◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1674735532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:18:52.53ID:uF9f2pSZ
早稲田1.5万人
慶應1万人
合計2.5万人

そんなに難しい試験ですか?

延べ2.5万人なので実質はもっと少ないだろうけど

2名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:19:41.45ID:uF9f2pSZ
合格者2.5万人の内、3-4割は入学辞退です

3名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:20:56.31ID:xnGUe2yq
>>1それ、早慶になんの問題も無いよね

4名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:23:39.22ID:d8hd5sQZ
延べの意味がわからなそうw

5名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:29:00.50ID:kx9LNvnw
まずは大学生になれるか心配しろ

6名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:29:19.89ID:mLe33b5p
>>2
東大、京大、一工、及び早慶間のダブル合格でそれぐらいになるのだろうね。
理工については阪大、名大、東北あたりも蹴るのがいそうだし。

7名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:31:11.90ID:pIcazU2Y
>>1
■入学定員
東大経済  340人
京大経済  240人
阪大経済  220人
一橋経済  275人
神戸経済  270人
早大政経  400人 ※経済学科
慶應経済 1200人
 
■優秀な経済学者を擁する大学
掲載者数10名以上の大学・機関 2021/6/24 現在
1.東京大 39名
2.早稲田 24名
2.大阪大 24名
4.一橋大 23名
5.慶應大 22名
6.京都大 21名
7.神戸大 20名
8.政研大 10名
https://sites.google.com/site/economistsjapan/list2
 
■日本の経済学研究大学における早稲田大学の位置
http://www.f.waseda.jp/tnaito/wasedasstandings.html
最新の2020年には,早稲田の論文数は8.4本(過去5年間の移動平均)であり,
トップの東京(8.6本)に僅差の2位まで上昇している.
以下,大阪(7.8本),一橋(7.0本),慶應(5.0本),京都(4.8本),神戸(3.6本).

8名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:31:43.77ID:0WG7Ddh5
>>2
これ完全に逆
3から4割しか入学しない
6から7割が入学を辞退

9名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:31:59.51ID:0WG7Ddh5
>>6
エアプ?

10名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:32:29.50ID:f7EsSTkb
そろそろ超名門明治ガイジが来るぞ

11名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:35:04.53ID:d8hd5sQZ
受験すらしてない糞荒らし爺の草原

12名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:43:18.25ID:b23m+pIl
>>4
知恵遅れやん

13名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:43:27.28ID:b23m+pIl
>>11
知恵遅れやん

14名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:46:33.16ID:KVimeQjB
ブンブンブブブン 石斧ブンブンw

15名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:49:52.73ID:p/srKiGM
実人数だと、合計1万人もいないんじゃない?

16名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:51:14.02ID:BBKEY31e
早慶MARCHも含めてワタクは所詮滑り止め

入学辞退率

慶應義塾 60.8%
早稲田  64.5%
学習院  65.2%
青山学院 69.6%
上智   74.5%
中央   78.1%
明治   78.3%
法政   78.9%
立教   79.1%
東京理科 83.5%

https://s.resemom.jp/article/img/2021/07/06/62600/285398.html


京都   0.3%
東京   1.5%
名古屋  1.7%
大阪   2.0%
東北   3.2%
九州   4.2%
広島   4.2%
神戸   4.7%
北海道  4.9%
筑波   5.0%
新潟   5.3%
岡山   5.7%
千葉   7.4%

https://freestep-walker.com/blog/cat1/post_41.html

17名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:51:27.20ID:d8hd5sQZ
草原
小3レベルの日本語が読み書きできない
頭が不自由なのに居座って荒らしてる
・早慶(特に理工学部)を敵視する荒らし
・口癖は「知的障害者」「論破」
・他人を否定するばかりで他人を説得する能力は無い
・文脈、文章の前後関係、省略、慣用表現を理解できず文章を額面通りに読み取ってしまうなど融通がきかない(主語、述語を片方でも省略すると途端に文が理解できなくなる)
・他人の間違いは些細な物でも執拗に追及するが自分の間違いは絶対に認めない
・早慶理工を簡単だとこき下ろすが自分の通う大学を明かす事はない(かつて「学生証を貼る」と宣言していたが未だに実行していない)
・都合が悪くなると必死チェッカー貼り、一方的な勝利宣言に走る
・総じて思考は小学生レベルであり建設的な議論は望めない

18名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:53:39.08ID:Bpj5EQ09
>>1
お前バカ。
早稲田大学1学年(留学生除く)8500人
慶應義塾大1学年(留学生除く)6500人

どっからその数値を出したんだ?
あほ丸出しの京大生か?

19名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:56:32.75ID:MNiDrQD1
東大京大東工阪大名大に蹴られまくるゴミ早慶

20名無しなのに合格2023/01/26(木) 21:56:45.94ID:Bpj5EQ09
合格者数な。
何人が東大に逃げる?
京大に逃げる?
学部の難易度も違うだろ。

21名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:01:14.41ID:Bpj5EQ09
大学内の学部重複合格もいる。
また、早慶ダブル合格もいる。
あほか?
俺も早稲田政経、法、慶應法、経済合格した。
1人で4人分だ。

22名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:01:17.26ID:LlyLELIQ
>>20
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する

23名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:01:48.62ID:LlyLELIQ
>>21
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する

24名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:02:03.61ID:LlyLELIQ
>>18
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する
早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する

25名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:02:23.50ID:Bpj5EQ09
>>22
やっぱり東大以外の国立大学キチガイだった。

26名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:02:24.15ID:Q1qHKJFk
ニッコマ全落ちの間違いでしょw

27名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:02:39.18ID:DytA6efV
>>15
そんなもんだろうな
早慶はゴミ

28名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:03:18.45ID:gFHTr9B8
>>18
学生数すら間違えてるのか
無能やなぁ

29名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:03:41.44ID:gFHTr9B8
>>25
スレタイ読めずに自滅したのはお前な

30名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:03:52.93ID:d8hd5sQZ
・早慶理工を簡単だとこき下ろすが自分の通う大学を明かす事はない(かつて「学生証を貼る」と宣言していたが未だに実行していない)

31名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:05:22.18ID:MeSgFF1c
>>30
ゴミみたいな学生証を見つけた

早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する ->画像>1枚

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20221008/UlZqelA5SnQ.html

32名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:05:29.35ID:WV+Jhp00
>>19
阪大名大は早慶なんてほとんど受からないから蹴れないよん

33名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:06:02.50ID:MeSgFF1c
>>21
君みたいな知恵遅れって何歳で算数についていけなくなったの?

34名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:06:18.49ID:MeSgFF1c
>>32
受かるに決まってるやん 簡単なんやから

35名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:11:41.13ID:eJ6Fh4RQ
>>18
足し算できましゅか?

36名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:13:12.86ID:xnGUe2yq
草原

37名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:13:48.26ID:eJ6Fh4RQ
>>3
レスポンスが知恵遅れのそれやん

38名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:16:47.77ID:xnGUe2yq
草原やっぱ草原か

39名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:17:29.10ID:C1HORzge
>>38
知恵遅れやっぱ知恵遅れか

40名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:20:41.52ID:d8hd5sQZ
草原しんだ説

41名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:22:41.61ID:d6kIfeeV
>>40
30 名無しなのに合格 sage 2022/12/21(水) 15:10:36.26 ID:Y9ElaFxm
草原みたいなのは
「受験したことないじゃん」
ていうとちんちんぴんこだちで
うれしょん垂れてるマジキチだし
困ったもんだ

32 名無しなのに合格 sage 2022/12/21(水) 18:04:24.84 ID:Y9ElaFxm
>>30
これなんだよな


33 名無しなのに合格 sage 2022/12/21(水) 18:04:56.78 ID:Y9ElaFxm
IDコロコロの卑怯者が
書き込み数で煽ってて
ワロタ

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20221221/WTlFbGFGeG0.html

42名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:24:01.11ID:xnGUe2yq
草原即バレしてて草

43名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:24:20.28ID:d6kIfeeV
>>40
【wakatteアンチ】受サロの早稲田人科ガイジ
http://2chb.net/r/kouri/1671213493/

44名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:28:28.82ID:hHWSPpVb
草原なんて難関明治大学は全落ちだろ

45名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:29:03.02ID:d8hd5sQZ
60年間受験したことないから無敗だよ。

46名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:31:09.66ID:F2pVQAo0
慶應は知らんが早稲田って受験者数11万人とかいるんだろ

47名無しなのに合格2023/01/26(木) 22:35:23.51ID:ZZKQ8fxr
国公立に受かる方が難しいなこりゃ

48名無しなのに合格2023/01/26(木) 23:25:45.68ID:hegip/aa
>>46
10%受かるなら簡単だな

49名無しなのに合格2023/01/26(木) 23:27:40.73ID:Z3sXVD6V
>>4
のべ【延べ】
ある仕事に要ようした人数を日ごとに積算せきさんしたもの,あるいは,建物たてものの広さを階ごとに積算せきさんしたもの。

用例
ある仕事をするのに,3日間は毎日5人ずつ,2日間は毎日4人ずつかかったとするとき,この仕事は1人ですれば,3×5+2×4 = 23(日)かかることになり,延のべ日数は23日となる。

コーチ
1日あたりの1人分の仕事を単位たんいとみれば,延のべ人数は23人となる。

https://kids.gakken.co.jp/jiten/dictionary05500103/#:~:text=%E3%81%82%E3%82%8B%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AB%20%E8%A6%81%20%E3%82%88%E3%81%86,%E7%A9%8D%E7%AE%97%20%E3%81%9B%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%93%20%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%80%82

50名無しなのに合格2023/01/26(木) 23:42:00.96ID:R9Sb9d2S
>>3
問題あるなんてどこにも書いてない
馬鹿なのか?

51名無しなのに合格2023/01/27(金) 01:01:16.38ID:wH8S5GMZ
>>1
それでも日本にある700以上の私立大学で最難関だからね
トップ層は私立は早慶しか受験しないからね
理科大ICU上智中央法とかレベル低いし

52名無しなのに合格2023/01/27(金) 01:04:54.14ID:o+dM+ZaK
措置入院したIDコロコロコミックがなんか懸命に荒らしてる
もちろん全員スルー。

53名無しなのに合格2023/01/27(金) 01:37:26.17ID:bCEOCp8C
東大受験生、京大受験生、国立医学部受験生で何人おるか知らんけど、2万5千は軽く越えてる

特に東大受験生ならほぼほぼ東大以外の大学なら受かるやろ

54名無しなのに合格2023/01/27(金) 05:21:14.27ID:acu3jbLj
実際には無試験組もいるからもっと多い

55名無しなのに合格2023/01/27(金) 05:26:05.66ID:XLDIfByB
一般入試2.5万人
無試験組9千人

約3.5万人が早慶に合格

東大3千人
一橋千人
国立大医学科6千人

早慶は難関どころかパパ活JK並にガヴァガヴァですわ

56名無しなのに合格2023/01/27(金) 05:26:36.40ID:IhTFXwrz
>>53
無理だぞ



東大文一 2020併願先TOP5

合格率a東大合格者の併願私大合格率
合格率b東大不合格者の併願私大合格率

     併願  ×:○   ×:×   ○:○  ○:×   合格率a    合格率b
早稲田法セ157 15   68   50  24   67.6%   18.1%
中央法セ 143 77   28   38   0  100.0%   73.3%
早稲田法 143 25   80   31   7   81.6%   23.8%
慶應法  87  14   46   22   5   81.5%   23.3%
早稲田政経セ82  2   35   25  20   55.6%    5.4%






京大法
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
同志社法    181   55   37    84     5
同志社法セ   118   29   29    70     0
中央法セ    116   63    5    46     2
早稲田法セ   108    2   33    23    50 
早稲田法     90   16   39    16    19

57名無しなのに合格2023/01/27(金) 09:16:22.80ID:MxFqYf8H
2021年度

<早稲田大> 
入学定員 8940
一般募集 5155
一般入学 4772
一般合格14952(正規12952+補欠繰上1580)

<慶應義塾>
入学定員 6402
一般募集 3656
一般入学 非公表
一般合格 9327(正規8044+補欠繰上1283)

<上智大学>
入学定員 2801
一般募集 1730
一般入学 1213
一般合格 6776(正規3750+補欠繰上3025)


早稲田大 一般募集5155 補欠繰上1580
慶應義塾 一般募集3656 補欠繰上1283
上智大学 一般募集1730 補欠繰上3025

58名無しなのに合格2023/01/27(金) 09:27:07.28ID:Rz1iwCEk
ほんま、ガヴァガヴァやなw

59名無しなのに合格2023/01/27(金) 09:50:33.14ID:lq85cLAB
>>1
早慶は上位1割から2割くらい
クラスで10番以内のレベルの大学だろう

60名無しなのに合格2023/01/27(金) 09:51:54.26ID:lq85cLAB
>>58
早慶の女はみんなそんな感じだった

61名無しなのに合格2023/01/27(金) 11:50:54.46ID:lktduA6a
有名私大の合格者数
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/

大学名  2018年→2021年→2022年 18年比  前年比 
早稲田大 14532 14532  15021  103%  103%
慶應義塾  8817  9327   9975  113%  107%
----------------------------------
早慶合計 23349 23859  24996 【1647名増】


上智大学  5085  6776   7153  141%  106%
東京理科 15833 16579  16990  107%  102%
----------------------------------
上理合計 20918 23355  24143 【3225名増】 


明治大学 21216 24732  26688  126%  108%
青山学院  6708  9884  10787  161%  109%
立教大学 10452 14659  15501  148%  106%
中央大学 15198 19829  18589  122%   94%
法政大学 17548 20032  22986  131%  115%
----------------------------------
MARCH計 71122 89136 94551 【23429名増】


関西大学 16026 18815  20182  126%  107%
関西学院  9882 12444  15829  160%  127%
同志社大 16143 15804  16412  102%  104%
立命館大 24995 31943  32627  131%  102%
----------------------------------
KKDR合計 67046 79006 85050 【18004名増

62名無しなのに合格2023/01/27(金) 16:19:25.75ID:DObCEnjo
>>34
併願成功率調べてこいよ


lud20230127203619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1674735532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田慶應に毎年2.5万人も合格する ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田vs慶應
慶應 or 早稲田
早稲田商と慶應商
慶應商と早稲田商
早稲田商vs慶應商
慶應法vs早稲田法
早稲田教育vs慶應文
慶應商vs早稲田法
慶應商VS早稲田社学
慶應文VS早稲田教育
早稲田と慶應と明治
慶應法と早稲田政経
早稲田人科vs慶應SFC
早稲田政経と慶應法
早稲田政経vs慶應法
早稲田政経と慶應経済
慶應商vs早稲田政経
早稲田大学VS慶應義塾
慶應経済と早稲田政経
早稲田商vs慶應商 2
早稲田理工vs慶應理工
上智vs早稲田vs慶應SFC
早稲田慶應学部序列完全版
早稲田教育慶應商上智経済なら
早稲田>慶應が明確に
早稲田政経vs慶應経済
今から早稲田慶應受かる?
東大 京大 早稲田 慶應
早稲田大学 慶應義塾大学
最終決着 早稲田vs慶應
早稲田政経か慶應経済か
早稲田と慶應 どっちが上?
早稲田社学教育慶應文学部
早稲田商と慶應法でようやく悩む
【緊急】慶應商or早稲田法
慶應文VS早稲田文VS阪大文
一流大学は東大京大早稲田慶應のみ
慶應法VS早稲田法VS阪大法
慶應SFCや早稲田所沢 vs 明治
常任理事大学 東大京大早稲田慶應
慶應文て早稲田スポ科以下じゃね
早稲田政経と慶應経済商は国立
慶應コンプの早稲田きっしょいわ
ぶっちゃけ早稲田人科と慶應sfcなら
慶應法vs早稲田政経vs阪大法
東京外大英語と早稲田商 慶應商
早稲田慶應って結局どっちが上なんだよ
【決定版】早稲田 VS 慶應義塾
慶應文と早稲田教育(社会)と上智法なら?
やっぱり慶應商だな、早稲田政経より
日本は東大・京大・早稲田・慶應
早稲田政経か慶應法かで悩んでます
早稲田慶應マーチランキング
中央法 vs 早稲田教育 vs 慶應文
慶應SFCと早稲田社学どっち行く?
慶應商>阪大法>早稲田法で確定だな
早稲田と慶應両方受けるのは良くない?
社会に出ると東大≧慶應>>早稲田
早稲田慶應に落ちる人は高卒で働こう
早稲田政経、慶應法の指定校に勝てる学歴
慶應ってなんで早稲田にW合格で負けたの?
慶應は早稲田への敗北を認めるべき(文系)
東大慶應早稲田>>>>>京大阪大神戸大
慶應っていつまで早稲田の上なつもりなんだろうな
早稲田商と慶應経済の数学wwwwwwwww
20:10:55 up 116 days, 21:09, 0 users, load average: 12.67, 13.05, 13.82

in 0.087725877761841 sec @0.087725877761841@0b7 on 081209