◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1743605963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2025/04/02(水) 23:59:23.66ID:wU7BcqTP
http://2chb.net/r/jsaloon/1742973786/
前スレ
関関同立について語ろう

https://nlab.itmedia.co.jp/research/category/education/university/
毎日3つペースで作成されてるランキング(現在3000近くあり)
常に近大が上位(笑)
提供はリクルート、まいなび

↓以下頭の悪い奴が必死になってランキングを張り付けてきます
2名無しなのに合格
2025/04/03(木) 00:07:58.73ID:7TKRBunJ
【確定版】河合塾2025年度最新偏差値・ボーダー【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通等含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9★
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5

立命 54.8★
関大 54.2★
國學 53.5
関学 53.3★
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
3名無しなのに合格
2025/04/04(金) 11:54:10.50ID:GgMFvhvB
完済学院最強伝説
4名無しなのに合格
2025/04/04(金) 13:57:13.13ID:WfsFj1eR
THE 日本大学ランキング(2025年)

総合ランキング
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/

エリア別ランキング(近畿)
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/area-ranking/kinki/
153名無しなのに合格
垢版 | 大砲
2025/04/04(金) 13:52:47.93ID:WfsFj1eR
エリア別ランキング(九州沖縄)
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/area-ranking/kyushu-okinawa/
5名無しなのに合格
2025/04/04(金) 13:59:12.98ID:WfsFj1eR
THE 日本大学ランキング(2025年)

総合ランキング
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/

エリア別ランキング(近畿)
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/area-ranking/kinki/
エリア別ランキング(九州沖縄)
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/area-ranking/kyushu-okinawa/
6名無しなのに合格
2025/04/04(金) 14:05:23.17ID:GgMFvhvB
留学生多いと不相応に順位上がるやつか
7名無しなのに合格
2025/04/04(金) 14:36:50.75ID:tE9qRwde
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
8名無しなのに合格
2025/04/11(金) 05:20:00.06ID:ZSoSjE+2
都会
9名無しなのに合格
2025/04/11(金) 09:35:25.22ID:CNC/Ap0S
いま時代は「カンカンキンリッツ」
10名無しなのに合格
2025/04/11(金) 10:04:22.28ID:h2t2MeqF
2025年茨木高校進学先状況
( )は昨年

国公立

京都大 32(23)
大阪大 79(56)
神戸大 30(30)
大公立 43(29)
東北大  6( 0)
北海道  5( 5)
奈良女  5( 1)
九州大  3( 3)
京工繊  3( 3)
京府大  3( 1)  

私立大

立命館 33(26)
同志社 28(31)
関西大 12(10)
関学大 10(11)
慶應大  4( 0)
京薬大  3( 0)
大医薬  3(  1)
早稲田  1( 2) 
上智大  1( 0)
東理大  1( 1)
明治大  1( 1)
11名無しなのに合格
2025/04/11(金) 10:32:26.78ID:C47O+7Zx
>>10
偏差値72の茨木高校
私大は遂に立命館がトップ
立命館のOIC同志社を蹴り飛ばしたようだな
関大・関学は?
12名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:06:24.00ID:CNC/Ap0S
「実は立命館、センター利用共通テスト利用穴場です」
「立命館は共通テスト利用のボーダーが低いのよ」

受かった早稲田教育学部生「余裕でした(笑)」
「マークは塗り絵やから(笑)」

ダウンロード&関連動画>>

13名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:25:07.23ID:CNC/Ap0S
>>11
茨木高校入学率(入学者数/合格者数)

同志社 13.9%(28/202)

立命館 8.4%(33/393)
14名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:27:22.57ID:5LIO1F+0
>>13
そう言うの関係ないっしょ
ところで実合格者数は?
15名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:28:12.03ID:44HZvfIe
>>12
古すぎる
16名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:37:19.36ID:CNC/Ap0S
河合塾の平均偏差値の序列どおりで大笑い


茨木高校入学率(入学者数/合格者数)

同志社 13.9%(28/202)

関西大 9.2%(12/130)

立命館 8.4%(33/393)

関西学 8.2%(10/122)
17名無しなのに合格
2025/04/11(金) 12:45:13.20ID:CNC/Ap0S
河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66 早慶
02.早稲田大 66.07 早慶
03.上智大学 62.60 SMART JMARCH
04.青山学院 60.50 SMART MARCH
05.明治大学 60.00 SMART MARCH
06.同志社大 59.48 関関同立
07.立教大学 59.32 SMART MARCH
08.法政大学 57.18 MARCH
09.中央大学 57.12 MARCH
10.学習院大 56.73 GMARCH
11.関西大学 55.33 関関同立
12.立命館大 54.40 関関同立
13.國學院大 53.92 成成明学國武
14.成蹊大学 53.05 成成明学國武
15.関西学院 52.80 関関同立
16.武蔵大学 52.75 成成明学國武
17.成城大学 51.59 成成明学國武
18.東洋大学 51.42 ニッコマ
19.明治学院 51.40 成成明学國武
20.駒澤大学 49.20 ニッコマ
21.専修大学 48.75 ニッコマ
22.獨協大学 47.50 成成明学獨國武
18名無しなのに合格
2025/04/11(金) 13:16:28.39ID:emV2iTGz
兵庫県庁立ち入りの五福勇生容疑者は清風〜関西学院
五福勇生容疑者(20)(兵庫県芦屋市南浜町)
清風中-清風高-関西学院大

関西万博ダイナマイト田中紀大容疑者→関西学院の模様?
19名無しなのに合格
2025/04/13(日) 16:24:11.21ID:6+FOxkZh
立命館と同志社、どちらが難しいですか?
AI による概要
+1
2024年6月時点では、関西の難関私立大学である立命館大学の方が同志社大学よりも偏差値が高い傾向にあります。
立命館大学
同志社大学
偏差値
2024年6月時点で65前後
2024年6月時点で62.5前後
立命館大学は京都府京都市に本部を置き、関西の難関私立大学の総称「関関同立」に含まれています。
立命館大学と偏差値が近い大学には、次のような大学があります。
筑波大学(社会・国際学群)
名古屋大学(教育)
名古屋大学(情報)
神戸大学(法)
神戸大学(経営)
青山学院大学(文)
青山学院大学(経済)
上智大学(外国語)
同志社大学と偏差値が近い大学には、次のような大学があります。
青山学院大学(経営)
青山学院大学(教育人間科)
上智大学(総合人間科)
明治大学(文)
明治大学(政治経済)
明治大学(商)
立教大学(社会)
20名無しなのに合格
2025/04/13(日) 17:48:18.97ID:9TY77YRr
>>16

茨木から見るとDRは受験するに値する。KKは受験するに値しない。
そのことは、合格者の人数でよくわかる。
21名無しなのに合格
2025/04/13(日) 17:49:35.14ID:aMU2clvf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
22名無しなのに合格
2025/04/13(日) 18:02:58.75ID:9TY77YRr
茨木最終入学率

同 28/279 10.0% 
関 12/133 9.0%
立 33/402 8.2%
学 10/124 8.1%

関と学は受験するに値しないことがよくわかる。
23名無しなのに合格
2025/04/13(日) 21:25:52.07ID:W0BKLZK/
>>22
立命館の難易度が低くて関関の合格レベルに達し
ない受験生でも立命館なら手が届くと読み取れる
24名無しなのに合格
2025/04/13(日) 21:50:17.39ID:9TY77YRr
W合格ご存じでしょうか?

立>学
立>関
25名無しなのに合格
2025/04/13(日) 22:11:26.60ID:9TY77YRr
茨木高校からすると

KKは受験するのも恥ずかしい大学、ということ
26名無しなのに合格
2025/04/13(日) 22:16:00.89ID:W0BKLZK/
>>24
W合格しないパターンがあることをご存知でしょうか?
下位層は私立専願組で関関立を併願していますが
すべて合格している訳ではありません
立命館の下位合格者は明らかに関関よりレベルが低いです
上位層は同志社と合格者が重複しているので関関よりレベルは上だと思いますが下位層は違います
27名無しなのに合格
2025/04/14(月) 02:52:39.12ID:mxUX1JNr
2024W合格

立>学
立>>関
28名無しなのに合格
2025/04/14(月) 02:55:03.91ID:mxUX1JNr
2025W合格予想

学=関
立>>学
立>>>関
29名無しなのに合格
2025/04/14(月) 03:32:01.71ID:WOWp2+1E
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2024年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1190東大
1170ICU
1160国際教養大
1150東京外大
1120一橋・京大
1110早稲田・慶應・上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1090東京医科歯科大
1080神戸市外国語大・阪大
1070東工大
1060立教大/東北・お茶の水女子大
1050北大・名古屋・神戸・横市大
1040明治大・東京理科大/筑波・東京農工・九州・札幌医大
1030青山学院・同志社/浜松医大
1020中央大・津田塾/横国大・岐阜薬大
1010立命館アジア太平洋大・星薬大/千葉大・奈良女子・名古屋市大
1000法政大・学習院大・東京女子大/広島大・大阪公立・奈良県立医大・和歌山県立医大

【950点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・明学大/旭川医大・金沢大・東京都立大・福岡女子大
980成城大・京都薬大・立命館大・関西学院大/岐阜大・小樽商科大・京都工芸繊維大・京都府立大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大・武蔵大・明治薬大/東京海洋大・電気通信大・東京学芸大・名古屋工大・岡山大・神奈川保福大・愛知県立大
960昭和薬大・関西外大・西南学院大/熊本大・福島県立医大・群馬県立女子大・新潟県立大・静岡県立大・京都府立医大
950工学院・東洋大・南山大・関西大/埼玉大・信州大・静岡大・長崎大・都留文大・滋賀県立大・兵庫県立大
30名無しなのに合格
2025/04/14(月) 05:38:24.81ID:zUC1RGf9
>>28
願望乙
31名無しなのに合格
2025/04/14(月) 05:41:21.63ID:okZQu1ug
2024年有名企業400社実就職率ランキング JGマーチ関関同立
https://univ-online.com/article/ranking/28583/
上智大 33.6%
同志社 32.5%★
明治大 29.8%
青学大 26.5%
立教大 26.0%
関学大 24.9%★
中央大 24.2%
立命館 21.9%★
学習院 21.5%
法政大 20.8%
関西大 18.4%★
32名無しなのに合格
2025/04/14(月) 07:23:57.90ID:EU+JIAEL
>>28
ゴキブリの逆張りが人生成功の秘訣
ゴキブリと共産党には騙されんなよ
33名無しなのに合格
2025/04/14(月) 07:36:59.99ID:3P580iC3
>31

284社の内ゼロ企業数
サン毎2024.9.1人気284社より

同志社:29社
立命館:29

関学大:48
関西大:72


400社は中身を精査品とダメ

2024年関学大ゼロ企業リスト48社
他の関同立何名就職したのか?
サンデー毎〇人気企業284社より

同大 立命 関大
 1   2   1  安藤ハザマ
 0   0   1  西松建設
 1   1   1  日揮ホールディングス
 1   2   2  アサヒ飲料
 3   6   0  味の素
 2   2   1  キリン
 1   5   2  日本食研
 2   1   1  資生堂
 2   1   3  住友化学
 1   1   1  東ソー

 3   3   1  P&Gジャパン
 0   0   0  アステラス製薬
 2   9   0  大塚製薬
 1   0   1  塩野義製薬
 0   1   0  第一三共
 0   2   0  出光興産
 1   3   1  日本製鉄
 1   1   2  古川電工
 1   3   0  アルプスアルパイン
 2   1   2  富士通ゼネラル

 1   2   0  ルネサスエレクトロニクス
11   5   0  コマツ
 2   2   3  コニカミノルタ
 1   1   1  ディスコ
 2   2   0  セガ
 0   0   1  バンダイナムコ
 2   5   0  ヤマハ
 1   1   0  住友商事
 0   0   0  三越伊勢丹
 0   0   1  千葉銀行

 
34名無しなのに合格
2025/04/14(月) 07:37:13.42ID:3P580iC3
2   2   0  野村不動産
 0   0   0  三井不動産
 0   0   1  三菱地所
 1   2   2  JR東日本
 0   1   0  日本郵船
 1   0   0  朝日新聞
 0   1   0  毎日新聞
 0   0   1  集英社
 1   1   0  TBS
 0   0   0  テレビ朝日

 0   0   0  テレビ東京
 0   3   0  日本テレビ
 1   0   0  フジテレビ
 1   2   1  電通
 2   1   2  日本中央競馬会
 2   2   1  JERA
 1   0   0  東北電力
 3   3   0  オリエンタルランド
ーーーーーーーーーー
60  80  34
35名無しなのに合格
2025/04/14(月) 08:08:47.36ID:mqffddvE
400社就職率の劣勢をなんとか帳消しにしたくて必死なゴキブリ
36名無しなのに合格
2025/04/14(月) 08:44:30.75ID:3P580iC3
2024年度関関同立の実績

                 同志社 立命館  関西大 関学大 
国家総合職合格者数     22    86    12    ー 
同上入省者数          ?    19    ?    ー     
公認会計            52    50    31    ー
司法試験            41    29    15    10

国家公務就職者        91   168   114    82
地方公務就職者        95   321   263   216
400社数         1,845 1,561 1,187 1,319
大学院進学者        833 1,324   664   467
科研費択件数        348   646   264   224
ネイチャー掲載論文数順位 97    29    68    32
大学発ベンチャー起業数  13    135    9    19
同上順位            57    10    67    42
37名無しなのに合格
2025/04/14(月) 08:51:44.03ID:WOdSrKW6
附属「早慶明」
推薦「早慶明」

大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ

早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
http://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html

明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/

大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に

大学の序列 明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に?|NEWSポストセブン

戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇

国の大学令 認可序列「慶早明」
38名無しなのに合格
2025/04/14(月) 09:21:13.82ID:AR/b4qxS
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
39名無しなのに合格
2025/04/14(月) 13:19:58.81ID:lGakh3AC
>>31
立命は就職良くないな
40名無しなのに合格
2025/04/14(月) 13:29:44.45ID:Gb5TjD3Y
大阪公立大理系落ち同志社の多さに驚いたわ
二次偏差値が同じ大学にようチャレンジしよう思ったな兵庫県立大やろ普通
41名無しなのに合格
2025/04/14(月) 14:06:03.86ID:cwnI2by3
県立大なぁ・・・
42名無しなのに合格
2025/04/14(月) 16:33:26.85ID:3P580iC3
2024年度関関同立出口実績

立命館>同志社>>関西大>関学大


                 同志社 立命館  関西大 関学大
国家総合職合格者数     22    86    12    ー
公認会計            52    50    31    ー
司法試験            41    29    15    10

国家公務就職者        91   168   114    82
地方公務就職者        95   321   263   216
学術・開発研究機関       7    64     0     2
400社就職者数     1,845 1,561 1,187 1,319
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
43名無しなのに合格
2025/04/14(月) 16:52:13.97ID:sCN/yklv
コジキの出口 大したことないな
44名無しなのに合格
2025/04/14(月) 21:31:18.23ID:l4Eo/bEQ
>>42
関学にボロ負け、関大とそう変わらんゴキブリの悪アガキww
45名無しなのに合格
2025/05/06(火) 20:14:19.56ID:nBBCPs/v
立命君召喚スレ
46名無しなのに合格
2025/05/07(水) 15:38:49.43ID:0jbEHrQm
語る
47名無しなのに合格
2025/05/07(水) 19:39:37.18ID:7OxBBPKc
関西学院
48名無しなのに合格
2025/05/07(水) 22:36:59.70ID:Ji77uGPB
立命館
49名無しなのに合格
2025/05/08(木) 14:51:26.07ID:PNJ7hPl6
関学
50名無しなのに合格
2025/05/08(木) 15:16:45.27ID:5N07oRtu
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
51名無しなのに合格
2025/05/08(木) 15:29:13.92ID:gUwI9Ytr
立命館
52名無しなのに合格
2025/05/09(金) 18:27:53.99ID:3D8fG7c0
立命館の後期日程
53名無しなのに合格
2025/05/10(土) 06:58:12.37ID:y8F0bsKR
>>44
今どき関学有り難がるばかはいない
54名無しなのに合格
2025/05/10(土) 07:35:39.08ID:sljs8G3j
いまどき関学を有り難がる馬鹿は、いない。

そして立命館を有り難がる馬鹿は、もっといない。
55名無しなのに合格
2025/05/10(土) 09:16:33.07ID:y8F0bsKR
関大は謙虚。実績からすれば…当然だが。さほど代わり映えしない立命館、近頃冴えない関学が勘違い大きい顔しているのが、笑える。
56名無しなのに合格
2025/05/10(土) 09:25:50.47ID:BsRYsbVq
>>39
公務員志向が強いからね
57名無しなのに合格
2025/05/10(土) 12:59:41.44ID:sljs8G3j
>>56
逆だろ
立命館は昔から民間就職に弱いから公務員就職に注力した
怪我の功名で公務員試験のノウハウが蓄積されて今につながっている
58名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:07:19.09ID:dL7PQJU5
400社中身を精査しないとダメ

2024年関学大ゼロ企業リスト48社
他の関同立何名就職したのか?
サンデー毎〇人気企業284社より

同大 立命 関大
 1   2   1  安藤ハザマ
 0   0   1  西松建設
 1   1   1  日揮ホールディングス
 1   2   2  アサヒ飲料
 3   6   0  味の素
 2   2   1  キリン
 1   5   2  日本食研
 2   1   1  資生堂
 2   1   3  住友化学
 1   1   1  東ソー

 3   3   1  P&Gジャパン
 0   0   0  アステラス製薬
 2   9   0  大塚製薬
 1   0   1  塩野義製薬
 0   1   0  第一三共
 0   2   0  出光興産
 1   3   1  日本製鉄
 1   1   2  古川電工
 1   3   0  アルプスアルパイン
 2   1   2  富士通ゼネラル

 1   2   0  ルネサスエレクトロニクス
11   5   0  コマツ
 2   2   3  コニカミノルタ
 1   1   1  ディスコ
 2   2   0  セガ
 0   0   1  バンダイナムコ
 2   5   0  ヤマハ
 1   1   0  住友商事
 0   0   0  三越伊勢丹
 0   0   1  千葉銀行
59名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:07:31.03ID:dL7PQJU5
 2   2   0  野村不動産
 0   0   0  三井不動産
 0   0   1  三菱地所
 1   2   2  JR東日本
 0   1   0  日本郵船
 1   0   0  朝日新聞
 0   1   0  毎日新聞
 0   0   1  集英社
 1   1   0  TBS
 0   0   0  テレビ朝日

 0   0   0  テレビ東京
 0   3   0  日本テレビ
 1   0   0  フジテレビ
 1   2   1  電通
 2   1   2  日本中央競馬会
 2   2   1  JERA
 1   0   0  東北電力
 3   3   0  オリエンタルランド
ーーーーーーーーーー
60  80  34
60名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:07:51.05ID:dL7PQJU5
284社の内ゼロ企業数
サン毎2024.9.1人気284社より

同志社:29社
立命館:29

関学大:48
関西大:72
61名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:14:59.40ID:dL7PQJU5
差がありすぎる同志社知力が弱すぎ  関西大・関学大は論外!

立命館大学国家公務員総合職入省者数の推移同志社じゃ国家総合職試験難しいようで合格できない
受験者も多いのになー

国家総合職比較データ
比較可能なデータ2021年(2020年度)にあった

    受験者数 合格者数 合格率
立命館 517   59    11.4%
同志社 341   18     5.2
この年度の平均合格率10.3%

同志社昨年2023年は329人受験で22人合格で6.68%
10%には届かず
62名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:16:08.80ID:Snc7NMYA
慶應は別格として、バカメージは違うだろというデータ

戦前は明治とドッコイて時代もあったようで

てか分野別では分野によっては明治大学が優先だったようだ

慶應さんとて帝大の様に絶対的な存在ではなかったな

金持ちのバカボンをバカにする文化があったんで余計にだろうな
63名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:18:30.13ID:dL7PQJU5
同志社・立命館大国家総合職入省者数の推移

2024年3月卒 各大学HPより

2025 20名
2024 17
2023 14
2022 16
2021  9
2020 13

同志社

2025  ?
2024  4
2023  2以下(3名以上記載有り)
2022  2以下
2021  2以下
2020  3 
64名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:19:34.52ID:Snc7NMYA
今で言えば

長嶋さんとこのバカ息子のカズシゲをイジるのと同じ感覚なんだと思う

慶應のバカボン バカのボンボン

ズバリ、石破茂w
65名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:22:04.29ID:Snc7NMYA
慶應は別格として、バカメージは違うだろというデータ

戦前は明治とドッコイて時代もあったようで

てか分野別では分野によっては明治大学が優先だったようだ

慶應さんとて帝大の様に絶対的な存在ではなかったな

金持ちのバカボンをバカにする文化があったんで余計にだろうな

石破茂

休み時間にプラモデル作るて

同級生にそれを取り上げられて足で踏まれて壊されるてw

で、今の石破茂が出来るてw
ーどういう世界線よ
66名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:23:55.86ID:Snc7NMYA
第一に休み時間にプラモデル作るヤツ見たことねえわ

アタオカの石破茂w
67名無しなのに合格
2025/05/10(土) 13:27:05.64ID:Snc7NMYA
石破茂が軍事に詳しいてマスゴミがやたら持ち上げてたら

プラモデル作りだったてオチw

コレもマジの話しw

自衛官から一番嫌われてた政治家だったてなw
68名無しなのに合格
2025/05/10(土) 14:01:58.74ID:OtzZhYm4
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
69名無しなのに合格
2025/05/10(土) 15:31:37.52ID:y8F0bsKR
>>63
書き込みしている本人は実績に寄与していない立命館精神病者。
70名無しなのに合格
2025/05/10(土) 17:46:00.71ID:y8F0bsKR
>>61
凡人のくせに、気難しい顔しているのが、立命館。
71名無しなのに合格
2025/05/10(土) 17:50:51.95ID:y8F0bsKR
>>22
同志社コンプ、度しがたい田舎者集まり立命館
72名無しなのに合格
2025/05/11(日) 15:38:21.52ID:/bvfgnoe
関関同立は人気ある
73名無しなのに合格
2025/05/11(日) 18:57:55.72ID:cWdhhF7j
推薦
74名無しなのに合格
2025/05/13(火) 06:45:09.68ID:5K1pzh7Z
同志社
75名無しなのに合格
2025/05/13(火) 07:48:34.48ID:V1lF/1Zz
近畿
76名無しなのに合格
2025/05/13(火) 08:43:22.38ID:ttQa9zvY
関西
77名無しなのに合格
2025/05/13(火) 08:52:25.02ID:Rj0xJbYb
大阪公立大落ち同志社
78名無しなのに合格
2025/05/13(火) 11:23:57.95ID:V3IDuVoH
>>57
田舎から出てきた割合が関関同立の中で桁違いに高いから
公務員志向が強いのもある

中四国九州勢が何故立命館に人気集中するのかマジで謎だが
他も出張入試会場は作ったりはしてるのに
79名無しなのに合格
2025/05/14(水) 13:19:09.87ID:7J4YIPV1
関学
80名無しなのに合格
2025/05/14(水) 14:09:06.50ID:odhcPIFV
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
81名無しなのに合格
2025/05/14(水) 15:58:40.08ID:TPZr8oaF
>>78
超特待生
82名無しなのに合格
2025/05/14(水) 16:11:07.09ID:TPZr8oaF
新島学園ai偏差値53

2025年
MARCH延べ合格16
同志社指定校枠36

どういう事?
83名無しなのに合格
2025/05/14(水) 16:42:18.42ID:3VlhPXtd
>>82
北陸学院も 偏差値42
同志社推薦枠17名
近江兄弟高校 偏差値 40ー54
同志社推薦枠23名

何じゃコリャ
84名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:12:46.21ID:kTBR35e1
ミッション系の凋落
85名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:26:29.01ID:TYHjyoe4
大阪立命館中学
偏差値35以下(笑)
86名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:30:21.06ID:G6PZwBh6
>>85
中学を出すようじゃ終わりだな
大笑い
87名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:32:52.62ID:e5CxJSU3
>>85
大阪立命館高校の立命館コース偏差値63ダベ
88名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:37:57.67ID:mftY008J
中受の偏差値35って大受のベネッセで70ぐらいちゃうか
89名無しなのに合格
2025/05/14(水) 17:46:32.90ID:mftY008J
中居氏(52歳・無職)よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
90名無しなのに合格
2025/05/14(水) 20:37:56.33ID:3rAvK/kw
完済学院では偏差値を理解するのは難しいんやろなぁ
91名無しなのに合格
2025/05/14(水) 20:38:14.36ID:3rAvK/kw
ドンマイ!学院!
92名無しなのに合格
2025/05/14(水) 21:10:05.59ID:DysnoLk7
学院はしゃーないやっちゃなぁ
93名無しなのに合格
2025/05/14(水) 22:42:53.63ID:iwfPKNzy
>>85
偏差値35以下に関関同はおらんなw
94名無しなのに合格
2025/05/14(水) 23:16:28.43ID:j+L8Ao0/
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
95名無しなのに合格
2025/05/15(木) 00:20:44.45ID:wRwOuc1V
立命館
96名無しなのに合格
2025/05/15(木) 06:41:44.34ID:29Ka50t7
ダウンロード&関連動画>>


上場企業役員数 2022年7月現在
06.同志社大学  358
07.関西学院大学 300
08.関西大学   277
----------------
11.立命館大学  212 
18.近畿大学   105
----------------
20.京都産業大学 94
22.甲南大学   90
97名無しなのに合格
2025/05/15(木) 06:43:00.23ID:29Ka50t7
有名企業400社+公務員実就職率ランキング()内は400社就職率
(23/3/31卒、医歯薬獣医は分母から除外し補正、すなわち国公立、立命が不利にならないように補正)
https://gakurekirank.com/yumei400-23-2/#google_vignette 400社+公務員
https://gakurekirank.com/yumei400-23-1/ 400社
大阪大39.9%(38.5%)
神戸大38.5%(34.9%)
同志社37.0%(33.0%)←←←
大公大36.1%(29.8%)
関学大28.9%(24.7%)←←←
立命館26.5%(21.7%)←←←
関西大23.1%(18.2%)←←←

※教員は抜いていると書いてある
98名無しなのに合格
2025/05/15(木) 06:43:54.11ID:29Ka50t7
【9月25日現在】2024年有名企業400社実就職率ランキング
https://univ-online.com/article/ranking/28583/
大阪大 36.2%
同志社 32.5%
神戸大 32.2%
京都大 31.9%
工繊大 30.2%
大公大 25.9%
関西学 24.9%
立命館 21.9%
関西大 18.4%
99名無しなのに合格
2025/05/15(木) 07:08:19.90ID:MwMprvBp
関関同立の流れが変わってきた

2025年大阪府北摂地区進学校入学者数(判明分)

     偏差値 同志社 立命館 関西大 関学大
北野高校(75)  17   11    4    1
茨木高校(73)  28   33   12   10
豊中高校(72)      未発表
春日丘高(70)  32   47   28   18
100名無しなのに合格
2025/05/15(木) 07:27:13.04ID:y9EdjqQr
「関関近立」の流れが変わってきた

◆大学人気ランキング全国版(2025年4月30日集計)

【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「慶應義塾大学」
3位「近畿大学」
4位「明治大学」
5位「早稲田大学」
6位「上智大学」
7位「関西大学」
8位「駒澤大学」
9位「同志社大学」
10位「立命館大学」
101名無しなのに合格
2025/05/15(木) 07:33:50.28ID:kjMK2B06
>>100
??
近関同立
関学は何位?
102名無しなのに合格
2025/05/15(木) 09:04:54.64ID:y9EdjqQr
「関関近立」と一口に申しましても
近畿は難関、関関立は中堅大学
これぐらいの差はあると思うんです。はい
103名無しなのに合格
2025/05/15(木) 09:55:56.90ID:UFrtPhWA
>>101
関学昨年の今頃10数位だったのが今年は25位と飛び抜けてマーカン最下位
何故だ
104名無しなのに合格
2025/05/15(木) 21:30:21.88ID:GbECGbfS
関西
105名無しなのに合格
2025/05/15(木) 21:33:21.02ID:Ca1tp0r+
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
106名無しなのに合格
2025/05/15(木) 22:37:56.83ID:yG8PrZMn
大東亜は終活でもしてろよw
107名無しなのに合格
2025/05/16(金) 06:49:27.35ID:h26XBrrg
コピペ 一部加筆
981 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/05/15(木) 22:02:02.38 ID:PmI6ZIkc
系列校提携校 日能研R4偏差値
(関関同立に進学するコース)

同志社>関学>関大=立命館

男子
53 同志社香里
52 同志社国際
50 関西学院
-------------
48 同志社
48 立命館(CL)
47 立命館宇治
-------------
44 関西学院千里国際
44 関西大第一
43 関大中等部
42 立命館守山(AM)
41 関大北陽
40 啓明学院(関学連携)
--------------
36 大阪立命館(立命館)


女子
53 同志社香里
52 同志社国際
52 関西学院
--------------
48 立命館(CL)
46 同志社女子(LA)
--------------
44 関西大第一
44 関西学院千里国際
44 啓明学院
43 関大中等部
42 立命館守山(AM)
41 関大北陽
---------------
37 育英西(立命館)
37 平安女学院(探求)(立命館が半数弱)
37 賢明学院(関学理数)(関学連携)
36 大阪立命館(立命館)
108名無しなのに合格
2025/05/16(金) 08:34:38.11ID:iPqMQFRW
>>107
チャンと書けよ
立命館コースだけ見たら

立命館>同志社>関学>関大

https://juken-support.jp/kansai-school-hensachiranking/
109名無しなのに合格
2025/05/16(金) 08:53:24.31ID:uBAeECi0
あのう、いろんな意見があるようですが大学の入口はザルですよね?

立命館「隙があったらどっからでも入って来んかーーい!」

法55 経済52.5 政策55 産社52.5 食マネ52.5 映像52.5 スポーツ52.5 理工52.5 生命52.5
110名無しなのに合格
2025/05/16(金) 08:59:14.61ID:EsCa1nsz
>>107
立命は
男子も女子も
深海魚

www
111名無しなのに合格
2025/05/16(金) 21:03:42.59ID:boTgMc2m
もうすぐ国家総合職試験の数字出てくるけど
立命君は数字を入れるためのコピペをもう準備してるんだろうなあ
112名無しなのに合格
2025/05/16(金) 22:39:50.06ID:boTgMc2m
野村証券採用数ランキング 2024年版

1位 慶応義塾 49人
2位 早稲田 27人
3位 関西学院 16人
4位 東京大 15人
5位 明治大 14人
6位 京都大 12人
7位 同志社大 10人
8位 立教大 7人
9位 立命館 7人
10位 筑波大 6人

立命君悲しすぎてこの手の金融系大企業の数字はコピペできません草
113名無しなのに合格
2025/05/16(金) 22:42:52.58ID:boTgMc2m
https://univ-online.com/rank3/y2024/non-life-insurance/r1930295/
損保ジャパン

立命君から採用ゼロ

前の社長が退任したので粛清されちゃいましたあ?
114名無しなのに合格
2025/05/16(金) 22:46:37.34ID:boTgMc2m
立命君は負けてて劣勢に立たされているときは
コネパンとか女子一般職wwwwwwwwみたいなレスしかできないから笑えますわ
115名無しなのに合格
2025/05/16(金) 22:59:22.47ID:wuU9pOQ0
あー、野村証券って客の家に火付けたアレか・・・あの事件聞いた時完済学院ちゃうやろなぁ~wってちょっと思ってた
116名無しなのに合格
2025/05/16(金) 23:00:22.55ID:xJfiJIE/
同志社 理工 機能・生命全学 67.5
関西学院 総合政策・全学部 47.5

信じられるかい?同じ大学群なんだってさ
117名無しなのに合格
2025/05/16(金) 23:04:42.90ID:iM+YpY3l
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
118名無しなのに合格
2025/05/16(金) 23:06:09.15ID:boTgMc2m
AI による概要
詳細
関西学院大学の総合政策学部全学部を47.5で受けることは、非常に難しいです。総合政策学部の偏58〜69程度で、47.5では目標として設定できる低いと言えるでしょう。目標と現在の差が大きいほど、入試対策はより一層必要になります。
関西学院大学 総合政策学部の難易度
58〜69
共通テスト得点率:71〜78%
国際学部が最も難易度が高い:関西学院大学の中でも国際学部が最も難易度が高いと言われています。
穴場学部:文学部文学(ドイツ文学ドイツ語学)などが、比較的難易度が低い穴場学部とされています。
119名無しなのに合格
2025/05/17(土) 02:15:24.01ID:X5wu1slY
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにしてまとめたがるんだろうな

もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
120名無しなのに合格
2025/05/17(土) 02:22:36.61ID:1wepbKuv
おい爺さん往生際悪いぞお前
121名無しなのに合格
2025/05/17(土) 03:26:50.12ID:WYdx+zQu
貼り付けてない分野は負けてるということ
これが立命君
わかりやすいです
122名無しなのに合格
2025/05/17(土) 05:43:06.41ID:0SD9aBTb
立命館
123名無しなのに合格
2025/05/17(土) 06:43:45.28ID:oMl/dYjT
>>121
相変わらず見苦しい立命館。どさくさ紛れでカキコミする恥知らず近大。
124名無しなのに合格
2025/05/17(土) 08:23:34.44ID:s069vWua
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?


JS更新偏差値(2025.05)【経済・経営・商】

70.0 早稲田経済
67.5 慶応経済 早稲田商
65.0 慶応商 上智経営
62.5 明治商 明治経営 立教経営 中央経済 中央経営
60.0 上智経済 明治経済 立教経済 同志社経済 同志社商
57.5 法政経営 武蔵経済 武蔵経営
55.0 國學院経済 國學院経営 東洋経済 東洋経営 法政経済 明学経済 明学経営 関大経済 関大商 関学商
52.5 近畿経済 近畿経営 関学経済 立命館経済 ←「関関近立」
50.0 獨協経済 日大経済 日大経営 駒澤経済 駒澤経営 専修経営 専修商 甲南経済 甲南経営
47.5 獨協経営 専修経済
125名無しなのに合格
2025/05/17(土) 08:26:16.54ID:C/9rzHk4
>>124
立命館経済55
126名無しなのに合格
2025/05/17(土) 08:27:09.62ID:C/9rzHk4
>>124
立命館経営60
127名無しなのに合格
2025/05/17(土) 08:31:55.69ID:mtcD1tcu
2025年大阪府北摂地区進学校入学者数(判明分)
( )は昨年

     偏差値  同志社  立命館   関西大  関学大
北野高校(75)  17(11) 11( 7)  4( 2)  1( 2)
茨木高校(73)  28(31) 33(26) 12(10) 10(11)
豊中高校(72)         未発表
春日丘高(70)  32(27) 47(36) 28(26) 18(20)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計          77(69) 91(69) 44(38) 29(33)
128名無しなのに合格
2025/05/17(土) 08:54:30.28ID:Y9/So7Fp
>>121
129名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:06:36.08ID:WYdx+zQu
57.5 法政経営 武蔵経済 武蔵経営

法政は知ってるが、武蔵大学なんて信じられない
武蔵高校は進学校なのは知ってるけど武蔵大学が法政大学と同じとか信じられない

偏差値は全く機能してないな
130名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:09:27.37ID:WYdx+zQu
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private
これか草

立命館はぶられてるのか載ってないね草

綺麗に立命館だけない草
131名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:11:25.12ID:O9oKpwzS
>>130
青山学院もない
132名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:14:02.31ID:s069vWua
会員登録すれば見れるらしい
133名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:16:58.45ID:WYdx+zQu
同志社女子大学の看護学部が52.5で
立命館薬学部が52.5で同じ

看護が薬学部と同じとか意味不明なんだよな

看護学部は良い学部になったのかと思って調べてみると
他の私立大学では37.5とかの学部もあるし専門学校で2年で取れる資格なのは昔から同じ


ほんま偏差値はよくわからんで
134名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:18:05.93ID:JegaFT/8
>>124
近大は年内&1月入試の難易度
この合格者はあくまで優秀層の安心弁で
入ってくる人達は・・・・・・
135名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:18:14.94ID:HxZX0Fep
>>132
登録してもダメだった
136名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:19:53.52ID:WYdx+zQu
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
この河合塾の近畿の私立の所の数値なのか

立命館経営って55もあれば60もあるな
一番高い数値である60は同志社の経済と同じだけど
55とかもあるから複数ある入試が仇となって同志社より低く見られるね

同志社は入試がシンプルでどの学部も偏差値60前後になってる

この偏差値だけ見たらダブル合格したら同志社選ぶ奴のほうが多いのも納得だ
137名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:25:39.14ID:WYdx+zQu
関学とか龍谷とか見てても思うけどごちゃごちゃした入試って
偏差値下げる要素になってないか?同志社は同じ学部なら2つか3つぐらいの
項目しかないぞ?

さっさとシンプルな入試にしたほうがよくね?
138名無しなのに合格
2025/05/17(土) 09:28:46.00ID:3QKkwfgr
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/all?kks=3&area=26&s=5
俺は立命館の偏差値見れるけどな
下の方から始まってる
139名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:00:47.55ID:mtcD1tcu
立命館(3教科入試)文系 全体に上がってる
60.0が増えた学部学科

文学部
総合心理
政策科学
経営学
140名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:24:28.95ID:s069vWua
関西学院大学に幸あれ
141名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:26:58.19ID:mtcD1tcu
立命館と同志社 段々被ってきた文系学部

      同志社   立命館
文学部 57.5-62.5 52.5-60.0
心理学 60.0-62.5 57.5-62.5
国際関 55.0-62.5 57.5-67.5
政策学 57.5-62.5 55.0-57.5
商学部 60.0-62.5 57.5-60.0
142名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:38:30.90ID:mtcD1tcu
立命館と同志社 段々被ってきた文系学部

      同志社   立命館    関西大   関学大
文学部 57.5-62.5 52.5-60.0 52.5-57.5 52.5-57.5
心理学 60.0-62.5 57.5-62.5 ーーーー  55.0
国際関 55.0-62.5 57.5-67.5 57.5-60.0 57.5-60.0
政策学 57.5-62.5 55.0-57.5 52.5-55.0 47.5-50.0
商学部 60.0-62.5 57.5-60.0 55.0-57.5 55.0
143名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:43:34.45ID:26VHjSB+
缶災学院がんばれ
144名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:46:34.74ID:Lyolg15u
>>142
オーイ関学どうしちゃたんだ
オワコン
145名無しなのに合格
2025/05/17(土) 10:53:51.53ID:UCfcmP//
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
146名無しなのに合格
2025/05/17(土) 11:02:43.98ID:IYmcp0ZP
大東亜ってゾウリウシ以下やろ
147名無しなのに合格
2025/05/17(土) 11:08:54.57ID:mtcD1tcu
偏差値50以下のある文系学部学科

同志社・立命館にはなし

関西大 人間健康=50.0 総合情報=50.0
関学大 文学部=50.0 教育学部=50.0 神学部=50.0 人間福祉=50.0 総合政策=47.5
148名無しなのに合格
2025/05/17(土) 11:59:15.39ID:KtDK+qyi
同やん、オメ

昨日、OG中西智佐乃、第38回三島由紀夫賞受賞

そういや先月の彦根市長選、石丸頼みの現職を破ってOB田島一成当選
149名無しなのに合格
2025/05/17(土) 12:32:58.01ID:NLpYsg1A
関西学院大学

文    50.0~57.5
教育   50.0~55.0
神    50.0~52.5
社会   52.5~57.5
人間福祉 47.5~52.5
国際   57.5~70.0
法    52.5~57.5
総合政策 47.5~52.5
経済   52.5~57.5
商    55.0~57.5
理    50.0~52.5
工    47.5~55.0
生命環境 50.0~55.0
建築   52.5

57.5のほとんどは軽量方式で、3科目型やとほぼほぼ47.5~55.0
唯一60.0以上の国際学部は一般率2割&1科目入試のドーピング学部やし、かなり厳しい状況
150名無しなのに合格
2025/05/17(土) 12:39:22.29ID:s069vWua
これで関学の志願者数はさらに増えますね
経営陣は名門の名を捨てて受験料収入ビジネスに舵を切ったわけだ
151名無しなのに合格
2025/05/17(土) 12:45:48.85ID:NLpYsg1A
>>150
そうですね。
産近甲龍受験生のチャレンジ校として、生きる道を選んだようです。
無論、受験生が増えても、低学力層が押し寄せているだけなので、偏差値は下がっていきますが、受験料収入は増えます。
偏差値60.0以上の高学力層は同志社大学に一極集中して、関西学院大学をスルーしている現実に経営陣も気付いたのだと思います。
これから関西学院大学は中堅私立大学として存続していくでしょう。
152名無しなのに合格
2025/05/17(土) 12:47:35.15ID:/GXDLK8s
キンキーキック食らいまくってダウン
153名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:15:41.47ID:ChFcmjQx
発狂する完済学院
154名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:21:53.81ID:Gr0wStUh
近大=関関立=日東駒専
関西の凋落、近大の躍進はある
155名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:31:26.38ID:s069vWua
>>154
あると思います
156名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:32:36.20ID:UCfcmP//
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
157名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:32:52.81ID:mtcD1tcu
立命館 同志社と被ってきた文系学部
関大と関学は一歩後退

      同志社   立命館    関西大   関学大
文学部 57.5-62.5 52.5-60.0 52.5-57.5 52.5-57.5
心理学 60.0-62.5 57.5-62.5 ーーーー  55.0
国際関 55.0-62.5 57.5-67.5 57.5-60.0 57.5-60.0
政策学 57.5-62.5 55.0-57.5 52.5-55.0 47.5-50.0
商学部 60.0-62.5 57.5-60.0 55.0-57.5 55.0

偏差値50以下のある文系学部学科

同志社・立命館にはなし

関西大 人間健康=50.0 総合情報=50.0
関学大 文学部=50.0 教育学部=50.0 神学部=50.0 人間福祉=47.5 総合政策=47.5
158名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:42:36.32ID:Qeu1PWoc
>>154
関関近立と日東駒専がまさかオーバーラップしてくるとわな。それに同志社も引っ張られていく感じか
159名無しなのに合格
2025/05/17(土) 13:47:06.63ID:vXO7jR2P
>>158
同志社立命館は関大・関学とは距離を置く様になって来た
面白くなってきた
160名無しなのに合格
2025/05/17(土) 14:11:18.82ID:Mir3s4yM
学院終わっとんなぁ
161名無しなのに合格
2025/05/17(土) 15:10:57.54ID:myBdaqbs
>>137
受験生にしてみたら
問題傾向が同じ入試を同じ学部で6~8は受けられるんだから
悪くはない
>>158
関関立と日東駒専産近甲龍じゃ
入口は似たようなもんでも
出口が全く違うで
関関立はコスパ良すぎるだけなんだけどな
162名無しなのに合格
2025/05/17(土) 15:19:04.22ID:irjs4uga
受験生は関関立で認知するだろ
大手就職率も同と関関立で違うんだから
163名無しなのに合格
2025/05/17(土) 15:27:21.24ID:mtcD1tcu
関西大文系下がったな

3教科入試2025年1月発表時偏差値→2025年5月17日発表時偏差値文系

関西大
       
文学部3同一 57.5→55.0
社会学シス3同一 57.5→55.0
政策創3 55.0→52.5
人間健3 52.5→50.0
総合情3 52.5→50.0
ビジネス3 52.5→50.0 
164名無しなのに合格
2025/05/17(土) 15:31:13.98ID:jfoDpSF3
>>162
国家公務員総合職と一般職は

圧倒的に 立命館>>同志社>関大・関学
地方公務員も同様

利益が出ていてもリストラが激しい民間企業
165名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:12:21.63ID:xNkCPhC+
>>163
関大のビジネス・データ・サイエンス学部も失敗ですか?
立命館OIC情報理工に喰われた形
情報理工偏差値も全学統一理系55から57.5にアップ
166名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:17:27.73ID:KS6QRYPL
神戸大学のレベルは高いままなので
兵庫県の土地柄とか関係なさそう
167名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:18:12.38ID:xNkCPhC+
>>165
立命の経営学部国際経営全学統一も57.5から60.0にアップ
OICの総合心理とか政策科学もアップ
168名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:21:31.54ID:9W1j1nRD
>>166
関西学院受験者層のレベル低下でしょ
合格高校の顔ぶれを見れば一目瞭然
神戸大受験者は関学なんぞ受験しないか少ない
169名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:28:09.30ID:hZP9fXxs
ヨンナナ学院
170名無しなのに合格
2025/05/17(土) 16:34:13.21ID:9W1j1nRD
>>167
国際経営志願者1,266で昨年より294名減
合格者数は325名と81名増加
と言う事は受験者層のレベルが高かっただけですか
171名無しなのに合格
2025/05/17(土) 17:05:23.65ID:8bIOBajB
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
172名無しなのに合格
2025/05/17(土) 17:19:12.80ID:oiYYMB9X
>>165
理系と文系で受験者層は被らないよ
173名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:27:14.82ID:vCGCtEvd
ダウンロード&関連動画>>


上場企業役員数 2022年7月現在
06.同志社大学  358
07.関西学院大学 300
08.関西大学   277
----------------
11.立命館大学  212 
18.近畿大学   105
----------------
20.京都産業大学 94
22.甲南大学   90
174名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:27:56.99ID:vCGCtEvd
有名企業400社+公務員実就職率ランキング()内は400社就職率
(23/3/31卒、医歯薬獣医は分母から除外し補正、すなわち国公立、立命が不利にならないように補正)
https://gakurekirank.com/yumei400-23-2/#google_vignette 400社+公務員
https://gakurekirank.com/yumei400-23-1/ 400社
大阪大39.9%(38.5%)
神戸大38.5%(34.9%)
同志社37.0%(33.0%)←←←
大公大36.1%(29.8%)
関学大28.9%(24.7%)←←←
立命館26.5%(21.7%)←←←
関西大23.1%(18.2%)←←←

※教員は抜いていると書いてある
175名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:28:51.74ID:vCGCtEvd
【9月25日現在】2024年有名企業400社実就職率ランキング
https://univ-online.com/article/ranking/28583/
大阪大 36.2%
同志社 32.5%
神戸大 32.2%
京都大 31.9%
工繊大 30.2%
大公大 25.9%
関西学 24.9%
立命館 21.9%
関西大 18.4%
176名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:30:44.42ID:vCGCtEvd
981 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/05/15(木) 22:02:02.38 ID:PmI6ZIkc
系列校提携校 日能研R4偏差値
(関関同立に進学するコース)

同志社>関学>関大=立命館

男子
53 同志社香里
52 同志社国際
50 関西学院
-------------
48 同志社
48 立命館(CL)
47 立命館宇治
-------------
44 関西学院千里国際
44 関西大第一
43 関大中等部
42 立命館守山(AM)
41 関大北陽
40 啓明学院(関学連携)
--------------
36 大阪立命館(立命館)


女子
53 同志社香里
52 同志社国際
52 関西学院
--------------
48 立命館(CL)
46 同志社女子(LA)
--------------
44 関西大第一
44 関西学院千里国際
44 啓明学院(関学連携)
43 関大中等部
42 立命館守山(AM)
41 関大北陽
---------------
37 育英西(立命館)
37 平安女学院(探求)(立命館が約半数)
37 賢明学院(関学理数)(関学連携)
36 大阪立命館(立命館)
177名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:32:27.40ID:vCGCtEvd
>>176
元を書いてくれた人のレスに一部加筆した
178名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:41:43.32ID:UCfcmP//
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
179名無しなのに合格
2025/05/17(土) 18:56:46.74ID:NLpYsg1A
有名企業400社就職率も、
同志社>>>関関立
180名無しなのに合格
2025/05/17(土) 19:23:21.77ID:EueVuEfv
>>179
同志社400社しかないのかw
5月30日に国家公務員総合職大学別合格者数の発表がある
同志社どの位増えているのか楽しみだな
181名無しなのに合格
2025/05/17(土) 20:43:32.49ID:NLpYsg1A
関学関係者最後の希望こと有名企業400社就職率
2017年と2024年の比較

同志社  31.2% → 32.5% +1.3%


関西学院 28.4% → 24.9% -3.5%
立命館  23.9% → 21.9% -2.0%
関西   21.0% → 18.4% -2.6%

同志社はプラス
関関立はマイナス

関関立は偏差値の下落で、学生の質も悪くなるから、これからも下がりそう
182名無しなのに合格
2025/05/17(土) 20:55:15.74ID:mtcD1tcu
日能研関関同立中学校偏差値(50以上)

https://juken-support.jp/kansai-school-hensachiranking/

男子
62 立命館(後期AL) 別格
ーーーーーーーーーーーーー
58 立命館(後期CL)
57 同志社香里(後期B)

55 関大中等部(後期)

53 同志社香里(前期)
52 立命館守山(AD)
52 関西学院(B)
52 同志社国際

50 立命館(前期CL)
50 関西学院(A)
50 立命館宇治(B)
50 関西学院
50 関大北陽(2B)

女子

63 立命館(後期AL) 別格
ーーーーーーーーーーーーーー
57 同志社香里(後期)
55 立命館(後期CL)
55 関大中等部(後期)
54 関西学院(B)
53 同志社香里(前期)
52 関西学院(A)
52 立命館守(AD)
52 同志社国際
51 立命館宇治(B)
50 関大北陽(2B)
183名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:02:41.94ID:oMSkCcnN
関大北陽があるのに関大一無いんか
184名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:03:09.24ID:3QKkwfgr
>>182
立命館高校は進学校やからね
立命館大学への内部進学率が7割くらいやったっけ
その他の系列校とは毛色がちゃうね
185名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:22:47.86ID:Y9/So7Fp
>>184
立命館の上位は立命から逃げるからな
立命から逃げるために立命館高校に行く
186名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:27:21.12ID:Yu46F6PT
大学改革の結果が出るのは30年後ぐらいからだからな
立命館は90年代からの改革がやっと今出始めてる

関学が改革したっていう話は一切聞いてないので今から何か初めて
結果出るのは当分先。終わりだよもう。
187名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:36:20.86ID:Y9/So7Fp
>>174
30年前から改革して出口は
同志社>>>関学>立命>関大

これじゃあね(笑)
188名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:43:03.72ID:3QKkwfgr
改革とか関係ない
同志社は大して何もしてないのに、ブランドと伝統で偏差値も出口実績も維持してる

立命館は改革の割に難関資格試験や公務員以外の出口実績がふるわない
関西学院はそもそも改革するのが遅いし、やり方も下手くそやし、凋落している
一般就職の出口実績は過去の実績で何とか踏みとどまってるが、時間の問題

やっぱり同志社がNo.1!
189名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:57:07.91ID:6OeDUPxH
>>182
立命館だけが飛び抜けている
190名無しなのに合格
2025/05/17(土) 21:59:40.90ID:Yu46F6PT
関学OBももう終わってることに気付いてるやろ?
2000年代以降は過去の栄光とか言うのを持ち出して去勢張ってただけやろ
191名無しなのに合格
2025/05/17(土) 22:00:01.95ID:ITjwuatZ
>>185
なかなかエグいパラドックスやな
192名無しなのに合格
2025/05/17(土) 22:20:20.26ID:UCfcmP//
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
193名無しなのに合格
2025/05/17(土) 22:54:27.55ID:FbK2rFgH
ALコースは他大学受験コースであり立命館大学には進学しない
また、後期は本命じゃないので前期での比較が妥当
194名無しなのに合格
2025/05/17(土) 22:54:53.21ID:oMSkCcnN
池沼大東亜
195名無しなのに合格
2025/05/18(日) 02:01:25.75ID:bno0K7X7
系列校提携校 日能研R4偏差値
(関関同立に進学するコース)

男子
53 同志社香里
52 同志社国際
48 同志社
--------
50 関西学院
44 関西学院千里国際
40 啓明学院
--------
48 立命館(CL)
47 立命館宇治(A)
42 立命館守山(AM)
36 大阪立命館(立命館)
--------
44 関西大第一
43 関大中等部
41 関大北陽


女子
53 同志社香里
52 同志社国際
46 同志社女子(LA)
---------
52 関西学院
44 関西学院千里国際
44 啓明学院
37 賢明学院(関学理数) 
---------
44 関西大第一
43 関大中等部
41 関大北陽
---------
48 立命館(CL)
47 立命館宇治(A)
42 立命館守山(AM)
37 育英西(立命館)
37 平安女学院(探求)
36 大阪立命館(立命館)


・本命である前期試験の偏差値
・他大学受験コースである立命館ALコース53や同志社女子WR55は上記から除く
            
196名無しなのに合格
2025/05/18(日) 06:43:05.77ID:G1IY7oXA
後期ALってなんすか?

後期ALという言葉は、立命館中学校・高等学校の入試における募集コースの一つです。具体的には、立命館中学校・高等学校の入試において、後期に募集されるALコースを指しています。


どういうこと??
197名無しなのに合格
2025/05/18(日) 06:45:47.09ID:G1IY7oXA
しかし立命館は偏差値は気にしないといいつつ
同志社を超えてる場合は偏差値の表を貼り付けるん?

なんか数年前の関学との熾烈を極めるダブル合格者のときと一緒だな
198名無しなのに合格
2025/05/18(日) 06:59:54.82ID:0bk6welh
同志社文系偏差値下がってきた
逆に立命館がジワリジワリと上がってきた
面白い
関大・関学は下がって来た
特に関学は悲惨な結果で最早産近甲龍の仲間入り
199名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:24:33.46ID:ibYtMm9A
>>198
同志社下がってるか?
心理、法、経済、商学で62.5が増えたし
スポ科、文化情報も上がってる
何を見て下がってると言ってんの?ただの印象操作か?
200名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:25:38.04ID:o2UozVbG
毎年毎年同志社大学だけがMARCHレベル
見よこの美しい偏差値帯を
理工学部の最高偏差値は早慶に肉薄している
就職でも、同志社>>>>>関関立
偏差値でも、同志社>>>>>関関立
優秀な受験生の皆さん、同志社大学を受験しましょう!
ダメなら浪人しましょう
浪人は一時の恥、関関立は一生の恥

文     57.5~62.5
神     55.0
法     60.0~62.5
経済    60.0~62.5
商     60.0~62.5
社会    52.5~62.5
政策    57.5~60.0
グロコミュ 55.0~62.5
グロ地域  55.0~62.5
心理    60.0~62.5
文化情報  55.0~60.0
スポーツ  55.0~57.5
理工    57.5~67.5
生命医科  55.0~60.0
201名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:37:27.88ID:9kMn01rU
>>200
必死の同志社
上位層はほとんど抜ける
推薦率50%近くで実際入学してくる入学者偏差値は

立命館>同志社

地頭レベルは国家総合試験で確認済み

立命館>>>>同志社
202名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:52:57.24ID:L6pPxvVh
>>200
同ヤン推薦率高過ぎる
特に理系
203名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:54:44.37ID:gq8HGepu
>>202
文系もだな
立命と同じ60%位にしたらどうよ
204名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:56:26.39ID:NGJlQu5k
>>200
概ね同意
ただ浪人で同志社は微妙
浪人するなら京阪神目指そうぜ、結果同志社になったらそれはしゃあない
205名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:57:41.46ID:ibYtMm9A
寝ても覚めても同志社か
そういうのを何て言うか知ってる?

劣・等・感
206名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:15:29.16ID:qxKhRymF
>>202
同志社?? 推薦率酷すぎる
今年はもっと酷いのか?
 
2024年同志社大学学部別一般入試入学者数(一般率)
一般定員と一般入学者との乖離が大きい
文系で540名減 理系で154名減 合計694名減

     入学定員 入学者 一般定員 一般入学 一般率
神学部   63    65    35    37   56.9   
文学部  705   712   537   490   68.8    
社会学  442   446   297   258   57.8
法学部  893   857   544   442   51.6
経済学  893   903   564   460   50.9  
商学部  893   897   469   427   47.6●
政策学  420   389   274   165   42.4●
文化情  294   312   190   138   44.2●
スポ健  221   233   158   141   60.5
心理学  158   157    89    84   53.5
グロコミュ158   152    76    63   41.4●
グロ地域 190   193   126   114   59.1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計5,330 5,316 3,359 2,819   53.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理工学  756   822   562   498   60.6
生命医  265   230   193   103   44.8●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計1,021 1,052   755   601   57.1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文理計6,351 6,368 4,114 3,420   53.7
207名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:17:05.10ID:qxKhRymF
2024年立命館大学学部別一般入試入学者数(一般率)
一般入試を行わないグローバル教養学部は除く

     入学定員 入学者 一般定員 一般入学 一般率
法学部  720   722   460   441   61.1 
産業社  810   906   505   583   64.3 
国際関  360   326   133   135   41.4
文学部1,035 1,040   664   567   54.5
経営学  795   725   405   361   49.8
政策科  410   390   240   244   62.6
総合心  280   297   145   175   58.9
映像学  240   258   143   172   66.7
経済学  760   789   500   523   66.3         
健康学  235   244   147   149   61.1
食マネ  320   346   195   211   61.0 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計5,965 6,043 3,537 3,561   58.9 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
情報理  475   478   291   220   46.0
理工学  959   956   685   649   67.9
生命科  325   351   220   243   69.2
薬学部  160   171   108   112   65.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系系1,919 1,956 1,304 1,224   62.6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文理計7,884 7,999 4,841 4,785   59.8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※国際関係学部の入学定員は、9月入学の数を含む。
※国際関係学部の入学定員は、アメリカン大学の出願受け付け分(5名)を含む。
※政策科学部の入学定員は、9月入学の数を含む。
208名無しなのに合格
2025/05/18(日) 09:50:03.96ID:R6nqK+Fh
>>196
CLコースは立命館大学に推薦で進学するコース
ALコースは難関国公立を受験するコース
募集から別物
209名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:44:59.19ID:ibYtMm9A
関西学院の涙に乾杯!

カンパイ かんぱい 完敗!
210名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:52:41.83ID:ibYtMm9A
今年のW合格は
ルートマップマガジン社だけでなく東進データでも
学>同、学>立になりそう。

ルートマップマガジン・東進の2冠王。

後は会計士・司法で合格者50人以上達成。

会計・司法で50-50が来年の目標。
211名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:57:54.45ID:ibYtMm9A
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験ではベストテンの常連。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
212名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:10:52.89ID:ifW8b79E
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
213名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:26:07.90ID:r+kUWpeH
完済学院のじいさんが発狂w
214名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:37:15.00ID:AIFqMyxU
>>211
47学院大学=推薦学院大学=関西学院大学
215名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:02:13.74ID:GssXpSYW
関関近立は絶対に阻止しよう
216名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:20:40.07ID:+uMtLFBW
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
217名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:49:14.50ID:Lm9QjKcv
キンキー学院爆誕の予感
218名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:53:58.33ID:YfdyAHVQ
218 名無しなのに合格 2025/05/17(土) 02:22:27.55 ID:V8NCfQzp
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚

去年(2024年)のだが関西学院総合政策は

    合格 不合格
72.5   1
70.0   1
67.5   6
65.0   6
62.5  26  1
60.0  44  1
57.5  72 12
55.0  93 18
52.5 100 45
50.0 107 53
47.5  82 67
------------------------
45.0  44 67
42.5  17 55
40.0   9 44
219名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:18:19.54ID:PiwTAknV
ヨンナナ学院
220名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:21:16.15ID:ibYtMm9A
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
221名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:30:43.86ID:PiwTAknV
こういうのもありました

関西学院 2025年 信頼・伝統・実績でさらに飛躍

①一般率を高めたことにより志願者が大幅に増加。今年は50年ぶりに志願者
 5万人を突破人気は戻ってきており、今後偏差値は急上昇の可能性大。
②有名企業への就職の強さ。西日本三田会と言われるように私大有数の
 学閥でOBのバックアップが充実。
③資格試験・公務員試験に近年力を入れており、5年連続で国家公務員総合職の
 合格者は大きく増加。
④公認会計士合格者も7年連続西日本私大トップ3を確保。エクエクステンション講座や
 TACなどの資格予備校との連携強化。
④関関同立で今後飛躍する可能性大。科研費は西日本私大トップへ、世界ランクは
 2030年前半で300位以内に目途。
⑤信頼と実績と伝統の関西学院は西日本トップの頂へ。関学の挑戦は続く。
222名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:34:25.63ID:PiwTAknV
https://rtmap.jp/kwansei-2407/

同志社に勝利し旧帝未満の国立をも凌駕する名門関西学院
東京にあるだけで調子乗ってるマーチとかいう雑魚は眼中になし

やっぱり関学がNo.1 !

やっぱり関学がNo.1 !

やっぱり関学がNo.1 !
223名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:40:57.98ID:Lm9QjKcv
アンケート学院(笑)
224名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:42:34.67ID:Jd6kB+IZ
立命館
225名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:56:23.25ID:PiwTAknV
ヨンナナ学院
226名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:13:28.46ID:+uMtLFBW
理系はゴーマル館
227名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:22:08.06ID:+uMtLFBW
こういった就職データは大学の難易度や社会的評価、大学の序列と見事に一致するんだよな

■外資系コンサル5社(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC) 就職割合
  全就職者数     就職割合
1.(5506人)慶應義塾 6.36%
2.(8028人)早稲田大 3.85%
3.(2280人)上智大学 3.46%
4.(2517人)東京理科 1.63%
5.(3492人)青山学院 1.49%
6.(5882人)明治大学 1.29%
7.(3603人)立教大学 1.25%
8.(5040人)同志社大 0.93%
9.(1605人)学習院大 0.87%
10(4923人)中央大学 0.73%
11(4965人)法政大学 0.52%
12(6216人)立命館大 0.43%
13(4847人)関西学院 0.41%
14(5797人)関西大学 0.21%
228名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:24:02.14ID:tuYhUfZV
>>225
文系も理系も47館学院
229名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:33:05.02ID:tuYhUfZV
>>228
間違い
文系も理系も47学院大学=推薦学院=関西学院
230名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:47:38.40ID:hoJrzFCZ
同立戦前夜祭

https://www.d-live.info/event/off/1498

https://www.instagram.com/p/DHS25Srzw3h/

同志社

ダウンロード&関連動画>>



立命館

ダウンロード&関連動画>>

231名無しなのに合格
2025/05/18(日) 22:25:15.12ID:R6nqK+Fh
>>227
アビームがいつから外資系になったんだw
232名無しなのに合格
2025/05/18(日) 22:32:52.00ID:bno0K7X7
同志社一人勝ち

全国紙5社
同志社  11
関西学院  9
立命館   8

3メガバンク
同志社  78
関西学院 65
立命館  51

5大総合商社
同志社   9
関西学院  9
立命館   3

電機5社
同志社  92
立命館  81
関西学院 70
関西   52
233名無しなのに合格
2025/05/18(日) 22:40:14.03ID:+uMtLFBW
学生数も理系の卒業生もいちばん多い立命館は何してんの?
数ではトップとって当たり前と思うがな
234名無しなのに合格
2025/05/18(日) 22:53:43.61ID:qsViMLVT
完済学院の学生数が倍になってもそれらの数字は倍にならんよ?理解できてる?
235名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:06:12.32ID:0eq4tZJG
就職でも同志社の独り勝ちやね


○有名400社就職率
2017年と2024年の比較
同志社  31.2% → 32.5% +1.3%


関西学院 28.4% → 24.9% -3.5%
立命館  23.9% → 21.9% -2.0%
関西   21.0% → 18.4% -2.6%

2017年よりも、同志社と関関立の差が拡大している
2017年よりも、プラスに推移したのは同志社だけ
関関立はマイナスに推移
236名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:12:52.76ID:2PWaJaOs
がんばれ缶災学院
237名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:13:55.95ID:+uMtLFBW
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
238名無しなのに合格
2025/05/19(月) 00:03:25.36ID:Ak/l27Db
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
239名無しなのに合格
2025/05/19(月) 00:32:26.97ID:U1bLvmz8
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社!そう、同志社一択だ!
240名無しなのに合格
2025/05/19(月) 01:21:47.30ID:etgfBi3P
大阪ハムのほうがええわ
241名無しなのに合格
2025/05/19(月) 04:13:06.11ID:oRBbXWCo
ハムはやめとけ関西限定だぞ
関西人が社会に出て初めて気づく衝撃
全国的な知名度皆無、地方の無名公立大学扱い
同志社もどうかと思うがハムより100倍マシ
神戸いける学力あるならシブン専願で早慶に行け
経済的な問題がないなら絶対にその方がいい
242名無しなのに合格
2025/05/19(月) 04:51:30.72ID:0dIZuNqV
神戸大学程度では早慶は合格しにくい
ダブル合格した奴が神戸大学に行ったとか言うスレあるが
殆どの奴は合格できない

私立の3教科だけに絞ったからといってどこの私立でも行けると思うな

国公立行く奴は5教科満遍なくできるだけで突出して3教科の成績をあげることができるとは限らない
243名無しなのに合格
2025/05/19(月) 04:52:48.25ID:0dIZuNqV
大阪公立大学がいかないほうが良いのは学費が無償だから
まともに学費を支払ってる連中から見たらおもしろくない
こういうのは後々になってハブられる要素になる
つまり卒業してからタダより怖いものはないという諺を思い知らされる
244名無しなのに合格
2025/05/19(月) 05:09:45.10ID:oRBbXWCo
>>242
たしかにオールラウンダータイプなら国立向きだが、神戸を目指してるやつでもシブン3教科型に強いやつもいる
後者の方は却ってシブン専願にして早慶狙う方が神戸より受かりやすかったりする
ちな俺が正にそのタイプで早慶狙いに切り替えて成功した
神戸のままならどちらも不合格だった自信はある
245名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:04:03.97ID:kKO5LSA7
ワタ文(笑)
ワタ理(笑笑笑)
246名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:13:15.49ID:W8I6ESMR
あのう、空気的に今なら「関関近立」の支持が得られますでしょうか?
関大>関学=近大の時代がそこまで来ています
247名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:17:50.04ID:Na+5RjMJ
近関同立
248名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:18:30.25ID:oL0U3wxm
>>246
支持します
249名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:20:22.38ID:W8I6ESMR
>>248
ご支援ありがとうございます
250名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:24:14.82ID:ZpZtYVnC
もう直ぐ発表が有るけど今年はどうだろうか?

令和時代トップ20大学の学力、実力度 地頭が要求される
国家総合職合格者数

   2024年       
 1.東京大345
 2.京都大179
 3.早稲田119
 4.東北大090
 5.慶應大088
 6.立命館086
 7.大阪大072
 8.北海道070
 9.千葉大068
10.中央大062
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055 
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039
20.神戸大035
ーーーーーーーー
参考 
   同志社022
   関西大012

   関学大ゼロ?
251名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:55:31.17ID:NsrBmnHe
>>100
近大ごときでカキコミする恥知らず。馬鹿としか思えん。
252名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:55:31.37ID:NsrBmnHe
>>100
近大ごときでカキコミする恥知らず。馬鹿としか思えん。
253名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:34:45.25ID:W8I6ESMR
関学ごときが「近大ごとき」と罵倒する悲喜劇
あゝ素晴らしき哉人生!
254名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:45:32.54ID:nHYi92BP
明治大学は、全国区の知名度、都心の抜群の立地、IT企業の先進的なオフィスビルと見間違うような新しい校舎、スポーツ強豪校、部活サークルが非常に盛んで、歴史と伝統があり、多くの華麗なる卒業生を輩出、推薦が少なく一般入試率が私大トップクラスに高いので偏差値に見合った優秀な学生が多く、就活では他大学を含め一番サポートが手厚いことで有名であり、資格試験や公務員試験の教育カリキュラムも充実し非常に高い実績を上げ、また学部間の格差もあまりないのでみんな仲良しになれて、卒業するころには大学を好きになる、何をとっても非常にバランスがとれた、有名私大の総合大学では早慶に次ぐ名門大学です
255名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:48:27.86ID:W8I6ESMR
関学さん「明治ごときでカキコミする恥知らず。馬鹿としか思えん。」
256名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:53:28.32ID:nHYi92BP
明治法律学校卒業生の動向  (注)明治35年7月までの累計。

司法官   391名 (22.6%) 東京帝国大学に次いで2位
行政官   214名 (12.4%)
弁護士   321名 (18.6%) 東京帝国大学、中央大学に次いで3位
銀行会社員 179名 (10.3%) 東京帝国大学、東京商業大学、神戸商業大学、早稲田、慶應義塾に次いで6位
実業     76名 慶應義塾に次いで2位
衆議院議員  13名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
貴族院議員  2名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
府県会都市会議員 53名 早稲田に次いで2位
市町村吏員  39名 全国1位
陸軍理事主理主計及軍属 43名 全国1位
新聞雑誌記者 36名 早稲田に次いで2位
教員     27名
公証人     5名
海外留学生   4名
雑業     327名 (18.9%)

合計 1,730名 (100.0%)
この延長上に今の朝ドラの虎に翼の
明治大学女子部があるわけだ

明治大学は明治法律学校の時にピークがあって

五大法律学校の中核として名声を誇っていた

次に早慶の喧嘩の仲介者として早慶明治による

早慶明対抗野球が出来てこれらから東京六大学が派生した
ー旧帝大群が出来る前、人気の大学群

後のラジオ番組での東京六大学放送、新聞等々の掲載による露出により
全国的に更に人気へ

戦後は明治大学中退ながら明治大学出身の大下英司により
川上と共に大下が赤バット、青バットコンビで職業野球

プロ野球の人気の走りに

戦後もやはり東京六大学の明治大学として有名だった

今は、現在の評価では女子にも人気の大学へ様変わり

朝ドラ、虎に翼の人気のおかげで
戦前の明治大学女子部までスポットライトが当たり
なかなかやるじゃんか明治
昔から良い大学だったんだな
明治大学という評価だと思う
257名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:55:04.31ID:LM7DGBNj
今年の国家総合職で立命館は100名超える?

北海道大学と岡山大学はかなり下がったっぽい

東大みたいに安定して1位を続けたりするのって相当難しいっぽいな
258名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:55:26.26ID:nHYi92BP
AI による概要
詳細
早稲田大学(Waseda University)、慶應義塾大学(Keio University)、明治大学(Meiji University)を指す「早慶明治」は、日本の大学における有力な大学群の一つです。この3大学は、それぞれ独自の強みと特徴を持っており、就職活動においても高い評価を得ています。
早慶明治の比較
偏差値:
一般的に、早稲田大学と慶應義塾大学の偏差値は、明治大学よりも高いとされています。例えば、明治大学の平均偏差値は62.0、慶應義塾大学は69.0、早稲田大学は66.0です。
立地:
3大学とも東京の中心部に立地しており、アクセスが良いです。明治大学の駿河台キャンパスは、千代田区にあり、東京駅からも近いため、特に利便性が高いと言えます。
就職:
3大学とも就職活動において高い評価を得ており、明治大学も就職サポート体制が充実していると言えるでしょう。
学生評価:
明治大学は、在学生からの評価が高く、学生活動も活発です。
世間のイメージ:
早稲田大学と慶應義塾大学は、特に「超難関校」としてのイメージが強いです。
まとめ
早慶明治は、偏差値、立地、就職活動など、さまざまな側面で高い評価を得ている大学群です。それぞれの大学が持つ強みと特徴を理解し、自分に合った大学選びをするようにしましょう。
259名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:30:27.77ID:DbwERjps
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
260名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:41:50.94ID:zh6szf0P
3年生が受験し、地頭が問われる教養区分(秋試験)ではさっぱりなのが立命館

セカンドスクールによる試験対策頼みの限界が如実に現れますね


   2024年       うち教養区分     
 1.東京大学   345   1 165
 2.京都大学   179   2 059
 3.早稲田大学  119   3 047
 4.東北大学   090   6 017
 5.慶應義塾大学 088   4 037
 6.立命館大学  086  20 002
 7.大阪大学   072   7 014
 8.北海道大学  070   8 012
 9.千葉大学   068  14 005
10.中央大学   062   8 012
11.広島大学   058  17 003
12.岡山大学   055  11 006
13.一橋大学   053   5 022
14.九州大学   052  11 006
15.東京科学大学 049  17 003
16.明治大学   045  14 005
17.筑波大学   043  10 007
18.名古屋大学  040  11 006
19.東京理科大学 039     001
20.神戸大学   035  14 005
ーーーーーーー 
30.横浜国立大学 018  17 003
34.東京外国語大学013  16 004
261名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:52:29.65ID:Uy3JGBFE
>>260
上智
青学
立教
法政
同志社
関大
関学
等等のゼロを考えるとマシ
262名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:52:58.07ID:sLeq+Tu7
なんだか、立教や青学の明治への煽りってすごく下品だよな… だな
263名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:57:40.87ID:cF+qHfhY
発狂する完済学院
264名無しなのに合格
2025/05/19(月) 12:28:14.50ID:/dtvRloA
関関近立は絶対に阻止。アホなくせに無理矢理入って来ようとする近大も、
関関同立の括りから勝手に抜けようと画策する同志社も両方許さない。同志社よ
俺たちは永遠に仲間なんだわ、そして近大は帰れバカ。
265名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:23:08.43ID:WwOac6NY
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★3
http://2chb.net/r/jsaloon/1739710982/
266名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:55:47.69ID:W8I6ESMR
>>264
「関学は40台もあるという、もう底が抜けてしまった。。」
こういう意見が出るほど今年は関学の一人負け状態

「関関同立の括りから勝手に抜けようと画策する同志社」って
勝手に抜け落ちていってるのは関学さんのほう
近大からすれば気がつけば転げ落ちてきた関学さんが近くにいる状態

他責思考が酷すぎやしませんか?
267名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:23:30.89ID:WLzsW3Ez
>>264
近大と差があるとは言え、同志社と関関立を同じ括りにするのは無理な時代になったのも事実
268名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:44:05.59ID:fZuEFCft
2024年度関関同立出口実績

立命館>同志社>>関西大>関学大

                 同志社 立命館  関西大 関学大
国家総合職合格者数     22    86    12    ー
公認会計            52    50    31    ー
司法試験            41    29    15    10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計             115   165     58    10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国家公務就職者        97   168   114    82
地方公務就職者       180   321   263   216
学術研究、専門技術業   293   439   329   266
400社就職者数     1,845 1,561 1,187 1,319
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計            2,415 2,489 1,893 1,883
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学院進学者        833 1,324   664   467
QS世界大学雇用主ランク  22    12    26    34(全国順位)
The Time世界大学ランク   42    28   ??    45(全国順位)   
科研費択件数        348   646   264   224
ネイチャー掲載論文数順位 97    29    68    32
大学発ベンチャー起業数  13   135     9    19
同上順位           57    10    67    42

2024年度難関国家試験結果

関西大 関学大 同志社 立命館
 12   --  22   86   国家公務員総合職合格者数
 ーー  ーー  52   50   公認会計士試験合格者数
 15   10   41   29   司法試験合格者数   
269名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:50:17.74ID:WLzsW3Ez
立命館職員によるオリジナルランキングw
270名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:53:03.51ID:3NV5yp/O
>>268
卒業生の出口率で計算してみましたがやはり

同志社>立命館=関学>関大 となりました

立命館さま反論があればどうぞ
271名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:03:14.84ID:KRCMu4MJ
>>270
同志社が本当に良いならば世界大学ランクで立命館より上のはず
何故同志社は下の方にあるのだ
理由教えてくれ
272名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:28:28.96ID:3NV5yp/O
>>271
都合が悪くなると論点のすり替えですか
はじめに断っておきますが自分は同志社を擁護してるわけではありません
その上で考えを述べると、あなたの論には大学の研究レベルや学内環境や留学生交流による国際化ともう一方、卒業生の出口の優劣という学生の質に関わる問題がグジャグジャと一緒くたにされているのが問題なんです
教授や研究の豊かさや学内環境の整備などは言葉は悪いですが、金で買えるものなんです
また中国人の留学生を多く抱えれば彼らが海外で雇用され数の論理で雇用主から高い評価を得たりします
つまり立命館が世界ランキングで高い評価を得てるのは豊かな資金を元手にした自己プローデュースの成果だと言えます
それは否定しませんし、むしろ頑張ってると評価しています
しかし、学生の優秀さとそれらは無関係です
その誤解があなたの論を欠陥だらけのものにしているのです
273名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:30:14.52ID:VAzg6S6v
ヨンナナ学院
274名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:32:47.87ID:VAzg6S6v
志願者は3年連続増

但し難易度は3年連続易化
275名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:34:33.37ID:VAzg6S6v
ヨンナナ学院

志願者は3年前との比較でも大きくレベルダウン
276名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:39:11.21ID:VAzg6S6v
ヨンナナ学院

通常はこれだけ志願者が増加すれば
難易度は大幅アップになるわけだが、
そうはならないヨンナナ学院
277名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:40:59.09ID:YX7YYcoQ
>>272
企業からの評価も同志社はよくない
何故か理由を教えてくれ
文科省などからの補助金額は世界ランキングの結果を参考にしていると聞く
決して東洋経済とか大学通信の結果等は関係ない=面白おかしく掲載しているだけ
国公私立大学が一番気にする世界大学ランキング→助成金に影響するから

QS世界大学ランキングアジア2025(雇用者=企業等からの評価上位15位) 〇は公立、▲は私立
2024年11月6日発表 TOPの東京大を100とした場合

 1.東京大100
 2.京都大100
 3.早稲田99.9▲
 4.東工大99.9
 5.慶應大99.8▲
 6.大阪大99.4
 7.東北大99.0
 8.一橋大97.4
 9.九州大95.7
10.名古屋95.5
11.北海道94.7
12.立命館91.9▲
13.東理大89.6▲
14.神戸大76.5
15.筑波大63.5
ーーーーーーーーー
参考
16.上智大59.4▲
17.明治大58.2▲
18.横国大53.1
19.広島大44.5
20.大公立42.8〇
21.国際基42.5▲
22.同志社42.3▲
23.青学大40.9▲
24.立教大37.7▲
25.立命ア33.8▲
26.関西大33.4
27.農工大31.0
28.東医歯28.0
29.法政大27.0
30.東海大25.8▲
31.都立大24.5〇
32.東外大24.1
33.九工大24.0
34.関学大23.0▲
278名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:50:54.11ID:3NV5yp/O
>>277
「中国人の留学生を多く抱えれば彼らが海外で雇用され数の論理で雇用主から高い評価を得たりします」
これで説明したつもりです
もしや立命館の日本人の卒業生が海外の雇用主に評価されてると思ってるのですか?
これほぼほぼ中国人の留学生が海外で評価されてるのですよ
いま少し調べてみましたが、同志社は韓国人の留学生が多く中国人は比較的少ないようです
その辺が要因かもしれませんね
279名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:52:05.39ID:x+nG5A9U
>>272
同志社は女子学生の旧一般職=地域総合職が頑張っているのが目立ち過ぎ
青学等と一緒
もっと中身を精査しないと世界大学ランクの企業からの評価は上がらない
280名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:58:38.42ID:K0U+mAjJ
ポンキンメージをよろしく

ポンキンメージに特徴的なのは、中小企業のような会社の社長にしかなれない無能揃いということであります

■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6


〈NEO-COMPANY〉デキる経営者、どこ大出身?社長輩出、東大・早慶で2割も…
(出典)日本経済新聞社「日経WHO'S WHO」データ取得可能な上場企業2,200社 2025年2月25日公表
(⭐︎は平均売上3桁台の大学)

大学別社長出身ランキングTOP 25
  学校名  出身者数 平均売上高
1 慶應義塾 178人 3201億円
2 早稲田大 143人 4198億円
3 東京大学 124人 5076億円
4 日本大学  78人  944億円⭐︎ポン
5 京都大学  68人 6660億円
6 中央大学  54人 2902億円
7 明治大学  52人  642億円⭐︎メージ
8 関西大学  44人 1184億円
9 同志社大  42人 2436億円
10一橋大学  37人 4599億円
11青山学院  36人 4777億円
12大阪大学  34人 5089億円
13関西学院  31人 1330億円
14神戸大学  30人 3449億円
15東海大学  28人  619億円⭐︎
16東北大学  24人 3419億円
16九州大学  24人 3129億円
16上智大学  24人 2260億円
19立教大学  22人 1774億円
20横浜国立  21人 1799億円
21法政大学  20人 1753億円
21立命館大  20人  639億円⭐︎
23東京理科  19人 4706億円
24甲南大学  17人  633億円⭐︎
24近畿大学  17人  492億円⭐︎キン
 
■タケシ先輩からの明大卒業生へのメッセージ
あなたの明治度チェック
「明治ってとこは勉強出来るでもなきゃバカでもない、モテるわけでもないがダサいわけでもない」
「マスコミ行ってもこれからだって時に弁当配りで終わりですからw」
「社会出てもあんま出世しませんよホントにwそれは肝に命じてねw遊んでりゃどうにかなるんですからw」
281名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:04:17.73ID:fZuEFCft
>>278
Aiで確認したら

同志社大学が世界大学ランキングにおいて雇用者からの評価が何故低いのか とね

色々な要因を回答してくれるよ

大笑い
282名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:28:11.52ID:DbwERjps
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
283名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:54:42.97ID:kN97Wi7S
今日も缶災学院が発狂しているようだね
284名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:34:37.14ID:LM7DGBNj
同志社は雇う側ですから…
立命館は雇われる側…

資本家階級と労働者階級

格差社会なのです
285名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:40:36.59ID:x+nG5A9U
>>284
企業を牛耳る監督官庁は国家総合職の役人
これになると立命館ですか
その前に市町村に行かねば
ここでも立命館ですか
企業は何かをするにしても監督官庁にお伺いを立てなければならない
これが実態
大笑い
286名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:45:10.87ID:J91dp7G6
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                        .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::.
                        /:::::::::::::::::::::::: /: :}::::}::::::::::::::::::::::,:::::.
                        .′:::::/:::::::/::::/:: ノ}:::ハ::::::::::::::i::::::}::::::
                      ::::::::::/:::::::/::::// }::| ヽ::::: : }::::::}::::::i
               _「 ト、    {::::::::::::::::/:::/   ::j 斗ヘ}:: }::::::}::::::|
     r―――――‐┴し'┴――――┐:::/ィ____`ヽ ∥´___,}:: }::::::}::::::|
     |                     │//゙芹下ヽ γ/芹下V:}::::::}::::::|
     l  特に中央大学とは      .| 八.乂り ノテゝ 乂り 人}::::::}::::::ト
     |                     │ハ  ー‐ / j   ー‐  /}::::::}::::::| 、
     |  この地のかかわりは深く、..│::::.、           /: }::::::'::::::j  }
.    -|                     │::::个    `  ´   ィ::::::,::::/:::::::j  }
   /ニj|  中央大学を             │::::::}::::::>  __,.   |::::/::/:::::::::′ }
.  /二..|                     │::::/:::::::厂}     / ̄/::/ヽ彡′ ′
 {ニニニ|  「駿河台の法科」と     │:/::::::::/ 丿  /   .::ィ′  \ 〃
  、ニニ|                     │::::::: /___,/  /´   ---- ヽ
   ‐=|  称していたように        .│:: イ  /  /  =ニニニニニニニム
     |                     │ / /  ,::゙ /ニニニニニニニ二二}
     |  以前は駿河台といえば .....│./     { /=ニニニニニニニニニ二}
    /.|                     │{/    イニニニニニニニニニニニニ二ノ
.   / |  中央大学であった。    .│hr<:.:.:.:.:.{ニニニニニニニニニニニニニ{{
r―/  .|                     │:.:ト:.:.: r==ニニニニニニニニニニニニニノ{

田中あすか (響け!ユーフォニアム)
287名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:46:07.78ID:frMd0cam
>>285
立命君は程度が低い
その発想は昭和や平成初期までの話です
今は早慶が天下を取ってる時代でしてかつてより東大の力は強くないのです
つまり官僚の世界のパワーはこの30年でかなり低下しておるのです

やはりこのスレの立命君は現実を知らないようです
288名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:49:10.67ID:frMd0cam
ま、この早慶の天下というのもいつまで続くはわかりませんけどね
東大の天下も昭和で終わっていたのと同様、極まれば逆の力が発生するのです
289名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:49:31.78ID:ogzYyotx
完済学院は草引きでもしとけや
290名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:51:32.93ID:frMd0cam
>>286のレスに立命君の程度が現れているのかなと思います
微笑ましいですよ本当に
291名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:52:53.56ID:Ms+nWFrU
>>253
近大の分際でカキコミする恥知らず。
292名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:53:50.05ID:J91dp7G6
         >>290

            O
           o 
          。   ・・・と思う明治工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-|
.      |6' . : )'e'i : .!
.      >. ‐-=-.<
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ…
   __(__ニつ/  捏造  /_
       \/____/
293名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:54:26.97ID:J91dp7G6
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
294名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:55:04.27ID:frMd0cam
立命館と言えば左翼系大学という一面が強かったのに
雇われて評価されることに生き甲斐を感じるなんてね
先生から高評価の通知表もらって喜んでる子供みたい

与えられた数字を必死に集めて一喜一憂し続ける立命君
数字をいじったり公表する側の早慶

違いがはっきりです
295名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:55:05.01ID:J91dp7G6
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ぞろぞろ・・・・・
 |. 駿河台=中央| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|台=中央 !
    ∧!. 駿河台=中央 .!____! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. . ( ゚ |_______|. !!     |. 駿河台=中央 .|   ぞろぞろ・・・・・
   / づΦ.∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.  (  |   ( ゚ω゚ )!! / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  /  づΦぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )!!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
中| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`J        / づΦ.      |. 駿河台=中央 .|
_|. 駿河台=中央 .|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|     |. 駿河台=中央 .|        ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.      ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )!!             ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ              ( ゚ω゚ )!! ぞろぞろ・・・・・ (  │
   (   |   ぞろぞろ・・・・・   / づΦ               し`J
    し`J            (   |
                   し`J
296名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:55:38.39ID:J91dp7G6
明大生のイメージ
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
      __             ,-‐-、
.  /       ヽ'ニニニニニ|_!_!ュX二二二二二二二二二二コ
  /   革労協`、        `'}‐┴、
  i______i , - ─‐- 、 { ̄`{    反対      /   反対
  } | r} ` / -' | |`i/   斗 争`、 }_,  ,! __       /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!_______lノ`i, /     ヽ   ─ - 、         /
 ,-ソ||、   .ノ/ニ|`i∥ /  - r {⌒ / |   解 放i . /   粉砕ヽ ,-rrr、
/' \`ミ.、_ `='ノ iニij   ,ニ゙ l `i /Lr、___| !____j iっ,!,!,!
\.  \    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | { ノ^i'_フ'i,!  `i  {   反対
  \.  |\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i !  }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ/''''ヽ ゝ/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ「ヘヽ    |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\  、   `| {∧   |   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ i ヘ  |  |    反対
297名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:57:06.93ID:J91dp7G6
植原・笹川事件
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ
298名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:58:32.05ID:Ms+nWFrU
受験界のえたひにん、近大
299名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:02:32.02ID:ogzYyotx
エッタに食われるアレ
300名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:09:25.46ID:Ms+nWFrU
恥知らず近大のえたひにん
301名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:11:12.48ID:Ms+nWFrU
肉屋、靴屋近大えたひにん。百姓風情の立命館の方がまし。
302名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:12:43.34ID:W8I6ESMR
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
303名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:21:50.65ID:Jnj8SA0j
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
304名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:36:09.73ID:Ms+nWFrU
百姓風情の立命館
305名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:38:30.53ID:Ms+nWFrU
知恵遅れの近大
306名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:41:18.84ID:zh6szf0P
立命館は8000名強の卒業生のうち10名強が国家公務員総合職で採用されたとしても
政策や法律には絡めない現場仕事の外局や技官ばかりだしなw
307名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:51:23.78ID:Ms+nWFrU
駐在、百姓が似合う立命館
308名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:03:37.59ID:WLzsW3Ez
官僚公務員至上主義
科挙至上主義

立命館職員が中共に毒されている証左
309名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:26:55.55ID:PYvZFJOz
マッチングアプリをしよう。
310名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:29:09.73ID:CEkwZRuB
完済学院とキンキーがカップルになりましたぁ~パチパチパチ
311名無しなのに合格
2025/05/20(火) 01:08:32.16ID:8uPYIN6I
めでたい
312名無しなのに合格
2025/05/20(火) 05:41:46.13ID:srwo6fxj
凋落した関関立と昇龍近大のマリアージュ

それが「関関近立」
313名無しなのに合格
2025/05/20(火) 05:53:44.83ID:IQ1kIghu
>>306
確か前文科省事務次官って立命館大出身者だったよな
関関同立で初めて
314名無しなのに合格
2025/05/20(火) 06:45:00.80ID:tL4oCp5s
>>312
頭の程度が伺われる低能の近大猿。恥知らず。いくら近大でも、全員こんな馬鹿でもないよな。
315名無しなのに合格
2025/05/20(火) 06:48:17.81ID:tL4oCp5s
>>313
どうでもええ話。てめぇは、実績に寄与してないだろ~立命館の百姓。
316名無しなのに合格
2025/05/20(火) 06:50:19.14ID:tL4oCp5s
>>310
近大の分際でカキコミする知恵遅れ。
317名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:24:25.68ID:srwo6fxj
47.5学院のド低能ど低学歴がよく言うよ
もう終わったんだよ「関関同立」時代は

【世間の声】
「女子大除くと関学が最も凋落した大学だな
今ほど東京と関西の格差が大きくなかった昭和の昔、
同志社と関西学院は早慶に次ぐ私大だったという」
318名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:44:49.86ID:1AberA/a
>>317
近大の分際で書き込みする恥知らず。
319名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:48:05.55ID:1AberA/a
>>317
ごちゃごちゃ書き込みする前に、もう少しましな大学行けよ。くそ近大に行ってから、言い訳がましい事書いても、何にもならん。
320名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:55:19.40ID:srwo6fxj
ブーメラン学院乙
321名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:01:19.89ID:QEV2v+Q1
三菱商事 就職者数ランキング

1位 早稲田大学 26人
2位 慶應義塾大学 22人
3位 東京大学 21人
4位 京都大学 9人
5位 一橋大学 7人
5位 大阪大学 7人
7位 筑波大学 5人
7位 東京工業大学 5人
9位 神戸大学 4人
10位九州大学 3人
11位横浜国立大学 2人
11位名古屋大学 2人
11位国際教養大学 2人
11位上智大学 2人
11位関西学院大学 2人

成蹊大学 0人 ←三菱に強い(笑)

https://univ-online.com/rank3/y2024/trading-company/r1930247/
322名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:02:52.22ID:1AberA/a
>>320
近大風情が、いじましい。
323名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:10:25.78ID:1AberA/a
少なくとも近大が書き込みするな。ど阿呆の黒歴史はいつまでも、染み付いとるわ。
324名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:33:42.31ID:srwo6fxj
「関関近立」と一口に申しましても
近畿は難関、関関立は中堅大学
これぐらいの差はあると思うんです。はい
325名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:40:31.44ID:5BXqNd+t
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
326名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:23:40.32ID:N3GNUlSo
中央大学の国家総合職の採用率とかってわかる?
立命館と同格の大学だと思うけどどんなもんなんだろう?
327名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:29:45.06ID:3L84UceM
にっこまチャンネルの盟主中央さんの採用率はよくわかりません
328名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:31:44.20ID:1AberA/a
>>324キチガイ近大。身の程を知ることも出来ない
329名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:12:18.87ID:srwo6fxj
関関立は身の程を知れ
近大と大差ない中堅大学
330名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:09:30.36ID:ItRBALj2
今話題の2社

文系人気就職先TOP
文系はニトリの2025年3月卒は

ニトリ

2025年3月卒ニトリ大学別採用者数
( )は昨年

立命館43人(35人)
同志社36人(30人)
関西大21人(24人)
関学大17人(32人)

今話題の豊田自動織機就職者数(2025年3月卒)
トヨタはTOBを実施 株式非公開化
( )は昨年

立命館 13( 4)
同志社 12( 9)
関学大  6( 1)
関西大  1( 0)

だって
331名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:26:22.08ID:srwo6fxj
>>330
ニトリの就職者数トップは立命館

それを羨む大学は皆無 近大ですらも
332名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:37:11.20ID:+cNOfwaB
ニトリで何やんの?本棚作るんけ?
333名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:40:44.25ID:PezIxbET
>>331
関関同立トップ就職先は国家公務員一般職
ずば抜けて多いのが立命館100名超え
国家公務員なら168名
334名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:26:10.63ID:srwo6fxj
公務員って大学名で採否が決まるわけでもないし
Fランでも就職可能。一体何が自慢なの?

一方、民間就職では大学名が採否を左右する場合がある
一般の学生は公務員就職実績よりも400社就職実績を重視している
335名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:34:12.37ID:EUwEDwEo
>>334
大学通信に毒されれいる輩
400社だって
プライム市場だけでも1,629社ある
これ以外に国の研究機関等等
大丈夫かい
336名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:34:21.87ID:EUwEDwEo
>>334
大学通信に毒されれいる輩
400社だって
プライム市場だけでも1,629社ある
これ以外に国の研究機関等等
大丈夫かい
337名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:34:56.26ID:qiTM3mt5
周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
    ______________
    ||:::::|┌────────┐|:::::||
    ||:::::|│                │|:::::||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||:::::|│. 早 稲 田 大 学 ...│|:::::|| <  駿河台=中央はもはや常識です!!
    ||:::::|│.プロパガンダ放送 │|:::::||   \________________
    ||:::::|│                │|:::::||
    ||:::::|└────────┘|:::::||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
      / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\     ∧∧
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬  (   )
    |              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄(_,   )
             /              \ ` 、
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                ̄              ̄
338名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:01:13.25ID:5BXqNd+t
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
339名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:02:02.39ID:gQX+RL3t
おい缶災学院!大東亜のボンクラ始末しとけや!
340名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:15:24.58ID:srwo6fxj
>>336
おっしゃる通りで400社は一種のサンプリング調査のようなもの
しかし、これで十分就職力は推し測れる
400社就職率が高い大学は他のプライム企業でも同様に高い就職率を示す
統計学をかじったことがあれば誰でも分かること
341名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:38:00.72ID:bYO0guxw
>>340
400社の中身が問題
俗に言う総合職 地域限定職など
JR西等は総合職 プロフェショナル職等等
別けて採用
400社は全て一緒くたの人数
総合職とその他で分けて記載すべき
現に就職四季報は分けて記載してある企業あり
国家公務員も分けて発表している
そう思わないか
342名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:57:55.13ID:TGmg/dO0
>>340
有名企業400社就職率ってハウスメーカーや、生命保険会社の生保レディ、金融のエリア職、IT土方、警備職、
その他小売業など、大量採用系で使える人材が最終的に残ってくれればいい、
使えない人材は居づらくなって勝手に辞めていくみたいな企業を含み過ぎていて、
実際問題日東駒専や産近甲龍、大東亜帝国、摂神追桃の有名400社の率って半分から2/3は
この手の企業で稼いでいて、大量採用系ではない定着率の高い大手企業に就職しているのは
文系だと3~0.5%くらいしかいない
あと総合職での採用者がいない 従ってこのレベル層がこの指標を見てもあまり役に立たないじゃないの

https://www.youtube.com/shorts/xGkuW4rx7cY
343名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:59:22.14ID:gQX+RL3t
コネパンマシマシのアレが不利になるやろが
344名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:05:20.56ID:m/5TkW/4
ヨンナナ学院

3年連続志願者増

3年連続難易度ダウン
345名無しなのに合格
2025/05/20(火) 19:06:51.99ID:rj+nl7qK
>>331
北大だったような
346名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:20:26.66ID:LaHXNb5S
>>313
文科省は天下り問題やら汚職事件で停職、逮捕者が相次ぎ、科技庁採用の立命館卒が棚ぼたで事務次官になったが1年でお役御免
347名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:32:10.78ID:4A3OQLX4
関関近立とか何かの冗談だと思ってたけど世耕の
影響力って凄いんだな
348名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:33:55.93ID:qiTM3mt5
>>347
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
349名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:35:04.86ID:eQNESrpN
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
350名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:36:25.17ID:qiTM3mt5
>>349
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ~! 哀しいのぉ~!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
351名無しなのに合格
2025/05/20(火) 22:11:17.83ID:PfnOGeKm
抵抗勢力をぶっ飛ばせー!
反対勢力は踏みつぶせー!
「関関近立」実現まであと一歩!
352名無しなのに合格
2025/05/20(火) 23:44:46.97ID:H2iHJ3D5
発狂したキンキーが完済学院にヤカラかましているようだね
353名無しなのに合格
2025/05/20(火) 23:45:06.21ID:H2iHJ3D5
発狂したキンキーが完済学院にヤカラかましているようだね
354名無しなのに合格
2025/05/20(火) 23:46:15.34ID:LaHXNb5S
近大医>同志社>立命館>関西=関学≧近大非医

■医学
近畿     65.0
■数学
同志社    60.0
立命館    55.0
関西学院   52.5
関西     50.0
近畿     47.5
■電気
同志社    57.5
関西     52.5
関西学院   50.0
近畿     45.0
■機械
同志社    57.5
立命館    52.5
関西     52.5
関西学院   52.5
近畿     47.5
■建築
立命館    55.0
関西     55.0
関西学院   52.5
近畿     52.5
■情報
同志社    60.0
立命館    55.0
近畿     55.0
関西     52.5
関西学院   52.5
■生物
立命館    52.5
関西学院   52.5
近畿     40.0
355名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:08:58.54ID:hBy+okHF
>>354
ほぼほぼ「関関近立」ですね
356名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:42:05.25ID:FyE/sXxL
関学、今年の司法試験で10名合格

二桁合格に復帰、西宮北口に移転の効果が出てきた。

これからは同・立と対等に勝負できるどころか

毎年40名合格の基盤が出来上がった。

この勢いは伝統の会計士試験でも発揮され、復活が大いに期待できる。

眠っていた巨人が遂に蘇る、正に西の慶應。
357名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:58:52.38ID:C7dvN5gW
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
358名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:01:06.55ID:hBy+okHF
すいませーん! 誰か>>356が何言ってんのか通訳してもらえません?
ちょっと何言ってんのか分からない
359名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:02:42.56ID:C7dvN5gW
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

       ┌─┐
       |明|
       |治|
       └―┤
      ___|_    駿河台といえば明治!
     /__    \  ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   u \,三._ノ\
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  ブツブツ・・・
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、こっち見てるよ
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ きめぇ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \
360名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:46:35.22ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
361名無しなのに合格
2025/05/21(水) 09:17:44.32ID:hBy+okHF
抵抗勢力をぶっ飛ばせー!
反対勢力は踏みつぶせー!
「関関近立」実現まであと一歩!
362名無しなのに合格
2025/05/21(水) 10:59:37.23ID:eRD0VXF7
http://2chb.net/r/newsplus/1747700240/
【三重】四日市市長が「M―1グランプリ」挑戦へ…ザブングル加藤さんとコンビ 「シティープロモーションとして盛り上げていければ」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%99%BA%E5%BA%83

立命君嬉しいだろうな
363名無しなのに合格
2025/05/21(水) 11:02:04.14ID:eRD0VXF7
嬉しいです!
364名無しなのに合格
2025/05/21(水) 11:49:04.26ID:hBy+okHF
「関関近立」と一口に申しましても
近畿は難関、関関立は中堅大学
これぐらいの差はあると思うんです。はい
365名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:20:41.64ID:ugzhkq1L
君たちはヒコロヒー姉さんの仲間だよ
喜べ関関立の諸君
366名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:44:07.74ID:R1ZETN5p
>>355
近大恥知らず、書き込みするな。
367名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:46:40.46ID:R1ZETN5p
>>331
立命館のぼんくら。しかし、近大の糞に言う資格ないわな。眉を潜めるアホ近大。
368名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:55:15.57ID:R1ZETN5p
そもそも近大の分際で書き込みする神経が理解できない。やっと豚丼並大学になっただけや。
369名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:56:16.63ID:hBy+okHF
近大が関関立の底上げをしてやるつってんだから感謝しろや
370名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:58:05.40ID:R1ZETN5p
>>355
近大ゴミシリーズ
371名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:59:19.15ID:R1ZETN5p
>>369
近大キチガイ
372名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:00:49.57ID:R1ZETN5p
>>369
アホが開き直るな。近大。
373名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:03:06.61ID:R1ZETN5p
>>369
ろくに勉強したことない、ちんかす近大。物言うな。退場しろ。
374名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:03:37.48ID:R1ZETN5p
>>332近大の、アホが言うな
375名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:05:05.70ID:R1ZETN5p
>>332
近大はアホをさらにアホにしてる。ニトリ未満の知恵遅れ近大。
376名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:09:31.60ID:R1ZETN5p
>>351
近大恥知らず。
377名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:11:58.97ID:R1ZETN5p
近大?中身は中卒。
378名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:13:47.16ID:hBy+okHF
少々お待ちください
ただいま完済学院が発狂中です
379名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:16:43.50ID:R1ZETN5p
>>369
せんずりしながらしか、勉強したことない近大馬鹿が言うな。書き込みなんておこがまいわ。
380名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:48:20.69ID:hBy+okHF
関関立は身の程を知れ
近大と大差ない中堅大学
381名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:03:56.62ID:R1ZETN5p
>>380
近大恥知らず。
382名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:05:45.23ID:R1ZETN5p
>>380
近大てめえのアホを開き直るな
383名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:07:40.75ID:R1ZETN5p
>>356
おまえはアホか。今どき関学有り難がる馬鹿はいない。おまえ自身、実績に寄与してない引きこもりやろ。
384名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:11:14.29ID:R1ZETN5p
>>380
学歴被害妄想近大。いや被害妄想語れるほどの大学違うわな。元々応援団以外、取り柄ない糞大学。やくざか警官しか、なれない近大
385名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:11:15.27ID:R1ZETN5p
>>380
学歴被害妄想近大。いや被害妄想語れるほどの大学違うわな。元々応援団以外、取り柄ない糞大学。やくざか警官しか、なれない近大
386名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:46:44.00ID:R1ZETN5p
>>369
押し掛け女房の居座りアホ近大。
387名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:56:06.83ID:R1ZETN5p
>>369
近畿大学?アホの裾野広がる総合、うとわな
388名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:00:16.89ID:R1ZETN5p
>>329
近大恥知らず。
389名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:03:50.92ID:R1ZETN5p
近大恥知らず。てめえの、アホを開き直るな
390名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:12:35.01ID:LIbs7CBC
>>380
てめえの学歴が恥ずかしいだけやろ。学士入学できない近大アホ学生。学歴ロンダリングできない近大アホ学生。
391名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:14:00.62ID:hBy+okHF
精神病者の戯言が痛々しい
392名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:15:58.68ID:UNU0mnle
三隅 研次(みすみ けんじ、1921年3月2日 - 1975年9月24日)は、日本の映画監督。代表作は勝新太郎を主演に起用した「座頭市」シリーズや市川雷蔵主演の「剣」三部作(『斬る』『剣』『剣鬼』)に「眠狂四郎」シリーズ、若山富三郎を主役に据えた映画版『子連れ狼』シリーズなど。

立命館大学専門部商学部卒業後[1]、日活京都撮影所に助監督として入社[1]。

立命君嬉しいだろうな
393名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:47:43.31ID:LIbs7CBC
>>391
てめえの、学歴恥ずかしいだけやろ。近大アホ学生
394名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:50:51.55ID:LIbs7CBC
>>380
てめえの不勉強を5ちゃんねるですり替えるな。近大アホ学生。
395名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:53:44.77ID:LIbs7CBC
>>391
悔しかったら、大学受け直したら済む話。能力なかったら、人の言う事聞いて真面目にいきれ、
396名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:55:01.85ID:LIbs7CBC
>>380突っ張るな、アホの近大
397名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:55:32.48ID:UNU0mnle
あの有名な座頭市と必殺仕事人とか作ったのが立命君やったなんてな
立命君嬉しすぎる感じかな
398名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:06:02.68ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
399名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:56:46.03ID:FyE/sXxL
伝統・信頼・実績の関西学院が
来年の第3回国際卓越研究大公募への申請を目指します。

今年中に兵庫医大と統合になる予定ですが、
異分野融合の研究体制への転換を図るべく
医・理・工の3分野での新たな展開で
世界トップ50位を目指します。

この申請が実現すればマーカンでは初めての申請になります。
400名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:11:33.03ID:qJL+k9jK
身の程を知るところから始めたほうがいい
401名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:29:08.02ID:C7dvN5gW
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
402名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:35:51.92ID:h2cFnJQT
>>399
キリスト教系大の関西学院と無宗教の兵庫医大の統合は逆立ちしても有り得ない
本当にバカじゃねーの
403名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:39:06.62ID:LIbs7CBC
>>399
今どき関学有り難がるばかはいない。
404名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:44:05.70ID:LIbs7CBC
関学?地元優良企業に潜り込めたら御の字、高望みするな。ど阿呆。
405名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:03:01.48ID:ugzhkq1L
>>399
兵庫医大と合併したら近大に追いつけるで!
406名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:10:51.45ID:LIbs7CBC
>>405
近大に追い付きたい馬鹿はいない。
407名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:12:41.11ID:hBy+okHF
近大に並ぶのは100年早いわい
408名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:13:20.72ID:LIbs7CBC
>>405
おまえはどこまでアホやねん。てめえの不勉強を5ちゃんねるですり替えるな。近大学歴恥ずかしいくせに。
409名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:18:51.75ID:LIbs7CBC
>>407
たちの悪い、ごろつき近大恥知らず
410名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:28:52.24ID:HLNQc8/r
缶災学院とゴキが潰しあってる間に関大が大阪医薬大と合併して近大へのチャレンジ権を得るかもしれんな
411名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:40:48.62ID:LIbs7CBC
>>410
近大にチャレンジする馬鹿はいない。高卒のほうが気が利いている。
412名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:02:18.87ID:vw3IRtq2
兵庫医大なんて衰退著しい兵庫県と共に没落していくだけなのに合併とかアホか
関学は経営下手やし、合併したら資金繰りに苦労して、医学部含む全学部の学費値上げを断行して、終わりそう
ましてや王子キャンパスに金使ってるのにどこに兵庫医大を吸収する財力があるのやら
413名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:29:50.80ID:wq/TRHan
大学の買収て誰に何の金額を払うん?
414名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:23:54.14ID:ZzWMK9tK
兵庫医科大学側にメリットが全くないのであり得ないね
415名無しなのに合格
2025/05/22(木) 01:33:42.65ID:D0ERQurp
なんで医学部っていうのに憧れるガイジ多いんだろ?
俺はアラフィフだけど当時は医学部なんてそれほどもてはやされてなかったんだけど
416名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:55:20.40ID:T/HN6t/g
このスレで殆ど姿を見ない関大や少数派の同志社よりも
近大勢の方が多いね。関関同立スレじゃなくて関近立スレ
みたいになってるw
417名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:16:58.81ID:dSpsu6jg
ときどき現れる同志社はスレ主のなりすましだよ
同志社に反感が向くように煽ってるのがバレバレ
418名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:39:12.84ID:Zk0D/wQB
しょせん完済学院
419名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:05:31.90ID:aexnmQCn
関関同立近と言われてガチギレしてるやんw
ほっとけないという事は事実なのだろう
420名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:14:12.92ID:T/HN6t/g
関大が全然居ないのは本当に不思議だね
421名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:36:56.66ID:r4R6gcS8
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
422名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:42:03.66ID:r4R6gcS8
>>420
マジレスすると同志社も関大も5chなんか覗かないと思うよ
リア充は現状に満足してしてるからね
423名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:09:05.11ID:gx/8bBau
>>420
関大は専願しかおらんから
424名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:24:26.45ID:r4R6gcS8
>>423
関近立みたいに難関国立大落ちはおらんのか?
425名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:38:40.90ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
426名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:34:05.27ID:GzGi+z4s
大東亜はドブさらいでもしとけや
427名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:52:33.35ID:V9FDT5XN
荒らしまわってるのは微妙な大学の夜間の奴って言われてる
例えば大阪市立大学みたいな苦学生多い大学の夜間
こいつらはいつまでたっても偏差値がー入試難易度がー何教科受験がー
どこの会社の入社人数がーという話題しか出てこない
428名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:44:20.75ID:r4R6gcS8
>>427
わかる
ここで国総だの難関資格や世界ランキングだの出口の立命館をアピールしてる爺さん
彼も立命館の夜間出身者だから心情や行動原理は同じだろうな
429名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:01:50.31ID:Wt8s0GCU
大東亜がキチガイであることアピールしてる大東亜のゴミカスもいるな
430名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:13:50.26ID:il99MxNy
>>428
市大も立命館も夜間はとうに無くなったが
爺さんの話か

慶応とかの就職実績より
コネが効かない分参考にはなるぞ
431名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:23:54.15ID:7uR7SvsA
麻布高校
立命館4名受験で2名合格1名進学
同志社2名受験で1名合格進学無
関学大1名受験で1名合格進学無

2025関東地区進学校入学者数(判明分)

     偏差値 同志社 立命館 関西大 関学大 東京大
開成高校(77)   0    1    0    0   149    
麻布高校(不明)  0    1    0    0    82
東学芸附(75)   0    1    0    0    22
豊島岡女(不明)  1    1    0    0    19
吉祥女子(不明)  0    2    0    0     3
私立武蔵(不明)  1    0    0    0    23
県立前橋(71)   0    1    0    0     6
鴎友女子(不明)  2    1    0    0     7
頌栄女子(不明)  0    1    0    0     4
中大横浜(66)   1    0    0    0     2
春日部高(69)   0    0    1    0     1
晃華学園(不明)  0    1    0    0     1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計         5   10    1    0
432名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:26:47.11ID:IXos3svz
>>430
そうだぞ?5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいだからな
夜間などがあった爺さん世代が荒らしまわってる
もしかして5ちゃんが10代20代しかいないとでも思ってるのか?
現実もう少し知れよ
433名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:44:53.52ID:dSpsu6jg
麻布の立命館進学者は同志社落ちの1名だろ
どうしても京都に行きたかったんだよ
まあ関学でも灘高1名入学の年もあるから珍しくもないかもな
434名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:47:38.95ID:Wt8s0GCU
灘から完済学院・・・
435名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:48:40.12ID:7uR7SvsA
大手前高校2024年関関同立合格率

    受験者 合格者 合格率 
立命館 299 167  55.8%
同志社 454 257  56.6
関西大 291 171  58.8
関学大 115  74  64.3

現役

立命館 237 118  49.8
同志社 321 173  53.9
関学大  83  47  56.6
関西大 238 135  56.7
436名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:55:01.41ID:IXos3svz
大手前高校はつい先日、バラバラ殺人事件の犯人を生み出してる
金持ちが通う高校ではないのだよ
437名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:56:47.41ID:IXos3svz
>>430
慶應のコネが日本で一番の学閥なのだよ
そんなことにも気づけないからお前の人生は悲惨なのだ
438名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:03:24.85ID:dSpsu6jg
>>435
同志社と立命館のデータ逆になってない?
受験者数からしても違和感あるけどね
【2025年大手前の前期合格者数】
同志社147人、立命館192人、関大184人、関学113人
439名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:05:51.62ID:7uR7SvsA
>>438
2024年ですけど 2025年は未発表
440名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:11:54.92ID:zcpXfktQ
>>431
立命館てこうして地道に進学校の生徒を集めてたり国家公務員総合職試験をはじめとして高い実績を出したりしてるのに一向に同志社に追いつける気配がないの気の毒すぎる
京都って昔からの序列意識へのこだわりが他のどの地域よりも根強そうだわ
441名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:16:41.82ID:dSpsu6jg
>>439
それは分かってるが2025年の数字と比較して
なんか違和感あるなと思ったんだ
よかったら出典教えて 
大手前のホームページで見れるのかな
442名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:18:38.21ID:PfjNtRmu
京都市内では京大と同志社がチヤホヤされて立命館は虐げられてるイメージがあるけど実際どうなんだ
443名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:20:26.85ID:WspA58Zs
>>437
慶応って急速にオワコン化してるやん🤣
444名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:29:00.38ID:dSpsu6jg
>>442
それな
俺ら東京もんからしたら、同志社は陽キャで立命館は陰キャみたいな勝手なイメージ
同志社はチャラくて、立命館は真面目みたいな
445名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:37:03.45ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
446名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:14:33.06ID:kog4HFFa
なんで毎日底辺のゴミ大東亜が発狂してんのよ
447名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:17:26.41ID:r4R6gcS8
関西私大の守護キンキー様が退治してくれるわ
448名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:05:45.35ID:opG96BoO
現役進学先上位2校の組合せでは立命館&龍谷が圧倒的に多い。
立命館のライバルは龍谷だな。

同志社&立命館  6校
同志社&京産   0校
同志社&龍谷   0校
同志社&京都   2校
立命館&京産   2校
立命館&龍谷  12校
立命館&京都   1校
京産&龍谷    5校

     同志 立命 京産 龍谷 京都
石山   25 42  3 34  1
草津東  22 47 14 40 
玉川    2 19 16 55
米原    4 23  8 36
水口東   3 17  7 31  1
八日市   7 25  6 22
光泉カト 12 20 22 38
桂     3  9 16 29 
北嵯峨   5  9 24  9
京都工学院    5  7 10
西京   21 20  3  2 41
嵯峨野  24 37  1 10 20
城南菱創 15 29  8 15
莵道    8 10 16 33
南陽   18 20  2 18  4
西城陽   6  9 15 23
堀川   12 10  3  1 35 
紫野   20 40 21  9
桃山   25 38 14 36  5
洛北   10 27  6  6
京都成章  7 23 14 16
京都先端科 5 18 16 17
京都両洋     5 11 14
花園   17 30 15 23
東山   15 22 31 21  3
洛南    9 17  5  1 72
山城   12 53


        
449名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:56:08.31ID:7uR7SvsA
2024一般率

明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
立命館大 4841/7999 59.8%

法政大学 3917/6807 57.5%

慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%

関西大学 3705/6826 54.3%
関西学院 3311/6106 54.3%
同志社大 3420/6368 53.7%

学習院大 1105/2164 51.1%
450名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:10:03.74ID:ztX0Nsng
>>449
見つけた
同志社偏差値操作大学
関西大とか関西学院も同じ穴の狢
451名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:18:49.63ID:dJ/lOH4Q
>>1
私大に行った時点でウジ虫確定
もう私立大学なんて行っても意味ないよね?
https://itest.5ch.ne...i/jsaloon/1740972915
452名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:38:36.39ID:10VIinop
産立佛龍筆頭 立命館大学
453名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:06:00.95ID:IXos3svz
>>449
青山学院大学が意外だな
一般立30%ぐらいのドーピング大学と思ってたわ
454名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:07:24.55ID:IXos3svz
>>449
しかし関学の数字を見たらわかるけど一般率20%前後になっても
たったの数年で50%台に戻せるんだな
しかもたいして偏差値も変化せず

そう考えると一般率とかどうでもよくね?
455名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:11:15.67ID:IXos3svz
>>443
ネット民の一部がそう考えてるだけでパワーは健在だけど?

慶●●塾のOB組織である「●田会」

これでぐぐってみ?なぜかダイヤモンドオンラインのPDFファイルがDLできるから
これで研究したら日本動かしてるのが誰かわかるだろ?今回のコメ騒動も全部見えてくるだろ?
456名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:20:05.80ID:CSeRRlMp
缶災学院がんばれ
457名無しなのに合格
2025/05/23(金) 01:11:21.52ID:gqQ3+VvL
一般率とやらに拘ってるのは立命館だな

過去に入試多様化の先駆としてAOやら推薦を増やしたものの上手くいかず、一般入試(共通テスト型)合格を大量に増やしたことを自己肯定したいんだろ

中国共産党を手放しで礼賛する立命館は中国の科挙制度を取り入れた一発試験をも重視してるのかも

欧米の大学入学には一発試験なんてないんだけどね
458名無しなのに合格
2025/05/23(金) 01:15:50.21ID:8vxJxNWx
一発試験て不純物が紛れ込みやすくなるからな
459名無しなのに合格
2025/05/23(金) 06:56:21.98ID:SreB7Nvl
難関私立大学【平均偏差値60.0以上】
青山学院
=======難関大学の壁========
中堅学院大学【平均偏差値54.9~50.0】
明治学院 関西学院 西南学院
Fラン学院大学【平均偏差値49.9以下】
東北学院 愛知学院 桃山学院 追手門学院など

○○学院大学は青山学院以外オワコン 
460名無しなのに合格
2025/05/23(金) 07:42:12.87ID:DQ6LG9MD
もうネット掲示板はどこも氷河期世代が質問して団塊世代の年寄がレス返してくるだけだからな
461名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:01:01.70ID:d9g9SSNj
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
462名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:16:08.56ID:EH3p/7fQ
>>461
近大の、分際で書き込みする恥知らず。図々しいにもほどがある。
463名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:18:40.99ID:EH3p/7fQ
>>444
東京の糞ガキ、失せろ。日大のくせに。
464名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:21:12.77ID:EH3p/7fQ
>>421
あのうはやめんかい、近大知恵遅れ。
465名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:24:29.10ID:EH3p/7fQ
立命館の、糞事務職員出てこいよ
466名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:26:16.97ID:EH3p/7fQ
>>424
糞近大退場しろ。あられもわきまえぬおまえは何や
467名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:28:05.61ID:EH3p/7fQ
>>433
てめえの、糞知ったかぶり意味有るか?失せろ。
468名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:39:08.39ID:d9g9SSNj
完済学院が発狂中です
しばらくお待ちください
469名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:40:23.00ID:d9g9SSNj
関西学院 総合政策・全学47.5
470名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:42:59.55ID:B8Ws0aAK
2025年3月卒国家公務員総合職内定者数(大学判明分)

早稲田33名
立命館20
同志社 3
471名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:49:56.19ID:/Og25Qbu
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
472名無しなのに合格
2025/05/23(金) 17:00:46.98ID:d9g9SSNj
「関関近立」と一口に申しましても
近畿は難関、関関立は中堅大学
これぐらいの差はあると思うんです。はい
473名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:55:37.69ID:d9g9SSNj
あのう、空気的に今なら「関関近立」の支持が得られますでしょうか?
関大>関学=近大の時代がそこまで来ています
474名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:36:06.14ID:hS2AtJao
ヨンナナ学院
475名無しなのに合格
2025/05/23(金) 20:03:15.08ID:6+G+jVw8
東名煽り運転キモト
476名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:14:52.50ID:pf4o9jsS
関関同立スレなのに近大だらけやんw
477名無しなのに合格
2025/05/24(土) 02:43:57.85ID:DDE1T0X2
>>470
早稲田のほうが採用率20%も高い
478名無しなのに合格
2025/05/24(土) 06:29:52.67ID:D04DOTp4
なんだかんだ言ってるけど、結局は「関関近立」ってこと?
479名無しなのに合格
2025/05/24(土) 06:44:22.15ID:BiDCMDTt
東名煽り運転はブリヂストンのほうなのに?
以前も指摘されてた間違いをいまだに繰り返してる無能
480名無しなのに合格
2025/05/24(土) 07:40:25.50ID:oNzeswQq
関関近立は禁止にしようぜ
近大なんかと一緒にされるのは
勘弁して欲しいわ
481名無しなのに合格
2025/05/24(土) 07:52:28.28ID:D04DOTp4
ヨンナナ学院
482名無しなのに合格
2025/05/24(土) 08:07:42.08ID:1gGIEfWR
志願者は増えても易化は止まらず

可哀そう

ヨンナナ学院
483名無しなのに合格
2025/05/24(土) 09:24:43.20ID:pzhFcFCQ
47.5なのでヨンナナはおかしいとおもうしシナ(中国→立●)の隠語かなと誤解を招いてます
早く気付かれたほうが良いと思います
484名無しなのに合格
2025/05/24(土) 09:25:56.82ID:pzhFcFCQ
47→ヨンナナ→シナ→講師学院→たてめいかん

こう思われてますよ
485名無しなのに合格
2025/05/24(土) 09:28:07.99ID:Q0zi10sd
麻布高校
立命館4名受験で2名合格1名進学
同志社2名受験で1名合格進学無
関西大2名受験で1名合格進学無
関学大1名受験で1名合格進学無

2025関東地区進学校入学者数(判明分)

     偏差値 同志社 立命館 関西大 関学大 東京大
開成高校(77)   0    1    0    0   149    
麻布高校(不明)  0    1    0    0    82
東学芸附(75)   0    1    0    0    22
豊島岡女(不明)  1    1    0    0    19
吉祥女子(不明)  0    2    0    0     3
私立武蔵(不明)  1    0    0    0    23
県立前橋(71)   0    1    0    0     6
鴎友女子(不明)  2    1    0    0     7
頌栄女子(不明)  0    1    0    0     4
中大横浜(66)   1    0    0    0     2
春日部高(69)   0    0    1    0     1
晃華学園(不明)  0    1    0    0     1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計         5   10    1    0
486名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:53:06.93ID:smwWbAXc
東名煽り運転キモトさぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!はデビュー場所の東名高速にちなんでると説明されたのになw
以前も指摘されてた間違いをいまだに繰り返してる無能
487名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:13:58.53ID:kHR6mh0l
立命館
488名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:57:45.43ID:T7sAynGC
折り鶴放○したり給付金詐欺したり保険金○人したり多忙なアレ
489名無しなのに合格
2025/05/24(土) 12:17:24.05ID:D04DOTp4
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
490名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:34:19.96ID:pzhFcFCQ
>>485
関関同立を否定するわけではないんだけどなんで東京から関西の大学受験するんだろう?
早慶が無理でもマーチあるやん

関西の人間も早慶が無理なら関関同立あるしな
491名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:49:09.44ID:D04DOTp4
>>490
立命館と同志社に集中してるから京都への謎の憧れじゃないか?
東京から京都の大学に来るのは女子が多い。歴女とかかな?
親元を離れて一人暮らししてみたいとかもある
492名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:53:44.16ID:Zlz4ufR+
>>490
各大学片手未満の人数やん。どんな組織にも変わり者はいる。祖父母がいるとか古都が好きとか諸々
493名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:17:53.91ID:3FDIWmdM
ゼロ学院w
494名無しなのに合格
2025/05/24(土) 15:24:58.76ID:D04DOTp4
>>493
これなら近大のほうが上だな
495名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:45:43.99ID:oNzeswQq
マーチ生が何人か集まってトークしてる動画を見たけどマーチの奴らが
同志社だけ別格扱いして関関立は見下しててむかついたわ。明治辺りが
言う分には仕方ないけど法政お前は駄目だ。
496名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:41:37.21ID:EPdXUl1W
>>490
立命館は共通テストで合格しやすいからだな

共通テスト合格者数
明治    9,514
青山学院  3,130
立教    7,132
立命館  13,255
497名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:43:54.56ID:L9E9Is1H
明治なんかニッコマやんか
498名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:45:48.48ID:D04DOTp4
いや法政でも関関立よりは上だろ
499名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:33:36.63ID:NJTayIU6
法政が関関立より下なわけないやろwwwww


法政大学

法    57.5~62.5
文    55.0~62.5
経済   55.0~60.0
経営   57.5~62.5
社会   52.5~62.5
国際文化 60.0~62.5
グロ教養 57.5~62.5
現代福祉 52.5~60.0
キャリア 57.5~62.5
スポーツ 52.5~57.5
人間環境 55.0~60.0
理工   52.5~57.5
生命科学 52.5~60.0
デザイン 55.0~57.5
情報科学 55.0~57.5

関西大学

法    55.0~57.5
文    52.5~57.5
外国語  57.5~60.0
経済   55.0~57.5
商    55.0~57.5
政策創造 52.5~57.5
社会   52.5~57.5
社会安全 52.5
人間健康 50.0~55.0
ビジネス 50.0~52.5
システム 50.0~55.0
総合情報 50.0~57.5
環境都市 50.0~62.5
化学生命 50.0~57.5

関西学院大学

文    50.0~57.5
教育   50.0~55.0
神    50.0~52.5
社会   52.5~57.5
人間福祉 47.5~52.5
国際   57.5~70.0
法    52.5~57.5
総合政策 47.5~52.5
経済   52.5~57.5
商    55.0~57.5
理    50.0~52.5
工    47.5~55.0
生命環境 50.0~55.0
建築   52.5

法政大学>>>>>立命館大学≧関西大学>>関西学院大学

現実見ようや.....
500名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:33:57.47ID:NJTayIU6
立命館大学

法    55.0~57.5
文    55.0~60.0
産業社会 52.5~55.0
国際関係 57.5~67.5
経済   52.5~55.0
食マネ  52.5~55.0
スポーツ 52.5
政策   55.0~57.5
経営   55.0~60.0
総合心理 55.0~62.5
映像   52.5~55.0
理工   47.5~57.5
情報理工 55.0~57.5
生命科学 50.0~55.0
薬    52.5~55.0
501名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:37:10.02ID:D04DOTp4
関関立は東洋と近大がライバル
502名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:43:52.22ID:NJTayIU6
法政大学現代福祉学部   52.5~60.0

関西学院大学人間福祉学部 47.5~52.5

特にここがグロすぎるwwwww
503名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:49:08.54ID:D04DOTp4
やっぱり「関関近立」

やっぱり「関関近立」

やっぱり「関関近立」
504名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:58:43.00ID:Q0zi10sd
大手前高校2024年関関同立合格率

    受験者 合格者 合格率 
立命館 299 167  55.8%
同志社 454 257  56.6
関西大 291 171  58.8
関学大 115  74  64.3

現役

立命館 237 118  49.8
同志社 321 173  53.9
関学大  83  47  56.6
関西大 238 135  56.7
505名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:17:15.89ID:953nALi7
>>504
こんな1つの高校の単年度データを上げても意味なし
受験者数が違ってるんだから受験者の質が同一とは言い難く比較のしようもない
それより河合塾のボーダー偏差値の方が遥かに信用できる
【揺るぎない事実】
同志社>法政>関関立
506名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:24:07.05ID:Q0zi10sd
全国的に立命館は強い! 東京地区も立命館は強い

東京都進学校の関関同立合格者数(東京大合格者3名以上)

      同志社 立命館 関西大 関学大 東京大 京都大
開成高校   3    3    0    0  149   11
筑波大駒   0    0    0    0  117    5
麻布高校   2    3    4    2   82   19
日比谷高   3    3    0    2   81    9
桜蔭学園   0    9    0    0   52    3
渋谷渋谷   2    5    0    0   50    4
海城高校   1    1    0    0   49    6
駒場東邦   0    0    0    0   39   12
早稲田高   0    1    0    3   30    9
筑波大附   6   10    1    3   29    9
女子学院   0    1    0    0   28    6
私立武蔵   2    1    1    0   23   10
東学大附   2    6    1    0   22    5
西高等学   4    6    0    0   19   20
豊島岡女   7   10    3    2   19    3
広尾学園   1    0    0    0   18    2
攻玉社高   2    1    0    2   18    2
小石川中   0    0    0    0   16    6
本郷高校   6    1    1    1   15    3
雙葉学園   7    3    1    3   15    0
桐朋高校   6    8    2    8   14    4
国立高校   4    3    9    2   13   16
507名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:24:28.32ID:Q0zi10sd
都市大附   2    9    0    1   12    0
城北高校   1    2    0    0   10    2
戸山高校   7    1    0    2    9    3
芝高等学   5   10    1    1    8    4
桜修館中   6    6    0    0    8    3
大泉高校   1    2    0    6    8    2
鴎友学園   3   10    0    2    7    3
立川国際   2    0    0    0    7    0
都立武蔵   1    0    0    0    6    3 
暁星高校   8    3    5    3    6    2
白百合学   1    1    1    1    6    1
青山高校   0    2    3    9    4    5
立川高校   1    0    0    2    4    5
南多摩中   0    1    0    0    4    3
国際基督   6    6    0    0    4    2
頌栄女子   2    8    0    4    4    0
九段中教   4    3    2    0    3    2
国学院久   9    7    1    3    3    1
お茶の水   3    0    0    2    3    1
吉祥女子   5    2    0    6    3    0
都立富士   0    3    0    0    3    0
開智日本   0    2    0    1    3    0
508名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:25:37.29ID:D04DOTp4
また立命館がイキってのか?
特別感出そうとすんな
お前も含めて関関立なの

「関関近立」で仲良くやっていこうぜ
509名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:30:00.55ID:D04DOTp4
>>506
>>496をよく読め
510名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:36:49.51ID:6cdUye5y
立命館
511名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:42:57.98ID:QJpvvFJd
なんか薬学部ってほんのりやばいことなってきてるらしいな
6年通う割にそんなにおいしい思いできないみたいな感じになってきてるというyoutube動画を見ました
512名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:52:18.59ID:oNzeswQq
近大はこのスレに来ないで欲しい。ここは関関同立スレなんだから
部外者の近大は立ち入り禁止にするべきだよね。
513名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:52:21.79ID:oNzeswQq
近大はこのスレに来ないで欲しい。ここは関関同立スレなんだから
部外者の近大は立ち入り禁止にするべきだよね。
514名無しなのに合格
2025/05/24(土) 20:01:09.85ID:QJpvvFJd
>>495
最近は情報がすぐに均一化されるから
どこかの誰かの流した情報がうまくヒットすれば一気にそれが既成事実化され標準化される
関関同立の中で同志社が一段上の位置にあるという情報が標準化されたのかもしれんな
立命館も偏差値なんて気にしないとか言ってたけどまだ偏差値でしか判断できない奴らのほうが多いので
なんとか対策したほうがええやろね

どちらにしてもあと10年ちょっとすれば学生数減るのでちょっと予想できないような状態になるやろな
515名無しなのに合格
2025/05/24(土) 20:12:46.09ID:D04DOTp4
「立命館も偏差値なんて気にしない」とかただの方便
経営学部が60.0に上がったときの狂喜乱舞ぶりを見れば明らか
516名無しなのに合格
2025/05/24(土) 21:20:22.99ID:EPdXUl1W
>>506
東大京大は合格者実数、私立は延べ合格者数で並べる間抜けな印象操作w
517名無しなのに合格
2025/05/24(土) 21:48:51.46ID:6V12v9o9
2024年度
関東地方現役合格者実数、進学者数
■立命館大学
     合格者 進学者
高崎    16   2
S     15   6
開智    15   4
桐蔭学園  13   5     
清真学園  12   1
県立太田  12   3
山手学院   9   0
水戸第一   8   1
茗溪学園   8   1
桐光学園   7   3
宇都宮女子  6   0
県立前橋   6   0
前橋女子   6   2
逗子開成   6   2
栃木     5   0
大妻     5   2
開智日本橋  5   0
高輪     5   1
広尾学園   5   1
樹徳     5   0
越谷北    5   3
浦和麗明   5   0
サレジオ学院 5   1
水戸桜ノ牧  4   1
土浦日大   4   0
宇都宮    4   1
真岡     4   0
作新学院   4   1
大宮開成   4   3
佐原     4   1
市立千葉   4   3
昭和学院秀英 4   1
鎌倉学園   4   1
国際基督教  4   0
実践学園   4   3
玉川学園   4   1
東洋英和   4   0
518名無しなのに合格
2025/05/24(土) 21:51:15.85ID:5FwgwHIH
同志社大学

文     57.5~62.5
神     55.0
法     60.0~62.5
経済    60.0~62.5
商     60.0~62.5
社会    52.5~62.5
政策    57.5~60.0
グロコミュ 55.0~62.5
グロ地域  55.0~62.5
心理    60.0~62.5 
文化情報  55.0~60.0
スポーツ  55.0~57.5
理工    57.5~67.5
生命医科  55.0~60.0

法政大学

法    57.5~62.5
文    55.0~62.5
経済   55.0~60.0
経営   57.5~62.5
社会   52.5~62.5
国際文化 60.0~62.5
グロ教養 57.5~62.5
現代福祉 52.5~60.0
キャリア 57.5~62.5
スポーツ 52.5~57.5
人間環境 55.0~60.0
理工   52.5~57.5
生命科学 52.5~60.0
デザイン 55.0~57.5
情報科学 55.0~57.5

やっぱり同志社大学>法政大学やな
同志社は3教科入試やけど、法政は2科目入試あるし
さすが西日本の王者同志社様やで
519名無しなのに合格
2025/05/24(土) 21:53:19.23ID:5FwgwHIH
その同志社様が2科目入試で偏差値50.0の関西学院大学と同じ括りとか可哀想やから、関関近立な
520名無しなのに合格
2025/05/24(土) 22:43:09.28ID:byODt7zg
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
521名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:20:31.55ID:LAUW0SSf
>>16
確か立命館は茨木市の高校に
かなり指定校ばら撒いてる
カンクラとか21
522名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:34:41.89ID:Y5Fy+J3V
三文字表記にするなら関西学じゃなくて関学大だろ
523名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:44:35.95ID:S6z25NMb
>>503
関関同立は販管同率から
  
産近甲龍は参勤交代から
  
元となった語感を崩して変な語呂には絶対ならんから

  
524名無しなのに合格
2025/05/25(日) 01:14:17.49ID:J4X9irwz
産立佛龍は産廃物流かね?
525名無しなのに合格
2025/05/25(日) 02:40:50.50ID:1hus1jXa
ヨンナナ学院
526名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:50:49.45ID:OdNKsFzN
立命館
527名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:54:48.04ID:LVkXMIUT
去年の河合入学者偏差値は衝撃だったよね。関学は47.5連発だし
立命館も産社が遂に47.5になってた。意外と関大は50割れ無かったし
実は関大が関関同立序列2番手なんじゃないか?
528名無しなのに合格
2025/05/25(日) 06:24:46.25ID:bYdtWdeo
立命館支えてるのは非大阪、非京都、非兵庫の地方の公立トップ進学校からの入学者
こいつらがわざわざクソ意地悪い京都に下京してくれて立命館の国家総合職やらに
合格してくれている
529名無しなのに合格
2025/05/25(日) 06:31:13.22ID:rDyC7NzG
南海トラフが起こったら地方から人はもう来てくれなくなるからな。地元で受験生を調達するしかなくなる
530名無しなのに合格
2025/05/25(日) 06:40:34.97ID:yJ95W4VN
>>529みたいな偏差値30ぐらいの馬鹿はあらゆるところで必要ない
531名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:15:58.65ID:Xxk4bgbg
法 関学55.0>東洋52.5
経済 東洋55.0 >関学52.5
商(経営) 関学55.0=東洋55.0
社会 東洋55.0>関学52.5
532名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:18:59.32ID:Xxk4bgbg
同志社 理工 機能・生命全学 67.5
関西学院 総合政策・全学部 47.5

信じられるかい?同じ大学群なんだってさ
533名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:25:27.13ID:LVkXMIUT
>>532
関関同立は永遠の大学群、エターナルな関係なんだよ。だから関関近立は
不可能なのさ。同志社は永遠に俺たちの仲間なのさ。
534名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:31:49.31ID:moe2qAwt
上には上がある
  
旧帝
東大 72.5
北大 50.0(最低)
  
全く問題ない
535名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:32:44.12ID:Xxk4bgbg
>>533みたいな偏差値30ぐらいの馬鹿はあらゆるところで必要ない
536名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:35:14.73ID:Xmsc/Q7p
>>531
チャンと書けよ

      関学大      東洋大
社会:52.5~55.0>50.0~52.5
法学:52.5~55.0>47.5~52.5
経済:52.5>55.0>47.5~55.0
経営:55.0>50.0~52.5
537名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:36:18.88ID:Xmsc/Q7p
>>536
      関学大      東洋大
社会:52.5~55.0>50.0~52.5
法学:52.5~55.0>47.5~52.5
経済:52.5~55.0>47.5~55.0
経営:55.0     >50.0~52.5
538名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:40:06.97ID:Xxk4bgbg
>>534
東大と北大は大学群としては明確に分離して理解されている

東大→東京一工(現東京一科)
北大→旧帝
539名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:45:33.06ID:moe2qAwt
旧帝が集まるイベントも毎年行われるくらい交流あるんだが。関関同立のように。歴史の積み重ねは大きい
540名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:52:37.76ID:Xxk4bgbg
>>539
大学の交流と受験界で難易度の目安として定義される大学群は別物
大学群なんて用途によって使い分ければいいだけ
必ずしも一義的である必要などない
541名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:02:07.36ID:Xxk4bgbg
MARCH同>>関関近立

入学難易度は近年この序列が固定化しています
やはり「関関近立」は確定したということですね
542名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:03:20.42ID:hhnBsBMd
ないない。東大京大が別格だから新たな枠ができただけでそれ以外の大学は今ある大学群の内で落ち着く。私立の大学群は地域を越えんし
543名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:07:15.44ID:Xxk4bgbg
>>542
という願望と気休め
受験界はかつてない激動の時代に突入
何が起きても不思議ではない
544名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:11:37.15ID:hhnBsBMd
まぁどうでもいいんだけどな。30年後も関関同立と世間では言われているから
545名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:15:28.40ID:1hus1jXa
スイセン学院からわずか2年で

ヨンナナ学院に鮮やかに転身
546名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:17:56.51ID:Xxk4bgbg
ヨンナナ学院が関関同立のデストロイヤーになるだろうな
547名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:20:51.52ID:J/tCZkRW
関関同立という呼称が残っても、同志社以外は難関大学じゃないという認識が受験生に定着しているから、同志社と括られようが関関立が得することはあまりない
それなら現時点で格下の近大と括られた方が格上扱いされるし得では?
548名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:28:20.93ID:7ev4K+uF
これだけ若年層が減ると関関立が浮上することはもうない

同志社くらいは難易度を維持するためにも関関同立と言うグルーピングは廃止すべきだが、
予備校や高校の受験実績水増しのために残り続けてる
549名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:38:37.25ID:Xxk4bgbg
関関立が勘違いしてるのは同志社を引きずり降ろせば自分たちが
そのポジションに入れ替われると思っているところ
同志社が落ちたら関西私大全体が地盤沈下起こすから
すべて終わりです

同志社が難関でいてくれることが唯一関西私大が生き残る道
550名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:41:59.54ID:Xmsc/Q7p
中国地方の進学校現役入学者数(2024年)

       同志社 立命館 関西大 関学大
鳥取西高   1    3    1    3
米子東高   2    5    2    3

松江北高   1    3    1    6

岡山朝日   9    3    4    6
岡谷操山   2    7    2    4
岡山大安   1    1    2    1
岡山白陵   2    1    0    1

広大附属   4    3    0    1
広大福山   4    5    0    1
基町高校   3    7    4    6
修道高校   5    7    5    5
広島学院   2    1    2    0

徳山高校   4    7    2    1
山口高校   1    3    1    1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     41   56   26   39  
551名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:47:49.15ID:Xmsc/Q7p
2024年京都府著名進学校現役進学者数
サンデー毎日2024.7.2-.28より

       関西大 関学大 同志社 立命館 京大     
西京高校   02    04    21    20   41
嵯峨野高   08    03    24    31   20  
堀川高校   02    01    12    10   35
桃山高校   09    04    25    38   05
洛北高校   05    07    10    27   12
洛星高校   03    02    05    06   32
洛南高校   06    06    09    17   72
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京都府 
合計      35    27   106   149   217   


2024年大阪府著名進学校現役進学者数

       関西大 関学大 同志社 立命館 京都大
北野高校   01    02    05    05   59
天王寺高   09    04    11    05   29
茨木高校   08    11    20    23   13
大手前高   18    06    36    10   10    
三国丘高   16    09    14    11   13 
四条畷高   34    13    22    39   04
豊中高校   21    23    21    23   03
大阪星光   01    01    01    01   24
清風南海   05    02    04    06   23
高槻高校   05    06    09    07   20   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪府
合計     118    77   143   130   198
552名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:48:08.87ID:Xmsc/Q7p
福岡県進学高校の関関同立現役入学者数

       関西大 関学大 同志社 立命館 東京大 京都大 九州大 早稲田 慶應大   
修猷館高   0     0     6    5    9   13   74    6    6
筑紫丘高   1     2    10   10    4    6   86    6    4
東筑高校   1     2     6    3    1    6   45    2    2
明善高校   0     2     3    8    0    4   44    2    1
福大大濠   4     9    13   14    2    6   30   12    2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      6    15    38   40   16   35  279   28   15
553名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:52:13.30ID:vFf1GVRb
>>550
関関同立は同じ穴の狢
554名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:55:31.69ID:Xxk4bgbg
一生懸命コピペしたところで立命館は難関大学ではないし
同志社の代わりにはならない
555名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:56:03.67ID:ED4XMDyy
>>553
逆に関西も特に地方の進学校に人気があるのは立命館と言うのが面白い
556名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:00:53.74ID:Xxk4bgbg
>>555
立命館は共通テストで合格しやすいからだな

共通テスト合格者数
明治    9,514
青山学院  3,130
立教    7,132
立命館  13,255
557名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:05:24.54ID:Xmsc/Q7p
>>556
上の結果って合格者数じゃなく現役入学者数
立命館って全国的に人気のある私大でも稀有な大学
国家総合職No.5位だっけ 私大で3位は大きいな
同志社は???? その他関関は???????
558名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:05:57.22ID:J03oowhD
進学校辞退者が明治と立命館が突出して多いのは共通テスト利用が多いから

明治と立命館は似たもの同士

実力より背伸びしすぎ
559名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:15:01.45ID:Xxk4bgbg
>>557
合格者数が多ければそれに比して現役入学者数(実数)も増えるのは自明
入学難易度の話に唐突に国家総合職の話題とは???
立命館は難関大学ではないが国家総合職には力を入れてますってことだろ
560名無しなのに合格
2025/05/25(日) 12:01:13.22ID:JY5+3vM0
で?お前ら俺にどうしてもらいたいん?
また数年前に見たいに知恵袋で面白質問してもらいたいん?
どっちやねん?
561名無しなのに合格
2025/05/25(日) 12:02:06.59ID:RnDExsDu
https://gaishishukatsu.com › ... › ベイカレント
採用大学(会員学生の内定先申告データ参照). 慶應義塾大学. 170. 早稲田大学. 158. 京都大学. 80. 東京大学. 79. 一橋大学. 45. 大阪大学. 29. 明治大学. 24. 東北大学. 16.

早稲田さんとは12人の差くらいだな

早慶が抜けてるな
562名無しなのに合格
2025/05/25(日) 12:05:29.04ID:RnDExsDu
https://gaishishukatsu.com › ... › ベイカレント
採用大学(会員学生の内定先申告データ参照). 慶應義塾大学. 170. 早稲田大学. 158. 京都大学. 80. 東京大学. 79. 一橋大学. 45. 大阪大学. 29. 明治大学. 24. 東北大学. 16.

ここのサイトよく調べてる
563名無しなのに合格
2025/05/25(日) 16:00:53.23ID:1hus1jXa
ヨンナナ学院
564名無しなのに合格
2025/05/25(日) 16:52:21.08ID:4IJ4Anlx
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4
イズミヤ

創業者一族は関学だらけ

最後は京王だらけの阪急と合併

立命君よ

これがこの日本の支配システムだ
565名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:12:14.35ID:v3ZI8fyJ
ダウンロード&関連動画>>


立命君この動画見てうれし泣きしてるやろな
こんなところに名前でてくるなんて
566名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:17:18.98ID:v3ZI8fyJ
ダウンロード&関連動画>>


この人のネタ使ってステマやったらええやん
鬼才石原が唯一認めた大学が立命館だったとか言いふらしたらええやん
関学叩くよりも価値ありそう
567名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:22:12.68ID:iie0bAmL
これがこの日本の支配システムだ(ヨンナナ談)
568名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:12:20.65ID:J/tCZkRW
関関近立の出身者自慢バトルかw
イズミヤの創業者ごときでマウント取れると思うなよ関学君
立命君のカップラーメンの発明に大敗しとるで
569名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:41:37.42ID:Xmsc/Q7p
立命館は創業者が関関同立で一番多い 他の関関同とは異なる
下記は一例

安藤百福 経済学部 (日清食品創業者、元代表取締役会長、立命館大学「名誉館友」、25号名誉博士)
石原広一郎 法学部 (石原産業創業者、財団法人立命館元理事長)
勝忠男 法学部 (松竹芸能創業者・元代表取締役社長)
工藤恭孝 法学部 (ジュンク堂書店創業者、代表取締役社長)
佐藤研一郎 理工学部 (ローム創業者、元代表取締役社長)
平井嘉一郎 法学部 (ニチコン創業者、元代表取締役社長、元代表取締役会長、立命館名誉館賓)
分林保弘経営学部 (日本M&Aセンター創業者、代表取締役会長)
570名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:43:52.62ID:94OU1Cmi
立命館は変人みたいな奴でも面白がってくれる雰囲気あり
571名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:43:57.72ID:qhH4HwDO
早慶はその100倍ぐらいおるぞ
572名無しなのに合格
2025/05/25(日) 20:17:42.64ID:QuhU5ExQ
立命館
573名無しなのに合格
2025/05/25(日) 21:28:40.70ID:/rWgGV9d
キンキー
574名無しなのに合格
2025/05/25(日) 21:50:10.66ID:8fjZY4lJ
近畿学院

なんかかっこええな
575名無しなのに合格
2025/05/25(日) 22:54:38.30ID:6gb054lV
偏差値
576名無しなのに合格
2025/05/25(日) 22:56:58.28ID:6gb054lV
一流企業に就職しても、関関立じゃ馬鹿にされるのを現代の受験生は知っている
だから、関学君は就職の話題に話をそらしても無駄だよ
577名無しなのに合格
2025/05/26(月) 00:12:10.47ID:5Ay9EGQ4
同志社>立命>関関
578名無しなのに合格
2025/05/26(月) 00:26:34.85ID:YJS9vH3e
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ


マーチ最下位の中央(八王子)と同志社でイーブン
579名無しなのに合格
2025/05/26(月) 00:38:53.19ID:BC6S5tgu
ニッコマに蹴られるマーチさんチーッス!
580名無しなのに合格
2025/05/26(月) 02:33:34.16ID:vT1YREYm
ヨンナナ学院
581名無しなのに合格
2025/05/26(月) 02:36:44.63ID:vT1YREYm
総合政策

ヨンナナ学部
582名無しなのに合格
2025/05/26(月) 04:19:45.75ID:gLMAzM3h
関学さん近大ヨンナナとイーブン
583名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:30:08.41ID:IEfIRg8J
抵抗勢力をぶっ飛ばせー!
反対勢力は踏みつぶせー!
「関関近立」実現まであと一歩!
584名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:46:02.48ID:bKDPpwJr
>>578
うるせえよ

関西が終わってるのは関西人なら誰もが気づいてるんだよ
585名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:51:35.92ID:IEfIRg8J
>>584
うるせえよ

おまえが自演してることは関西人なら誰もが気づいてるんだよ
586名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:44:45.73ID:FsXt/enx
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
587名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:09:57.69ID:tVM1XwOJ
>>437
学閥の話じゃねーよ
親の話
幼稚舎出身の奴らの話だよ
588名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:27:20.22ID:IEfIRg8J
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
589名無しなのに合格
2025/05/26(月) 20:39:47.51ID:SuQDa05s
これは提案なんだがもう正式に関関近立スレを立てた方が良いんじゃない?関関近立を
支持する近大さんや同志社さんにはそっちに移動して貰ってこのスレは伝統ある
関関同立スレとしてやって行けば良いじゃん。
590名無しなのに合格
2025/05/26(月) 20:53:56.25ID:ZKg5undD
■ベネッセ 2025入試対応偏差値 同志社MARCH 文系主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html


①明治大   73.80
(法75 政経73 経営75 商73 文73)
②同志社大  73.30
(法73 経済73 商74 コミュ74 地域73 文73)
③青山学院大 72.40
(国政74 経済72 経営73 文72 法71)
④立教大   71.80
(異文76 経営75 文70 経済70 法68)
⑤法政大   70.60
(国際74 文71 法70 経営71 経済68 教養70)
⑥中央大   69.30
(法72 文68 経済69 商68 国経68 国情71)

一人でMARCHを相手に奮闘する同志社番長
関関立の諸君、情けなくないか?
591名無しなのに合格
2025/05/26(月) 20:58:19.04ID:BIUidSqY
>>588
同ヤンか
耶蘇教はダメポ
592名無しなのに合格
2025/05/26(月) 23:22:12.31ID:Uokq13p/
難関10大学進学者が多い高校は立命館に合格しても進学はしない
 →例:倉敷青陵、広島、広島大附属福山
難関10大学進学者が少ない高校は立命館に進学する
 →例:崇徳、広島国際学院


       立命館大学    難関
      合格者 進学者   大学
倉敷青陵   49   2   30
広島     39   5   31
舟入     39   9   22
徳山     39   7   34
福山誠ノ館  30   1   26
崇徳     29  13    6
基町     26   7   50
広島大附属  25   3   46
ノートルダム 25   9   19
山口     25   3   35
安古市    23   4   10
修道     23   7   25
岡山学芸館  22  13    8
広島大附福山 22   5   46
広島国泰寺  21   4   14
広島城北   21  10    4
尾道北    20   2    9
広島国際学院 20  11    1
岡山大安寺  19   1   36
倉敷天城   19   4   28
米子東    18   5   29
岡山繰山   17   7   17
岡山芳泉   16   3   13
呉三津田   16   3    8
広島女学院  16   5    9
宇部     16   0   13
岡山朝日   15   3   36
就実     15   4    4
広島中教   15   1   21
593名無しなのに合格
2025/05/27(火) 07:37:45.19ID:6GqXuvve
>>589
そんなスレ立てても伸びないから結局こっちにまた戻って来る。明らかに工作が分かる作為的な大学群というのは今までも広まってないし
594名無しなのに合格
2025/05/27(火) 08:53:24.85ID:UtGDMhDs
>>588
近大の、分際で書き込みする恥知らず。書き込みする暇があったら、仮面浪人して同志社でも、行けば良い。近大生には無理か。
595名無しなのに合格
2025/05/27(火) 08:54:44.19ID:UtGDMhDs
>>506
これは、この時期沸いて出る立命館精神病者。
596名無しなのに合格
2025/05/27(火) 08:56:58.40ID:UtGDMhDs
>>505
屁のような東京銘柄がなぜ、出てくる?
597名無しなのに合格
2025/05/27(火) 08:58:49.77ID:ZOlIwf9t
https://www.minkou.jp/

これ見ろよ

進学校出身者とやらが好き放題書いてるけど
草食動物の陰キャみたいなのがネットでオラついてる姿がよく見える

人間なんてこんなもんだよなあというのがよくわかる
598名無しなのに合格
2025/05/27(火) 08:59:46.94ID:UtGDMhDs
>>590
大部分が、使い捨て営業マンのMARCH風情が物言うな。身の程知らずの馬鹿。
599名無しなのに合格
2025/05/27(火) 09:32:41.10ID:tT9Okv+f
>>592



       立命館大学   難関  同志社大学
      合格者 進学者  大学  進学者
倉敷青陵   49   2   30    3
広島      39   5   31    8
舟入      39   9   22    3
徳山      39   7   34    4
福山誠ノ館  30   1   26    2
崇徳      29  13    6    5
基町      26   7   50    3 
広島附属   25   3   46    4
ノートルダム清25   9   19    5
山口      25   3   35    1
安古市高   23   4   10    1
修道      23   7   25    5
岡山学芸   22  13    8    5
広島福山   22   5   46    4
広島国泰寺高21   4   14    0
広島城北   21  10    4    5
尾道北高   20   2    9    1
広島国際   20  11    1    3
岡山大安寺高19   1   36    1
倉敷天城   19   4   28    6
米子東高   18   5   29    2
岡山繰山   17   7   17    2 
岡山芳泉   16   3   13    0
呉三津田   16   3    8    0
広島女学院高16   5    9   19
宇部      16   0   13    0
岡山朝日   15   3   36    9
就実      15   4    4    1
広島中教   15   1   21    0
600名無しなのに合格
2025/05/27(火) 09:34:01.89ID:tT9Okv+f
       立命館大学   難関  同志社大学
      合格者 進学者  大学  進学者
倉敷青陵   49   2   30    3
広島      39   5   31    8
舟入      39   9   22    3
徳山      39   7   34    4
福山誠ノ館  30   1   26    2
崇徳      29  13    6    5
基町      26   7   50    3 
広大附属   25   3   46    4
ノートルダム清25   9   19    5
山口      25   3   35    1
安古市高   23   4   10    1
修道      23   7   25    5
岡山学芸   22  13    8    5
広島福山   22   5   46    4
広島国泰寺高21   4   14    0
広島城北   21  10    4    5
尾道北高   20   2    9    1
広島国際   20  11    1    3
岡山大安寺高19   1   36    1
倉敷天城   19   4   28    6
米子東高   18   5   29    2
岡山繰山   17   7   17    2 
岡山芳泉   16   3   13    0
呉三津田   16   3    8    0
広島女学院高16   5    9   19
宇部      16   0   13    0
岡山朝日   15   3   36    9
就実      15   4    4    1
広島中教   15   1   21    0
601名無しなのに合格
2025/05/27(火) 09:57:05.41ID:nRUi+f86
MARCH風情→✕
肥溜め痔風情→〇
602名無しなのに合格
2025/05/27(火) 10:08:14.88ID:p40wGXyI
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B8%8A%E7%9C%9F%E5%8F%B8
あのバイオハザードを作った伝説の男

立命君悔し泣きしてる頃か
603名無しなのに合格
2025/05/27(火) 10:19:21.45ID:fPmmOY3z
大部分が、47.5~52.5のヨンナナ学院風情が物言うな。身の程知らずの馬鹿。
604名無しなのに合格
2025/05/27(火) 10:25:20.44ID:tT9Okv+f
>>601
2024年入試結果:関西人は早稲田・慶應大への進学は同志社・立命館より非常に少ない
MARCHに至っては殆ど無視されている状態
静岡あたりか分岐点でどちらかというと関西私大(同志社・立命館)が多い
愛知県は完全に関西私大(同志社・立命館)が多い
膳所は記載ないし 立命館には毎年30名以上の現役入学者あり

       関西大 関学大 同志社 立命館 京都大 早稲田 慶應大
膳所高校         記載なし          30 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー滋賀県      
西京高校   02    04    21    20   41    02   01
嵯峨野高   08    03    24    31   20    00   00  
堀川高校   02    01    12    10   35    02   02
洛星高校   03    02    05    06   32    01   01
洛南高校   06    06    09    17   72    12   06 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京都府 
小計      21    16    71    84  200    17   10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    
北野高校   01    02    05    05   59    01   01                        
天王寺高   09    04    11    05   29    01   00
大阪星光   01    03    01    01   24    00   00
清風南海   05    02    04    06   24    03   01
高槻高校   05    06    09    07   20    02   01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪府
小計      21    17    30    24  156    07   03 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
甲陽学院   00    00    02    01   29    02   02
灘高等学   00    02    00    01   38    03   01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー兵庫県
小計      00    02    02    02   67    05   03
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東大寺学   01    00    02    00   50    02   00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      43    35   103   110   503    31   16
605名無しなのに合格
2025/05/27(火) 10:37:03.66ID:5TrmJ642
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
606名無しなのに合格
2025/05/27(火) 10:55:17.05ID:dNm9uqSg
>>604
KKDRが灘、甲陽、東大寺、北野あたりでいっぱい数字を稼いでいればまだカッコいいが
嵯峨野、清風南海、高槻あたりでいっぱい数字を稼いで早慶を圧倒している
っていうんじゃやっぱKKDRはしょぼいなあという感想になっちまうぞ
607名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:17:09.12ID:UtGDMhDs
>>604
関西人、早慶あんまり関心がない。東京のぼんくらが、書き込みしてくる神経理解出来ない。
608名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:18:05.62ID:X5eCrDo2
同志社田辺はかなり学費が常昇するでしょう
609名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:21:36.14ID:UtGDMhDs
>>604
淡々と書いてるわりに、まるで面白くない。立命館の敗残兵か。
610名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:22:36.66ID:UtGDMhDs
>>568
どっちもゴミやろ。
611名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:26:21.34ID:UtGDMhDs
>>606
普通の話やろ。糞野郎。出ていけ。
612名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:37:36.45ID:dNm9uqSg
2025年入試結果 現役+浪人 進学者数 ソース:北野高校サイト

      関西大 関学大 同志社 立命館 京都大 早稲田 慶應大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    
北野高校   04    01    17    11   106    03   05 

う~ん
大阪の高校でこれではねえ 
613名無しなのに合格
2025/05/27(火) 11:43:34.56ID:fPmmOY3z
あのう、いろいろ議論が煮詰まってきたようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
614名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:05:36.31ID:TXg4mN51
>>613
同ヤンか
耶蘇教はダメポ
615名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:14:43.22ID:fPmmOY3z
>>614
「関関近立」の賛意と受け取ってよろしいですね
ありがとうございます
616名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:32:01.55ID:tT9Okv+f
>>606
北陸新幹線の開通で首都圏への学生が増えると思ったが関係なし 
物価の上昇と家賃の高い東京より勉学環境の良いとか家賃の安い京都を選ぶ事実!!

比較して見た

立命館ずば抜けて多い 次に同志社 東京私大少ない 実に面白い

2024年北陸地区進学校現役入学者数

      同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶應大 明治大 青学大 立教大 中央大 法政大 難関10進学者
高岡高校   2    8    2    1    2    4    3    3    0    1    3     47(富山県)
富山中部   1    5    1    3    9    1    3    1    3    2    0     61(富山県)
藤島高校   8   13    4    3    3    6    1    0    0    1    1     67(福井県)
金沢泉丘   9    6    1    1    2    1    1    4    0    0    1     77(石川県)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計     20   32    8    8   16   12    8    8    3    4    5
617名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:34:00.25ID:dNm9uqSg
地方入試会場を設置してるかどうか調べてみたら?
618名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:43:52.71ID:tT9Okv+f
>>617
明治の地方会場 札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
青学の地方会場 横浜、名古屋、福岡
中央・法政は、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡等

愛知県・福岡県の進学校は関大・関学・MARCHへの現役進学者数は少ない

難関10国立大『現役』進学率ランキング難関10 20%以上の高校からの
関関同立&MARCH進学者数
出典:サンデー毎日2024.7.21-28より
ーは不記載

         同大 立命 関大 関学  明治 青学 立教 中央 法政  難関10進学率
 6.岡崎高校 11   4   1   1   3   2   1   0   2  36.0(愛知県)
 8.久留米大  0   0   0   0   0   ー   ー  1   ー  34.5(福岡県)
13.旭丘高校  3   3   0   0   0   0   1   2   0  31.6(愛知県)
15.東海高校  4   2   0   0   1   3   1   2   0  29.7(愛知県)
17.修猷館高  6   5   0   0   3   ー  ー   0   ー  29.0(福岡県)
19.向陽高校 11  12   0   1   6   2   0   2   2  28.0(愛知県)
24.刈谷高校 12   8   1   1   2   2   1   0   0  26.7(愛知県)
27.筑紫丘高 10  10   1   2   4   ー  ー   2   ー  26.7(福岡県)
29.一宮高校  3   3   2   1   1   2   0   0   0  24.6(愛知県)
30.時習館高  6   6   1   1   4   0   4   4   2  24.4(愛知県)
33.東筑高校  6   3   1   2   0   ー  ー   1   ー  23.2(福岡県)
39.明善高校  3   8   0   2   0   ー  ー   0   ー  21.5(福岡県)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       75  64   7  11  24  11   8  14   6
619名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:53:03.65ID:dNm9uqSg
県立神戸高校 2025年入試結果 現役+浪人 合格者数→進学者数 ソース:県立神戸高校サイト

早稲田6→4 慶應9→3 上智8→1 理科11→1 明治4→1 青学1→0 立教4→1 中央1→1 法政1→1
関東計45→13 率28.9%

関大73→5 関学168→24 同志社118→13 立命館118→17
関西計477→59 率12.3%

率は参考までにってことで
合格者数が10倍以上違うんだから進学者数が大差あるのは当たり前ですな
620名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:56:48.29ID:dNm9uqSg
>>618
ですよね~
関東の大学は関西の大学ほどには全国津々浦々に凄い数の地方会場を設置して地方からの学生を必死になって取りに行こうとはしてないのですよ
早慶に至っては今も昔も地方会場など設置したことがないはず
その差も考慮に入れましょうよ
621名無しなのに合格
2025/05/27(火) 12:57:19.73ID:WnnLqbuz
>>617
最早東京は下記理由により受験対象外

東京の下宿代が高すぎる 平均8万 京都なら5万前後
物価も東京>地方

東京の国立大学以外行く価値なし
622名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:00:14.00ID:vPJmy2xZ
>>619
一桁の合格者数でホロホロとは大笑い
623名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:01:54.72ID:dNm9uqSg
>>622
関関同立のように受ければ誰でも受かるような大学じゃないですから
624名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:03:03.42ID:167Vb8Mx
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
同志社大学の京田辺キャンパス(京都府京田辺市)で大がかりなリニューアル計画が進行している。
同志社血迷ってる感じ???失敗キャンパスというのを認められず玉砕覚悟でやる気見せてる?
625名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:04:19.19ID:167Vb8Mx
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな

これに気付いてないのが団塊ジュニア
若者だらけだと信じてるのが氷河期

団塊ジュニア「年寄はネットできないだろ」
氷河期「そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?」

職と金のない氷河期がレスして、歯と髪がない年寄が
「そうだよなあ」と同意してくる地獄のようなサイト
それがここ
626名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:09:58.67ID:fPmmOY3z
あのう、いろいろ議論が煮詰まってきたようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
627名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:11:41.93ID:4Ru7udsR
>>624
新アリーナ建設? 同志社大丈夫か?
理系の設備に力入れろよ
聞くところによると同志社理系の設備が貧弱で最新設備のある立命館の設備を使わせて貰っているとか
立命館理系の設備は私大でもトップクラス
研究内容もな
同志社の新アリーナ建設でスポーツに力を入れるのか?
意味不明
628名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:20:01.14ID:rtC6WN0l
氷すまし強化すんの?
629名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:24:50.12ID:/x9+/JtV
ヒトへ移植想定し開発のブタ腎臓 サルに移植試験に成功

NHK
https://www3.nhk.or.jp › ... › 科学・文化ニュース一覧
2024/11/25 — ヒトへの移植を想定して開発された特殊なブタの腎臓を、サルに移植する試験に成功したと明治大学発のベンチャー企業などのグループが発表しました。
異種臓器移植用ブタの国内生産、明治大学発ベンチャーなどが ...

大学ジャーナルオンライン
https://univ-journal.jp › 研究成果
2024/02/20 — イージェネシスは、免疫拒絶に関係する10種類の遺伝子の操作に加えて、ブタ内在性レトロウィルスの全遺伝子を不活化したブタを世界に先駆けて開発した。
630名無しなのに合格
2025/05/27(火) 13:32:16.77ID:tT9Okv+f
>>629
明治????

QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
 1.東京大 32位
 2.京都大 50
 3.東工大 84
 4.大阪大 86
 5.東北大107
 6.名古屋152
 7.九州大167
 8.北海道173
 9.早稲田181▲
10.慶應大188▲
11.筑波大377
12.神戸大465
13.広島大474
14.一橋大539
15.立命館641-650▲
ーーーーーーーーーーーーー
16.東医歯661-670
17.テンプル681-690
18.東理大751ー760
19.千葉大771-780
20.長崎大851-900
   岡山大851ー900
   農工大851-900
23.金沢大901-950
   大公立901-850〇
   立命ア901-950
   横市大901-950〇
27.熊本大951-1000
   新潟大951-1000
   上智大951-1000
   岐阜大1001-1200
ーーーーーーーーーーーーーー
参考
38.青学大1201-1400
   同志社1201-1400
   近畿大1201ー1400
   明治大1201-1400←?????
   立教大1201-1400
49.関学大1400+
631名無しなのに合格
2025/05/27(火) 16:01:59.75ID:UtGDMhDs
>>627
凡人のくせに、利口ぶるアホ立命館。ほんと恥ずかしい。
632名無しなのに合格
2025/05/27(火) 16:05:52.69ID:UtGDMhDs
>>626
幼稚園並知能近大猿
633名無しなのに合格
2025/05/27(火) 16:19:58.20ID:E8Drv9wP
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
634名無しなのに合格
2025/05/27(火) 16:37:54.86ID:fPmmOY3z
抵抗勢力をぶっ飛ばせー!
反対勢力は踏みつぶせー!
「関関近立」実現まであと一歩!
635名無しなのに合格
2025/05/27(火) 16:48:07.01ID:sg2ygPto
キンダイよりキンメダイの方がええわ
636名無しなのに合格
2025/05/27(火) 17:05:30.96ID:XRC5yBVX
>>624
2025年7月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)に開設予定の新たなオープンイノベーション拠点
「グラスルーツイノベーションセンター(GIC)」のホームページをプレオープンいたしました。

ひと・知・アイデアが交差する、新しい挑戦の拠点。

グラスルーツイノベーションセンター(GIC)は、 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)に誕生する、
新たなオープンイノベーション拠点です。

学生・研究者・企業・地域がつながり、 新たな発想を形にし、社会課題解決に挑戦する場を提供。
新たな社会を拓くイノベーション人材・創発性人材の育成をリードし、大学発スタートアップの創出や、
産学連携による社会実装を推進。GICを起点に研究・教育をさらに高度化させ、
その成果の実装を通じて社会共生価値を創出する「次世代研究大学」の実現を目指します。

地域に根ざしたプロジェクトから、世界へ羽ばたくイノベーションまで、「知」と「人」と「社会」が交差し、
多様なチャレンジを支える拠点です。多様なバックグラウンドを持つ人々が出会い、課題を共有し、アイデアを形にする。

未来を動かすのは、ここで生まれる「小さな芽」。GICは、知と実践をつなぎ、可能性を広げます。

https://gic.ritsumei.ac.jp/
637名無しなのに合格
2025/05/27(火) 19:19:06.11ID:H7nEyfsE
同志社合格者数上位校は難関大学進学者が2桁以上(提携校の広島女学院は除く)

立命館のように崇徳や広島国際学院のような高校では大量合格は困難


       同志社大学    難関
      合格者 進学者   大学
岡山朝日   31   9   36
広島     26   8   31
倉敷青陵   23   3   30
ノートルダム 21   5   19
岡山城東   20   6   11 
岡山大安寺  19   1   36
広島女学院  19  19    9
広島大附福山 18   4   46
広島大附属  17   4   46
福山誠之館  17   2   26
638名無しなのに合格
2025/05/27(火) 20:13:58.82ID:eEf9FwK0
>>637
同ヤン 何をチマチマやってんだ
耶蘇教の同ヤンよ
639名無しなのに合格
2025/05/27(火) 20:36:48.76ID:UtGDMhDs
>>634
あのう、アホの近大
640名無しなのに合格
2025/05/27(火) 20:43:31.88ID:tT9Okv+f
立命館の台頭で今年も面白くなりそう



麻布高校
立命館4名受験で2名合格1名進学
同志社2名受験で1名合格進学無
関西大2名受験で1名合格進学無
関学大1名受験で1名合格進学無

2025関東地区進学校入学者数(判明分)

     偏差値 同志社 立命館 関西大 関学大 東京大
開成高校(77)   0    1    0    0   149    
麻布高校(不明)  0    1    0    0    82
東学芸附(75)   0    1    0    0    22
豊島岡女(不明)  1    1    0    0    19
吉祥女子(不明)  0    2    0    0     3
私立武蔵(不明)  1    0    0    0    23
県立前橋(71)   0    1    0    0     6
鴎友女子(不明)  2    1    0    0     7
頌栄女子(不明)  0    1    0    0     4
中大横浜(66)   1    0    0    0     2
春日部高(69)   0    0    1    0     1
晃華学園(不明)  0    1    0    0     1
都立三田(67)   0    1    0    0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計         5   11    1    0
641名無しなのに合格
2025/05/27(火) 20:48:15.98ID:N6BvxOY2
ゼロ学院
642名無しなのに合格
2025/05/27(火) 21:03:18.44ID:evzoOBrZ
ヨンナナ学院

ヨンナナ学部
643名無しなのに合格
2025/05/27(火) 21:14:05.41ID:IcRkvrsn
近大よりも同志社がむかつくわ。関関同立の中で同志社が頭一つ抜けてるとか
最初に言い出した馬鹿って誰なんや?そいつのせいで同志社が調子に乗ってるし、
近大がこのスレでしゃしゃり出る原因になってるのよ。関関同立は永遠に
約束された大学群だと思ってるから近大と同志社がマジでウザいわ。
644名無しなのに合格
2025/05/27(火) 21:35:49.79ID:tT9Okv+f
>>637
同ヤン 何をチマチマやってんだ
耶蘇教の同ヤンよ
645名無しなのに合格
2025/05/27(火) 22:04:38.12ID:X2pnRh6k
>>643
「近大がこのスレでしゃしゃり出る原因になってる」のはヨンナナ学院の凋落が桁違いだからだと思うよ
47.5とか50.0を連発してれば近大に射程内だと思われて当然だな
646名無しなのに合格
2025/05/27(火) 22:06:10.52ID:Ayap8zjt
近大の加入は無いけど完済学院の追放はあり得る
647名無しなのに合格
2025/05/28(水) 00:20:44.30ID:zT+Inuh/
キンペー教の立命館よりはマシ
648名無しなのに合格
2025/05/28(水) 00:33:06.64ID:Qh9nY9dL
孔子学院は必ず守ると宣言し、中国共産党寄りの立場を隠そうともしない立命館理事長
649名無しなのに合格
2025/05/28(水) 00:37:09.12ID:Qh9nY9dL
入口は
MAR>CH≧同志社>>関関立≧近

出口は
MAR=同志社>C=関学>H=立命>関大>近
650名無しなのに合格
2025/05/28(水) 00:42:05.55ID:zT+Inuh/
立命館入学者数四天王

平安女学院、育英西、三島、山城
651名無しなのに合格
2025/05/28(水) 02:10:58.13ID:jNONJFVk
ヨンナナ学院

ヨンナナ学部
652名無しなのに合格
2025/05/28(水) 06:16:50.99ID:t8aEs2wM
>>651
ヨンナナ学部とおっしゃられましても、当ヨンナナ学院といたしましては多数のヨンナナ学部をお取り揃えしておりますので、恐れ入りますが学部名をご指定いただきますようお願い申し上げます。
653名無しなのに合格
2025/05/28(水) 07:49:28.36ID:mbiZPyBZ
>>652
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
654名無しなのに合格
2025/05/28(水) 08:13:27.51ID:S0y6UPDY
47はシナとも読めるから、シナ=中国でヨンナナ学院は孔子学院と思われてる

って前にも書いたよな?このバカタレは一度言い出したらやめないから哀れだわ

間違いをただすことができない奴はバカ
655名無しなのに合格
2025/05/28(水) 08:50:09.85ID:9HV1W+k8
>>650
平安女学院と育英西は立命館コースのある系属高校
三島高校と山城高校の合格実績を見ると

     三島高 山城高 千里高 泉陽高 御影高  
京都大   1    2    2    0    0
大阪大   1    4    0    4    3
神戸大   2    6    5    3    7
京工繊   3    3    8    0    4
656名無しなのに合格
2025/05/28(水) 09:04:37.33ID:9HV1W+k8
豊中高校と春日丘高校 差が縮まって来ている

     豊中高 春日丘
京都大   2    4
大阪大  49   22
神戸大  28   26
京工繊   3   12
大公立  36   36
657名無しなのに合格
2025/05/28(水) 09:19:07.83ID:9HV1W+k8
>>656
豊中高校と春日丘高校 差が縮まって来ている
春日丘高校って兵庫高校よりも上?

     豊中高 春日丘 兵庫高
京都大   2    4    3
大阪大  49   22   17
神戸大  28   26   31
京工繊   3   12    0
大公立  36   36   28
658名無しなのに合格
2025/05/28(水) 14:26:17.39ID:Kl/bLpNJ
国家総合職試験合格者ランキング 2025
2025年5月30日16:00 キックオフ
659名無しなのに合格
2025/05/28(水) 15:44:48.21ID:mbiZPyBZ
国家総合職試験合格者ランキング 
河合塾の公式が偏差値更新するタイミングと同じ頃か
しばらくはその喧騒にかき消されそうだな
立命館以外は
660名無しなのに合格
2025/05/28(水) 15:51:45.27ID:mbiZPyBZ
立命館は隔年現象で合格者数激減ってこともあるかもよ
大丈夫なの?どーでもいいけど
661名無しなのに合格
2025/05/28(水) 15:54:51.22ID:Cwdfbhdn
ゼロ学院
662名無しなのに合格
2025/05/28(水) 16:12:36.94ID:1wj1gqPm
>>660
国家総合に隔年現象ってあるのか?
立命館の場合年々増加している
今年はどうだろうか
663名無しなのに合格
2025/05/28(水) 16:26:13.03ID:mbiZPyBZ
難関資格試験では隔年現象は時々あるよ
合格圏内の受験生が数年間で蓄積してある年に大量の合格者を輩出した翌年
合格者数が激減するケース
664名無しなのに合格
2025/05/28(水) 16:36:22.47ID:Cwdfbhdn
国総で浪人蓄積なんかすんのか?
665名無しなのに合格
2025/05/28(水) 16:42:20.76ID:mbiZPyBZ
個人的に聞いたことがあるのは院進して国総試験を
数回受験するというパターン
666名無しなのに合格
2025/05/28(水) 17:19:33.29ID:kDmAsm77
司法試験に比べたら誤差レベルやな
667名無しなのに合格
2025/05/28(水) 19:42:55.89ID:8MiLUtIR
立命館
668名無しなのに合格
2025/05/28(水) 20:16:16.70ID:eFrOnq8C
缶災学院
669名無しなのに合格
2025/05/28(水) 20:54:38.36ID:gZJOQQjv
>>1
私大に行った時点でウジ虫確定
もう私立大学なんて行っても意味ないよね?
https://itest.5ch.ne...i/jsaloon/1740972915
670名無しなのに合格
2025/05/28(水) 21:19:31.15ID:4kKSluML
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★3
http://2chb.net/r/jsaloon/1739710982/
671名無しなのに合格
2025/05/28(水) 22:09:17.95ID:dYmG853B
京阪神>大公京府>同志社>関関立

早慶 >スマート>同志社>関関立
672名無しなのに合格
2025/05/28(水) 23:45:08.88ID:Mgc8vjZj
ハム>京府
673名無しなのに合格
2025/05/29(木) 00:08:35.13ID:6ivlFZgb
■ベネッセ 2025入試対応偏差値 MARCH関関同立 文系主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html


①明治大   73.80
(法75 政経73 経営75 商73 文73)
②同志社大  73.30
(法73 経済73 商74 コミュ74 地域73 文73)
③青山学院大 72.40
(国政74 経済72 経営73 文72 法71)
④立教大    71.80
(異文76 経営75 文70 経済70 法68)
⑤法政大    70.60
(国際74 文71 法70 経営71 経済68 教養70)
⑥関西大   70.40
(法71 文70 経済69 商67 外語75 )
⑥立命館大  70.40
(法69 経済68 経営71 文69 国際75)
⑧中央大    69.30
(法72 文68 経済69 商68 国経68 国情71)
⑨関西学院大 68.80
(法67 文67 経済68 商68 国際74 )
674名無しなのに合格
2025/05/29(木) 00:15:49.02ID:vzM8FC6N
関大の参政党と同志社の日本保守党が躍進すれば関関同立はマーチを突き放せる。
675名無しなのに合格
2025/05/29(木) 06:06:48.19ID:hpJv+1Gc
立命館大学アート学部

180人募集その内一般は60人
676名無しなのに合格
2025/05/29(木) 06:38:34.33ID:ivrsrC8Q
お引越しなら
アート立命センターへ!
677名無しなのに合格
2025/05/29(木) 06:38:45.77ID:6ivlFZgb
>>675
関西学院の国際学部よりはだいぶましやね
678名無しなのに合格
2025/05/29(木) 07:34:40.84ID:uvKnpF2m
豊中高校と春日丘高校 差が縮まって来ている
春日丘高校って兵庫高校とか生野・岸和田よりも上?

     豊中高 春日丘 兵庫高 生野高 岸和田
京都大   2    4    3    3    3 
大阪大  49   22   17   22   12  
神戸大  28   26   31   12    2   
京工繊   3   12    0    5    4   
大公立  36   36   28   40   39  
679名無しなのに合格
2025/05/29(木) 08:39:17.30ID:EsbanYon
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
680名無しなのに合格
2025/05/29(木) 08:41:20.79ID:uvKnpF2m
平安女学院と育英西は立命館コースのある系属高校
三島高校と山城高校の合格実績を見ると

     三島高 山城高 千里高 泉陽高 御影高 石山高 
京都大   1    2    2    0    0    1   
大阪大   1    4    0    4    3    5  
神戸大   2    6    5    3    7    6   
京工繊   3    3    8    0    4   10   
681名無しなのに合格
2025/05/29(木) 08:49:57.87ID:EsbanYon
>>678 >>680
この辺の高校からもウチの近大は人気があるんよね
やっぱ「関関近立」の波が来てるんじゃないの?
682名無しなのに合格
2025/05/29(木) 08:58:17.50ID:5RmfwJBX
>>681
耶蘇教の同ヤンも一緒 多い
低偏差耶蘇教提携校の推薦入学者の多い事
耶蘇教はダメポ
683名無しなのに合格
2025/05/29(木) 09:04:25.20ID:EsbanYon
抵抗勢力をぶっ飛ばせー!
反対勢力は踏みつぶせー!
「関関近立」実現まであと一歩!
684名無しなのに合格
2025/05/29(木) 09:31:16.28ID:4H8NCF6B
あしたの縄文人って奴のチャンネルでマーチの学生がトークしてる動画を見たけど
あいつら関関立に対してマジで見下してるんだな。特に立教の奴にムカついたわ。同志社だけ
何故か別格扱いされてるのも嫌な感じ。昔はこんなんじゃなかったのになぁ
685名無しなのに合格
2025/05/29(木) 09:37:22.54ID:EsbanYon
近大からしたらお前ら関関立が立教みたいなもんよ
マジで見下して、特に偏差値が大差ないヨンナナ学院にはムカついてる
686名無しなのに合格
2025/05/29(木) 09:48:27.86ID:8tmbQUHK
>>683
近大の、分際で書き込みする恥知らず。図々しいにもほどがある。
687名無しなのに合格
2025/05/29(木) 09:51:05.11ID:8tmbQUHK
>>685
糞近大、摂南、東大阪大学と合併しろよ。
688名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:03:49.68ID:qpOjRfjh
指定校推薦や一般入試のマーチ組はそうでもないだろうが附属上がりのマーチ勢は
少なくとも15歳時点では自分よりも勉強ができなかったやつが後に東大とか一橋とか科学大
に行ったみたいな経験をしてるやつが本当に多いんよ
実際に都立西とか都立国立(くにたち)とか都立戸山とかにはマーチ附属落ちが全然珍しくない
公立中学の同級生で自分と同等か自分よりもちょっと成績が悪かったやつが
西国立戸山といった都立高校に進学して後に東大京大一橋科学大早慶あたりに進学した
という話を聞いていたりする
そんなわけだから附属上がりマーチがプライドも高くて他大学進学者を見下しがちになるのも当然

ここが関関同立の内部進学組との違いだな
関関同立の附属高校はマーチ附属高ほど難関ではないから
こういう経験をしてるやつはそう多くない
689名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:08:47.86ID:EsbanYon
河合塾偏差値更新キタ――(゚∀゚)――!!

関学さんヨンナナ学院を回避
立命館経営57.5のみに下落
690名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:11:40.25ID:EsbanYon
立命館理系は60.0がひとつもない
情報理工の57.5が最高
691名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:17:30.70ID:EsbanYon
ヨンナナ学院改め「ゴーマル学院」
692名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:34:13.83ID:5G9I3Xvw
>>691
河合塾もいい加減だな
鉛筆舐め舐めで修正ですか
47学院は47学院変わらず
693名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:36:23.99ID:EsbanYon
河合塾としてもマーカンで50.0を切る数字は躊躇するのだろう
694名無しなのに合格
2025/05/29(木) 10:56:52.84ID:s0bThYnW
>>693
関大も文系50.0が有る
関大・関学仲良し関関
695名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:00:30.21ID:5V1ltYqM
>>694
関西学院は近大といい勝負
この大学だけマーカンで飛び抜けて悪い
696名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:20:38.41ID:EsbanYon
これ煽り抜きで真面目に「関関近立」時代は来ますよ
697名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:31:21.63ID:gc7EjSQu
>>696
同志社も落ちて来た
立命館がちょっと上がったか?
関大は変わらず
関学は下がった
こんな感じか
698名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:37:53.74ID:EsbanYon
>>697
全部見てきたけど落ちてるのは立命館
同志社は62.5の学科が減った代わりに52.5の学科がなくなり
57.5が60.0になったりしてる

だから自信をもって断言する「関関近立」時代の幕開けだと
699名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:46:00.58ID:EsbanYon
立命館は経営が57.5に下がったのが内心悔しくてしょうがないみたい
700名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:49:32.58ID:J9nQyU1D
>>698
昨年の5月と比較したら
701名無しなのに合格
2025/05/29(木) 11:53:51.69ID:hvyp8s+2
>>699
耶蘇教の同ヤン必死
MARCHの中央か法政の仲間
702名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:02:20.39ID:48niOSZ+
同やんでやっとニッコマチャンネルとタメかいや
その他は大東亜やな
703名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:11:54.03ID:EsbanYon
立命館をディスると同志社のしわざだと思うって病気ですよ
俺の見る限り同志社のひとはいないっすよ

もう疑心暗鬼で何を言っても無駄でしょうけど
704名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:13:46.46ID:6IsVPuuy
同志社以外は偏差値60未満の中堅大学

法学部・法律学科(個別)
 60.0 同志社
 55.0 関西、関西学院、立命館

経済学部(個別)
 60.0 同志社
 55.0 関西
 52.5 立命館、関西学院

商・経営学部(個別)
 60.0 同志社、立命館
 55.0 関西
 52.5 関西学院


 
705名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:13:50.78ID:6IsVPuuy
同志社以外は偏差値60未満の中堅大学

法学部・法律学科(個別)
 60.0 同志社
 55.0 関西、関西学院、立命館

経済学部(個別)
 60.0 同志社
 55.0 関西
 52.5 立命館、関西学院

商・経営学部(個別)
 60.0 同志社、立命館
 55.0 関西
 52.5 関西学院


 
706名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:19:48.80ID:EsbanYon
>>705
嘘はいけません

商・経営学部(個別)
 60.0 同志社
 57.5 立命館
 55.0 関西
 52.5 関西学院
707名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:21:39.28ID:uvKnpF2m
2025年岸和田高校進学者数

国公立
    合格者 進学者
京都大  3    3
大阪大 12   12
神戸大  7    7
和歌山 45   39
大公立 46   44


私立大

同志社 69   16
立命館 63   11
関西大207   46
関学大 70   11
近畿大208   37
708名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:35:28.13ID:EsbanYon
>>707
立命館さんの理屈では

関大>近大>>同志社>関学=立命館
709名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:44:02.39ID:T0qh27GO
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
710名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:50:34.09ID:6wSPOCFM
近畿学院爆誕の予感
711名無しなのに合格
2025/05/29(木) 12:57:35.31ID:EsbanYon
みなさん注目!
明日30日は国家公務員総合職の合格発表日です
河合塾偏差値競争では空気の立命館さんがアップを始めました

是非明日の発表日注目してあげてください!
712名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:03:21.09ID:fdcrPsCI
>>711
そんなに立命館のことが気になるのか
このスレ立命館 立命館 立命館
お前の立命館そんなに気になる理由は?
713名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:06:11.70ID:EsbanYon
どちらかと言うと立命館を応援してるつもりだよ
国家公務員総合職で頑張ってるのは評価してるしさ
714名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:08:44.29ID:6ivlFZgb
関西私大厳しいなー
同志社も62.5がかなり減ったし、立命館も共通テスト方式で60.0をいくつか出せただけで、あとは55.0前後なし、関西学院はドーピング国際学部と軽量独自方式除いたら、すべて50.0~55.0やし
何気に関大が健闘してるんかな?
同志社はMARCH見たいに禁断の2科目入試や英語外部検定利用に手を出せば、偏差値を伸ばす余地はあるし、立命館も一般入学率を下げれば良いし、この2つはなんとかなりそう
ただ、すでに一般入学者の絞り込みと2科目入試を導入してる関西学院は後がない
715名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:09:29.65ID:6ivlFZgb
前後なし → 前後やし
716名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:15:24.76ID:6wSPOCFM
三田で米作ったほうがええんちゃうやろか
717名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:16:43.43ID:MN3Tqr03
>>714
関大も二教科入試に手を染めた結果だよ
718名無しなのに合格
2025/05/29(木) 13:25:21.34ID:EsbanYon
>>714
関西私大は東京私大の偏差値競争に無理して付き合う必要はないと思うよ
そもそも河合塾の偏差値は倍率ゲーだから構造的に関西は不利になる仕組み
有名企業就職率を維持したり、立命館のように公務員試験や難関資格でアピールするのも一案
719名無しなのに合格
2025/05/29(木) 14:52:01.42ID:nTTGb1UC
関西学院大学
※共通テスト併用方式除く

文    50.0~55.0
教育   50.0~52.5
神    50.0
社会   52.5~55.0
人間福祉 47.5~52.5
国際   57.5~70.0
法    52.5~55.0
総合政策 50.0
経済   55.0
商    55.0
理    50.0~52.5
工    50.0~52.5
生命環境 50.0~52.5
建築   52.5
720名無しなのに合格
2025/05/29(木) 14:54:52.29ID:nTTGb1UC
訂正版
関西学院大学
※共通テスト併用方式除く

文    50.0~55.0
教育   50.0~52.5
神    50.0
社会   52.5~55.0
人間福祉 50.0~52.5
国際   57.5~70.0
法    52.5~55.0
総合政策 50.0
経済   55.0
商    55.0
理    50.0~52.5
工    50.0~52.5
生命環境 50.0~52.5
建築   52.5
721名無しなのに合格
2025/05/29(木) 15:00:15.32ID:EsbanYon
>>720
誰だよこんなの貼り付けてるやつは
関関近立で足の引っ張り合いしたって仕方ないだろ
722名無しなのに合格
2025/05/29(木) 15:54:52.22ID:Bzhn+QMi
こんなスレに影響力なんてねぇよw
723名無しなのに合格
2025/05/29(木) 16:29:48.17ID:ivrsrC8Q
ヨンナナ学院は河合塾にフルボッコにされて
泣いているようだな
完済学院の奮起に期待します
724名無しなのに合格
2025/05/29(木) 16:45:21.24ID:QeLSGYSj
完済学院だの缶災学院だのヨンナナ学院だの種々造語で罵詈雑言を浴びせる立命館職員w
725名無しなのに合格
2025/05/29(木) 16:55:13.09ID:QeLSGYSj
立命館は不人気の草津を捨て、茨木に移転を進めることにより移転した学部は人気を回復
一方、関学は上ケ原のキャンパスを売りにしていたため捨てられず人気凋落が止められない

同志社が圧倒的な人気なのは京都駅から一本の今出川のロケーションが大きい
726名無しなのに合格
2025/05/29(木) 17:04:27.69ID:EsbanYon
>>725
でもさ今回の更新ではじめて同志社の偏差値調べたんだけど
今出川と京田辺の学部のキャンパス間での格差がほぼないんだよ
ふつうは田舎のキャンパスの方が極端に低くなるんだけど
同志社は不思議だな
727名無しなのに合格
2025/05/29(木) 17:09:23.99ID:LBgIjFf0
>>724
ちゃうよ、それは全てコエダメ痔工作員の仕業
728名無しなのに合格
2025/05/29(木) 17:09:24.74ID:LBgIjFf0
>>724
ちゃうよ、それは全てコエダメ痔工作員の仕業
729名無しなのに合格
2025/05/29(木) 17:09:25.68ID:LBgIjFf0
>>724
ちゃうよ、それは全てコエダメ痔工作員の仕業
730名無しなのに合格
2025/05/29(木) 17:58:58.15ID:/FxpRZ8X
>>726
同志社なら田舎キャンパスでも通いたいと思う高学力層が一定数いるからでは
731名無しなのに合格
2025/05/29(木) 18:03:42.27ID:QeLSGYSj
京大阪大神大の滑り止め層が同志社には居るが、彼らは同志社の合格ボーダー偏差値層ではないだろう

ボーダー偏差値に関関立と差が出てるのは少子化による一極化の表れでしょう
732名無しなのに合格
2025/05/29(木) 18:07:28.25ID:h9psjrxS
>>731
そうなのよ
同志社の偏差値は約50%の推薦入学者によって出てきて数字
実入学者偏差値は確か立命館の方が上
733名無しなのに合格
2025/05/29(木) 18:17:34.11ID:vy65o69s
偏差値見ると
同志社/立教
立命館/法政
関関/国学院
が大方の納得するラインか
734名無しなのに合格
2025/05/29(木) 18:28:25.82ID:EsbanYon
>>733

法政 56.5>立命館 55.3
735名無しなのに合格
2025/05/29(木) 18:35:40.98ID:4H8NCF6B
上に書いたマーチ現役生のトーク動画では法政の女が関関立を
見下す発言してたな。あいつもむかつくわ。
736名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:03:28.09ID:4CZmlMpj
理系は


立命>法政
737名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:11:07.91ID:EsbanYon
東京と関西で住み分けできてるんだから、そんなムキになる必要もあるまい
738名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:12:52.81ID:rJFUWDF4
>>736
総合的に見ると 立命館>法政大
739名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:22:50.53ID:EsbanYon
>>738
「総合的に見る」とは「色眼鏡で見る」という意味なのかな?
740名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:27:18.91ID:RdmGzfE3
>>739
アンさんは朝から晩までへばり付いて書き込みしてるけど無職の老人ですか
お歳は75歳位か?
超暇人
恥ずかしい
741名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:32:05.90ID:sOXMG6R0
>>696
近大は一般入試組が優秀なだけ
推薦組は偏差値下がるから全統に記入するなよw
742名無しなのに合格
2025/05/29(木) 19:34:40.93ID:sOXMG6R0
>>731
阪大落ちて同志社なんて信じてたのかよ
大阪公立大の中期で滑り止まるからw
743名無しなのに合格
2025/05/29(木) 20:29:17.61ID:xLQqRoaE
また完済学院がいちびっとんのかいや
744名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:19:01.22ID:0ZbhbkEV
・関西大学
文系53.9
(文53.8,外語57.5,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間50.0,情報50.0)

理系53.7
(環境都市工54.2,生命工53.8,理工53.0)

・関西学院大学
文系53.6
(文53.4,教育51.7,社会52.5,福祉50.8,国際60.0,法53.8,政策50.0,経済55.0,商55.0)

理系51.3
(理50.8,工51.5,生命環境51.7)

・同志社大学
文系59.3
(文59.5,心理60.0,グロコミュ60.0,グロ地59.2,社会59.0,法60.0,政策60.0,経済60.0,商60.0,スポーツ55.0,情報60.0)

理系58.2
(理工58.8,生命医科57.5)

・立命館大学
文系54.7
(文55.3,心理57.5,産社53.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

理系53.3
(理工53.0,生命科学53.1,薬53.8)

#文系主要3科目方式
#神学部などの特殊な学部は除く
#数値のブレを減らすため、独立学部も同系統の場合(関学建築、立命館情報理工など)は合算で計算
745名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:19:04.24ID:0ZbhbkEV
・関西大学
文系53.9
(文53.8,外語57.5,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間50.0,情報50.0)

理系53.7
(環境都市工54.2,生命工53.8,理工53.0)

・関西学院大学
文系53.6
(文53.4,教育51.7,社会52.5,福祉50.8,国際60.0,法53.8,政策50.0,経済55.0,商55.0)

理系51.3
(理50.8,工51.5,生命環境51.7)

・同志社大学
文系59.3
(文59.5,心理60.0,グロコミュ60.0,グロ地59.2,社会59.0,法60.0,政策60.0,経済60.0,商60.0,スポーツ55.0,情報60.0)

理系58.2
(理工58.8,生命医科57.5)

・立命館大学
文系54.7
(文55.3,心理57.5,産社53.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

理系53.3
(理工53.0,生命科学53.1,薬53.8)

#文系主要3科目方式
#神学部などの特殊な学部は除く
#数値のブレを減らすため、独立学部も同系統の場合(関学建築、立命館情報理工など)は合算で計算
746名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:30:57.76ID:3Co21LVh
>>745
学部が異なるのを合算って?
別別 バカじゃないの
そんなことしたら文系も同じ事
神学部を外す理由もわからない
747名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:39:44.21ID:/FxpRZ8X
関西学院さん、偏差値50.0の神学部を除いてもらっても最下位なのか
748名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:41:17.06ID:0ZbhbkEV
関学が建築を学部として独立させているのに対して、立命館と関西は学部の学科として保有しているし、情報理工に関しても同様のことが言える
これを無視して学部間の平均偏差値を計算してしまうと、同系統の学部学科が各校にあったとしても、学部で独立させているのか学科で保有しているのかどうかでブレが大きくなりすぎるから、乖離が発生しないために合算にしたんよ
749名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:44:15.23ID:0ZbhbkEV
>>748
まあ文系も同じことと言われればそれまでだけど、学部学科数の多さからそこまで問題にならないし良いかなと
750名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:45:38.34ID:9wtYZ9eK
>>748
意味不明
立命館の場合キャンパスも異なる
751名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:46:00.46ID:0ZbhbkEV
訂正版

・関西大学
文系53.5
(文53.8,外語57.5,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間50.0,情報50.0,データサイエンス50.0)

理系53.7
(環境都市工54.2,生命工53.8,理工53.0)

・関西学院大学
文系53.2
(文53.4,教育51.7,神学50.0,社会52.5,福祉50.8,国際60.0,法53.8,政策50.0,経済55.0,商55.0)

理系51.3
(理50.8,工51.5,生命環境51.7)

・同志社大学
文系59.0
(文59.5,心理60.0,神学55.0,グロコミュ60.0,グロ地59.2,社会59.0,法60.0,政策60.0,経済60.0,商60.0,スポーツ55.0,情報60.0)

理系58.2
(理工58.8,生命医科57.5)

・立命館大学
文系54.7
(文55.3,心理57.5,産社53.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

理系53.3
(理工53.0,生命科学53.1,薬53.8)

#主要3科目方式
#平均値のブレを減らすため、独立学部も同系統の場合(関学建築、立命館情報理工など)は他学部に合算
752名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:53:19.11ID:0ZbhbkEV
>>750
他の大学においては基本的に学科単位であるものを、一校が学部として独立させていて仮にその学部が高い(低い)数値を出した場合、それだけで学部間平均に影響を与えることになるから公平性に欠けるのよ
特に学部数が少ない理系だと与える影響は文系と比較しても大きい
753名無しなのに合格
2025/05/29(木) 21:56:31.95ID:bRScTdyS
入りやすいから人気が高いんじゃないの?
754名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:02:13.81ID:ivrsrC8Q
>>752
ご指摘のとおりで公平性の観点から貴殿のご主張を支持します
立命館の方のご主張よりも説得力があると思います
755名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:04:55.70ID:IuyG6l7m
>>85
そこ今中学受験で大人気だぞ。
ちなみに当該模試の中学受験の偏差値は高校受験の偏差値換算だと+25ぐらいはある。

あと、偏差値35以下は立命館大学に行けないコースなw

それはそうと同志社のキリスト教関係の指定校は高校偏差値だからかなりやばい。
756名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:09:11.12ID:TNfW3VEs
>>752
同志社のグロ地とグロコミュも一緒にしたら
757名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:19:56.48ID:pmFazv/G
関学が抜けて最近は関近同立と産関甲龍と思われている
関学一体どうした
自然に落ちて行く
関学の蔑称推薦学院が致命的
758名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:24:40.08ID:ivrsrC8Q
>>756
>>752をよく読んでください
文系は学部が多く大学の個々の事情で足したり引いたりしていると人によって解釈がまちまになって、かえって不公平になります
対して理系は学部が少ないゆえに人気の学域を独立の学部にすると簡単に平均値を上げることに繋がり、こちらもまた不公平なのです
759名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:32:33.39ID:CqarOkX/
主要学部だけでやれよ
760名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:39:07.34ID:uvKnpF2m
>>758
アホ
そんなことしたら独立学部の存在意義が問われる
やり直し
平均偏差値やり直し
それからMARCHなどでも共テ利用の所も有り入試方法が多様化している
河合が発表している共テ利用偏差値全部加えて比較してくれるかな
761名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:43:59.83ID:ivrsrC8Q
>>760
学問上での学部の独立性の侵害ではなく、端的に大学間の難易度を可能な限り合理的に数値化して比較しようという試みなので、ご指摘はあたりません
762名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:44:10.37ID:uvKnpF2m
>>760
共通テスト併用
763名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:50:14.58ID:ivrsrC8Q
>>762
これはあくまで一番定員が多い入試方式を大学間で比較してるものです
もし共テ併用型の定員が一番多いなら、その数値を採用するのはアリだと思います
764名無しなのに合格
2025/05/29(木) 22:52:52.05ID:UhyyP91u
>>758
文系 学部に関係なく全学部全偏差値を足して平均出してチョ
その比較を見たい
理系も
765名無しなのに合格
2025/05/29(木) 23:00:34.36ID:/FxpRZ8X
・関西大学
文系53.5
(文53.8,外語57.5,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間50.0,情報50.0,データサイエンス50.0)

・関西学院大学
文系53.2
(文53.4,教育51.7,神学50.0,社会52.5,福祉50.8,国際60.0,法53.8,政策50.0,経済55.0,商55.0)

・近畿大学
文系50.0
(文芸50.0,社会51.7,国際47.5,法50.0,経済50.8,経営50.0)

・立命館大学
文系54.7
(文55.3,心理57.5,産社53.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

同志社と関関立の差よりも、近大と関関立の差の方が近いため、受験難易度における関関近立は妥当と言える
766名無しなのに合格
2025/05/29(木) 23:13:25.77ID:IuyG6l7m
>>765
立命については同志社との差の方が近いけど。
関関は正直関西ローカルだから全国型の同立に比べてかなり苦しいのは間違いないな。
767名無しなのに合格
2025/05/30(金) 00:01:43.52ID:mr34dWij
一時期立命君が「偏差値なんて気にしない」みたいなことを言ってたのはなんやったん??
職員との会話装ってまで偏差値はもう古いって言ってたよな
768名無しなのに合格
2025/05/30(金) 01:32:38.27ID:RIX7sSiR
完済学院の本体は神学部だろ
769名無しなのに合格
2025/05/30(金) 01:37:05.57ID:mr34dWij
https://www.jinji.go.jp/kouho_houdo/kisya.html

2025 国家総合職試験合格者ランキング

2025年5月30日16:00 キックオフ

上記URLにて発表されますので見逃すな

いち早くスレ立てをし立命君を祝ってやろう
770名無しなのに合格
2025/05/30(金) 01:51:06.98ID:w3K/cSca
関西大学
文系54.4
(文53.8,外語57.5,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間52.5,,データサイエンス52.5)

理系53.7
(環境都市工54.2,生命工53.8,理工53.0)

・関西学院大学
文系53.2
(文53.4,教育51.7,神学50.0,社会52.5,福祉50.8,国際60.0,法53.8,政策50.0,経済55.0,商55.0)

理系51.3
(理50.8,工51.5,生命環境51.7)

・同志社大学
文系59.0
(文59.5,心理60.0,神学55.0,グロコミュ60.0,グロ地59.2,社会59.0,法60.0,政策60.0,経済60.0,商60.0,スポーツ55.0,情報60.0)

理系58.2
(理工58.8,生命医科57.5)

立命館大学

文系54.5
(文55.3,心理57.5,産社52.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

理系53.3
(理工53.0,生命科学53.1,薬53.8)

#文系主要3科目方式
#平均値のブレを減らすため、独立学部も同系統の場合(関学建築、立命館情報理工など)は他学部に合算
771名無しなのに合格
2025/05/30(金) 02:14:51.34ID:wWhsvQKD
早稲田慶應

上智明治

立教青学

中央法政同志社

関学立命館関大
772名無しなのに合格
2025/05/30(金) 02:54:16.26ID:B2Jl7XF2
>>770 間違い

立命館大学

文系54.7
(文55.3,心理57.5,産社53.5,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済52.5,経営57.5,食マネ52.5,映像52.5,スポーツ52.5)

理系54.2
(理工52.9,生命科学52.7,薬53.8,情報57.5)
773名無しなのに合格
2025/05/30(金) 03:25:42.86ID:B2Jl7XF2
関関同立これが正解

関関立 文系平均
同志社 59.0
立命館 55.4
関西 53.9
関西学院 53.2

関関立 理系平均
同志社 58.2
立命館 54.4
関西  52.6
関西学院 51.6
774名無しなのに合格
2025/05/30(金) 03:46:48.74ID:B2Jl7XF2
>>773 再度訂正


関関立 文系平均
同志社 59.0
立命館 55.3
関西 53.9
関西学院 53.2

関関立 理系平均
同志社 58.2
立命館 54.4
関西  52.6
関西学院 51.6
775名無しなのに合格
2025/05/30(金) 05:34:02.01ID:jRQy8qzI
>>725
キツネ見つけてたなw
茨木キャンパス
776名無しなのに合格
2025/05/30(金) 08:01:04.57ID:V/vgY/tb
>>765
あのう、いろいろ議論が煮詰まってきたようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
777名無しなのに合格
2025/05/30(金) 09:53:09.41ID:Fc9qc/Ic
>>776
70越えのお爺さん もういいから 寝てな
778名無しなのに合格
2025/05/30(金) 09:55:47.05ID:0zHwX7nx
河合塾正式な偏差値が出た
関学悲惨 偏差値47.5がある
779名無しなのに合格
2025/05/30(金) 10:03:16.38ID:37dIsXYC
>>732
気難しい顔してるだけで、凡人に過ぎない立命館。
780名無しなのに合格
2025/05/30(金) 10:20:03.20ID:f6rPPN27
関西学院 文 フランス文 47.5
関西学院 工 物質工学  47.5
781名無しなのに合格
2025/05/30(金) 11:28:03.83ID:kJd3SCed
関関同立下がった

関関同立 文系平均
同志 58.03
立命 54.31
関西 53.75
関学 52.46

関関同立 理系平均
同志 57.91
立命 54.37
関西 52.91
関学 51.40
782名無しなのに合格
2025/05/30(金) 11:53:09.71ID:51m60Gdj
>>781
こっちが正しいらしいよ

2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7
明治大 60.1
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
東洋大 50.2
駒澤大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
日本大 43.7
783名無しなのに合格
2025/05/30(金) 11:58:34.57ID:x4OR8v/z
学院とか学園って付いてるとちょっとね。学院界隈最後の星であるかけっこ学院が失速したら全滅やで
784名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:01:00.56ID:V/vgY/tb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7
明治大 60.1
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
東洋大 50.2
駒澤大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
日本大 43.7
785名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:04:17.37ID:x4OR8v/z
主要学部だけでやれよ
ごっちゃまぜの平均なんかなんの目安にもならんわ
786名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:07:31.36ID:V/vgY/tb
涙を拭けよ完済学院
787名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:08:07.81ID:51m60Gdj
>>784
仰るとおり
同志社は足を引っ張っている神、文情、スポ健を外せば明治立教にもっと対抗できるはず
788名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:13:36.79ID:V/vgY/tb
MARCH同志社

成成明國関関立

はっきり分かれましたね
789名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:14:29.04ID:V/vgY/tb
あのう、いろいろ議論が煮詰まってきたようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
790名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:17:14.18ID:Z631xrtx
GMARCHの最下位立命館まで
それ以下は・・・・
791名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:17:31.25ID:51m60Gdj
>>789
よろしいです
792名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:17:47.66ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7
ーーー早慶上智の壁ーーー
明治大 60.1
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
ーーMARCH関関同立の壁ーー
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
ーーー成成明國武の壁ーーー
東洋大 50.2
甲南大 49.5
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
龍谷大 45.2
日本大 43.7
京産大 42.0
793名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:17:48.67ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7
ーーー早慶上智の壁ーーー
明治大 60.1
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
ーーMARCH関関同立の壁ーー
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
ーーー成成明國武の壁ーーー
東洋大 50.2
甲南大 49.5
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
龍谷大 45.2
日本大 43.7
京産大 42.0
794名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:24:00.49ID:BaufWYJB
>>793
あーあ 関学だけが離れちゃった
寂しいーな
795名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:27:23.98ID:YSDrCdb6
ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7

やっぱ壁野郎は成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴だったなw
796名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:29:20.62ID:YSDrCdb6
ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7
ーーー早慶上智の壁ーーー

成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴w

情痴の男子トイレで壁に手をついて

男同士でしてるからだぜw
797名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:32:50.18ID:YSDrCdb6
2025/05/28 11:00
今から学生同士でできる人ー?
情痴の大学キャンパス内からのお誘いw
798名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:36:16.77ID:YSDrCdb6
ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

上智大 61.7

やっぱ壁野郎は成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴だったなw
799名無しなのに合格
2025/05/30(金) 12:53:02.33ID:4bOmOewR
完済学院の上位互換うえち
800名無しなのに合格
2025/05/30(金) 13:04:13.60ID:hO8taX/K
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)2025.5.30更新

・偏差値65~70
早稲田 66.8

・偏差値60~65
慶應大 62.9
上智大 61.7
明治大 60.1

・偏差値55~60
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5

・偏差値53~55
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8

・偏差値50~53
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
東洋大 50.2

・偏差値45~50
甲南大 49.5
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
龍谷大 45.2

偏差値~45
日本大 43.7
京産大 42.0
801名無しなのに合格
2025/05/30(金) 13:36:48.86ID:V/vgY/tb
今年のW合格は
ルートマップマガジン社だけでなく東進データでも
学>同、学>立になりそう。

ルートマップマガジン・東進の2冠王。

後は会計士・司法で合格者50人以上達成。

会計・司法で50-50が来年の目標。
802名無しなのに合格
2025/05/30(金) 13:40:18.43ID:6LoxAufg
>>801
アンさんは朝から晩までへばり付いて書き込みしてるけど無職の老人ですか
お歳は75歳位か?
超暇人
恥ずかしい
803名無しなのに合格
2025/05/30(金) 13:40:32.45ID:4bOmOewR
大麻でもやってんのかよw














あっ・・・
804名無しなのに合格
2025/05/30(金) 13:52:49.64ID:Mhnlmt8v
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
805名無しなのに合格
2025/05/30(金) 14:25:21.35ID:xVQGCoai
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
学習院 57.0
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
806名無しなのに合格
2025/05/30(金) 14:29:23.44ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)
【確定版】

1. 早稲田(早慶上智)65.9
2. 慶應大(早慶上智)63.2
3. 上智大(早慶上智)61.7
ーーー早慶上智の壁ーーー
4. 明治大(MARCH)60.1
5. ICU(早慶上智)60.0
6. 立教大(MARCH)58.6
7. 同志社(関関同立)58.2
8. 青学大(MARCH)58.1
ーーーマーカン上位の壁ーーー
9. 中央大(MARCH)57.4
10. 法政大(MARCH)56.5
11. 学習院(MARCH)54.8
12. 立命館(関関同立)54.3
13. 関西大(関関同立)53.8
ーーーマーカン下位の壁ーーー
14. 成蹊大(成成明学)53.8
15. 明学大(成成明学)52.8
16. 関学大(関関同立)52.5
17. 成城大(成成明学)52.0
18. 武蔵大(成成明学)52.0
19. 國學院(成成明学)51.4
20. 南山大(南愛名中)50.9
ーーー成成明國武の壁ーーー
21. 東洋大(日東駒専)50.2
22. 甲南大(産近甲龍)49.5
23. 西南大(西南福岡)49.2
24. 近畿大(産近甲龍)48.1
25. 駒澤大(日東駒専)47.2
26. 大和大(産近甲龍)47.2
27. 専修大(日東駒専)47.0
28. 獨協大(成成明学)46.8
29. 愛知大(南愛名中)45.6
30. 龍谷大(産近甲龍)45.2
31. 名城大(南愛名中)45.0
32. 日本大(日東駒専)43.7
33. 中京大(南愛名中)42.7
34. 京産大(産近甲龍)42.0
807名無しなのに合格
2025/05/30(金) 14:35:37.43ID:Op1SyaZw
兵ロー学院
808名無しなのに合格
2025/05/30(金) 14:41:26.20ID:d71DV8AO
同志社だけダントツすぎてもはや関関同立という括りは無理がある
809名無しなのに合格
2025/05/30(金) 15:36:47.23ID:zngeQmGq
>>808
所詮マーカンのグループ
大笑い
810名無しなのに合格
2025/05/30(金) 15:43:54.66ID:YKMQVYb8
必死に否定する立命館
きみの見解とは関係なく大学群の再編成が確かに進行している
マーカンなど過去の遺物 大笑い
811名無しなのに合格
2025/05/30(金) 15:44:35.36ID:ms5g8YrH
みんな近畿大学が嫌いみたいやし、変わりに甲南大学を入れよう

関西大学   53.8
関西学院大学 52.5 
甲南大学   49.0
立命館大学  54.3

今日から関関甲立!!
812名無しなのに合格
2025/05/30(金) 15:50:46.33ID:ms5g8YrH
みんな近畿大学が嫌いみたいやし、変わりに甲南大学を入れよう

関西大学   53.8
関西学院大学 52.5 
甲南大学   49.5
立命館大学  54.3

今日から関関甲立!!
813名無しなのに合格
2025/05/30(金) 15:51:25.93ID:YKMQVYb8
>>811
たしかにこれでも違和感はないな
814名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:06:19.20ID:pSQ5XLBt
ゼロ学院
815名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:09:45.18ID:ED4OIIUS
国家総合職の発表あったはずだけど立命良くないっぽいな
良かったら狂喜乱舞して表の作成前にここに書き込んでそうだからな
816名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:11:38.60ID:pSQ5XLBt
キンキーより下の学院お通夜会場
817名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:16:54.10ID:B2Jl7XF2
2025春
早稲田76
立命館62
中央58
慶應52
818名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:18:08.50ID:pSQ5XLBt
完済学院も載せたれや!!!
819名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:18:46.25ID:B2Jl7XF2
同 17
関大15
近畿11
関学00
820名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:19:29.05ID:ED4OIIUS
やっぱり立命館落ちだしたか

ここで頑張ってる立命の奴が騒ぎ出したらピークだからな

どの会社でもここの奴がコピペ作成しだしたらオワコン
821名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:25:24.14ID:ED4OIIUS
マスコミが春試験の数字ばかり報道してるから
霞が関も本気出してきたようだな

きっちり秋試験と春試験の合計数字を目立つように出してる
822名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:27:24.34ID:ED4OIIUS
東北大と北海道大みたいな僻地にある有名国公立が奮起し立命館枠が削られた

ってのが今年の数字の結果だろう
823名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:27:46.32ID:YKMQVYb8
立命館オメ
よかったね!
824名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:28:29.48ID:ED4OIIUS
多分かなりの僅差で立命館枠が削減されたと予想する

調子こいた立命館小僧が粛清されたのだろう

さすが逆指標の鏡であるここの立命館コピペ爺さんだ
825名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:36:18.17ID:YKMQVYb8
たぶん関学の人は試験日を勘違いして、ひとりも受験しなかったんだと思うことにした
826名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:46:15.70ID:BAZUthq/
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
827名無しなのに合格
2025/05/30(金) 16:54:18.17ID:V/vgY/tb
2026年度用 河合塾偏差値 学部学科ランク 法経文+理の平均および合計値

早稲田 67.3 269.00
慶應大 64.5 258.00
上智大 62.7 250.95
明治大 59.6 238.34
同志社 59.3 237.21
立教大 58.6 234.58
青学大 57.4 229.61
中央大 57.1 228.46
学習院 56.6 226.25
法政大 56.2 224.74
関西大 54.8 219.00
立命館 54.4 217.59
関学大 52.3 209.09
828名無しなのに合格
2025/05/30(金) 17:01:28.08ID:GsLTyrxQ
トップ10の顔ぶれは変わらず

2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数
( )は昨年
合格者数1,153人(昨年1,285人) 合格者数132人減

 1.東京大 171(189)
 2.京都大 112(120)
 3.北海道  76( 58)
   早稲田  76( 72)〇
 5.東北大  72( 73)
 6.立命館  62( 84)〇
 7.中央大  58( 50)〇
 8.東科大  54( 46)  
 9.大阪大  52( 58)
   慶應大  52( 51)〇
ーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大  49( 38)〇
12.筑波大  43( 36)
13.広島大  42( 55)
   明治大  42( 40)〇
15.岡山大  41( 49)
16.千葉大  38( 63)
17.神戸大  36( 30)
18.九州大  33( 46)
19.農工大  31( 26)
20.名古屋  24( 34)
ーーーーーーーーーーーー
829名無しなのに合格
2025/05/30(金) 17:28:29.30ID:jo1d9E0a
缶災学院も載せたれや!!!!!!!!仲間ずれアカン!!!!!!!!!!!!!
830名無しなのに合格
2025/05/30(金) 17:31:44.79ID:wxO7JrhE
>>829
それは無理
人事院の大学別発表には関学大と言う大学は掲載されていない
831名無しなのに合格
2025/05/30(金) 17:39:23.64ID:ED4OIIUS
2025年5月30日発表分 春試験

1位 東京大学 171名
2位 京都大学 112名
3位 早稲田大学 76名
3位 北海道大学 76名
5位 東北大学 72名
6位 立命館大学 62名
7位 中央大学 58名
8位 東京科学大学 54名
9位 慶応大学 52名
9位 大阪大学 52名
11位 東京理科 49名
12位 筑波大学 43名
13位 明治大学 42名
13位 広島大学 42名
15位 岡山大学 41名
16位 千葉大学 38名
17位 神戸大学 36名
18位 九州大学 33名
19位 東京農工 31名
20位 名古屋大 24名

春試験のみなので注意。秋試験のほうも加味した数字こそ真実。
832名無しなのに合格
2025/05/30(金) 17:45:49.06ID:crsCnyhM
>>824
所でお宅の関係する大学は何名合格したの
教えて
833名無しなのに合格
2025/05/30(金) 18:08:59.83ID:crsCnyhM
>>824
関係大学の合格者数出せないのか?
出せないのなら減らず口を叩くんじゃないよ
恥ずかしくないか
834名無しなのに合格
2025/05/30(金) 18:22:52.63ID:B2Jl7XF2
>>824

10名未満だからだしようがない。
835名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:02:55.67ID:iWiS/oef
【2026年度】河合塾予想偏差値

・関西大学
文系53.8(文56.3,外語55.0,社会55.0,安全52.5,法55.0,政策55.0,経済55.0,商55.0,人間52.5,情報50.0,データサイエンス50.0)

理系52.7(理学系52.5,工学系52.8)

・関西学院大学
文系52.5(文53.0,教育51.7,神学50.0,社会52.5,福祉50.0,国際57.5,法52.5,政策50.0,経済52.5,商55.0)

理系51.2(理学系51.5,工学系50.8)

・同志社大学
文系58.2(文60.0,心理60.0,神学55.0,グロコミュ57.5,グロ地58.3,社会58.8,法58.8,政策57.5,経済60.0,商60.0,スポーツ55.0,情報57.5)

理系59.1(理学系60.0,工学系58.2)

・立命館大学
文系54.3(文55.6,心理57.5,産社53.0,国際57.5,法55.0,政策55.0,経済53.8,経営57.5,食マネ50.0,映像52.5,スポーツ50.0)

理系53.3 (理学系53.8,工学系52.8)
836名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:10:09.13ID:V/vgY/tb
関学は最下位ポジが定着してしまったね
OBは嘆きが止まらないだろうな
立命館はともかくも関大にまでも
837名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:22:24.08ID:GnSe81OM
同志社>>関関立

法学部・法律
 60.0 同志社
 57.5
 55.0 関西、関西学院、立命館

経済学部
 60.0 同志社
 57.5
 55.0 関西、関西学院
 52.5 立命館

商・経営学部
 60.0 同志社
 57.5 立命館
 55.0 関西、関西学院

社会・産業社会
 62.5 同志社
 60.0 
 57.5 
 55.0 立命館、関西
 52.5 関西学院

グローバル・国際
 60.0 同志社、関西学院
 57.5 立命館
838名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:34:02.26ID:B2Jl7XF2
同大17
関大15
近畿11
関学00
839名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:37:20.75ID:H6pgGmHE
>>838
同志社と関大合格者数接近して来た
840名無しなのに合格
2025/05/30(金) 19:40:31.11ID:jo1d9E0a
東農大とかいうのが入ってるのを見ると近大は農学部で稼いでるんやろな
農学部界隈ではハム落ちたら近大やから同志社的ポジで落穂ひろい出来る
841名無しなのに合格
2025/05/30(金) 20:12:15.62ID:dyFeNMo9
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
学習院 57.0
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
842名無しなのに合格
2025/05/30(金) 20:38:15.42ID:V/vgY/tb
関西学院 2025年 信頼・伝統・実績でさらに飛躍

①一般率を高めたことにより志願者が大幅に増加。今年は50年ぶりに志願者
 5万人を突破人気は戻ってきており、今後偏差値は急上昇の可能性大。
②有名企業への就職の強さ。西日本三田会と言われるように私大有数の
 学閥でOBのバックアップが充実。
③資格試験・公務員試験に近年力を入れており、5年連続で国家公務員総合職の
 合格者は大きく増加。
④公認会計士合格者も7年連続西日本私大トップ3を確保。エクエクステンション講座や
 TACなどの資格予備校との連携強化。
④関関同立で今後飛躍する可能性大。科研費は西日本私大トップへ、世界ランクは
 2030年前半で300位以内に目途。
⑤信頼と実績と伝統の関西学院は西日本トップの頂へ。関学の挑戦は続く。
843名無しなのに合格
2025/05/30(金) 20:59:50.27ID:ms5g8YrH
同志社よりも大和大の方が近い関西学院

同志社  58.2
    【5.7差】
関西学院 52.5
    【5.3差】
大和   47.2
844名無しなのに合格
2025/05/30(金) 21:05:41.55ID:B2Jl7XF2
ヨンナナ学院

あれだけ毎年志願者数は増えているのだが、
難易度は一向に上昇しないどころか、毎年ダウン
今年遂に47.5をf連発。
845名無しなのに合格
2025/05/30(金) 21:11:22.85ID:B2Jl7XF2
今年の国家公務員総合職も
近大>ヨンナナ
846名無しなのに合格
2025/05/30(金) 21:11:23.07ID:gfw2NZ9p
レベルの低い受験生が増えても難易度は上昇しないよ
847名無しなのに合格
2025/05/30(金) 21:11:24.65ID:psqsvYBQ
四捨五入して五十学院
848名無しなのに合格
2025/05/30(金) 21:53:48.96ID:nRPxuSVb
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)
【確定版】

1. 早稲田(早慶上智)65.9
2. 慶應大(早慶上智)63.2
3. 上智大(早慶上智)61.7
ーーーー早慶上智の壁ーーーー
4. 明治大(MARCH)60.1
5. ICU(早慶上智)60.0
6. 立教大(MARCH)58.6
7. 同志社(関関同立)58.2
8. 青学大(MARCH)58.1
ーーーーマーカン上位の壁ーーーー
9. 中央大(MARCH)57.4
10. 法政大(MARCH)56.5
11. 学習院(MARCH)54.8
12. 立命館(関関同立)54.3
13. 関西大(関関同立)53.8
ーーーーマーカン下位の壁ーーーー
14. 成蹊大(成成明学)53.8
15. 明学大(成成明学)52.8
16. 関学大(関関同立)52.5
17. 成城大(成成明学)52.0
18. 武蔵大(成成明学)52.0
19. 國學院(成成明学)51.4
20. 南山大(南愛名中)50.9
ーーーー成成明國武の壁ーーーー
21. 東洋大(日東駒専)50.2
22. 甲南大(産近甲龍)49.5
23. 西南大(西南福岡)49.2
24. 近畿大(産近甲龍)48.1
25. 駒澤大(日東駒専)47.2
26. 大和大(産近甲龍)47.2
27. 専修大(日東駒専)47.0
28. 獨協大(成成明学)46.8
29. 愛知大(南愛名中)45.6
30. 龍谷大(産近甲龍)45.2
31. 名城大(南愛名中)45.0
32. 日本大(日東駒専)43.7
33. 中京大(南愛名中)42.7
34. 京産大(産近甲龍)42.0
849名無しなのに合格
2025/05/30(金) 22:09:31.18ID:d7xlrgKZ
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
学習院 57.0
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
850名無しなのに合格
2025/05/30(金) 22:11:45.21ID:NnZEVvD7
2025年5月30日発表分 春試験

1位 東京大学 171名
2位 京都大学 112名
3位 早稲田大学 76名
3位 北海道大学 76名
5位 東北大学 72名
6位 立命館大学 62名
7位 中央大学 58名
8位 東京科学大学 54名
9位 慶応大学 52名
9位 大阪大学 52名
11位 東京理科 49名
12位 筑波大学 43名
13位 明治大学 42名
13位 広島大学 42名
15位 岡山大学 41名
16位 千葉大学 38名
17位 神戸大学 36名
18位 九州大学 33名
19位 東京農工 31名
20位 名古屋大 24名
851名無しなのに合格
2025/05/30(金) 22:12:23.47ID:NnZEVvD7
2025年5月30日発表分 春試験

1位 東京大学 171名
2位 京都大学 112名
3位 早稲田大学 76名◯
3位 北海道大学 76名
5位 東北大学 72名
6位 立命館大学 62名◯
7位 中央大学 58名◯
8位 東京科学大学 54名
9位 慶応大学 52名◯
9位 大阪大学 52名
11位 東京理科 49名◯
12位 筑波大学 43名
13位 明治大学 42名◯
13位 広島大学 42名
15位 岡山大学 41名
16位 千葉大学 38名
17位 神戸大学 36名
18位 九州大学 33名
19位 東京農工 31名
20位 名古屋大 24名
852名無しなのに合格
2025/05/30(金) 22:13:54.75ID:LLoSLqTN
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
学習院 57.0
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
853名無しなのに合格
2025/05/30(金) 23:38:40.80ID:tiE7t38B
生成名額?とやらに割って入られた完済学院はワンランク下やね
854名無しなのに合格
2025/05/31(土) 00:29:12.87ID:SoKeJsC5
完済学院?絶命館の間違いか?
855名無しなのに合格
2025/05/31(土) 01:05:48.45ID:L8FnXrIU
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
学習院 57.0
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
856名無しなのに合格
2025/05/31(土) 02:01:28.30ID:awZzV5Cs
>>843
関関同立はやっぱりよくまとまっているな
  
日東駒専は6.5差
産近甲龍は7.5差
>>855
857名無しなのに合格
2025/05/31(土) 02:52:05.83ID:oookHc1H
https://ja.wikipedia.org/wiki/GARNET_CROW
さすが関学と同志社です
有名バンドにも在籍
858名無しなのに合格
2025/05/31(土) 03:23:25.49ID:6umymHSN
全然まとまってなくて草
5ポイント以上離れたらさすがにキツい
MARCHは3.5差
859名無しなのに合格
2025/05/31(土) 06:34:07.66ID:s6TYJAf6
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 60.6
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
860名無しなのに合格
2025/05/31(土) 07:19:05.61ID:w2J9Phid
永野芽衣ちゃんの映画面白かったわ
あれ?タイトルなんだったっけ

「かんがくがくなし」かな?
861名無しなのに合格
2025/05/31(土) 07:34:39.53ID:uPuFfGq/
2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数上位20大学
( )は昨年
合格者数1,153人(昨年1,285人) 合格者数132人減

 1.東京大 171(189)
 2.京都大 112(120)
 3.北海道  76( 58)
   早稲田  76( 72)〇
 5.東北大  72( 73)
 6.立命館  62( 84)〇
 7.中央大  58( 50)〇
 8.東科大  54( 46)  
 9.大阪大  52( 58)
   慶應大  52( 51)〇
ーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大  49( 38)〇
12.筑波大  43( 36)
13.広島大  42( 55)
   明治大  42( 40)〇
15.岡山大  41( 49)
16.千葉大  38( 63)
17.神戸大  36( 30)
18.九州大  33( 46)
19.農工大  31( 26)
20.名古屋  24( 34)
ーーーーーーーーーーーー
参考
28.同志社  17( 22)〇
30.関西大  15( 12)〇
36.近畿大  11( -)〇
862名無しなのに合格
2025/05/31(土) 07:38:01.95ID:w2J9Phid
>>861
「かんがくかたなし」
863名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:04:00.82ID:w2J9Phid
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
864名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:26:17.40ID:ob/mH2rq
今どき関学有り難がる馬鹿はいない、近大の、分際で書き込みする恥知らず。
865名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:27:16.12ID:w2J9Phid
https://rtmap.jp/kwansei-2407/

同志社に勝利し旧帝未満の国立をも凌駕する名門関西学院
東京にあるだけで調子乗ってるマーチとかいう雑魚は眼中になし

やっぱり関学がNo.1 !

やっぱり関学がNo.1 !

やっぱり関学がNo.1 !
866名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:30:30.03ID:ob/mH2rq
>>865
おまえはアホか。昭和の時代ならいざ知らず。修復不能。今どき関学有り難がる馬鹿はいない。
867名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:44:08.23ID:6umymHSN
志願者が増えまくった結果、偏差値52.5wwwww
偏差値50.0未満のワンチャン産近甲龍勢が押し寄せただけやったなw
868名無しなのに合格
2025/05/31(土) 09:49:38.68ID:w2J9Phid
関学は今年か来年にはW合格で関大に負けるだろうし
立命館と関大に勝てるのは400社就職率くらいか
869名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:00:03.76ID:w2J9Phid
関学はどこで間違ったのか?
推薦か?三田キャンパスか?

どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
870名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:12:38.59ID:phfLFlxz
聖和女子短大の救済合併で易化
いつまでも時計台?のイメージに頼った広報戦略(これ今でもやってるよねw)
都心回帰が顕著となった中での三田進出


理事会の経営センスがゼロなんでしょうな
871名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:19:23.64ID:phfLFlxz
難易度に比べて就職が良いのは関学在りし日のOBが企業役員に残っているため、その人達への人事部の忖度が働いているからであり、
今の関学学生への評価ではないね
872名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:20:54.62ID:ob/mH2rq
一部上場下位、地元優良企業が関の山の関学。人畜無害、人の良さ、ごますりで生き残ってね。
873名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:40:05.07ID:w2J9Phid
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
874名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:41:56.28ID:ob/mH2rq
>>873
近大は要らんねん。長屋に住んどけ。
875名無しなのに合格
2025/05/31(土) 10:59:59.85ID:FyH2p/ER
>>873
近大偏差値はこれでもB日程の偏差値に近い
実際は中期と後期でもっと下がる
876名無しなのに合格
2025/05/31(土) 11:26:47.63ID:s7svMYi+
近大は鶴橋でホルモンでも焼いとけや
877名無しなのに合格
2025/05/31(土) 13:57:12.66ID:w2J9Phid
あのう、鶴橋でホルモン焼いて待ってるんですが関関立さん遅いですね?
関学さん今夜はとことん付き合いますよー

「かんがくがくなし」というお店で飲んでますから関関立さん来てください!
878名無しなのに合格
2025/05/31(土) 14:06:54.62ID:4tVbAUmf
がんばれ完済学院
879名無しなのに合格
2025/05/31(土) 14:23:43.15ID:w2J9Phid
Cランクに乾杯!来年は近大もランクインしますよー


■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2
880名無しなのに合格
2025/05/31(土) 14:29:38.38ID:TdqyqF4y
関関立

法学部
関西大学 55.0
立命館大学 55.0
関西学院大学 52.5

経済学部
立命館大学 52.5
関西大学 55.0
関西学院大学 52.5
881名無しなのに合格
2025/05/31(土) 14:31:37.34ID:ob/mH2rq
>>877
頭悪い近大につける薬なし。おまけに柄も悪い。退場しろよ。
882名無しなのに合格
2025/05/31(土) 16:32:00.32ID:w2J9Phid
>>881
あなたの言葉遣いのほうが柄が悪いです
大笑い
883名無しなのに合格
2025/05/31(土) 16:37:42.77ID:WHriswkS
●缶災学院 ― キンキー○
  (1R 2分34秒 TKO)
884名無しなのに合格
2025/05/31(土) 16:47:38.83ID:Q5RXcMNQ
>>773
関学ジジイがここで人気爆発と言ってたから理系文系ともに最下位なわけがないやり直し
885名無しなのに合格
2025/05/31(土) 16:50:57.39ID:cR5k4+2v
近畿圏国家公務員総合職大学別合格者数の推移
2025年発表は春試験のみ
立命館は2020年から西日本No.2を維持、今年は全国6位
東大171>京大112>北大76=早大76>東北大72>立命62>中大58>科学54>阪大52>慶大52

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
2025 112    52    36    17    62    15    -
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024 179    72    35    22    86    12    ー
2023 169    62    32    22    83    12    ー
2022 165    49    31    22    63    ー    ー    
2021 142    41    37    21    45    ー    ー
2020 131    43    39    18    59    ー    10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 786   267   174    105   336    24    10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019 126    58    41    18    33    ー    ー
2017 182    83    35    21    36    ー    ー
2018 151    55    48    27    32    ー    ー
2016 183    83    40    16    26    ー    ー
2015 151    63    37    11    21    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 793   342   201    93    148    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014 160    67    40    26    28    ー    ー
2013 172    67    22    18    20    ー    ー
2012 116    42    17    ー    22    ー    ー
2011 167    45    24    12    23    ー    ー
2010 157    43    28    10    13    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 772   264   131     66   106    ー    ー 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009 189    41    25    15    22    ー    ー
2008 161    55    29    14    36    ー    ー
2007 174    46    23    08    31    ー    ー
2006 177    44    29    13    44    ー    ー
2005 191    46    28    14    42    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 892   232   134     64   175    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総計3,355  1,157   676    345   827    39    10
886名無しなのに合格
2025/05/31(土) 16:58:50.79ID:w2J9Phid
>>885
関西学院の瞳に乾杯!

てか関学の20年分の合格者数を近大が今年1年で抜き去ったってこと?
887名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:08:29.27ID:w2J9Phid
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
888名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:12:31.98ID:WHriswkS
ゼロ学院
889名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:15:23.87ID:cR5k4+2v
公認会計士試験10年間の推移

立命館360>京都大361>神戸大352>同志社(192)>>>関西大・関学大

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
2024  55    ー    54    52    50    ー    ー  
2023  50    ー    44    56    38    ー    ー
2022  47    ー    50    44    54    ー    ー    
2021  41    36    38    ー    49    ー    ー
2020  43    ー    47    34    52    ー    ー
2019  38    ー    36    ー    38    ー    ー
2018  39    ー    ー    ー    39    ー    34
2017  48    ー    29    ー    31    ー    ー
2016  ー    ー    26    33    29    ー    27   
2015  ー    ー    28    33    ー    29    28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 361    ?   352   (192)  380    ?    ?
890名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:30:16.41ID:w2J9Phid
個人的には関学=甲南がツボ

私立大学史学科の序列

上智 62.5
明治 61.6
学習院60.0
立教 60.0
青学 60.0
同志社60.0
法政 57.5
立命館57.5
中央 56.6
関学 55.0
甲南 55.0
國學院55.0
東洋 52.5
成城 52.5
駒澤 50.0
日大 50.0
近畿 50.0
専修 47.5
891名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:31:30.82ID:WSBtN+Yq
>>1
万年河合偏差値弱者の明治が今年は大はしゃぎ

来年から各大学が新河合偏差値に対応するから今年限定www

河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24
892名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:40:43.77ID:4xZjlN36
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
893名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:49:20.01ID:AobyEI/c
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 63.2
上智大 60.6
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0

■Fランク(偏差値40未満)
その他多数
894名無しなのに合格
2025/05/31(土) 17:59:41.23ID:Q5RXcMNQ
関学爺さんこれどうするん?

河合塾偏差値47.5
関西学院大学文学部(フランス文学)
関西学院大学工学部(物質工学)
895名無しなのに合格
2025/05/31(土) 18:35:16.82ID:w2J9Phid
>>894
一般定員を各10名ずつにすればいい
896名無しなのに合格
2025/05/31(土) 18:37:22.40ID:X9sJrQeg
推薦学院から超推薦学院になってしまうやろが
897名無しなのに合格
2025/05/31(土) 18:44:01.66ID:w2J9Phid
河合塾新基準だとこうか

早稲田
慶應、上智
明治、ICU
立教、同志社、青山学院
中央、法政
学習院、立命館、関大
関学
898名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:19:31.41ID:DDlzaOG/
>>895
関学は中途半端に一般入試やらず潔く全部推薦にすればいいと思う。それなりのお嬢様お坊ちゃん高校に指定校ばら撒けば定員は充足できるだろうし。

関西ローカルで全国から学生集められないから一般入試では正直もう上がり目がない。まだブランドがあるうちに一般入試市場から撤退しておいた方が賢明かと。偏差値を消して仕舞えば凋落とか言われないしね。
899名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:28:33.54ID:ilOiWia7
2024一般率

明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
立命館大 4841/7999 59.8%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
関西大学 3705/6826 54.3%
関西学院 3311/6106 54.3%
同志社大 3420/6368 53.7% ●●●推薦ゴキブリ同志社●●●
900名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:34:35.47ID:bed0j/BP
>>899
推薦率 早慶 MARCH 関関同立で一番高いのが同志社
これから推薦大学の推志社大学と命名しよう
典型的な偏差値操作大学
これで偏差値上げてるとは最低
901名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:40:13.49ID:X9sJrQeg
7割推薦伝説を作ったから推薦学院言われてんねやで
ええ加減理解しぃや
902名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:40:20.11ID:/6qEYU0g
47.5
47.5
47.5
47.5
47.5
903名無しなのに合格
2025/05/31(土) 19:48:37.95ID:Zj20gSA1
>>899
オーイ
同志社を関学大が味わったように推薦大学として受サロで徹底的に・・・
推薦ゴキブリ同志社の方が良いのか
904名無しなのに合格
2025/05/31(土) 20:03:40.30ID:JZT3ve+c
47.5学院大学
905名無しなのに合格
2025/05/31(土) 20:08:10.99ID:jyRd+Eq0
>>904
47より推薦ゴキブリ同志社=推志社大学の方が世間に知らしめるには最高!!
906名無しなのに合格
2025/05/31(土) 20:15:49.34ID:gYsgXS56
>>905
推薦率を加味した偏差値なら

関関同立で推志社大学は最下位決定
907名無しなのに合格
2025/05/31(土) 20:33:38.39ID:cR5k4+2v
2024年同志社の推薦率の酷い(高い)学部

文系一般率

法学部 51.6%
商学部 47.6
政策学 42.4
文化情 44.2
グロコミュ41.4

理系

生命医 44.8
908名無しなのに合格
2025/05/31(土) 21:01:59.07ID:dIoA4mcS
関西学院さん、52.5の腹いせに同志社を叩くなや
同志社と一般入学率が0.6%しか変わらんのに、6ポイント近く低いって恥ずかしくないかw
909名無しなのに合格
2025/05/31(土) 21:33:15.84ID:DnXB1XH4
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
910名無しなのに合格
2025/05/31(土) 21:35:36.30ID:XRWg+pAG
>>908
同志社必死
いずれにしてもマーカンで一番推薦率が高いのは事実
偏差値操作大学と言われても仕方があるまい
事実だからな
911名無しなのに合格
2025/05/31(土) 21:36:24.37ID:ExtkR0Mx
>>899
関関同立→推推推立でワロタ
912名無しなのに合格
2025/05/31(土) 21:41:39.83ID:DnXB1XH4
7割推薦の伝説を作って殿堂入りした完済学院はんと比べたらまだまだですわ
913名無しなのに合格
2025/05/31(土) 22:07:06.73ID:fpBeMTI7
正直、関関同立というか関西圏の大学殆どが衰退してて笑えないわ
お前らの争いは醜すぎる…
落ち目で売上高が右肩下がりの企業内での派閥争いみたいだ
914名無しなのに合格
2025/05/31(土) 23:13:14.62ID:fEJA9tzp
あのう、いろんな意見があるようですけど結論をまとめると
「関関近立」が確定したということでよろしいでしょうか?
915名無しなのに合格
2025/05/31(土) 23:17:10.95ID:ywALsnjb
>>911
立命館も一般率59%
新アート学部は三分の2は推薦
916名無しなのに合格
2025/05/31(土) 23:48:53.70ID:ol53Nd6K
今日も完済学院がフルボッコにされて脱糞しながら泣いているようだね
917名無しなのに合格
2025/06/01(日) 00:11:06.54ID:0IgFV60I
>>910
一般入学率を3割台まで絞っても、偏差値操作できなかった大学が兵庫県にあるらしいねw
推薦学院と呼ばれるようになって、慌てて一般入学率を上げたら、偏差値が大暴落したとか
結果的に、偏差値50未満の産近甲龍受験生のチャレンジ校として大人気になったらしいけど
918名無しなのに合格
2025/06/01(日) 00:13:12.55ID:Rn3yuAPn
しょせん学院やから
919名無しなのに合格
2025/06/01(日) 04:25:18.04ID:pxG4dxWq
2024一般率

明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
立命館大 4841/7999 59.8%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
関西大学 3705/6826 54.3%
関西学院 3311/6106 54.3%
同志社大 3420/6368 53.7% ●●●推薦ゴキブリ同志社●●●
920名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:29:19.73ID:o4J2Jf3s
SS 東京一科早 ※トップエリート
S 他旧帝神戸 ※エリート
A tocy早稲田下位慶應上位 ※高学歴下限
B 金岡広慶應下位上智明治東理 ※就活フィルターほぼスルー
C 他ザコク ※地元エリート
D AR同立 ※准エリート層下限
E CH関西 ※就活フィルター下限
F G成成明学関学近大 ※大学進学意義下限
以下ほぼBF
921名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:30:21.63ID:8RCCovFV
学歴表 令和六年最新版
SS 東京一科早
S 他旧帝神戸
A tocy早稲田下位慶應上位
B 金岡広慶應下位上智明治東理
C 他ザコクAR同
D CH立命関西
E G成成明学関学近大
以下Fランク
922名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:41:21.45ID:sXI9JQzH
>>919
推志社大学誕生
923名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:50:51.26ID:EA5x9kVw
>>921
立が下なら国家総合等Dが薄いのでcとdをまとめたい

SS 東京一科早
S 他旧帝神戸
A tocy早稲田下位慶應上位
B 金岡広慶應下位上智明治東理
C 他ザコクAR同
D CH立命関西
E G成成明学関学近大
以下Fランク
924名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:52:09.72ID:EA5x9kVw
立が下なら国家総合等Dが薄いのでcとdをまとめたい

SS 東京一科早
S 他旧帝神戸
A tocy早稲田下位慶應上位
B 金岡広慶應下位上智明治東理
C 他ザコクAR同立
D CH関西
E G成成明学関学近大
以下Fランク
925名無しなのに合格
2025/06/01(日) 06:55:47.65ID:yDIODGV3
推薦ゴキブリ同志社
関学は関係なし
偏差値立命館並みに60%位にしてから叫べ
926名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:11:45.35ID:LUupbyKi
大学群別 上下偏差値差

MARCH 3.5差 (明治60.1ー法政56.5)
関関同立 5.7差 (同志社58.2ー関学52.5)
日東駒専 6.5差 (東洋50.2ー日大43.7)
産近甲龍 7.5差 (甲南49.5ー京産42.0)

偏差値5以上離れると1ランク差があるとされるので、
関関同立、日東駒専、産近甲龍はもう同レベルの大学群とは言えなくなっている。
927名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:12:51.53ID:LDjXn8Nx
2024入学辞退率
近畿   86.8%
龍谷   85.1%
立命館  84.6%(HPによると84.7%)
関西学院 82.4%
京都産業 80.9%
関西   80.3%
同志社  77.7%
甲南   75.0%
代々木ゼミナール「2024年度入試結果」

データで見る立命館 で検索
https://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=234259&f=.pdf
2024立命館一般入試辞退率
合格者数 31,364人
入学者数 4,785人
辞退率 84.7%
928名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:13:45.56ID:LDjXn8Nx
有名企業400社+公務員実就職率ランキング()内は400社就職率
(23/3/31卒、医歯薬獣医は分母から除外し補正、すなわち国公立、立命が不利にならないように補正)
https://gakurekirank.com/yumei400-23-2/#google_vignette 400社+公務員
https://gakurekirank.com/yumei400-23-1/ 400社
大阪大39.9%(38.5%)
神戸大38.5%(34.9%)
同志社37.0%(33.0%)←←←
大公大36.1%(29.8%)
関学大28.9%(24.7%)←←←
立命館26.5%(21.7%)←←←
関西大23.1%(18.2%)←←←

※教員は抜いていると書いてある
929名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:14:16.24ID:LDjXn8Nx
【9月25日現在】2024年有名企業400社実就職率ランキング
https://univ-online.com/article/ranking/28583/
大阪大 36.2%
同志社 32.5%
神戸大 32.2%
京都大 31.9%
工繊大 30.2%
大公大 25.9%
関西学 24.9%
立命館 21.9%
関西大 18.4%
930名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:17:05.67ID:idGSWK7N
>>927
同志社必死
共通テストを除いた方式の試験で出してみろ
俺の計算では関関同立辞退率横一線だよ
931名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:18:23.58ID:YdrOQrFh
同志社ダメだね

2025年国家公務員総合職春試験大学別合格者数上位20大学
合格者数1,153人(昨年1,285人) 132人減

 1.東京大 171
 2.京都大 112
 3.北海道  76
   早稲田  76〇
 5.東北大  72
 6.立命館  62〇
 7.中央大  58〇
 8.東科大  54 
 9.大阪大  52
   慶應大  52〇
ーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大  49〇
12.筑波大  43
13.広島大  42
   明治大  42〇
15.岡山大  41
16.千葉大  38
17.神戸大  36
18.九州大  33
19.農工大  31
20.名古屋  24
ーーーーーーーーーー
参考
   同志社  17
   関西大  14
   法政大  13

   青学大  ゼロ?
   立教大  ゼロ?
   関学大  ゼロ?
932名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:21:22.70ID:LDjXn8Nx
「本命率」編|朝日新聞EduA
https://www.asahi.com/edua/article/14998659?p=2
同志社大  33.4%
関西学院大 30.3%
関西大   29.4%
立命館大  24.1%
933名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:24:26.67ID:ygaUZMLX
同志社32.5%>>>>>関西学院24.9%>21.9%>関西18.4%
就職も同志社>>>>>関関立で草
ご自慢の就職でも、関西学院そん完敗やんけ
934名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:25:22.59ID:R+q2Ovae
>>926
それらはコア大学群だからもう変わる事はない。各大学群の中での序列が話題になるだけで既に定着している名前をいじったりはしない。産近甲龍なんて以前から大分離れているが全く変わって無い
935名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:25:39.76ID:ygaUZMLX
同志社32.5%>>>>>関西学院24.9%>立命館21.9%>関西18.4%
就職も同志社>>>>>関関立で草
ご自慢の就職でも、関西学院そん完敗やんけ
936名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:26:10.91ID:3qigqgKq
同志社400社好きだね MARCH辺り余り気にしていない

400社の中身が問題
俗に言う総合職 地域限定職など
JR西等は総合職 プロフェショナル職等等
別けて採用
400社は全て一緒くたの人数
総合職とその他で分けて記載すべき
現に就職四季報は分けて記載してある企業あり
国家公務員も分けて発表している
そう思わないか
937名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:26:41.76ID:3qigqgKq
これも

有名企業400社就職率ってハウスメーカーや、生命保険会社の生保レディ、金融のエリア職、IT土方、警備職、
その他小売業など、大量採用系で使える人材が最終的に残ってくれればいい、
使えない人材は居づらくなって勝手に辞めていくみたいな企業を含み過ぎていて、
実際問題日東駒専や産近甲龍、大東亜帝国、摂神追桃の有名400社の率って半分から2/3は
この手の企業で稼いでいて、大量採用系ではない定着率の高い大手企業に就職しているのは
文系だと3~0.5%くらいしかいない
あと総合職での採用者がいない 従ってこのレベル層がこの指標を見てもあまり役に立たないじゃないの

https://www.youtube.com/shorts/xGkuW4rx7cY
938名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:29:01.49ID:LDjXn8Nx
ダウンロード&関連動画>>


上場企業役員数 2022年7月現在
06.同志社大学  358
07.関西学院大学 300
08.関西大学   277
----------------
11.立命館大学  212 
18.近畿大学   105
----------------
20.京都産業大学 94
22.甲南大学   90
939名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:31:47.77ID:pW2D1A2G
今一番人気のコンサルタント業は400社に入ってこないからな。コンサル志望者が多い東大の400社就職率は高くならないから関東では誰も気にしない数字
940名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:38:31.89ID:PcZY6dTE
>>938
総合職以外は立命が多そうやな
941名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:39:09.34ID:aMxLWMdv
国家総合同志社???
合格率も立命館の12%前後に比べて同志社は6%前後
推薦率が高いのでアホ学生が多すぎる
キリスト教提携校など
一般入試で入学して来る生徒も上澄は殆ど逃げてカスが入学して来る

推志社大学大丈夫か?
942名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:43:18.48ID:ygaUZMLX
>>936
400社好きなのは関西学院関係者や思うけどな
あいつらH差値低いのいじられるとすぐに400社就職率の表を持ってくる
それで結果的に、H差値でも就職でも同志社にボコられるというw
943名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:47:35.57ID:LDjXn8Nx
>>942
自分は私学ではない

【大学受験2024】関西の名門私大・関関同立「ダブル合格者」の進学先は?東進から入手(W合格2023入試、東進)
同志社:立命館 98.7%:1.3%
同志社:関西学 97.9%:2.1%
同志社:関西大 95.9%:4.1%
944名無しなのに合格
2025/06/01(日) 07:52:13.06ID:swyKuOFP
あのう、もう「関関近立」と言ってよろしいでしょうか?

河合塾新基準偏差値による私大格付け

早稲田
慶應 上智 理科大
明治 ICU
立教 同志社
青学 中央 法政 学習院
立命館
関西 関学
近畿
945名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:09:04.38ID:Y3YxRGmj
関関近立かどうかは知らんけど
同志社が頭抜けてるのは確かやな
946名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:09:40.57ID:d4b8nyVO
>>938
立命患が資格公務員にかけるしかない理由がよく分かる
947名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:18:02.30ID:ygaUZMLX
>>943
国立大卒の方ですか??
関関近立のような中堅大スレにご用があるとは奇遇な方ですね
948名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:33:09.56ID:3qigqgKq
同志社???居るのか?

立命館20位以内の常連校 最近は10位以内の常連校

●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験8年間)
2025年は春試験合格者のみ

   2025年      2024年      2023年      2022年       2021年      2020年      2019年             
 1.東京大171  1.東京大345  1.東京大367  1.東京大320  1.東京大362  1.東京大249  1.東京大307
 2.京都大112  2.京都大179  2.京都大169  2.京都大165  2.京都大142  2.京都大131  2.京都大126
 3.北海道076  3.早稲田119  3.早稲田130  3.早稲田118  3.早稲田098  3.早稲田090  3.早稲田097
   早稲田076  4.東北大090  4.北海道109  4.北海道117  4.北海道082  4.北海道069  4.北海道081
 5.東北大072  5.慶應大088  5.慶應大089  5.慶応大089  5.岡山大078  5.東北大065  5.東北大075
 6.立命館062  6.立命館086  6.東北大083  6.東北大081  6.慶応大075  6.中央大060    慶応大075
 7.中央大058  7.大阪大072  7.立命館080  7.立命館063  7.東北大071  7.立命館059  7.九州大066
 8.東科大054  8.北海道070  8.中央大079  8.岡山大061  8.東工大070  8.岡山大056  8.中央大059
 9.大阪大052  9.千葉大068  9.大阪大062  9.中央大054  9.千葉大059  9.東工大051  9.大阪大058
   慶應大052 10.中央大062 10.九州大056 10.九州大051    中央大059    名古屋051 10.岡山大055
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.東理大049 11.広島大058 11.岡山大055 11.大阪大049    九州大059 11.東理大050 11.東理大050
12.筑波大043 12.岡山大055 12.一橋大054 12.千葉大048 12.広島大054 12.慶応大048 12.千葉大047 
13.広島大042 13.一橋大053 13.広島大051    名古屋048 13.一橋大049 13.九州大047 13.神戸大041
   明治大042 14.九州大052    明治大051 14.東工大047 14.立命館045 14.大阪大043 14.一橋大038
15.岡山大041 15.東科大049 15.千葉大049 15.広島大045 15.大阪大041 15.広島大041 15.広島大037
16.千葉大038 16.明治大045    東工大049 16.一橋大041 16.東理大038 16.神戸大039 16.東工大033
17.神戸大036 17.筑波大043 17.筑波大048 17.明治大034 17.神戸大037 17.一橋大031    立命館033
18.九州大033 18.名古大040 18.東理大041 18.神戸大031 18.名古屋036 18.筑波大029 18.名古屋030
19.農工大031 19.東理大039 19.名古屋038 19.農工大029 19.農工大028 19.千葉大024 19.筑波大027
20.名古屋024 20.神戸大035 20.大公立037 20.筑波大028 20.筑波大026 20.明治大021 20.岩手大019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
949名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:35:09.10ID:swyKuOFP
新大学群「関関明学成立」爆誕!

■C+ランク(偏差値52.5〜54.9)
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
950名無しなのに合格
2025/06/01(日) 08:40:24.03ID:QEo4/az5
>>948
推薦率の高い推志社大学はないようだがw
951名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:03:23.68ID:ENAL2+1o
国総も省庁別文官技官別の、入省者数
を書かないと何の意味もない
952名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:09:56.39ID:LDjXn8Nx
>>947
教えている受験生がわりといるので
953名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:20:26.11ID:VMMzrQ09
>>951
2025年3月卒国家総合職入省者数

立命館20名
同志社 3
関西大ゼロ?
関学大ゼロ?
954名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:21:59.15ID:ygaUZMLX
>>952
なるほど
ちなみに、関西私大で文系の生徒さんたちに進学をすすめる順番(本人に希望がない場合)ってどんな感じですか
私なら、①同志社→②同志社無理なら浪人→③浪人無理なら立命館→④浪人無理なら関西大→⑤浪人無理なら関西学院の順です
955名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:47:19.31ID:sbX5/3s4
>>954
耶蘇教が嫌なら立命館
意外と多い
それと公務員とか国家資格希望者は立命館が多い
956名無しなのに合格
2025/06/01(日) 09:54:35.38ID:LDjXn8Nx
>>954
同志社を勧めて後は自分が書いたレスのデータを見てもらって親子で判断してもらう
浪人はまず勧めない
957名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:10:29.03ID:ygaUZMLX
>>956
なるほど
立命と関学の評価が人によって分かれそうですが、>>956さんの肌感覚ではどちらを選ぶ生徒さんが多いですか
958名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:14:01.92ID:2H660gMj
>>944
黒歴史長い近大カスは、削除が妥当。
959名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:15:28.87ID:2H660gMj
>>954
しよーもない話
960名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:19:28.83ID:1F0zx7rQ
知恵袋みたいになってきたな
どちらのほうがオススメでしょうか?
20年前から続いてる伝統行事
961名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:27:16.73ID:VEUqGVFU
YouTubeで関学キャンパスの動画観たけど広くて綺麗でむちゃくちゃ良かったな

東京の私大であれ以上のキャンパスはないな
962名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:29:22.69ID:Yy69/rDN
>>961
キャンパス外観だけで中身のない大学=関西学院
963名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:31:57.48ID:f8Fs4aK2
ワイは関学出てるのボンやで

by 高島忠夫
964名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:34:28.16ID:2H660gMj
>>925
立命館の精神病者。ガタガタ言う前に受け直せば良いだけの話やろ。
965名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:35:09.73ID:f8Fs4aK2
また言うてはるわ

もうわかったて

周囲は大迷惑

酒が入ると

ワテは関学出てんのよ

わかってるかの絡み酒の高島忠夫w
966名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:35:24.24ID:2H660gMj
>>920
くだらん自由研究?
967名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:44:58.16ID:2H660gMj
>>965
今どき関学有り難がる馬鹿はいない。
968名無しなのに合格
2025/06/01(日) 10:52:52.41ID:2H660gMj
書けば書くほど、言い訳じみて見苦しい立命館。
969名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:04:56.97ID:2H660gMj
同志社コンプのむち打ち症の立命館。
970名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:09:35.56ID:FK2SD0uw
>>969
コンプだって
笑う
971名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:15:30.96ID:ehkGCmJP
同志社爺さん、いい加減に学習しろよ
確か昨年も現役入学の加重平均偏差値は
立命館がトップだった

<文系の入学者平均偏差値2001>
p://illusionweave...pod.com/nyuugaku.jpg

69 東大文一69.5 
68 京大法68.6  京大文68.3 
67 東大文二67.7 東大文三67.7 
66 京大経済66.6
65 慶應法65.1 早稲田政経65.0
64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
   北大法64.3 阪大文64.0 
63 一橋商63.4 お茶大生科63.4 東北法63.0 
62 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 
61 上智法61.7 中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
60 お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 
59 金沢大法59.9 東外大外語59.8 
58 ICU養58.9 
57 立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
   立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 
56 立教文56.9 大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
972名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:29:17.75ID:rVx0himw
今日も完済学院が発狂しているようだね
973名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:48:52.66ID:swyKuOFP
河合塾偏差値47.5
関西学院大学文学部(フランス文学)
関西学院大学工学部(物質工学)

関学はどこで間違ったのか?
推薦か?三田キャンパスか?

どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
974名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:55:03.76ID:IN6ZubYq
ライバルは甲南大学
兵庫ローカル大学の末路
975名無しなのに合格
2025/06/01(日) 11:59:25.28ID:swyKuOFP
甲南大学は長い歴史の中で、これほど関学の背中が近くに見えると
思わなかったろう
976名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:11:29.49ID:ENAL2+1o
>>927
近龍館
蹴られ三振三兄弟(笑い)
977名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:13:30.40ID:rVx0himw
近龍館学院
蹴られ四天王
978名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:18:41.14ID:swyKuOFP
近龍館

中華料理店の店名かよ
「おやじ、コネパンマシマシラーメン一丁」
979名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:44:10.04ID:ygaUZMLX
ダウンロード&関連動画>>




ダウンロード&関連動画>>



これからもこういう動画が増えそうやね
980名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:57:03.77ID:swyKuOFP
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー

かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん

おー おっおっおー

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
   そうです!
かんさいがくいんです

_          _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄

 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
981名無しなのに合格
2025/06/01(日) 12:57:54.08ID:2ui2gqHU
2024一般率

明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
立命館大 4841/7999 59.8%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
関西大学 3705/6826 54.3%
関西学院 3311/6106 54.3%
同志社大 3420/6368 53.7% ●●●推薦ゴキブリ同志社●●●
982名無しなのに合格
2025/06/01(日) 13:40:03.49ID:swyKuOFP
関学さん

57.5が国際学部と日本史学専攻のみってマジ?
983名無しなのに合格
2025/06/01(日) 13:43:39.63ID:ViWZ4Erh
推薦8割のアレかいや
984名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:20:57.34ID:3YQAyApQ
関学やべえな
理系偏差値ついに偏差値50割ってるじゃん

https://www.keinet.ne.jp/exam/ranking/2026/g_kei_s08.pdf
985名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:23:13.43ID:BPm49M4C
立命館も偏差値50あるやん
立命館もリーチかかっとるやん
986名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:27:27.63ID:3YQAyApQ
関学理系が駄目なの20年前から言われてた
これは同志社との比較記事だが

ps://web.archive.org/web/20100125072122/http://www.geocities.jp/gakureki_ita/4.html
987名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:30:35.84ID:swyKuOFP
この結果を踏まえて来年の関学志願者数の動向が気になる
上位層からは敬遠されても、ワンチャン勢が押し寄せて志願者数を増やすのではないか?
988名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:34:19.54ID:3YQAyApQ
関学が理系を底上げするには学部学科を増やし理系大学として規模の拡充しかない
というか多種多様な研究揃えないとそもそも受験生の要望に応えられないし
地震学やりたいです、海洋学やりたいです、ロケット飛ばしたいです
とか理系は専門指定する人がめちゃくちゃ多いんよ

たとえは立命館の宇宙研とかjaxaにいっぱい人送り込めてるし
OBが月面探査とか実際にやってる
https://www.sankei.com/article/20250501-CQZEDSSFKVJVHBQRIUXPSWJVFQ/

でも関学が理系を拡充したら当たり前だけど入学枠増やす=入学難易度下がる
だからしんどいんだろうな
何もしなければどんどん差つけられるし
989名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:36:13.00ID:BPm49M4C
>>986
寒気するようなサイトだな
一昔前ってこういうキャラに何か言わすようなサイトよくあったわ
作ってた奴もジオシティも死んだのかな?
990名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:41:08.94ID:3YQAyApQ
理系が難しいのは設備
とにかく金がかかる
学部学科増やしました、机並べましたでは済まない
研究室増やす=何億もする研究機材導入だから
近畿大が理系強いのも附属病院が儲かって金があるから


関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚
991名無しなのに合格
2025/06/01(日) 14:43:55.35ID:3YQAyApQ
関学の研究室は高校の理科の実験室程度なんだよなあ
理学部とか机に向かう系統は優秀なんだろうけど
992名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:10:00.38ID:ygaUZMLX
>>987
ワンチャン産近甲龍勢がまたまた押し寄せるでしょうね
思えば、関学ヲタは数年前AOやその他推薦で大量に入学させることがグローバルスタンダードであり、立命館のように一般入試で入学者を選抜するのは時代遅れだと批判していました。
そこから、推薦学院という別称が付くや否や関学当局が再び一般選抜の枠を拡大させると、関学ヲタはチャンスが増えることで進学校の受験生が挙って関学を受験するため、偏差値や難関国家試験の実績が上がると態度を一変させていました。
そんな都合が良い話はありませんでしたね。
結果的に、高偏差値層に見捨てられ、産近甲龍受験生のチャレンジ校に成り果ててしまいました。
993名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:43:39.58ID:pSsNgS8D
>>971
愚にもつかないデータ貼付け、悦に入っている立命館精神病者。
994名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:44:34.77ID:IN6ZubYq
偏差値47.5の難関大学なんてものはないので関西学院大学は関関同立から脱退となります
長らくのご愛顧ありがとうございました
995名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:46:29.03ID:OcyJoKW2
完済学院は毎週月・木です
996名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:48:56.22ID:pSsNgS8D
>>970
気難しい顔しているだけの、ただの凡人集団の立命館。身の丈に応じた人生歩めよ。
997名無しなのに合格
2025/06/01(日) 15:53:03.79ID:pSsNgS8D
>>970
仮面浪人する能力も勇気もない立命館のカス。
998名無しなのに合格
2025/06/01(日) 16:04:23.44ID:yGyc4sG7
しかし20年以上前の偏差値表貼って悦に入る精神病者が常駐してるんだな。そりゃ板が過疎るわけだ
999名無しなのに合格
2025/06/01(日) 16:14:51.27ID:QWBQuW7x
20年前は完済学院みたいなんでもイキってたんやろなぁ
1000名無しなのに合格
2025/06/01(日) 17:21:52.96ID:j9uy7F2w
1000なら関西学院は今年のW合格で近大に敗北
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 17時間 22分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250716144322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1743605963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27 YouTube動画>8本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part4
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part9
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part13
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part14
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part26
【関学52.5の衝撃】関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28 (69)
関関同立の序列 関西大学・関西学院・同志社・立命館
ついに東の関関同立が決定!関西= 國學院 関西学院=明治学院 同志社=学習院 立命館=法政
関関同立附属校【関西学院&関西&同志社&立命館】
MARCH関関同立と5s 同志社>明治立教青学関学>中央学習院法政立命館>関大
関関同立W合格者の進学率」で関西学院“ついに”立命館に逆転負け ★3
【関関同立3位は?】立命館vs関西大学
立命館 関西学院 関西大学って同格?
【立命館vs関西大】関関同立ブービー争い
【関関同立二番手】立命館vs関西大【躍進する二大学】
立命館は永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
【関西学院・近畿】 関近同立 【同志社・立命館】
なんで立命館同志社と関学関大だと就職に圧倒的な差があるの?
なぜ、同志社関西学院に合格するとほとんどが立命館蹴るのか??
確認しよう!関関同立の入学優先順は同志社>関学>関大≒立命館
同志社蹴り龍谷大学ですが関関同に蹴られまくる立命館は完全に見下してます。
AERA人気の100企業就職率、同志社11.7%、関西学院10.7%、立命館08.8%
同志社、関西学院、立命館、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院
【MARCH関関同立】 明治>立教=青山=同志社>中央=法政=学習院>立命館=関学>関大
もはや関西私大の入学優先順位は同志社>関学>関西大>立命館と言っていいだろう。
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
9浪はまい、早稲田に合格した9浪目に明治立教や同志社立命館にすら落ちていたww
国家総合職とか公認会計士 立命館にボロ負けの同志社、関学大、関学大 何故だ
【同立関】ついに関学が関関同立から脱落した
九州工業大学って同志社より下、立命館より上レベルだと思うんだがどうだろう
立命館と関西学院ってどっちが上?
【最弱王】関西vs関西学院vs立命館
関関同立で立命館大以外は近畿ローカル大学
関西学院大学理系 vs 立命館大学理系
関関同立の時代は終わり、関同 と 立関近 時代へ
悲報!立命館がAIに関関同立最下位になると予測される
関西学生野球連盟(関関同立近京) Part30
立命館大法学部だけど関関同立トップだと思ってる
MARCHトップの明治大学と関関同立トップの関西学院大学
2022年西日本地区進学校関関同立現役進学者数はやはり立命館大だった!!
【検証】なぜ立教はマーチ4位、立命館は関関同立4位になったのか
マーチ関関同立のそれぞれのブービーとビリは中央と法政、関大と立命館
週刊朝日W合格、関西学院法100-0立命館法(看板学部)、関大経57-43立命経
東大TOP20 or 京大TOP20(西日本)超進学校の早慶+関関同立への入学者数 立命館強し!!
京大、同志社、立命館
関西大学と立命館大学で悩んだんだけど
【関関同立】関西大学part1part32【第3位】
現役甲南、一浪立命館、二浪同志社
同志社理工vs立命館理工
関関同立を名乗る奴に同志社はいない
関西大よりも圧倒的に受かりやすい立命館という大学
関西大人間健康合格したんで立命館は蹴る予定です!
同志社理工 vs 立命館理工2
同志社より立命館の方が上らしい
関西大学だが立命館と互角であることを示した東進w合格には
現役関西大学・立命館大学か一浪滋賀県立大ならどっちがいい?
関西難関私大=同志社大学、関西学院大学
語学の名門…同志社 法科の名門…立命関大
【東進の先輩も五分五分】関西大学と立命館合格ならどっちに入学する??
金沢 岡山 広島 同志社 立命館
同志社>立命館>関西>>関学やな?
焦る同志社 余裕の立命館 関学・関大は門外漢
10:12:49 up 126 days, 11:11, 0 users, load average: 82.22, 71.87, 61.92

in 0.18849110603333 sec @0.18849110603333@0b7 on 082123