◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京都立大学と横浜市立大学の立ち位置 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1662770158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/09/10(土) 09:35:58.50ID:Yqn8fV5G0
微妙じゃね?
国公立なのに影薄くて何とも思われてない
2名無しなのに合格
2022/09/10(土) 09:43:25.55ID:ARs6B6JV
千葉都立=明治
横市=中央法政 このくらい 
3名無しなのに合格
2022/09/10(土) 09:58:00.26ID:Yqn8fV5G0
>>2
だいたいそんな感じだろな
南大沢と金沢八景とかいう東京神奈川民からしたらど田舎にあるから影が薄いがな
4名無しなのに合格
2022/09/10(土) 10:19:27.04ID:cS3jmw55
横市=埼玉くらい?
5名無しなのに合格
2022/09/10(土) 10:22:00.77ID:g32OR/oB
筑波横国=上智ICU
千葉都立=MAR
埼玉横市=GCH
くらい 理系は国公立のがやや上
6名無しなのに合格
2022/09/10(土) 10:26:31.58ID:ARs6B6JV
>>4
千葉都立=明治
横市埼玉=中央法政 
7名無しなのに合格
2022/09/10(土) 10:47:10.12ID:1O70wqWb
横市は寝てても受かったという点で中央と同じだったから妥当
8名無しなのに合格
2022/09/10(土) 11:27:58.95ID:HkN8F0TC
流石に法政よりは高いだろ
駿台予備校偏差値ランキング(文系)
01.慶應義塾(61.0)
02.早稲田大(59.5)
03.上智大学(56.9)
04.同志社大(54.95)
05.明治大学(54.35)
06.立教大学(52.64)
07.学習院大(52.0)
08.中央大学(51.82)
09.青山学院(51.5)
10.立命館大(50.9)
11.関西学院(50.3)
12.法政大学(49.08)
13.関西大学(48.93)
9名無しなのに合格
2022/09/10(土) 11:30:38.52ID:ETc7fUD1
公立は論外
10名無しなのに合格
2022/09/10(土) 11:34:16.38ID:TwnS6HNy
都立はマーチ看板学部~上智理科大レベル
横市はマーチ中位レベル
11名無しなのに合格
2022/09/10(土) 14:05:16.21ID:oqn3J6pG
昔の都立はレベル高くて筑波横国都立だったらしい
千葉大横市はもっと下だったらしいよ
12名無しなのに合格
2022/09/10(土) 14:07:00.01ID:v5uB8zss
>>8
なぜ駿台?河合は?
13名無しなのに合格
2022/09/10(土) 14:08:55.99ID:ZxnxVv1r
令和4年8月1日現在偏差値
青学>立教>明治>同志社>中央>法政=学習院>立命館=関学=関大

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表
【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度予想 2022/6/21公表
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.立教大学 61.4
05.青山学院 61.3
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.法政大学 57.8
09.学習院大 57.8
09.中央大学 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7

ベネッセ2023年度予想 2022/6/2公表
【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 79.0
02.早稲田大 78.7 
03.青山学院 73.3
04.明治大学 73.1
05.同志社大 72.7
06.上智大学 72.6
07.立教大学 71.5
08.中央大学 69.9
09.東京理科 69.3
10.法政大学 68.9
11.学習院大 68.8
12.立命館大 68.7
13.関西学院 67.8
14.関西大学 67.1

東進最新
慶應=青学
https://m.imgur.com/POWx2Nj
https://m.imgur.com/W2KxjNa
慶應、青学
明治、立教
中央、法政
14名無しなのに合格
2022/09/10(土) 14:12:19.36ID:2n0SgQC0
>>11
場所も変わって名前も首都大なんちゃらみたいなFランみたいなのになったし
レベルが下がるのはやむを得ない
15名無しなのに合格
2022/09/10(土) 14:43:03.93ID:20hmRv47
MARCHの田舎キャンパスと迷うってとこかな
16名無しなのに合格
2022/09/10(土) 16:37:29.54ID:ohKyckQ6
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
17名無しなのに合格
2022/09/10(土) 18:12:00.61ID:FLpt4eCD
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
18名無しなのに合格
2022/09/11(日) 12:56:04.34ID:gYdQNMuD
平井堅は青学落ち横市
19名無しなのに合格
2022/09/12(月) 13:27:19.84ID:lUB1Muza
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw
20名無しなのに合格
2022/09/12(月) 13:31:40.79ID:lxproMoO
都立=早慶下位、上智
横市=明治立教

くらいの位置付け
21名無しなのに合格
2022/09/13(火) 07:28:26.67ID:pQ3mh/fW
公立は論外
22名無しなのに合格
2022/09/14(水) 12:02:44.20ID:CjKSYEs2
>>4
岡山くらい
23名無しなのに合格
2022/09/14(水) 16:29:22.14ID:UMRanmXv
どっちも3科目で受けられるんだっけ?
24名無しなのに合格
2022/09/14(水) 16:50:29.82ID:+waZfQZi
出世したければ早稲田 慶応 明治にはいりなさい
出世するなら早慶明
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

■今後、注目される大学と学部
□明治大学農学部生命科学学科 
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
□明治大学総合数理学部
https://www.meiji.ac.jp/ims/
□東京理科大学創域理工学部
https://www.tus.ac.jp/
□東京都市大学デザイン・データ科学部
https://www.tcu.ac.jp/
https://www.comm.tcu.ac.jp/ddprom/
25名無しなのに合格
2022/09/14(水) 18:10:49.22ID:5o1lVNby
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
26名無しなのに合格
2022/09/14(水) 20:57:59.83ID:WzTznzdo
文系だと
都立は千葉やマーチ上位、
地方だと広島とか同志社くらいでは
横市は埼玉やマーチ中下位
地方だと金沢や岡山あたりかな

理系は
都立は電通農工や上理
横市も理科大くらいかな

理系は全マーチを超えてて優秀認定していいと思う
27名無しなのに合格
2022/09/15(木) 16:19:02.84ID:Y0neKN3U
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
28名無しなのに合格
2022/09/16(金) 16:54:04.37ID:yGHMpH3f
普通は横国行くからね
29名無しなのに合格
2022/09/16(金) 19:01:10.76ID:zhtntLdb
>>11
都横千筑ね

文系は早慶上智とマーチの間
理系は早慶と上理の間だった

文学・法学は都立大
経済・経営は横浜国大
社会学や教育学や理系は筑波大
医学や一部理系は千葉大

地域より分野棲み分けがあって
それぞれ看板分野は準エリートだった

社会で威張れるのは私大なんだけど
国公立は権威があって、貧乏でも頭いいって感じ
都立の文学とかは今の東京外大とかの印象だったよ
30名無しなのに合格
2022/09/17(土) 19:33:14.89ID:qlU0qnTP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
31名無しなのに合格
2022/09/18(日) 07:04:58.92ID:PVpcEAQ5
公立は論外
32名無しなのに合格
2022/09/18(日) 22:36:07.61ID:NPL/Ml3R
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
33名無しなのに合格
2022/09/20(火) 09:08:14.77ID:I4NqoDAA
県別高校フィルター
34名無しなのに合格
2022/10/01(土) 20:13:51.30ID:9z3th5XF
都立ならまだ良いだけど文系で横市なんてホント悲惨
そんな僻地のバカ公立行くくらいならハッキリ言って東京の有力私大であるニッコマ行った方がマシ
35名無しなのに合格
2022/10/01(土) 21:44:58.08ID:b21+pNnG
都立>MAR>GCH≒横市
36名無しなのに合格
2022/10/02(日) 19:26:22.64ID:K25HIIJe
県別高校フィルター
37名無しなのに合格
2022/10/26(水) 22:34:19.28ID:EZRNXrc2
私立(笑)
38名無しなのに合格
2022/11/04(金) 20:23:24.48ID:uGmhKnqf
ザコクは論外
39名無しなのに合格
2022/11/04(金) 23:00:01.50ID:mji8mYCh
共通テストのボーダー (ソース・パスナビ)

横浜市立大学国際商学部 79%

明治大学商学部     79%(6教科)
青山学院大学経営学部  85%
立教大学経営学部国際経営学科 90%
中央大学商学部金融学科 78%
法政大学経営学部経営学科 80%

横市はかろうじて中央には勝ってるけどやっぱりマーチ下位レベルがせいぜいなんだよ
40名無しなのに合格
2022/11/04(金) 23:56:37.56ID:ZIQs6zh9
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw
41名無しなのに合格
2022/11/05(土) 01:03:00.82ID:F7BJpO+1
都立はもともと千葉より格上だったんだけど、首都になって凋落しちゃったんだよね
今は盛り返し始めたけどまだ千葉に追いつけない
横市もかつてはマーチ上位くらいだったのに、県内じゃ完全に青学の下になってしまった
42名無しなのに合格
2022/11/05(土) 01:26:10.99ID:W+FCZnfT
横市は商学部と国際文化学部を潰して国際総合科学部とかいう訳分からない学部を作ったのが災いしたんだと思う
ただでさえ無名校で志願者集めでマーチより不利なのに学部まで意味不明になったらそれこそまともな志願者居なくなるっての
43名無しなのに合格
2022/11/05(土) 01:39:44.20ID:F7BJpO+1
>>42
そもそも横市は商学部と文理学部の頃が一番レベルが高かった
44名無しなのに合格
2022/11/05(土) 11:40:37.69ID:rOeDafnZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
45名無しなのに合格
2022/11/05(土) 14:52:07.15ID:O/qRMPpv
【Nature Index 2022】
●:国立大学、◆:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
*:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
*:◆[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:◆大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:◆東京都立大学(17.9)
25位:◆大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:◆横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)

share値15未満は大学(≒学術研究機関)にあらず。
46名無しなのに合格
2022/11/05(土) 16:09:23.72ID:cS74CcBD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
47名無しなのに合格
2022/11/06(日) 17:06:10.80ID:BxZYuTPK
県別高校フィルター
48名無しなのに合格
2022/11/07(月) 13:02:52.97ID:FB3QCEj/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
49名無しなのに合格
2022/11/18(金) 18:15:06.55ID:T7fc0BWk
横市の教員が語ってる
ダウンロード&関連動画>>

50名無しなのに合格
2022/11/18(金) 18:18:20.17ID:iUXInfMT
都立大の理系は二次3科目
もうこの時点でMARCHと同列に落ちたね
51名無しなのに合格
2022/11/18(金) 18:24:32.53ID:wQOuzZsX
落ちたというかもともとMARCHと同列
52名無しなのに合格
2022/11/19(土) 13:29:25.72ID:58JX91Y7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
53名無しなのに合格
2022/11/19(土) 19:38:09.47ID:5D3v106I
「マーチ」ってのが馬鹿にしてるみたいな響きだもんね
何も知らなそうな高校生に教えてあげたら、うわーそれは失礼ですねって引いてた
54名無しなのに合格
2022/11/19(土) 19:44:26.53ID:+PI0LZL7
>>53
そりゃ過疎の村ならそうだろうな
55名無しなのに合格
2022/11/19(土) 19:46:21.14ID:5D3v106I
割と真面目にマーチって蔑称だと思ってたわ
高校時代の教師の口グセ
「真面目に勉強しないとマーチくらいしか行くとこなくなるぞ」
これが頭に残ってる
56名無しなのに合格
2022/11/19(土) 19:46:42.53ID:5D3v106I
MARCH文系なんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきたカッペ乞食しかいないだろ
57名無しなのに合格
2022/11/19(土) 19:59:32.63ID:cJy7csCN
そのマーチに入れない奴が最終日程の駆け込み寺感覚で受験するのが横市文系
58名無しなのに合格
2022/11/19(土) 20:02:32.87ID:5D3v106I
MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
59名無しなのに合格
2022/11/19(土) 22:23:03.59ID:cJy7csCN
横市文系レベルだとマーチ共通テスト利用は受からない
都立文系ならまだ勝負になるだろうが…
60名無しなのに合格
2022/11/19(土) 22:27:54.04ID:cJy7csCN
共通テストのボーダー (ソース・パスナビ)

横浜市立大学国際商学部 79%

明治大学商学部     79%(6教科)
青山学院大学経営学部  85%
立教大学経営学部国際経営学科 90%
中央大学商学部金融学科 78%
法政大学経営学部経営学科 80%

横市はかろうじて中央には勝ってるけどやっぱりマーチ下位レベルがせいぜいなんだよ
横市レベルじゃ法政だって受からない
61名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:23:06.22ID:FGECJx07
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
62名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:27:03.50ID:p++vLFWr
>>61
横市文系志願者レベルだと共通テストで8割なんて無理だ!
当然明治なんて受かるわけがない
63名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:34:18.32ID:FGECJx07
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える
64名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:36:19.41ID:ZmvtMBWj
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
65名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:39:46.52ID:ZCHys8L7
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw
66名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:44:17.11ID:7Gi09L9V
横浜駅より南にすんでる人は横浜駅に着いた時点でヘトヘトなので東京の遠くて学費の高いマーチまで行く意味もない気もするんだけどな
長時間電車に乗るのもダルいしな
67名無しなのに合格
2022/11/20(日) 09:46:01.00ID:p++vLFWr
世間評価ではマーチ>横市文系だから
遠くて学費が高くてもマーチを選ぶ人は多い
68名無しなのに合格
2022/11/20(日) 10:30:20.80ID:LbqkjUzM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
69名無しなのに合格
2022/11/20(日) 11:12:14.29ID:FhyvCBU9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
70名無しなのに合格
2022/11/20(日) 15:45:36.95ID:maWAwqxN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
71名無しなのに合格
2022/11/20(日) 23:33:02.12ID:arWWu0yD
都立大は良いよ
72名無しなのに合格
2022/11/21(月) 15:37:13.94ID:sXzCJLBs
県別高校フィルター
73名無しなのに合格
2022/11/21(月) 22:56:46.20ID:wKooNbRN
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
74名無しなのに合格
2022/11/22(火) 10:33:05.52ID:OFcGE4cr
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
75名無しなのに合格
2022/11/22(火) 20:49:23.60ID:OKRQAC+k
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
76名無しなのに合格
2022/11/23(水) 00:03:45.30ID:J//iu2XN
都立法
          併願 ×○ ×× ○○  ○×
法政法     150  27  65  25   33
明治法     149  23  65  27   34
中央法     148   9  70  21   48
法政法・共   120   6  45  55   14
立教法     116  15  46  21   34
77名無しなのに合格
2022/11/23(水) 04:30:27.49ID:ByJfA0O2
>>39
国公立と私立dボーダー比較してるのって池沼か?
78名無しなのに合格
2022/11/23(水) 05:25:11.87ID:ZxkI4yP5
>>77
横市文系は数学無しの3教科でOKだから事実上のワタクだ
79名無しなのに合格
2022/11/23(水) 07:05:17.54ID:55xfqOEe
ここにも横市が~バカがいるのかよ
こいつ横市落ちの関東学院か?
80名無しなのに合格
2022/11/23(水) 11:58:08.73ID:veFO9xX+
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
81名無しなのに合格
2022/11/23(水) 18:13:39.36ID:Sz6W8ZZX
>>76
都立大とマーチの併願成功率が出てるやん。都立大と横市はちゃんと現実見ようね
82名無しなのに合格
2022/11/23(水) 18:15:51.86ID:SsXOKo+A
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える
83名無しなのに合格
2022/11/23(水) 18:30:15.15ID:z5OiMCFj
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
84名無しなのに合格
2022/11/23(水) 18:53:45.16ID:50Zqep95
>>81
都立はまだマーチと勝負できるレベルだけど
横市文系はニッコマと同格だからな
横市の赤本見たら合格者はニッコマと併願してるケースが多いみたいだし
85名無しなのに合格
2022/11/23(水) 20:25:22.39ID:gnoIhPbw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
86名無しなのに合格
2022/11/24(木) 07:12:22.99ID:wyzBvyjA
俺の時の都立は学費安かったからな
87名無しなのに合格
2022/11/24(木) 19:56:10.15ID:WceTRSlw
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
88名無しなのに合格
2022/11/24(木) 23:56:10.01ID:S35oa37G
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
89名無しなのに合格
2022/11/28(月) 21:01:44.05ID:YM64c7JJ
県別高校フィルター
90名無しなのに合格
2022/12/12(月) 01:45:34.64ID:ZYT68rUv
>>84
どさくさに嘘を吐くな
>>76の通り都立大合格者はMARCHに合格できない
都立大と偏差値が一致するのは専大
91名無しなのに合格
2022/12/29(木) 15:31:24.20ID:e5aELzUt
一般以外の比率が異様に高かったり、学科変えていくつも受けられたりする時点で私立は一生追いつかんよ
92名無しなのに合格
2022/12/29(木) 15:35:39.53ID:lxQLvVIQ
>>76
これは都立第一志望、私立スベリ止めの受験生の結果
そもそも逆はほぼいないよな
93名無しなのに合格
2023/02/01(水) 12:39:49.89ID:/fy2wlF7
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は東北を抜く
大阪公立大は神戸早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値
1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京科学大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2) ◀
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
94名無しなのに合格
2023/02/01(水) 12:47:42.19ID:OeSP0VxE
横市文系はマーチが全滅したときの安全弁としてなら出願する価値はある
数学無しの3教科でOKだしマーチより入試の日程が遅いからね
95名無しなのに合格
2023/02/01(水) 19:33:29.49ID:YiQlbA/d
宮台さん襲撃犯が死亡したらしい。
96名無しなのに合格
2023/02/01(水) 19:41:33.08ID:fS1zpxq9
県別高校フィルター
97名無しなのに合格
2023/02/01(水) 22:29:03.94ID:GECpslGL
難易度ランキング
東京都立大学と横浜市立大学の立ち位置 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
98名無しなのに合格
2023/02/02(木) 16:49:59.72ID:At+7fW3u
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
99名無しなのに合格
2023/02/16(木) 23:32:36.05ID:N2ANZx1A
都立も良いとは言い難いが、横市はもっとひどい。
両方ともともに言えることは、明治合格者は確実に両方とも蹴る対象。
100名無しなのに合格
2023/02/16(木) 23:33:03.00ID:N2ANZx1A
あと、横市に至っては、法政合格者も蹴るだろう。
101名無しなのに合格
2023/02/17(金) 06:52:36.71ID:rIiDCjWd
明治蹴りが来ましたよ
1レスで否定されましたね
102名無しなのに合格
2023/02/17(金) 11:31:56.89ID:8ycmVMvv
>>90
都立大志願者はMARCHなんて本気では受けてないからだぞ
場慣れ程度で赤本すらやってないとそりゃ落ちるわ
103名無しなのに合格
2023/02/17(金) 13:57:56.22ID:H917zsYE
だから対策しないと落ちるレベルってことだろw
104名無しなのに合格
2023/02/17(金) 14:41:26.05ID:3alP2ndn
県別高校フィルター
105名無しなのに合格
2023/02/17(金) 15:22:33.78ID:Py7kEMMo
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
106名無しなのに合格
2023/02/17(金) 19:31:19.88ID:DVO6mOZI
対策ゼロで受かるほどの差があるとは思ってないよ
107名無しなのに合格
2023/02/17(金) 23:52:40.72ID:P3vKexLX
ちゃんと対策しないと落ちるならそれもう滑り止めじゃねえな
108名無しなのに合格
2023/02/18(土) 00:16:38.21ID:sh9CNAep
スレタイの答えは「明治以下」
これが1番しっくりくる
109名無しなのに合格
2023/02/18(土) 01:12:07.71ID:7eBF+DEF
MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
110名無しなのに合格
2023/02/18(土) 01:12:19.24ID:7eBF+DEF
MARCHは無勉(共通テスト利用)
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
111名無しなのに合格
2023/02/18(土) 05:56:38.89ID:/5fLIlXy
都立も良いとは言えんが、群馬大、成蹊大以下負け組に威張り散らし
たいなら、横市も捨てがたい。但し、横市出身って負け組に高圧的な
態度を取り、エリートを守る役割を強要されるから、そういうのが嫌なら
行くべきじゃない。

もちろん、レベル的には良くない。群馬大、成蹊大の方が上なのに
身分はあちらと違って勝ち組が保証されるので、その憎悪度は、
同じような役割を与えらえる東海の立命館、関西の関大の比ではない。
112名無しなのに合格
2023/02/18(土) 05:58:14.03ID:/5fLIlXy
命の危険を顧みず、勝ち組を守り、負け組に高圧的な態度をとる、
そういう生き方を好むなら横市は最高の大学。
113名無しなのに合格
2023/02/18(土) 06:52:01.36ID:l64JfYvX
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
114名無しなのに合格
2023/02/18(土) 15:16:39.45ID:yj7+CzNm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
115名無しなのに合格
2023/02/19(日) 09:20:22.58ID:v3KDcREz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250121090605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1662770158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京都立大学と横浜市立大学の立ち位置 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【3月10日合格発表】 東京大学 京都大学 横浜市立大学
横浜市立大学とか埼玉大学ってさあ
大阪市立大学と横浜国立大学ってどっちが名門?
横浜市立大学埼玉大学電気通信大学という語られることの無い国公立目指してる人
横浜市立大学
横浜市立大学ってどう?
横浜市立大学【金沢八景】
【文系】明治大学vs横浜市立大学【対決】
横浜市立大学のデータサイエンスってどう?
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
【国立】 埼玉大学VS横浜市立大学 【公立】 
【文系】横浜市立大学vs日本大学【対決】
横浜市立大学かマーチってどっちがいい?
横浜市立大学のデータサイエンス学部行く人いる?
【経済】 日本の漸進的衰退を呼ぶ二つの要因~クック・ジュンホ横浜市立大学教授[07/12] [蚯蚓φ★]
【新型コロナ】変異ウイルスにワクチンは効く?接種終えた医療従事者の血液を採取して研究 横浜市立大学 [すらいむ★]
【めいしだい】京都滋賀三重の女子には名古屋市立大学より明治大学のほうがオススメ【めいじだい】
熊本大学と北九市立大学
大阪府立大学と大阪市立大学
大阪市立大学と大阪府立大学の統合後
兵庫県立大学と京都府立大学
横浜国立大学という不思議な大学
名寄市立大学と明治大学ならどっち?
大阪市立大学と府立大ってどっちが上?
東京都立大学とMARCHってどっちの方が上?
神戸大学と横浜国立大学ってどっちが上?
ワイ府大工、大阪市立大学との合併に憤慨
大阪市立大学と金岡千広ってどっちがむずい?
京都府立大学とかいう超コスパ最悪大学
千葉大学と大阪市立大学ってどっちが箔がつくの?
名古屋市立大学と大阪府立大学ならどっちがいいかな
京都産業大学と京都府立大学ならどっちに行く?
千葉大学と大阪市立大学ならどっち行く?良いところ教えて
大阪市立大学と大阪府立大学が合併したら名前どうなるの?
大阪府立大学と大阪市立大学の統合に思うところあり!それは
広島県立大学や広島市立大学と同志社ってどっちが上?
下関市立大学と立命館大ではどちらに入学すべきでしょうか?
奈良女子大学と大阪市立大学ならどっちに進学したらいいのだろう?
いづれ起業をしたい者ですが、神戸大学と大阪市立大学のどちらがいいのでしょう?
【底辺ハム】名寄市立大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
名古屋市立大学とか大阪府立大学工学域とかの超マイナー公立大学ってさ
【めいしだい】明治大学って名古屋市立大学とほぼ同格だよな【めいじだい】
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!」←こいつら位の微妙な国公立大学とMARCHなら
新大学名「大阪公立大学」で調整 大阪府立大学と大阪市立大学の統合 [首都圏の虎★]
白鴎大学は公立化して小山市立大学とでも改称したら?親たちも「おやまぁ、学費が格安だ」と喜ぶだろう
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHならどっちイク?
「これは大阪公立大学が”University of Osaka”を名乗ることへの報復だ」大阪府立大学と大阪市立大学に爆破予告とサリン散布予告が届く
横浜国立大学とかいう旧帝、旧官、旧六にも属さない孤高の大学 (63)
東京都立大学
北九州市立大学って
東京都の国公立大学
大阪市立大学は過小評価
東京都立大学って...
名古屋市立大学受験スレ
大阪市立大学vs千葉大学
大阪市立大学ってどうなん?
岡山大学vs大阪市立大学
大阪市立大学志望なんだけど
横国 VS 東京都立大学
横浜国立大学VS明治大学
大阪市立大学のイメージ
横浜国立大学vs大阪公立大学
下関市立大学 VS 日東駒専
北九州市立大学ってどう?
春から北九州市立大学なんだけど
大阪市立大学って高学歴なんか?
06:50:49 up 118 days, 7:49, 0 users, load average: 92.63, 47.34, 36.40

in 0.20395302772522 sec @0.20395302772522@0b7 on 081319