◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 68999 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1660955064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙
今日の午後にはフリマで売られるステッカー
ジャニって代表曲のよくわからないデビュー何十年が多すぎ
>>1 いちょつ
船頭も人力車もトーク力が求められるから大変だな
>>15 関ジャニの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
>>15 スニーカーぶるーす
哀愁でいと
スターライト
>>15 沙也加と付き合ってたやつもジャニーズJr.(28)とかだったよなぁ
今は芽が出そうにない子は肩叩きされるみたいだけど
>>18 アイドルが軽くなくてどうする
KPOPは重い
何だか吉本芸人の方がまだマシに思えで来た(´・ω・`)
yahoo天気では東京晴れなんだけど(´・ω・`)
合格MKNまた来てねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
>>35 旅番組ですよ?
旅をする時に天気の情報は重要じゃん?
この番組今年で終わるかもな
楽しんでほしいとか言いながら司会者が合格とかのたまう
観てる側が楽しくなくなったわ
そろそろマジでネタで不合格言えるゲスト呼んでシステム廃止しなきゃゲスト来なくなるぞ
そーいえば、新庄監督ってスポーツニュースでないよね。早々にクビ?
今日はトマトのチーズケーキを召し上がっていただきます(´・ω・`)
パンチェッタならカルボナーラって言おうとしたら出てた
濃厚な味を楽しむものなのにさっぱりさせたら本末転倒
>>79 おしりからトマトの汁が・・・ (´・ω・`)
>>79 お腹ピーピーになっちゃう、なんでだろう(´・ω・`)
>>72 居酒屋で終盤に頼む食べ物
・冷やしトマト
・キュウリとナスの浅漬け
・
>>86 そこまで韓国風にせんでも・・・(´・ω・`)
>>86 あのCMのかーちゃんが坂井真紀だったという驚き(´・ω・`)
>>101 昨日きたろうが宝酒造の缶チューハイのCMしてた
パワハラしそうな眼光なシェフだな・・・・(´・ω・`)
この番組の農家はなんでも肉巻きにするな(´・ω・`)
肉巻きおにぎりで再起をする芸人は、再起できたのかな?(´・ω・`)
薬師丸ひろ子さんのコンサートに行きたいけど
平日は無理…(´・ω・`)
サラリーマン稼業うまくいかず
↓
しかたないから家業継ぎます
ハチ食品のナポリタンソースに圧勝だな(´・ω・`)
ここまでしなくても、ニンニクタマネギ炒めてぶつ切りトマトをワインで煮れば、大抵旨いけどね
立ったままンフンフ←maeにしたら半角の出し方がわからん
>>160 ハチ食品は業務スーパーに沢山納入している勝ち組だお(´・ω・`)
>>169 すごい女の先輩は、コロナ禍ですごい飲み会して劇団クビになったよ。(´・ω・`)
>>171 大盛りのチーズカレーのやつが死ぬほど不味い(´・ω・`)
>>180 チーズカレーって、もともと不味そうな・・・(´・ω・`)
>>184 旦那に満足できなくなるから?(´・ω・`)
>>189 チーズ牛丼もノットウマウマ(´・ω・`)
ドンキとハナマサと六本木ヒルズいってくる (´・ω・`)ノシ
>>195 チーズ牛丼とかチーズタッカルビは味がみるくるみるくるな予感しかしない(´・ω・`)
トマトの水分飛ばすとグルタミン酸が濃縮されて糞旨い
>>171 業務スーパーを見学しに行ったときにハチ食品のを結構見たな
こんな所で買いたくないと何も買わずに店を出たけど
またSDGSとJリーグか(´・ω・`)
来週こそはみるくるみるくる?
>>213 虐殺だね(´・ω・`)
先行したのになあ
まだ2回か
>>215 お手本お示さなきゃならないし小曲は弾くでしょ
>>230 スポーツでもなんでも上手い人って無駄な動きがないから簡単そうに見える
女子の参加が一人だけというのがちょっと意外だな
逆かと思ったのに
>>238 音楽で食べていくのは大変そうだから男の子にはすすめられないよね。
この子たちそのうち欧州へ留学に行くんだろうけれど
こんなピュアで大丈夫なんだろうか
>>241 中3でこれくらい弾けないと到底音楽ではやってけない
もちろん俺はこんなに弾けない
>>245 緊張してるのと金持ちらしく日頃から上品教育受けてるんだろな
楽器はやっぱり家にお金ないと厳しいなと思う
ある程度優秀なら奨学金がもらえるとはいえ
>243
男子は本気でプロを目指すしかないからね
女性ピアニストの場合、セミプロレベルでも需要はあるみたいだから
もっと年をとってから弾けばいいのに。
最晩年の作曲なんでしょ。
この曲はグールド以外で聴くと大体ガッカリするが、良いと思ったのはこの演奏
ダウンロード&関連動画>> >>260 環境に浸らないと空気感わからんからそこへの投資
実況も長年やってると空気とかここでそのレス!とかお約束あるやん
なぜブラームスの名曲の後にこんな曲を聴かされるのか
>>268 ネットで有名になっても消えてくアーティスト多い中
金払ってでも行きたいと高額LIVEで客集めることの難しさ
ホルモンうどんは佐用やろ。津山はパクったんやろ。
天むすを三重からパクった名古屋と同じ
今日のジャパネット
8:00~9:59 BSTBS
10:01~11:55 BSフジ(収録)
10:30~10:59 EX
10:30~11:23 STV TVI ABS YBC YBS KNB FBC JRT RNB RKC
13:29~14:22 KBC
14:30~14:59 TX
16:00~16:53 GTV CTC tvk GBS BBC KBS TVN
16:00~17:29 BSテレ東
16:31~16:57 TBS
17:30~18:29 BSテレ東「蛍原徹の真剣ゴルフ部!ホトオープン」
19:00~20:53 CTC tvk MX(20:00~) KBS SUN
泡でるシャワーは鼻の脂も取れるしすごい
すぐ冷めるから冬は水を浴びてる感になるけど
>>288 お湯の温度を思いっきり上げるんだ(´・ω・`)
加藤茶夫婦って嫁が金目当てで叩かれてたんだよね。別に金目当て結婚もありだと思うのだが。
ノムマキさんのハメ撮りの音声データないの?(´・ω・`)
録音する必要はなんなんだ?
最初から警察に提出するつもりか?w
電通氏ねだけどそれはそれで怖い話だな。誰の録音でリークなんだ?
>>304 まともな会議ならそれは分かるけどこの手の違法な話し合いを録音って
万が一外部にそのデータが流出したらリスクしか無さそうな気がするんだが
>>304 議事録に残せるような内容じゃないでしょ
裏契約なんだから そこもおかしい
ああ一般中国人も日本ブランドだって騙されてたのね
つーか日本関係ないのに国旗掲げるとか流石チャイナw
経営が軌道に乗ったらパクリなんてやめてもいいだろうけど
謝罪先は、中国人であって
日本向けではないってことか
>>346 憎き日本の企業だと思わせてしまってごめんなさい
って謝罪だからなw
ほんとすげぇわ。
毎年、大きな災害が起きてるからどこでいつ起きたか覚えてられない(´・ω・`)
スマホの買取は閉店時間ギリギリでお店に行くのがええんやで
端末に保存されてる違法性が高いが希少価値の高いエロ動画像の査定とかはしてくれないんですよね?
💩をした便器に誤って落としてしまったスマホが満額で売れたことがある
ヘリが落ちたと通報した住民は処分しろよ
消防30隊も出動したんだぞ
アサヒさんは綺麗だけど女性としての魅力が皆無な不思議な人だね
>>401 一般人と結婚したってネットニュースでみた
ほんと、中居のキャスターな会
毎回思ってたけど、頭の悪そうな女のスタッフ笑いが超気持ち悪く不快ですね
テレ朝にクレームいれますかね。
>>416 不快なのに毎回見てるのか、すげえな(´・ω・`)
でも周りはマスクなしでこっちは怖いからマスクするっていうのも出来ないんだよね。
朝日奈央さん結婚したんだよね…
次は松岡茉優さんかな?
住んでるわけじゃないのになんで古市に質問すんだろ?
この幼稚な尻上がり口調やめろや
気色わりいな~腐れ古市
ただドイツは昨日サッカー見てたけど
マスクなんて誰もしてないしガンガン声も出してた
交通機関だけ特別なんだな
鼻出しマスク、顎マスク、ガバガバマスク、ウレタンマスクをマスクしてると認識する日本よりはマシだな
ノーマスクと大して変わらん
発熱したーとか解熱剤ガーとか言ってるの日本だけだろ
もう外国じゃコロナの話題すら報道してないんだぞ
それで医療崩壊してんの狂ってるな
高校時代かな
鴻上尚史のオールナイトニッポンを聴いていたのは
俺なんか20年以上顔も知らないで
電話とメールだけで仕事してる担当が何人もいるわ
>>434 一昨年はアゴマスクでの飲食は絶対にやるなって散々注意してたくせに
今はテレビでアゴマスクでの飲食を見せて奨励してるからなぁ(´-ω-`)
嘘こけ、ドイツでは殆どノーマスクだぞ
フランスもしかり
政府広報ではもうマスクすんなやゴルァって言ってるのに、待ち行く人々は政府の言うことは無視してるよね
それより後ろのオーディオが気になる。
真空管アンプにスピーカー、どこのメーカーのだろ?
>>437 少なくとも5類にしないと無理だな
マスクで濃厚接触は100%防げるから、外すという選択肢がない
濃厚接触罰ゲームとか完全に無駄
>>436 日本人は良くも悪くも真面目過ぎる
今は悪い面が出てる
それにしても、SMAPも50代に突入第一号の中居君、
ダウンタウンも来年還暦
一昔前ならオジンとか言われてた年代になったんだよなぁ
イギリスの仕事ってどんな仕事なんだろ(。´・ω・)?
>>436 コロナぐらいで医者にかかる奴が多すぎるのと
年寄りが多すぎるから仕方ない
ドイツレポートすれば、旅費は番組予算から出してくれるから、いやいやながら出演してるのかな
いいところだけでノルウェーの医療逼迫具合や重傷者数は言わないのかw
古市って、政府関係の仕事してるんだろ
政府広報として聞かないとね
欧米では日本の数十倍の人が死んでるんだよね
コロナに弱い人をドンドン淘汰する事によって感染が下火になってる(´・ω・`)
>>445 ジャップは裏で不真面目で、表向き真面目なだけでタチ悪い
古市なんざに聞く内容じゃねえわ
なにさまだよ?このバカ
>>457 そこら辺は一切触れないんだよね
で日本は遅れてる遅れてるとばっかり言ってる
こんな風邪如きで社会を止めてられない、日本はゆとり社会
古市さぁコロナを誹謗中傷するとマスコミが傷つくだろ
動物なんて人間よりも身勝手だけどね。勝手にひとんちの庭でウンコするし
>>478 言い方の違いだけでまあ人間様の為の殺処分だな
中居くんてボーッとしてても聞いてるアピールしても、全然聞いてないように見えるのは何でだろ
はあ?
なら人里に現れる熊も駆除せずに山奥に連れてけよ
12時間くらい時差あるから向こうは今午前0時くらいちゃうの?
セイウチって陸では重戦車みたいな二つ名なかったっけ?
野生動物は危険なんだよ
>>494 深夜勤務手当も付いてウハウハな古市だろうな
台風ってアレだけ凄まじいパワーを持ってるクセに自分で動けないってのが面白い
景子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
台風がなぜ雨風が強いかじゃなく
雨風が強いから台風なんだろう
>>487 動物からしたらここはおれんちって勝手に言ってる人間が身勝手なんだろう。
>>506 ボクは、イケメン気象予報士の方が良いんだけどな
暑さもピークは過ぎた感じだけど今年の夏は猛暑日が続いてキツかったねぇ(´・ω・`)
>>515 そんなあなたにはNHKの向笠さんをおすすめします
台風が日本の近くで発生したのではなく、日本が赤道に寄って行っているという可能性もある
元アイドリング!!!のメンバーとお付き合いしたい
近づきやすいのは森田すぅちゃんとかさかっちさんかな?
太田さんて40中盤ぐらいの色気あるけど、30代なんだな
>>515 片岡信和。あんなにモテなさそうなイケメン見たこと無い
わいもいつもシコシコストロークしてるよ(´・ω・`)
>>546 ムロ、フワ、ゆりあんでチャンネル変える
昼にピザ食ったけど、もうお腹減って来た(`・ω・´)
突然の質問に
なぜかフリップが用意してある不思議…
依田さんには絶対できない、太田さんの分かりやすい解説
この気象予報士のお姉さんわかりやすく噛み砕いて説明するの下手やな
水蒸気は気体(水)です
上にあがって水の小さなツブになります
高気圧=冷たい、低気圧=暖かいという言葉のイメージと逆な事実が、最初にして最大の理解できなくなるポイントだと思うよ
芸能人は一般的な常識が無いからこの解説聞いてもわからないんだな
観測が発達したので
今まで推定値で台風発生を規定していたが
正確になったから
日本近海で発生していると勘違いしている
正確には近海で発達しているだけ
昔の観測方法ならあまり変わっていない
わかりやすい説明だけど、わからない人に説明するには難しい説明になるんだなぁと思う
>>574 だよね
しかも高い山に登ると気圧が低くなるしw
>>560 依田さんは、ウマ娘が絡まないとヤル気が出ないんだよね
>>582 説明させるためのバカ役だよ
言わせんな恥ずかしい
カメラで撮影してブレるのは
地球の公転のせいだったのか
>>600 赤道のこっちがわと
あっちがわで渦が変わりますw
地球が時速1000km以上のスピードで自転しているなんて信じられないよね
>>619 一緒じゃね?
アメリカ軍の予想図ではハリケーンと書いてあった
脇が気になってまったく話しが頭に入らなかった(´・ω・`)
北半球は山とか多いから風はそこまで強く無いけど南半球は陸地が少ないからメチャクチャ風強いんだよな
アルゼンチンあたりに生えてる木なんかぐにゃりと曲がってる
>>640 韓国にはあまり強い台風が接近しないんだよねー
>>621 太陽のまわりをものすごい速さで回ってるし
>>619 発生場所だったかな
タイフーンは日本の南あたりでハリケーンはアメリカあたりとか
>>650 気象予報士だからわかってはいるんだろうけど
>>640 たまにシュートして韓国中国方向に向かうのあるよね
さんまの水揚げが・・・って来月あたりまたニュースになるんだろうな
しゃべり方にでぇとかえっととか多いから
分かりにくいんやな
かわいい気象予報士といえば
NHKの近藤奈央さんかな?
何でも温暖化を免罪符にして思考停止して原因追求しないのは簡単だもんな
政治ネタとかコロナとかワイドショーっぽい内容にすると取材に金が掛かるからこんなネタばっかりになってんのかな
昭和のエロ本みて―な名前だな
500円で売ってるやつ
台風が日本付近でこんな形で台風が強力な形で日本に来るようになった主な原因は
頭が悪い愚かな人間どもが己の私利私欲のために森林や草原を焼き払い大自然を徹底的に破壊し
温室効果ガスを何十年も大量に撒き散らして来た結果著しい気候変動を引き起こし
未曾有の大災害が起こるようになったんだよな
頭が悪い愚かな人間どもはこの美しい地球に生きる多くの動植物達にとってどれだけ害悪な存在で
この美しい星から滅亡するべき存在なのか今一度理解するべきであろうて
. . . . ノ
. . 彡 ノ
. . ノ
. ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) これは台風だな
楽しい土曜の午後なんだから、もっとハキハキ元気よくしゃべって欲しいな。それとも身内にご不幸でもあったのかな
21世紀末なら俺はもう生きてないからいいや(´・ω・`)
統一議員の話題でさぞ盛り上がってるんだろうなぁ
えっ台風?なんで?
こんなんたまたま近年来てなかっただけで普通に大昔からきてただろ。
地球から頭が悪い愚かな人間どもが滅亡しない限り
この美しい星は早い段階で死の星へと変貌する
やはり滅亡するべきなのだよ頭が悪い欲望まみれの愚かな人間どもは
統一と政治の事ばかり追及してるけど、マスコミにも入り込んでるだろ
ブーメラン大丈夫か
恐竜がいた頃は北極南極の氷は全部解けてて今より10度以上高かったらしいから、気候変動抑えるとか考えなくていいんじゃね
>>704 あなたなら肉体が滅んでも神の祝福を受けて復活するわ
アイスって日本だと30度付近が
美味しいよな、35度超えだと溶けて
持って帰れないw
全ての家に雨戸設置を義務付けた方が良いかも(´・ω・`)
頭が悪い愚かな人間どもの欲望は絶える事はない
その欲望はこの美しい地球さえ破壊し
多くの動植物達の生活圏は奪われ多くの動植物達が死ぬ
さぁ今こそ滅亡するべきなのだ!愚かな人間どもよ!!!!
Twitterでマザームーン山本が考えた言い訳を見て大爆笑しました(´・ω・`)
段ボールでもテープはいるやろ
てかそっちのがより上位の対策じゃね
>>714 お互いトークで名前を出してるから大丈夫よ
⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩
. ∧_∧
/≡ФωФ)公衆電話なんて今時どこにあるんや
/____ノ
>>724 いつかの台風の時みたいに売り切れるから(´・ω・`)
NTTのホームページで調べると公衆電話は結構多い(´・ω・`)
飛散防止フィルムを貼っておけば
防犯にもなって一石二鳥
|ωФ) ...レトロな喫茶店行けばピンク色の公衆電話あるよね?
はがす時接着剤の跡が残らないように養生テープ使っておいた方がいいよ
>>729 近くの電話ボックスが無くなっちゃった
駅まで行かないと
クーラーの効きをよくするために晴れても雨戸閉めとる
調べてきたぞもう
太田景子(37)セントフォース既婚
じゃないか!
公衆電話がある確率が高いのは
小中学校・公団・公園この辺りを覚えておけばいいよ(´・ω・`)
なんでもかんでもスマホ頼りはアカンと気付いたau民
ポータブル電源があると便利かもね。
お高いからうちは買ってないけど(´・ω・`)
こいつは
何かちょっと違うこと
ちょっと皮肉を言おうとして
毎回つまらない
3.11の時は都内でも公衆電話に列が
できてたもんな、コンビニ横の公衆電話
>>741 新宿駅の小田急のとこ、昔30台ぐらい公衆電話並んでるところあったな
(ФωФ)もう無いのかな?
今ポータブル電池があったら太陽光パネルあると電力会社と電力契約しなくてもいいもんね
>>714 スマヲタのおばさん歓喜するからスポンサーが狙ってこの枠買うらしいよ
やめた3人のCMが一向に無くならずに増えてるのは売り上げの結果出してるかららしい
おばさんすげーわ
駅の公衆電話なんていまは2-3台くらいしかない(´・ω・`)
311のときも電気止まったせいで実況できなくて絶望のうちに死んでいった実況民が多数いたと聞く
>>759 もう
コンビニのところに公衆電話無いよね
本当に被災すると
近所付き合いで1日でなくなるんだろうな
よっぽど付き合いないか隠し通せば良いけど
バッテリーって劣化するんだろ
長期間備えておいていざ使おうとしたら
すぐに充電が切れるとかないのか
3.11の頃はケータイのデジタルラジオが
役立ったわw
>>761 どこだろ…東西の通路にちっこい旅行会社が並んでた頃?
>>756 ポータブル蓄電池があったならいらないだろポータブルでなくても設置式蓄電池カットならできるよ
ポータブルは100,000円位で設置式は1,500,000位かかるけど
>>767 実況出来なくても生きていけるだろ(´・ω・`)
>>774 特に空にしたら満充電したりすると劣化が進むらしいよね
いちいち面倒なんだよね(´・ω・`)
大人になってそう思う奴はいないだろ。
小学生が冗談で話すネタ。
>>770 コンビニ自体が高齢化で廃業も
珍しくないからね。
そんな綺麗な真円になるのもおかしいよな。本当の計算結果は、楕円だったり、ハート型だったりするだろうに
テレビ出てきて下火になったラジオが災害時大活躍
被害酷かったの田舎が多くて、千葉のラジオ局の方は被害少なくて通常の放送してて、数日後に通常の番組の中で災害情報も放送する内容に切り替わった
中居ってチョット・・・(´・ω・`)信じられない発言多いよね
政府は避難シェルターを作りまくれ。
天災、中国ロシアからの空爆想定してないのか
昔は喫茶店のピンク電話でお客さまの呼び出しとかあったな。
>>775 バッテリーで見られる小さいテレビ持ってる
(普段はDVD見てる ←夢グループのじゃないよw)
経験上は2日以降の天気予報は当たらないってことは分かってる
自分の住んでいる地域の治水環境を
知っておく事が防災になるw
最近の台風はシャア並みだから。
えー知らなかったのかよ劇団、中居が間違えてしまうのは何となく分かるけど
昔、ダブルタイフーン ベルトってあったよね(´・ω・`)
ノースリーブのユニフォーム着たサッカー部員が繰り出しそうな
あの円の東端に中心があればかなり日本からは逸れてるってことなんだよね
勘違いされやすいのも把握しながら一向に改善しない役人や学者の頭でっかちが問題やろ
>>809 シャアは速さが3倍なだけで威力は3倍じゃない(´・ω・`)
台湾の近くで発生してたから台風って名付けられたのなら
日本近海で発生するようになったら
日風(にっぷう)に名称変えないとダメだな。
いつまでも予報を表示しつづけてるのがいちばん感覚的に合わない
可能な限り最新の情報に更新してほしい(´・ω・`)
シガーソケット式のスマホ充電コード持ってる人は車使ってしのいでたんじゃないかな
>>818 台風の外から
台風より高く飛ぶんじゃね
>>825 今は黒電話と言えば北のカリアゲの事かと思われてるかも(´・ω・`)
台風で停電したら、電気自動車の人はどうするんだろうな
クイズ番組でもそうだから、大抵知っててもバカ演じてそうだったんだーて相槌うってんだぞ。視聴者のバカに共感させるために
>>825 あなただって受話器が一体型じゃない電話知らないでしょ?(´・ω・`)ぐるぐる回す奴
こんなことやってるから
明日台風なのかと思ったじゃないか
>>828 中に突っ込んで
色々データ取っていくのもあるよ
>>797 100万部の本を書く人気作家だぞ劇団ひとりは
>>834 昔は交換手がいちいち繋いでたんだよね(´・ω・`)
観光で非常に精力の強いタイ人13人が近付いております
伊勢湾台風の被害酷かったのは
当時、ラジオが情報源だったみたいだけど、電気コード繋げて聞くラジオが多くて、上陸前の停電で情報遮断されたのが痛手だったんだろうな
>>810 1番知ってなきゃいけない漁師さんが分からずに実際に漁に出て死んだ事件もあったから
台風って昔は55号とかたくさんあったような気がするんだけど
最近減ったんじゃないか
>>871 東京、カール売ってないんだわ、、(つД`)
沖縄本土返還50周年といううことは
筋肉少女帯結成40周年よ
50歳はもう、あさま山荘の鉄球を覚えてないのか…
子供ながらにテレビ見ていた記憶
>>877 代わりに似たような食感のやつ無かったっけ?
>>877 今年九州行った帰りに福岡空港のコンビニに売ってたから買った。
飛行機内で気圧が下がると袋がパンパンになって驚いた(´・ω・`)
コロナではノルウェーとブルガリアの人口が同じだと考えたなら
ブルガリアはノルウェーの7.77倍の人間が死んでるから
釧路オホーツク新幹線
2040年までに、、無理か、、。
古市はヨーロッパでたまたま成功した国に行っただけで他の国では悲惨だよ
ひとりだけプリンを食べさせてもらえない次女を生み出した悪魔の三連プリンは?(´・ω・`)
>>885 たまに食べたくなる
若いのはじゃがりこのサラダ味かね
香ちゃんマンチューしたい(´・ω・`)
パンティ越しにぷっちんマンチューしたい(´・ω・`)
>>900 親戚いるからよく行くけど
大都会(笑)は北区だけだね
中区に入ったとたんにアレ…?てなる
>>891 俺は50代だけどあさま山荘事件を覚えてない
>>902 めったに見ないけど ふわうまってのが味が似てる うす味と
子供向けプリンが好きだわ
洋菓子屋の玉子臭くてカラメルが苦いプリン食べた時ショック受けたわ
>>865 アメリカでは中国人が日本人に間違えられて殺されてるぞ
昔は全日と新日のプロレスの番組を毎週やってたなぁ(´・ω・`)
棚橋って完全に落ちこぼれになったな
オカダやトランキーロの足元にも及ばない
>>959 あれ、ブッチャーがコメントは俺に任せとけ!とか見栄きったから任せてたんだけど
なんかしょうもないこと言いだして本当に吹いちゃったんだよな
王将の冷凍餃子はおいしくなかった
やはり味の素優勝
レッドツェッペリン好きって本当に好きなのか謎だよな
>>848 台風は一番多かった1967年でさえ39個しかできてない
>>944 ジェネリックカールはいっぱいあるよ
カルーとかw
>>906 新大阪までが1964年じゃなかったっけ
FM放送で、渋谷陽一の洋楽ランキングとかやってたな
えええ
ロキノン50年!
子供の時はシンコーミュージック派だった(照)
>>960 そのせいで警察の動きが犯人に漏れたんだよな
>>960 子供の頃テレビ観てたのかどうかよく覚えてない
野外フェスの先駆者みたいな言い方して、ライジングサンの方が先じゃねぇか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504084346caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1660955064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 68999 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 76869 舩橋先生天気
・実況 ◆ テレビ朝日 69109
・実況 ◆ テレビ朝日 69099
・実況 ◆ テレビ朝日 69629
・実況 ◆ テレビ朝日 67829
・実況 ◆ テレビ朝日 68129
・実況 ◆ テレビ朝日 68949
・実況 ◆ テレビ朝日 42149
・実況 ◆ テレビ朝日 69879
・実況 ◆ テレビ朝日 42819
・実況 ◆ テレビ朝日 69359
・実況 ◆ テレビ朝日 70599
・実況 ◆ テレビ朝日 69229
・実況 ◆ テレビ朝日 67879
・実況 ◆ テレビ朝日 67729
・実況 ◆ テレビ朝日 74899
・実況 ◆ テレビ朝日 77159
・実況 ◆ テレビ朝日 74409
・実況 ◆ テレビ朝日 67649
・実況 ◆ テレビ朝日 70029
・実況 ◆ テレビ朝日 65289
・実況 ◆ テレビ朝日 67239
・実況 ◆ テレビ朝日 74929
・実況 ◆ テレビ朝日 70309
・実況 ◆ テレビ朝日 74989
・実況 ◆ テレビ朝日 73329
・実況 ◆ テレビ朝日 70159
・実況 ◆ テレビ朝日 69059
・実況 ◆ テレビ朝日 77339
・実況 ◆ テレビ朝日 66859
・実況 ◆ テレビ朝日 69439
・実況 ◆ テレビ朝日 68379
・実況 ◆ テレビ朝日
・実況 ◆ テレビ朝日 27786
・実況 ◆ テレビ朝日 37012
・実況 ◆ テレビ朝日 37119
・実況 ◆ テレビ朝日 38585
・実況 ◆ テレビ朝日 38577
・実況 ◆ テレビ朝日 39221
・実況 ◆ テレビ朝日 38887
・実況 ◆ テレビ朝日 37118
・実況 ◆ テレビ朝日 22098
・実況 ◆ テレビ朝日 67756
・実況 ◆ テレビ朝日 76697
・実況 ◆ テレビ朝日 63851
・実況 ◆ テレビ朝日 68901
・実況 ◆ テレビ朝日 68355
・実況 ◆ テレビ朝日 76427
・実況 ◆ テレビ朝日 72650
・実況 ◆ テレビ朝日 67897
・実況 ◆ テレビ朝日 68794
・実況 ◆ テレビ朝日 69243
・実況 ◆ テレビ朝日 48564
・実況 ◆ テレビ朝日 67738
・実況 ◆ テレビ朝日 76833
・実況 ◆ テレビ朝日 69311
・実況 ◆ テレビ朝日 67842
・実況 ◆ テレビ朝日 76933
・実況 ◆ テレビ朝日 67880
・実況 ◆ テレビ朝日 48668
・実況 ◆ テレビ朝日 69344
・実況 ◆ テレビ朝日 69208
・実況 ◆ テレビ朝日 69237
・実況 ◆ テレビ朝日 69217
・実況 ◆ テレビ朝日 60054
23:26:36 up 117 days, 25 min, 0 users, load average: 16.58, 27.18, 27.53
in 0.23520183563232 sec
@0.23520183563232@0b7 on 081212
|