◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465301488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はません7
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1465299972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
サンイチ
ソフバンに勝とうと思ったらサファテ出させないようにしないと勝てないね
| | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ | .| / く._・_) 〈く_・). ┏┓ ┏━┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃ ┃┃ | |_./― -' (c、,ィ) .ヽ) ┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┃┏━━├.(O`\ ,..へへ、イ ━━━━┓┃┏┓┃┃ ┃
┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃ ┃┃┃ (ミノT ∠ィ'lエlュレ ノ ┃┗┛┃┃┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━( ̄ ソ、__\ェェン /━━━━┛ ┃┃┗━┛
┃┃┃┃┣┻┛┃ ┃┃┏━┛┃ O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \ ┏┛┃┏━┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━┛  ̄ ̄  ̄ ̄
黒羽根のほうが100倍マシ
高城横須賀幽閉でええわ
嶺井イップスなのが残念だが
梶谷明日は少し期待しよう
でも和田じゃあ厳しいかね
ベイスターズが負けたおおおおおおおおおおおっと(´;ω;`)
⊂(´;ω;`) (´;ω;`)っ ⊂(´;ω;`)
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ )
(⌒ω| | ω⌒) (⌒ω
`J し' `J
おしまい
ロマックは国に帰って今日の2ベースを自慢していいぞ
どこがどう悪いとかおかしいとか言うわけでもない
野球自体ほとんどわかってねえ
で、ただ選手罵倒してる運動神経0の馬鹿 ムカつくわ全部
まぁ今日は相手の先発考えたら勝ちたかったけど
しゃーないか
さて、麻婆豆腐でも作るか
気分転換に黒羽根や西森がみたいわ
今出番に飢えてるから必死でやるだろ
今のはまあ振るわ
しゃーない撤収撤収
森福スアレスサファテ引きずりだしただけマシや
でもホークス
圧倒的に強いって感じはしないわ
気づいたら負けみたいな。
7回まで逆点してないと
こうやって何重にも抑えいるから無理なんだよ
まーしゃーない
序盤攻めあぐねたのと6回集中切れたのが残念だった
うん、さすがに強いわSBは
でも、なんか可能性は感じられた
ロッテ3タテしといてよかったー、ロッテさんスマンね
宮崎可哀想過ぎだろ
理不尽に石川に代えられるしマジ意味わからん
↑ロマックが倉本と須田をラーメン屋に誘う口説き文句を一言
↓ラミレスのありがたいお言葉
まあいいわ
しかしキャッチャーを簡単に代えるのは止めて
まあ先発が5点取られたとこで負けよ
勝つならロースコアで逃げ切るしかなかった。
やはり先発崩すしか道はないな。リリーフ出されたらきっつい
だけどその先発がまた充実してんのがSBなんだよなそりゃ強いわ
森福スアレスサファテみてソフトバンクが7割勝ててる理由が分かった
打線先発だけみると6割がいいところだからな
ゴミ軍団かよ
モスは戦犯だがまぁ打たれちゃ仕方ない
高城、筒香お前らはダメだ何してんだよ
6点も取られてるのにサファテ引っ張りだしただけ良しとしよう
あんま関係無いかもだけど
>>20 戸柱が先だろ刺せない捕フライは落とす真ん中は逸らす
冗談だろ馬鹿 率も変わらねえよもう
力の差もあるが、バカ采配が無ければもう少し際どくなったのかな
まあしゃあない。無抵抗じゃないだけ良かったわ。やっぱりサファテは出させれたら終わりだな。奇跡起きても1点までだわ。
勝ちパターン持ってるこのチーム相手に5点のビハインドは大きすぎる。
山田とかいうPを打てなかったのがすべて
梶谷最後の打席は今までよりスイング出来てたな。エリアンも普通にいいスイングするわ。この二人があがってくれば
今日は完敗だけど粘りは明日つながる
今日勝てそうなのは後中日だけかな?
うーんセ・リーグはここで踏ん張らな
スアレス、サファテとか無理ゲーだわ
やっぱ先発打ち崩して先行逃げ切りじゃないとソフトバンク相手は厳しい
>>74 怪我じゃないのか
石川ファンの俺も不安だよ
負けるべくして負けた感
とりあえずロマックはもう出すなよ、期待してるやつラミレスだけだろ
明日は石田が7回1~2失点で抑えられたら勝てると思うし井納は絶対勝てると思うわ
以上終わり
ただ言うほど強く無い感じだけどなあソフトバンク
圧倒的って雰囲気ではない
>>42
∧ ∧
(≦・ω・≧) 早良警察署のおまわりさんこいつです
ズビシッ m9 つ
しωJ テラスムランって何言ってんだと思ってたけど
横浜神宮より狭いとは思わなかったな
これで防御率1位とかホークスやばすぎだよ
>>98
__[警]
( )('A`)A`)A`)
( )Vノ) ノ) ノ)
|| || || || …ω ω ω まあ素直に力負けしたのでそこまで悔しくはない
1勝2敗でいければ御の字と考えていたがこりゃ3タテくらいそうだ
広島でも打てるような抑えに無双されるとか
どこまで恥かくんだよ
しかも3三振とか
150キロ投げるのが移籍してきた寺原だけだった
大矢時代がいかに暗黒だったかわかる
中継ぎがみんな150km近く投げてくるので
筒香はちょっと苦労しそう
宮崎はなにか情報あったの?どうも怪我臭いというか、普通怪我じゃなきゃ代えないだろ、という・・・
まあしゃーない。明日明日。
そんなに調子は悪くないし、負けゲームで勝ちパターン出せたのは良かった。
まあ森福は流石だな。
>>107 そう?これ以上点取れそうな雰囲気なかったが
梶谷はどうすんだよ
3三振1ホーマー
映像見てないけどどうだったの?
>>108
__[警]
( )('A`)A`)A`) 負けたお
( )Vノ) ノ) ノ)
|| || || || …ω ω ω 何で大量点を獲ったり結果が出ると打順を大幅に変えるのかね?
DH混みとは弄り過ぎだろロマックスタメンとか背信行為だわ
5点取られた時点で負けだったなあ
勝ちパターン引きずり出せたことは良かったけど
助っ人2人と梶谷が結果出せたこともよかった
>>95 いや最後の打席ひどいだろ
あんなクソボール振るとか
高城は言葉がないが
仕方ないからパの応援をするか
広島勝ってしまってるのか
山田が打てなかった時点でな、てかデータ無い先発にいくらなんでも弱すぎでしょうよ
小熊に完封されるは山田に千日ぶりの勝ちをくれてやるわどんだけ気前がいいのよ
高城白崎ロマカスは志願して横須賀へ逝け
荒波黒羽根内村1軍昇格あくしろよ
>>114 広島のほうが打線は上だろ
回またぎだったし
>>63 いや強いと思ったけどな
欲しいところで点をとり次々送り込まれる盤石のリリーフ陣
>>69 逆転は厳しいが、同点キープの終盤勝負はなんとななりそう
本当に完全無欠なサファテだけやり過ごせば勝負できる
ロマック 3打数1安打 .333
これは覚醒の予感
捕手は変える必要ないわ
いつも通り正捕手戸柱で日曜日は休養日で高城
梶谷速球は遅れながらもとらえてたな
まぁ今日はしゃあないモス5失点誤算だし
山田コントロールは良かったけど最低2点はとらないと
今日の采配ミスといったら
・ロマック先発
・宮崎交代
・代打高城
こんなもんだろ
>>107 強いってより巧いって印象だな。チャンス作ったら一気に畳み掛けてくるな。
ソフバンだってどこだって勝ち継投の89
なんて打てなくて当たり前だし
先行しなきゃ無理だな
サファテ出されたら終わるから先行するしかチャンスないな
>>135 まあそうだね
ソフトバンク相手に5失点してちゃ勝てん
ホークスの今日登板した投手陣のなかで一番良かったの森福だわ
敵ながら褒めたくなるぐらい相変らずいい投手だ
モスも内川の2ランで済ませとけばよかったがその後が余計だった
>>117 江尻牛田藤江らは出てましたよ オモチャの鉄砲弾にしてあっという間に壊してくださったが
>>63 それ今年のパリーグファンがこぞって言ってるな
でも去年より勝ってるって勝ち方を完全にわかってるんだろうね、横綱相撲みたいな
モスコーソはこんなもんでしょう。
高城とタナケンが余計だったなー
まあサファテ引きずり出せたからよしとしよう
ロッテ相手に3タテしたからソフトバンクに最悪3タテでも交流戦の勝敗はそこまでひどいことにはならんな
ここまで3タテされてないから交流戦も乗り切りたいけど
ロマックとかはやく帰国させろや!
いるだけで産廃だわ
>>137 広島みたいにホームのアドバンテージを活かして打てんコールドするしかない
ちょっとうかれたけどやっぱ1つ勝てれば御の字だな
そのくらい戦力差あるわ
>>63 負けは負け
勝たないとただの負け惜しみだろ
今日は完敗ソフバンに軽く遊ばれた感じ
相手にもされなかった
それを悔しいともおもわず惨敗したのが我がゴミ軍団だよ
山田のが舐めてきた先発に遊ばれた
去年とは違った強さだなホークス
前は圧が凄かった、今はあっさりと勝つ
先発がしっかり仕事しないとこうなる。
先発は制球力をもっと磨かないとな
ロッテよりもSBの方が野球上手いって感じる。
日曜日の試合なんてランダンプレーとかひどかったけどSBはその辺隙が無い
>>153 今年は勝ちに必要な点だけを取る省エネ野球らしい
接戦が異常に強い
>>162 俺が見てるときはいつもいい投球、見てないときはポコポコ打たれてる
そんな投手って印象だわ
試合見てないんだけどなんで高城が代打で出てるの?
控え捕手居ないじゃん
宮崎怪我かと思ったが普通にベンチに居たからな
代えたのは本当不可解
まあ、今日は内川のホームランと城所に4安打されたのがね
もう少し対策しないとキツいな
>>131 今までの手打ちじゃなく腰からスイング出来てたよ
まぁ明日に期待してる
こうなると負けますって感じ。でも内容はそんなに悪くないぞ。
ウチは直球が130出るか出ないかの軟投派獲れば充分
速球派育成するの下手だし
同点でのサファテは2敗しててあまりよくないらしい
セーブ機会だと鬼
兎に角、打順、メンツを動かしが大杉。
勝ってても動かしまくる、、、左右病とかもう要らんわ
>>140 言い訳探したらキリないだろ
広島は打ったうちはクソみたいに捻られた
それだけだ
相撲でいうと
西武は、立ち合いからの激しい突きで押し出されるのに対し
ソフバンは。フワッと組んで動きは止まるんだけど
そのままゆっくり押し出される感じw
たしかに交流戦でセが勝ち越すのは意味あるんだよな
ドラフト二位が優先権与えられる
>>152 6番で下位が上手く機能してる倉本を
左の先発でなんで上位上げなのか
健二郎を使うならなんで回の頭が熊原なのか
>>194 パリーグの打者はさすがに慣れてきてる。あの球に
松田がチームの雰囲気を作っているよな。
うちには、そういう雰囲気を上げる選手いないよな・・・
ロマック落として西森あげろ
ロマック打ったとしても交流戦明けにどうするんだって話だよ
せっかく若手がいい競争してたのに
あんまり勝てる気しなかったな
先発KOしないと勝負にならんわ
今日みたいな試合は無抵抗で終わるか反撃してグダグダになって終わるかの2択
今日は後者だった
>>171 多分今一番弱いのがロッテだな。
ほかはそれなりに強いだろ。
石川のとこが宮崎だったらわからなかった
石川「なんか使うな
>>215 メジャーだったらぶつけられるけどな
日本は優しいよ
顎よ。強い球団いけてよかったなーこの裏切りものが!
宮崎どうしたんだよ
案の定チャンスで石川に回って来ちゃうし
今日はあそこでタナケンだしたのは意味不明すぎたが他の采配は別に理解できるわ
明日勝とう
石田和田の投げ合いは面白い
格の違いを見せられないように頑張れ
やはり序盤でリードしないと無理だなSBに勝つのは
明日の和田を打てるかどうか
ブランコひどいな
こんな球振るバッターじゃなかったのに
最後は良い球だったとしても逃げ逃げの山井にこれじゃねぇ
>>197 そもそもなんで怪我なん?
どこにもないがそんな素振りも画面で
>>215 なれそうなのは倉本くらいだな。
外野手じゃそういう仕事は出来ないしあとはそもそも固定されてないんで無理っす
城所が攻撃の起点になってるからコイツをどう止めるかにかかってるかな
今日の6回も柳田にシフト引いとけば取れた当たりだからちゃんと対策練れば行けるかも
ウチの打線にたいしては今日の山田のスライダーは良すぎたから仕方ないと感じ
サファテはセーブ機会と同点時で別人になるから
セーブ機会で出させたらどうしようもないわ
微妙な左腕に手も足も出ないのはどうにかならんのかね
打ったのはここで悪評高い外人たちだけだっていう
明日の和田は一発病あるから
序盤で筒あたりがぶちかませればチャンスある
5点取られたところで、追い上げる打力がうちにあるとは思えない
ましてやバンクの中継ぎ
>>196 試合の開始は球団が決めれるんじゃなかったか
一度始まれば雷ならない限りは成立までやろうとするだろ
スタメンはびっくりしたけどなwww明日も左だからびっくりすることはないだろう…
内川にアドバイスをもらって打てるようになる城所
内川に弟子入りしてもからっきし打てない白崎
>>205 リードというか6回に突然チェンジアップが決まらなくなったからだし、そうさせたのは打線の援護がないことへの焦りからだろうし
一人に責任おっ被せてもね
梶谷も数年後広島に出ていくだろうな
筒香もメジャーに逃げそう
今年のDeNA先発投手は
2度続けてKOされていないから石田と井納には期待したい
>>237 そうだな。クラはよく気をつかって、真っ先にPに声かけているしね
>>238 柳田シフトなんてもうしいてるとこないだろ
城所ほっそいなぁ
アホっぽいかと思ったら意外と喋りしっかりしてる
なんで田中使ったんだ?熊原良かったろ
あんなもん高城の狂ったリードで打たれただけじゃん
なんで今宮の最後緩い球続けたんだ?
しかも次の打者に前進守備してるのに外高めに
ストレートとか頭おかしいだろ高城
宮崎残ってれば岩崎続投でチャンスが1打席増えたな
ゲッツー打つ確率も石川よりは増えただろうが
初回のロペスと3回の筒香だね
どっちかで点はいってればわからなかった
あの連打何とかならないのかな、こないだの今永と言い
戸柱だけの責任じゃないがああゆうところで落ち着かせるのが
キャッチャーの仕事でしょ
他ファンだけど、梶谷はなんで広島にFAするかもなの?
>>234 和田ってこの前打ち込まれてKOされてたで
石川のいつも良いところで何番にいても
回る率は異常だなスター気質あるわw
なお結果は…
先発で負けたと思ったのに相手が岩嵜でチャンスくれたじゃん
そこでダブルプレーがかえすがえすも痛い
やはりあそこで高城は荷が重すぎる
>>215 雄洋がせめてそれを出来てればもうちょっと大目に見たのに(´・ω・`)
tbs時代がいかに糞かよくわかった試合だった。いい選手ばらまいて他球団の二軍やってたのよくわかった試合
ロペスが今の横浜のポイントゲッターなのにロペスが左腕打てないから点が入らないな。
明日は厳しい。勝てるなら三戦目かな。
しかしエリアンは当たりだな。
スイングしっかりしてきたしあれは打つよ。2割8分は固い
>>262 連続四球で勝手に崩れかかったとこを助けてしまったな
まぁ山田打てなかったのが全てですね
梶谷9番はちょっと極端すぎるな
ロペスの後ろがいい
ロマック6番に置いてあの場面で代えるのも意味わからんな
その程度の期待値なら最初から使うなよ
まあホークス戦は1勝出来たらOK。情けないけどしゃーない。今は
戦力や経験値全てにおいて差がありすぎる。
まあまだこっちは楽天オリックスと戦ってないし、今の投手陣なら
ここで稼げるだろう。
その楽天にさっそく負けるヤクルト……まあ則本は無理か。
山田は別に出来は良くなかったけど
荒れてただけに絞りにくかったな
データもあまりなかっただろうし
明日の和田の方が与し易いかも
エリアンはチャンスだと明らかに打撃が良くなるな
かなり面白いよ
ロペスが打つかどうかのチーム
筒香じゃないんだよな
>>247 広島の外野は競争激しいぞ。丸、鈴木、野間に三十路の梶谷が勝てるかね
筒香も守備出来ないのにメジャー行けるか?長距離として行くなら松井みたいに50発は打たないとな
>>284 対左が先発のときに使われてて左の先発が降りて右の投手出てきて八回に左の切り札使うのは当然のことだろ
まぁうちはデータ無い相手にはさっぱりだからな・・・
それだと中田が一番可能性あるかもしれん
白崎はライナー打てないからどうしようもない
エリアンは逆だな
ライナー過ぎてHRは想像できないがヒットは計算できる
ロマックを使わないといけないならせめて8番にしないとな
>>292 そういう縛りうざいよなあ
ロマックとか本当もういいや
ロマックはどうせ交流戦は使い続けるよ
だから打ってもらったほうがいいに決まってる
横 浜 キ ラ ー 山 田
ソフバン戦力外になっても横浜専属機としてセリーグに拾われそうやな
まだdnaなってよかったわーtbs時代みたいな野球素人で糞親会社じゃなくて本当よかった。たのむからtbsは放送すんな
山田先発とかあきらかにうちをバカにしてる
ホークスに対して
意地もなくただ山田に抑えられてゴミのように負けたな
やる気あるのか?と言いたくなる
筒香の好調も短かったな
梶谷が億プレイヤーになる姿が想像できんな。
横浜の7000万で充分じゃね?
つーか、明日もつながらない右打者を並べるの?(´・ω・`)
対左目的で一応ロマック使ってるんだからあの場面でロマック代えるのは当然だろ
とはいえ、石田は和田に似てるらしいし、
ホークスは攻略法簡単に編み出してそう。
週ベの呪いもあるしな。
>>295 左右で交代されるような奴を6番に置くなってことだろ
今日はどっちにしても厳しいと思ってたから仕方なかろう
それよりロマック梶谷の同しようもないコンビが打ったのか
>>265 いうてもルーキーだしね
むしろいつも肝座ってるなと感心する
投手の決め球が決まらなくなってきたときの対処法というか引き出しが少ない
そんなときはベンチが替えてやればいいんだが、そうもいかない事情な日もあるし、しゃあない
失敗は成功の母として今後の糧にしてもらうしかない
>>246 というか、バカは何を根拠にか妄信してるようだが
戸柱のリードは大学生レベル 怖いモノなしの迷ったら内、
意図や伏線も見えない雑なもんでラミレスが無条件にずっと
座らせ続けてるから出られているだけ リードに特筆すべきもんはない
で投手のリードというのは基本は「打者から1番遠く長打にも
なり難い外いっぱい」が基本 ピンチや大きいのがある強打者に使うもの
そんな常識も知らぬアホウどもが走者もいない点差の開いた場面で
「高城は外ばっかり」 釣られるのも全員が馬鹿 こんな状況ここww
下園がヒット打っても追いつかないんだから
ロマック打たせるべきだった
ロマック仕事しただろ
3打数1安打だぞ
ラーメン効果
まあボチボチ黒羽根嶺井の評価が上がるころ合いだと思ってる
今日の試合ラミレスが動いた全ての事について何の目的があったか1つたりともわからんわ
なんなんだこいつ
今日打線がつながらなかったのはここぞってとこで筒香が抑えられたからだし
それはもうしょうがないよね
筒香が打たなきゃウチは勝てないよ
むしろロマックエリアンがよく打った
だいたいさ
あんなとこでロマックに代打出すなら最初から使うなっていうの
>>318 戸柱は学生レベルかもだが
高城は幼稚園レベルだろ
>>246 それだけキャッチャーは大事なポジション
まああんまり多くを求めても仕方ないが
内川のホームランは防げたわ
エリアンバッティングで結果出してきたから守備は多少目をつぶるしかないっしょ
守備をとったらアレになるだけなんだから。
>>313 いままでだって散々一番の乙坂桑原のときにやってたじゃん
今更なんでそこに文句言うの?今年初めて試合見たのか?
>>318 士業か
お前戸柱嫌ってるよな
嶺井が好きなの?
負けたけどロマックと梶谷が打ったのはちょっと良かった
これがきっかけになりゃいいけど
リードが気に入らないならヤクさんみたいに2分間くらい首振ればいいんだよ
ちな鯉どえーす
よーやく化けの皮剥がれだしたやん
ま、しっかりソフバンに丸焦げにされろや
昔山田がローテで投げて活躍してたころ後ろで投げてた藤岡早く帰ってきてほしい
大原はもう虫の息だ
梶谷こそ左右で外せよ
右に変わったらいきなり振りがシャープになった
>>303 まだ戦力外にはならんだろう?
山田ってトレードの打診とか多そう
カジはサファテのストレートを捕らえたのをきっかけにしてほしい
嶺井や山下押しまくってた人か飯塚も開幕ローテ入るとか言ってたな
ロマックの代打に文句言ってるバカはそのままロマック出してても100パーセントラミレス叩くからな
相手にしないほうがいい
>>313 下園より期待値上なのって筒香ロペスくらいじゃないの。
そんな強打者6番まで並べられたらもっと勝ってる。
>>331 ずっと言ってるけど
まあもうどうでもいいか
ロマックに代打なんざ代打高城に比べたらどーでもいい
>>342 だよなあ
しかも二塁打打った直後に代打って
プロ野球史上初だろうなあ
>>318 キミの配球論はどこで培われたものなの?
その配球論であげた実績を教えて
意味がわからない
今日の采配はこの一言で十分
語るべくもなく全てが意味不明
>>347 まだNGにしてないのかよ
皆ロマックラミレス関連は見てないよ
って田島ピンチ
>>318 こいついつも戸柱のリード批判してるなw
リードにどんだけ詳しいんだよ
打順コロコロ変えられても淡々と仕事する倉本を見習えよ
>>355 つい最近他球団でホームラン打った直後に代打出されたやつがいるけどな
>>340 したらサード白崎になるだけじゃん
宮崎がサードできるならそれでもいいけど
打ちまくった打順をいじって崩壊したな
どうせ明日も今日のスタメン
やっぱり捕手3人にしよう
戸柱攻守に精彩欠いてるわ
>>327 投手のリードってのはメジャーから高校野球まで基本は外だが
投手も投球練習の大半が「外いっぱい狙って真っ直ぐ持ち球の変化球で
100%ストライクが入るか」 こんなもんは常識
>>332 打撃センスは買ってるが無競争聖域起用と意味もわからずリードを
絶賛してる大馬鹿どもが嫌いなだけ 刺せてもいないフライは落とす後ろにもやってる
別に他の捕手より優れてなどいない
ロマック「あれ?なんでツーベース打ったあと外されるの?」
外一辺倒でいいのはパワーピッチャーの多いチームのみ
ベイは一番やってはいけないチーム
筒香が打てんわ下園が打てんわで勝とうってのが無茶な話だしそんなに引きずらない負け。アナザーデイで頑張れ
ロマックが乙坂だったら、石川雄洋が宮崎だったら、高城が戸柱だったらで結果がガラリと変わってたとも全く思えんし。
筒香下園にチャンスお膳立てしてダメならどうしようもない
>>370 ファールはファール
ちゃんと捉えて打てばファールにはならん
>>338 育成契約切れを見計らって巨人が狙ってたが
それを察知した王さんが左腕不足も相まって
止めにかかり巨人行きを免れた。
小笠原の初勝利がまた消されそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>347 それ以前にロマックスタメンに呆れてるんだから叩くも糞もない
んで6番なんて良い打順与えてるのにチャンスで交代させられる打撃要員(のはず)の外野手
>>347 むしろロマックに代打出してほしくない他球団の成りすましにしか思えない
うちで代打出されないのは倉本と筒香とロペスだけ
梶谷も9番に下げた時点で特権剥奪されてる
ロマック打たせても納得できるが、あそこで下園を出すのは可能な限り最大限に攻撃的な采配だから文句はない
>>387 サファテの速球に負けなかったのは普通に良かったと思うよ
ヒット打った後に代打出すぐらい期待してないなら
なんで一軍に置いてるんだ
さっさと二軍に落とせ
>>396 遊ばれてファール打たされてカウント稼がれただけだろ
最後は変化球にただ回るだけだったし
>>395 前提から間違ってる
ロマックスタメンで使ってること自体頭がおかしいんだよ
そんな頭のおかしいことをやってる癖にチャンスでは代打出すとか阿呆か
だったら最初から使うな。マイナス要員なんだからよ
>>411 エリアンや高城は前に飛ぶ雰囲気もなかった、きっちりスイングできてたよカジは
アウトコーススライダーの制球やばいな
こんなの混ぜられたらうてんわ
オリは小島、西野、糸井、岡田の並びが良いから金曜から怖いな
サッカー負けたのかよ
日本サッカーはいつになったら強くなるのか
小笠原の初勝利がまた消されたwwwwwwwwwwwwwwwww
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
小笠原の顔www プロの洗礼を自チームから味わってるな
おがさわらしんのすけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小笠原は順調にプロの洗礼浴びてるな
今永サイドの人間だ
あれ?
宮崎途中で代わったんだ?ケガ?
帰宅中でわからん
交流戦のビジター試合で左先発の時はロマック使うんでしょ
そこで結果出せなかったらまた2軍行き
戸柱と高城の一番の違いはフレーミング
戸柱の方が圧倒的にうまい ピンチでもほとんど顔に出さない
高城は流れちゃってる あとピンチになるとパニックフェイス
ソフト鶴岡はフレーミング酷すぎそれでも勝つんだからあのチーム強い
大したピッチャーでも無いのに、攻めあぐねているウチに相手の勝ちパターンに持ち込まれて終了ってパターン多くない?エース級ならともかく、6回まで1点も取れなきゃそりゃ苦しいわ。
>>456 なんかウチのどすこいみたいなやられ方やな
>>418 きっちりスイングってなんだよ
意味がないべ打てないと
ロマックはまぐれ1本さえ打てば10試合はスタメンで使おうと
思ってるフロント
まぁ糸井は足速いから
T-岡田のほうがゲッツーは取りやすいわな
5回1失点
5回2失点
これで0勝0敗?
今永なら0勝2敗だから
リードは結果論と言うかピッチャーのコントロールもあるし
捕手は安定したキャッチングと意識づけと言うか
ピッチャーを制御することが大事だと思うが
ウナカッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃまた相模からクレーム来るぞ
ロッテの西野が左打者にストライクが入らなくなってる
小笠原は勝たせてもらえない時期の今永と被るな、、、
>>467 戸柱は普段から落ち着いてて無表情だろ
金剛力士像みたいな顔
広島以外負けそうじゃん
今日敗戦のダメージはほぼゼロだな
西野そんなに筒香に打たれたのショックだったの
しゃんとしてくれ
田島は単純に投げてる球が素晴らしいな
確変でも何でもない
>>364 何の目的で何年も10年20年毎試合のように野球中継見てるのあなた?
で打者を攻める基本パターンやセオリーすらまだ大まかにすら知らないで
見てるワケ?w捕手のリードってのは平時は伏線があんの 「前の試合前の打席、
このバッテリーで他の投手でこうやって組み立てて抑えた打たれた で特に
打たれてたり相手の得点源の軸にはより慎重に以前までの経験を元に組んでいくもん
ね、普段のリードってのはその伏線をほとんどわかってなきゃ責められないの
おれはそんな場面で知ったかして捕手の配球批判した事はねえよ ここのニワカと違い
でもね、ここって場面でのピンチや点差のない場面での強打者を抑える方法、ってのは
あるのセオリーに 投手打者のタイプ、クセ、ローボールハイボール内外互いに強いとこ
弱いとこ、どこらへん狙ってるかは前のスイングでも場面でも表れる そこしか指摘しねえもんw
>>491 今日の戸柱は5点とられてから
やっとスライダー要求してきたじゃねーかよ
チェンジアップで最後までいけると思ったバカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>467 ダウンロード&関連動画>> フレーミングが良いのは戸柱はグラブを開けたままボールを待ってる
高城は一回グラブ寝せてから取る 戸柱のは谷繁譲りのキャッチング
オリックスは次の相手だし延長で消耗してくれるならそれはそれでありがたい
これで小笠原に勝ちつかずに中日勝ちだと最悪だな
気の毒な上に他球団に勝ちが付くとか・・・
トカダ使えねえななんだよこれ
まあ残りの中日の中継ぎで後攻めは有利だろうけど
おいおい素人が配球論なんてやるなよ どんな配球しようが
まずピッチャーがそこに投げてくれないとダメなんだぞ
もうゴメス勝負でいいんじゃないか
右相手の方が良いだろ
棒立ち福留
横浜戦の時もそれぐらい静かにしててくれ
395 : 47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止 (ワッチョイ df85-ChPp) 2016/06/07(火) 18:23:04.20 ID:RPPldtfs0
横負、松村香の尻、突^、峯岸み、票^
あくしろよ
マリーンズ本当すまん。
ゲーム差詰められんかったわ…
実際チェンジアップで抑えてたから使い続けたくなるのよくわかる
ただ相手が日本一のチームだからないい勉強になったんじゃね
>>467 基本的な捕り方は高城の方が全然うめえよデタラメ知ったかw
ショートバウンドにとっさに出る捕球姿勢などセリーグでも1だ高城は
>>523 バーカ投手によって捕り方は違うんだよ左右ですら
ロッテの五右衛門石川は当たらなくて良かったわ
石川きてたら三タテ無理だった
仮に日本シリーズいけたら日本シリーズはロッテとやりたい。
2010年級の伝説の日本シリーズやりたい。
則本は回避確定でOKだよね?
ヤクルト打線抑えたみたいだが
セ・リーグ負けてるからあれだけどライバルは広島と読売だからこの2球団に勝たれるのはきついな
みきちゃんよかったな
捨て試合にしたはずがちょっと点入って色気出たんだけど駒が足らなくて手詰まりとかほんとダメ采配だったな
完全に2014年の平野に戻ったな
去年は心配だったからよかったねぇ
またレベルの低いセリーグがパリーグをつまらなくするのか
ロッテに3タテで便器には3タテされるってか
>>572 まあこの時期は広島に首位にいてもらって徐々に追いつくくらいがいいよ
おめーら3タテ喰らわせといてソフバンにあっさり負けてんじゃねーよ
>>523 ミット開けたままと、フレーミングは関係無いぞ?古田のとか観てみー。
あと戸柱のフレーミングって上手いか?洗脳?w
全く感じないのだが。
ひと月ぐらい前はあんま良くなかったんだけどね<平野
ここ2試合ぐらい戻ってきた
>>581 最近の横浜は勝つときは接戦。負けるときはボロ負けだよ
>>576 貼ってるのキャンプだが?で戸柱も実戦じゃ溢してるが
それに実戦で高城が1度伏せて捕ってるかくらいは見直してこいや大マヌケ
>>523 フレーミング厨に聞きたい
戸柱のどの動きがフレーミングなのか?
ミットずらしのこと?
>>581 あんたらも勝ったんだから文句言うなよ
文句あるなら直接対決で潰せよ
それはともかく虎退治ごくろーさん
>>575 下手に2点差になったから色気が出ちゃったね
相手の勝ちパターンひっぱりだせただけよしとするしかない
今日森福スアレスサファテ引っ張りだしたのはせめてもの抵抗だな
>>582 古田は今見るとあんま良くないよ ミットずらし酷いし
モリーナやダーノウのキャッチング見てみうまいキャッチャーはグラブを開けたまま待ってる
防御率0.00の岩嵜を縛上げさせるいやがらせは成功した
最近フレーミングって言葉覚えた奴が良くフレーミングって使ってるよな
ビシエドインコース本当に弱いな
本人も意地になって捨てないから負のループに陥ってる
>>584 爆w
何で高城の話しが出るんだ?高城が優れてるって言ったか?
ほんと日本語読めず訳わからん理論振りかざし低脳の相手は疲れる、、、
福岡まで恥かきにいっただけだったな
ボロカスにやられた
ロッテ戦須田の時の戸柱のキャッチングは素晴らしかった
まあ残念ながら今年は戸柱で行くよ
高城ファンすまんな
>>605 いちいちアンカミスなんて言わなくてもわかってくれると思ってたよ
>>601 古田のキャッチングを貶してる人見たことないんだが
あなた以外に誰が言ってるの?
引きの画になった時の球場の埋まり具合がなんとも言えないな
>>610 君まともな人だと思ってたのにキチガイの相手するのやめてよ
あぼーんだらけで見えなくなっちゃう
ボロカスじゃないでしょ 3点返してるし
先発が2~3点で6回ぐらい粘らないと勝機が生まれないよ
中田も筒香同様酷い内容やな
どっちも代表はく奪されてもおかしくないレベルだわ
石田が抑えようが
何しようが打線がクソでベンチ含め監督がアホすぎて勝てるわけが無い
覚悟はしてたが3連敗か厳しいな
交流戦借金10くらいで抑えたいんだが
>>599 戸柱はモリーナみたいにフレーミング上手いって言うの?
>>615 4番があれではな
後ラミレスが勝ちたくないのか打てない奴ばかり使うしな石川とか
オリックスの控え野手二人しかいないのか
DHなのに
そもそも相手先発山田のデータって貰ってたのか?
ウェスタンの試合の映像さえ揃えられなかった予感が
今日は筒香が打てなかった時点で完敗や
相手の中継ぎのボールが見られたのは収穫、明日も出てくるやろうし
また打線がゴミみたいな攻撃繰り返して今日のモスみたいに
5回くらいまで石田が頑張るも絶望的な攻撃繰り返し石田の精神削り取ったところで
石田が炎上して
打線はそれでも意地も見せずボロカスにやられるんだろ今日みたいに
ロマックが10打席1安打みたいなのを繰り返すのが一番害なんだが・・
連続で結果出さないともうだめな状態だろ
山田打てないのが悪い。点取ってるのがボロカス言われてたロマックとエリアンの連打だけってギャグかよ
絶望中継ぎ陣から点取ってるだけマシ
>>626 そいつらが出てくるような展開なら負けなんだよねw
>>623 週ベの呪い跳ね返さないといけないからな。
ロマックが消えればいいんだけど。
早くカナダに帰ってほしい、飛行機代負担してもいいや
>>628 正直梶谷も変わらんけどな
石川とか出すのも意味不明だし
最近5試合のモスコーソ
7.0回 4失点
9.0回 1失点
5.1回 5失点
7.0回 1失点
6.0回 5失点
炎上と好投を繰り返し続ける
>>608 なんで競争させない「頭の悪い明らかにおかしな采配繰り返してる素人監督」絶賛すんの?
黒羽根嶺井をここまで干すならトレードに出せや 戸柱なんか4人の中で飛び抜けて絶対起用
されるほどのアドバンテージなんかねえよ 3人には「実戦での経験」を何年と我慢し与え身に付け
させてきていた途上だったんだ馬鹿 0から打たれて抑えて勉強しなきゃならねえ新人にまた変更
しか「自分の意固地趣味」 外から見た合理的な理由、説得力は無し おれは不愉快だねアバタ起用が
ロマックは今日のヒットで10試合分はスタメン確保したな
フレーミングフレーミングって最近話題になるけど要はミットずらしのテクニックだよな?
やりすぎるとストライクとってもらえないし
癖になってると治すの難しいもんじゃなかったか?
>>626 いや交流戦終われば合わないような奴らの球見てもな
サファテ引きずり出したつーても明日も出したらそれこそ負けジャン
今日もサファテにまるで通用しないって言ってもいいほどゴミみたいな打撃で
3者三振だし
正直最近はロマックスタメンでもロマック出てたことが原因で負けたって試合はないよな
ロマックスタメンの日は他の選手も打ててないし
山田が120球ぐらい投げて宮崎にまた回ってくるとは思わなかったのだろうか
ロマックがどうのじゃないだろ
ぶっちゃけ先発が炎上して4番がゴミで負けただけだろ
後は監督のゴミ采配
ソフトバンク相手には2順目3順目には投球変えないと駄目だな
1人1人の意識が高いから凡退の中でも学んでくる
>>640 ロマックの試合は菊池とか今日の山田みたいに相手が悪いよなw気の毒ではある
って小谷野きたな 中日ピンチ
今日のヒットでロマック覚醒のフラグが立った
期待度24%くらいの
週頭から12回戦ったら週末は相当辛いだろ
オリは中日倒しちゃっていいけど、出来れば徹底的に疲弊してほしい
代打下園の場面、ロマックでもよかったかなとおもた。
>>657 体が重すぎるのか低めに届かなくなっちゃってるよ
2013見てる分なんか物足りない気分
どんぐりだったら固定でええわ。
捕手の競争なんてロクでもない結果にしか成らん
>>658 結果論過ぎて草も生えない
下園使わないで負けたら最悪の負けだわ
今わりとすっきりしてるのはやるべきことはやったからなのに
サファテなんて5連投でも完璧に抑えてたのに
ひきずりだしたとか長いシーズンでみるならともかく3連戦なんて
なんの影響もないけどな
誰コイツっていう先発は今年打てた試しがないから想定内だ
勝負は明日明後日だよ
ロペスがロマックに繋いだあの時のはませんの盛り上がりは1週間くらい忘れないよ
オリックスはこれでよくヤクルトとは言え3タテできたな
>>671 ドラ4だぞ。
白崎と比較していいのはロッテの中村だけ
戸柱と対照的に多方面からリードを酷評されている光くん
ロマックはどうせ契約時に50試合スタメン確約でもしてるんだろ
高田はなぜか余計なインセンティブつけたがるし
>>666 じゃ今まで実戦経験をわざわざ与えてきた、年齢も1番若く捕り方の基本も出来てて
走者も戸柱より刺せて捕手フライも捕れる高城に固定してね、慣れれば打てるスペックだし
なんで週1山口以外全部戸柱なの?馬鹿アバタのファンかようちにそんなファンいるのかw
>>619 いや先の二人はキャッチングがうますぎて戸柱は比べるレベルに無い
うまいキャッチャーは肘から先がキャッチングした時にまったくぶれない
「トラビス・ダーノウのフレーミング&HR集」で動画検索してくれ、ニコ動にあるんだがここに直リン貼るとエラーになる
際どいコースをグラブの捕球位置(ミットの網部分や手首側)を変えて球審からストライクコール引き出してるのがよく判る
>>680 オリックスの正捕手はチーム低迷の責任負うのが風物詩になりつつあるからなぁ
>>683 なら二軍降格しねえよバカなのかアホなのかキチガイなのか
>>658 ネタ的には面白いんだけどそれは宝くじを買う感覚でしかないんだよな
現実的に勝ちを求めるならあそこで代打は仕方ない
10打数1安打のペースで延々と延命し続けるロマックさん
>>680 戸柱のリードなんか褒めてるのうちのゲーム見てない実況ばっかりだが
>>686 士業=高城ファンだったのかw
高城のゲッツーについてはどう?
サトタツと一緒に大活躍してた火消しの比嘉が好きだったのに消えてしまった
ID:HRtzDMq40はちんこでもあらって頭冷やしてきたらいい
>>680 後中村な
共通するのは両選手チーム防御率最下位ということ
ロマックさ、左腕相手に10打数1安打ぐらいなら井出使ったほうがマシだからなまじで
宮崎は怪我なんかな、心配だわ
1点差で負けてるし、後ろが筒香だからチャンスで回ってきたら確実に左と対戦になるのも分かってたのに
>>692 確かにその節はあるね・・・
でも一昨日かいつかの試合で解説に酷い点を解説されてて確かにな、と思った
話のネタとしてはあそこでロマックはありだった
もう打つ打たないじゃなくてネタで
>>693 今のままじゃ使えないから後半に確約消化するために二軍に落として調整させたんだろ
その言葉そっくりお前に返してやるわ
ここ最近ののNHK放送時の勝率にかけたいところではあるが
>>708 いや、ゾノを使って打たなくても悔いはないが
ロマック使って打たなかったら後悔しか残らない
3タテ確実だなこりゃ
格が違いすぎる
付け入る隙があるのは先発相手に先制してリードを保つことだけ
宮崎の交代って凡退と守備抜かれまくってたからじゃないのか
2~3本取れそうなの抜けてたし
ヒットは打ったけれど外のボール球を要求したのに
逆球になって真ん中に入ったのが当たっただけだしな
エリアンと違って打った後の体勢も崩れているし
変化球制球ミスってストレートに山はられたなぁ
2年前は分かってても打てないストレートだったんだけどな
どーせラミレスは明日も使うだろうから
ロマックも梶谷も打ってくれ頼む
ラミレスはほんまにいい加減にしろ
単打で同点ならそりゃゾノだけどあの場面ならロマックだろうな
そんだけ信用してないなら使わんでいいのに
あそこでゾノ出さなかったらロマックが三振してラミがはませんでフルボッコだったと思う
>>721 ロマックを試合に出した段階からミスってんだから何やろうが叩かれるだろそりゃ
飛び降りか入水か考えたって意味無いだろ
自殺考えた時点で終わってんだから
先週の中日は3回の時点で4点取ってほぼ若松完封に近かったんだな
>>726 あそこで一点差にしとけば全然かわってくるしいいと思うわ
こういう見逃し三振集は見てて気持ちいいな
戸柱もうまい
ダウンロード&関連動画>> まぁどんないい投手も打たれるときはあるんだしその分打線が援護すればいいんだけど
ラミレスはそこを全力で阻止してくるからな
12球団1位の投手陣もっててもせいぜい団子状態意地が限界なのは明らかに監督の責任だろ
>>738 去年の中畑もバントで勢い殺してた感強かったからな
今頃ダイソーwww
代走おっそ
谷繁はアホすぎるなwwwwwwwwwwww
ロマックの逆転3ランで土下座する気マンマンだったのに
鷹にサンタテされることは人間が生まれたら死ぬのと同じくらい決まっていること
それ以降の話をしなさい
ラミレスの采配も初めはどうかと思ったが・・・
この後手後手采配wwwwwwwwwwww
さすがアホシゲw
>>615 5-1から2点は相手の余裕ある継投内の点だが
>>698 高城ファン?おれは余談抜きに上記上げてきた正捕手を選ぶべき材料を大凡全部並べ、
総合的に誰がベストなのかって判断を書いてるだけだが 打てなきゃ高城の固定もまだない
で今は明らかに投手力の質の向上で野球をやっててそれが「戸柱の固定」によって齎された
ものではないってのは明らか かなり通して見てると戸柱の組み立てはいい加減「迷ったら内」
で捕手のリードで勝っているわけではない 井納の成熟、石田今永砂田らの精神的タフさ、
ジーモも勝手に組み立てて投げている状況 現状は実戦経験で今居るセのレギュラー打者と
対戦経験の多い「黒羽根」「高城」、そして新人離れはしている「戸柱」の横一線競争が未来にベスト
嶺井は肩がない個人的には指名すら懐疑的 おれは、将来のこの球団思っての起用法に憤ってんだ
外野フライでも良い場面て点入らないねぇ
やっぱヒット打つくらいの気合じゃないと無理なもんか
150連発する中継ぎってセに居たっけ?
さわむらくらいか?
ここはストレートで押すしかない
直球投手のつらいところ
>>755 やっぱりカジの最後のスイングは目に見えて良くなってたからな、これをきっかけにしてくれれば
>>758 馬鹿はすっこんでろどうせ何もわからないで選手貶してんだろ
釣り球だったのか浮いたのか知らんけどよくあそこに投げたな
谷繁の選手起用が酷いな
もう打席も巡ってこないから最初から代走やろ
ほんと谷繁は捕手だったのかと思うぐらいアホだな
中京学院大の吉川5の4かよ
これは競合必至になってきちゃったな
>>776 まあ、SBに1回も勝てなかったら
最後は中日に抜かれそうだな
まぁ負けそうになると戸柱に代打だすんだったらもう一人スペアの捕手上げてほしいけどね。
今日みたいに追いつきそうになっても高城に代打出せんし
>>778 ササキ様に願いをではテッパンのアホキャラですし
戸柱を無理やり馬鹿アバタ趣味のみで聖域起用してるの支持してるのって馬鹿しかいねえしw
ラミレスは監督云々よりポケットに
手突っ込んでる時点で人として最低
現役時代から嫌いだったが
吉川って3年くらい前にはませんで進めてる人いたな当時なんて無名中の無名だったろうに、案外はませんには玄人も潜んでるのか
結果しか見てないがホークスに勝てる気せん。
何とか1勝で良いからしてくれ。
週末の大阪遠征楽しみなんだし。
>>788 監督として一番姿勢がいいのは高橋由伸だな
>>783 イワサキ、スアレスだって最近まで凄い良い活躍してたんだし
終盤の頑張りは予想出来なかっただろ~
それに戸柱も全くタイミングあってなかったし問題ない交代だったと思う
問題なのは高城が全く期待に答えられなかったことぐらいだろうねw
>>789 田中が肩壊してるから
鳥谷が衰えてる阪神は狙ってくるだろうな
監督になってもアホキャラはアホキャラのままなのです
>>782 その前にソフトバンク戦とロッテ戦両方残してる巨人がきっと落ちるよ
だから3位以上は確保できる
岡田すげーなキレッキレ
なんで中日はこんなに中継ぎがいくらでも生えてくるんだ?
毎年一人は防御率1点台の出てくるじゃん
>>793 無理無理
直接対戦してこっちの力わかっただろ
>>766 レス見返したけどすごいなお前見る目あるわ
>>800 ロッテは正直期待できないな
今年の采配、妙に手を抜くとき多いし
リードの基本中の基本すらしらねえ馬鹿が捕手罵倒なんざ千年はええわ
指名打者制で控え野手が余るのに戸柱に代打捕手を使うセンスはさすがラミレス
高城に何を期待しているのか?猛打賞だったから今日も打つと?
さすがデータマンw
>>737 セカンドなんてプロ入り前は守備すらついてないんだから無理あり過ぎだろ
>>783 柳田落としたのは失敗
もうすぐ柳田上げられるからそれまで辛抱
>>806 熊本地震以降伊東がおかしくなったって言われてるのはネタなのか本当なのか
>>812 つくづく憲晴いないのが悔やまれるな・・・
大して変わらん可能性もあるけど
宮崎のWARって分かる人いる?
よかったら教えて欲しい
高城に代打出せないのは苦しい
ロマック下げて捕手3人にしてほしい
対左なら嶺井の方が打てる
去年はソフトバンク2戦目にほかほか梶谷4番に据えたらおかしくなってスランプ陥ったし、今年は冷え冷え梶谷が2戦目から変わる事に期待したいな。
>>813 正直ロッテに3連勝できたのそのおかげだろうし
普段なら1勝2敗ってところだろ
>>817 なんで今日ツーベースヒット打ったロマック下げるんだよ
怪我した宮崎下げるだろ
>>812 柳田がいたとしても高城に代打は出せんぞ
柳田がマスクをかぶるとすれば最後の捕手にアクシデントがあったときだけ
金本ならやるかもしれんが
他チームの試合なんてどうでもいいよ
明日結果知ればいいだろw
オリ中日戦なんて
>>824 実際やってたな あんな監督じゃなくてよかったわ
今日入れてないwar
筒香2.5
桑原0.8
倉本0.8
宮崎0.6
ロペ0.4
梶谷0.4
石川-0.5
ロマ-0.6
しかもオリックス×中日は名古屋の地上波でもやってないんだな
うちのカードは金曜はBS1で全国、土曜は関西のNHKで中継する感じなのに。
全国的人気は中日のほうがありそうな気がw
前の試合で猛打賞+盗塁阻止して評価上がった途端
後逸+ゲッツーはさすがに草生えたわ
ほんと去年と変わってねー
>>805 ストレートに遅れまくってたのが、素直にバットが出てサファテのストレートを弾き返したからね
明日からのカジは期待できると思うなぁ
そもそも嶺井とったスカウティングの根拠がわからねえわ黒羽根高城と良肩の中堅若手いて
それでも去年無理して使ったのにどれも無駄にして新人で0からやり直し起用が聖域化 害しかねえわあのゴミ
中日の中継ぎマジですげー
福谷又吉もまた数年後復活するんだろうなあ
高城はこないだ打ったからだろうな
あんなの相手の投手が糞ゴミだったからなのにw
エリアンはかなり順調にあったまってきてるな
2軍の試合出ずに1軍に来て、10打席ちょっとでヒットが出るようになるなんて普通にいい選手だわ
田島が抑えるかTが犠牲フライ打つかした方がみんな幸せだった
コー・・・ディエ?
オリファンは既に緊張してるやろなw
>>844 あの守備でいいんですかね?
2億円外国人さんが
コーディエって全然球速く見えないな
こいつコーコランの系譜だろ
テンポ良く四球出しそう
もっと落ち着いて投げればいいのに
なるほど、「本来の球を投げていればそうそう打たれない」とは四球で歩かすということか
コーディエってうちで言えば国吉抑えみたいなもんだよな
ひっでえなこりゃ
これを使わなきゃいけないんだから大変だ
今日宮崎負けてるのに途中で交代になってたけど怪我?
重症じゃなければいいが
あかんわコーディエ
何とか横浜戦まで延命してくれや
実力出せれば抑えられるってサッカーみたいな言い訳だな
海田とか出せばいいのになんでコーディエなんだろ??
コーディエも野球に対して真摯な真面目系助っ人らしいね
おいおいこのP横浜戦までに入れ替えるつもりか
卑怯やぞ
中日まだ試合やってんのか?
もう又吉出しちゃえばいいのに
同タイプのPが2軍に封印されてるからなぁ
解放しなくていいぞ奴らは
>>830 サンクス
しかもわざわざ他の選手まで
ありがとう
しかしこの少ない試合数でこんだけ稼ぐってやっぱり筒香すごいな
短期間でしっかりロペス梶谷以上に貢献してる桑原も宮崎ももうちょっと試合だしてもいいだろって思っちゃうなあ
対抗馬が下の二人ってことを考えると余計そう思う
>>881 からくりと西武ドームだけだな
22時以降鳴物できない欠陥ドームは
逆に野外球場で鳴り物を22時以降もならせる
QVCマリンとハードオフ新潟
>>890 スペックだけみたら一球品っぽいしな
なんかロマックみたいにメンタルやられてそう
ホークスに比べるとやっぱり隙だらけのチームだわな、こんなチームには最低勝ち越さないとダメだわ
コースに155kmとか良いじゃん 当てられてるけど
簡単に平田ファールにしてんなあ
これフォア出す前に相手が打ち損じるしか抑える手段ねえのか
>>890 マイナーで防御率1.26の触れ込みだよ
ここで炎上してどんどん使ってくれると、週末助かるね。
さらに裏で爆発してオリックスが逆転する展開が理想的。
スアレスの方が速く感じるな コーディエも十分速いけど
間違ってうまく歯車が咬み合い監督のミスヘタクソ采配を上回って5月奇跡的に勝ったが
勝たなかったらどうするつもりだったのか聞きてえわあのアバタに 捕手起用もも、先発が
予想外に頑張ってるんで目立ってねえが中継ぎの数の少なさ作ってなさ、根拠不明な打順組
場面カウント殆ど無視した重盗エンドラン連発で裏目の山、これが有耶無耶になるんかw
他所の試合だから笑って見てられるけど自分ところでやられたら白目剥くシーンだわ…
終わったな
さすがにインコース投げられなきゃビシエド抑えれない
オリックスもどうせ負けるなら大暴投後逸で失点してくれ
ど真ん中構えるしか無いんだからキャッチャーもやってらんねーなw
球速だけは速いストレートを投げるだけのノーコンなんていらねえよ
結局ビシエドには痛い目を遭わされずに終わりそうだな
他所だと気楽に見れるが こんなの何度も見せられたんだよな
埋めて逆転満塁HRとかも見せられた。ルイーズだったか
空振りが全然取れない
高めの157なんて普通空振りだぞ
国吉が自滅する時のパターンと一緒だから国吉と言われるのは至極当然
こいつ横浜戦で投げてくれないじゃねーかこれで
卑怯だぞ
>>947 ノーコンで出てきて勝手に自滅するあたりは一緒やろ
なんだっけ、ココーランだか名前忘れたけど数学教師だかがこんなことあったような・・・
ここで交代とか出てきた投手が可哀相だろwwwwwwwww
コーディエに投げさせろよ
海田直近でヤクルトにボコられてるからこの順番になったんだろうな
あぁ海田しかいなかったのか
まぁ海田出すくらいなら夢を見ようというのも分かる
全部ストレートか?
リード以前の問題だとは思うがちょっとキャッチャーもあれな気が
>>979 ストライク入ったらうちの打者じゃ打てないだろ。
12回抑えれば引き分けじゃんw
なんで手ぬいた?W
>>962 大阪の都市部にあるからね
夜間人口は少ない
現状の国吉がまさにこんな感じだね
ファームの試合だから生暖かい目で見れるけど
>>968 全然違うだろ
あいつはピンチになるとビビって手前に叩きつけまくるし
>>979 それは普通に四球 ロマックが戦うべきはペトリック
>>986 一応ストライク先行した場面あったのにね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 41分 31秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250302232558caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465301488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません18
・はません 8
・はません貯金8
・はません 2018
・はません 上茶谷 8
・私は🐸ではありません
・はません 濱口離脱😢
・天秤座ABはいませんか? 8っぽい
・相棒~682杯目を飲んだのは実はあなたではありませんよ
・『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません
・【働きません】のんのラッテラッテ祭り8杯目【死ぬまでは】
・関西ローカル76958◆踏んで黙って逃げてはいけません。
・母親が4歳の息子、志音くんを車ではねて死なせてしまう 志音くんは8人兄弟
・【医学】「食べたら治った」 体験談は根拠になりません[18/01/26]
・関西ローカル69784◇わたしスレ立ては絶対失敗しませんので
・瀬戸内寂聴 戦争する日本を残しては死ねません 2019/08/08 06:00
・瀬戸内寂聴 戦争する日本を残しては死ねません 2019/08/15
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150876 祝日は暫くありません
・斉藤真木子「今年もSKE48の名前はありませんでした」
・【SKE48】松井珠理奈「まだまだ私は卒業しません!」 運転免許取得に意欲
・【朝鮮人はカードを作りません】SBJ銀行★38
・NGT支配人「12/8に起こった暴行事件に加担したメンバーはおりません」
・【SKE48】大矢真那応援スレ☆365.1【SKE49でやりきったことは何もありません】
・平成教育委員会2018入試問題はやりません!落第生だらけの身になる勉強SP★1
・まんさん(34)「年収800万以下の方からのいいねはお断りさせて頂きます」
・【治験】堀拓也29歳1989年5月23日生まれは休薬を全く守っていません!見かけたら即通報!
・(ヽ´ん`)「昼飯は850円までしか出せない」←どんだけ切り詰めた生活してんだよ・・・
・18歳美少女アイドル妊娠 相手はマネージャー妊娠したけど活動は辞めません!
・実況 ◆ TBSテレビ 31825 江藤愛は面倒くさがりなので義理チョコとか作りません!
・【芸能】AKB48 新センター・矢作萌夏「今のプランでは、10年後はAKB48にいません!」
・ソニー「NGT48の問い合わせに関しては、AKSさんに問い合わせていただけるようお願いしております」
・毛は増えません。周知の事実(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1385
・来年3月のNX発売まであと8か月!(※未だに具体的な情報は一切ありません)
・【選別ではありません】前原民進党等研究第38弾【分別です】
・沖縄知県事選・自公系候補 「対立は何も生まない。もうやめにしませんか」 ⇐反論できる?
・[再]ドラマ10 これは経費で落ちません!(8)「嘘つきとノベルティの巻」 ★2
・【5月28日】南大西洋でM7.3、この地震による日本への津波の影響はありません。
・【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★8
・【性生活】“セックス言語”は男女で違う? 不倫相手と「体の相性」が良すぎて忘れられません[04/08]
・🦑台風の被害が残っていますので今日は自宅待機で🙂しばきませんよ☺
・じょー会/Z会 は NGT48ファンの会ではありません!!でていけ!!
・【治験】P1で大暴れして洗濯機を壊した1989年5月23日生まれの30歳堀拓也は治験を一向に辞めません
・白石麻衣(1992年8月20日25歳)「これからのことは何も決まっていません自分に何ができるのかを模索する日々です」
・【フィギュア】宇野昌磨、石川県は…「正直、印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど食事にも興味はありません」★8
・環境活動家ゾゾさん(8)「驕ってませんか?温暖化で人は死に、家族を失うのです」
・【レスリング】パワハラ騒動の伊調馨がコメント「『告発状』については一切関わっておりません」[18/03/01]
・【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18~74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★5
・【楽太郎の高座と掛けましてマジレスと解く】旧民主党系等研究第182弾【その心は「落ちません」】
・【石返還はしません】ドラゴンボールZドッカンバトル ★835【塩田元規、Twitterはじめました】
12:47:58 up 100 days, 13:46, 0 users, load average: 12.42, 9.76, 9.46
in 2.9056131839752 sec
@2.9056131839752@0b7 on 072701
|