◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1507979586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1507967910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
過去に1位指名を宣言した時の外れ1位ってのは成功してるのかな
カープにはオーナー自ら学校に出向くという最終手段があるところが強み
前スレでハムがサッカーチームっぽい経営って話してたけどあそこはサッカーのバイエルンに金払って経営システム取り入れたって見たことある
>>3 森を外して取った高橋大はこれからでまだなんとも言えないな
>>7 シャウエッセンがアルトバイエルンに教えを乞うたわけやな、歴史的な一歩や
>>7 ほんとだ
https://www.baseballchannel.jp/npb/9269/ そういえばセレッソ大阪のスポンサーだしね
バイエルンと提携でセレッソの黒字化成功→ファイターズでもって感じだったのか
宣言して外そうが
宣言しなくて外そうが
一緒だろ
同じ外すに違いあるんか?
ハムのやり方は全部嫌いだが今年エスコバー谷元メンドーサをセ・リーグに送り込んでくるし更に安部がやられて今後も絶対に好きになることはなくなった
星野監督時代の1位指名選手
1987-1991中日 立浪今中与田小島落合英
1996-2001中日 小山川上福留朝倉中里前田章
2002-2003阪神 自由枠杉山直江草 鳥谷筒井
2011-2014楽天 武藤好森雄松井裕安楽
高校生野手は立浪と前田章(捕手:地元中京の選手)
中村くんはないだろう
>>14 駆け引きなんだから単に結果だけ見たら一緒に決まってるじゃん
>>12 サッカーファンならハムのやり方当然と思ってるのかな
どうもあのやり方は好きになれん
>>17 ポークビッツがなんだって?(´・ω・`)
カープは半沢直樹の第一回に出てきたプラスチック成型?の会社みたいなもんだな
パリーグは金貸しとか乗っ取り屋みたいのばっかでどうも好かない
ハムは物作りだけど日本ハムなんて球団名そのままで何がバイエルンだって話
あ、KJ誕生日だったんか おめで
あと5年は頑張ってもらおう
サッカーはドラフトが無いし、全員FA選手みたいに自由に移籍するからな特にヨーロッパは
>>15 ていうか今年FAで4人卒業予定なんじゃろ?
大谷も出て行きそうだし、このやり方でようチームが成立するよね…
>>29 若手に切り替えないとダメなのは確かなんだけど単に使えば育つってもんでもないからな
そこら辺どうなんだろうな
>>30 さすがにしばらく低迷すると思うぞ
なんだかんだでここ数年強かったから年俸が高騰しまくってるし整理しないと球団が飛ぶんだろ財政的に
その分レギュラーでない選手にはチャンスは多そうだからねそこで結果を残せるかは別問題だが
ハムのこういうとこが意図的な敗退行為寸前に見えなくもない
ソフトバンクは上手く金を使えてるイメージ
巨人はムダ金ばかり使ってるイメージ
>>32 イースタン三連覇してんのが不思議だよな... 一軍からあぶれたFA戦士でずっと戦ってた訳でもあるまいし...
ハムは年齢別のアレやら2軍成績やら見てると2年後くらいにまたしれっと上位戻りそう
サイクル意識してるだけあって若手野手が結構有望
カープだって金無くてビッグレッド維持できなかった訳だし普通だと思うけどな
貧乏が悪い
>>23-24 「ポークビッツ」を販売してる伊藤ハムは腐食した原料使ってるって問題になってるな
でも仮にカープが日ハム式に高年俸者を放出したら
打者でいえば田中、菊池、丸、数年後に誠也
抜けたポジションには
西川、美間、高橋大樹、バティスタ
これは怖い
>>43 怖いねー
日ハムファンにはなれないや( ・ω・)
>>43 マジレスしてしまうが、多分ハムの立場なら丸は放出しない
闇雲に出してる感じではない
どうでもいいが、
「俺のソーセージ」「ポークビッツ」って、windows95の頃から散々見たネタのようなw
>>37 最近はお金の使い方の差が顕著に現れてとるな
巨人お金の使い方下手すぎじゃろ
>>46 そこらは生え抜きとの差だろうね阿部は次期以降の監督候補でもあるんだろうし
>>38 レベル的にはウエスタンのが高いのかも
ホークス二軍のおかげでレベルの高い試合出来てるだろうし
二軍若手勢が頑張っていい試合してんのに1.5軍がぶち壊すんだもんなあ
>>49 陽は離脱も多くなって大分ガタが来てると判断したんでしょう
て書いてて気付いたが人工芝の問題があるから、丸も人工芝でセンターずっとやってたらと仮定したら・・・
やっぱ怖いわ(・ω・)
>>47 どっちかと言うと性格的に「アレ」な選手を出してる印象かな
お金で揉めたりするような糸井とか
でも、多田野とか二岡とかを受け入れちゃう懐の広さもあったりする
>>49 陽が出て行って記事になったのって出遅れと夜遊びくらいしか記憶にない
>>52 う~ん、にしても、三年も優勝して、その評価が「全然若手が育ってない」「育成が急務」って、なんなんだ、この球団...
>>38 ただまあ流石に選手権の今村→高木→森福は酷いと思ったわw
>>52 ウエスタンとイースタンの球団数不均衡はなんとかならんもんかな
>>37 巨人は逆指名ドラフトで指導者手形出しすぎて消化追い付かないから三軍作ったとか言われてるからな
あの頃の負の遺産今から消化していっても結構かかるだろう
ウェザーニュースの予想だと明日も甲子園何とか出来そうな気が
今日は雨降ったの?
ウエスタンとイースタンはチーム数違うってことは年間の試合数も違ってたりするの?
>>65 特に降ってはいなかったな
明日は決行できる程度の小雨という噂だがどうなんだろう
そもそも開催の判断権はどこが持ってるんだ?
中村くん入ったら背番号5かな
競合して投手になったら福井からはく奪して11か江草の29だろうか
袴田吉彦とビジホ不倫の真麻、プロ野球選手とも関係「満塁ホームラン打たれちゃいました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000214-sph-ent 俳優・袴田吉彦(44)とのビジネスホテル不倫で話題となったグラビアアイドル・青山真麻(32)が
12日放送のテレビ東京系「女ウラミ飯」(木曜・深夜0時12分)に出演。現役プロ野球選手・Nとも男女関係があったことを明かした。
名前こそ明かさなかったものの「鳥がマスコットのチームのキャッチャー・N」と相手のプロフィールをぎりぎりまで明かすと、
「(東京)西麻布での合コンで知り合って、その日のうちに2人で抜け出しました」と告白。MCの「オードリー」若林正恭(39)から「その晩に何本、ホームランを打たれたの?」と聞かれると、
「満塁ホームランですね」とニッコリ。若林が「4本打たれたの。打たれたね~」と驚くと、「野球選手はトレーニングしてますからね」と答えた。
>>71 これ普通に考えたらヤクルトの中村としか読めないんだがどうなんだろう
>>60 イースタンはヤクルトや日ハムみたいに一軍に吸われまくってる球団や横浜みたいにTBSドラフトのツケでファームがスカスカの球団もあるからな
巨人は一軍レベルだけど枠がない外国人試合で出してたり隠善大田岡本みたいに上では打てないって選手も抱えてたし
>>75 鳥がマスコット ヤクルト、ロッテ、楽天
在京 ヤクルト、ロッテ
ヤクルトなら西田もいるけどな
>>72 それもそうか
本指名でドラ1の高卒野手とか記憶になくて
>>3 乳酸菌の山田てつんど
アレは外れの外れの外れか?
2軍は中止だと、順延じゃなくて試合そのものがなくなるから
試合数はバラバラだな
>>86 堂林の「13」はあれはあれで良かったのに変えてしまったのは勿体ない
白濱も最初は「12」だったよな
ハムがカープの経営してたらナガカーさん戦力外、ヘゲブレ金銭トレード、小窪福井堂林欲しい球団あれば放出って感じなのかなうーむ・・・
タナキクマルはチームの軸だし菊地は休みつつもほぼ出てるから流石にそこまで経営陣が馬鹿ではない気が・・・
松山はFA間近だけどあの年俸だったらFA取得までは残すだろうし
いややっぱよく分からん
>>71 ホームランは何本
→満塁ホームラン
→4本打たれたの
おかしくね?ソロだろうが満塁だろうが1本は1本だろ
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽーゝ〉 , ノ_ーノ | .//ヽ} 地元の高卒有名選手は天狗になる危険があるぞ
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ
│ '⌒ ,,-''´
.ヽ___,,-''´
>>69 こちらさんもありがとー (^з^)-Chu☆
降っても1ミリ程度が時々になってる(予報)
巨人は宇佐見とか下で打ってる選手が上がってきてるし、岡本も我慢すればそこそこ打つんじゃないか
とりあえず今年の岡本2軍で270くらい打ってるわけだし、○の同年齢ファーム成績と同じくらいだろ
○は4年目に1軍定着して打率240、これを巨人が我慢出来るならだが
>>34 今年の日ハムのやり方は
三村あたりの上土井が実行したカープの若手切り替え失敗した時期臭がする
投手いないのに加藤伸一出てかせるとか
>>62 ヤクルト二軍が草薙球場に移転すればいいら
夜の満塁ホームランじゃなくて夜のサイクルヒットが正しい表現だったのか
今年の巨人はものすごいファイヤーセールだよ
年俸で15億ぐらい選手切るつもりだな
まあそこで、同じぐらいの額の不良債権を入れてしまうのが巨人だが
>>95 菊池はFAの頃には陽以上にぼろぼろだろうから卒業おめでとうされるよ
世にも奇妙な物語は夜トイレに行けなくなるから見ません!!
>>102 丸に関しては打率240、の翌年プロの壁にあたり後半ほぼ二軍だったはず
その年は堂林が一軍で育成起用
>>102 岡本もだが吉川我慢して使われると少し嫌らしくなるかも
丸って違反球で1軍定着初年度に.245で9本だからやっぱ凄かったのねと
捕らぬ狸の皮算用だが中村を51にして誠也が1貰うっていうのがしっくりくるね
前田は絶対OK出すだろうし
>>113 俺の世にも奇妙な物語を聞いてくれ
今日明日出社なんだ
>>109 草薙もかなり遠いけどなw
新幹線で行くのも名古屋乗り換えだがね
>>103 上土井は、一軍半の中堅切って主力と若手の二極化進めれば世代交代スムーズじゃん
って誰でも一度は考えそうなことを実行して大失敗したな
>>92 中止が無くても交流戦やるかやらないか
何試合やるかで違ってくる
都合ついた所どうしが日程に追加するから
ああそういや○は加藤球の時代か
今なら2割7分くらいの価値はあるか
>>92 そのレギュレーションになったのって去年からだっけ
丸ってほとんど挫折なしで成長してるようにみえる
2015年が挫折といえば挫折か
>>98 真の打者なら1打席でも何本でも打てるはず
>>118 来週土日出勤だったらCSファイナルだったよ、良かったじゃないか
>>114 怠慢プレーで降格して二軍で大爆発してすぐ上がってこなかったっけ?
千葉 安田
ヤク 清宮
ハム 清宮
中日 田嶋
オリ 東
巨人 清宮
楽天 清宮
横浜 田嶋
西武 田嶋
阪神 清宮
福岡 清宮
広島 中村
今年はこれで清宮田嶋がパにいったら最高
>>126 同じチームになっただけで逝きまくる奴もいるからな
丸四年目.241 9本
鈴木四年目.335 29本
>>120 オリックスもそれやって阪急以来の強豪が崩壊
いまだに治らない
>>130 今年も海老ってたからなあ
會澤みたいにぶつけられても
なんともないメンタルを身に付けて
頂きたいものだ
簡易成績表見るときはnpbの公式使うけど、その度に丸の満面の笑みと松山の微妙な角度で笑ってしまう
>>131 いい加減ドラフトの目玉がパリーグに行きまくる流れを止めて欲しくはある
>>125 11年に一軍出てきたあと2年は悩んで上と下往復してたよ
内田さんには「二軍じゃやることないんだが」と言われてたが
高卒一年目ファーム成績
白濱 打率.000(*15-*0) 0本 *0打点 *0盗 出塁率.063 OPS.063 三振率.500
會澤 打率.273(*55-15) 1本 *9打点 *0盗 出塁率.288 OPS.706 三振率.186
安部 打率.200(*65-13) 0本 *2打点 *9盗 出塁率.246 OPS.446 三振率.253
丸 打率.288(118-34) 1本 18打点 *2盗 出塁率.360 OPS.801 三振率.188
堂林 打率.207(357-74) 7本 32打点 *2盗 出塁率.217 OPS.528 三振率.288
庄司 打率.181(133-24) 0本 *9打点 *0盗 出塁率.232 OPS.435 三振率.174
亘佑 打率.185(*27-*5) 0本 *4打点 *0盗 出塁率.258 OPS.554 三振率.419
磯村 打率.192(*99-19) 1本 *8打点 *0盗 出塁率.223 OPS.466 三振率.130
大樹 打率.219(128-28) 2本 12打点 *1盗 出塁率.299 OPS.588 三振率.200
誠也 打率.281(335-94) 2本 38打点 10盗 出塁率.326 OPS.693 三振率.099
美間 打率.219(*73-16) 1本 *8打点 *0盗 出塁率.237 OPS.552 三振率.215
桒原 打率.179(112-20) 0本 *9打点 *2盗 出塁率.184 OPS.407 三振率.235
坂倉 打率.298(285-85) 1本 34打点 13盗 出塁率.359 OPS.759 三振率.134
>>136 担架で運ばれたのもトラウマになってないっぽいし
アツはマジでかっこいい
誠也は尋常じゃなさすぎて育成成功とかそういうレベルじゃないw
○は我慢して頑張って育てました感がある
丸も打撃低迷ライト前ヒット後逸即日降格
下で無双最短で一軍復帰即HRと若いときはもがいていた
>>146 つか由宇での復帰戦に頭部死球受けると言うオチまで付いとるがねw
>>71 売れてないタレントと絡んだらこうやって仕事に使われるから気を付けんとなぁ
カープのCSを地元以外で放送してくれませんか
Jスポはまあ辛いです
>>135 オリックスは補強も失敗したからな
ドラフトは拒否で来て貰えないし契約金ゼロドラフトやって数だけ入れたし
ただ丸ってもがいた年含めて出塁率は常に高水準だったり、ルーキーで
>>144 だったり打撃センスはスカウトが絶賛しただけあったんだなあと
守備は本当に叩き上げで上手くなったと思う
>>150 マグネッターすぎるw
大怪我だけはしないようにしてほしいね
やべぇwww中村クジで外れる気しかしねぇwww
とりあえず神社に五円投げに行くか
>>120 それは大失敗する
企業でも悪手と言われておる
一軍半の中堅を置いておく方がよい方向に進むらしい
>>163 アツが多村のような体質だったら、とっくの昔に死んでるよな
>>163 大怪我で終わったと思われたハマスタのも
鼻が曲がった程度で終わったからなあ
云うても死球だけはホンマ気を付けてくれ
見てるファンが心停止してからでは遅いぞ
>>161 カープV逸20年特集でナベツネが
「広島はいい若手はいますよマエケン君とか丸君とか」
て言ってたときに
「マエケンはわかるが丸は少し変わった名前だしてきたな」と思った
>>151 やーまだも週刊誌に撮られたやつ
はめられたっぽいしね
怖い世界だわ
>>154 試合後のセレモニーもしっかり放送してくれるJスポは超優良局だぞ
三年前に横山の引退セレモニーぶった切って放送終わらせた局には二度と放映権与えるなと思ってる
中村をクジで外すんはしゃーないわ
緒方はクジを引くんでなくて残りを取るだけだから
まあホンビノスガイだってニューヨークから船橋辺りにやって来た訳だし
>>170 熊切あさ美は実物はめちゃくちゃに美人だと思う
ノムケンは見極めも含めて野手育成が本当に上手かったなあ
元ちゃんがまた苦しい時に呼ぶって言ってたのも分かる
>>135 日ハムの若手切り替えが失敗してウチみたいに十年連続Bクラスとかなったら今度はチームそのものが見切り品になるな
その場合札幌は官製都市でクールな市民性だからカープみたいにファンが渋とく応援し続けるとは思えない。
おらがチームはコンサドーレに乗り換えてると思われ
>>169 へー2011年末かな?
よう見てるねナベツネ・・・
阪神との2ndステージなら関西でも地上波でやるかな?
>>175 磯山さやかはテレビで見てもめっちゃ可愛い
二球団競合でどっちも先にクジ引いてどっちも外したノムケンの悪口はそこまでだ。
>>178 はじめちゃんがオーナー会議の前後とかに、ワタナベさん、うちの丸っていういい若手が出てきたんですわー!!って何回も力説して洗脳してたのかな
>>170 あの世界はわざと写真撮らせて宣伝に使うからな
>>175 路線バスの度だと確かにかわいかった
そういや那須野なにしてんだろな
>>177 広島もドライよ
昭和の黄金期でも観客減少しとったし
名古屋もそう。強くても観客減少する
>>176 丸や菊池やエルや、他にも大勢が絶大なる信頼を寄せてるから
指導者としての適性は凄いんだろうなノムケン
こればっかりは外野からは分からんからね
>>173 日本原産のカビもヨーロッパで絶賛被害拡大中、
中国と張り合うなよ(´・ω・`)
>>180 やるだろうけどナイターは9時までだろな…
ポストシーズンくらいはBSに売らないとアカンと思うわ…
>>177 コンサドーレこそ先に見切られたやないか(´・ω・`)
>>186 先代ならともかく元がナベツネにそんな軽口叩けるとは思わない。
>>189 広島編の時出てたな
自分が熊切あさ美に言い寄られたら
絶対に拒絶出来んわw
>>113
| |スピーカー 「ずーっとここにいてやっからよ
_○| | ↓ 死ぬときは一緒だぜ」
/\ノ | | 。
| |スピーカー 「ずーっとここにいてやっからよ
爆弾↓ | | ↓ 死ぬときは一緒だぜ」
□ | | 。 まぁ広島県民も熱しやすく冷めやすいからな…
そんなかでもまわりに流されず球場言ってたファンは偉いぞ
>>190 低迷期でも広島市民の会話からカープ消えることはなかったよ、日ハムはそのレベルすら保てんのじゃないかと
それともカープや阪神みたいに自虐を楽しむノリで興味持ち続けるかな
>>201 広島ケンミンじゃないけど
こまい頃からカープファンだわ
>>201 まあ今の熱狂ぶりが異常なだけで
未来永劫続くとは思えないもんな
>>201 この広島人は熱しやすく冷めやすいってよく見るけど、
そのエピソードみたいなのってあるん?
そんな県民性あるかな?
というかハムが見切り失敗して10年低迷とか現実的には考えられんなあ
今いる大谷以外の若手見ても
>>195 どーせ外れるなら一瞬だけでも喜びたいじゃんかw
>>201 そう言いつつもマツダ移転後は悪くても150万を動員出来るようになってるからな
昭和の頃とは客層も変わってるし
>>199 福山か三原かで知らないおばちゃんに報道あったけど頑張ってねと
なぞの激励されてたw
>>202 06年辺りは市内で余り存在感じさせるのはなかったかなぁ
旅行者から見たら
広電のカープ電車くらい
>>207 日本人全体として熱しやすく冷めやすいと言われ広島は平均的日本人って言われる
だから新商品のテスト販売も広島が多いらしい
>>207 新製品のテストベッドに使われるのが広島だったね
最近はどうなんだろう?
広島でリアルゴールドの1.5㍑ペットボトルを見たときは
目を疑った
そのせいで目が拗ねて今でピントが合わない
>>207 福岡とかの方がわりと言われる
弱くてもなぜか増えるなんてヤクルトくらいやな(´・ω・`)
そう言えば、昔広島はアーティストがライブで行きたくない場所の一つとしてよく言われてたよな
>>190 広島は客減るけど土日何しようかの選択肢にカープは入る
>>216 広島は箱が小さいし大阪か福岡でやったら来るからな
サードで育成と思いきやオーナーらの発言が捕手の可能性も残してるな
どーすんのこれ 捕手王国すぎでしょ たくさんおっても使う場所がない
>>216 うずしおに行ってしまったか・・・(´・ω・`)
>>208 確かにそうなんだけど
カープがそうだったように期待の若手が出てきたけど中堅陣がいないせいでケガや無理して起用して壁にぶち当たり一軍定着が短い
結果になる懸念あるよ
尾形や福地、玉木、ブラウン来るまでの東出…
>>214 広島で販売されてるのを見て、しばらくして全国放送のCMで「新発売」ってのはよくあるよな
>>204 ホントはこういうファンが今球場に行けたらいいんだろうけどチケ争奪戦諦めて自宅か飲み屋で見てそう
白濱がコンバートだなバッティングだけ頑張って第三捕手の座を掴め
もう捕手やるな見込みない
>>216 TOKIOはよく来てくれるよな
嵐と秋元一家とEXILE一家は来なくて結構
>>214 クリアコーラやチェリーコークも広島がテスト販売で全国初なはず
>>230 豚とピーマンの味噌炒め大好き
ナスも入れたい
スカウト「即戦力投手と中村で迷っている」
緒方「はい」
スカウト「これが即戦力筆頭の鈴木博(ビデオ」
緒方「(加藤じゃねーか)…中村くんで」
スカウト「会議ではすんなり決まりました」
>>231 秋元一家はSTUを使って広島県民からも金を巻き上げようとしてます
中村くん顔が好みでない。
死ぬ気で練習するなら来てもいいんじゃないのぉ?
>>229 ファースト転向で打撃開眼しちゃったらどどどどうしようw
尾形なんてスクラップ寸前なのを承知で獲得して案の定壊れただけだろ
あれは防ぎようがない、プロ入りしないくらいしか回避方法はない
CSのチケット取れたからオススメの風俗教えてくれ
ちょいブスでいいからサービスいいとこ知りたい
即戦力投手なんて未来永劫必要なんだわ
だからと言って即戦力投手ばっかり取ってたら野手が弱くなる
>>237 仁義なき戦いが繰り返されるのか…
福岡を嗤ってられないぞ…
>>229 クレートさんのようにブルペン捕手コースある、うまくいけば水本二軍監督の道
>>234 リョービの本社あるし、海はさんで井関農機あるしな(´・ω・`)
>>226 ハムは無理なカットはしない印象なのよね
二の矢三の矢は大体用意してる
現に後半戦の成績良かったしね
話題にならない中村1号まあ来年解雇だな
白濱は再来年
>>246 Number読んで泣いた
水本さん最高やで
ヘーゲンズは残留ですかね?
ヘーゲンズの復活はかなりの補強だと思うんだが。
緒方だってプロなんだから、鈴木のデータ色々見せられたらこの人大丈夫なの?となるよな
こんなの取るなら中村でいいやとなった可能性は十分ある
>>240 それ言ったら横竜もルーズショルダー持ちで西武が直前で獲得辞めてカープ指名できた、
>>246 クーちゃんは意外と若いことに驚くw
外国人の年齢はやっぱり見た目じゃ分からん・・・
本当に欲しいのは菊池のあとのセカンドだよな
身体能力が高すぎて35までに劣化する気がする
>>257 外国人は年齢よりも10歳は老けて見えるからな
特に白人系
>>258 良い選手でも「菊池なら・・・」て言われるな
>>258 二遊間は特に怖い所だからその辺もフロントは考えてると思う
菊池今年はwbcの疲労とか脚の故障が原因だったから来年は回復する可能性高いが、35までは厳しい
>>240 尾形は内野で使った時点で早かれ遅かれああなってただろうな
内野やらせといて怪我が無ければ、と言うのはちょっと欲張りというか無理がある
菊池-則本は結局シーズン中の相性そのままになってもーた・・・
丸松山のFAもあるし、来年のドラフトでもええけど
今年下位でも高卒でもいいから左の外野の中長距離打者おらんかのう
>>244 秋元系はアウトレイジの山王会みたいにさっさと芸能界の上位気取りから落ちてほしい
このままオリンピック開会式で日本を代表するアイドル文化とかいってゴリ押しされんだろうな
>>268 うちはバティスタかエルドレッドを7番にしようか
>>213 味覚が平均的とも聞いたな
マクドナルドの新商品とか広島が早いと
昔ね今は分からん
>>268 ウチも7番エル様やバティスタになるから
>>266 二遊間が崩壊してたから使うしかないわな
菊池がまともに動けるのあと2、3年だろ
35歳には劣化どころか今の梵状態だよ
>>272 可能っちゃ可能だなけど誠也が居ればなあ
>>273 味付けが甘いとも塩辛いとも言われないね、確かに
薄くもなく濃くもなく
阪神って若手育ってるのかな
いつも糸井福留鳥谷だけで試合してるような気がする
ドラフトといえば真中監督は可愛いかったなあ
ほんまスワローズポンタだった
来年からは見れないのか
菊池はあのプレースタイルだから劣化が早いと言われながらなんだかんだで80まで現役やりそう
>>277 オフは大抵セレクトショップの店員みたいな風貌してるのにね(´・ω・`)
>>236 というか緒方はいつもこれだけのファンに応援してもらってファンの声援が力になってとか
ファンへの感謝を必ず口にする人
記事の期待の大きい選手指名に緒方が反対するはずないだろうと思っていた
今日指名が決まったから言えるけど緒方は中村回避で投手を希望とか絶対に言わないタイプだと
ずっと思っていた
>>271 つーかあれだね
秋元康の方法論は時代関係なく通用するのね
おニャン子クラブの焼き直しやん
昭和の手法やぞw
>>288 それにハマる奴が悪い 需要がなければ成り立たない
287
記事の期待ってなんだよ
記事のはいらないw
>>281 セのチームの中では普通に出てきてる方だと思うよ
>>283 中谷いたね
ただ中谷はもう金本ラインから外れてる気がする
来年は高山北條原口化する可能性大のような
>>292 いやそこじゃなくて
昭和を小馬鹿にしてる連中も昭和の手法にやられるって馬鹿だよねーと思ってなw
やはり昭和は偉大だわ
>>294 恥ずかしいのはわかるけどちゃんとアンカーつけて突っ込め
>>296 そんなポイしてたらキリがないけどな
濱中桜井狩野みたいに育てきれずにポイしたの一杯いるし
>>288 CD買えば、アイドルと握手が出来てお話が出来る
一種の風俗だもんな
>>281 頭角を現した様に見えて、次の年にはガタ落ちする
去年は高山・北條・原口が出たけど
今年は大きく成績を落とした
>>288 アレンジが今風なだけで、曲も昭和やで。紙飛行機がどうとかいう奴なんかもろに
>>299 いやいや
あいつらがいるせいで専門分野の第一人者の露出が減ってるんだぞ
秋元は文化は会社だよ 逮捕して刑を与えるべきレベル
>>303 セックス出来ないのは風俗とは言わない
これは俺の持論
>>301 二軍は一軍ローテが調整で投げに来るから福井で二軍スタートするのは難しいな
今年のドラフトは中村一本釣りならそれはそれで美味しいし
競合してクジ当てても上に同じ
競合してクジ外したらそれはそれで3連覇本気で取りに行くなら投手1択だしある意味美味しい
3段構えのジェットソンドラフトだな
ここで楽天イーグルスとAKB48のコラボを御覧ください
ダウンロード&関連動画>> >>299 このスレでこんなこと言うのもあれだが、過去にとらわれてる時点で進化のない老人になってることに気づけよ
>>307 3行目よく分からんぞw
>秋元は文化は会社だよ
ってなんだよw
>>228 今年の優勝決定は飲み屋で見てカープ女子たちと抱き合ったよ
一番近い所で行けば、カープっ娘TVにわけの分からん小娘が出る必要なし
地元のカープ女子やアナの卵でも出したほうが有益
>>315 老人を小馬鹿にしてる時点で進化を放棄してると気付け若造
>>304 低迷期のカープだな
その時もカープは生きのいい若手が毎年出てきますねって言われてたが
単に出てきた若手が長続きしねえから
毎年出てきてるだけなんだと
>>318 一応STUの中の地元のカープ女子やぞ
あぁいうのを地方に作るっていうのは、キャバクラの派遣みたいに
イベントごとにコンパニオンを派遣するような感覚でいいかと
誰も来ないイベントをヲタでちょっとは盛り上げるって感覚
>>306 3年目までは力不足で将来がヤバかったが、4年目にファーム盗塁王と一軍初出場で何とか体裁を整えた
子供の頃からおまんこクラブの何が良いのかさっぱり分からんかったな
>>324 (きっと青春をおにゃんこに捧げて解散で自殺まで追いやられた人なんだよ・・・)
>>323 そんな曲解は必要ない
権力でゴリ押しされて順番抜かしで露出している奴にしか見えないからな
捕手は育成が難しいしなんぼいい選手でも投手を無視して他球団が捕手ドラ一くじで喧嘩しに行くのはリスクが高い
他球団からしてみたら競合するなら清宮、田嶋、東あたりで行った方が無難だと思うわ
>>273 随分行ってないわ
ハンバーガー食べたくなったらセブンで買っちゃう
>>329 そうだな あさまゆ専門でやってた方がマシかも
>>330 TV曲:STUと仲良くなるとイベントに人派遣してもらえて便利
STU::カープファンがカープの仕事取れて嬉しい
視聴者:若いカープファンが見れて嬉しい
win-win-winやえ
>>291 満足です。ただ誠也が居ればバティスタ7番に置けるような駒が揃うのに
>>327 (いやそっちも当然そうだけど、昭和がどうしたの人の方の文化論も・・・)
>>302 北條は後半戦に打撃状態が良くなってきてたんだよな
そんな矢先に致命的なエラーしてそれが金本の逆鱗に触れたんだろう
そのエラー後2軍に幽閉されて結局シーズン終了まで1軍昇格する事が無かった
折角北條は打撃状態良くなってたのにね
>>268 これがヤフオクに行くと一試合で三点も取れないクソ打線になる
STUを肯定する気は無いが、コンパニオン派遣事業に目くじら立てんでも
一応カープファン派遣してもらってるし
よくわからんカープ女子より
多少顔の良いアイドルのほうがいいかな
おにゃんこくらぶバカにしたらあかんぞ
天下のキムタクの嫁もいたんだぞ
>>334 ん、とりあえずあの類は全部消えて欲しいのは変わらんな
俺も30のおっさんだけどおにゃんこなんて名前でしか知らんぞ
ここの人たちいくつなんだ?
>>337 (何かに熱く慣れるのはいいよな。俺くらいのおっさんになると仕事のサボり方くらいしか情熱捧げられない・・・)
>>344 10代:5%
20代:5%
30代以上90%
>>338 緒方ってそれやらないから凄いよな
腐ったりしたら物凄い厳しい封じ込めするけど、沸点がものすごく高い
昭和の終わり頃には大正を引き合いに出して云々言う奴なんて殆ど居なかったのに
平成の終わり頃の今、昭和を引き合いに出して云々言う奴が一杯居る
やっぱ昭和って偉大だわ
別にアイドルに限らず「あさまゆと~したい」とかおっさん趣味丸出しで言ってる人も変わらんじゃんとは思うが
大瀬良がちょい噂になったときガチ嫉妬してそうなのもおったし
>>334 STUって兵庫の人もいたはずだが、「STUで~すw」とか言って阪神やオリックスの応援番組に出るのは違和感無いんだろうか?
>>350 (大正は象徴の人がアレだから・・・・)
>>350 昭和のカープ戦士は幾らでも思い浮かぶけど
大正のカープ戦士なんて一人も思い浮かばんしな
>>356 そっとしといてやれ
旦那も裏切りでアレだし
ところで阪神の糸原って何してんだ?
相当な重症だったんだな
>>334みたいに庇ったり肯定したり曲解して認知する奴がいるから
いつまで経っても消えない 完全に病巣だよ 悪性腫瘍みたいなもの
>>354 STUの中にも派閥があるから良いんじゃないの?
禿が嫌いなやつもいればデブが嫌いなやつもいるだろうし
STUって一応大分とかも入ってなかったっけ
>>350 大正は短すぎるし昭和が長かったせいでがっつり大正知ってる人間って昭和の終わりにはもう……
>>329 スカパーあさまゆ専門チャンネルまだですかwktk
>>349 一昨年の誠也なんか守備や走塁で何度もアホかと言いたくなるようなミスやらかしてたけどキッチリ使ってたもんな
金本だったら今頃一軍にいねーぞ
>>364 ガッツリ大正知ってる人間は明治生まれが多いなあ
あー誠也が打つとこ見たいな...見たいな...
言ってみただけ
大正時代は文化的にもいい感じだったけど
戦争で一回リセットされてるからね
>>353 もしかしたらかな子ファンが嫉妬で
緒方叩いてる奴もいるかもしれんな
田中
菊池
丸
誠也
松山
バティスタ
安部
會澤磯村
コレ基本線で戦ってる間に若手の駒どれだけ育成できるかな
巨人阪神中日はそこら辺怠ってBクラスに転落しちゃったが
阪神は早くも抜け出す気配あるけど巨人中日はどうなるか
STUよりうえむらちかちゃんと早く片付けてつかーさい
アイドルになってユニット組んで歌までだしよるぞ
うちのばあちゃん80ちょいなんだが、それでも昭和か
>>375 あの人は一体何処へ向かっているんだろう
>>362 ああ、そう言われれば大分も瀬戸内海か。大分の人が「おいは瀬戸内育ちばい」と思ってるのかは知らんがw
ぼくの おばあちゃんは明治生まれのコンピューター
って曲が昭和の終り頃に流行ったから、
明治生まれは当時はそれなりに居たんだろ
>>367 失敗を恐れていては次へのステップはないみたいな事サラッというしねえ
広島の街もカープも進化して逝ってるのに
市民が古臭いままでどうするんだ
>>349 確かに緒方はそういうのやらないな
バティスタの可能性に賭けて実際バティスタを戦力に仕立てあげたのは凄いと思った
あとエルドレッドの使い方は正直ノムケンより緒方のほうが上手いと思う
>>376 うちの92歳の婆ちゃんが大正最終年生まれだからな
>>368 大正時代始まった時に20だった人が昭和終わる時には100だもんな
>>381 こんな街にでもするか?
>>338 金本は基本守備大目に見てやるからとにかく打ってアピールしろって方針なのにたまに守備にキレるのは何なのか
>>375 この国の感性がおかしいんだよ
シンガー、ダンサー、俳優と専門分野で住み分けして
それぞれのプロを露出させて文化の押し上げをすべきなのに
アイドルとか言うそのどれにも脱線した落ちこぼれが権力で巣食っていく
しかもそれ認知して賞賛するアホが後押しする
>>374 基本全員欠かせないんだが、丸の後継だけはちょっと思い浮かばん
35くらいまでセンターでやってくれれば・・・という願望はある
>>383 エルは緒方の事何て呼んでるんだろう
コニー?
2軍成績調べてたら高橋大樹と美間入団2年目の時に二桁ホームラン打ってたんだな
特に美間は打率も.275で悪くないしなんでこの後全然一軍に上がれなかったんだろ
そういや、銀行とかの届けの書類書く際に
生年月日に大正の項が無いって嘆いてたウチの婆ちゃん
ちなみに熱烈な今村のファンである
>>385 明仁さまは凄いわ
ちゃんとしてるうちに未来も考えてるからなあ
クラシックモダンってポップを見た
クラシックも知らない年代からしたらもうそれはモダンよ
>>387 今の若いのは古臭い物から離れて行くからな
広島全体が意識していかんと寂れるで
>>395 1回チャンスもらえたぞ 2015年だったかな
>>336 誠也おったら松山バティエルの揃い踏みはないぞ
>>395 高橋はほぼ前半戦の数字だったと思う
一瞬昇格して出番もあったけど結果出せずに終わり
>>395 その翌年からは数字落として昨年は出場機会も減ってたから。
二人とも今年になって二軍のレギュラーを再奪取できた。
>>389 技術の高さが必ずしも売れるということにはならんのでな
>>389 なんかこの間デーブスペクターが何故日本ドラマの演技力は先進国で最悪なのかっていうのを話してて、
はじめてデーブがまともなこと言ってると思っちゃった
>>383 ノムケンも我慢強いと思ったけどな
その先に実がなったかならなかったかの差があるけど
挟まれイヌ
>>389 言うても才能のある者は一握りだからなあ
世界は偉人達の水準で生きる訳にはいかねえんだわ
>>408 日本人は、未熟が完成品に近づいていくことに喜びを感じるそうで
AKBもそういうコンセプトで殺っていってる
金を払って彼女たちを育てて下さい、金は秋元が使いますけど的な感じのはず
カープもそういう所が受けてるっぽいしな
FAに頼らず選手を育てる所が
>>408 そうでなくても権力と買収でシーンをボロボロにしていい理由にはならない
>>410 緒方さんは気は長いけど、一度見切ったら徹底的に干すからな
だらだらとチャンスを与え続けるノムケンとも
ちょっと気に入らなかったらすぐに落とす金本の中間型
中東・廣瀬とかはこの枠だった
>>401 新しくなってるのは情報を得るデバイスだけ
実際に触れるものは大して変わっとらんよ
アカン中村君が一位に決まったことやしファイナル開始まで秋元の喜び組の話しか話題がない
>>415 あ~、確かにね。
ボンキュボンのアラサーよりも年齢一桁の女の子の方が可愛く見えるしな
とりあえず双方言ったもん勝ちみたいな文化論はもうええっすわ
>>415 弱小野球部が泥臭くも頑張って甲子園出場して全国制覇がイメージだよね。
どっかがモデル集めたアイドルグループ作ったけど全く売れなかった。
成長に対する共感ができないんだろうね。
>>422 アメリカの人気女優はボンキュボンばっかやん
>>389 アイドルって歌手のハズなのになんで歌手って言わないんだろうってのがそれだよな
アメリカはカントリーなんかは可愛い子しか基本売れないから顔で採用してる部分もあるけど
可愛い顔した歌手でも顔くしゃくしゃにしても本気で歌ってるのが伝わるもんね
向こうは純粋に歌とかダンスとかでみんな評価してるから恋愛バンバンしてパパラッチに取られまくっても
ファンが減るとかいうのがないんだよな
>>417 廣瀬は2014後半に誠也が出て来た時点で見切られてたと思う
握手会商法も昔の演歌歌手がレコード店で営業やってたのの規模がでかくなっただけみたいなもんだし
AKBなんぞAVに行った子以外興味ないわ
48人AVに送り込んでくれ
>>425 なんでやろうねえ
若い雌に欲情するのが本能なのに
朝、球場の前を通ったら何組か場所取りしてたんだが今からCSに向けて並んでるん?
>>428 昔ちゃう
今もレコード店巡りは演歌歌手のえいぎょうの主力や
>>424 キャプテンか。そう考えると最初から強かったドカベンって、異質だったんだな
>>431 苗字怖い
名前可愛い
チグハグだな
剛力彩芽っぽい気持ち悪さがある
>>426 ヨーロッパなんかは基本歌上手いのしか見ないけどなあ
売れる売れない別として、とりあえず歌上手い
多分曲に恵まれたかどうかくらいの差なんだろうか
しかも顔が美形な奴なんてほとんどいない そこが売り出す基準じゃないんだろう
それが当たり前だと思うけどね
>>430 逆に向こうから見たら日本のロリコン文化が意味不明らしいからな
峰不二子としずかちゃんで、日本人なら絶対にしずかちゃんの方が人気高いだろうけど
向さんだと峰不二子の圧勝のイメージ
(イメージです、統計に基づいた発言ではありません)
一番古いのが源氏物語だったっけ?
幼女さらって自分好みに育てて、育ったらポイしたやつ
中村決定は他球団に取るなよ!の暗黙の了解を得ようとしているな。
でもどこかの球団は来るんだろうな。なんかクジで負けそう
>>435 ドカベンは最初山田太郎が野球やめてたことがいい方に転んだね
>>436 今は三上悠亜って名前なはず
>>434 ファン層がまだカセットやCD買ってる世代からレコード店が強いんだよな
昔は歌手が店頭で歌ったりレコード店行脚が当たり前みたいだったし
>>438 自分達は本能では動かない成熟した生き物ですってアピール
それが銃乱射してるんだからなあ
>>440 まあ、クジで負けても地元に顔が立つし、
強奪されたって他所を悪者にできるからね。
外れで投手指名すればいいし。
>>443 カセットが一番売れるんだよな
つか今でもレコード店で歌ったりしてるって。昔ちゃうw
世にも奇妙な物語見てたらガバガバって言い始めたんだけど・・・・
ピッチャーは何人いてもいいから投手王国とかあるけど捕手王国とか無理だろ
本人も出来れば広島がいいって相思相愛だしもう一本釣りできることを祈るだけだわ
>>442 剛力彩芽にも改名を勧めてみたらどうかな
剛力殺(読みは同じくあやめ)とかにしたら
意外としっくり来るんじゃないか
>>447 ああそれは演歌に限らず歌手全体の話
吉田拓郎も昔はレコード店の店頭でリンゴ箱に乗って歌ったりしてたらしい
ドカベンで今のカープの選手に当てはめると
菊池→殿馬 野村→里中 誠也→岩鬼くらいしかいない
山田太郎がいない
人間って自分の青春時代の記憶とか感覚が一番強くて、たまたま昭和に生きてたやつが多いだけ
AKB商法はそれとは別で、昭和の方式を背景にして今の脳みそ足りないヲタク用にカスタマイズしてるから
秋元も昭和のまんま生きてるアホじゃないし
>>449 演歌歌手の登竜門らしいからな
各都市にそう言うショップがあって
回りながら曲披露して握手して曲と顔を売るわけだ
>>443 親が売れる前の松田聖子を田舎の駅前のレコード屋で営業してたの見たて言ってた
ビデオテープはもう復活しなさそうかな・・・
今の子どもたちビデオテープ知ってるかしら
相変わらずカオスだなこいせん
そんなカオスが癖になりつつある
末期症状だな( ;´・ω・`)
>>463 そして多田ちゃんが除去されました(´・ω・`)
>>452 強いて言えば、里崎と橋本が揃ってた時代のロッテとかがそんな感じかな
>>460 グラドルで言えば、ソフマップみたいなところか
2017/5/25、「例年に比べて候補はやや少ない。高校生野手なら早実・清宮、履正社・安田、九州学院・村上が群を抜いている」(広島・苑田スカウト統括部長)
よくここから中村まで行ったなw
>>459 可哀想な人だね
もう少し長く生きたら
もちっと賢い話が出来るように
なると思うから頑張れ
>>414 セカンドを菊地基準にしたらあかんわな(´・ω・`)
>>461 そんなんだろうな
今はネットで流せば良いわけだから簡単になったな
オリンピック大して見ないと思うけど、開会式でAKBとかを日本文化を代表する者たちって感じでパフォーマンスするのは本当に嫌だなぁと思う
秋元って五輪の選考委員かなんかなんでしょ
なんかなあ
>>451 ええじゃん!アツがつけてた出世番号だね
>>475 モニター越しとリアルは違うからなあ
どっちかじゃなくてどっちも大事よ
>>459 アイドルに毒されていく奴は宗教や詐欺に騙されやすい奴ってこと
それに時代は関係なく、共通して一定量いるって事だ
あのオッサンをどんだけ神格化したいのか知らんが、喋るほど滑稽だぞ
>>474 ウヒョスレ黎明期には白石のプレーを見たことがある住人が居た
>>462 ビデオは持ちが悪いし今のテレビはあの3色ケーブル非対応だからアダプター使わないと繋げられない
>>462 巻き戻すって言わんらしいね今はw
早戻し?だっけ
>>477 で、いずれ先にブレイクした方から31受け継ぐのかなーって思ってみたり
>>469 橋本は倉石原状態から少しブレイクしてそのあと横浜行ったしな
長く続く体制でもない
>>472 年を取ってる人をバカにするつもりはないよ
ただ時代の変化についてこれない人にはあきれるけどね
>>469 カープって割と捕手並立が多いでしょ。古くは水沼道原、西山瀬戸、倉石原と
中日 25歳以下の捕手0
楽天 2年連続で高卒捕手獲得中
日公 何考えてるのかさっぱり分からない
もし中村指名あるならこの3球団って言われてるけどやっぱり中日が一番欲しがってそうなのかな
ハムは何考えてるか分からんけど楽天は内野手で考えてなければ可能性低そう
>>451 水沼(里崎でもタブチくんでもいいが)の22は空いてなかったっけか
中村に似合いそうな気もするけどなあ
話題も少ないし多少はあれだけど
流石にもうアイドル話はスレちじゃないかな
>>443 ここ最近ちょっとアングラなバンドなんかはカセットも作ってる
レコードは数年前から販売してるしその界隈では流行ってるから
>>482 すげぇな
白石さんも98年くらいまでは生きてたんだよね
>>481 そらそうだ
秋元を神格化する気なんてひとつもないわ
ただの商売人だし、失敗もしてる
うちのビデオデッキまだバリバリ使ってるんだが…
今の子らに「ツメ折った?ツメ折った?」って言っても通じないのか
>>487 時代の変化に付いて来れないってw
リアルで生きてる以上付いて行ってるに他ならない訳だがねw
>>491 パティシエが哀しそうにこちらを見ている(´・ω・`)
>>496 おれすんの忘れたけど、した方がいいと思った
>>486 選手からしたら併用制なんて査定上がらんし嫌だよね。
自分が疲れた時のたまに変わりがいれば十分なんだろうな。
>>498 そうか
それは良かった
頑張って生きてくれ
>>491 正直わいは中村くんは22になると思うわ
そしたらたまたまだが
22持っている人はいちいち買い換える必要ないなw
>>480 でもRADWIMPSがレコード店で歌ってたって聞いたことないぞ
ほんとに初期は小さなライブハウスで地道にとかそういうのが必要だろうけど事務所が目をつけたらメディアミックスでプッシュできるやん
売れたら今はCDがダメだからそっからはライブで稼いでくって感じで
>>505 あんたが一番時代の変化に付いて行けてないって理解してないよね?
>>485 31は誠也に着けて欲しかったが捕手の番号か
>>501 >>502 ありがとう
ご近所にエロ本配ってくる
>>493 レコードは一部で流行ってるね
友達が堀りに行ってるわ
>>496 隣と向かいぐらいはやっとくとお互い安心できるよね。
CD中々買えんかったし、カセットテープにラジオで流れる
新曲録音したりして、今考えると凄い集中力だったな
今はネットで数百円で音源買える時代だもんなあ
>>497 テレビ買い替えたらビデオデッキ使えなくなるから注意な
藤原達也ってIT系のドラマに出るのが多いけどなんで?
清宮は「面談」の時にパパがやんわりと断り入れてる球団ありそう
>>507 そんな正規分布の3σからはみ出すような例を挙げられてもなあ
それは特殊なのよ
>>497 まぁ案外語源が廃れたあとも慣用句として残る言葉もあるからな
「とことん~する」の「とことん」って
トコトヤレ節のトコトンだぜw
とっても大きい物とかをドデカイって言う「ド」って、
英戦艦ドレッドノートの頭文字だし
トコトヤレ節とか今時歌える奴どんだけ居るやら
ドレッドノートはたまにゲームとかで出るから知ってる奴は知ってるだろうが
フロント的には誠也の51はどうなんかね
誠也の番号にするか、出世番号にするか
>>516 怪我しなかったら来年だっただろうな...
>>506 横山が去った翌年に横山入団したが引き継がなかったな
>>523 1を逸材の番号にして欲しいじゃんやっぱり
>>516 誠也1になっちゃうのかなあ…まあなるよね
51 SUZUKIはこれはこれで貴重よのう
栗山と清宮の親父が親交が深いらしいが
だから面談とか設けなくてもいつでも可能だとか?!
中村くんが1で良いじゃん
嫌地元厨の悲鳴が心地よいだろう(悪趣味)
ここ見てるとカープが十数年後東京ドームみたいな客層になりそうだと思う
恭平、亘「また中村増えるのか、、、」
亘「俺なんてポジション同じだから中村って呼ばれたら振り向くじゃん」
>>523 その前に前田の新人の時の背番号だしね。
出世番号扱いすると思う。
イチローもあって新人にも好評だろうし。
またこの将棋のCM出てる奴もそうなんだろ
将棋番組見てたら出てたよコイツ
マジでシロアリにしか見えないわ
床田って復活まで何してんの?ムキムキになって帰ってくるかな?
>>522 うちの親、テレビのチャンネル回してって言うw
いっぺん使い慣れた言葉はなかなか変えられんねー
早めに中村1位宣言してくれてスッキリした
ドラフト当日まで誰を指名するか分からずモヤモヤしてるのは嫌なので
>>529 まあなあ
背負える選手ではあると思うよ
ただまあ、怪我したもんで縁起はよくない
こないだ球場でジャクソンをカメラで撮って白黒に加工してみたけどかっこよくない?
達川は打撃もリードキャッチングも上の正捕手に比べて特に秀でたわけでもなく
捕手能力としてはどっちもどっちだったので、とことん投手陣に取り入って気に入られたり
仲良くなって、そして投手のほうから自然に指名されるようにして、そして正捕手の座を
奪い取っていったというやらしさ
そうか…中村恭平がいたんだったな…
何か今年見た記憶がなかったから
>>528>>530
前田神・イチローとも別に考えて、オリジナルの誠也として
中心選手として伸び伸びやって欲しいんだよねえ
水曜日が一番天気微妙にわからないな
まぁ小雨程度なら特攻するか
マンション住んでるけど、お隣さんと話したこともないわ
結構美人で巨乳だけど、オッサンの俺には近くて遠い存在だw
もし中村が獲れたら登場曲はTMレボリューションの「HOT LIMIT」にしよう
ショーセイ!夏が胸を刺激する~
>>540 過去にとらわれてるのではない
過去は尊重しよう
良きにつけ悪しきにつけ、お前も
過去に繋がってる訳だからな
中村中村中村中村
高橋高橋高橋高橋
カープコレクション
>>213 広島は熱しやすく冷めやすいし保守的なゴミが多すぎてうんざり
しかも態度わるいやつおおすぎ
でも「1」が永久欠番でもないのに空き番になってるのは寂しいよな
チームの顔だし
>>553 俺が代わりに挨拶するからお前さんのマンションいまから行きます
>>213 分冊百科などのシリーズものの雑誌も広島で先行テスト販売されてるね
>>564 中村高橋アメーバみたいに増殖してくんなwとれたらだけど
>>542 たまにソフトバンクをダイエーって言ってしまう
>>567 中村中村中村中村
高橋高橋高橋高橋
カピバラカピバラカピバラ
カピバラ枠そろそろ新顔が欲しい
背番号は16+14+30=60で
>>573 この禿ーは許されて、さわさわが許されないのは何故?
熱しやすく冷めやすいかなあ
熱しにくく冷めやすいじゃないかと思うけど
熱した時が異常なだけw
>>546 でもそれって大事よね
ピッチャーとの信頼関係がないとどうにもならんもんな
今年のアツのインタビューとか読んだら、捕手として投手のために
一歩引いた立場で話ししてて、すごい成長してるんだなって感じた
>>566 おうそうなんか食い物だけじゃないんだな
>>562 でも「ちょっと期待できる」程度の選手につけて、「なーんだ」→剥奪 を繰り返すのも嫌だから、本物につけて欲しい
投手 中村恭平、高橋昂也、高橋樹也
捕手 中村亘、中村奨
一塁
二塁
三塁
遊撃
外野 高橋大樹
来年は高橋と中村の内野手をとろう
>>566 今コスモスポーツ出てるね
いち早く完成させた広島ケンミンも居るのだろうか
梵の背番号6も空くんだよな。
6は安部かな、西川かな。
都道府県魅力度、広島が16位とか気分が悪いんだけど
>>578 これだな
ハマったらずっと好きだもんな
広く浅くは向いてない
>>545
かっこいいかどうかは個人の感性に任せるけど
何を見てるんだろう
JJ「ほら目の中のゴミが
時々見えるやんかー
それを追跡中や…」 >>595 いやいやトップ10は当然 あわよくば5位くらいの位置だろ
>>587 安部ちゃんだろうねー
ということは60が空くな
>>591 5位: 神奈川県
31位: 山口県
ふぅむ・・・
>>591 そんなもんじゃね?良くも悪くも「中の上」で合ってると思うけど。
>>594 神に祈っとるんや・・・
ジャクソン登板前のルーチンや・・・
>>591 政令指定都市で唯一テレ東が映らん街やし
いまだ1位でファイナル出場経験ないチーム阪神とベイス
あっでも阪神は2位でファイナル突破経験があるか
阪神の2003,2005はまだCSなかったころか
テレビ東京もうつらないド田舎なんだから16位ぐらいが妥当だろう
テレビ東京うつしてから文句言え
>>591 ケンミンSHOWでは鹿児島と同率で30位だったようば
>>597 んなこたぁない
北海道沖縄東京大阪京都奈良等々いっぱいある
>>605 今、なんちゃって「政令指定都市」多いから広島だけじゃないぞw
静岡とか熊本とか新潟とか
仙台もじゃないか?
俺何回藤原竜也が死ぬのを見るんだろう・・・この人不死鳥なんだろうか・・・
>>614 まぁ奈良以外のそこより上とは流石に言えんけどな
>>609 あの「もうちょっとなんだけどな、惜しいな..広島」って、絶妙に合ってると思うけどw
>>621 ジャクソンはニコニコとたまに吠える以外はグラウンド上では常に穏やかというか無表情なのが好きっす
>>606 福山でも東の端っこだけで全域ではないらしい
来季のカープも投攻守走とバランスは良いよな
来季は今年の戦力にジョンソン昂也がまず加わる感じかな
心配なのは中継ぎの勤続疲労くらいかな
>>618 藤原竜也は小悪党がよく似合うわあ
街ロケでもガチで呑みまくりのベロンベロンやしw
>>525 キラがノムケンのことをそう呼んでたらしいな
個人的には中村外して馬場獲りたい
中村はいろいろ面倒臭い
西武が赤いのイラつく
こいつらは青ざめたトラだろうが
さいたまのクソ田舎球団が
>>622 自慢ポイントは一杯あってガンガン押せるんだけど
なんか突き抜けられないんだよなー
皆納得するんだけどそこまでのような
>>620 アレはテーマパークじゃないかね?
遊園地は桑名にあるしなあ
ただ水族館は床面積日本一で動員数3位だぜ
たにしげもギブアップしたのに
あの成績でちゃんと完走したロッテと真中はある意味偉いな
昨日のドキュメント72時間の広島太郎って面白かったの?
観るの忘れちゃった
>>625 中継ぎは藤井辻長井と先輩戸田がどこまで信頼作れるかだな
この辺が出てくると磐石
西武のチームカラー赤に変わったのか
ころころカラー変えてる印象だわ
>>609 大体ランキングの15位前後にいるイメージ
牡蠣とかお好み焼きとかスポーツ観戦は1位だけど
>>624 香川みたいに、放送局完全シンクロした方がええのかもな
>>619 そっか?
神社寺古墳等歴史的価値の高いのがぎょーさんあるで
菊池ゆうせいの奥さんめっちゃ美人だよな
菊池と野上の奥さんだけは羨ましい
菊池より今村の方が上だったんだよなぁ
今村が壊れるまで
>>649 京都と奈良は歴史的建造物があるからって、アメリカも空襲の標的にしなかったんだよな
>>646 つうか、「テレ東のアニメが見れない」って、そんなおおごとか?
広島を否定する奴って二言目には「テレ東が無いテレ東が無い」言うけど
>>641 来季多分藤井が出て来る気がする
かなり良い球投げてるし
来季の投手陣に先発昂也と中継ぎ藤井が加われば結構凄いと思う
>>648 回転数が多いほど減速して少ないほど減速が少なくなる
>>661 アニメはテレビ愛知よりもBS11で見てる印象
>>661 アニメじゃなくて、普通の番組でも面白いの多いけどなあ
モヤさまとか鑑定団とかポチたまとか、既存局でやってるの見ちゃうし
>>661 CSもBSもネットもある今、そこまで困らんと思うけどな
まあ好きな人はリアタイで観たいんかの
ソフトバンクが日本シリーズに出るとテレ東が中継する可能性があるんだよな
今までその場合はNHKBSもやるんだけどBSが無い広島県人は見れないな…
>>646 完全シンクロすると岡山県内で香川のローカルニュースやローカルCM映るからウザい
>>672 経済番組も充実してるしな
あれ、最強のテレビ局じゃね
明日と月曜日雨なら火曜日なしか
明日横浜勝って消耗してほしいな
>>675 岡山泊まった時に9か10チャンネルくらい映るから面白かった
>>672 その3番組は見てないわ
アド街と土曜スペシャルと日曜ビッグバラエティーと男子ごはんだけだな
>>672 「モヤさま」はもう少し観やすい時間帯でやって欲しい
ドラフトスレ予想どうのよりカープに中村単独で取らせたくないって思いでいっぱいだな
も来週辺りから中村は甲子園だけ1位の価値がないって言い出すのが出てくるぞ
ハゲッピ今「人間だから毛が抜けることもある」って言った?
>>433 多分CSだろうと思うが
あれホームレスでも雇って並ばせてるのかな?
汚いおっさんばかりだったからね
広島だとテレ東のアニメ遅れて深夜か朝に放送してるよね
最近は別にみたいアニメないな
>>664 カープ・・・?そっちの鯉じゃないけぇ!
>>659 京都やらなかったのはテスト用に残しておいただけの話らしい
たまたま長崎に落として終戦になったから順番が回って来なかったと
歴史的建造物どころかキリスト教の建造物が多い長崎やってるからね
>>675 海を挟んだお互いの県に親近感があるのだろうか?
>>681 これ以上カープが強くなったらって思ってるのでは?
個人的にはパ・リーグのパワーバランスが崩れまくってるのが気になるけど
>>677 夕方の予報なら明日は出来そうだったけど22時発表の予報がまた悪化してるな…
>>590 預かってない発言あったと思うけどね
まあ球団が預けたつもりなら
前田が何か言うまで放ったらかし(前田が預かってないつもりなら実質的に永久欠番になってしまう)でいいのかも
>>676 何気にWBS好きなんだよな
テレ東ってネタ扱いされるけど、あの番組は凄いタメになる
>>681 そうです、一位の価値有りません、だから指名しないで下さい
愛知の親戚のうちに行く時広島でやってないおはスタ見るのが楽しみだったわ
懐かしい画像が出てきたわ
>>688 大浦天主堂は勿体無かったね
写真家が撮影してたネガも謎の火事で燃えちゃったから
原爆投下後の大浦天主堂の姿は殆ど記録が残ってない
>>675 ローカルCMの方が楽しくね?
名古屋も滅多に流れなくなったわ
宝石の八神とかどうしたんじゃろうか
>>690 SBのがバランス壊してるよね
カープと違って金満だからねぇ
>>686 昔朝早く起きて観てたわw
それこそビデオテープの時代だ
>>689 違う
一つの放送局が2県放映権を持っとるんよ
例えるならtssが広島と愛媛にあるって感じ
>>704 ブリーチも日曜日の5:00だったか朝っぱらからやってたねw
>>671 島根はケーブル入れたら広島ホームテレビ観られるからセーフ
宮崎が一番悲惨じゃなかった?
日南キャンプ中にマエケンがすぽるとの取材にキャンプ中もちゃんと見てますよって言ったら宮崎じゃ映らないから嘘でしょって返されてたし
>>709 テレ東じゃないけどアンパンマンも朝5:30w
チビっこちゃんたちは録画して見てるんやろね
>>709 そういやアンパンマンも早朝だったよね
子供に観せる気無いのかw
>>707 あそこは岡山県と香川で一つの広域圏だからねえ
>>702 香川のイベントやコンサートを岡山でCMされても「は?」ってなるだけだぞ
>>704 テレビ宣言始まるまでは夕方にもやってた
早朝はセイバーマリオネットとかやってたな
エルがやってるのは多分ファミスタ89
チームエディットが初めて出来た時の88は感動したな
来季の順位予想は解説者は軒並み横浜を1位にしてくると思う
何となく
>>694 そりゃ、こんな事してりゃネタ扱いされるよw
>>587 知り合いに聞いたら
西川の変更話は出てないらしい
中村祐太が変わるみたいだ
ファミスタやってた時は辛かったなぁ
とにかく貧打チーム過ぎて
楽天も糞もあのコースに左投手で156キロ投げられたら打てないよ
>>723 ナムコスターズが弱いんか強いんかわからんチームだった
阪神Vデイリー 広島、ドラ1中村に決めた! 松田オーナー迷いなし 14年以来の早期公表①
広島は14日、広島市内の球団事務所でスカウト会議を開き、今秋のドラフト会議で広陵・中村奨成捕手(3年)を
1位指名することを決定した。1位指名を中村に決めた理由を問われると、松田オーナーは「肩とインサイドのさばき
がうまい。坂倉と中村がいれば(この先)15年は、捕手は心配しなくていい陣容になる。あれだけの能力を持った
選手はなかなか出てくることはない」。球団事務所で行われた2時間のスカウト会議。各地区を担当するスカウトに
編成部門も加わった。「戦力的なことを考えるか、将来のことを考えるかだった」。リーグ3連覇を狙う来季。
戦力アップを図るため社会人の即戦力投手も候補だった。ヤマハ・鈴木博志、JR東日本・田嶋大樹、日立製作所・
鈴木康平…。現有戦力の分析をしながら重点に置いたのは、未来のチームだった。
>>713 そうなんよね
それなのに岡山は広島と勝負出来ると思ってる岡山県民おるから笑うわw
>>667 減速の要素は主に空気抵抗だから実は初速と終速の差はほぼ変わらんのよ
回転数が多いほど揚力が大きく打者の予測より軌道が上を通るのが主な違い
阪神Vデイリー 広島、ドラ1中村に決めた! 松田オーナー迷いなし 14年以来の早期公表②
昨年のドラフトで坂倉を獲得。ルーキー捕手は今季、成長を遂げた。13年の鈴木以来となる1年目でのプロ初安打
初打点をマーク。7日のファーム選手権では決勝3ランで初のファーム日本一をもたらした。扇の要を育成することは
どの球団でも懸案事項。高いレベルで互いに切磋琢磨することでの成長を狙っている。広島と中村には「通じるもの
がある」と松田オーナーは言う。ドラフト会議より前に1位指名を公表するのは、14年の早大・有原(現日本ハム)
以来。早期の公表は他球団をけん制する狙いもある。しかも中村は広島県廿日市市出身。少年時代には同市にある
大野寮で栗原のサインをもらい喜んだ。「広島のファンに喜んでもらえるし、全国のファンには、あのとき指名して
正解だったと思ってもらえる選手」と松田オーナー。10・26。運命の1日は間もなくだ。
Gはうちの真似で打撃コーチ三人制にするらしいけど、
逆にうちは琢朗が抜けても、肩書変えるだけで増やさずにいったりするかな?
>>717 そういや夕方アニメ再放送枠もいつの間にか無くなったね
この枠はらんまだな
>>726 ぴのでかき回してぱっくの一発に賭けるだけのチーム
>>720 割合は7:3で岡山だから香川県民の方がイライラしてるとは思うw
>>733 ぴのの足の速さはやばいな
ピッチャーゴロでもセーフになる
>>732 声優が再放送の時には自分達にもギャラ入れろって騒いで
それが認められたからな
結果、今の子供たちがアニメと触れる機会が減り
アニメは深夜のヲタクの為のものに成り下がって
斜陽産業になりましたとさ( ;´・ω・`)
>>730 >少年時代には同市にある大野寮で栗原のサインをもらい喜んだ。
楽天が来たら持っていかれそうなフラグが
一休さんルパン三世トムとジェリー
カバヤのCM徳川のCM川通り餅のCM
>>743 それはあまり関係ないよ
夕方子供が塾などでほとんど家にいなくなったのが主な原因
>>729 回転数と揚力は相関関係ないって研究あるで
>>745 長野も緒方の居るカープならワンチャン有るって言われてたな
ファミスタ89
1 二 しやうだ .322 2
2 右 やまさひ .270 10
3 遊 よしひほ .260 14
4 一 こばや .290 20
5 左 おさまい .250 14
6 中 ながひま .250 12
7 三 ろんどん .260 14
8 捕 たつかや .264 6
代打 にすだ .276 6
代打 こお .226 2
代打 あれち .250 10
代打 のむり .240 2
>>741 そのゲームみたいな奴が野間なんだよなあw
>>748 12時~19時はママの時間帯になったしなあ
>>745 いやいや、廿日市ならあのお方にお出まし願って..
>>749 回転で縫い目の空気抵抗で揚力が発生してるんじゃないの
縫い目の空気抵抗がないことになったら変化球も曲がらんはずだが
オーナー獲得熱望 中村1位指名へ
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=380721&;comment_sub_id=0&category_id=124
>最終的に松田オーナーの強い希望で「中村1位」の方針が固まった
>>707 山陰も2県共同だか陸続きで出雲と伯耆あたりだと行き来あるが
海を挟んで頻繁に行き来しないと思われるんだよね
>>710 松江市はサンテレビまで見れなかったかな
>>730 なんかこんな記事を見る度にクジを外すんじゃないかっていう恐怖感に襲われるんだがなんなんだろうね
>>757 マジで戦略関係無く地元財界からの圧力で決まったんじゃないだろうなと勘ぐりたくなるな
>>761 ピンポン球は軽いから回転の角度だけで空気抵抗の差ができて変化してるんじゃないの?
>>716 日曜日は朝っぱらからアニメ天国だからかな
仮面ライダーや戦隊ものプリキュアもあるしドラゴンボール超もワンピースもあるし
>>746 当たりまーす
いちまんえんのしょくじけーん
ファイナル梅野外してくれねえかな
強肩で打てる(うちの時だけ)とかきつい
>>751 きたへふのカーブがメッチャ曲げられるソフトだろ
小早川こんなに打っとらんじゃろと思ったら
.289 17本だった
>>764 元「わしが進言した薮田が活躍したんじゃけぇ、黙ってわしの言うこと聞きんさいや(ドヤァ)」
オーナーの一存ってことにしときゃ他の選手に行ってるスカウトたちの顔も潰れんで済むしそうしときゃいいのよー
>>764 別に地元財界からの圧力なんてものは感じないけど
ドラフトに関してはオーナーと一蓮托生だなって改めて感じさせられるわ
>>756 揚力もあるけど揚力より回転軸の影響の方が大きいらしいよ
ストレートの伸びに関しては回転数が多いほど減速するから打者のイメージと実際の軌道が違うから打てない
回転数が少ないほど減速が小さくて打者のイメージと軌道が近いから打ちやすいとのこと
将来的に坂倉中村のどちらかのコンバートも視野に入れる@大本営
中村を上げるために坂倉は対した事ないとか言ってる連中消えてくれないかなあ
>>775 それ初代ファミスタ
まだ名前がひらがなで本名使えた頃
まあこのレベルじゃないと40歳でプロなんてやれないわな
>>780 いや、ゆうても菊池薮田と当てまくってるんだろ
お眼鏡にかなったとなれば期待感膨らむぞ
>>792 ホンマそれ
正直今のところ坂倉のほうが愛着あるし
>>784平日は一休さんが夕方5時半でトムとジェリーは6時だったような 土曜日はガンダムが6時からだったかのう あばれはっちゃくは金曜日夜8時
>>797 ほんとそれ
中村の方はまだ入ってない選手なんだから
大社投手が決め手に欠けたということだろうな
去年の田中みたいな圧倒的なのはいなかったし
こいせん
尿漏れ
頻尿
ハゲ
アニメは6時 ←New!!
>>799 18:00はニュースだった気がしたが記憶違いか
>>782 まあ、NPBでは唯一本物の「オーナー」だからねえ
他は全部親会社に雇われてるだけで球団の所有者じゃない
>>807 野手いくなら村上
投手ならヤマハ鈴木
素材でいくなら
明日秋山で勝っても 能見岩貞青柳くらいになるのか?
ムリにメッセ持ってきてもズムスタじゃアレだしな
>>802 だよな
坂倉コンバートとか言ってる奴ほんま腹立つ
>>811 でもその可能性は大本営でも示唆されちゃったからね
中村入ったら誠也西川坂倉中村が同チームなんだろ?チートだな
>>815 中村と坂倉のどちらかのコンバートも視野に入れる、と
将来的な可能性の話だけどね
オーナーの二人で15年とかはリップサービスも多分に含んでるってこと
ちょっと前は育成のカープ(笑)だったのに若手ポコポコ出てくるな
>>811 まあ今の時点で「しろ」と言ってる人は流石に煽りとかなんじゃない
>>813 NPBとベイは当然やりたい
阪神億単位の売り上げあるからやりたい
少々の雨ならやるだろうね
月曜日広島でも90%一日中雨かな
水曜日も怪しい・・・雨の薮田初戦は怖い
しかし明日試合で来ても寒いぞこりゃw20℃以下だわ
2000万で村田取るか
安部ちゃん西川の守備固めで
苑田がコンバート前提だったのをオーナーが覆したのか
あとは現場が見ての判断だね。オーナーは起用法までは言わないだろう
てか今の時代そもそも捕手がフル出場なんてしないから2人いてもいいじゃん
二人いたらそれだけ出番がなくなるからね
正直分業制はあんま好かん
>>617 >政令指定都市
札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、相模原、新潟、静岡、浜松、
名古屋、京都、大阪、堺、神戸、岡山、広島、北九州、福岡、熊本
以上20市
>>831 怪我も多いポジションだしな
むしろ2人いたほうがいい
井口キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
間違えた
井口キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
大本営の中村指名記事詳細がカープドラフトスレにUPされとるよ
読みたい人はそちらへ
中村が志望届を出した時のコメントにハジメが一目ぼれしたんだとよ
ただ分業制にするとFAで出て行かれそうなのがな
試合出られる機会減るし年俸もあんまり上がらないだろうし
坂倉と中村で競争したらいいやん
負けた方はそれまでの選手だったという事で
他のポジションでの競争と何も変わらんわ
船越坂倉取れれば中村
3人いて将来1人一軍に定着してくれればいいけどコレばっかは分からんからな
地元密着の市民球団自称してんだから、
ローカルスターにロマン求めるのはありかなと
もちろん結果は求められるが、興行でもあるしね
中村も坂倉もすんなり捕手に収まるとも限らんからな
捕手なんて他所も腰いためて内野外野に回すのよくあるし
>>845 今年は素材ドラフトみたいだな
後W鈴木が本命だったみたい
意外と船越が正捕手になったりして
坂倉はサード、中村はショートにコンバート…
中国新聞の優勝ポスター
エルとバディが目立ってるなwあと野間も
中村1号に明日はあるのか?
多田よりこっちのが先だと思ってたわ
今の12球団の戦力順こんなイメージだわ
1.ソフトバンク
2.広島
3.西武
4.楽天
5.阪神
6.横浜
7.オリ
8.巨人
9.ハム
10.中日
11.ロッテ
12.ヤクルト
クジも何も中村は最大で2球団ほどだろ
清宮だけ大別格で、
後は最大で2球団ぐらいじゃないのかな?
しかし水口の最多安打に並び清原のホームラン記録を超えた選手が単独で取れたらめちゃおいしい
>>863 今年の交流戦だいたいこんな順位じゃなかったっけ
中村奨当たって欲しいわ
だって悲しいだろ、昔いなかったか?
共学の高校の真ん前に住んでるのに、わざわざ遠くの男子校に通ってた奴
あんな感じになるぞ
>>856 船越と中村くんはイケメンだからマスクするのはやめて
坂倉がマスクをかぶる
そりゃ選手は試合出たいだろうけど
レギュラーが怪我したらシーズンがそのまま終了するようなチームじゃ客呼べん
理想はAチーム、Bチーム、2チームくらい構成できて
どちらを出しても試合に勝てるようなそんな選手層でありたい
今のチームで活躍してるドラ1って野村、安部くらいしかおらんからドラ1はあまり期待できん
大瀬良、岡田は伸び悩んでるし
ねる
>>865 飛ぶボールに金属打ちをマスターしているから
清原は木製バットで全く問題なかったが
>>871 そらもう西川よ
バッティングセンスピカイチ
伸び悩んでいる(10勝)(12勝)
まぁ今年はよくやったと言おうじゃないか
>>875 12勝と10勝って十分活躍してるだろ
そりゃもう一つ殻破れば言うことないが
>>863 交流戦
福岡
広島
西武
阪神
楽天
オリ
横浜
中日
ハム
巨人
ロッテ
ヤクルト
>>887 交流戦はほぼ真っ正直に順位が出たよな
ウチは12-6でSBと並んでるし 勝ってもおかしくはないんだ
>>885 二ケタ勝利して伸び悩んでるって贅沢になったもんやな(´・ω・`)
>>884 中国新聞を宅配で講読してる所に昨日10/14の折り込み
何もナシでは貰えない
>>888 どこのチームにも2~3人いるタイプの顔だわな
>>776 U35チャンネルじゃね!
今頃の若い子はわからんじゃろー
西川とか中村とかたくさんいて混乱するわ
これから中村奨とか、西川愛とか書いてくれ
西川か櫻井あたり獲ってくれたら嬉しいけどないかなーどうかな
花咲はプロで実績の選手がいない
この殻を打ち破る選手がいるかは興味ある
>>900 花咲が本格的に強くなったのここ5~6年だしな
>>897 西川(花咲徳栄)
中村(広陵)
これだとわかりやすい
>>895 でも、彼女がマネージャーって感じだよな
現有の投手で来季はやるつもりなんかな
高橋昂也が必ず活躍するっていう自信の表れか?
最悪中村外しても投手獲れるんならOKと思ってたけど
中村外しても素材型に行くなら話は別だなぁ
そんなに今年は即戦力投手いないのか
>>906 甘い球を投げて岡本にHRくらっているぐらいなのでまだ2軍漬けで
怪我をしない体作りとまずは2軍ローテーションの段階
>>906 今年は即戦力投手がいないと
あきらめの境地やろ
大卒不作なのがな
社会人の即戦力取っても伸びしろ考えるとリスクだよな
>>906 ブレイシアやペーニャはクビ濃厚だし外国人ガチャ引くのも手だな
期待はしてないがもしかしたら良い投手が来るかもしれん
ドラフト集中して欲しいね
清宮と田嶋に
外れればみんなで仲良くクジ引こうよ
即戦力候補はいるだろう
ただ絶対的な1位レベルはいないという判断では
>>899 弱肩の攻撃型野手なんでしょ?
強肩の松山でさえ、少し打てないと非難轟々だが、
1軍上がれるか?
>>906 来年の戦力の中心にドラフト置くなよ
しかも大凶作=即戦力投手不足って事での決断なんだから
まあ外人の入れ替えは絶対あるだろ
>>906 ブレイもまだテストしてるし、藤井や辻もそこそこやりそう、
>>906 今年もほとんど新加入の投手はあまり戦力アップに貢献できてないからねえ
投手については元々いた選手が頑張った
中国新聞のポスター届いたやついた?
赤松いい笑顔で昨日泣けてきたわ
外人リリーフは一枚絶対必要じゃないかな
来年は総崩れする可能性もそれなりにあると思う
情報とは異なりヤマハ鈴木は150でるかでないか田嶋は146ぐらいで
最速速度には達していないのが
なら辻高橋昂に期待しようではないか(本当は加藤と床田のはずだったが歯車が壊れ)
今年は半分お遊びで中村くんにでもと思っていたのではと
でも性格悪い人物がカープの思い通りにさせるかと
ただそれだけで妨害してくる可能性もあるのではと
>>900 花咲がって言うよりそもそも埼玉県じたいが野球人気ないし有名どころいないよ
>>929 中村狙うとしたら中日だろ?あそこの捕手見りゃ分かると思うがかなりアレじゃん
中村欲しがるのは仕方ないと思う
>>931 情報でてこないが社会人相手に被弾で降板
すぺったのではと思うが
CS日シリの戦力としては数えられていないんだと思う
西村なら2位に残りそう。1位候補だったのにドラフト年に評価落とした横山タイプ
>>935 今村はCS日シリは休ませたほうがええ
来年も頑張ってくれ期待してるぞ
>>934 古賀くん(U-18で中村くんより成績よく正捕手だった)が指名恐れて中大進学でにげたからね
中村くん村上くんしか残っていないが
村上くんの捕手力は中村くんをさらに下回るようで他ポジコンバート前提だし
今年は外れ一位の重複が結構ありそうでリスキーだから中村指名宣言はまあ好手とはいえるが投手のが足りてないのも事実なんよね
他球団次第だが中村重複でクジ外すとダメージ大きいな
実質ドラ2一人ドラ3二人てな内容の上位指名になる
小関さん知らんくらいの隠し球にも期待してるけど
まあ誰指名しても競合して外したら地獄なの同じだしな
中日の捕手2015年ドラフトの木下はA評価だったと覚えているが
つかえなかったのか
カープスカウトだけが知っている東北のダルビッシュを釣り上げる
>>941 ファームで51試合でて打率.192だな
>>938 正捕手つーか
中村疲労&ケガだろU18
黒田二世城島二世伊予のダルビッシュとかネーミングつけられる選手は勘弁
坂倉、中村君もいいけど磯村、船越も結構いいキャッチャーよな。
ちうにちさんのこと馬鹿にしてる訳じゃないんだけど、船越や磯村もちうにちさんならもっと1軍で出番あっただろうな。
>>893 ありがとう~
うーむ、こういうときには中国新聞とろうかと思ってしまうが
坂倉はCS登録は無いのかな
中村先発時まで第三捕手兼、左の代打枠で置いといて
中村登録の時に磯村と登録交代でも面白いと思うんだけど
梵って
引き取り手なかったら
広島が再契約とかしないのか?
◎ディアドラ
○モズカッチャン
▲ファンディーナ
△アエロリット
△リスグラシュー
こうなると来年の外人投手大事になってくるけど向こうも不作なんよな…
来年予想オッズ
広島1.9倍
阪神3,8倍
巨人4,6倍
横浜4,8倍
中日15.6倍
ヤクルト50.8倍
ヤクルトと中日が万馬券だなあとはわからんw
>>958 こないだここに名前書き込んだけど誰も無反応だったわ
全然楽しみじゃないんじゃね?
デヘススと同レベルだろ
フランスワだったかいうのも空気だし
なんで中村なんだ?
コンバートするのか?
今一番欲しいのは上原浩治みたいな即戦力なのに
今更ソリアーノ二世に来られてもねぇ?
正直あの頃ですら使えなかったし
>>963 外れクジは流石に投手だろうからそっちに期待してたほうがよさげ
>>306 高卒ドラフト1巡目だったし、
週刊誌情報では安部トレードの話はあったな既出の小谷野かハンカチ、
2013年ごろには新井さん(弟ではない!)とのトレードの話がマジに載っていた
>>961
モンティージャ? (Cドミニカ) 左左 ~150km
タバーレス? (Cドミニカ)
これ?
ここに出たのはもう大分前だが、 >>963 そんなん居ったらそれこそ巨人が囲いこんでるよw
ブラウワー、チューク、ソコロビッチ、ジオ、ドーマン、レイボーン、ランドクイスト、ラドウィック、ラミーレス、カンバーランド、ワトソン、ダグラス、スタルツ、デラバー、コズロースキー、マルテ、ロマノ、ベルトラン、スタニファー、ヒース
この中でお前らが好きだった、また印象に残ってる助っ人は誰?
中村の肩の強さを大分評価してるんだな
甲子園の時はプロと比較しても異常なほど早く見えたがやっぱりすごいのか
加藤とかせめて敗戦処理こなせるくらいのコントロールにならねえかな
というかなってくれんと困る
中村肩だけならカープの現役全捕手の中で既にまず間違いなく1番強いと思います
コントロールも非常に良く特に良いのは送球の速さで鬼肩と呼べるレベル
改善点としてはキャッチングが多少甘いのと送球までのモーションが少しスムーズじゃない点だと思いますが
それも高校生なら凄く高いレベルだししいて挙げればという感じ
素材としては申し分ないと思います
獲得出来たとしたら育成方針をどうするかは気になります
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本シリーズなんて厚かましいですからね~
Vじゃけん
社会人も考えたけど今年はろくな即戦力いねぇって嘆いてたし
ハズレも高卒行くんじゃね
ここにいるようなのは新戦力ガチャだとか言って喜んでるだけだし
>>967 これまでの投手が練習生できたがいまいちだったからね
ただ昨年か一昨年にアカデミーをお金かけて整備して
MLB各チームの施設を含め上位のものになったとかで
藤浪全くカープに通用してないのに投げさせるって単純に嫌がらせだよな
今日のCSファーストの試合雨で流れたら今後の日程どうなるんだろう
17日までファーストやって18日からファイナル開始がカープにとっては都合がいいな
>>993 その通りだけど16日も流れたら阪神勝ち抜け確定だから17日はやらない
17日やるには今日か明日横浜が勝ちつつどっちかが流れないとダメ
今日は全力で横浜応援だな
まあ最終的には阪神が来てほしいけど
中村は中日とカープが競合の上中日に持って行かれ、清宮はヤクルトが交渉権獲得と言う夢を見た
>>998 よくないw
だけど、あまりにリアルな夢だったんで、起きてすぐ今日が何日で、ドラフトの日程も確認した
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 27分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250313075032caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1507979586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん5
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん7
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん9
・こいせん
・こいせん6
・こいせん2
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん4
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん4
・こいせん
・こいせん5
17:04:31 up 101 days, 18:03, 0 users, load average: 12.96, 12.62, 12.15
in 0.24487495422363 sec
@0.24487495422363@0b7 on 072806
|