VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ>>996
ハメカスが嫌いなのでカープ応援
阪神ヤクルトはどっちも嫌い 長野がヘッドコーチやってて、打線が早打ち凡退、三球三振する度に叩かれまくる未来が見える
なんでこいつ野球能ないくせにヘッドコーチやってんの?と、
長野の引退後の姿が想像出来ん
解説は無理だし、コーチとしても指導できるのか
外人とのコミュ力の高さを活かして海外スカウトやってもらおう
長野はレギュラーで出られなくなったらさっさと引退して大学に入りなおすって言ってたぞ
スポニチだったかの対談で
賢い嫁さんの影響か知らんがもう一度勉強したいらしい
巨人関係の仕事をするにしても首脳陣入りしないで外部からサポートするポジションに就くんじゃないか
長野は二回目の大学でもコミュ力発揮して若いのと遊べそうだな
松本スタメンならこれだね
松本
立岡
坂本
ギャレット
クルーズ
長野
村田
小林
俊足非力チビでバット短く持ってコツコツ当ててくる松本は1番にぴったり
長野は代打適性なさそうだし
レギュラーじゃなくなったら辞めるのは正解かもね
仕留めに行ってセンター返しされとるな。ちょっと困る。
大竹0には抑えてるけど、1軍上がったら平良みたいなことになるのは明白だな
こんだけ毎回のように塁を出しては駄目だわ
坂本いなくても内野は回ってたし、坂本戻ってきたら吉川落として
2軍から誰か上げてもよさそう
ちょっと戸田土手離れてたが(見てなかったが)
このヤクの167は速いな!
今日はヤクと横浜が勝てばいいなぁ
セリーグ巨人貯金一人占めに一歩近づくわ
投手も見るべき選手いないな
高卒の新人デビューまで我慢か
そういえば平良あれから投げてないけど、何やってるんだ
>>32
調べたら平井諒だった
名前は見たことあったけどどういう選手かは覚えてなかった >>32
平井諒やな。肩にメス入れて育成落ちしたP 2016年4月19日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 98 R.ドリス
横浜DeNAベイスターズ 内野手 40 飛雄馬
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 65 伊藤 準規
>>34
平良田口の3年目コンビが上で投げて、じゃあ2年目はどこ行った?と思ったら投手は即戦力しか取ってなかったのね
ドラ4もメス入れて長期離脱っぽいし、こうなると楽しみが減ってくるねぇ
というかドラ4はもうダメだろうな
これだけ投げてないと色んな所が取り返しつかないレベルで弱ってるんじゃないか 平良はまた上で投げさせて欲しい
なかなか魅力がある
「なんとか22日までに」なんて言ってる坂本はまだ無理だろ
そんな状態で出たら調子が上がっている片岡に失礼
全力疾走ができる万全の状態になるまで待て
桜井も最後の神宮大会がねえ
大場だっけ?彼も最後のころ酷使されてたよな?
>>51
おしくないじゃんw
宮台が3回3失点で降りたのは知ってたが
大差になってしまったのね 闇カジノでまた一人五輪出場できなくなったな
我が軍は大丈夫か
公文てこんな手投げPだったっけ?
戸根の下位互換になってしまってる。
長谷川はどうなの?
こないだいいピッチングしてなかったっけ
無死1塁なんだから無理に1塁側やらなくてもいいのに
戸田土手のヤク選手
>>14
岡本の課題ほ守備もあるから今年は下でじっくりでいいよ
イースタンで二冠位とり来期は圧倒的な差でレギュラーとってほしい >>61
そんな悠長なこと言ってられない
来年は村田もいなくなるからな >>58
公文は2軍でいくら良い投球しても、1軍じゃ通用する気がしない 公文って2、3年前は個人的には推してる左Pだったんだけどな
(そのうち出てくるだろうと)
それがこの前のOP戦見た時はもうアカンと思うようになってもうた
こっちが休んでる間、阪神は犬ルトと試合か
広島もDeNAだし、何にもしないのにゲーム差縮められるな
>>65
阪神とヤクルトなら現状はヤクのほうが状態いいよ
阪神の先発Pはそこまで安定してないし
中継ぎ~抑え、打線はヤクルトほうが上かと >>64
この間の取り方見ると、肩痛が再発したのかもね。 >>68
もっと力感あったのにね
あなたの言うよう戸根をショボくしたようになっちゃったよね 藤浪もなんか調子悪そうだよな
うちも大量リードされてから遊ばれてたけど、抜けるボール多くて変調だったな
大野と藤浪は昨シーズン投げ過ぎだったからな
大野は今シーズン、藤浪はシーズン終わりに故障したけど影響あるのかもな
ヤクルトとの2軍戦みてるけどカメラしっかりせえよこれ
岡本見たいのに
>>61
1年下で無双したくらいで出てこれるというのは高望みだと思うけどね
筒香ほどの素材でも4年かかってるし
そのくらいの長い目で見てないと発狂することになるぞ >>71
近い将来藤浪は金本野球の犠牲者と呼ばれそうだな。
ヘッドと投手コーチにはベテランを配置するべきだったと思う。 920 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9e-4bDg [115.65.240.138])[] 投稿日:2016/03/20(日) 11:12:20.01 ID:GynTGJli0
開幕から岡本重信が打ちまくると
どんな手のひら返しが待っているのか楽しみでしょうがない気もするw
今のうちにネガコメントをキャプチャしとこうw
この変化球いいね
さっきの飯原もあれで本当はみのさんだったしw
■出場選手登録
米野智人(F)
大累進(F)
石川歩(M)
濱矢廣大(E)
吉持亮汰(E)
テキストなどは「キャプチャ」とは言わず「コピー」が一般的な使い方ですね
カトケンが2軍のブルペン捕手やってる
ほんと苦労人やな若手にやらせときゃいいのに
G+で中継ないときは
こういう固定カメラでいいから2軍配信してほしいわ
バックネットカメラなんだこれ
真っ暗になって10回表見れなかったわ
センターカメラで見てたが
いまのってけっこう飛んだの?
クロスプレーにもならなかったが
>>125
ありがと
バッターがこすった感じに見えたもので 桂か杉山か…中日正捕手「谷繁監督決断を!」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000024-tospoweb-base
中日が18日現在、10勝8敗2分けの貯金2でセ・リーグ2位タイと、戦前の下馬評を覆して大健闘を見せている。前カードの阪神戦では2試合連続のサヨナラ勝ちで、同一カード3連勝と勢いは増すばかり。
好調なチームをさらに乗せるため、OBから「メーンの捕手をそろそろ決めるべきでは」との声が出ている。
ここまで中日は桂依央利(24)と杉山翔大(25)の2人の捕手をスタメンで併用。しかし、「これでは、なかなかリズムが出てこない」と、あるOBは指摘する。
中日は大野が登板するときには桂、若松には杉山など、投手によって起用することが多い。
そのため、前日の試合でどちらかの捕手がマスクをかぶって活躍、もしくは快勝したとしても、ローテの巡りで翌日の試合ではマスクをかぶらないことも出てくる。 仕事早くあがれた
今晩は高みの見物や
最高やでwww
「前日からの流れがぶっつりと切れちゃうから流れに乗れない」。活躍しても翌日の投手次第ではマスクをかぶれないので「捕手のモチベーションも上がらない」とのマイナスも指摘する。
それだけではない。相性のいい投手とばかり組むことで、捕手としての成長を妨げるマイナスもあるという。
「同じ投手だけなら楽でしょ。いつも同じようにリードすればいい。考えないで済む。でも、それでは捕手は勉強にならない。いつも組んでいない投手をどうリードするかを考えることで捕手は、より成長できる」
問題は、どちらをメーンに起用するか。ともに10試合のスタメンマスクで5勝4敗1分け。打撃も、ともに勝負強い面がある。
同OBは「どちらでもいいから決めてしまえばいい」というが、そこが一番の難問かもしれない。
阿部様?
そもそも戸田に来てないよ
もう、早急に復帰してくれないとかなり厳しいよ
いつまでも控え捕手でごまかしきれるもんじゃないんだから
>>130
もう阿部いらんやろ
流石にサボりすぎだわ >>127
こういうのはどちらかを固定するほどの
材料がないから兼用なんだよな 今日どこの試合観るかなー横浜にもうちょっと頑張って欲しいから横浜かなぁ
阿部がオフに小林を盛んに口撃してたのは
自信のなさの表れだったのかもね
自分の体は自分が一番よくわかってるだろうし
>>105
. ヽ.|ヽノノリノリノ'´ | |
{| .ノ |
.| ヽ .,'
{yr=ミ:、ァ`ー'/行ミt .| .,ニ、/
.}{_ヒri}゙/ :' ヒrリ.》\ | //⌒}
. |  ̄/ . ̄` } | >ノ/ Very important stuff!
.|. 〈、,.二)、 ./ |、_ノ
', . /{ニニニィ\ .:三;' .|ノ
'、i(∨ }::i .:::::/ .|
\:::゙こ三/´ .:::.:::/ |
';:. ⌒ .::::/ / .|、
.|、;;;;;;;;;;;;;;/ ,' / 〉-、_ 幸いにも小林がよくやってくれてるし成長のいい機会だからまだゆっくりしててくれてもいいよ阿部は
万全な体調なら捕手阿部もまた見てみたいし貴重な左の代打にもなれる
週に一度くらいはスタメンマスク被れるようだと小林も休めるし阿部のリードをみるのはいい経験にもなる
阿部が中途半端な状態で交流戦辺りに復帰とかなったら最悪だな
せっかくギャレットの守備から解放されるチャンスなのに
>>137
「マスコミを通じて言うのは最低。
自分は言うべきことは直接伝える」
高橋由伸 横浜そろそろ勝ちそうな気はするけどどうかな
藤浪は援護率半端ないから勝ちそう
>>141
6月頃にはギャレットも少しは上手くなってるよ >>145
さすがに年齢的に・・
最近1塁はじめましたって話でもないし・・ 一塁守備固めを出す試合もあるけど
一昨日とか出さなかったな
坂本いないと魔送球ないから
ギャレット安定するの法則
>>148
クルーズの送球は本当にぶれないからな
あれならワンバン送球を100%捕れないギャレットでも安心ではある >>151
そうじゃないの
躊躇なく代打相川やったからな日曜日 >>149
でも、クルーズの補給範囲の球なら坂本でも魔送球しないよ。
下がったり、いっぱいのプレーになった時に送球が乱れる。 おいおい!今日の試合中止なのかよ!
楽しみにしてたのに
谷繁インフルってこれギャレコンパクトもインフルなんじゃ…
>>137
実は結構な信頼関係を築いていて、
小林「どんどん言ってください」
阿部「そういうの照れくさいから、ちょっとひねった言い方するよ」
的な事かもしれない。 坂本も今年は守備範囲が狭くなっいている
サードにしたい
>>151
捕手寺内と一塁相川、どっちが先にデビューするかね >>153
そうかな?
捕球に余裕があったときのほうが魔送球する印象 >>157
正直賭博の件がやばすぎて今頃はパンなんてどうでもいいと思ってそう阿部も 横浜の打線よええ
6倉本
4石川
9マートン
7筒香
5ロペス
3クラーク
8梶谷
2戸柱
これくらいの打線組んでくれないと張り合いないわ
今日藤浪に勝ちつかなかったら菅野の月間MVPの可能性がグンと上がるんだよな
ヤクルト頑張れ
>>156
ギャレインフルならこの前外れたときにそう発表して隔離されてるよ
コンパクトは知らん マートンはどこ行くかな?
ナニータライトとかやってる中日かな?
マイコやポレダの出来次第ではウチに来たりして
格安だしいいんじゃないかな?
>>165
投球内容的には完璧だから数字も揃えたいね
頑張れヤクルト >>168
マートンレフトにするくらいならギャレットでいいんじゃね 巨人に投げた時の成瀬は低めに集まってた
今日がどうかは知らん
阿部が松坂化するとはな
監督は無理だなというかこんなの参考してもらっても困る
寺内は捕手練習のせいで
他の内野守備とかバントやらが下手になっていってるんじゃないのか
読売○○○○○
広島○○
中日○○
阪神○
●●東京
●●●●●●●●横浜
読売 現在+05 最多貯金*5(4/01) 最多借金*0(-/--)
広島 現在+02 最多貯金*4(4/14) 最多借金*1(3/25)
中日 現在+02 最多貯金*2(4/08) 最多借金*2(4/02)
阪神 現在+01 最多貯金*4(4/08) 最多借金*1(3/25)
東京 現在-02 最多貯金*0(-/--) 最多借金*5(4/10)
横浜 現在-08 最多貯金*1(3/25) 最多借金*8(4/17)
ギャレットはファーストだってかなり酷いんだから
別にレフトやらせてみてもいいんじゃね?
去年から横浜とヤクルトも嫌いになったわ
煽られたせいで
5番鳥谷より、1番長野の方が遥かにおかしいんだけどな
他球団ファンは1番長野を大笑いしてるよ
>>186
別に嫌いじゃないけど菅野の月間の為にも負けて欲しい ガラプー1番バカ死ね
直下型地震で家全壊して押しつぶされろ
俺は1番は巨人だがその次に阪神が好きだよ。というかセ全体を愛してる
パは氏ね
ギャレットをレフトにすることで内野の守備が安定しレフトの打撃強化ができる
橋本は外野のサブでいいし岡本はファースト、サードで出るチャンスが増える
来年を見越してもこの方がいい
阪神の陽川ってうちの育成蹴ったやつだな
どれだけ成長してるのか高みの見物
>>197
レフトは重信のために空けてある気がする >>202
陽川、なんか顔は脇谷の系譜だな
こういうのはもういらんから丁度よかった
もっと絵面のいいの揃えよう、岡本とか オープン戦見る限りレフトギャレットって別にそこまで悪くないよな
エルドレッドやマートンと変わらん。ラミちゃんよりマシに見える
MLBでもライト>ファースト>レフトの順に守ってたらしいし、守備指標(URZ、DRZ)もライトレフトはちょっと悪い程度だがファーストは悪すぎて話にならないレベル
交流戦でDHやるだろうからその後どこ守るか見ものだわ
首位にいるうちは大幅なポジションチェンジは絶対にしない
あれ?今日試合ないのおかしくね?
俺が数日前に巨人公式HPの放送予定には、
「中日-巨人」BS日テレ18時/CSG+1730/ネット配信1730/(4/19火曜)
↑こうなってたぜ???なんで変わったの?
>>211
最終形をどうするかはともかく、今のうちに色々試しといた方が良いと思うけどなぁ >>213
地震ががあったから今日と明日の中日戦は中止になったんだぞ 内野の守備は大事だよ
外野は3割か30本打てるやつ以外は使いたくないけど
ニュースバード
今年からロッテやるようになったん違うんか
やっとらんじゃないか。BS11見る
高山可哀そうに真中監督だったら壊れなかっただろうな
絶対このままだと壊れるわ
川端の当たり、西岡のくせに反応良すぎだと思ったら案の定大和だった
珍カスはわが巨人軍をけなすから嫌いや
阪神タイガースは商売仲間やから好き嫌いとかそういう感情ではないな
ビジネスパートナー
今日は蛆浪か
糞ルトがんばれ
徹底的にたたいて防御率壊してやれ
>>260
高山はヒジの中でチュウチュウ言ってて野球どころじゃない しかし成瀬も120㎞台のボールでよくやるわ
絶対プロでは無理と思ったけど
巨人は頑なに右のパワーヒッターを取ろうとしない
左の大砲なんて日本でも希少なのに外人で獲得できるわけがないのに
>>262
金本アホなんじゃねぇの
ドラ1に無理させて壊す気か
やっぱ在日って頭悪いな >>259
よくわからんけど田舎の小金持ちってのは庭から見てもわかる 山田もそろそろ落ちて来る頃やな
この6連戦で3割きるかもな
ギャレをレフトに守らせるこうなるんだな
レフトも勘弁だわ
CS映らんから
神奈川tvk「横浜広島」
千葉テレサブch「ロッテソフバン」
BS12「ロッテソフバン」
しか見れん
>>265
脳筋監督は嫌だね、うちは吉伸で良かった 金本って暗黒ダメ虎阪神を変えた革命家安重根やろ
ぶち壊してどうすんねん
金本って自分が無理してでてたから
根性論でどうにでもなるとおもってそう
馬鹿すぎて話にならん
高山君バイバイやな
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< と り さ ん ぽ が あ る と き
J( 'ー`)し ('∀` )
( )\('∀`)/( )
|| (_ 1) ||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
今の子はゆとり世代だから根性論は煙たがれるだろう
巨人の星を見て育ったワイには嘆かわしいことだが
鳥谷こないだ2安打打ってるしその前もヒット性を好守に阻まれるようなのがいくつかあったし
状態は上がってる。これからはどんどん打率上げてくるはず。問題は守備
早くも他の新人監督のチームがむちゃくちゃになってたりしてるのを見ると、由伸って実は結構優秀なんじゃねと思えてくる
怪我を押して出るのは単なるバカであってゆとりとは関係ないよ
>>299
自分の時代(80年代)は「暴力」こそが正しいと教えられた
当時は何の疑問も感じなかった… こりゃ決まったな
巨人が成瀬打てなかったのはボール球に手を出しまくったからなだけだわ
ゲッツー取れない内野、レフトフライ捕れない外野、安パイ歩かす投手のコンボです
ラミレスも金本もひでぇありさまだしな
由伸もいつおかしくなるかわからんけどな
投手の継投は尾花に任せとけば変にはならん
由伸はスペだったから選手の起用にも慎重になってくれるとうれしいわ
その成瀬に負けたって煽られるからバカにしないほうがいいよ
もうヤク負けていいからとりあえず藤浪を燃やしてくれ
ゴミだわw
さすがうちが育成で指名した選手
これでも2軍じゃ無双なんだからな
うちの北みたいなものか
久しぶりに他球団の試合見て思ったけどうちってかなりまともなんじゃないか?
まずいな菅野の月刊MVPが
成績は圧倒的に菅野だが勝ち星要素でかいからなあ
広島はこれにマエケンいて何故去年優勝できなかったか不思議だわ
セリーグはとりあえずお前らに任せた
パの首位攻防みてるわ
>>346
山下大ちゃんすが大きく負け混んでてもそのままだったからな。あそこ。 横浜は戸柱を開幕からずっと使ってるのが原因だろうな
>>344
あんなもんチンパンジーでも作れるやろw 横ハメの監督やるやつなんていないだろ
ばんてふが兼任しろ
藤浪は負けて欲しいが嫌いではないな。 ガチガチの巨人ファンだし
防御率ぶっこわせwwwwwwwww
打撃戦になると面白い
これ昨オフの肩の炎症の後遺症あるだろ
変化球は抜ける、直球は簡単にミートされる
ヤクルト応援している人多いんだな
俺はヤクルトが負けて欲しいんだが
ヤクルト上がってくると厄介
さっきのバレホームインの時の返球高山かよw
なんか化けの皮が剥がれてきたなこいつ
>>393
菅野の月間MVPライバルだから藤浪に燃えてほしい >>393
どっちも大嫌いだからこのカード迷うんだよな
つぶしあいして疲弊してくれればいいよw >>393
菅野の月間MVPがかかってるしね
藤浪の防御率が破壊されればそれでいいんだが ヤク恐がる理由がわからん。
打線は234以外怖く無いし
投手小川と抑えだけやん。
なるほどな藤浪月間MVPライバルか
これは藤浪燃えるのが一番だな
成瀬の打撃はゴミだったな
横浜出身のくせに打撃センスが無い
>>416
抑えようが炎上しようが馬鹿みたいに球数投げる投手だぜ藤浪は >>428
球審が手上げたの見て思い出した感じだったな 無死満塁で三振するとこうなる
村田とかよくやるだろ
阪神だがお前ら、今日はお前らの永遠のライバル=わが阪神タイガースを応援してくれるよな?
中田氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
まあうちの菅野とは次元が違うね
まだまだ一球団のエースってレベル
ハマスタにチャンネル代えたら堂林がホームランうったのかw
2点援護もらった直後に四球で援護吐き出すんじゃエースとして失格よ
堂林夫妻、どうなっちゃうのかそれなりに心配しているが
戸柱も小林と同じタイプのレガース?付けてるのか
あれ、カッコ悪いわ
オムハヤシみたいだわ
直ぐ吐き出す典型的な勝てない投手
これ藤浪結構やばいんじゃないの
ほとんどの打者にいい当たりされてるけど
まあこれで菅野でほぼ確定だろうな
どこかの筋肉さんが5勝とかやらかしたらわからんかもしれんが
ヤクルトが厄介なんて微塵も思わんがな
今の戦力にキャリアハイの秋吉とバーネットロマンが居たのに去年のうちと紙一重のチームだし
>>483
ニコ生で見て音声radikoにすりゃいい。 いまなみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やらかすと思ったわw
ギャレットでも同じことやってたな
今年は広島との争いかな
ヤクルトはないわ阪神は論外だし中日は少しこわい
筒香にホームランで同点にされたあと、澤村登板、亀井サヨナラで5勝目
いかにもありそう。
帳尻ゲッツーかよw
今の方がセーフだったと思うが
この塁審酷すぎ
>>511
広島なんかよりはるかに味噌のほうが気持ち悪い
しょせん20年以上優勝しとらんチームだ 打撃もばっちり落ちてるな高山
しばらく使わない方がいいんじゃないのこれマジで
完全に終わってるな
高山はこの前も成瀬に封じられてたな
高山、マジで故障したままやらせるのかー(´・ω・`)
>>511
うち含めどこも抜け出すほど戦力ないから正直最下位以外は読めん 高山全然気迫ないやんけ
由伸なら今頃、二軍で治療させてるだろうな。 まあ手首骨折して強行出場するような奴が監督してるんだからしゃあないか
>>543
例のLINEでびくびくなんじゃね?ww
知らんけど 藤浪の時球審のジャッジが辛い気がするなんとなく
別にいいけどw
立岡山田と並んで盗塁王だったのに2位になっちまった
>>570
ノーコンのイメージなんじゃね
うちもポレダとかやられるし レフト方向に打って塁出たら走るだけの簡単な仕事
ありがてえありがてえ
>>577
ポレダはノーコン以上にボークとられるのがキツイな 梅野盗塁阻止率
オープン戦.000(5-0)
シーズン.083(12-1)
どうしたの?
打率も.109しかないし
wwwwww
酷い内野守備だな
うちと互角かそれ以下だわ
勝ち越し
こいう打撃を巨人もやろうぜ
コリジョンルールを生かさないと
蛆浪wwwwwwww
防御率壊れていくww
いいぞーw
>>584
野口って評論家が小林の未来は暗い、梅野は前途洋々って言ってたなw >>611
つかまともなコーチいるか?あそこは
高代ぐらいか? >>619
雨やね
かっぱ着てる観客いるし結構きつそう つか阪神って未だに鳥谷フルイニングなんて下らねえ事に拘ってんの?
そら劣化も早まりますわ
>>626
普通に大和とショート併用すれば
良いのにね。 >>624
まあ高代ぐらいだろうな
矢野は実績とか指導力というより性格がな >>623
そうなんか。やっぱ屋根なし球場だと結局9月以降大変だな QVCのウグイスの声きもすぎる
このウグイス解雇しろや
さすが寺内さんに暗にノーコンと言われるだけのことはある
藤浪って過大評価だよな・・・
ただ単に右打者が荒れ球怖がってるだけで
球自体はしょぼい
ん?なんかあったのか
谷内君壊れちゃったのww
わろたwwwww
これ戻ってきたらバットだわ
あれで折れてないのは変だし
>>660
デス パーーーーーーイネ♪ ってやつ? さすがに折れてるだろ
ひびは確実に入ってそうだが
痛がり方が演技じゃなかった
谷内が出てきたのに歓声聞こえないってことはどんだけヤクルトファンいねーんだよw
>>694
ひとりじゃな、大谷もだめそうだしどうすんだ 中村はダメだな本当
一昨日調子こいたヒロインしてたのに
>>701
ドームで試合やっても一番少ないのはヤクファン もったいねえ
インコース投げれないのにぽpフライとか
菅野大谷則本がいれば先発は何とかなるだろう
涌井とか岸みたいな実力保ってるおっさんも働けばいいのに
甲子園のヤクファンといえば92年のリーグ優勝時の悲惨さ見るとねえ
藤浪と投球スタイルって東尾のケンカ投法に似ているよな
右打者インコース怖くって、外踏み込めない
もう来年かWBC
結局日本人メジャーリーガー出ないんだろうな
>>720
東尾はコントロールいいからわざとじゃないかって言われてたからな
藤浪は悪意はないだろうがコントロールは良くないな ベイスボールばっかやってるからいつまでたってもドベなんだよ
守備練習まじめにやれ
>>705
まあ去年大阪旅行した時に甲子園のヤクルト戦みたけどレフト応援席に20~30人しかいなかったわ 成瀬も成瀬でこんなもんだろうな、ウチの打線じゃなきゃ
ショート大和は厄介すぎる
鳥谷も延命で活躍してくれ
いいピッチャーがいても監督が小久保だからな
原さんならあんな継投ミス、判断ミス、采配ミスはしない
本当に成瀬打てないのうちだけなんだなw
次の対戦は攻略しろよ
>>726
仁志「最下位から学ぶことはなにもないんですよ」 >>736
ひとりで試合ブッ壊したからなぁ
それまでだって良くなかったのに 今日の原さんバカ
[118 10 209 78]
はいNG
>>738
それはある
コーチをまずまともなの雇うところからだな
話にならん 構成員は肩ぶっ壊れているから体勢崩さなくても走られてた
客よく入ってんなあ、レフトスタンドほんとにヤクファンいなさそうだが
>>741
なんで俺がNGってことになるんだ?
バカはおまえなんだぞ 珍カスご自慢の江越
順調に打率が落ちていく
草不可避w
ヤクルトファンはユニ配布か引退試合しか球場に来ない
>>756
どういうコネがあったら、あの席取れるんだろか 筒香冷えてるんだな
.250きってるとかびっくりしたわ
なんで試合ないの厨、さすがにうざい
こんだけ中止中止騒がれたのに
いくらリード叩かれてる中村でもストライク勝負しないっしょ。
>>758
おまえが最初にバカって言ってきたんだろバカ 筒香はなえてそうだな
どれだけ打っても負けるし
FAで絶対出て行くわ
それじゃあな
せめて6回までは1点差ぐらいの試合を頼むわ
ゴメスは打率も出塁率もヘイグ以下だけど打点だけは稼ぎまくってんのね
ストライク勝負しやがったwww
これはヤクファンに叩かれるわ。
巨人もいい加減、右の強打者を探してくれよ
左打者なんて高難易度からやろうとするな
>>776
つくづく菅野の時だけなんであんなバッティングすんだよなあ
おおおベイス ヤクルト阪神はどちらでもいいわw潰し合えw
ハマスタは横浜勝て
2試合ともこういう展開だと高見の見物は気楽でいいわ
結論はこうなる
糞ルトと珍カスはつぶしあえばいい
どっちが負けてもかまわん
ハマスタはハムの真似してマウンドにロゴ入れるようになったか
>>801
火曜日からピッチャー総動員とかやってほしいw >>778
おまえアンチだな?
アンチにとってはウチの監督がパンダなんかに変わるよりも原さんに続投されるほうが脅威だっただろうからな
原さん再復帰待望論がこれ以上さらに大きくなるのを恐れているんだろ 今年のセリーグ共通で駄目な点は
エラー多過ぎやわ。
今季の智之の失点は筒香のマグレのひと振りだけだからな
>>805
んで木曜まで延長12回続けてほしいなw >>807
KOKO○○ってやつもあるよね
あれ消えろ消えろに聞こえるけど >>808
お前にとっては「原さん」がアラーの神同様絶対神で全てだからな
そして菅野以外はどうでもいいもんね
要するに使い捨て 理想は藤浪炎上、横浜勝ち、阪神・ヤクルト・横浜ファンが氏ぬことだな
菅野次ベイスだしまた完封してくれんかな
東京ドームだしいけるだろ
>>824
金曜のベイスは怖いぞ
なぜなら解説がキヨシだから 今年はどこも決め手ないから、とりあえずは上位のチームに負けてもらってゲーム差離せりゃいいな
>>821
KOだったんかw
消えろって随分酷い事言うなぁと この大和って干されてる選手ほしい
阪神にはもったいない
大和みたいな選手ならドラフトで指名しても価値があるんだがなw
重信が大和の領域に行くことは絶対無さそう
>>828
戦力整うまでは上位に離されなきゃいいのよ
うちならマイコラス、桜井、阿部あたり >>822
ジャイアンツファンにとって原さんは神だろ
今後もスポーツ界にあんな監督出てこないぞ 成瀬のランニング」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>837
もし一芸に秀でるなら
打撃、守備、走塁の順だよな 成瀬余裕すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ4番は右の強打の外人だわ
もうどこもそうなんだから巨人も探してくれよ…
成瀬wwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんの走り方wwwwwwwwwwww
>>853
巨人の守備なら山田のはショートゴロでチェンジだったな 藤浪故障隠して投げるなよ
球界の宝なんだから
これ絶対どこか痛めてるわ
変化球の抜け方がおかしい
ボール球振りまくる雄平VSストライクが入らない藤浪
>>841
こいつ専門内野だから松本よりは運用きくんだよねぇ >>865
監督が根性論で怪我をなんとかさせるのでなwww >>854
でんどんが守備だけでもいいからって獲ったんだろ 原は神まではいかんな
長嶋王が二柱の神というのは決まってる
その下に川上哲治スタルヒン松井
>>864
いくら鳥谷でももうちょっとギリギリくらいになるだろうと思ったら全然だもんな 大和は来年FAだからレギュラー確約で獲得に動く球団あるかもな
うちは阪神との不文律があるから無理だけど
間違えてとらせんに書き込んでた。
今年は菅野の独壇場だな!
>>875
おまえみたいな奴を老害って言うんだぞ
今のジャイアンツを何度も再生してきたのは原さん >>882
公とか怪我人続出中だから
今すぐ大和欲しいやろな。 智之は沢村賞確定だろ
やっと実力に評価が追い上げてきそうだな
藤浪はもう90球近く投げてるよw
次の回で降板だろ
うちの尾花が阪神のコーチなら
>>889
衣笠は割と公平に解説するイメージだけど… 6回まで同点なら勝てるかもな
藤波くんは7回まで投げるか分からんし
イエスを信仰するキリスト教徒を老害と呼ぶか?そういうことだ
阪神は捕手に困ってるなら横浜の2軍に黒羽根とか嶺井とかいるんだから獲ればいいのに
タイガースは勝者のメンタリティーがないからな
ファイターズが智之獲得を邪魔しなけりゃ藤浪をジャイアンツで育て上げたのにな
この打線で厄介なのは西岡ぐらいだな
来週福留が戻るだろうからこの2人をマークすれば2つ取れるだろ
鳥谷と西岡は打たせろ
こいつらの守備範囲糞だから延命してもらわんとw
>>899
出せる駒が無いんじゃね阪神は
はっきり言うけどピッチャーは横浜の方がいい 藤浪はウチとの試合が一番球数少なくて114球だったんか
先週も6回1/3で124球とか投げてるし
西岡は腐っても大阪桐蔭ブランド選手だからな
打撃センスはある
守備は完全にゴミ化したが
>>899
阪神は捕手獲るの好きだよな。
一時何人捕手いんねんって時期あった。 川端wwww
何で捕った
走者が村田ならアウトだったと思うが
>>907
同じ巨人ファンなんやから
仲良くせなアカンよ。 >>912
梅ちゃんは捕手諦めた方がいいと思う、盗塁阻止率が壊滅的
岡崎も年食ってるしうちの小林みたいにドラフト上位で捕手獲るとかしないとダメだと思う 成瀬もまともに打たれてるの大和と西岡だけなのにw
何で4失点してるのかが不思議なレベル
梅野とか言うゴミも大概
小林が割とまともにみえるわこんなの
ベイスはここで梶谷だったらって場面多いな
梶谷いないうちに勝っとかないと
ウチは小林で良かったwww
小林を獲得し育て上げた原さんはさすがだよな
成瀬と大竹同じレベルだな
FAで投手を獲るのも考えもんだ
>>957
巨人ファンにとっては225より梶谷の方が嫌だよね 阪神で一流なのは福留と大和だけ
後は2軍レベル能見さんはイケメン
珍は今までよそから完成した捕手を調達してきたからな。
生え抜き正捕手なんていつ以来ないんだろ。
>>964
まず大阪桐蔭にセンスのある選手が集まってるくるんだろ >>964
今年もシニアの全日本が集まってるからな 高山はこの試合もノーヒットならOPS.660ぐらいか
>>961
大竹に失礼じゃねw
こんなのがチームに居たら絶望だわ 乃木坂の松村とか、黒い桐谷美玲とかいう女子アナも大阪桐蔭
ベイスにとっては満塁のチャンスなんかピンチなんかw
>>984
若手積極的に使って焼け野原ってよく分からんが悲惨やな -curl
lud20200105054502ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1461043043/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
01:18:44 up 5 days, 10:24, 0 users, load average: 24.97, 40.07, 54.66
in 0.1564040184021 sec
@0.1564040184021@0.1 on 101014
|