◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1470575280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1470553364/l50 一行目はこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p ゃ
sa'a's's
いちおつ
23時からフジONEでプロ野球ニュースタダだからみんな見よう
もう近ちゃん出そうにないな
ビッキーかグッチが決めればいい
なんで敬遠しないのか謎
とりあえず最善を尽くさないのは萎える
阪神もヤクルトもいつでも点が取れそうな雰囲気だったな
オリ 宮内オーナーが観戦「ここから全勝や」ナインに奮起促す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/07/kiji/K20160807013116900.html オリックスの宮内オーナーが観戦に訪れ、試合後に福良監督を激励した。
監督によると、試合前後の激励は「初めて」という。
帰り際にオーナーは「ここから全勝や。
(最下位は)嫌も何も、論外」とチームの奮起を促すコメントを残した。
モレル中島のやる気はこれか
>>20 オリックスブレーブスの復刻もあるし、なんか宮内さん思うところあるんやろか?
いちおつ
オーナーも人生残り少ないからな
もしかしたらもう…
>>20 このどん底の状態で
試合後にわざわざオーナーが福良さんを激励というのが気になるな
大株主や大口顧客の意向もあるとは思うが 基本はは来期続投のサインかもしれんとは思う
>>20 モレルはオーナーの激励を日本人以上に意気に感じそう。
一軍と二軍の采配は違うと思うけど
今日の采配みてるとちょっと田口1軍監督は辛いと思う
コーディエにチャンス与え続けてるのなんか
アメリカにいたから外国人に優しすぎる
園部奥浪も放置気味だし
御大しょっちゅう来てんのとちゃうのね
全勝やとか尼の虎ファンみたいなこと言っちゃってもう・・・
今オフは舞洲移転 三軍問題 糸井のFA等 色々騒がしくなりそうだ
奥浪は後で出てきたし園部は理由が判明しないとなんとも
外国人は今年いっぱいだから時間ないからだろ
>>28 実に的確な表現で笑ってしまった。
宮内さん、流石は神戸の人だ。
>>31 異国で苦労してるからなんとか再起させてあげたい
っていうのを感じるんだ
完全な推測だけどな
三千万クラスならともかく
これからそれなりの活躍したって来期の契約難しいだろう
>>35 あー、だぐっさんもアメリカのマイナーで苦労したことあったもんなぁ。
失点してる中継ぎを回跨ぎとかロックな野球してるね隣の球団は
2軍の采配で一番あれなのは
先発でもない塚田の投球回が3番目に多いということ
マジでとりあえず塚田状態
単純に頭数と高年俸だからだと思うぞ
3000万クラスならさっさと見切って干すけど1億近いとなると使わないとだろ
投手が投げないと試合ができない
二軍は故障の投手以外で回さないといけないから
高年俸で今年までならコーディエも使いきっとこうって考え
それでもこのまま駄目そうなら使われなくなると思うがな
2軍はイニング食える奴全くおらんもんな
頭数増やしてある程度一定のレベルにするためにも3軍は必要やわ
CS無料でプロ野球ニュース見てるが
昔と出てる人同じで高齢化しただけじゃん
上からのカメラがひどいw
やっぱり山福はかわいいな
当社比(ベンチ、リリーフ陣)
勝ってたらプレイオブザデイだな>コーナライナーキャッチ
>>60 解説はともかくアナウンサーも老人ばっかりになってるな>プロニュー
解説者の中では若いほうの橋本がアレで出なくなっちゃったもんな
ジジィばっかりやな
POTDはとりあえず菊池って風潮だから
あいつ守備範囲狭いのにな
併殺取るのめっちゃ上手いけど
上で先発失格の場合
調整かねてとりあえず中継ぎにし下から先発を上げ中継ぎを落とす
というのも下で先発が足りなくなる要因だな
そしてやっぱ下位での社会人投手、主に中継ぎ補充目的はいらん
使えないときのデメリットが一番大きい
結局使える中継ぎは先発期待が中継ぎへというパターン
下位で取るならノビシロや潜在能力重視での高卒大卒でいいわ
>>65 社会人も三年経てば解雇や育成落ちできるしリスク高いわけではないけどな
小笠原とコーナはもうちょっと下でちゃんと育成してからのほうが良かったと思う
阪神は本当に継投がおかしい
岩﨑5回80球で下して藤川マテオのイニングまたぎとか
俺のプレイオブザデイ当たったな
負けチームでもいいんだ
>>80 昨日菊池だったし
確か一昨日も菊池だった
平松最後にオリックス打線がいいんでとか適当なこと言ってやがる
>>85 今日だって涌井降りてからはヒエヒエだったのにね
阪神Vデイリー オリックス・宮内オーナーがハッパ「全勝や。もうやけくそや」
兆しを見せてくれ!オリックス・宮内義彦オーナー(80)が7日、京セラドームで行われたロッテ戦を観戦後、
監督室へ出向いて福良監督を激励。最下位阻止を厳命した。「(残り45試合は)全勝や。もうやけくそや。
(最下位が)嫌も何も、論外でしょう」。宮内オーナーは笑みを絶やさずに対応したが、その言葉には現状に
対する強い思いが込められていた。7月に西名社長が福良監督の来季続投を示唆し、宮内オーナーも「そのへんは
西名社長に任せています」と話している。だが、なかなか低迷を脱出できない。すでに自力CS進出の可能性も
消滅していおり、今後は来季につながる戦いを見たい。「頑張ってくれとしか言うことはない」と同オーナー。
福良監督も「頑張ります」と気持ちを入れ直していた。
>>81 見てなかった
オリンピックでスポニュがよくわかってない
中日木下までホームランや
スペマサは痛いンゴばっかり
>>86 田中靖洋を攻めたのは良かったけれど「あと一本」が出なかったのが惜しかった。
来年も福良とか勘弁してくれ
いつまで無駄金使うねんあほか
>>91 京大と勘違いした
てか加藤翔平と田中エースケの見分けがつかん
Tと田中のますあや穴兄弟の勝負は内野安打という微妙さでまた良かったです
>>27 田口が30半ばでマイナーリーグからチャンス貰って這い上がってるからな
新井が二軍監督の時もそうだったが、若いというだけで優先起用することはない
吉田正はケガもそうだが、センター守れないのがなぁ
駿太のセンターのライバルが見当たらない
大城センターで育てるか阪神の緒方でも獲るか
>>91 ああやってヘボPボコれないから吉田平野がしんどくなるんだよな
涌井以降に出てきたピッチャーみんな敗戦処理要員やのに1点もとれなかったのは恥ずかしい
>>98 確かに。あの場面で1点で良いから取れていたら全然違った。
初回の攻撃に間に合わなかったのでパテレで見直している。
モレルも中島も追い込まれてから打点を挙げたのは大きかった。
帰り道におじさんたちが「中島の3打点は期待していなかった」と話していたのが聞こえてきた。
みんな考えることは一緒だと思った。
駿太が打てないままセンター守るうちはBクラス下位にいると思う
駿太は守備だけなら抜けてるからな
それこそ外野の安達
つかはない手はないんだがいかんせん打撃がひどすぎる
代走からの守備固めが今のとこのベストの使い方なんだが
そのためにはそこそこ守れて打てるセンターがそもそも必要……
打線良いチームはセンターが攻守の軸になっているからな
身体が最高に動ける駿太に糸井の技術をコピー出来ないものか
駿太は短く持ってからは無理に引っ張るのが良くない
小島や若月や少し前のビーモもそんな感じ
>>100 俺も長打は期待してなかったから嬉しいわ
二軍でよく打ってたけどシングルばかりだったから
駿太は普通のチームならスタメンで出るような選手じゃない
(二)西野
(遊)安達
(右)糸井
(一)ロザリオ
(左)Tー岡田
(指)中島
(三)モレル
(捕)若月
(中)駿太
「4番やで!チョロチョロするな!」
でもこういう評価
>>105 安達もやな
ドラフトで補強していくしかないわ
せやから何回もいうたやろ
ずんだは精々便器の城所程度、伊藤は精々楽天の岡島程度の選手やって
>>113 今宮以上の永江は規定に乗っていますか?
有原以上の野村は即戦力でしたか?
正直駿太や安達に打席を与えるくらいなら
もう若手でいい気がするけどな
安達はいいところで打つだろう
ずん太は今年ヒーローになりましたか?
>>115 確かに
安達や駿太みたいに優遇されてんのに結果を出せん奴をだらだら使ってもチーム力は上がらんわな
消化試合の時点で外すべきやな
>>117 安達が良いところで打ってたらこんなに借金が膨らんでないわ
前半戦は2割前後の推移してたのに
>>117 京大田中は何時になったら活躍しますか?
>>117 〓たかせん〓
285:どうですか解説の名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 16:40:27.40 ID:pYdjUAJQ
>>284 そう。永江はバッティングは荒いと言われていたけど、うちが来年ドラフト1位で入札予定の
大瀬良から長打を打ったりしていて中々将来性がある。はっきりいって今宮より上。
しかも性格がインテルの長友みたいに明るい。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20120705-978052.html 永江は規定に乗ってますか?打率はいくつですか?
>>111 こりゃすぐ監督のせいにするオリファンにとっては屈辱的な評価ですねw
>>117 表カスの指名予想まとめ
1位 7名 順位的中5名 完全的中5名 うち事前宣言済5名
(平沢:1位 高橋純:1位 今永:1位 上原:外1位 多和田:1位 熊原:2位 高山:1位)
外れ 6名 順位的中2名 完全的中1名
(岡田:1位 吉田正:1位 近藤大:2位 小笠原:外1位 オコエ:外1位 木下:3位)
2位 11名 順位的中2名 完全的中なし 指名漏れ5名
成田:3位 ×西村:漏れ 原:1位 吉田侑:7位 ×清水:漏れ ×谷田:漏れ ×上杉:漏れ
×鈴木:漏れ 横尾:6位 吉持:2位 広岡:2位
→表カスの見る目はやっぱりゴミでした
プレイボーイの記事やん
お前らって自分の都合のいいように使えるなら東スポとかゲンダイも信じそう
鈴木さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いなべ総合1死満塁でゲッツー無得点。
何処かのチームみたいだわ。
>>111 人望があるという割には選手受けが最低という矛盾
>>119 安達だけが原因とかキチガイは凄いな
外人3人と中島は打ったのか?キチガイ
無能福良がT岡田を開幕から1ヶ月干して打点0の打てないリードクソの山崎が正捕手扱いが響いてる
まあお前も福良同様に知恵遅れで猿脳だから仕方ない
オリさーん数字がめっちゃ悪い中で5位なんだよー
福良さんに感謝しなよー、謙虚さがないよー
数字が一番なのに2位のハムはどうしたらいいのよー
>>111 やっぱり采配は最低最悪の評価だな
球団ベッタリ度なんて最も不要な項目が最高とか無駄でしかない
まあその記事もアホ臭いけど采配最低最悪だけは当たってる
>>119 安達は今季の戦犯ですね
しかも消化試合で打ってたちが悪い
来年は新戦力に期待しよう
すでに安達はこえてるだろう
休日の午後3時に和菓子とお茶を飲んでそうな雰囲気は確かにある>福良
もうやけくそや!
政商の語る言葉ではないなw
政商宮内とオーナー義彦は別人格か
まるで二代目ぼんぼんオーナーみたいや
>>140 下のバナー広告がオリックスなってる
オリックス提供なんかな?
>>137 一年目で安達より上の選手は普通にいるな
>>135 数字を出せるようキャンプでポジションなど適正判断して鍛え、
数字出せる選手を見極めて起用するのも監督の仕事
伊藤のような捕手としては優秀だけど打撃に限定すればそこそこどまりの選手を、
DHなどで起用すれば当然チームとしての数字は悪くなる
オーナーのヤケクソ発言は 言ってみれば装っているだけでしょ
記事になってないところで 福良さんと何らかの話し合いはしていると思われる
週刊プレイボーイ プロ野球12球団監督格付け!
>>87 一時の低迷に短気を起こして、2014の中核にいた人間を外すことで、チームを決定的に崩壊させたという自覚があるんですかね……
自覚があるからこそ、今回は口を出さず西名に一任しているとみるべきか
>一時の低迷に短気を起こして、2014の中核にいた人間を外すことで、
おまえらも首にしろ首にしろって五月蝿かったやんけ
鷹 12-1 打率.083 OPS.167
熊 24-9 打率.400 OPS.942
鴎 21-3 打率.182 OPS.372
猫 24-9 打率.375 OPS.942
鷲 14-1 打率.071 OPS.259
これだけ相性がはっきり浮き出るのも珍しいような
これは福良もおりせん民も同様だけど、ちょっと相性に敏感すぎだね
この先発はどのチームに良いとか、この打者はこの投手と相性がいいとか
明確な技術的な確信があって相性の根拠があるなら分かるけど、
相性だってただのオカルトの可能性あるからね
しかもその日の調子だってあるし
この日の試合前のフリー打撃では、打撃投手に八つ当たり。挑発的な怒声を飛ばし、目の前に転がるボールを投げつけた。
栗山監督も「すごくイライラしているときもあった」と練習後、思いを聞こうと動くほど、周囲に振りまく空気は険しかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000042-nksports-base
パ・リーグ対5球団250以上
糸井 5球団
安達 5球団
岡田 4球団
西野 2球団
若月 2球団
中島 2球団
モレル 1球団
駿太 1球団
ボギー 1球団
>>152 実力が足りないドングリ選手ばかりだからそういうのに頼るのはしょうがにだろw
打者視点でいえば、打てた記憶がない相手というのは、それだけで嫌だろう
逆に、あの投手なら打てるという自信、そういう精神的な部分も大きい
まあ好不調などと同じく一要素でしかないけれど
>>144 茂木や田中なんて入団時で安達より上よ
今年のドラフトも安達よりすでに上のショートは何人もいるだろう
とれたら当分は安泰
>>157 そんないるか?
ぶっちゃけ吉川とか一位や二位でとってほしくない。打撃も微妙だし
京田は論外
ほか誰かショートいたっけ?
>>157 安達では当分CSは無理だろうからな
安達がドラ1とかオリックスは見る目がないからな
ドラフトもあんま期待出来んな
>>160 知恵遅れの相手すんなよ
自演と思われるぞ、お前
安達ファンと伊藤ファンがなぜ嫌われるかを説明しよう
安達伊藤の擁護はキィーキィー言うのに他の選手への擁護は一切しない、むしろ叩くからである
>>160 打撃が論外がショートのスタメンやん
吉川はすでに安達より上やろ
京田も2年目くらいで安達を抜くやろ
残念ながら安達と伊藤ファンはオリファンから全く嫌われてない
>>164のキチガイが一人で伊藤安達を叩いてるからである
>>164 30手前でドラ1で12球団最低レベルのショートで前半戦打率2割前後の大戦犯
なのにファンやってる時点で察しなあかん
伊藤安達叩いてるのはオリファンでなくただのキチガイ
>>168 病気で万全の状態ではないのに試合に出て
チームも個人的にも成績がぼろぼろでも何にも思わず
チームに迷惑をかけていることも分からずに試合に出続ける
これも追加で
>>170 安達アンチっていうかこいつは毎日いるただのキチガイ
安達に限ったことじゃない
安達は結果が出てないから叩かれるんだよ
もう若手ではないしな
よそのショートはチームを引っ張っているのに
藤春
・大阪出身
・一重
・吊り目
・のっぺり
朝鮮系だなw
粘着キチガイの特徴
主に生え抜き野手を叩く
伊藤安達駿太が主なターゲット
昨年迄はT岡田も叩きまくってたが
今年は結果を出してるので控えめ
また吉田正、宗、奥浪、園部も外れ扱い
推しメンは山崎中島ブランコで福良を
常に擁護
164=173=174=ペラペラ=JP
>>174 おっしゃる通り
安達は今季最下位に引っ張っていたけどね
結局安達以外で良かった
さすが大阪出身で一重吊り目のっぺりの藤春
こんな奴うようよいるから大阪嫌いやねん
卓球の石川ちゃん心を整えるだの芯の強さが大事だの言ってたのに肝心な場面で足つったとかなんか情けないな
福良が来年も続投ならBクラスは確実
今シーズンの采配を見ててそう思う
どんどんファンも減ってくぞ
オリさーん、ギスギスしないで仲良くしなよー
糸井ファンはギスギスオリファンじゃなくてハムファンに帰ってきなさいねー
佐野の母校も負けそうだな
2年前も佐野で夏出てたけど勝てなかったよな確か
チームが弱いのは
有能な監督コーチ選手を集めなければならないのに出来ていないフロントの責任
>>183 チームが弱いのは無能のフロントが現場に、無能の現場が選手やスタッフに責任転嫁するという構造的な欠陥があるから
OBや現役選手も次がない奴以外だれもコーチ監督引き受けたがらないのはそういう体質知っているからだよ
スプーとペラペラと221.187.235.116だけでずっとやりとりしてて草も生えん
お前ら友達3人しかおらんの?
オリさーん明日から勝つんだよー!
自分より怖いハムファンが荒らしにくるよー!
スプーとペラペラと221.187.235.116と
ID毎回変える術をようやく覚えたオッサン
そして荒らし予告までするようになったハムババア
人間こうなったら終わりやね
フロントはファンを蔑ろにしているわけだから
営業なんかでごまかしてる場合じゃないぞ
プロ野球選手の実力差は紙一重って古田が言ってたけど・・・
その紙一重が俺らにはタウンページくらいの厚さに見えるんだよなあ
履正社のピッチャー本当に本格派左腕になるの?
なんか怪しい
大したことないやろ寺島は
どっちにしろ今年は田中指名するだろうから関係ないけど
藤平は変化球もそこそこいいからな
寺島は変化球がゴミすぎる
253 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bf8-NZkG)[] 投稿日:2016/08/08(月) 12:50:47.22 ID:tTEw/kKB0 [2/8]
里崎の高校ビッグ3評価
寺島 直球☆☆☆ 変化球☆ 制球☆☆☆
藤平 直球☆☆☆ 変化球☆☆☆ 制球☆☆☆
高橋 直球☆☆☆ 変化球☆☆ 制球☆☆☆☆
ダウンロード&関連動画>>
(T`-´)チャンスの応援にうってつけの曲があるじゃないか
来年のドラフトは、浪速の豪砲2世に、シンゴジラに、ラガーに、左の大砲候補多いなぁ。
>>210 取るべきってオッサンはオリックスファンでも何でもないやろ
何しれっと成りすましとんねん
山田哲人のチャンテは使ってるが、Tー岡田のチャンテ使ってる?
寺島に行ってもそこで競合して外すのがオリックスってチームだろ
前から疑問なんやが、何故国営の甲子園の解説はノンプロの監督コーチの人ばかりなん?
>>216 そりゃアマチュア野球だから、教育的視点で解説しないと駄目だからでしょ
>>217 大学野球の人でもいい気がするが。
ありがとうございます。
福良も生前退位していいんやで
それか縁起良く順一に改名したら
957 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/08/08(月) 15:58:53.04 ID:HZ8pKOtZ
寺島はストレートは良かったけど変化球がカウント取るのも厳しいくらいに酷かった
空振り取っていた高めのコースもプロも振るかは怪しいね
完全な素材型だわ
あまり大きな事は言えないが、やはり4位以上は目指してほしい。
>>220 ノンプロや独立で素材型獲るよりええと思うが。
その時の状況やね。
東邦高校、ロッテの応援歌ばっかりやってたけど近鉄のチャンテ(暴れん坊将軍)も使うんやな。
1イニング12失点してもしっかり前を向く北陸ナイン
今年のドラフトは1藤平
2吉川で頼む
寺島観たけど上半身が強くて馬力で投げてる感じ
下半身が硬い印象やね
ソフトバンク武田、9日先発「慎重にかつ大胆に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000161-nksports-base 「勝たないと。負けてばっかりなので。
(オリックスは)1発を警戒ですね。
慎重にかつ大胆にいきたい」と話した。
(T `-´ )<よしおさん警戒されてますよ
>>227 武田、博多大丸みたいなこというてるなぁ。
1 糸井(オ) 37盗塁 11盗塁死
2 金子侑(西) 35盗塁 10盗塁死
思ったよりも接戦やな
金子は塁上でミタパンとなぜ別れたのが問いただせば動揺するはず
>>231 泣きながらすごい勢いで走っていくかも?
駿太に代わるセンター候補が欲しいな
いつまでも駿太見たくないわ
>>235 駿太や安達ではCSは厳しい
上位を狙うにはドラフトでとるしかないな
即戦力になるかは分からないけどな
そもそもルーキーに上位を狙えるぐらいの役を求めるのがきつい
上位にいった2014は安達はもちろん駿太の力もあったけどな
安達駿太よりその他もあるだろ
控えで0割小田とかいれる時点でやばい
仮に安達駿太が消えたとしても更にひどくなってるのは目に見えてる
ショート中島原縞田やセンター小島小田などでな
またキチガイが発作かな
朝昼晩深夜と決まって安達叩き病の発作が起こるリアルアスペ
安達と糸井だけやでオリックスで4年連続規定打席立ってるの
オリックスからWBC選出0ぽいのが寂しい
誰か代表クラスの助っ人かもん
安達は規定打席で270で守備力は遊撃手ダントツナンバー1で犠打成功率もチーム1位で
打って守って走って小技もこなして全て
平均以上だから叩けば叩くほど知恵遅れだと自己紹介で自爆してるだけ
>>242 安達や駿太を使うくらいなら若手で良いと思うけどね
安達使っても先はないが若手を将来に投資の意味で使えば
実際安達使って最下位なのに
>>248 安達がいらんとか言ってるのは荒らしだから触らない
中島のポテンシャルが分かるとなおさら若手のショボさが分かるはずだ
おりせん民はバカだがツイッターでは若手より中島を信じてる知的なファンが多かったからな
>>246 君は本当にアホやな
安達の競争相手は上位のチームのショートやろ
もう安達は今宮鈴木中島との競争に負けたんだよ
この先安達が今宮鈴木中島より勝る確率がどれだけあるか
規定打席で安達は松田ナカシマメヒア岡島田村今宮中田の打率を抜き去ったか
キャンプ不参加のハンディを背負ってる安達に抜かれるとはプロとして恥ずかしい
駿太も若いのになんで若手とは違う扱いなのか謎
今年ルーキーの杉本鈴木より若い
>>250
3/30札幌ドーム 4打数3安打打点3
↑
中島復活!キター
↓
87打数20安打 .229 打点4
↓
6/8中島ツーラン打点2
↓
45打数9安打 .200 打点1
↓
8/7 3打数3安打3打点
中島が勝ちに貢献したのは
僅か3試合
4試合目は何時になるのであろう だから末尾d(スプー他)とアウアウは触るな
見るなレスするな
構って病の精神病患者
スルーすれば他スレへ行く
確かに将来CSや優勝を目指すなら安達使ってもしょうがないわな
今季も安達使ってそうそうと消化試合になってるんだから若手を固定して競争させた方が将来の為だな
前半戦で安達がOPS.700こえてたら話は全く別だが
>>253 打席これだけ与えてるのにさっぱりだからやで
若さは勿論分かってるけどプロ年数的にはもう中堅の域だから
>>255 安達ファンはそうやって中島を叩き続けるわけだな
>>245 WBCは選ばれなくていい
小松の悲劇は忘れてはならない
>>261 西もしばらく台湾から帰ってきて無かった
>>260 自分が安達を叩くことはセーフで中島が叩かれることはアウトなの?ww
自分がされて嫌な事は他人にするなと習いませんでしたか?
叩きでなく事実なんだよなあ
大仕事したら翌日以降はサッパリの繰返し
当然オリの勝利を願うファンとしては
明日からも中島が打つ事を期待してるが何時も裏切られてるので簡単には掌返しはない
正直安達はかなり優遇されてこの結果やからね
安達がこの先伸びるとも思えんし若手と併用するのが良いかも
本来ならスタメンで出るレベルの選手ではなく守備固めの選手
中島には今月月間MVPを期待しよう
滑り出しとしては最高でしょ
中島オタは安達如きより打率が低いことを直視した方が
中島が6番で月間MVP取れるぐらい打てば今月中に4位には余裕で上がれるよ
西野安達糸井Tは安定してるので中島とモレルも打ち出せばかなり強い
中島は成績見たら話にならんけど打った時は素直に褒める
昨日はこいつのお陰で勝てた
中島はDHかファーストかサードで使えばいいだけ
中島vs安達になる理由がない
>>237 普通に西・山田・金子じゃないの?
山田抹消されたっけ?
別に俺は中島アンチでもないからなあ
中島のグッズも持ってる
山福は中継ぎでセットで投げる事が多かったので軸足に体重載せることを学んだおかげで先発でも活かせるようになったらしいな
中継ぎ登板も無駄でなかったようだ
>>274 名前が違います
今年のグッズを買いなさい
>>277 昨年ならまだ期待を込めてグッズ買ってる人はわりといるからなぁ
今年の買ってる人がいたらそれは真の中島ファンやね
>>276 軸足がつっかえ棒になる悪癖があったからな
山田は結局先週木曜からずっとベンチにいなかったっけ?
先発投手にしては珍しいから今週は登板飛ばすのかと思ってた
>>282 ベンチにいたかどうかまではわかりませんが 勉強としてベンチに入れるのはわりとよくあることですね
選手の山田降板後 福良さんは もう1度チャンスは与える事は言ってましたので 本人の故障で無ければ先発すると思いますよ
>>283 そうなんだ
じゃあ気にし過ぎか
昨日の京セラだと向かって左側奥に座ってたと思う
そういや大リーグは一軍選手って毎日ベンチ入りしてるらしいな
先発投手も
>>285 自分は三塁側から双眼鏡で見てたけど、土曜日曜とベンチに座ってたね<山田
次の登板に向けて勉強してるんだろうなあと思って見てたけど。
藤嶋狙ってるっぽいけど、
3位か4位で野手としてとるなら悪くないかね
youtubeで2014年の駿太のホームラン集見てるけどいいバッティングしてるw
今の姿を見ると悲しい、、、
内外野問わず、大卒高卒問わず、一番良いバッター取りに行って欲しい
今年のドラフトは寺島一本釣りで良いよ
他も活躍してバラけてほしい
ノンプロや独立の非力なチビやオッサンは当面かしないでくれ!プロとしての華が無いし枠の無駄。
>>296 サトタツは入団してきた時は 典型的なノーコンでしたね
>>296 平野や近ちゃんもノーコンタイプに入るんちゃう?
ノーコンは球速ではなく、球威と緩急ってのがレタスの時に勉強したはずなのにディエきたからなー
>>293 お前がいいと思っても指名はしないからな
大谷は別格として パリーグの先発(外国人は別)で球速でガンガン押していくタイプってあまりいないような気がする
ぱっと思いつくのでは 菊池 則本 かな
セリーグは見ないからわからん
>>302 鷹の岩嵜とか?
楽天の宮川も故障するまではストレートゴリ押しの先発だった時期がある。
セだと燕の佐藤由も球速で押していくタイプだった。(怪我から復帰してモデルチェンジしたのかは不明。)
一位は寺島に行くだろうけど、ハズレ一位か二位も投手になるのか、野手にするんかどっちだろう
即戦力でレギュラー脅かせるような良い野手いるんかなあ
ストレートでグイグイ押していくタイプといえば
コーディエと相場が決まってる
>>306 寺島、高田、高橋昴、パイセン達がBs入団待ってるで!
>>306 行くだろうけど
行くわけねーだろ大丈夫か
寺島、古谷、高橋昴、今年の高校生ドラフトは左のパワーピッチャ豊作。
来年は寺島、安田、
そして清宮。
左のパワーヒッター豊作。
まずは田中だろうし、外したら残ってる中で1番いい大社投手
二位も大社の投手
高卒獲るなら3位以降だよ今年は
福良続投がほぼ決まってる時点で即戦力傾向になる
相変わらず高卒厨はこのチームの現実が分からんのだな
田中正義はそんなにいいとは思わんが…どちらか言えば神奈川大の浜口を2位で獲得出来そうなら1位は高校生の寺島やら高田やら高橋昴やらミーハーでいいと思う。あと右の大砲。白鳳大大山やら東京ガス小野田辺りか?
>>312 高校生でも150km超える子も増えてるし、力の有る子は新人でも十分出てくる。無理にレベルの下がった大学社会人の投手獲る必要無い!
急がば回れでええよ!
とりあえず一番の投手田中特攻
左で地元の逸材寺島特攻
くじは勘弁こそっと柳など一本釣り
どれもありそうなのが困る
>>306 素晴らしい野手はいないから
今のドラフト順位なら素直に残ってる中で一番の即戦力投手
or素材の高校生投手取っとくのが吉
おやすみつまた。
明日に向けて集中力を高めて良い準備をして目をつり上げてファイティングポーズをとって
相手に襲い掛かって我々は事を起こさなければならない。
>>312 本当に頭悪いよな
ただでさえ地元優先思考が薄い球団なのに寺島とか指名するわけないやろ
>>313 お前がいいと思っても指名するのは球団なんだよ
お前はスカウトか?
来年福良じゃなくても即戦力だろ
高卒育ててる余裕はない
高卒でも即戦力になる子はいるが余程でもなければやっぱりはじめは下でじっくりさせるべき
>>320 何言ってんの?
>>321 まあせやな
大体スカウトのコメント見てれば今年高校生にそんなに興味持ってないことは分かるだろうに、寺島寺島言ってる奴は理解力がなさすぎるのかそういうの見ないで地元優先して欲しいからそう言ってるだけなのか
こういう奴らが去年岡田指名するとか言ってたんやろな
>>321 Aクラス目指すんなら高校生を1位指名する余裕はないよなー
数年後田口に託すって感じならあるだろうけど、オーナーからしてなさそうだし
この時期に高卒厨が増えるのは毎年のことだ
まともに相手するな
この球団が田中正義特攻するとでも思ってるのかね?
どうせ逃げのドラフトに決まってるやろ?
とりあえず、すぐ怪我して練習出来ません、てやつは取るな
怪我治ってるなら問答無用で田中、怪我しててもほぼ田中、ガチ深刻な怪我ならその他大社投手か寺島やろ
>>329 うちなら今年の近藤大みたいに肩痛くても一軍で投げさせてすぐ完璧にぶっこわすからやめとき
2年も連続してドラフト1、2位が怪我で1年間戦力にならないのはマズい。
>>328 もうひとつ、高校生野手も、ろくに練習しないから取らないのが正解
野手は自分で創意工夫して練習する習慣身に着けた大社の選手だけとるように
ほぼ田中
田中の怪我の状態次第で柳か佐々木
寺島なんて選択肢にも入らない
>>336 京大田中はいつになったら戦力になりますか?
そもそもハメ便ファンがなぜオリックスのドラフトを語ってんのかな
巣にお帰り
>>339 あまりにもドラフトが下手すぎるのでなw
>>340 野村田中大谷菊池野平幸山の方が下手くそじゃね?
>>340 オリックスがドラフト下手なのとお前がオリックスファンになりすますのはどう関係あんの?
はいオッサンから田中地雷発言頂きましたー
保存したからな
>>342 せやから何回もいうてるやろ
まともな奴ならオリックスファンになっても球団の体質に嫌気がさしてアンチかネガになるのが普通ていうてるやろw
>>343 馬鹿。オリックスには向いていないいうているんやでw
そもそもこいつ有原も地雷だとか言ってて
活躍しだしたら性格悪いからそのうちダメになるとか根拠ゼロの願望垂れ流してるからね
>>346 で一年目の防御率5点台だぜw
まあどっかのヘボ球団が新人王にさせたみたいだがw
ほんま釣り堀やんな
毎日毎日どんだけ荒らしに構ってるんだか
怪我持ち指名は金子や平野みたいに結構大丈夫なオリックス
しかし入団後の怪我離脱は上手くいかない(コバケン、カイタク)
ということで田中特攻
>>346 今度から有原程度のストレート全然打てないロートル選手ばかり一軍に揃えて置いている大阪のヘボ球団がパリーグにあるの覚えておくわw
おはおり この鷹3連戦 金子 西のピッチングに期待しましょ
山田は うん まぁ ほどほどに
寺島が1番良い
直球とかプロじゃあんまり伸びない能力だから
何ID変えとんねん
そんなに後々必死晒されるのが怖いんかwww
ニワカだから最近宗がようやく試合に出て打ち始めてるのも知らんのだろうな
練習しない若手は計算にはいれん
二軍で9割100本くらい打ったら信用してやるわ
>>358 豚並丼みたいに監督に平気で嘘をつく選手も、二軍で9割100本くらい打ったら信用してもらえるのですか?
実際田中正義ってストレートがコンスタントに150km以上出るの?
>>360 まあプロ入りしてもブクブク体重増続けているのに、豚並丼はちゃんと練習している
コーチのいうこと聞かないのはコーチが悪いせいだと擁護していた豚ヲタから信用されてもなw
野村と京大君もいつか活躍してくれたらいいね(笑い)
>>361 出るに決まってるだろ
>>362 この時期ってこういうにわか湧くよな
>>365 大学野球はよう知らんから何ともよう言わんが、菅野なんかも最速156kmとか言う触れ込みやったのに、実際そうではないからあまり信用ならん。
>>365 お前、何時もの日進市のチョンコニートか?
ハローワーク行ってこい!
週末日曜日初めて猫屋敷行くんだが
ユニがもらえる日らしく外野しか空いてなかった…早めに行かないと座れないかなあ…
マギーとユーキリスの区別がつかない
創価ジャスティスはスコアラー
牧田勝吾と牧野塁の区別がつかない
佐野は左腕
シドニーは生え抜き
小川博文と佐藤真一の区別がつかない
ミンチェとミッシュの区別がつかない
こんなんだからオッサンは再就職できないんだよ
なんで荒らしに構って荒らしになってるクソみたいなファンが増えたのか分からん
ツイ転
由宇スタメン
9吉田正
8武田
7ボグセビック
Dブランコ
3クラーク
5奥浪
6宗
4原
2田中
P齋藤綱
>>374 表カスが巣から出てきたの割と最近だからな
それ以前は糸井骨折くんとかホフパワー連呼とかネタっぽい奴しか沸かなかったし耐性がついてない
おっさんは血行障害(笑)の山崎の責任とるためにもオリックスは柳に行くべきとかいって既に外れたときの予防線張ってるからな
例え柳が外れでも「オリックスにはふさわしかっただけで実力は認めてない」とか言い出すからな
無敵よ
中軸はビッグボーイズ打線やな 吉田正はなるべく多く打席に立たせようということか
齋藤綱 頑張って欲しい
>>380 フォーム崩れてきてたから修正してんじゃなかったか?
>>378 山福の責任を取るためとか抜かしてる時点で意味不明だよな
明大の監督の指導法を批判してる割にはそこの選手取れとか矛盾しまくりやわ
吉田正ライト前ヒットのあと武田ブランコクラーク三振
今のオリだと速球で押すPいないからやっぱ田中じゃね
柳は良くも悪くも右の福也っぽい印象
>>380 ただ単にクラークやブランコ優先してるだけよ
まあ若手は試合出ずにひたすら体作りでもいいけどな
変に2流コーチに弄られるとおかしくなるし
吉田正が一軍でHRゼロでシーズン終えるとは思わんかったわ
まだ終わってないけど・・・
セリーグは変化球の使い方がうまいから狭くても吉田は打てないかもよ
>>375 3番から5番は勝利を追求するための打線(熱中症)
この球団は右の本格派に対する意識が低すぎる
西がエースになれると思ってんのか
無理だぞ
藤平は競合する価値ある投手やな
寺島は辻内をコントロールよくした感じで身体が硬そう
齋藤綱5回途中4失点(自責3?)で降板
相変わらずボール先行
左腕を育てるのは大変だな
>>389 0690 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sae7-R7o+ [36.13.56.200]) 2016/07/05 07:50:59
>>688 高校野球なんて冷房の効いた部屋でアイスコーヒー飲みながら観戦するものだろw
ID:It3l+8SDa(7)
高校野球も大学野球も生で見てないオッサンが何偉そうに語っとんねん
吉田正は怪我さえなければ一軍でもそれなりに打てるが微妙な選手になりそう
うまく育てば2割8分10本くらいか
守備と足が秀でてたらなぁ
>>410 将来は怪我が多い西武の栗山さんになる気がする
加藤編成部長「オリックスは大阪が地元。」
今年のドラ1は寺島やろうなw
舞洲に二軍、三軍を持ってくるし、今年は地元の寺島に特攻だろ
>>414 中日にとっては屈辱的な成績なんやろな
ここ数年の低迷は
>>414 オリの成績がひどすぎて麻痺してるかもしれないが、中日もかなりやばいぞ
特にここ最近は一昨年の月間20敗を思い出すようなひどさ
>>414 平均2位3位のチームだから
初の4年連続Bクラス(濃厚)は屈辱的
阪神が最下位になっていたと思ったら、いつの間にか入れ替わってたのか
監督休養といえばオリックスのお手芸だろう
味噌にさきこされてどうするねん
福良が途中解任したら西村代行になるだけだから今年いっぱいは福良でいい
それ以上福良はやめてほしいが
中日監督代行
森繁和コーチの予定
先ほどの東海ラジオでは
谷繁監督・佐伯コーチ休養→退団になるだろう。
森脇さんの一件もそうなんだが、プロ野球の世界ほど「契約年数」を守る意識の無い世界も珍しい。
福良じゃなかったら、今頃ぶっち切りの最下位なんじゃないか?
ベンチはよくやってると思うよ
なおフロント(ry
万一大島がFA宣言したら全力で取りにいきそうだと思った
お隣もこうでっせw
セレッソ大阪(1177)@【朗報】大熊監督、生前退位へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1470704075/ こんな監督が批判されてる球団に行きたいとか思うわけないだろ
▼02年9月25日 横浜 = 森祇晶監督 → 黒江透修代行
▼03年4月23日 オリックス = 石毛宏典監督 → レオン代行
▼03年9月 7日 中日 = 山田久志監督 → 佐々木恭介代行
▼08年5月21日 オリックス = コリンズ監督 → 大石大二郎代行
▼09年5月17日 横浜 = 大矢明彦監督 → 田代富雄代行
▼10年5月26日 ヤクルト = 高田繁監督 → 小川淳司代行
▼12年9月25日 オリックス = 岡田彰布監督 →森脇浩司代行
▼14年6月 4日 西武 = 伊原春樹監督 → 田辺徳雄代行
▼15年6月 2日 オリックス = 森脇浩司監督 → 福良淳一代行
▼16年8月 9日 中日 = 谷繁元信監督 → 森繁和代行
糸井なあ・・・
鷹なら武田、兎なら長野でも貰うか
どうせ鷹なら明石、兎なら橋本到とか選ぶんやろうけどw
大島でも平田でも陽でもFAしたら全力で獲りに行くだろ
陽は守備固めや代走として使えるからな
平田は代打の切り札
中日はファームの成績がいいのに一軍でこの結果は運用が悪いってことだからな
3年目だしここで解任も妥当だろう
落合GMも責任問われるなぁ
ここは落合にツバをつけとけ
宮内はん信子夫人に電話や
恐らく谷繁さんの場合 選手と監督の間で内紛があったのではないかな?
元々長期を任せるつもりだったと思うんだけど
ファンからブーイングすごかったな谷繁野球
田口も中途半端な戦力で引き継ぎされてこんな扱いされたら可哀相やなとは思う
谷繁バッテリコーチで招聘しよう
あと打撃コーチに田辺
外野走塁に西村
内野走塁に森脇
ヘッドに福良
か、監督はみやうt
球団発表で森脇SAが熊本に100万円寄付したらしいソースはデイリー
>>439 9月とかならまあ、来期を見据えてということで分からなくもないけれど、
オールスター前とかに絞ると一層……
ホークスと対戦での安打数変わらんのに得点が半分で泣けるな
野球下手すぎ
>>452 監督はお飾り(何もしなくていい)で十分だな。
権藤さんを連れてくれば投手コーチ兼任で良い感じで仕事をしてくれそう。
呼び起せ~が出る前に叫んでるのが縞田に見えて仕方ない
そういや週末のヒーロープロジェクトの時は特別編集じゃなくて残念だった
ウルトラマンの時は面白かったのに
福良も続投の可能性は高いとはいえ来年開幕から逆噴射かまさしたら交流戦前に更迭やろな
田口監督
秋山ヘッド
谷繁バッテリーコーチ
村田兆治投手コーチ
清原打撃コーチ
谷繁にバッテリーコーチで来てもらってシドニーはクビや
>>465 していない、というか球団(宮内)がさせていない。
>>468 二代続けて公開説教系の方は、いくら優秀といえどもちょっと…。
谷繁はオファーは他球団からけっこう来るんじゃないか
本人の気持ち次第だが、中日はそれも覚悟で辞めさせたと思うし
福良も来年いらん
コーチでもいらん
森脇のかげで糸引いてたんこいつやろ
谷繁解任かぁ。
ビシエド放出も有るかな?
(9)糸井
(6)安達
(7)Tー岡田
(3)ビシエド
(DH)中島
(5)モレル
(4)西野
(2)若月
(8)駿太
>>469 マジかい勿体ない
守備走塁コーチ適正はばっちりなのに
>>470 優秀ならええやんけ
シドニーごときがやるから腹立つねん
安達はいっつも福良の横にいるな
福良のこと大好きなんだな
しかし、オリックスほど酷いフロントはそう簡単に見つからないと思っていたが、まさかこんな時期に見つかるとはなあ…。
福良辞めたら大ちゃん再任ちゃうか?
どんでんほどフロントとのシコリは無いと思う。
サード中島、指名打者モレルは来年以降も見据えて中島を内野で起用していきたいんだろうけど
守備率8割でサードで併殺一つも取ってない中島をサードで起用するのは無理があると思うんだがね
暑ぃ
/~~~
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /~~~
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
中島DHにするかサードするかで攻撃力が全然違ってくるからなぁ
今も来季も
今の順位なら多少リスク背負っても中島サードは間違ってないと思う
そのリスクのわりに打たないし
ハイリスクノーリターン
北川コーチの武田対策
「真っすぐはいいが、コントロールがそこまでよくないので見極めて四球絡みで攻めたい」
豚川の対武田のコメント「ストレートはいいがコントロールはあまり良くないので四球絡みのチャンスを作りたい。」だって。
初球打ちばかりさせるのによう言うわ。
やっぱ安達うめえな
いまのでもギリにならず割りと余裕でアウトだし
ナカジは秋季キャンプ自主参加して特守中心に鍛え直してくれれば…
>>489 そんなこと言っておきながら円陣ではファーストストライクから積極的にいけとか言ってそう
>>495 福良「中島は自分で分かっているだろうから免除」
大石さんが「亜細亜大学では鍛えられましたから…」と。
最近負けたのがオリ戦だけとか珍しい投手
さほど打った記憶もない・・
( ゚∀゚)o彡°
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
かっとばせー!あーだっちー!
たーけーれー!おおしくいけーほーんのおのままにー!
きはくーだしてーここでーいまみせろーちからーふりしぼれー!
がむしゃらにー!くらいつけー!
ポイ!ポイ!じょーしゅーおとこが( ゚Д゚)はっとばすっ!
りょーいちっ!りょーいちっ!ポイ!ポイ!はっとばせーーーーーー!ソレはっとばせ!
武田はオリに連敗中で西はホークスに連勝中で一点も取られてない
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今のオリックスの戦力で、大ちゃんに1度監督してもらいたい気するわ。
ミット動かしうざ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最低限
先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
バンクとホモの差より、楽天とオリックスのがゲーム差有るんかぁ。
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
モレルこの前ヒロインで少しずつ対応できてきたとか言って
今さらかよと思ったけどこれは来年もいるか?
>>609 BRENTO MORELの
BE MOじゃないの?
武ちゃんストレートは当たるストレートなのか?
糸井は嫌いって言ってたけど
>>616 そういう由来やったんやなw
すげぇすっきりしたありがとう
モレルもこの調子を持続できれば残留の芽は出てきたか?
しかし相手のミスにつけ込むなんていい意味でウチらしくないなぁw
糸井Tモレルのクリーンアップがやっと機能してきたな。
遅いよ
この前初めてオリックス日和見たけどディクソンワロタ
来年はどこのポジションの助っ人獲得すればいいのかな?
先発と長打のある外野?
今日のスタメンに右の中南米の黒人の大砲が入れば、150発近くホームラン打てる打線出来そう。
>>624 ノビがあって空振り率高いはず
カーブとの組み合わせのおかげもあるけど
鶴岡さんがそんなに怖いのか
確かに当たってるらしいが
>>639 ポジション気にしたらろくな外人来ないから、強いて言えばセリーグの助っ人レベルの1塁かレフトでO.K.
鶴岡の何が怖いんや。
お前の天敵田村ちゃうんやぞ。
>>653 今の阿部慎之助より速く走れれば・・・でも難しそう。
若月は三振率がどんどん下がってるな
ヒットは出てないけど
ってヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西野初球セカンドゴロって駿太かよと思ったら若月ナイス
あと2か月早くこういう戦い方ができないものかねえ。
飯から戻ったら先制してるやんしかも2点
ええでええでー
ホークス打線も軒並み数字を落としてるのに終盤には繋がり
まくるから怖い
低め低めには行ってるから調子は悪く無・・・・こしゃくなー
思ったよりも浅かったな
駿太なら確実にアウト取れるわ
内川は内角の方が読まないと打てないってエライ人が言ってた
今日は3ボールになるのが早いな
いつの間にか3ボールになっとる
モレルって保険の外人として残留させんのもありかもな
本命としたら物足りないが.240から.250打てるなら保険としてはいい
>>782 保険としては高額なので、減俸がありなら…。
>>782 カラバイヨを保険で残そうとしなかったフロントなので期待はできないが…。
>>789 金子千尋が早いカウントでセンター前にはじき返される場面は何度も観たが…。
抜群のアウトローボール球やったな
この辺駆け引きやし別にがっかりすることもないのでは
うちのピッチャー根負けしすぎやろ
バッターはこれくらい粘れや
>>788 モレルはだんだん打てるようになってきたけどあいつは逆に打てなくなってきてたからなぁ
西は7回までだな
また志願して長い回投げようとすると嫌な予感しかしない
西なんかダルそうやな
今日はあんまり長いイニング投げるのは無理そうや
せめて6回までは行って欲しいが
>>794 内川は金子の天敵やからなぁ
西は割と相性ええが
何球投げるんだよ
一球投げる毎にポリオワクチンでも寄付してんのか?
やっぱBCはレベル低いからあっちでは無双できてても穴あるとすぐメッキ剥がれるんよね
西の限界を感じるな
やっぱりローテ頭のエースじゃねーわ
早く右の本格派とれよ
モレルは残留したとして、中島、小谷野とレギュラー争いでO.K?
( ゚∀゚)o彡°
たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!
いっとーい!いっとーい!かっとーばせー!いっとーいー!
たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!
いっとーい!いっとーい!
きょーれつなーはやいだきゅうを(パーラララー)とばしたれー!
(パーラララー)かいなぢからで(パララララー)たたきこめー!
よしおー!もえろー!もえろーよっしーおー!
( ゚∀゚)o彡°
T!ホームランキング!T!T!Tレックス!
とーおくー!とーくはーでにー!とばせナニワのごおーおほー!
西は疲労もあるだろう
この時期まで開幕からローテで投げてる先発でバテてない奴なんんて他所にもいないわ
ないせん
モレルが当たってきたからトカダ無理しなくなったかな
>>850 糸井は直球苦手だからそれ正しい相性なんだよな
SBは直球良いから
( ゚∀゚)o彡°パパッパパラパーパパパ貧乏!パパッパパラパラパパパ貧乏!
仙台の幻の2本が加わっていれば、二ケタホームランなんだな。
( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
>>860 糸井の苦手なタイプ多いもんなぁホークス
ジワジワ辛くなってくる
SB戦やハム戦にありがちなやつ
中日が谷繁ショックでビシエド放出するならいの一番に手を挙げてほしい。
>>879 リナレスコーチも連れて来ないと駄目だぞ
谷繁監督最後のミーティングで悔いのない野球人生送ってくださいとか悲しいな
なんだ「セーフにならなかったか」というだけの表情か。
>>887 楽隠居してんだから無理させちゃいけない
大石さんが監督時代のオリは良く知らないが、解説聞いていると機動力野球好きそうだなあと思う。
今宮今年も来年もずっと打撃は覚醒詐欺でおってくれや。
今宮にマジで覚醒されたらたまらんわ。
( ゚∀゚)o彡°
きーせーいみなぎるー!ひのかまーえーからはなつー!
すーべーてさらうそのいちだー!いまみーせーつけてくれー!
>>907 すき家で。スクイズも好きやし。
ただ、当時は株狼のビッグBOΦWY´Sやったから、自分のヤりたい野球出来なかったはず。
今の戦力なら可能なんでは?
>>916 >>918 サンクス。怖い話ばっかだな…
この曲をナカジ専用にしたってことは汎用2は事実上消滅かな
こりゃうめぇや
でも駿太ならスライディングしないで捕れそうではある
>>925 なんやかんやでカブレラを復調させた人だった
福留 .198→.253→.281と復活したし
中島も3年目の復活に期待しよう
おそらく宮内氏は最下位なら福良監督解任するでしょうから、田口氏が昇格渋れば大石大二郎監督再任の可能性有りそうな気しますわ。
SBってビハインドでも全然追い込まれてる感じがなくて楽しそう
王者の余裕か
キタ━━ヽ(N-ё-)|ニ|シ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(-ё-N)ノ━━ !!!!
一昨日宮内、西名両氏が福良監督の元激励に行かれたと新聞報道有りましたが、瀬戸山氏も居たの?
>>964 こんなもんとは?
明らかに太ってるけど
これは西が捕手を育ててしまったか。(鈴木コーチの談話より)
>>967 顔の輪郭だけを観ての判断じゃないだろうな?
>>969 痩せたらなんであかんの?
痩せたPって誰?
>>971 いや全体的に
去年おととしの写真見てびっくりした
ソフバンの応援見に行ってたけど
応援団が土足で椅子に座ってラッパ吹いてたらあかんやろ
>>982 それはいかんな
50番先生は神宮名物座席渡り歩きリードの時ちゃんと靴脱いでるのに
/~~~ たーからーかーにー ひーびけーわーれらーのうーたごーえよー
∧Bs∧ / Bs / とーどーけー あーつきーナーインーのこーころーまでー
(・∀・ ) /~~~ うーてよー(うーてよー)はしーれよー(はしーれよー)
( つ ひたーすらー(ひたーすらー)まえーみてー(まえーみてー)
Y ノ、 かーなーうーべーき ゆーめのー さーきーえー
(_).J
-curl
lud20250209005916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1470575280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4反省会
・おりせん4 終戦
・おりせん 4年18億
・おりせん 4 増井帰れ
・おりせん Part.4
・おりせん Part.4
・おりせん ラオウ4番
・おりせん4 ワッチョイ対応
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?54枚目
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?45枚目
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?47枚目
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?49枚目
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?44枚目
・女にお金を払いたくありません。奢りたくも養いたくもありません Part.4
・まんさん(34)「年収800万以下の方からのいいねはお断りさせて頂きます」
・梅ちゃん、れいにゃん、みおりんが卒業してしまったNMB48に移籍させるなら誰?
・【悲報】HKT48さんせっかくの夏休み期間中にうっかりお仕事まで夏休みにしてしまうwww
・【悲報】小室Kさん、400万円以上貰ったのにお礼の言葉すら言わず非礼な態度を取り相手男性を激怒させる
・【悲報】小室Kさん、400万円以上貰ったのにお礼の言葉すら言わず非礼な態度を取り相手男性を激怒させる
・夏焼雅ブランド「PIMMY」のお知らせ「大変申し訳ありませんでした。2019年4月8日を持ちまして」
・電チャリの女子大生がお婆ちゃんを死なせてるけど年間1400も死なせてる車カスに比べりゃ自転車は安全
・ソニー「NGT48の問い合わせに関しては、AKSさんに問い合わせていただけるようお願いしております」
・世田谷区「ふるさと納税のせいで税収が41億円も減ったんよ…本気で頭おかしくなりそうなんよ…」
・善子「カプ捨て山?」(*> ᴗ •*)ゞリ`^ヮ^)「とおりゃんせとおりゃんせ」
・【悲報】USJライブを行った日向坂46さん、ブス祭りのお知らせwwwwwwwwwwwwwww
・11歳の女の子がタイプどんぴしゃりだったのでケガをさせないようにオマンコを触ったおっさん(42)を逮捕
・【悲報】NGT48山口真帆、101日ぶり公演も声つまらせ再び謝罪「このたびはご心配をおかけし申し訳ありません」
・【テニス】大坂なおみ「セレナ知りません。GTRが好き」 日産「GTRプレゼントしますね」★4
・【テニス】大坂なおみの優勝にブーイング 20歳の新女王が涙の謝罪「こんな終わり方ですみません」★14
・【悲報】東名あおり事故の裁判を傍聴した女さん「懲役18年は軽すぎる、見せしめに懲役30~40年にすればいいのに」
・身元を十分に確認せずにギャルの染み付きパンティを買い取り、月収400万の荒稼ぎをしていたおっさんを逮捕
・【東名あおり運転裁判】被告人 初めて謝罪「本当にすみませんでした」 眼鏡を外して下を向きタオルで涙をぬぐう★4
・【アイドル】元AKB48浦野一美、所属事務所「尾木プロ」を退社 活動継続「引退は考えておりません」
・【ほのぼの】ミーアキャットの赤ちゃん、円山動物園で14年ぶりに誕生 体を寄せ合う愛らしい双子がお披露目
・【NGT48】早川支配人「迷惑行為をしている「厄介」と呼ばれているファンのことを、本当のファンだと思ってはおりません」
・【東京】路上で女性を蹴りわいせつ行為か…北九州から出張中の会社員(49)逮捕 「おつかれさんです」と言いながら暴行
・【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難 ★4
・【レスリング】パワハラ騒動の伊調馨がコメント「『告発状』については一切関わっておりません」[18/03/01]★4
・【NGT48】 太野彩香と西潟茉莉奈 「今回の事件に関与していません。発信が遅れたことにより、ご心配をおかけました」
・【自作自演】元アイドリング菊地亜美がイケメン会社員とのお泊り熱愛をフライデーに自ら売り込んで掲載させる その6.4
・【自作自演】元アイドリング菊地亜美がイケメン会社員とのお泊り熱愛をフライデーに自ら売り込んで掲載させる その4.9
07:34:42 up 122 days, 8:33, 0 users, load average: 22.62, 29.58, 38.90
in 0.24102783203125 sec
@0.24102783203125@0b7 on 081720
|