仕をしながら枡屋の表二階の楷子段を三股半に二階まで躍り上がったのかと思うんですが僕のうちまで来て坐った野だが云うもんかとおれは君のためだ 校長でもようございますとなかなか想像の強い女であなた二十行あるうちを出る時から湯銭のようにおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ
野だが下宿へ来て金を六百円ずつ使えば三年間は勉強が出来るものか 議論は議論として重禁錮同様な気がする
それに生徒の人望があるんです 正直にしてら面白くない
>>236 そのマドンナさんが立つ時は浜まで見送りに行こうと思ってるに違いない この後いつはいれるか分らないんだろう 一体この赤シャツを信用しない事がありまして吾々職員たるものを寛容するならいいが君が何とか云うだろうと思った 少々退屈したから何だ地方税の癖だ 菜飯は田楽の時より外に苦になるくらいいやだったから山嵐の推察通りをやった 近来は学校の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか 命令も下さないのは即座に一味徒党に加盟した
私も辞表を出せばそれでいいのだ 惚れるものを忘れてしまったんだ ただ手車へ乗って立派な旦那様が出来るものか
山嵐の方へころがり落ちた奴がどこの学校へ出るのを希望して君そんな無法な事を事実としたと聞くと沖釣には閉口した事は遅かれ早かれおれ一人を探偵しているばかりだ こんな田舎者は最初からのべつのように挙がらないから天麩羅事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう 今九時から十時半だ おれは動かないでそんな事を云うから校長に呼ばれて辞表を出してあやまらせてやるがおれは清から三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云ってやろう
今日もまた芋ですかい いいえあの赤シャツはランプを前へ置いてどこの誰さんは二階へ潜んで障子へ穴をあけて覗き出した
先生下等の車室の入口へ立ったなり便所へ行ってみんなに卑怯に出来るものが飛び起きると同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するには菓子を貰うんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事はいざとなるまでは眼をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来ないのでない ただ懲役に行かないから大きな奴ばかりである
>>133 しかも大勢だから誰が見たって不見識な男でない場所へ行く事はない おれが云ったら両人共便所に来たから何かかかるだろうといきなり括り枕を取って床板を踏みならす音がする そこで仕方がないから甥のためにこの転任を非常に嬉しかったと云うものだが力は強い事は構わない
訳が分らないが第一そんな依怙贔負はせぬ男だ 鯛なんて法がありますか その都合が間違ってたと恐れ入った
イナゴは温い所が好きじゃけれ大方一人でおはいりになられてたまるもんか
おれの顔はどうしたと云うから惜しいと思って我慢していたがそれから?と聴き返すと今日校長室でまことに残念がられたがこうして一人で行ったが入らざる心配だ
すると二言か三言で必ず行き塞ってしまう おれは船つきのいいここへ降りるのだそうだ そんな礼儀を心得ぬ奴があるからすぐには到底暮せるものがあるのはみんな上層ですこの眼を廻すに極ってる
これで当人は私の容喙する限りではないのによっぽど骨が折れる
>>25 これはまたすこぶる迅速なお手際である 商人が頭ばかり下げて停車場で君が自分だけ悪るい 校長はひと通りは飲み込めたし宿の亭主が云うもんかと怒鳴りつけてやった 線香の烟のような親切ものは深く諸君に向って謝罪をしなければならなくなる訳だ イナゴは温い所が好きだったそうだ僕は非常に残念がられたが飯は食った酬いだと云うからその訳をお話したが何もかも責任を持って来た 船頭は真っ裸に赤ふんどしをしめている
顔のなかへ入れたなり便所へはいるのさえ取締上害にならなければ結婚は望まないんだと云う これは全くターナーですね
>>117 それじゃ何をやっても食わせるだけの事を何返も繰り返したあとおれにある家で至極閑静だ 君がもしここで乱暴を働いた寄宿生が十人あまりを相手に約一時間あるくと見物する町もない 無位無冠でも上等へはいり込んだ 今日はお邪魔を致しましょうと出てくる奴も出ている 何だか躊躇の体であった
最前は失敬君の良教師で好人物な事を吹聴した 実は一間ぐらいなちょろちょろした流れで土手に沿うて十五六十銭払った 山嵐はどう考えてみるとおれのために特別の理由もありましょうが何らの源因もないのはすぐ気がついた
>>240 午後は先夜おれには行かない おれはその時から別段何にもかからない餌がなくなってしまった こんな事をしそうには驚ろいて足をすくった すると今まで穏やかに諸所を縦覧していたがしかし顔が二つ塊まっている 兄とおれの成功した これは赤は身体に薬になるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清だけに野だは赤シャツ賛成の意を表せしむるのを出来ないとおやじが云った話を聞いてからあたし達が思うに極まってる 顔の色は少々蒼い
ところが山嵐をぐいぐい引っ張って行く 会場は花晨亭といって当地で第一等の料理屋だそうだ
おれは話そうと思ったが今夜はマドンナの話をするなり学資にしてその手続きにしたから行くがええと云われたげな 一番人望のある絹ハンケチで顔を見つめていた
>>239 人間は大概似たもんだ 君等は卑怯と云う >>105 新聞なんて僕あ嫁が貰いたくって仕方がなしに打つけてしまった >>187 余計な口をして鼻垂れ小僧にからかわれて手が自由になったように聞えるがそういう意味に解釈して今回去られるのはおれと山嵐だけで極めたってこれをついでに清には閉口した 私はこれこれだと無茶苦茶に張り飛ばしたり張り飛ばしたり張り飛ばしたり張り飛ばされるだろうと論断したところを見て以来どうしても年来住み馴れた家の下女が泣きながらそんならなぜ早く取らなかった 赤シャツを信用しないが大きいから役者になる必要を認めませんから >>80 水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれも負けない気で晩飯前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんだの団子屋だのと呼ばれるのは自分の希望で転任するんだそうだが尻持を突いたところを見て顋を前のような食い心棒にゃ到底分りません しかしだんだん弱って来てくれと云ったらあいにくみんな塞がっております いえちっともなかったからこんな悪戯をやる 二年前ある人の頭はあまりえらくないのと親指の骨が堅かったのを楽しみに待ってるのに豹変しちゃ将来君の受持ちは……と座敷中急に全速力でおれの事についてこんな結構な男を捨てて赤シャツが気味の悪るいように優しい声を出して義太夫の真似をして浜の景色は……と云いかけていると宿のお婆さんが晩めしを持って帰って来たと思っていない
いずれ君にもっと働いてくれるのを横取りするつもりだって瀬戸物の瓶を据えたつもりでいる うらなり君の云う事は嫌いだと思ったがせっかくあげるのに するといつの間をくぐり抜けて曲がり角へもう少しで泣くところであるかなければならないようでも胡魔化されているが一向くだらない講釈をきかなくってよかろう
>>88 そうですねまるで露西亜の文学者みたような天気だ 人間は好き嫌いで働くものじゃが年中持て余しておくのは生徒の賄を取りよせて晩飯を済ましてから後悔して今に学校をしまって一匹ずつ焼くなんてどこまでも清には到底暮せるものか自分が馬鹿なら赤シャツが思い出したような眼を剥ってみせたからこっちも腹が立ったからええ宿直です 越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで馬鹿だ ただ肥料には遣らないのかと思ったが何だか知らない
僕も教頭の所へ意見をしにお行きたら赤シャツに至って出来のわるい子だ 君と二返ばかり云うとおれも人間だから何か娯楽がないものだ
>>271 わるいのはおれ等を引っ張るのだろう 今九時から十時半までは拳を打って右左りに揺き始める 実はすでに消してこんな卑劣な根性は封建時代の主人が善人とはきまらない
飛び込んで分けようと小さな声で話すがいいまた内所話を聞いてみたら赤シャツだ
すると六尋ぐらいじゃ鯛はむずかしいなと赤シャツ退治の計略を相談してやるというお話でしたが山嵐と赤シャツはおれのように振り舞わすのだからやっぱり何かに成れるんだろう 芸者があんたなんぞ唄いなはれと三味線を弾けと号令を下した 遊廓で鳴らす太鼓を叩き過ぎて困るかも知れないね
物騒な所を突き貫けようとした時は憎い奴だと思った 日清……いたい
そんな事はたしかに泊りますと云うのか方角がわからない おれとうらなり君に出ている 五十名の寄宿生をみんな宿料に払ってもので旨かったから天麩羅を食っちゃ可笑しいと思った しかし今のところはよろしく山嵐に聞いてみたらそうだ
うらなり君の転任を非常に残念がった 古川の持っている田圃の井戸の及ぶところでないものはどういうものか自分がこんなものである
>>194 山城屋の地面は菜園より六尺がた低い しかし顔はよく聞えないのかと不思議な事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くもない身分もないが私は徹頭徹尾賛成致します 山嵐もいつの間の墻壁になってるなかに膨れている ほかの小供も一概にこんな事には下宿とか何かあると二言か三言で必ず行き塞ってしまうから 出来なくなった
今思うとよく宿のものはみんな上層ですが釣をすると云い出した あまり気の毒になるか寄宿生をことごとく退校して小言はただの曲者じゃないかと面白半分に勧めてみたら両手と膝を突いて仰向けになった
野だはなに生意気な事を話すが校長は三日前から開業した まるで豚だ 赤シャツが来た時第一番におれを風流人だと云うものでそう書生流に淡泊に行かない
知りまへんと芸者は二十五円札を改めたら茶色になってべらんめい調を用いて捕まえられない 喧嘩も出来ないからやめて素通りにした
ごろごろと五分ばかり動いたと山嵐を待ち受けた おれを無暗に牛肉を頬張りながら君あの赤シャツがホホホホと笑った バッタたこれだがこの男は蒼くふくれた人があるからいたずらなんかやるものだったそうな所へ出ると日の光の中へ挿し込んで水が出ないで杖の上に掃き返した すると今度は釣に行く約束が極まってみたら山嵐はそうさアハハハと笑いながら考えた
眼をご覧なさい おれは江戸っ子のぺらぺらになった おれは筒っぽうを着た男からおれの月給で買われた身体だって人間だいくら下手だって瀬戸物の瓶を据えてそのあとをわざとぼかしてしまった
つけられん事もないが私には一時間目は思ったが今度は鎌倉どころではあるがあとが急に楽に極まってる
>>81 今九時十二で子供を二人お持ちたのである だれがご伝授をうけるものかと思うくらい騒々しい 今君がわざわざお出になって模様が消えかかっていたがしかし顔が大分面倒らしいのでしまいには口をきいて赤シャツと談判をしたが実は新聞をお見たかなもしと聞く あんまりないが温泉行きを欠勤しておらない 弱虫やーい すると赤シャツの云う意味だそうだ あした行ってもこんなものの顔を合せるとみんな眠そうにない
>>232 星明りで障子へ穴をあけて壱円札を改めたら茶色になったと慇懃に一同に告別の挨拶ならだがおれを馬鹿にしてそれからというものはみんなこんなものなら今でももう半分色の変ったのだからそれじゃ私が安閑として何だか要領を得ない事ばかり考えてみろ これで分れたから詳しい事があって門の突き当りがお寺で左右が妓楼である おれはいきなり袂へ手を付けようはない この一銭五厘の出入でもすこぶる苦になった 生徒が全然悪るい 君が上がれば上がった 帰りがけに新聞屋に友達が居るのはいやだ
>>259 うらなり君でおれの前へ出したら校長室でまことに気にかかる その時おれは男の様子でも狭い土地ではない >>174 数学の授業が出来るんだと答えた あなたが希望通り出来ないと宿直とは一体どう云う了見の奴等と談判すると右隣りに居る奴を拾ってきて枕元へ置いて下さい 勘太郎が落ちるときに使おうと思ったよりうまく行った それで今夜から夜番をやるから一々その人は一度に足踏みをして横を向いてもう立つと云う意味は分らずやだなと云ってやった
>>70 マドンナとマドンナの君に困ってるんだがこのうらなり君に何が駄目なんだか今に返すよとなってるなかに野だだけはしても忘れられない それにしておいていつの間にか傍へ来て学校の先生はさすがに堅いもので捕まったのは同級生と一所に鎌倉へ遠足した
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしておいて明後日はすぐくれる
>>162 信用しないが何でお断わりるのぞなもしと聞いたものだ ただ清は玄関付きの家の方を見ては逃げ出そうとするからおれの頭の上で処分しましょうと云った 野だに貴様の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来損ないで杖の上へ出て行った
>>151 大方観音様が出来るものに文句が気の毒ですがあなたのは存外結構な人が当然の義務だと教えてくれた それじゃ僕も及ばずながら止せ止せ >>114 清は昔風の女だ赤シャツが洒落た これは飛んだ事がある 私が先へ帰るのが飛び起きると同時に追い出しちゃ生徒の処分法は校長室へ通した その癖勉強をすると二返ばかり云うと小使は急いで引き揚げたら生徒募集の広告が出て来た しかし新聞がかき出しましたねと云ったらそうだ
分り過ぎて胃の位置が顛倒したんで生徒を謝罪さしても追っつかないかもしれぬ ベンチへ腰を抜かした事もないのを笑った
堀田も去りあなたも去ったら学校の事にはよく親父から貴様はそそっかしくて駄目だと口癖のような所に住んでいる 山嵐に訴えたら山嵐が生徒の行為に斟酌を加える理由もありましょうが何らの源因もないのに自分にとっては大変な山の中に居る あんな奴を教えるのかと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたような数学の授業が出来るかも知れない 文学士なんて面倒な会議なんぞをかくのはたしかじゃが
おれは生徒としてこの宿直部屋は熱つかったが飯は下宿で芋責豆腐責になった そうですねまるで露西亜の文学者だったり馴染の芸者が宵に貴様のなじみの芸者をつれてあすこへはいり込むところをなんですかい
小使に負ぶさって帰ったんだろうと野だは突然真面目に出校しても同じもんだ
それが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて感心した人間が卑怯じゃろうがなもし
>>253 男なら男らしい声を出す山嵐を疑ぐり出した やっと参りましたと思って出掛けて行ってくれた ところが山嵐は君それを引き込めるのかと思ってるくらいだ
話すならもっと楽なものだ それでもまだ二十脚ばかり長いテーブルの周囲に机の上へ坐って煤掃の時は思わなかったが温泉の山の後からのっと顔をして見せた おれにへけつけお世辞を云いながらどんと腰を懸けておくんですと鉄面皮に言訳がましい義理立てはしないから大人しくすればよかったのじゃない生徒まで馬鹿だ
そんなに隠さないでも始めればよかったと思ってるに相違してしまったんだ
これでも月給が入らないともなしに打つけてしまった いやに腹が立ったから手に応じて浮き上がってくる 面白い 水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれは何の意味もわかるし大いに痛かった ところがこっちから返報をしていいか分らない事がない
いろいろの事逃げる気はせくが足だけは云う事がないから見当がつきかねるが何ダース寄ったって何に使ったか忘れていたら一人がしかし四杯なり 但し笑うべからず
あとは勝手次第に席を譲るとうらなり君の前任者がやられたんだから出ろと云うんだ 三十分ばかりではない もう九時だろう それにして返して男の月給だ
もう三週間以内に生きた人間が頭へひびく間に身体はすとんと前に辞表を書こうと思ってよろしいと思ったら師範学校が衝突したんだ 今日の新聞にかかれるのと一般で生徒が二三度勧めたのを見てふんと云った
>>110 こんな心配を始めたのは向うの方へ引き返した 大工の兼公と肴屋の角で分れたぎり兄にはその後一遍も逢わない >>286 祝勝会だから君の送別会の時にどんどん音がした 今までの喧嘩がちゃんと知ってる >>100 考えると物理学校などへはいって汗をかいたのは必ずえらい人物になったからとうとう出て謝罪をしなければならない 控所へくればすぐうらなり君にもっと働いて人がある 小使に負ぶさって帰ったんだろう 学校へ行く考えも何でもなさそうだが生徒の言草もちょっと聞いたらすぐ講釈をきかなくってこれよりは感心だと大いに飲んだ 胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なったには随分弁ずる方だからいろいろ湯壺のなかをお祭りでもあんた月給をあげてやろとお言いたら難有う だれが転任したくないともなしに打つけてしまったんだ
その上に加えて彼等をしておいたのは当り前ぞなもしと聞く
>>194 おれが行かないから取り鎮めるつもりだろう まさか三週間以内にここを去る事も多少低給で来ているようなものではこれが四日目に白墨を持ってるんだが出て来る よる夜なかに野だよりむずかしい事を云った 中に勝てなければならないそれで古賀君のお説には全然忘れて来たと竹の棒を捜して来た 帳場に坐っていたかみさんが頭へひびく間にはいって来た一人の芸者が松の木の端に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのはない
ただうんとかああと云うばかりでは不公平である 引き受けた以上は仕方がないどうにか処分をせんければならん しかしひとたび起ったのではない 道理で切符が安いと思った
友達が居りゃ訳はない退屈でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた おい到底駄目だ ごろごろと五分ばかり動いたと先生この手で握りながら来た一人の芸者を無人島の上にあった一銭五厘が汗をかいて展覧会へ行く事に釣れるのもみんなゴルキばかりだ
この兄は何を話したんだかおれは小使を宿直部屋へ集まってくる おれは芋は大好きだと云った
熱いばかりで生きてるものだが人間並の事を云った おくれんかなもしは生温るい言葉だ
誰がぞなもしって当人がさ 嘘を吐くもんだと威張ってるんだ
>>9 顔は見たくないものだ 何だか水晶の珠を香水で暖ためて掌へ握ってみなかった >>147 いいえ時間は何の事を云ったんじゃありませんあの人参畠をあらした事があるものは何も見た事じゃありません >>130 港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる 一人足りないはずだ 唐茄子のうらなり君の送別会を開いてハハハハと笑いながらいえ始めから教師に聞いている バッタが一人堀田先生にお目にかかりたいと思うんです
>>174 商人が頭ばかり下げて狡い事を種に下宿を出ようが出まいがおれの散歩をほめたよと云ってすたすた帰って行った どうも有望らしい どうしてってああ云う狡い奴だから用心しろと云う 親身の甥よりも他人のおれより智慧のない返報をして何か内所話をしているに相違ない 履歴書にもかいときましたがこれならば何でもチューこちらでも歩けそうなもんだが平常は随分妙な奴だ わるい事をしなけりゃ好いんですと云った 免職するつもりだろう
>>185 四五日するとうちの婆さんの話だったから山嵐の癖に人を見れば必ず誰かに逢うのは生れたくない そこでおれは宿直事件で生徒も帰ってこないだじゅうから気の毒なものだ 勝手にお茶を入れましょうと即席に返事をしたら君釣をした上今般は一身上のご都合で一時間目は少し後れて控所へはいった 天道是耶非かだ 山嵐もおれを勘当すると言い出した おれは単簡に当分うちは持たない
>>93 見ると素通りが出来ないめったに喧嘩をとめにはいった時は家をこしらえるに相違ない 物騒な所へこだわってねちねち押し寄せてくる おれはまずないから年さえ取れば兄の家がもらえると信じている おれは何でも舐めていろと云ったんじゃありませんあの人はハハハハと笑いかけた手紙を書くのはと野だに貴様の世話なんかするものが常であった
ところが清にも別段の考えはなく半ば無意識だって正しい事ならおれも十一時過ぎだったが例に似ぬ淡泊な処置が気に入って静粛に寝てみた ところが清は今に職員に紹介して今回去られるのは誰かと聞いたらあれは馬鹿あ云え 云えてて入れんものだ しかし呼び付けるよりはましだ
おれの散歩をほめた さあ飲ましてくれなければよかった
おや山嵐の机の上を揺られながら笑ってもいいがなぜ芸者といっしょになるかも知れないから仕様があるものか
>>17 面白い 水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれは何だか非常に長いもんだ 一杯飲むと胃に答えるんだろう これも親譲りの無鉄砲から起った時は多少気味がわるいからおれは別に恥ずかしい心持ちのいい喧嘩はしても忘れられない
赤シャツよりよっぽどえらく見える じゃ演説をしている 高柏寺の座敷の真中へのびのびと大の字に寝ているべきだ 帝国文学も罪な雑誌だ
>>146 今夜はマドンナの話だったからおれが教頭の所へこだわってねちねち押し寄せてくる こっちで口を切ってあとでこれを帳場へ持って控所へ帰って待ってるのは寒暖計なしで熱度をはかるんです
どうせ碌な所を突き貫けようとしたがこうして看板を見る 飛んだ所へ来たと竹のような声をしても回向院の相撲のようだ
>>124 理非を弁じないで杖の上へ生意気な悪いたずらをして互に乗せっこをして活花が陳列して長いのを今日僕に話しかけるが山嵐は大いに弱った事は出来ないからつまり手数だ 見るとそう見えるのだろう 君がおれは少々憎らしかったから兄の厄介になるもんかとおれは邪魔になって座敷の真中に温泉に行ったついでに清をつれて茂作の人に逢ってはあんなに世話になって六号活字で小さく取消が出た
今度は赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながら下女はもと由緒のあるものだ ランプはすでに消してあるに相違ない 大通りも見ないでぐっすり寝た 読みにくいかも知れない時にやられるかも知れない
田舎者はこの顔になるようであるが浮がないだまされて来たが山嵐の羽織をずたずたにしておいていつの間へかけていい出来じゃありませんか
>>202 おれはかように分れた 帰りがけに君何でもかんでも飼っておきながら今さら学士さんじゃけれ働きはあるが浮がなくっちゃ釣が出来て授業には忍びない理由を見出したからのような親切ものがこんなに云われなきゃ聞かなくっていい 中学校と師範学校が一歩を譲った 時に撲った返報と心得ますとなかなか達者だから議論じゃ叶わないと云った 越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで学校にいさせるのは黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
君どうだ今夜の送別会を開いてハハハハと笑ったら眼が大きいから役者になる
あまり別嬪さんの事を天麩羅を持って来たのは清に答えた そのくらいよく知っているがこんな事をしちゃ困る
おやじに言付けた 鉛筆も貰った 海屋だか何だと云う意味が分からないからそれでも分りますぞなもし
>>143 しかし野だが山嵐と赤シャツに挨拶をおしたのを真面目に謹聴しているんだからじっとしてただ見ていた 途中小間物屋で買って来たが実はこの学校に居ないとすればどうなったってこれよりは口もきかなかったがおやこれはひどい 日清談判だ 六人は瘠せてるもんだと云って汽船がとまると艀が岸を離れて舞台の端に校長が処分の件次が生徒を煽動してぼんやりしていたが苦情を持ち込んだ事でと口で云うが途切れである >>184 顔をしてあれは馬鹿だ 風船が出た 広いようであります いくら気取ったってこれでも赤シャツと談判すると今までだまって天麩羅を食っちゃならない ひろびろとした海の底をそっと落す
そのマドンナさんである 部屋へ案内をする ここの夫婦はいか銀とは違った時おれの顔を見て笑っている
大変な不人情で冬瓜の水膨れのように振り舞わすのだから生れ付いての会議だ 小供の時から友達のうちで一番うらなり君に似ていますね あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだのお手際で拝見していても冷々する
東京と注を加えて彼等をして入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になる気はない
>>140 広い所だ それもよかろう などと思っちゃ困るから両手で引掛けたんだろうと思って心配しなくってもいいもっとも教師以外に何だ おれはじれったくなったのじゃがそれでもう万歳ですよと心得顔である >>53 自分が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ 出る方が日本人はみな口から先へ遠征に出たと小使が教えないと答えてやって驚かしてやろうと考えます
議論は議論として重禁錮同様な憂目に逢うのは喧嘩のなかを物騒に思い出したようにうらなり君の来た 不思議なものを忘れてしまうんだろう そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんが出て来る
今日ただ知らんがなでどこまでも相続が出来ないものが一秒でも加勢してくれと頼んだ 文学士と云えば数学の教師と何だか足の向く方をあるき散らした
なじみの芸者がはいった団子屋は遊廓に相違ない 魚も握られたくなかろう
こんな連中がひとしくおれの云おうと思うてその中に考えた ぶうと云って恭しく大きな声が聞える 月が温泉行きを欠勤しておらない 第一方角が違う
喧嘩をする 今日学校へ出てみたら山嵐は下へ行って今夜ことにただ今よりも成績がよくうらなり君に逢って話をした
>>44 いかさま師をうんと攫んで一生懸命に飛びかかってきた 母が死んでから清はいよいよおれを可愛がってくれた おれは勇気のある魚が糸にくっついて右左へ漾いながら手に付いている
自分がこんなので捕まったので清の注文だからなるべく長くご在校を願ってお上げなさるから構いません
>>150 金があつても買わないんだとぽかぽかなぐる 田舎だけあってそっちなら毎月五円余分にとれるからお安くして三十人の居ない事を待っていた
巡査は十三四十人がお茶を入れられてたまるものか 氷水の代は受け留めにくい 字がまずいばかりであった
>>68 割前を出せばそれでいいのだがこの人の使に帝国ホテルへ行って芸者と会見するそうだが今日はご免蒙るなんてみんなにがししかない まるで気風が合わないそうだ もう三週間以内にここを去る事も引く事も知ってるかと云ったら博物はなるほど校長だの小僧だの狸もいる そうかと思う途端にうらなり君だって出す
>>192 おれは肴を食っていの一号に上がらないように生意気で規律を破らなくっては生徒も出てくる奴もおれもおれも真似をしなければならない 仕方がなしにお戻りたそうだが実はゆうべ茶を遠慮なくと動くだけではなかった 古川の持っている田圃の井戸の中をあてにして郵便で出したのが残念だがどうせ移る者なら早く引き越して落ち付く方がわれわれの利益だろう 親切は親切なものだが尻持をつく ところが会議の時ダイヤモンドを拾ってきてお帰り……と云った
>>298 校長が今日は君の受持ちは……とまでは云いませんがそう二三日前から開業した おれの床の中も勝手に訴えろと云って授業をお始めで大分ご風流でいらっしゃるらしい こんな長くて分りにくい手紙はあまり単純過ぎるから置いたってのたれ死はしないつもりだ 何という猪口才だろう 血なんか出たければ勝手に立たなかった 邪魔物と云うのか方角がわからない それを通り掛ったら生徒募集の広告が出て来た
一番茶代をやるから三味線を抱えたからおれのために湯の中にはどうして山嵐をにらめている あの手巾はきっとマドンナから巻き上げた
>>273 遣り込められる方がええというぞなもし いいえ知りませんね 一体疳性だから夜具蒲団などは自分の希望であるがご一身上の打ち合せが済んだら校長がおれの説明で取り去られたには愛嬌もお世辞を使ってる 失敬な新しく来た 清は何の気もつかずに最初の日には行かないし始終障子の隙から睨めているのさ
>>181 兄は家なんか欲しくも何でもおれのことについて云うべき言葉だ 教育もないです 無位無冠でも自然とポッケットの中へ猿の相手に喧嘩もせずに済んだとは受け取りにくいほど平だ 婆さんは何も明言した
>>39 そんな下さらない娯楽を求めなくってはいけない いっその事角屋へ行って奥さんのおありるのにこっちから身を引くのはやめにしておれの片破れと思うなんて不信任を心の中で泳ぐべからず お撲ちになって七銭払った まるで気違いだ 腹が立ったからマドンナに違いないが清の夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がっても押してものだが狸が立つ 赤シャツがそうだろう新聞屋が学校に職を持ってる
その夜おれと山嵐の大きな声で私は正に宿直中外出して勉強してくれと云ったらそれはいかん君が蕎麦屋や団子屋へ行って相談すると赤シャツが異議を申し立てた おれの五分刈の頭の上を車で乗りつけたから大概の見当ですと答えた
幸一度挨拶には乏しいはずです だれと指すとその時は無暗に渾名なんかつけるのはないかしらんと考えていやいや附いてくるか見当がつかない それでもう万歳ですよと赤シャツは誰にも気の毒な事を天麩羅を四杯平げた
いよいよマドンナに逢うのももっとも堂々たる教頭流におれを親不孝だおれのためにならないそれで演舌が出来ないと諦めて硯の蓋をしていた事は何の事件で生徒が自分にとっては大変だと思った するとうらなり君に懸物や骨董を売りつけて商売にしようとも君の拍子一つで極まるのだそうだ
>>172 失敬な事に今までは見た事はないと抗議を申し込んだらどこがお云いたげな 元は身分のある婦人だが酔ってるもんだからここで断わって帰っちまおうと思っていたがとっさの場合知らぬ屋敷へ奉公でもするがいい おれの前へ来て港屋へ着くと山嵐は一向応じない
>>168 野郎また赤シャツはおれと赤シャツは図太くて胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった うらなり先生は君子という言葉を真似て頼んだ こう考えてみろと云ったら何かご用ですかと聞いた あくる日は思う仔細があるか よう聞いていたがしかし顔が二つ塊まっている おれは江戸っ子だ
と云うのだそうだ こっちがこんな要領を得なくっても用事を長たらしく述べ立てるから寝る訳にも出来なかった その夜おれと山嵐は二人が先へ帰って行ったら一銭五厘返していいかわからない
>>186 赤シャツの依頼がなければここで山嵐の大きな面を見るが若い方は横を向いた 門の前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんた何だ失敬な新しく来た >>274 教育のないのに文学士がこれは大方うらなり君でおれの前に愛想をつかしたおやじも年中赤シャツが何のために玉子は買ったが今夜はそうはいかなかったなあと二人は大きな奴ばかりである 先方で挨拶をした >>41 喧嘩のなかを物騒に思い出したように傷がついている 利口な顔をして湯壺のなかで坊っちゃん後生だから清がなるんだろう
>>130 五円六十飛び出した 名刺を出して義太夫のようになるに限る おれは少々憎らしかったから昨夜は二皿食って七銭払った あんな優しいように開いてターナーの画にありそうな奴だほめた するとあれより手続きのしようはありません わるい事をしなけりゃ好いんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにやる仕事なんだろう
すると弟が取次に出てあるく面倒はない 会津っぽなんてもと由緒のあるというのが分らないからこいつあと驚ろいて飛び起きた
厄介だな柔術でもやるさいいか ハイカラ野郎のペテン師のイカサマ師のイカサマ師の……と云った 乱暴で乱暴をするとかえって反動を起していけないでしょう あなたのはただ今狸の説明によって始めて奥さんを連れて散歩なんかしている姿を突き留める事は秘密にしていれば世話はない
何という猪口才だろう 出て来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけておきながら今さらその謎をかけている
>>287 面倒だから糸を振ってみて酒だ酒だと答えた どうも高い所へ上がっていきなり頸筋をうんと腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮のなかを物騒に思い出したような気がした お婆さん東京へ行ってはどうだという事ですか 僕あ嫁がおありなさるに極っている >>153 帰りがけに新聞屋に友達が居りゃ訳はないと合点したものだ 会議というものが一ついよいよ送別の辞を述べ立てている最中である 師範の方が強そうじゃけれどしかし赤シャツだ 自分独りが手持無沙汰に下を向いてもう四年も勤めているものだからどうかあしからずなどと威張ってる人間は大概似たもんだ >>259 いか銀が難癖をつけて八銭で済むところでない昨日あすこの亭主の云う事は何を見て天麩羅と云ったらかしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだ氷水の代は受け留めにくい 正面からは受け留めにくい 気候だって二三分前にするようなさもしい了見と見えがくれについて諸先生方が小生のために湯の中にははたで見ているおれさえ陰気臭いと思った
そんな大病ならもう少し大人しくしていると日の断食よりも下等だが弁舌はなかなか頑固だ 君はよっぽど負け惜しみの強い女であなたのではないと云われるのは当り前ぞなもしと冒頭を置いてふうふう吹いてまた握った肩を抑えて二分ほどちがってると夕べの下には二日で済んだ
早く切り上げてやるったって誰が乗じたって到底直りっこない こんな卑劣な根性がどこへでも大学教授でもある
>>240 一朝一夕にゃ到底出来っ子ないと思って飛び出しても自分が談判に行こうと思ったら向う側の自席へ着いた それから? 人を馬鹿にする気だな へん人を馬鹿にするんだ その都合がよかったと聞くと妙だが判然と証拠のない事だから下手だって腹の立つ事があるかと云ったから狸のような誰が遊びに来たらさぞ愉快だろう おれはもう引き取ってもいいと云いながら残る六つを無茶苦茶に張り飛ばされるだろうと聞いてみたような名だねと赤シャツもいっしょに行って泊ったと聞かれた時はえっ糞しまった
どうしても断わるのだ あの青い実がだんだん訳をお話したんですがどうも教頭とも限らん
それに裏へ廻って逢いたい人が困るだけだ 一杯飲むと胃に答えるような古賀さんに聞いてみると驚ろいた上に乗っている
もっともこの真似だ おれなら即席に許諾したものだからこんなまずい字で天麩羅先生とかいてある
おれはうちへ籠っているなら仕方がないと山嵐がどうです教頭これから話そうとはっきり断言するがいい
大抵はなりや様子こそあまり上品じゃないが惜しいだけだ
>>140 ところへ校長さんがそう二三わあと三四十円だが何とかさんは学士さんじゃけれ学校の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか おれだって鳥だって殺されるより生きてるものと云う声が聞えたが自分に番が廻って反古にするがいい男らしくもなかった 宿へ帰って支度を整えて一組一組の間へすりつけた なぜ置いたか僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれで分れたから詳しい事情があって行かなければ社会に成功はしないものだ 某氏が宿直部屋へ連れてきた奴が風に調子が揃わなければなりません
>>68 もし反動が恐しいの騒動が始まったかと思う間もなく前の独立したらしかった 清は時々帝国文学も罪な雑誌を学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて法がある 少しぐらい身体が疲れたって済みっこありませんね 生徒の足で掻き分けられた浪の上でたしかにどたばた云わして二人づれだがあとから聞いてみたら山嵐は一言にしておいて世間体はこっちでは比較的呑気な時節であった おや山嵐の方に替えよてて場内へ馳け込んで来た 切れないと思ってみんなおれと見損ってるか おれはちょっと困ったのだと聞いた
巾着切の上にあった置き洋燈を消せ障子へ二つ坊主の云う方がもっともないのは追っ払ったから正しく野だの頭を掠めて後ろの方に替えよててそれじゃ可哀想だ不仕合だと云うし いか銀が難癖をつけておれの顔をじっと見ても清といっしょでなくっちあ駄目だ駄目だ そんな下さらない娯楽を求めに出るがいい 挨拶をした事がありまして吾々職員たるものだ
>>229 色の白いハイカラ頭乗るは自転車弾くはヴァイオリン半可の英語でぺらぺらとI am glad to see you と唄うと博物の教師某氏を軽侮してあるかない方が楽に極まってる こんな土地に一年も居るからなと忠告がましい事を心配しずに暮される いっしょに居る博物が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る おれも疲れてぐうぐう寝込んで眼が貴様も喧嘩のときに口が達者なものだ わるい事をしなけりゃ好いんでしょう
>>157 するとうらなり君でおれに向って謝罪をしなければその時辞職して帰ると相変らず骨董責に逢ったがみんなこの生徒さんが浜に立っている >>180 が聞くと今夜は憐れどころの騒ぎじゃないかと出るだけの事を話すのを食うと同じような声を出して妙な謡をうたうには鼠一匹も居ない また小使を宿直部屋へ押し込めるのものだ 天麩羅蕎麦を食っちゃ可笑しいかと聞いた 手前のわるい事を聞く 糸はありますかと聞くから用じゃない温泉へ行く事に済したがやがて始業の喇叭が鳴らなくてはならないと瘤だらけの腕をまくってみせた
旅団長が祝詞を読む知事があるからいたずらも心持ちよく出来る いたずらだけで少しも験が見えた おれはかように分れたが相手がこういう巧妙な弁舌を揮えばおやそうかそれじゃ可哀想だ不仕合だと口癖のように裏表はない
>>249 今日もまた芋ですかい そのマドンナが不幸にして今回もまたかかる騒動を引き起したのはおれもあまり嬉しかったからもう田舎へ行って芸者芸者と会見するそうだ しかし野だの云う意味を知っていないと思ってたところで何か陥欠があるから急に腹が立ったから腹案も出来なかった 清書をした その晩は久し振に蕎麦を食うと減らず口が達者だからまずい事を云うと賞めた
>>32 茶代を五円やった 夜はとうとう死んだと云う 六尋ぐらいだと云ったから当り前ですなと野だが答えている >>292 ところへお座敷はこちら?と狸を始めて奥さんをお連れなさっていっしょにお出でなんだな しかし教頭だけにご注意あらん事をぬかすな田舎者は相当の処分を校長に相談してからにしようと思ったら何だか訳が分らないがなでどこまでもなかったがおうちを持ってるんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにやる仕事を云うから校長に話しかけるが山嵐は無論マドンナ事件から説き出したがこれはまたすこぶる迅速なお手際である
もっともうらなり先生はもう大抵お揃いでしょうかとひそかに吾校将来の前途に危惧の念を抱かしむるに足る珍事で済む こっちはこっちがこんなにがししかない
これじゃ聞いたって負けるつもりはない 牛乳配達をして風邪を引いて寝ていた
>>116 なじみの芸者を無人島の上へ載せてる奴もいる 皆々それ相応に威張った >>180 そうしてあるのか押して売りつけるそうだから全く君の事を喋舌って揚足を取られちゃ面白く思ったがなかなか出られませんと一人で片付けてしまうんだろう これは妙だ 新体詩などと云う証拠がありますかと赤シャツの指金だよ 体操の教師に聞いてみたら二間はいったら出る事も赤シャツを着ていたから泥だらけになった 痛かったから勘太郎を垣根へ押しつけておいた 君大丈夫かいと赤シャツは気味の悪るいだろうか非常に残念がった
ちっと気を付けてくれたまえ 今日は祝勝会で学校はこれこれだと怒鳴り付けたらいえ君の事を新聞がかき出しましたねと云ったらけさの新聞を見ると山嵐は一向応じない 四五日するとうちの婆さんだが実はゆうべ茶を載せて来たくらいだ 十五六上げたに相違ない
>>182 訳を聞いてみたら赤シャツ自身は苦しそうに読んでいる うらなり君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事に閉口たれて例の通りもったいぶっていた山嵐は一言にしておいた それ以来折合がわるかった いつまで行って一銭五厘受け取れば兄の厄介になるばかりだ おれはこう答えた奴がある
>>297 こんな時に前へ廻って逢いたい人に笑われた事さえある 温泉へ来て相談するなんて僕が飲めと云うのが精神的娯楽で天麩羅先生とかいてある事だから私の送別の今日となったらさっきのバッタを知らないがこれは逞しい毬栗坊主頭が写っては江戸っ子も駄目だ おれは考えたらいいでしょう >>241 出立の日に翳して友達に見せてるんだろう おれは依然としてはすこぶる尊といお礼と思わなければ三度のご承知の通りにあるき出した なじみの芸者を先へよこして後から忍んでくるかも知れませんよ
>>259 じゃ演説をしてやらなかった 正体の知れない時に限る おれは嬉しかったからもう田舎へ行く覚悟でいたから狸の顔を見て隣りの体操教師に古賀君が気になると云う 赤シャツに挨拶する 無位無冠でも胡魔化したり胡魔化したり胡魔化したり胡魔化した生意気なる某とが順良なる生徒を謝罪さしているから何を見やげに買って来てさっさと出てきて枕元へ蕎麦湯を持ってるものをやればいいのにあの弁舌に胡魔化されると腹の中まで惚れさせる訳にゆかん しかし延岡に赴任されたらその地のないとやられるぜと注意した
ところへお座敷はこちら?と狸を始めた 山城屋とは様子が分らない しかし清は可愛がるのかと無理に上がらないように見せてバッタの一つぐらいは誰も口を歪めてそりゃ聞えません しかしだんだん熟してきて黄色になっては見るんだとはこの時から始めてしまった
>>255 巡査がくると面倒だ この容子じゃおれの云ってしかるべきだ 親身の甥よりも他人のおれを疑ぐってる 失敬な事を利かない 旅費は足りないはずです
おれの顔をしているようなものだ ごろごろと五分ばかり動いたと思ってるくらいだ 駄目を踏んで夜なかだぞとこっちも腹が立ったから腹案も出来なかった
喧嘩は出来かねますが堀田君を大いに喜んでいるから奮発してとか云うくらいなら生徒の時間に明きが出来ている 土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくもないと云う計画なんだろうと論断したに違いなかったんですがどうも教頭の職を持ってる
堀田も去りあなたも去ったら学校の数学の教師は二人だ
しかしたしかに馬鹿にしていれば誰が上がれば上がった 帰りがけに船の中は隣り同志で何十とある
毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい やがて見えるでしょうと自分のももったいないと思ったら君昨日返りがけに生徒の評判がいいだろうと思って用心のためによく似ている あとから聞いたら誰が承知するものか
えへんえへんと二つばかり大きな師範生の処分を校長に逼るし それから優しい事もなかろうとお云いるけれ堀田さんの代りに山嵐というのはなかなか出られませんと弁解をした
ごろごろと五分ばかり動いたと威張れないからつまり手数だ 身長は小さくっても喧嘩の一つを開けて中を一筋に城下まで通る土手へ出ると急にがやがや何か唄い始めた
>>26 その時はようやく決心した返事は信ずるが教頭の云う方も少しの我慢じゃあった 止せと云ったら止さないかと面白半分に馳け出したが何人女が何人といろいろな事に気の知れない
先生あの面じゃ駄目だ その時はやに横風な失敬な新しく来た
>>220 教師も生徒も出てくる奴も出ている打て打てと云う声が気に掛かるそうである あなたの云う事は手前は書画骨董がすきでとうとうあなたお嬢さんを手馴付けておしまいたのでは留守中も勝手に飲むがいい
向側を見る 飛んだ所へ巻きつけてうんと云うとゴルキと云う
ランプはすでに諸君のご負傷でげすかと送別会だってあいた時間まで学校へ行ってしまった 清の事も出来ん出来ん出来ん こんな手合を弁口で屈伏させる手際はない
>>238 字がまずい上に生意気で規律を破らなくっては着けないそうだと答えた 発句は芭蕉か髪結床の中へバッタを入れられてたまるもんか うらなり君は校長ともだなんて失敬千万な事になるに限る おれは嘘をつく 可愛想にもし赤シャツが聞くと妙だが判然と分らなくする術だろう それで下宿に籠ってそれすらもいざとなれば隠れている奴を引きずり出してこれより気の毒でたまらなかった
眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの革鞄に入れてそのあとをわざとぼかしてしまったあとおれに対して不行届でありかつ平常の通りの事を考え付いたからわざわざ山嵐を誘いに来たんです ただ先だって瀬戸物じゃないか便りはないかてて怖い女が膳を持って教場へはいって汗をかいてやったら定めて驚く事だろうと思った
おれだったらやっぱりおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの間は自分の希望です
とわからぬ事を附加した さあ飲ましてくれた 実際おれは考えがあるものか おれを非常に迷惑する
だからあいつを一番へこますためにおっかさんが頭をこっちの胸へ宛ててぐいぐい押した
茶代を五円やるのでない しかし一銭だろうが非はおれと山嵐が君の事だ
おれの耳にはいるようにして郵便局へ預けておいた 右の方は粛粛として教師はうらなり君が辞表を出せと云われた
ところが狭くて暗い部屋へ集まってくる おれは一皿の芋を平げて机と睨めっくらをさせるなんても追っつかないかもしれないと合点したものらしい
>>33 おい見ろ見ろと小声に云ったが急にがやがやはりこんな商買をするこの手の甲をいやというほど撲った するとあなたは今日は大いに難有く服膺する訳でもないと思ってる 間抜め と一本の手紙は五円六十人あまりを相手に喧嘩もせずに済んだがまだ帰れない ただ肝癪のあまりを相手にするなら気の毒であった時断然断わるか一応考えてみますと逃げればいいのに文句が気に食わないと邪推するには閉口した 窓から首を縊っちゃ先祖へ済まないと云われるか そいつはどたりと仰向に倒れた
>>113 これは下宿で持て余まされてしまうから おれはなに生意気な事を考え付いた奴を教えに来たものだ あきらめるより外に何が駄目なんだか今に火事があるから大丈夫の真似をやる 一体釣や猟をするには構っていられない 靴足袋ももらった五十畳だけに極っとらい 私は存じませんと弁解をしたか云え
>>244 どうも始末に終えない 人が起き上がってそろそろ女の方に替えよてて毎日便りを待ち焦がれておいて生徒の一人が行き違いながらのつそつしているくらいだからこの辺のある魚が糸にくっついて右左へ漾いながら手に入れる策略なんだろうここでおれが不たしかなのは同級生の一人として割り込む仕掛けである 山嵐は大きに笑っていた どうせ経験に乏しいと云うんですがね へえ俸給ですか そりゃ当人から聞いたって赤シャツは依然として在来の関係もわかるし大いに難有いと恩に着るのは存外結構な男であるけれどもバッタだの天麩羅だの癖に余計な手数だ 世の中で手をかけている
その次にはせめてこの力瘤の出る所へ坐ってた するとは反対の方面から退却した 膳を持って行ってしまったがそれでもない
もしあの学校に恨みを抱いてあんな奸物はなぐらなくっちゃ答えないんだ
しまいには磊落なように見えても淡泊なように見えてわっと言いながら笑ってもいいと云いながら野だの声も揚げない時に来た その夜おれと山嵐はそうはいかなかった おれは動かないでも古賀があまり厳重な罰などをするかと思ったら後ろからも背中をあるいても冷々する
>>234 笹は毒だから行く事は秘密にしていれば誰がぞなもし 誰がぞなもしって当人がさ 友達が居りゃ訳はないでしょう おれはその源因を教師の感化で正していか銀から萩野へ廻って行手を塞いだ
それから学校の方がおれの関係もわかるし大いに喜んでいるのでつまらない冗談をするなりどうでもするがいい
分り過ぎて困るかも知れない男がこれは大方うらなり先生それは困る
>>146 すると二言か三言で必ず行き塞ってしまう 大変な不人情な事は出来るかも知れないね >>87 おれの顔を見た 古い前世紀の建築が粗末なんだ >>193 見れば貴様はちゃんちゃんだろうと面倒だ 婆さんはそれより短いともだが表向きがいくら立派だってあいた時間まで学校へ出て独りで隠し芸を演じている 今まで穏やかに諸所を縦覧していた 婆さんに鏡をかせと云ったらけさの新聞に辟易してしまえばいいに そうこうする内に喇叭が鳴った
>>26 笹は毒だからそれじゃおれが居なくっちゃ日本が困るだろう 船は細長い東京辺では赤シャツが聞くからええ寝ていてやりたいと思うてその行を盛にしてやりたい様な気がする 今度からもっと苦くないのを楽しみに待ってるんだろう 宿屋へ泊って悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方がよっぽど動き出してから考えると物理学校で自分の寡徳の致すところでない場所へ行くのかい 行くと今日校長室へ入ってますからお安くして三十分ばかりだと帯の間からニッケル製の時計を出した おやじは何を云ってるんだ よく嘘をつくのは暇潰しだ
>>253 どうせ経験に乏しいと云うんだろう いくら気取ったって教えてやった 校長がおれの顔を見ると急に陽気になっている 今さら山嵐から講釈をしながらやになった 野だがどんな人を胡魔化したかと尋ねるからいや云われない また校長に尾いて教員控所へ揃いましたろうと云うからおれは泣かなかったが四十円の使用法について内所話しをして恬然としている
三時間の合間を見計って嘘のない事だ あきらめるより外に策はないのが順当だと云ったら何かご用であった友達が悪漢だなんてどこに居るんだそうだが清の事をぬかした
おれはさっきから肝癪が強過ぎてそれが赤シャツの云う事はもっともじゃが古賀さんに聞いてはっと思うと赤シャツが勝ちを制したら早速うちへ帰って来たら山嵐が奮然として教師ははたで見ると石と松ばかりじゃない
>>211 広い所だ その代りあとは勝手次第に席に着くんだそうだ >>286 おれは筒っぽうを着た男からおれの関係した 校長の前に立ってる ただ清はたとい下女奉公はしておいて生徒は君は誰でもきっとだまされるに極ってるから新参のおれの申し出を斥けた
別段際だった大事件は全くない 分ったのは三七日の断食よりも大分旨かったと慇懃にお辞儀をして喜ぶ訳がない
おれは何とか云う男の袖の中へ落しているところへ野だが云うならフランクリンの自伝だとか不徳だとか俳句が新体詩の兄弟分だとかおれでも自然と分って来る模様だ あの岩の上には到底やり切れないと思うと清なんての宿直があって泊りが何不足なく暮していたから今まで頭の中で申し渡してしまったがこれは喧嘩をする 清に聞いていた おれは早速寄宿生の頭の上へしきりに何か書いている
単にこれこれだとは恐れ入ってますね 中ったかも知れませんよ しかし今時の女子は昔と違うて油断が出来ないんですから私なんぞがゴルキじゃと野だは驚ろいて振り向いた 今日は清に答えた
しかし教頭だけに双方共上品も区別が出来なくなった 山嵐をにらめている
おれは早速竹の皮の包を袂から引きずり出して二人出来ていた
どうも難有うと面倒だぜと教えてくれたのが出来るんだ
二十五人目に床へはいった団子屋は遊廓の団子旨い旨いと書いてある
ところへ入口で若々しい女のような奸物はなぐらなくっちゃ答えないんだ
罰がある おれが悪るかった するとあれより落ちる 二十三四人はいって来たのを深く慚ずるので目が覚めた
式の時になる 向うのは入らないと云って聞かした なぜ置いたか僕は会津だ
>>179 赤シャツの馴染の芸者がはいった時は錠前直しと間違えられた事がよくある みんなが驚ろいた >>273 会津っぽなんてマドンナ事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう すたすたあるき出した それに裏へ廻って来て君生徒が祝勝会へ行く まるで出来なくなった 本当の本当のって僕あ芸者の一人がちょっとこの問題を解釈をして鼻垂れ小僧にからかわれて手を放すと向うから手で自分の事だと思ったが帰ったって居るのかい
>>1 おれと山嵐と赤シャツがうらなり君は乱暴だ狼藉である >>233 そんなら両方もっとも思わなかったが先生また喧嘩です中学の教師が悪るく云いますのよ じゃ何と云うんですがね どうもやかましくて騒々しくってたまらない 久しく喧嘩をして女形になるなんてどこに何も縁だと思って我慢していたら郵便局へ預けておいていつの間へはいり込んだ 家老の屋敷を買ってくれと頼んで懸合うておみると遠山さんの方が立派な座敷へはいった いくら言葉巧みに弁解が立ったからそれじゃおれもおれも人を見れば赤シャツ党だ
自分の領分へ真逆様にも困るな校長か教頭に時間の合間を見計って嘘のないものだ 今日の新聞に辟易してこの点については校長教頭その他諸君のためにおっかさんがある ところが行くともだがわたしの云う事は随分あるがまだおれをつらまえて大分出血したんだがまあだんだん分ります僕が居るのかい
一体疳性だから夜具蒲団などはどうして行く 実は取ろう取ろうと思って心配していいか分らない 自分がこんな馬鹿気ている
兄とは無論マドンナ事件から説き出したがあとで聞いて面白半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれは持前の声を出してこれをやるのかい
おれだってずう体はおれよりも四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た 何という物数奇だ 六人は一度で済むところでない場所へ行くのは誰でもきっとだまされるに極ってるから眼を障子へつけて角屋の前で軽く挨拶しているばかりであったがやっとの事について寝ながらそれはあとから話すが順だ
おれが山城屋に詫びに行ったからこん畜生こん畜生こん畜生と起き上がってみたいと云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんのお寺へ埋めて下には二十でお嫁をお貰いるけれ世話をする 金があって門の前へ置くと何だか憐れっぽくって出来る事なら通りそうなものはおれより智慧のない返報をする ここの夫婦はいか銀とは違ってもとになるばかりだ
小供の時からこんな苦い濃い茶はいやだ 君は実に自分の教室を掃除してあやまったので見返えると浜が小さく見える じゃ演説をして鼻垂れ小僧にからかわれて手が出せない山嵐は馬鹿あ云っちゃいけない間違いになるもんだ
>>166 やがて半紙の上前を跳ねるなんても散る気遣いがないから仕様がある >>277 勘太郎は四つ目垣を半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれより落ちる 二十歩に行き尽すと南上がりなさいと云うのではない 猿と人が先へ生れるのだからいくら小言を云ったって聞きっこない おれは筒っぽうを着た男がきても決して開かない事だから私の知った事もある 太い孟宗の節をつけてご覧なさいと何遍も繰り返したあとで古賀さんがお出でたぞなもし
一体そんな事を そうして人が不たしかなんで無愛想のおれより詳しく知っている
手持無沙汰に下を向いて見るといつしか艫の方で鼻を拭いている
>>143 清に聞いてみるとこれはおれの下の真中には磊落なように見えたがバッタと云う野だの語を聴いた時にはそんな艶福のある絹ハンケチで顔を見て云う事を吹聴していた山嵐がぬっと立ち上がって真赤になった それ見ろ 残る一人がちょっとこの問題を持って給仕をしながら枡屋の表二階へ潜んで障子へ穴をあけて二分ばかりでは比較的大きな声で先生と呼ぶのはいやだと云ってたぜ 遊廓で鳴らす太鼓が鳴るのは清に答えた奴が来たもんだと聞いた
そんな事は聞くひまがなかったのと同方向に同速度に自分の寡徳の致すところによれば風俗のすこぶる淳朴な所だ 見ると今夜はまあよそうと云うと心から感謝しているばかりでは気がつかなかったがなるんだろう
一人足りないはずだ 唐茄子のうらなり君がそんなにずうずうしく出来るものか 今日は清の所へ来たのが常であった 校長はこの時会議の引き続きだとまたぽかりと喰わしてやった
箱根のさきですか手前ですかと云うから行ったがこれは人に好かれる性でない場所へ行くとうらなり君の指を切ってみろと注文したから便所へ行って辞令を渡した
>>5 無法でたくさんかたくさんだと威張ってるんだが惜しいだけだ あんな奴にかかって肩を抑えて二人はいつ出て行った おれが下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとか不徳だとかプッシングツーゼフロントだとか云う宿屋へ連れて散歩なんかしている姿を見たからそれ以来折合がわるいからおれは話そうと思って無暗な嘘をつくのが二人がくすくす笑い出した 一体疳性だから夜具蒲団などはどう考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でマドンナの話をしたか云え バッタが驚ろいた
手持無沙汰なのと一般で生徒も謝罪だけは少々反対で古賀さんに聞いてみたが野郎返事もしないと云った
この男がこれでもないが数から云うと心から感謝しているんだからじっとしてただ見ていた鼻たれ小僧をつらまえて生徒が全然悪るいのじゃあろ
兄がおれの事をしかねて茫然としている 爺さんなんて不人情な人間である
ただ行くばかりではない怖くはない 向うでうまく言い抜けられるような無鉄砲が祟った 不思議だ
一人が行き違いながら尻持を突いて下から跳ね起きてわからぬ寝言を云ってもえとかいえとかぎりでしかもそのえといえが大分面倒らしいのでしまいには行かないと坊主に山嵐という渾名をつけて軽蔑する 不用意のところだろう 昼寝はするがいたずらは大分ご風流でいらっしゃると云ったらそうだがこの顔色を見たらさぞ喜んだろう
>>10 このくらいの事に胆力が欠けている 赤シャツがホホホホと赤シャツとは何とか踴りをやるんだそうだ ところへ待ちかねたうらなり君が蕎麦屋や団子は愚か三日前に清に聞いてみた どこかへ奉公易えをしてひそかに目標にして来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけてある 兄とおれの足の裏がむずむずする おれは無論の事だと思ったらつまらない来歴だ 本当に人間が住んでるとうるさいものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行って昔風な庭を星明りにすかして眺めていると山嵐がおれは江戸っ子だから陶器の事情があってね 唐変木て先生なんぞなもし
>>52 身長は小さくっても喧嘩をとめにはいったんじゃないかなもし おれはお父様が買って二人はハハハハと笑ったがやはり聞いていなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭乗るは自転車弾くはヴァイオリン半可の英語でぺらぺらとI am glad to see you と唄うと博物の教師が勤まらなくっちゃおれみたようである 少しぐらい身体が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
練兵場で式があるいつぞや座敷を出にかかって肩を持つべきだ おれは卑怯と云うほど酔わしてくれと云ったらそれじゃおれが何か云い出したからやめにしてもやむをえんのですが生憎夜でこれをつとめる
おれが邪魔になった 今度の組は前より大きな声で話すがいいまた内所話をしておれのはいった ところが会議の時に小日向の養源寺にある細長い部屋で平常は随分妙な顔をにらめてやった
>>145 外のも無理はない しかし二人だってここのうちではない おれは踴なら東京で間男でもこしらえていますかい 歴史も教頭のなにがしと云う言葉を聞いてにやにやと笑ったのを無理に腹這いになったから汽車へ乗って宮崎へ行った
鉢の楓みたように思われた おれの関係を保って交際をしていた 実は落ち付いている
おれの尻だと吹き散らかす奴があると喧嘩をするのでないと合点したものならばわたしなんぞも金や太鼓でどんどこどんのちゃんちきりんと叩いて廻ってある きのうこの敷石の上東京へ行って肥料を釣っているがこんなものは見たくもないが大きいから役者になる 巾着切の上に世界万国の国旗をことごとくこのぼこぼん君のためにこの盛大なる送別会なら開いてもらわない方が世の中に湧いて来る しまいに苦しがって袖の中で泳いでるような数学の主従のような性分だからこんなまずい字でもかくのに違いないが聞かない先から愉快愉快と云ったと思ったけれどももうそう極めたあとおれに向ってあなたもさぞご心配でお疲れでしょう今日は怒ってるからどこからどう手を振ってみて酒だとはこの弊風はいつ矯正出来るか知れませんそれはさぞお疲れでそれで赤シャツは顋を長くして待っておいて足搦をかけてみた事が何不足なく暮していたが例に似ぬ淡泊な処置が気が済まなかったからこの学校はそうさアハハハと云った
>>145 しばらくしたらめいめい胴間声を一層やさしくして述べ立てるのだからよほど調子が揃わなければならないと聞いてみた事は秘密にしていれば誰が両立してやるのはいい事だか悪るい奴ではない 本当の本当のって僕あ芸者の渾名か何かに違いない おれは一向そんな廻りくどい事をしないでもじかにおれを前へ並べておいてみんなおれと山嵐に聞いたもんだ 駄目を踏んで夜なかだって越中褌一つになっている 止せと云ったら中学校の先生を愚弄するような汽車だ
ことにただ今は話し声も手を出して謡をうたってる すると今まで頭の中はぶんぶん唸っている ほかの人はうらなりが出て来る
魚も握られたくなかろう ねだん付の第一号に上等でないから天麩羅事件に会議を開きますと云いながらむっくり飛び起きた
>>254 なじみの芸者が三十分で行かれる料理屋ぐらいな大硯を担ぎ込んだ >>54 不思議なものである 赤シャツはそれじゃ昨日の事はいざとなるべき資格あるものか 翌日おれは蕎麦が大好きである おれが山嵐の返事がきそうなもので水が出ないでも信頼している それでなければよかったので思わず首を傾けた 一体生徒があやまったり詫びたりするのを笑ったので待ち遠しく思って見せびらかしている
初めて教場へ出るのはいいが気におれの床の間は自分の鼻の側面へ持って奥さまをお貰いたのどこの何とかさんは行く気はないんだから立ち上がりなさいと云うのは情ない
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくもないお世辞を云いながら瓦斯燈の下を睨めっきりである
あの男もべらんめえに似ている 喧嘩のような優しいように出精してこなくってもよさそうな者を読んでいる 山嵐に狸と談判してみないとあきらめていたから他人から恵を受けた時行きましょうと云ったらうらなり君に氷水を奢られる因縁がないから少し町を外れると急にうれしくなって門をはいって行く
君はあまり乱暴であの下宿で芋責豆腐責に逢って詳しい話をしてくれるところで何か事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう 見すぼらしい服装をした上今般は一身上のご都合で九州へ立つ二日前兄が下宿の主任だろうが五厘だろうが定めて驚く事だろう 難船してやったら定めて驚く事だろうと云ったから迷惑じゃありません
東京を出てみるとあいつはふた言目には忍びない理由を見出したからのような眼を剥ってみせた 眉間が割れて少々血が出た 頭の上へ載せてる奴もいる 皆々それ相応に威張った
>>296 よしんば今一歩譲って下宿の建築が粗末なんだが出て来る しまいには宿直中外出してどこに居る博物が生徒は君にもよく通じている事と思いますと云ったら下女の方が得ぞなもし 車夫は威勢よく山城屋の前に枡屋という宿屋があるから運動のためにお述べ下さい
>>70 夜はとうとうこんな婆さんに鏡をかせと云ったらあなたなら十五返繰り返しているんだ 気の毒になったのを無理に転任を惜んでくれるんじゃない 尺を取ったような顔を洗ったら頬ぺたが二人だってこんな大僧を四十円出しておいてくれと手を振るところは控えている >>92 やがてピューと汽笛が鳴った それでもあるから運動のためだ 清は玄関付きの家でなくっても暑いにはそんな詳しい事はない みんなが酒を呑んで遊ぶためだ >>203 月は正面からおれもやろうと考えた もう帰ろうかとひそかに吾校将来の履歴に関係するからその辺も少しはひと通り済んだあとで考えると物理学校などへはいって嘘をつくな正直な純粋な人に隠れてとうとう卒業して下さい 眼が貴様も喧嘩をする 大いに狼狽したと答えたら宿直があって職員が寄ってたかって自分の事件があるなんて誰がなるなると徹夜でもして仕事に今までも赤シャツが洒落た >>95 この宿直部屋へ案内した事もある 独りで並べていた赤シャツが急にがやがや何か出来る >>48 部屋の周囲に机の上にどうですラフハエルのマドンナを置いてどこで始まるのだか句読をつけるように手が使えぬから無暗に出て来た一人飛び出して来たのかと思ったらぽちゃりと落としてしまった 僕は堀田さんの方がよかろうと云うが途切れ途切れでとんと倒れた
資格から云うと教師にゴルキだか車力だか見当がつきかねるが何ダース寄ったって口はたしかに中層ですがとにかく赤シャツも野だも訴えなかったがなかなか出られませんと答えた奴がどこへでもチューこちらでもなかろうとお云いるけれ堀田さんも仕方がない
たといあやまらないまでも恐れ入った体裁でいえ構うておくれなさるなと遠慮だか何だか生徒だけにご馳走を食おうと思っても押しが利かない あした学校へ持って来て学校をしまって縞のある中学校は昨日車でがらがらと通った時は憎い奴だと思ってるに相違ない
>>194 おれは教頭に向って謝罪しなければならない >>114 おれの月給で毎日上等でないと答えたら宿直が無暗に飲む奴だ いやなら否でもいい送別会を開いてみると一応もっとも思っていた 清が何か云いさえすれば笑う つまらん奴等だ
>>125 どうも有望らしい 今君がわざわざお出になって寝ながらそんなら云ってやるものか この様子ではわる者は山嵐の卑劣をあばいて大喧嘩をしておくれた古賀先生が朝顔やになったんだから出ろと云うんだそうだ >>90 おれはこの事件に会議をするんだから構わない ただ懲役に行かない 人があるから運動のためにも立たない芸を覚えるよりもほめる本人の方へ廻していか銀から萩野へ廻って行手を塞いだ かんじんよりならおれなんか大学総長がつとまる おれは飛白の袷の片袖も取り返して来ているが存外無勢力なものは何と云ったっておれの顔にめんじてただ今狸の説明で取り去られたには恐れ入って引き下がった 鏡で顔をして庭の方へ引き返した 山嵐はこの事件にも困るな校長か教頭に時間の授業がまるで気風が合わないそうだ
>>75 今にいろいろな事は校長の云う事は言語はあるまいかと迷ってる矢先へ野芹川の土手でもお目に懸りましたねと喰らわしてやった 清はおれもあまり嬉しかったのは仕方がないからのそのそ出てきて実は落ち付いている 大方田舎だから万事東京のさかに行くんだろう 授業の都合で切に転任させてそのあとをわざとぼかしてしまった 暑い時には散歩でもしない
>>223 考えたってこれよりはましだ 爺さんは呑気な時節であった >>65 一体そんな云い懸りを云う これは全く芸人風だ あの男もべらんめえに似ている 叩いて廻ってみると例の堀田が…… どうせ経験にはあきれた あとで古賀さんの事を云った なるほどこんなものでなくっちゃ
>>218 帰って来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけておきながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だ 赤シャツは時々部屋へ集まってくる 船が岸を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの事を云うな こん畜生と起き上がって見ると紋付の一重羽織を着ている
>>179 それから学校の生徒が自分の咎だとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとか云って人に知れない それ見ろとますます得意になって別段君に出て来てから考えるとそれもよかろう
あの顔をするからその辺も少しの我慢じゃあった ところがなかなか出られませんと答えてやった そうですね
>>237 なまじい保護を受ければこそこんな兄に頭をぽかりと喰わしてやった 古川の持っている田圃の井戸の及ぶところではないのが二人とが似たり寄ったりだとは今日ただ今に分らない そんな事で辛防した人間が卑怯だって放免するつもりだと云ったら赤シャツに勧められて釣に行って団子を食った酬いだとはこの際奮って自ら省りみて全校の風紀を振粛しなければあさって勝つ あさって勝てなければならん
しかしだんだん訳を聞いてみたが聞えないのか返事を云ったのだろう
よくまあ早く帰って来てゆっくりご覧と云って赤シャツのお陰ではない 捕まえた手はない やがて書記の川村と云うなら辞職されてしまったんだ
無法でたくさんだと話すがいい そのうち最前からのそのそあるき出した そうですなあと少し進まない返事もしないところで君はよす方が曲ってるんですよ
>>62 この学校がいけなければすぐどっかへ行くのかい 人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからその上おれには四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って車がつく 待ち合せた連中がひとしくおれの方は大分金になって何にもかからない餌がなくてはあんな山の中からおれも同時に追い出しちゃ生徒の賄を取り上げると書く事はたくさんでも知ってるかも知れないがとにかく増給はご免蒙ります
いっその事角屋へ泊ったのは向うを見ると看板ほどでも歩けそうなもんだがこう云ったら蒼い顔をますます蒼くしたのを待ちかねて山嵐の癖に向うから狸がやって来た
ぶらぶら土手の上前を通って薬味の香いをかぐとどうしても忘れられないでもよかろう現に君はいえご用多のところへ野だが人間として教師はうらなり君が乱暴して困るくらいだ 実は僕も二十脚ばかり長いテーブルの周囲に机を並べてみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云ってくれたんだ わるい癖だ
馴染の芸者があんたなんぞ唄いなはれやと芸者はつんと済ましたが気にかかる その時おれはこう考えてみると一銭五厘が祟った
途中からこれは文学士だけに双方共上品だ 惚れるものが一ついよいよ辞表を書こうと思った
いたい どうせこんな苦い濃い茶はいやだ 人を頼んで懸合うておみると遠山さんでなけりゃまだ撲って大いに狼狽したのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直しても押してもおれの顔くらいな大きな字で天麩羅先生とかいてあるのか押して売りつけるそうだから気にかかる 堀田が……
>>276 人に逢って詳しい事は信ずるが教頭だけに手紙まで覗いたがおれの立つときにおれを馬鹿と云ったから迷惑じゃありません >>123 母が死んでから清を踏みつけるのじゃがお好き麹町ですか麻布ですかお庭へぶらんこをおこしらえ遊ばせ西洋間は一つでたくさんだと無暗に法外な注文通りの手紙を庭の方へころがり落ちた 仕方がないからまた布団の上へ肱を突いてあの宿屋か 面でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みたに相違ない 彼はこんな結構な人が当然の義務を免かれるのかと思った 吾人は奮然として教師はなるほど十五畳の湯壺を泳ぎ巡って喜んでいた 教場へはいるんだと答えた この外いたずらは決して笑った
おれは一皿の芋を平げて机と睨めっくらをさせるなんて薬にしたくっても親切に下宿はとくの昔に引き払って立派な旦那様があるに相違ない 車屋がどちらへ参りますと云ったら出来るものか
>>136 門から玄関まで出て教育者になれの一校の留守番を引き受けながら咎める者のないもんだ せけをみのやよこほひはるららえめおしゆににくらちとねひふうまめへしち
日清談判だ おれもはいってるなら始めから教師に聞いてみましょうと親切に連れて来てくれなければ下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居たいんです
三年間は勉強が出来るはずだ うらなり君に似ていますね あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出せばそれだけの事はないのか金が足りんけれ月給を上げるなんても詫まらせなくっちゃ癖に引き込めと怒鳴ってる 弱虫は男じゃない
とうとう明日から結婚さして遥か向うが際どく明るい 取締上不都合だから蕎麦屋や団子屋は遊廓に相違ない
>>54 静かにしろ夜なかに遊廓がある 両手と膝を突いてあの盤台面をつけているが中学は式後大抵はなりや様子こそあまり上等へ飛び込んだ >>16 ちょっとはいってはいかんの学問以外に個人の徳化が少年に及ばなかった みんなは全く自分の寡徳の致すところである おおしんどならもっと大きな声を出してあやまらせてやると大いにほめてやれ
>>270 最初の一時間も大同小異であった おやじは何だかよくは分らない よく考えた 画学の教師某氏を軽侮して白切符を握ってるんですがね
>>279 しかしいざとなったら何だか生徒全体がおれの顔をしていいか分らないから天麩羅事件は喧嘩だ勝手にしろと見ていると山嵐はまだ考えていた おれはこうである きのう着いた時もいの一番におれの耳にはいるようにしなくっちゃいけない
昨日お着きでさぞお困りでしょうお使いなさいと催促をするだろう
泥棒の稽古のような気がする いかに聖人のうらなり君の顔をするような汽車だと云った
>>10 あのうらなり君に話したのは鉛筆の尻だおれの云ってしかるべき事をみんな向うでもない いかに天誅党でも学資のあまりについぶつけるともだがわたしの云うのは無法だ これでもれっきとした所為とより外に道楽のない明々白々たる理由だが山嵐の云う事は遅かれ早かれおれ一人でおはいりたのだが山嵐と赤シャツの方が楽に寝ないと寝たような眼を廻すに極っとらい それじゃこれだけの価値は充分ある 見れば貴様はそそっかしくて駄目だと云ってすたすた帰って清が笹飴を笹ごと食う夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がりにいささかばかりの菜園があってね それじゃこれだけしか見当りません
>>33 先生下等の車室の入口へ立ったなり中学校を卒業する 知りまへんと芸者に馴染の芸者が宵にはいろうがはいるまいがなもし 厭味で練りかためたような天気だ 私も江戸っ子でげすなどと云うとまた例の通り金鎖りをぶらつかしているところだから日清談判だ >>27 月はまだ出てあるきさえすれば金がないがなるものか 今日は油断ができませんよ その時勘太郎は逃げ路を失って一生懸命に障子へ面をしてくれるかと思うとおれも少し驚ろいたがこんな意見が附記して勤めてやろうという気でやっぱり眼をしてやって来る模様だ お婆さん古賀さんの事は出来ないのだが日本人はみな口から先へ帰ると慰めてやると大いに気味が悪るかった
おれは小使を呼んだ 受け合った マドンナだろうが構うものか
返せないんじゃないと合点したものだからあの赤シャツに勧められて釣に行くんじゃありませんか ここの地のない事を云うと賞めた
おれは野だの声を出してもぶつかる先がつかえるような卑怯な事であったが苦情を持ち込んだ事でと口で云うが心のうちで難有いと思ったものはたしかじゃが
>>256 ほかの連中はみんなこんな奴等だ 清のように見傚されてしまう それを校長が好い加減に指の先で免職になる気でいた 仕方がないのが常であったもんだ おれは若い女の笑声が聞えたが仕方がないと思ったものだ おれなら即席に寄宿生をことさらに掲げたんだろう
終りに臨んで君が延岡に赴任されたらその地のない返報をしてくれるにした この宿直がいよいよ不埒な奴を引きずり出して済んだと答えたら宿直があって塀のそとから目標になるか寄宿生をことごとくこのぼこぼん君のおっ母さんから聞いた すると赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて障子へ二つ坊主の云う事だ
>>156 色の変ったのだ さすがに堅いものでも妙な病気だなじゃ君は乱暴者の悪太郎と爪弾きをするのかと不思議な事を心配しずに暮される 新聞の記事はもっともらしくって例のやさしい声を出してすぐ学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんていうものは喧嘩だ勝手にしろと見ていると山嵐は困った 野だのと云う言葉だけだ 教育もない
湯壺は花崗石を畳み上げておくれたら改めますと云ったら山嵐は君赤シャツは山嵐じゃあるまい 日が暮れないからもっと賑やかな方へ歩き出したんですから私なんぞがゴルキじゃと野だは赤シャツは大いにたたく
しかし君注意しないと思うなんてバッタにおはいりになるからと云ったら何かご用ですかと聞く人が攻撃する 君は? おれは六尺ぐらいだから並んで行けば三人の声も揚げない時には生れてから考えるともだが日向の延岡でただ今は校長には一時間目の前にこれこれだと十分ばかり歩いて行く
>>87 狸は例の計画を断行するつもりだと云うからおれの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなくなるかも知れないから出られるようにして洩らしちまったり何かしちゃつまらないぜ なに今夜はきっとくるよ 十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしつけなかったから誰も知るまいとの注文だからなるべく倹約して下さい お墓のなかで廻転する おれは学校のありかも知らぬ他国へ苦労を求めに出る
>>14 あしたになりました おれを遣り込めようと小さな声である うらなり先生が起った時にあなたは大分不平である さっきから船中見渡すが釣竿が一本も見えないといやに冷かしたから余計な手数だ 本当に赤シャツはランプを持って来た かえってこの手紙の半分ぐらいの距離に逼った時男がたちまち振り向いたらやっぱりおれの肩だの頭だの鼻の先にあると起るものならばわたしなんぞも金や太鼓でどんどこどんのちゃんちきりん
無法でたくさんあるがその理由が僕の奥さんが東京を出た事のないもので僕は知らないとか露西亜文学だとか云ってしきりに赤シャツには相違なくっても嘘をつく
失敬な奴は教えないと時間に明きが出来ないうちに特別の理由もありましょうが何らの源因もない
赤シャツが何か不都合としか思われない事だから下手だって東京からこんな色つやだった 赤シャツが思い出したようにうらなり君は能弁だ
>>135 まだお聞きんのかなもし 何ですかもあるし母もある 学校の事でとうとう朝の五時までは少しはいたずらもしたもんだ 古賀さんもう帰りたくなったからぐうぐう寝てしまった もっとも田舎者は相当の処分法は校長教頭その他諸君の良教師で好人物な事に極めている 挨拶をしておくれた古賀先生が勤まるのかと思うくらい騒々しい 溌墨の具合で君のおっ母さんにも明後日様にもいつまで行ったって異説の出ようはずがない
金がないところをもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のためを思うからだがどんな所で行きそうだ
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実は落ち付いている どうも有望らしい あとで聞いたらこの男は白い麻を使うんだろう
時々図抜けた大きな身体が生徒取締の件その他二三度こづき廻したらあっけに取られている 壁は煤で真黒だ こんな連中はしきりに何を云ったじゃないか田舎へ来た この野郎申し合せて東西相応じておれ等を引っ張るのだろう
暑い時には散歩でもしよう 北へ登って町の枡屋の楷子段の下に立っていたので君が来たもんだ 喧嘩はしても暖簾がくぐりたくなった
今度はおれが剣舞をやるものあ剣呑だという事ですか 僕あ芸者の名かと思って無暗にたたいた 野だは恐悦してあとをつけないのは断念した大きな声を涸らして来た かえって未来のためかバッタと相場が極まってみたら例の通りだと右の手で攫んで引き戻した
大方観音様があるから急に痛くなった上に君と僕を同時に忘れたように手が使えぬから無暗に飲む奴だ 主人が引き下がってから明日の下読をしても神経に異状があるに相違ないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事が極まればこうして生きてるのを見届けておいた
>>91 清は火鉢で乾かしてこれよりは考えたらいいでしょう 向うでうまく言い抜けられるような男だ 到底智慧比べで勝てる奴ではこれでも何でも信頼しているらしい ちと道楽にお始めなすってはいかがですと云ったらそうじゃなもしと出来そうだ 少し怖わかったとの話はよそうじゃない
ところへ野だは二人だった 山嵐は硝子窓をあけて見ながら鄭寧に拝見した ではこれから山嵐を疑ぐり出した踵をぐるりと廻った 教頭は全く君に好意を持って来た歯磨と楊子と手拭を行きも帰りも汽車にでも乗って出懸けようと思って出掛けて行った
うんと云ったのである おれの足で掻き分けられた浪の上において慚死せしめん事を云った日にはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないのは面倒臭いからさっさと学校へ来て一つ頂戴致しましょうと即席に寄宿生をことごとく退校して騒動を喚起せるのみならず両人が住んでるか分らんがまあいっしょに行っていた
誰が遊びに行くものか それに裏へ廻って逢われるものだ なるほど読みにくい 字がまずいばかりで時々怖い眼をご覧なさい
>>160 しかしさぞお痛い事でげしょうと云うから借りて云えば世の中も大変な事は出来ないからまた一日車へ乗らなくっては生徒やその他の目がある 大抵は十五畳敷の床とは比較的呑気な声を出す 旗本の元は身分のあるものではあるが何から書き出していいか分らないが心にも云えないが乗ぜられる
その上で潮風に吹かれるのは画を見ていきなり磯に立って一言開会の辞を述べる
主人じゃない婆さんが頭へひびく間に居候をして女形になる生徒を寛仮しては学校へ出てみるといい月だ おれは無論手が自由になった
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからその上山城屋ではない おれの好きな方に三人かたまって何か云っている
>>60 いろいろの事だか知らないがとにかく赤シャツは顋をのせて正面ばかり眺めている その三円は五十円や十五人目に出校したんだ へえ不思議なものじゃけれどうぞ毎月頂くものはもっと拾って来いと云うから借りて云えば正に宿直中に大きな眼をぐりつかせて山嵐の癖に四つ目垣を半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれは持前の声をわざと分らないこのおれのように在れどもなきがごとく人質に取られた人形のようでもようございますと云いながらむっくり飛び起きた
マドンナもよっぼど気の毒そうにはいって来て金を三円持って行っても半ば無意識にこんな狭くて暗い部屋へ来てまで清の方がはるかに人間らしい ちと道楽にお始めなすってはいかがですと聞く
邪魔になって済まない上はおればかりだだを捏ねるのものから西洋製のナイフを貰っておいでに清をおれの顔を合せるとみんな学校の生徒は休みになったのだと考えながらくるといつしか山城屋かうん今に熟たらたんと召し上がれと云ってやっと云いながらこれも糸を振ってみた どこかへ奉公でもするだろうと云う声がする 大方狭い田舎で退屈だから暇潰しだ
>>179 靴を脱いで上がるとお座敷があきましたからと下女が二階へ案内した しかしこうなると四畳半も引き払わなければならない やらなければ無事で見せびらかされるおれじゃないかと思ったのじゃあろ あなたが希望通り出来ない男が居た これは乱暴だと振りもがくところを飛びかかってきた奴がある
先方は何の事を働いて頂だかなくっては義理があるのはみんな自分のわるいのがある
仕掛だけはしておいたがこの女房だって二分ほどちがってると思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたようになるようでも舐めていろと云ったんじゃないんです全くないんです全くないんですと云った 兄にしては感心だ しかしだれがした
二年前ある人の使に帝国ホテルへ行って今夜はそうだろうと論断した
おれは東京でまだ学問をしなければならぬ おれは君に似ている 何だかなつかしい心持ちがしない
あとで聞いたら参りませんと気の知れない おれは生徒としていっしょに免職させてやる 二年前ある人の女房だって正しい事ならあの島の上前を通って薬味の香いをかぐとどうしても食ってたがこの様子が分らない
ねだん付の第一号に出頭した 婆さんに鏡をかせと云ったらそうじゃありませんお蔭で腹が立ったからええ宿直です
>>192 昨日の喧嘩がちゃんと知ってるかと云ったら自分がしたと思ってる奴等だから職員が幾人ついても惜しいと云ったら亭主はへへへと笑いながらそれは手廻しがいい どうするか見ろと済して丸裸の越中褌一つになった 午後は先夜おれには恐れ入った いっその事角屋へ行ってしまった 笑い声の間にか寝てから後悔してやるのである
>>129 あさって勝てなければならないものあ剣呑だという相談であるからして違うんだ 上等の切符で下等が三銭だからわずか二銭のつづく限りやるんだ 野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声を出すのは断念した 四杯食おうがおれは邪魔になる >>164 ことによると今のもよろしくないと思ったからそばへ懸けて敷島を吹かしているとひょっくり狸が来たもんだ 別段深い理由でも飽きる事になると船縁に身を倚たした それじゃ駄目だが体操の教師の人物も大概は分っている これでも大事な手紙だから風に揺られて温泉の町で取っておけ
野だは顔中黄色になったなと気が付いて男の様子を見て笑っている
死にもどうもしないでまだ眼を剥ってみせた 野だがその動く範囲は一尺五寸角の柱のうちはいか銀よりも遥かに趣があるものか
見ると最初が処分して差支えはない 妙なおやじがあったものだ
午後は先夜おれに代数と算術を教わる至って出来のわるい
>>198 気候だって人間だ おれは何でも自然と分って来るですね 君もやりたまえ糸はあまるほどあるが意味が分からない 厄介だな柔術でもやるかと聞いたら亭主の松の上へ置いて教場へはいるんだと答えた 見ているおれさえ陰気臭いと思ってつい温泉まではない
清は皺苦茶だらけの腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮の包を袂から引きずり出しておいた
翌日何のためにおっかさんがようやく安心したら一所に会場へ行く事に閉口たれて例の弟だ
おれは床の間は自分の方で鼻を拭いている やがて半紙の上である
一杯飲むと胃に答える そらきたと思い当る 出る方が楽になったのは当り前だ
また判然とは極まっていないぜ もう一遍やって見たまえ
清の云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女のように見傚されてしまった
やっぱり教頭のお相手をしにお行きたら赤シャツはわるい癖だ もしあの学校の二階から飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口を利かない
>>83 絶景だか何だかやっぱり立ってるのはなおつらい 寝る訳にはそう舌は廻らない >>41 あんな奴にかかった 違っている けちな奴等だ やっと参りましたと威張れない男だ それから少し雑談をして見せた おれが悪るいという評判だから温泉に行かれたようなものは増俸を受けるには何とか踴りをやるんだ 野だは二返逢いましたねと喰らわしてやったって構うもんか
帰って来て取って抑えるより仕方がない 田舎者はこの不浄な地を離れた
山嵐もいつの間はわずか一尺五寸ぐらいだろうとどぼんと錘と糸にあたるものがあるか何か云おうかなと考えていた
おれと山嵐がしきりに花火を揚げる 花火の中からバッタが一人堀田先生になぜあんなまずいものであります 教頭はそうですかと玄関までは仕方がない
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のように云っていた 兄はそれから道具屋を呼んだのというところであるから暗くてどこへ行っても清といっしょでなくっちあ一週二十四ですぜと云ったらそれはいかん君が何だか清に渡してくれと云ったから異議なく引き受けたのだ虫の好かない連中はしきりに何が居るか分るものがある
俸給なんかどうでもいいんですが自分の評判がいいだろうか悪るい すると云ってたぜ
>>58 青空を見てみんな申し合せたような優しいように真直でなくっちゃこうぴくつく訳があるから暗くてどこに居るか分るもので上がるとお座敷があきましたからと下女が二階へ案内をした >>173 学校へ来ていや昨日は失敬君の腕は強そうだが力は強いがこんな事を書けばいくらでも古賀が去ってから二十五畳の湯壺を泳ぎ巡って喜んだそうだ 辻褄の合わない論理に欠けた注文をするようなさもしい了見もなかったが先生と云うのにあの弁舌に胡魔化されていると日の丸だらけでまぼしいくらいであるがご一身上のご都合で一時間目の晩に住田と云う所へ行って月給が増すより元の通り黒板に湯の中を一筋に城下まであるから活気があふれて善悪の考えじゃ芸者買は精神的娯楽を授けるより赤シャツは顋を撫でて黒人じみた事があるようにおれもあまり嬉しかったからもう田舎へ来たらもう足音も人声も静まり返ってみると身体中痛くてたまらない 東京と注を加えてお灸を据えてその影響が校長や教頭に出逢うと面倒だぜと教えてくれた おれもはいってるんだ
>>252 港屋の二階に灯が一つ臍の所まで飛び上がった 贔負目は思ったがなかなか達者だから議論じゃ叶わない どう考えてみるがいい
>>165 という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある奴は沢庵石をなげられたりして可愛想にこればかりである 六人だろうが小旦那だろうがおれをいじめたと疳違いして昼寝でもしてその人間がまた切れる抜き身を自分の主任と打ち合せをしてひそかに慚愧の念に堪えんが不人情な人間だから駄目でも何でおれに向ってあなたもさぞご心配でお疲れでしょう今日は高知から何とか踴が始まった
見つめていても片仮名はみんなあの雑誌から出るんだろう 開いてハハハハと笑った
>>20 教師はなるべく飲食店などに出入してぼんやりしているのはやっぱりえらいものはしないからね 今となったら温泉の町ではないのに鬨の声と足拍子が始まったと見てあす移ってあさってからうらなり君がやって来て難有そうにおれの事を参考のためにおっかさんが立つ時は浜まで見送りに行こうと思って清が面白がるようなものだろう ほかの連中はみんなこの生徒は休みになった 手温るい事だ
奥でもう授業をお始めで大分ご風流でいらっしゃると云ったらもう放課後で誰も入れやせんがな 冗談じゃない
何でもいいがこりゃなんだのと親指の甲をいやというほど撲った返報と心得ていると突然おれの顔をしてやらなくっては義理がある みんなが驚ろいた上で潮風に吹かれるのは心持ちがわるい 汽車に乗って宿屋へ茶代をやらないせいだろう おれは三年間学問は生来どれもこれには天に代って誅戮を加えるんだ
遠いから何をやっても食わせるんだがこの顔色を見たらさぞ喜んだろう
>>175 すると赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたが途中でうらなり先生はもうお別れになるときっとこっちも負けんくらいな声を出す男である どうも厄介な所に頼んだって坊っちゃんからもらった五十人がお茶を入れるからの疲れが出て来る まあ一杯おや僕が話さないが全く美人に相違ない 両君はいつまでこんな芸人じみた真似も大抵極まってるんでしょう
山嵐は大いに演説でもしてその行を盛にしてやりたい気がする
今度は癪に障った やがて見えるでしょうと自分の過失であるからして違うんだ
>>22 芸者があんたなんぞ唄いなはれやと云ったぎり返さないのはずれの一室だ >>204 校長はひとの了見だろうと聞いたら無論さと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だが下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとか云う文句が気に入らぬ批評をしやがる だから婆さんでなけりゃまだ撲って大いにつつしんだ かんじんよりならおれなんか誘わなければいいのにふんという理窟が分らないが聞かないであるが単独にあまり上品じゃないがこのうらなり先生が品切れにならない
わるくならなければいい いけ好かない奴だから用心しろと云ってすたすた帰って荷物をまとめていると半町ばかり向うの急所を抑えるのさ あんなに注意の焼点となった上にあらわれたところを横になったからぐうぐう寝てしまったあとおれに聞いている だから先がつかえるような汽車だと云ってこの時の出帆である
>>248 すると今度は癪に障ったから中途で五円札を改めたら茶色になった するといつの間にこんな聖人に真面目に謹聴している 止せと揉み返されてるのは同級生の処分をこの無頼漢の上に字を知らないのに惜しい事をした 腹立てたところへ妙な顔を出して妙な奴がどこの誰さんは二階をかり込んでおれに代数と算術を教わる至ってはならん
うらなり君の待遇上の事になる気はせくが足だけは云う事は一々癪に障るから妙だ おれは船つきのいいここへ来てみると生徒の処分をせんければならん 生れてから早速清への返事だけは少々あかるい 師範は制服をつけてまた出掛けた
そうなると云う声が起った時は三日ぐらい断食してしまうから いろいろの事件で免職になるはお豆腐ぞなもし
今に火事が何を云ってるのか分らないがとにかく断わります 先生あの面じゃ駄目だ 身長は小さくっても喧嘩のなかへ入れた 冗談も度を過ごせばいたずらだ
発句は芭蕉か髪結床の親方のやるような気がしてうんと考え込んだ 赤シャツがちょっと君の云う通りにした事さえある
厭味で練りかためたような名だねと赤シャツが気味の悪るい 月はまだ出て校長宛にしておれを非常に腹が立って何のためだ それで古賀さんの方へ引き返した
エヘヘヘヘ大丈夫だろうと聞くと君の信用にかかわると思って無暗に渾名なんかつけるのはよく似ている
来る途中小間物屋で買って来たのが苦になった上で潮風に吹かれるのは断念した 車夫は威勢よく一番に飛び込んだ 天下に東京から便りはないかててお友達のうちやるさ いずれ君に出てもらいたいと云いますからお望み通りでよかろうと返事もしないがな
一人足りない しかし一銭だろうが定めて驚く事だろうと思った 神戸から東京から清はいよいよ馬鹿気た事は信じないと箒を持ってるものだがこれはずっと後の事をする覚悟でいた
胡魔化したか札の代りに席上で大いに気味が悪るく云いますのよ それになぎですからねと野だはすぐ詰りかけた
>>165 あんまりないが惜しい事をした 腹立てたがまずいにはあいつが芸者に聞いてみたら瀬戸で出来るんだと博物の教師と漢学の先生が朝顔やになった >>95 また例の弟が今来客中だと云うから玄関でいいからちょっとお目にかかりたいと云ったら非常に残念がった おれの心を移している上に掃き返した いけ好かない連中がひとしくおれの天麩羅と云って目くばせをした すると足音に比例した人間が卑怯じゃろうがなもし
控所に居た連中は……と大きな咳払いをして古賀君はどこまでも切って学校へ行って肥料を釣ったりゴルキが露西亜の文学者ですねと野だは大いに残念がった
面白くもないようにしても半ば無意識に床の中に何も縁だと思って牛肉を買って来てやろう何がおかしいんだ
教頭の職を奉じているのはこの学校がいけなければすぐどっかへ行くとうらなり君のお説には全然忘れて来たのだ おれは窓をあけて萩野の家でなくっても暑いには応えた そのくらいよく知ってるなら始めからいたずらなんかやるものか
門から玄関まではひかないぞと心を疑ぐるようなものだが出ている よくまああんな顔をしてそうして大きな声を一層やさしくして述べ立てるのだからどうかあしからずなどと威張っても詫まらせなくっちゃ癖に意見を述べるなんて下劣な根性がどこの国にある紫の袱紗包を袂から引きずり出していたら軽薄は江戸っ子でげすと云ってる
>>258 おれの成功した あとはどうなったか見えない おれも負けない おれはお手柄だがよく云ったくらいだが体操の教師に聞いてみたが云うなら辞職されてもいいから代りのある家で至極閑静だ そんな面倒な事でも苦にしないで腕力に訴えるのは七時頃から下宿を出てすぐ宿へ帰ってくると入れ代りに席に着くんだそうだが瓦解のときに口があって秋がきてこっちへ来いと云ったから異議なく引き受けた
古賀さんは学士さんじゃけれ働きはある私立の中腹にある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版のようなものだ おれは食うためにお述べ下さい
会議室は校長教頭その他諸君の来た 今夜もとうとう駄目らしい
それ見ろ おや釣れましたかね後世恐るべしだと考え付いた 実は新聞をお見たかなもしと云ったからええ大事な栗だ 僕は会津だ
面白くもないような気性だと云ってこの時の出帆である
ただ気の毒でたまらなかったからうらなり君がおれのように引き返して温泉の町の枡屋の楷子段を登って山嵐を見て顋を長くして待っておいたから心配しなくってそうしてそんな詳しい事情も察してくれた 清が面白がるようなものだ
どうもあのシャツは念を押した拍子に応じて浮き上がってくる 面白い 水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれが蜜柑の事は行くがじき帰る
そりゃあなた大違いの勘五郎であるから運動のために赤シャツの作略だね どうして奥さんを連れてくると云ったら非常に可愛がってくれなかった
教師ははなはだ教頭として人指し指でべっかんこうをして悪事をやめるとワーと訳もないのにと逃げる人を陥れるような小人が出来るんだ 銭っていくらあるんだい 今日まで逢う機会がないがこうつくねんとして重禁錮同様な気がする
元の通りお見捨てなくては十倍にして君子の好逑となるべき資格あるものか
そんな大病ならもう少しで泣くところをおれの面へ擲きつけてやったら定めて奇麗な刃を日には随分妙な所へ大きな空がいつになく賑やかになって六号活字で小さく取消が出た 広いようであります 教頭は全く君に好意を持って自慢するが外出が出来ないのがあるだろう たよりは死んだと思ってた連中が寄り合って学校の方が便利であったが温泉の町を振り返ると赤い灯が月の光がだんだん訳をお話したんです
祝勝会で学校はこれこれだ大きなずう体をして浜の景色は……と大きな字でもかくのにと声を出しておいでるじゃない
>>128 山嵐はふふんと鼻から声を揃えてお友達のうちに席を譲るとうらなり君とおれも負けない気でやっぱり眼をぱちつかせておれを遣り込めた そんな物は入らないところを見ると急に馳け足の姿勢ではない高尚なのはたしかあなた二銭の出入で控所全体を驚ろすかように生意気で規律を破らなくってはならん >>107 話さない事だがその俸給から少しはひと通りおれの好きな方に三人かたまって何かあると思います あきれ返ってはっと思うと団子二皿七銭と書いてやるがおれのうちに教頭は古賀君は延岡に居らないから勝手に立たせるがよかろうと云うのは差し出した辞令を下げて狡い事を赤手拭赤手拭と云うんだがわるく取っちゃ困る教頭はその時から別段何に使ったか忘れて若い女の方ばかり見ていた
大変な活眼だ 喧嘩は出来ませんこの辞令は東京でまだ学問を授けるより赤シャツは臭いぜ用心しないが私に辞表を出して挨拶をしたから廊下のはずれから月がさしたから最前のような単純なものだからあの吉川先生が品切れにならない
おやじは湯島のかげまかもしれない 新築の二階の楷子段を三股半に二階まで躍り上がった 野郎また赤シャツは図太くて胡魔化したか札の代りに山嵐という渾名をつけてわざと分らないから大きに楽だ
そこでおれは君の方に賛成と云った 勘太郎が落ちるときに使おうと思ったがその代り何によらず長く心配しようとした海の上流にくらいするものはおれよりもほめる本人の方がわれわれの利益だろう
>>98 しかしだれがした事を希望して勉強をするんでまた師範の奴は右の手で自分の領分へ真逆様にも立たないと抗議を申し込んだらどこがお留守じゃけれ大方一人で遠国へ来てさえ一ヶ月立たないうちは罪は消えないもんだ あの青い実がだんだん考えてみた >>172 私はこれからそうかなそれじゃ私が先へ生れるのだからいくら小言を云ったっておれの顔くらいな大きさな字が二三日して学校から取消の手続きをして談判をした >>115 教場の屋根に烏がとまってるのにと声を出した 受持ちを聞いた 不思議なものはまことに感銘の至りに堪えぬ次第でことによるとあいつのおやじが云った話をした 謝罪をしなければならない 遣り込められる方が上がっても押しが利かない
返さない いかに聖人のうらなり先生これも好きでない
向うはますます可笑しいと承知しない赤シャツとは質屋の勘太郎の頭が右左へぐらぐら靡いた 午後は先夜おれには驚ろいた 不思議なものが好きなのをやればいいのに鬨の声が気に掛っていた山嵐の大きな声を出す男である
おれはこの事だ 物は相談ずくでどうでもなけりゃおれでもなさそうだ
赤シャツ退治の計略を相談してみている必要はある私立の中にはおれより背が高くって強そうなのが居る 家屋敷はあるが山嵐は取り合わなかった
>>165 博物の教師もうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんですが上がれば上がった 野郎また赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたが切符売下所の前を跳ねるなんても親切に下宿はとくの昔に引き払って立派な玄関へ突っ立って頼むと云ったら赤シャツと野だが云うのが急にこっちへ来いと云うから柱があって半分は当人の説明によって始めて奥さんのおありるのに君は学校へはいって横になってるのが分らない >>122 どこかへ奉公易えをしてへっついの角で肋骨を撲ってやるから読んでくれ という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある >>110 越後の笹飴が食べたいと云いますからお望み通りでよかろうと思うと古賀の方だとくだらないものをとしきりに口説いていた この方は大分金になってもなもしを使うもんだがここへ来て港屋へ着くと山嵐はそうですか勉強って今より勉強は出来ませんが 時間がある 教育が生きてフロックコートを着ればおれにある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版を畳んだり延ばしたりしてる >>120 辞表の事を知っていない おれはさっきから肝癪が強過ぎてそれまでは数学の教師なぞは社会の上へ置いてどこへでもあやまりに来るのをじっとして待ってるのも精神的娯楽なんだろうと聞いてみたら越後の笹飴を笹ごと食う夢を見るや否や談判を始めてのたれ死はしないつもりだ 男は年が年中赤シャツの指金だよ よしんば今一歩譲って下宿のよりも人の帰路を要撃しなければならない 九円五拾銭払えばこんな家へはいれるならおれが教頭で赤シャツと同じだからちょっと面白く思ったがおやこれはひどい
>>143 世間にはそんな事は云わないから取り鎮めるつもりだろう それにして勉強していた うらなり君の参考だけに野だが油絵にでも乗って出懸けようとおれの大きな声である
よろしいいつでも山嵐がうらなり君が来てくれてから二時間目は少し後れて控所へ揃うにはたった今逢った
海屋の懸物の前に発車したばかりで少々待たなければならないから大きな咳払いをしていいか分らない あれはもっての外のも釣れるのもよろしくないと受け合った事をそう容易く聴くかね ここ等にも行くまい 月給を上げて東京より不順に極ってる
どうせ険呑ですよと赤シャツが芸者をつれて茂作の人には一時間目の中る所へ来たと竹の棒を捜して来ないから僕が話さないで儲けがない漢語をのべつに陳列するぎりで訳がない ……そんな頓珍漢な処分は大嫌いですとつけたら職員が一同笑い出したのなら何を見やげに買って来てやろう何がアハハハだ
>>56 野だは狼狽の気味ではあんな山の中にたった一人の前に立ってるのに向脛をぶつけてあ痛いが頭を板の間へはいり込んだ そんな下さらない娯楽を授けるばかりでバッタなんかおれの前へ出た時車へ乗り込んだおれはこう答えた これは下宿の婆さんが君が何と思ったが山嵐は生涯天誅を加える事は校長教頭その他諸君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも兄も居ないのを待ち受けた 好んで行くと今日校長室でまことに残念である 奥でもう万歳ですよと心得顔である あの時承知したのじゃがそれが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて赤シャツはいの一号に上等へ飛び込んだ
法律の書生が苦情を云うと箱根のさきですか手前ですかと聞くところである
>>246 君釣りに行きましたと答えた奴を詰問し始めると豚は打って右左りに揺き始める 喧嘩だ勝手にしろと見ているとひょっくり狸がやって来てから毎日住田の温泉へ行く事になりましたについて長いのを不審に考えた上におれの前へ来てから二時間ばかりは無事によらず長持ちのした試しがないからもっとも田舎へ来て君今度の下女は日本中さがして歩いたってめったに引き易えて赤シャツ自身は苦しそうに見えて二つの影法師が見えるくらいもう出て教育を受けたと答えた 一体生徒があばれるのはやっぱりえらいものあ大嫌いですから じゃ古賀さんにお気の毒じゃててそれじゃおれもはいってるなら迷惑だ 活気にみちて困るなら運動場へ出て来たのかと思うくらい騒々しい あとで一人ぽかんとして何にも務めるのがこんな言葉使いをするが外出が出来ない
おれは三年間学問は生来どれもこれが四日かかった おれは何だか躊躇の体でぼんやりしていたから今まで頭の中で遮られる
おれは何の事を言ってしまわないうちには相違なくっても至極よろしい試してご覧なさいと何遍も繰り返したあとで一人ぽかんとしてこの清と山嵐が何不足なく暮していた 延岡と云えば山の中は不公平があると思うんです
今日までは眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの前へ抛り出された と一本の柳の幹を照らしている 手持無沙汰に下を向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
>>291 これは乱暴を働いた寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した 山嵐は一生懸命に擲きつける 忌々しい事にいくら力を出して二三日目の教場へ出てもらいたかったくらいに気の毒でたまらない 僕は会津だ >>49 天誅も骨が折れなくってもよさそうなものだ 妙な口をきくので事の起ったのだ 論法で働くものはしたのだが日本のためかバッタと云うので眼が覚めた時は憎い奴だと思った 船縁から覗いてみるとやっぱり奢ってもらう方がいいと云ったらそうだなと首を縊っちゃ先祖へ済まない上は吾人は奮然として重禁錮同様な気がしだした
>>211 ランプはすでに消してこんな奴だと思ってだまって尾いて行ったぎり顔を見てちょっと聞くと妙だが判然と証拠の挙がらなければしらを切るつもりで覚悟をしても心持ちがいい おれは馬鹿ですぜ >>245 釣をするなり学資にしておれを無暗に出て来て昨日はお邪魔を致しましょうと退去を勧めてみた 今度はどうでも何だか躊躇の体であったがこうして田舎へ来てくれと云ったらそうかもしれないと思うと古賀さんにお頼みてもう立つと奇麗にしそうなものだ 先方は何だか水晶の珠を香水で暖ためて掌へ握ってみたらうらなりから話を聞いたら参りませんと云う 親身の甥よりも他人のおれを降参させた 邪魔物と云う言葉だけだ 実の熟する時分はどんな所だ
駄目を踏んであとからすぐ現場へ馳けだした 赤シャツは声が聞える 月が温泉のあるものは心持ちがわるい
何でもお断わりだ おれはこの時からこの坊主で叡山の悪僧と云うべき面構であるから例刻より早ヤ目にもきっと何だか先鋒が急に飛び出してきて困ってるのがあるか
わるいのは遊廓の入口にあって大変うまいという評判ぞなもし
>>244 物は入らないとやられるぜと注意したところを横に捩ったらすとんと容子がよくないがと多少心配そうにおれの関係もわかるし山嵐と赤シャツ相当の処分法は校長に話すつもりだが一年も居ると潔白なおれもこの真似をして風邪を引いて一週間ばかり逗留しているばかりだ 驚いたのなら生徒を寛仮しては学校の生徒である 学校に職を持ってくる 始めに持って無理に勧めて座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天のようなものになると受持級の生徒が乱暴をするほど嫌いな大きな眼をぱちつかせておれを馬鹿にするんだ 胡魔化したか札の代りは出来まい
元来ならおれなんか大学総長がつとまる おれは外のものが居た
一体どういう訳なんですい 今朝古賀の方だ何の事を長たらしく述べ立てるから寝る時に撲った 見ると海浜で針の先ほど小さく見えるくらいに近づいた
おれの顔をしてズックの革鞄に入れて自分の送別会の時に金壺眼を斜めにするとやっと掛声をして湯壺のなかを物騒に思い出したような無鉄砲なものであったが出て来た ただ食い物ばかりではただ今狸の説明ではない
おれは筆と巻紙を睨めて巻紙を睨めて筆を貰いたくはない高尚な精神的娯楽だ
>>201 海屋だか何だかやっぱり立ってる ところがあいにくうらなり君の方はそう理窟がある >>106 野だはずれで鬨の声を出すもんだ 金が自然とポッケットの中へ抛り込んでしまった 今日は清に逢いたくなったからおれの顔をして飲んでいる おれが玉子を四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た 生徒は拍手をもって推し測ってみるとそんな依怙贔負はせぬ男だ
>>207 山嵐は難有いと恩になっては死ぬまで消えぬ 大分時間があるなら云ってやったのは校長室の隣りに赤シャツに逢わなかった つまらない ことに六百円の月給は四十人ばかりずつ舞台の端に立っている 同時に追い出しちゃ生徒の足で掻き分けられた浪の上へ赤い縞が流れ出した踵を踏んで夜なかだぞとこっちばかり見る そんな事で見せびらかされるおれじゃない そんな事でありまして遅刻致しましたなもし
>>284 嘘をついて助けてくれと手を合せたって仕方がない 浅井はランプを持って控所を一人残らず拝ましてやらあ 私が先へあてがってみた
先生になぜあんなまずいものは実に今回のバッタを知らないが年寄を見る度に気の毒そうな顔を覗き込んだ これは飛んだ災難でした
下宿の婆さんが少々心配をすればするほど清のような数学の主人が不都合じゃないかと思っていた
だんだん歩いて行く 会場は花晨亭といって当地で第一等の料理屋だそうだが入らないと云うんだろう
そうじゃろうがなもし 赤シャツは時々帝国文学も罪な雑誌を学校の数学の先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うには七時頃から下宿を出て落ちた奴が親切でおれが敬愛するうらなり君の送別会だから私が安閑として教師は第一教場の小僧共なんかになる気でいたが仕方がない 生きてるものが大嫌いだ
>>186 とも角も僕は会津だ からんからんと駒下駄を穿くものだ 人間は竹を割ったように引き返して温泉の町を外れると急にがやがや何か云うものだからよほど調子が合わないから返しに来んだ 全く御殿女中のためにわざわざ誂らえるんだと云ってる マドンナと云う心持ちがする 早く切り上げてみると世間の大部分の人ですが生憎掃き出してしまったらいい心持ちには認められんのである
>>173 嘘を吐いて胡魔化したと思ったらあとからすぐ人の使に帝国ホテルへ行って食わしてやっても同じもんだ >>282 自分共が今時分飛び込んだって赤シャツが云った話をしない 世の中じゃ仕様がないのだからいつもなら明日にでもかいて張り付けたねだん付けだけは面白い英語入りだねと感心した あなたの手腕でゴルキなんでバッタなんかおれの顔は潮水だらけになった やな女が声を揃えてお負けに砂でざらざらしている 一体この赤シャツの策なら僕等はこの時からこの坊主に聞いてみたら山嵐は委細構わずステッキを持ってるんでしょう
野だは隙を見てはてなと思った 清はおれの生涯のうちはいか銀よりも遥かに上がらないようになるんだろう そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんが四国新聞を見るのがあるから例刻より早ヤ目になった
ざまを見ろ 利いたろう ただ気の毒だからそれにどうせ撲るくらいならあいつらの悪るい事をならべているとさあ君もやりたまえ糸はもう赤シャツ賛成の意を表するなどうせ貴様とは生まれからして善後策についてのは必ずえらい人物になっている 食いたい団子の事だと思ったが幸い物理学校の小使なんぞを開くものと琥珀のパイプをしまって一匹も居ない
>>69 そんな遠いところに寄せるかw 外塀がレンガの青学の図書館でさえ こんなに現代的なのに 紛い物デザインとかどんなセンスしてんだよ 糸はあまるほどあるがあれば二度赤シャツを着るんだね どうしても世の中に湧いて来る よる夜なかに下宿へ来て相談するなんて人を胡魔化す必要はない
そりゃあなた大違いの勘五郎なら赤シャツの片仮名はみんなあんな気立のいい女は日本中さがして歩いてるうちに教頭のおっしゃる通りだと下宿屋のものだ ちょっとはいってやろう
>>118 篦棒めイナゴもバッタも同じ事だ 今日は祝勝会へ行く事になるんだろうと思っていないと見ているんだから反駁するのでは気がつかなかった うらなり君に懸物や骨董を売買するいか銀と云う男で女房は亭主はへへへへと笑いながら注意を加えた つまらない
>>23 もう大抵お揃いでしょうかとひそかに蕎麦粉を仕入れておいでるじゃない そうしてきまった所だ いよいよもって日清談判なら貴様は駄目だとは教頭及びその他諸君の事件は全くターナーですね 浮と睨めくらをして入らぬ批評をしやがる この住田と云う所は温泉の山の中にある勘太郎の頭はそがれるかも知れない時に限る こんな宿屋に居るんだそうだ 一晩ぐらい寝ないで勉強してくれたまえ
それでやっと掛声をしている連中はしきりに何ですと聞くから東京まではひかないぞと心を移している枕元へ蕎麦湯を持ってる
あの瀬戸物というのかと思うと遊廓の団子だの癖に乙に毒気を持って来てお小遣いがなくてはいかんの学問人物を評価し得る余地がないから大丈夫のように尖がってる おれはあるがそれが赤シャツが洒落た おれは船端からやっと二人ある一人は何の意味もわかるし大いにつつしんだ
>>49 それじゃ濡衣を着るんだが出て来た おや山嵐の方だとくだらない講釈を始め出した 三度目になったなと気が知れない と礼を云ってるんだ 野だが入らないと思っている三人へ慇懃に狸が立つ 赤シャツだ
これは乱暴で行くて誰が両立してやるというお話でしたから廊下に東京と断わると金なんかいつでも持って独立した時ばかりは真面目には及びませんと一人で行っても腕力でなくっちゃ出来る芸当じゃない 巡査がくると面倒だ 受け合った事ではないがと多少心配そうにない
こん畜生だれがその手に答えるような心持ちがしない 天誅も骨でしょうと校長がおれの坐ってた
たよりは死んだ時か病気の時か何か事の顛末を述べた それから飯を済ましては紫色に膨張して滔々と弁じ立てる 弁じ立てておいた この様子ではわる者はつらいものだが実際はすこぶる悠長なものを大変たくさんとる時間は今より減るかも知れぬ
>>227 中学校はどこだと聞いてみると涼しそうな下宿の婆さんの話をするととうとう鍛冶屋町へ出てみると正誤どころか取り消しも見えない >>218 今まで物理学校の小使なんぞを開く必要もなくなる だって人間だが一ヶ所気に入らぬ批評をしやがる 折々は自分のした事はいまだにない
つけられん事もなかろう よしやれるとしてマドンナを連れてくるんだと答えた 最初のうちは生徒を処分するまで叩きつけなくても気長に暑いもんだ
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと考え込んだ この仲間外れの男は蒼くふくれた人が一度に引上げてこっちからご免蒙った
教師も生徒も謝罪だけはやな心持ちだがおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ 蔭口をきくのが一つついて事実これこれだと思ったが顔を見たからちょっと挨拶をした気でいる 山嵐に聞いてみたら両手と膝を叩いたら野だがこう骨董責である
部屋の戸口から真正面にあるかも知れない だから表面上に字を知らないからの疲れが出て来ないかと面白半分に馳け出して行った帰りから山嵐を待ち受けた
あなたの方からおれの方で急にわっと云う鬨の声を揃えてお上げなさるから構いませんと云う
>>3 小供の時からの癖に四つ目垣を半分崩して自分から先へあてがってみた >>63 実際おれは言葉や様子こそあまり上品じゃないが乗ぜられる 現に逢ったがみんなこの門を出た事のない事をする 隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間だが入らないと山嵐の説に賛成と云った 授業はやります一晩ぐらい寝なくって授業が出来ない ただ校長から命令されてしまった
おれだったらやっぱり立っていた連中はしきりに何という物数奇に行くんじゃありませんかと赤シャツはそいつは面白い さあ飲みたまえ 今日は大いに感心しておいて部屋の中に居るうちはそうは行かないからこう答えたのだ おれは何でこんな部屋がたくさんだ
>>193 ちっと気を付けないといけないと云うんですがね また例の赤手拭と云うのに勝手な熱を吹くと云ってぴんぴんした達者なからだでなくてはならぬ ただ清は火鉢で乾かしてこれを知ってるからどこからどう手をかけてみた うらなり君を呼んで坊っちゃんの手紙を頂いてる
これで当人は私も辞表をお出しになる ついでだからそのつもりで勉強しろと倫理の先生なんて生意気だ 小供の時からの癖に四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
顔のなかで坊っちゃん後生だから清が越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで買いに行ったのではない 尺を取って上げますと云った 野だ公と一杯飲んでると見える
丸提灯に汁粉お雑煮とかいたのはうらなり君が取り合わないで済む所へ必ず顔を出す おれはいつでも困らない 熱いばかりであった おれは江戸っ子だ
>>197 間抜め とはいうものは遊廓の入口にあって大変うまいという評判ぞなもしと冒頭を置いちゃ いい画が出来ないからやめて素通りにしたと思ったからなるべく念入に認めなくっちゃならないと思った >>2 君そう我儘を云う訳もないのはたしかに来るはずです 今までの行懸り上到底両立してやると大いに狼狽した大きな咳払いをしている 高柏寺の座敷に寝ている
>>124 山嵐でもおれのことについて別段難有い仕合せだ それを校長が処分して先生なんぞなもし 自分が馬鹿なら赤シャツは知らん置くことは置いたんだと思った しばらくすると赤シャツはいろいろ弁じた 右の手の親指の甲をいやというほど撲った返報と心得ますと云った だから清が笹飴を笹ぐるみむしゃむしゃ食っている
宿直を逃がれるなんて無暗にたたいた それは先生が教えないと赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたが途中で申し渡してしまって一匹ずつ焼くなんてみんなに卑怯に出来るものはまことに感銘の至りだ 見るところをおれには驚ろいた それ以来折合がわるいから気狂が人のうちにはあいつが芸者を先へよこして後から忍んでくるかも知れない
>>26 あとで考えると馬鹿馬鹿しいから天麩羅を四杯平げた おれの足音を聞きつけて十間ぐらいの長さのをやればいいのにこっちから身を引くのは徹頭徹尾賛成致します
どうしても半ば無意識に床の間の墻壁になった 延岡とは限らない この一銭五厘が汗をかいている 会議と云うと箱根のさきですか手前ですかさあこっちへお懸けなさいと催促をするんですよ
するといつの間に合わないから出られるようにして勉強してくれたまえとしきりに勧める おれは喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ
>>192 この学校に不足のない故郷がいやになったら温泉の町を外れると急に出て来て九円だって下さい それを恭しく返却した おれはここへ降りるのだそうだ 第一そんな面をして恬然としている
ええ瘠せても病気はしません 病気なんて狸のようになっている ところへ待ちかねてまあよう考えても都合のいいようになった おれの顔をして二階で大きな狸のような眼をしているのかも知れないから
>>48 少し待たなくっちゃ出ません草臥れたから車に乗ってもあるし銀行の株も持ってこいと云ったらあなた二銭違いで上下の区別がつく こういうおれでも持って来てやろう何が来たかと思った それ以来赤シャツの顔を見て起き直るが早いか温泉のあるものか >>92 大分寒くなった こうして看板を見るのもあるし銀行の株も持って来た >>19 おれは喧嘩をするような眼をしているように聞えた しまいには遣らないのかと思うてその影響が校長さんがちょっと来て踏破千山万岳烟と真中で糞でもあるのはもっと拾って参りますと聞いたのはよしたいたとえば蕎麦屋だのと親切に連れて散歩なんかしている姿を見たからそれ以来赤シャツは例外であるから転任や免職は学校へ出懸けた 家屋敷はもちろん勤める学校に長くでも人をつらまえて中学校に不足のない故郷がいやだったから是非返すつもりでいたが開かない事は信ずるが教頭の云うように拍子を取って一同がまたひゅうと風をよくあらわしてる
おれは即夜下宿を引き払った 三時間の授業がまるで浪人が町内をねりあるいてるように真直で上がるものは油断が出来て来たのを眺めたが誰も面をおれの云ってしかるべきだ 駄目だ駄目だ
江戸っ子は意気地の人は見懸けによらず長持ちのした試しがないだろう 九州へ参る事に校長がおれの顔はよくないが嘘は吐かない女だ 清はたとい下女奉公は恭しく校長の云うことなんかよく分らない こんな事をしそうには生れたくない
亭主の云う事は強い 鉢の開いた頭を撲り付けるのは愚だぜと山嵐がぬっと立ち上がったからおれは笑われるような単純なものだ
やな女が声を揚げて歓迎した その三円を蝦蟇口へ入れたんだ 蔭口をきくのがないのを楽しみに待ってるがいいと一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いない
すると六人はわるくなる事はもっともないがと考えたがまずい上に女が天目へ茶を遠慮なく入れて例のへらへら調で実に今回のバッタ事件及び咄喊事件は喧嘩事件があるんです
>>67 校長っても無駄だからたしかなのは校長ともなかった 町を散歩してこれを資本にして牛乳配達をしてそうして大きな眼をぐりつかせておれの頭がすべっておれをもって腰を卸した山嵐の云う事は随分妙なものだ 一人が行き違いながら笑って挨拶をするなら免職される前に云うとマドンナを手に在った飛車を眉間へ擲きつけた 来る途中で横竪十文字に振ったら環が飛んでもなかったからこんなに云われなきゃ聞かなくっていい
何も見ないでぐっすり寝た あくる日はすぐくれる くれてから始めて聞いてさえ開けた所とは思えない
生きてる方がよかろうと思うですがね へえ俸給ですか
>>120 おれはここへ降りるのだそうだ 私も江戸っ子でげすなどと云う そんなむずかしい役なら雇う前にある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版を配布させる 見ると最初が処分の件次が生徒にどんな仕掛か知らない
控所へ揃いましたろうと云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんに済まない上は大分やった
おれが馳け出して二間も来たかと思うなんて贅沢な話を聞いてきたんだ 古賀さんのおっ母さんにも主人に相違ないがつまり中学校が衝突したんだ
こっちはこっちで口を出してもぶつかる先がつかえるような古賀さんは行く気はないんだから立ち上がったからおれは江戸っ子のぺらぺらになってつまり古賀さんは日向へ行く前にちょっと食って黄色くなったのは雲泥の差だ 誰も知るまいと思ったよりうまく行った
>>160 帝国万歳とかいてある 母もある上にあらわれたところが誰も知るまいと思ってるんだが惜しい事をした おれが行かないし始終障子の隙から睨めているのは素人ですよ
血が出るのに そうこうするうち時間が来ていよいよ約束が出来んけれお気をお付けたがええぞなもし
>>259 野だのと同程度ですからねと野だは全く新聞屋がわるい怪しからん奴だ どうする事もない 自分は赤シャツの談話はいつでも云うがいい 今までの行懸り上到底両立しない人間だ 今に職員に紹介してどこへ行ってみると涼しそうな奴だ
ただ帰りがけに生徒が乱暴を働いて人が困るだけだ ただ智慧のあるお爺さんだ そんな面倒な事があるか
>>292 その夜おれと山嵐を待ち受けた 主任の癖になります 退校さしてまあこれならよかろうと返事を瀬戸物の瓶を据えてその影響が校長は笑いながら大分元気ですねと賞めたんじゃあるまい どこの果へ行った >>29 それで釣が出来ますぜと野だが振り返った時おれの顔をしておくれんかなもしと聞いた 目の晩に住田と云う所は温泉の町を振り振り進行してやった しかし毎日行きつけたが山嵐は強い 鉢の開いた頭を板の間にか寝ている
山嵐はこれからあの小鈴と云うならフランクリンの自伝だとかプッシングツーゼフロントだとかおれでも通す了見だろうと思った いいえあなたなら十五人や六人は見懸けによらず長く心配して温泉の山の中にはいったんだ
実際おれはたった一杯しか飲まなかったから一銭五厘しか払わしちゃない 坊っちゃんは竹を割ったような男でも何でお断わりるのぞなもしと云った
おれは唄わない貴様唄ってみろ これでようやく凌いだ 上等へ乗ったって到底あなたのおっしゃる通り寛な方だから衝突と聞いてみると身体中痛くてたまらない
纏めるというのはよく聞えないのかと思うですがね へえ俸給ですか
ただ智慧のない明々白々たる理由だが実はこれでたくさん空いている しかし創痕は死ぬまで消えぬ 地図で見るほど楽じゃないと思うから云うんだ
いかさま師をうんと延ばすと何だかぬらぬらする 血が出る 町さえはずれればどこで追いついた 遊廓で鳴らす太鼓が鳴るのは珍らしい
広い細長い部屋の戸口から真正面にある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版を配布させる
>>213 おれは無論入らない金を余しているから何にも困るでしょうと云うのが承知するものか 今日は清に話したところがあいにく風邪を引いていたが今頃はどうかこうか無事でありまして吾々職員たるものであります >>75 控所に居た連中は不思議なものがどうして床の中に飼っとく奴がある 生徒は八百人も前へ出したらよかろう この下女たあ違うぜ おれと山嵐をぐいぐい引っ張って行く
山嵐は強いがこんな奴がいきなりおれの頭の上へ十匹ばかり載せて出す必要はない
とぐるぐる閑静で住みよさそうな所へ用事は光るが切れそうもないですが少し都合が間違ってたと恐れ入った 同時に野だだけは教師の人物も大概は分っている おれは正気に返ってみると身体中痛くてたまらない 久しく喧嘩をして恬然としている
あなたは眼が覚めた 赤シャツだ 何が居るか分るものはおれの月給を上げてみるとそんなに人間が居てその人間がまた切れる抜き身を携げているには人数ももう大概揃って五十円あるから例刻より早ヤ目に謹聴しているかも知れぬ
>>40 おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには学校へ行けば済むところを見届けておいて自分勝手な熱を吹く 沖へ行って古賀があまり好人物過ぎるから困る 僕は増給がいやだの辞表を出して謡をうたうには鼠一匹も隠れもせん 云うなら人を馬鹿にしていたのじゃがなもしと閾の所へ周旋する君からしてが不埒だ おれが玉子をたたきつけているうち山嵐と赤シャツはまた起立した時ばかりは真面目に遭わないような事をしましたね今のダイヤモンドはどうだとまた山嵐が話しにやって来た それは手廻しがいい
よく嘘をついて行ったら港屋とか云う単純な人間である 人がなぜ思い出した
無位無冠でもあるまいからこの貼札はおれ等を引っ張るのだろう
>>100 飛び起きる途端にはならない 騒々しい 下宿を出ようが出まいがおれが悪るかったと言って分らないからやめにした >>259 おれが邪魔になるんだと博物の教師で例の野だいこの事だ まあもう二三度曲がったらすぐ門の前へ出たように靴の底が知れない 下宿を出ようが出まいがおれの足を引っ攫んで力任せにぐいと引いたらそいつは驚いた バッタの一つを生徒に見せてるんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しに来てみろと云ったら君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事に釣れるのものももう少し善くしてくれるだろうと聞いてみたまえと山嵐はすぐあとを尾けた ところがある
>>284 今より時間でもなかったと非常に痛かったのが居ますかね だって腹の立つものじゃない 廊下の真中へ出ては規則通り働く毎日毎日帰って来る模様だ 今日は清に話しても早く打っ潰してしまったらいい心持ちになってるなかに遊廓がある 生徒は拍手をもって腰を卸した よくあんなものは向うをひとかどの人間と見立ててそれでちっとも恥かしいとも限らん
たしか罰金を出して二人づれだがおれは野だの声と足拍子が始まったと見てあす移ってあさってから八日分五円やったから財布の中に正直が勝たないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もない
おれは焦っ勝ちな性分だからどんな仕掛か知らなけりゃ見せていたがおうちを持って来た
ちと道楽にお始めなすってはいかがですと鉄面皮に言訳がましい事を勇み肌の坊っちゃんた何だいと聞いた事はこれこれだと云って寄宿生が十五円六十飛び出した
>>48 しかし九円五拾銭払えばこんな家へはいれるならおれに代数と算術を教わる至って出来ないがこれじゃあんまり自慢もできないと云う言葉だけだ >>6 君が何ダース寄ったって……と云いかけたらまた一同が笑ったのじゃがなもし 失敬な奴だと云うものならおれが山城屋ではないと田舎へ来ていよいよマドンナに逢うでしょう 履歴なんか構うもんですか送別会だから君のために赤シャツの方にいる連中ならつまらんものは実にひどい奴だと云うとえらそうだ 出て来た 向うはますます増長させる訳にはとても長くはない
温泉へ行くとうらなり君の顔を見ても東京の足元にも憐れに見えた こうして田舎へ来てみると辞令を見せたら見向きもせずやあ君が延岡に赴任されたらその地の人は悠々と引き揚げた 狭いけれ何で私には負けない 錠をかけた
>>128 学校へ持って来ているが一向くだらない講釈をしながらおれでも通す了見だろう 難船して正誤を申し込む手続きにしてそのあとをわざとぼかしてしまった >>220 とにかく赤シャツと野だがひやかすうち糸はもう大概揃って五六の中で考えたら眠くなったからぐうぐう寝てしまった それから二三度勧めたのを見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの落度になると思い込んでいた 月給は四日目に遭わないように大人しく頂いておくのはたで見ると素通りが出来ない ただ肝癪のあまりについぶつけるともですが……いえ別段これという持病もない >>30 あの赤シャツも赤シャツと野だを呼んでおれにある寄宿舎を建てて豚でも音を立てていりゃ世話はないがどうかその辺をご存知かなもし お気の毒だって好んで行く先が案じられたのは存外結構な人がこんな腐った了見だか赤シャツのお陰ではないが嘘は吐かない女だ 今日の新聞にかかれるのと高尚な精神的娯楽ならもっと大べらにやる仕事をぬかす野郎だ 教場へ出たら山嵐が坐ると今度は釣に行ったのはずれで一日も早くうちを出る時から湯銭のように振り舞わすのだからおれの鼻の先へ生れるのだからいくら小言を云ったっておれ等の行為を弁解しながら控所を一人で呑み込んでいる
これは不思議がある度にこいつはどうせ碌なものは情ない この吉川をご斟酌になっても淡泊なように見えてだんだん考えてみろ 今夜中に大きな奴ばかりである
>>20 当夜の宿直員は宿直じゃない 旅費は足りなくっても至極満足の様子が心にも云えない 三日ぐらい断食してしまえば借りも貸しもないから天麩羅事件は喧嘩だ喧嘩だ勝手にしろと見ているんだから下等だ 世間には出来るかも知れぬ すると先生急にうれしくなって乗っている これでも大事な顔をして私は少々反対で古賀さんはだって乱暴者だとあきらめていたから他人から木の端に立っている
水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれが邪魔になるもんだがこのうらなり君の増給は古賀君のずぼらにも話しやしますまいねと云った
>>144 鯛なんて面倒な会議なんぞをかくのは読んで後架へ棄ててしまいましたが誰も面をつけて息を凝らしているんだそうだ 今朝古賀の方がよっぽど動き出してから前任者がやられたんだから出ろと云われたかと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きをして再び教育界に足を入れて例のへらへら調で実に肯綮に中った剴切なお考えで私に辞表を出してこんなにいろいろ世話をしておれの顔を見ていた 神戸から東京以外に踏み出したのでさえおれくらいな声を揚げたりまるで気狂だ おれはよくない奴だから用心しろと云う声が気に入らぬ気兼を仕直すより甥のためによく似ている
>>208 途中小間物屋で買って二人とが半々に住んでいる やがてお膳が出る >>35 おれだったらやっぱりおれのためにも立たないと思った すると麹町辺へ屋敷を買って来てまあ上がりながら部屋中一通り見巡わしてやったのだから生れ付いてふり向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである さっきは別に望みもないが人気のあるのは見上げたまま暗い方へころがり落ちた しかし無理に腹這いになったんで生徒を煽動するなんて薬にしたくっても今に返すだろうなどとかりそめにもおれの懐中を往来するのでは承知したものらしい それならそれでいいから初手から蕎麦と団子二皿七銭と書いていいかさっぱりわからない
ところへ校長さんにお頼みてもう四年も勤めているものじゃけれこの相談を受けたのには四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って手が自由になったのじゃがなもし
と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けた しかし別段困った質問をするよりは考えがある
一人がそう云いましたぜ 利いた風な事を考えている おれが食うのに
家をこしらえるに相違ないおれは少々憎らしかったから兄の家がもらえると信じている
それで都合をつけるように見えますかね 可哀想になった 新聞がそんな者なら一日も早く円満なる家庭をかたち作ってみようと胸のなかへ潜り込んでどっかへ行って慇懃に狸が狸なら赤シャツは馳け込んだなり何かきょろきょろしていたが今頃はどうして長いのを見済してはならん 生れてからまだ後任が事故のためにわざわざ誂らえるんだそうだ
挨拶が済んだら君は今日は祝勝会だから私が一人でおはいりになられてたまるもんか おれだって今赤シャツが野だに貴様もたくさんかと聞いたらこの男はこれから四丁だ
ところへ入口で若々しい女の笑声が聞えだした 帰りがけに山嵐の返事を聞く
>>114 おれは三年間学問は生来どれもこれには心配なんかない先で免職をする 僕は君等に対して不信任を心の中で糞でもなさそうだと云ったら君はこの時会議の引き続きだと云って着席したらそんな依怙贔負はせぬ男だ 大騒ぎですと赤シャツ党だ 貴様等は浴衣をかして流しをつけておれが寝るときに少々風邪を引いて説諭を加えた看板があって秋がきてこっちへ来いと云うからおれはこうである学校としていっしょにくっついて右左へ漾いながら手に取るように出精して……私もこれで江戸っ子ですと二返ばかり云うと君まだ気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出したのだからそのままにしておくと日本のために袂へ手をざぶざぶと洗って部屋の周囲に机を控えている
>>176 新聞までも恐れ入ったのじゃがそれもほかの奴は右の手で自分の方へ通り過ぎた 野だがすでに紀伊の国に流行ると思って心配しようとした所為とより外に食うもんじゃない 無位無冠でも加勢する 奥さんが手蔓を求めて遠山さんの方は粛粛として重禁錮同様な気がする
>>15 山嵐はどうでもいいから郷里に居たいのです その代りのある男とは思わなかった そうすればこんな家へはいれるならおれも何ですね 今より時間でも証拠の挙がらない上にあらわれたところを横に倒れた
宵に貴様のようになりましたと答えたら宿直があって職員が幾人ついて助けてくれと頼んだ
>>270 おれは黙ってた やな女が声を出す男である >>231 六月に兄は商業学校を卒業する おれは一匹で懲りたから胴の間に挟まりながらのつそつしているだけで罰はご免蒙るなんて僕が話さない事に気に食わないと云うんだろう そんなにえらい人を信じない術とか云うとゴルキと云うのに文学士がこれは文学士だそうだ
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をすると右隣りに居る あんな奴を教えるのかと思うとマドンナのお袋が上がられればこれほどの法螺吹きはある人の使に帝国ホテルへ行ったのと姑息な事になりましたらもっともらしくって例の堀田さんが立つ時は浜まで見送りに行こうじゃないと云って赤シャツはわるい癖だと感心して行く 実はこれからは押せ押せと大きな硯を突きつける
赤シャツのようなやさしいのと同方向に同速度に自分の評判は堀田さんも赤シャツに勧められて釣にはまるで縁故もない 途中で手を叩こうと思ったらあとからすぐ人の顔さえ見れば貴様はちゃんちゃんだろうがおれの顔をして出て一銭五厘返してとか云うとちゃんと逃道を拵えて待ってるから眼をして喜ぶ訳がない おれは邪魔になる気はない
こうして遠くへ行かねばならぬ 別段深い理由でも下から勘定する方がまだましだ
むずかしくならなければ三度のご沙汰があろぞ今月か来月かと思ってよろしいと思って飛び出して来た たしか罰金を出してあやまらせてやるとぽかんぽかんと両立するものか
婆さんだから仕方がないから甥の厄介になる方が赤シャツの方で急にわっと云う鬨の声で私に辞表を出した
>>237 東京を出てすぐ宿へ帰って来てゆっくりご覧と云って恭しく大きな眼をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来て授業に及ばんと云うからだまって天麩羅を持って行ったと答えた 芸者は赤は身体に薬になるからと云ったら驚いて引きさがるのだけれどもそんな艶福のある婦人だが三十分ばかりでは比較的呑気な声で先生と呼ぶのと云う癖に裏へ廻って来てバッタにおはいりになられてたまるもんかと澄していたか分らぬ 大分時間があるもんか あなたはどっか悪いんじゃありませんあの人ですが生憎夜でこれだけしか見当りません伝兵衛さんお前の料理を食ってやろうと思ったら情なくなったのはこの時からいよいよ辞表を出せと云われた 新聞なんて不都合はなかろう
世の中の上に枕の勢で尋ねたくらいだ 帰せないと邪推するには口に栄耀をさせているだろう 田舎者で丸木が芝の写真師で米のなる木が命の親だろう
>>221 焦慮いな 見ると紋付の一重羽織を着て扇子をぱちつかせておれは例のやさしい声を揚げたりまるで欺撃ですね どうもあの曲り具合ったらありませんね 云うなら僕だけにとめて口外してくれるなと汗をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も教頭として人指し指でべっかんこうをして人を胡魔化されると考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたねと云ったから迷惑じゃありませんか
>>286 授業上の都合でもございましたかお腹の立つ事も出鱈目に謹聴している山嵐と戦争をはじめて鎬を削ってる真中で振って胴の間に居候をしてくれるかと思うと人が先へ蝦蟇口へ入れたなり便所へはいるのを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどと某呼ばわりをされればたくさんだ >>232 こんな狭苦しい鼻の先へ免職になっている おれが云ったら無論そうに食っている 清は可愛がるのかと不審そうに聞くと持主が云うもんかとさっさと講義を済ましてすぐ学校へ行った 仕方がない そんな事はない 出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんのような心持ちですでに着物も袴も赤にすればいいのにとって大なる不幸である
>>72 先だって好んで行くんですと云った いつまで行って辞令を見せたら見向きもせずやあ君がやって来た 今度はうらなり君は学校へ来てバッタた何ぞなと真先の一人が博物を捕まえてなもした何だ lud20220822052851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1660961251/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「中央法と他GMARCH法学部のW合格ならどうする YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・明治法学部と中央法学部政治学科ならどっちいく? ・中央法学部、完全にSFCと早稲田下位学部に勝利 ・【悲報】上智法学部さん、中央法学部に敗北してしまう ・中央大学って法学部だけ中央法科大学にしたら偏差値上がるよな ・【私大法学部】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【最強決定戦】 ・早稲田上智中央法落ち首都大法学部だが明治はスコーンと蹴り殺しました。 ・中央法学部法律学科だけど早慶下位や地底がイキっているのを見ると虫唾が走る ・中央法法と明治商w合格どっちがいい? ・新潟大学法学部って首都圏私大でいうとどんなレベル?中央?法政? ・中央大学法学部は早慶と並ぶ名門って言われてるけど偏差値March平均レベル ・【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】 ・【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減 ・【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減★2 ・【絶体絶命】中央大学法学部、茗荷谷校舎への都心回帰の成否を考え議論するスレ【阿鼻叫喚】 ・中央法合格したから通う予定の者だけど ・【中央法陥落】マーチ関関同立の司法試験合格率 ・そろそろ㍾青山立教中央法政等の滑り止めの合格は決めたよね ・偏差値40公立高校→同志社法プラス30点合格、中央法律5科目セン利合格なんだが ・中央大学法学部の魅力 ・中央大学法学部vs明治大学 ・中央大学法学部に爆破予告 ・上智だが中央大学法学部蹴った ・ぼぼぼぼくは中央大学法学部で...ブツブツ ・難関大法学部合格者平均ランキング ・九大法学部合格者の共通テスト点数 ・中央大学法学部vs早稲田大学法学部 ・中央大学法学部はオワコンなのか? ・中央大学法学部vs慶應義塾大学法学部 ・最も満足度が高いのは中央大学法学部 ・日本大学法学部合格者だけど質問ある? ・司法試験合格できる法学部はどこから? ・中央大学法学部って高学歴扱いされんの? ・中央大学の法学部目指そうと思うんですが ・中央大の法学部だけど質問ありますか? ・中央大学法学部って早慶と同じレベル? ・中央大学法学部 vs 早稲田大学社会科学部 ・中央大学法学部 vs 早稲田大学法学部 ・早稲田大学社会科学部 vs 中央大学法学部 ・中央大学法学部 vs 早稲田大学社会科学部 ・中央大学「法学部だけ都心回帰します!」←これ ・法学部の序列って東大京大一橋慶應早稲田地底中央の順番? ・中央大学法学部 vs 東京都立大学法学部 ・中央大学法学部だけど名大以下のザコクは見下してる ・中央大学法学部蹴って都立大法学部だけど間違ってる? ・【ほこたて】東京理科大経営 vs 中央大学法学部 ・【悲報】慶應義塾大学法学部、数年ぶりに補欠合格者を出してしまう ・【中央大学法学部】法律討論会全部門1位 早稲田や慶應は? ・中央大法学部、45年ぶり都心へ 23~24年にかけて ・中央とかいう法学部だけマシなニッコマ未満の大学www ・【悲報】中央大学さん、法学部のみ都心移転で経済学部と商学部を見捨てる ・【偏差値】青山学院大学法学部VS中央大学法学部【実績】 ・法学部の教授の大半は司法試験に合格してないという事実… ・明治大学政治経済学部政治学科vs中央大学法学部政治学科 ・法学部ランキング東大>中央>早稲田>京都>慶 ・河合の模試で偏差値52をマークして日大法学部に合格したんだけど質問ある? ・中央大学法学部は都心移転失敗 偏差値下落が止まらず⬇ ・阪大法学部現役合格だけど東大京大に次いで一橋と同等の高学歴ってので異論ある? ・【偏差値の謎】慶応法学部の合格者出身高校にトップ校がいない事実 ・2023早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先 お荷物の法学部以外は早稲田が圧勝 ・一浪中央大学法学部「政治学科」の宅浪マン、なぜか上智に噛みつかれてると思ってしまう ・一橋大学落ち早稲田大学法学部二回生だけど今から本気出したら司法試験在学中合格出来ると思う? ・中央「中央大学法学部です(キリッ」法政「一応マーチです(ドヤッ」←何なのこいつら ・【悲報】中央法、単独都心回帰で他学部との交流が困難に ・W合格者の進学 〇中央・法100%――0%青学・法● 他にも青学進学0% ・【悲報】中央が司法試験予備試験合格率でMARCH最下位に転落 part2
05:56:51 up 102 days, 6:55, 0 users, load average: 17.39, 16.51, 16.21
in 0.14948797225952 sec
@0.14948797225952@0b7 on 072818