VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ドドドンドドドン ふつごー!
ドドドンドドン ふつごー!!
>>11
ベイスターズの時は広くなります
m(_ _)m 引っ越しの準備してるんだが、もういらんよねっていうのばっかり出てきて鬱になる
柳田は怪我じゃなかったんだ
千賀怪我で登板回避したり横浜はここまで運良すぎだろ
お前らここまで来たら少しくらいベイス応援したれよ
日本一は鷹でいいからさ
最終戦までもつれた方がおもろいやん
別にベイスは卑怯な手使って日本シリーズ行ったわけでもないんだし
>>22
別にみんなDeの選手には何も思ってないやろ
ファンがムカつくだけや 初回の頭からホームランコールってすげえな
まじきてほしいわ
ソフトバンクのままでもギータだけは応援する
>>21
千賀→東浜だから別に運が良かったとは言えんと思うが
>>22
俺はホークス嫌いだからベイス寄りだけど、こいせんなんだしどっち応援しようが好き好きじゃね? >>31
まんまウチみたいな言われ方だなw
カープに罪はないがファンがムカつくとはよく言われる
そもそも下克上されてもなおファンにムカつかないチームってどこだろうか >>34
初めは大学・大学院と進学のためだったんだが、
就職で関東に来てから、家賃高いマトモな家ないで引っ越しが多くなった
今の家も日当たりが全く無い上に庭から雑草の弦が侵入してきてエアコン内部まで入り込むし
排水管からチョウバエが入り込んできて流石に住むのが嫌になって引っ越し 東浜と宮崎が福岡入りの飛行機で
隣の座席だったんだっけw
そんなに横浜応援してもらいたいならとらせん行けばいいのになw
とらせん遊んでくれるぞ
今日くらいベイス応援したいけど今永なんかムカつくんだよな
泣かせてほしい気持ちもあるわ
どっちでもいいから早く日本一になってくれ荒らしが湧いてきてかなわん
>>50 こんなのいるから横浜応援する気にならないんだよな >>39
第4戦第5戦、つまりソフトバンク負けた試合は
初回凡退してる 二段モーションで批判ですかw
見なきゃいいのにマジで可哀想w
濱口と今永に苦戦って
バンクはカープと似たチームだな
ま~1番弱い戦力になったのがCSだからな
しょうがないと言えばそうだが
>>60
これくらいどこにでもおるぞー
もちろんカープにも ここまできたらとか今日くらいって何だよ
今日勝ったら多分明日も勝つだろ
カープはファンに加えて球場と地元マスコミも叩かれるからな
日田天領水て案外長続きしてんな
胡散臭い印象だったが
>>57
1回6失点KOで泣かせたのがもう1年前か
弱気になるどころかふてぶてしさ倍増で帰ってきたのにはもはや感心すら覚える 横浜と広島と北海道と福岡と大阪はプロ野球人気凄いんだが
東京と名古屋がな・・・
>>75
シーズンはそれなりだがプレーオフに特化したチームだな横浜 >>80
お前みたいなゴミが発狂するんだから見るわw パブリックビューイングでヤスアキジャンプは現地より盛り上がりそう
>>78
ズムスタはビジター席遠いからそれが嫌って言われるのは仕方ないか
マスコミというかJスポとかが広島局垂れ流しなのが嫌がられてるんだろうね >>89
人工芝なんで問題ナッシング
次の部分には入れてないので >>81
セリーグ五球団専スレの中で唯一ソフトバンク全力応援の広島ファンの陰湿さよw
ほんと横浜コンプレックス醜いね君たちw >>86
あれは気持ちよかったな
広輔の四球、最後のインコース見送りで決まった感あるね
今永は意識高いからなんかムカつくんだよな
意識の高さが実績に現れてはいるけどさ >>94
発狂はしないけど負けたから何も言えないわ 贔屓チームが日本シリーズ試合中なのに
カープが気になって気になって仕方が無いとか
病的だなハマカス
>>40
全然似てないよな
当時から何いってんだと思ってた >>110
いや1戦目からいるけど鷹寄りだね確実に >>110
最初はホークス、途中からどうでもいい、やっぱホークス >>115
今のダッチワイフはしゃべるのか(´・ω・`) あまり語られないタバコの長所
【ストレス解消】
タバコに含まれるニコチンを摂取することは、ストレスの解消に効果がある。また喫煙という行動そのものが退屈しのぎになる。
【経済効果】
タバコは栽培から販売まで、多くの人に職を与えているだけでなく、膨大な税収を国にもたらしている。
【コミュニケーション】
会議や雑談には付き物。話題になることもあり、また交流のきっかけになることもある。
【容姿改善】
タバコを吸うと2~4kgやせる。
【ファッション】
アクセサリのひとつになる。
つーか近いから福岡応援だわ
ウエスタンもよくやってるし新幹線で1時間ちょっとでいけるしな
ソフトバンクもどうでもいいでしょこいつら
横浜が負ければ何でもいいのよ
見なきゃいいのにwww
>>120
そうなんだ。自分は野球見たいだけでどっちでもいいかなー。長く見たいから今日はDeNAに勝ってもらえないかな >>96
昔の巨人戦なんか
巨人贔屓が地上波全国放送だった
それよりは抑えめだけどね >>125
ふつうに小さいからな宮崎
カープも肉付けて化けそうな選手おらんのか 別にホークス好きかと言われるとそうでもないので柳田とサファテが活躍してたらそれでいいです
>>126
食欲がなくなる。
吸うのヤメとけよ。本当に後悔するぞ。 【ファッション】
アクセサリのひとつになる。
かっこいいデザインのパッケージあるからなぁ(´・ω・`)
タンスにゴンは知ってるけど、タンスのゲンは知らないわ
応援しろとか熱くなってる人はここにいずにはません行けよとしか言えんな
>>126
>空腹時にタバコを吸うと、それだけで満足するから
ということらしい まぁでもたばこ吸わないしなくても困らないからええやw
うちの親父にタバコ吸うの辞めない?って言ってるけどいまだにすってる
もう70近いのに
横浜はやっぱり控えの層が薄すぎるわ
345のうち誰か一人でも抜けたら終わりでは厳しい
>>109
所詮ハマカスよ、ファンは他スレに行かんわ 試合中にここ来て煽るとか
Deファンでもないんやで
>>124
短所が強大すぎるからしゃーない
ちな喫煙者 >>154
薄くて良いって言われるのはコンドームくらいだよな 家族がホークスファンだからホークス応援するべ(´・ω・`)
うちの会社ついに完全禁煙になったな
自分は吸わないからどうでもいいけど吸う人はきつい環境になったわね
>>146
セリーグなんてどのチームも代打やDH貧弱
ベストメンバーなら松山、エル、新井さん、バティ、西川くんなんて代打で出てくるのはカープくらい
まあ誠也エルが離脱してるから今は岩本小窪になっちゃってるけど >>165
一瞬なんか「岩本小屋」にみえてそういう代打に対する罵倒があるのかと思った 叔父がタバコやめたから口寂しいと
代わりに飴にしたら糖尿で死にかけた(´・ω・`)
今どき紙巻きたばこ吸ってるヤツなんて
老害だけやぞ
>>154
カープはCSでチーム最高打率、最多本塁打王、最高OPSがいなかったからな
横浜で言えば宮崎、筒香、ロペスがいないようなもん
まあ言い訳にならんけどな ふむふむ、日本シリーズではデータが無い選手をファームからスタメンで使うのもありだな。
>>170
今は歩きタバコ禁止やからな
子供には優しい時代になった >>170
歩きタバコが禁止になったの15年くらい前かな >>165
まあみんな馬鹿にしまくってる小窪にしても今年が悪すぎただけで一昨年までは代打の神様だったわけだしな 東浜の責めが単調すぎる
もっと大胆に行けばいいのに
會澤みたいにど真ん中ストレートとか
ストレスが一番健康被害あるから無理して辞めさせるのも問題あるぞ
>>165
その辺が交流戦の成績の差になるのかもね。いまは打ったけど。 足おそすぎやわ
つーか東浜って正直微妙じゃね?
球もたいしてはやくないしソフバンじゃなきゃ8勝くらいの投手だろ
DeNAで小窪みたいなあつかいのやつがヒットか
ラミレスと緒方の差が顕著に出るな
喫煙室あったんだけど完全に撤去することになった
そういうところで吸うくらいいいじゃないかと思うんだがな
>>174
政治と野球ネタは荒れるからね(´・ω・`) 白崎DHに億ぐらいなら下園置いた方がなんとかなりそうなのに
と思ったら
そんなびびることないのにな、ソフバンバッテリー強気で行けや
松山や新井でも今のヒットなら帰れた気がするわ
怠慢だろ
ソフトバンクこりゃ勝てる要素が殆どないなやる前から負けてるような感じ
>>176
友人は喫煙室で話すネタが仕事の役立つからと通ううちに喫煙者に いくら宮崎が遅いといっても、そこまで遅かったか・・・?
市民球場時代はタバコ吸い放題で
ジェット風船を煙で膨らませてるクズばっかやったぞ
>>224
あり
ベイスターズはここが勝負どころか
ってごめんDHだったな 横浜のクリーンアップの打力は恐ろしいが各駅停車なのがな
やはり丸誠也と走れるのはデカイ
>>220
ヤニついて歯がざらざらになって歯垢たまりやすくなる
歯茎はニコチンで血行悪くなって歯槽膿漏の危険 大昔パチンコ屋におやじを探しに行ったら
店中がタバコの煙で真っ白だったなぁ
>>233
まぁなんでも吸いすぎとかはよくないよな
お酒もそうだし的度に楽しむのが一番 >>219
わからん
具合が悪いから早退して病院で診察受けたら「今帰ったら死ぬ」と言われて
そのまま入院
今は元気にしてる タバコスパスパ吸って散々受動喫煙してた世代が80まで生きてるんだから
>>217
投手勝負だと嫌な予感しそうだけどホークスならきっちり抑えるやろな
どこかのチームは投手が打席に立つといやーな感じになる >>244
最近ブランデーを1日300ml飲むんだが、これは適度だよな? >>187
今年対広島14打数ノーヒットだからなあ これほど興味のない日本シリーズも珍しい
今日初めて見るわ
カープと同じで
ホークスのほうがプレッシャーきついやろ
仮にDeNaが日本一になったら、来シーズンはかなりレベアップしそう
>>235
この前の明石のエラーはカープじゃないのに頭抱えたわ
菊池があんなんしたら発狂する >>266
ブランデーだから40
コカ・コーラゼロとかカラダカルピスとかウーロン茶とかレッドブルに混ぜて飲む >>204
タバコとコーヒーどちらも嗜むと口の臭いが最悪になるらしいね キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
うおおおおおおおおお
耐えきったよ……
つえーなあ
三振ゲッツーなのはいいけど、サードランナー本塁狙ってなかったの?
ベイスってこんなに盗塁とかエンドランするチームだっけ
まるで去年のカープ
>>276
混ぜる物がだいたいやべえな
レッドブルはやめとけぜってえ肝臓死ぬかrあ 数年後にはああいう送球を中村がしてくれるんやろなあ…
シリーズ通して何個盗塁失敗してんだよw
諦めろよw
やはりみんな鷹応援なんか
とりあえず最終戦にもつれた方がおもろい派は希少かー
今のこいせん民の感情
・野球ファンとしては最後までもつれて面白い展開になってほしい
・でも横浜ファンが調子乗るのは嫌
・でも達川や柳田の喜ぶ顔が見たい
・でもたまにはセリーグに勝ってほしい
・でもやっぱカープが出れてれば・・・
こうやってみんな色々複雑な思いあってレスの内容がバラバラ
カープが勝ってれば今みんな気持ちは一つだった
やっぱりバズーカはいいな
三振の瞬間ゲッツーが見えたもの
中村か坂倉があのくらいになってくれたら
CSでもあったろ
嶺井のエンドラン空振り
今のはランエンドヒットだけど
カープの怨念が横浜に乗り移ったな
バントダブルプレーとかやる流れだわ
>>315
レッドブル飲み放題やろうと思うんだけどヤバイかな? しかし甲斐やべえな
育成からこんなのが出てくるのかよ
>>327
ソフバン嫌いなんで
勝手に総意にしないで こいせんなら緒方が叩かれるプレーだったなまともなファンなら選手が悪いで済む話だったが
>>276
日本酒の2.5倍位だから日本酒換算で750ml、4合瓶毎日あける感じか
アウト(´・ω・`)b >>251
祖父がすい臓がんになったが酒かタバコが原因とか言われてたな
タバコはかなり前にやめてたが >>327
むかつくSBをボコボコにして日本一
内容も負けなし4連勝で
いつぞやの交流戦の仕返しに連敗コール
完璧
この予定だったのに 東浜6回もつかな
和田バンデンで懲りて早め継投かね
中村がマスク被るようになればこういうのたくさん見れるようになるのかな
>>340
まあSB嫌いだけどカープが出てないからどこが勝ってもいいや >>270
そうだがホークスは簡単にはコケんだろ
もし実力勝負弱さがカープ並だったらクライマックスで楽天にやられてた >>326
別にみんな特にバイアスかけてるわけでもないのにそうやっていちいち嫌みったらしく言うから反発食らうんじゃないの? >>327
正直達川の喜ぶ顔なんて見たくない ギータの笑顔は見たい 捕ってから早いし送球ドンピシャのとこに行くし
甲斐はこれで落ち着いただろうか
>>350
こういうのもある
【ストレス解消】
吸える場所が著しく制限されてるので肩身が狭くニコチンが切れるとずっとイライラしなければならない
【経済効果】
一箱400円以上一日一箱で換算すると単純計算で最低でも1ヶ月で12000円以上出費しなければならない
【コミュニケーション】
休憩時間は必ず喫煙所に消えることになるので非喫煙者とのコミュニケーションは疎かになりがち
【容姿改善】
口臭、体臭の悪化、毛細血管の血行が悪化して肌荒れ、薄毛の原因にもなる
【ファッション】
常にタバコとライターの携帯を前提とした格好や入れ物を考えなければならない >>357
どう考えてもホークス応援派7割くらいだろ
最初から見てるけど ソフトバンク打線が何処と無くcsのカープ打線化してるように見える
タバコ吸わないけど喫煙所に行くって人いたなぁ
なんだかんだで出世したなぁ
>>327
⚫横浜に勝ってほしい
⚫セ・リーグだし頑張ってほしい
⚫ただ柳田は応援してる
⚫横浜が2勝しただけでこれだけこいせん荒らされるんだから日本一なったらウザそうだから嫌だな
こんな感じです セのどのチームが相手でも
たぶんソフトバンク応援するカープファンのが多いと思うから諦めなよ
近くて別のリーグのぶんだけ親しみやすい部分があるし
>>381
いまだに「菊池」と「正面」を合わせると恐怖を感じる・・・ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>382
何にも悪いことしてないのに何でこんなムカつくんだろうね今永
むしろ好青年ぽいけど キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>363
もうタバコやめたけど計算したら余裕で外車買えるくらい金使った。
本当にアホだと思うが今でも吸ってた感じを思い出す。
タバコって麻薬より止めるの難しいらしいね。 あーマッツに打たしちゃ行かんかったなぁ
みんなが望んでいた温男やで
>>404
スーパーポエムとふてくされ気味の顔だろうな さっきの空振りもボールの下じゃなくて上を通過してたから
上から叩くイメージのまま修正できたな
マツダ「たかさん、たかさん、ちょっといいっすか」
石橋「なんだ、マツダ」
マツダ「あつおぉー」
一同固まる
石橋「マツダ、マツダ、みろ、シェー」
アナ「おおっと、アツオにシェーで対抗だ」
一同乾いた笑い
このコピペ大好き
予想されるポエム
「追い込んで短くバットを持たせたのにアソコまで運ばれたのはボクの球威のなさ」
やっぱ横浜には右打者よな
誠也バティスタに下から美間が出てきてくれれば
今日の熱男はこれだけじゃないだろ
カープにおらんタイプ
誰ならなれるんや
>>448
LINEスタンプ発売されたな
売上ランキング1位になってた >>440
タバコ止めても10年吸いたくなるって言うよね( ・ω・) >>440
自分はコーヒー中毒だなぁ
毎日飲んでる金換算したらヤバイかもしれん >>440
俺も40本ずーと吸ってたけれどやめたね
あれはなにを言い訳してもニコ中にすぎんのだよねぇ
でも60歳ぐらいからまた吸いたいね さっきので菊池越えたとか言ってる横浜ファンお花畑すぎる
2段モーションとやかく言う気はないけど雄星は駄目で今永はOKなのはよくわからん
基準は何なんだよ
日本一になっても荒らしに来たり煽りに来たりしなかったら横浜が日本一になっても何も思わないよ
対立煽りとか成りすましとかなら気にしないけど普通に横浜ファンが荒らしに来るから横浜に日本一になってほしくない
基本ナイピなんだがな今永
ムランでいつもいつもだよな
どっちも好きじゃないけど
1位がちゃんと日本一になってほしい
このアツオポーズ現地の横浜ファンクッソウザイだろうなww
>>462
それ分かるわ~
俺もお爺ちゃんになったら吸うおうと思ってるw >>461
「たったコーヒー一杯の金額で皆様のウィキペディアは存続できます」 >>465
来年もコケにされるようなら1回くらいイチャモンつけてもいいかもな 東浜この回びしっと抑えれ
わりと不用意にほりこまれそうなんだ
まあいざとなれば2段モーションで難癖つけてやればいいし
タバコは父親が使ってたフィルターの掃除をするのが好きだった
自分で吸いたいと思ったことは一度たりともないんだが
>>458
この前ドラマの再放送に丸似の女の子出てた >>474
こういうの空気感に結構飲まれちゃうよね 緒方が短期決戦学習してれば今頃日本シリーズ熱い戦いが見れたはずなのに
良いぞ松田
さあもっと点取ろうや
今日の東浜じゃ5点は欲しい
仕事や外に遊びに出たら吸うけど家では一切吸わないや
それでも辞めれる気がしないなタバコは
なんでCMって全部ガッキーじゃないんだろ
ガッキーの出てるCMだけでいいのに
>>467
他スレは見ないけれど、おそらくはませんにも、こいせん民語る連中がいっぱいいるんじゃね?
愉快犯にどうこう言ってもしゃーないでよ テラスがあるからまだわからん
柴田が防いだ1点が効いてくるで
>>474
今だから言えるけど市民球場で7回にノリノリで虎ファンのおっちゃんから貰った黄色い風船飛ばしてました(´・ω・`) 篤夫のパフォーマンス見てるとナンバーの菊池のインタビュー思い出すな
こういうことやってみたい気持ちもあるけど、まだできない、とにかく必死にやってるって
>>487
でも6回、できれば7回抑えたら岩嵜→サファニーやもんな
やっぱりリリーフって大事やわ >>486
今年のCSは打線がひどかったからどうかなあ >>490
家で吸わないってだけでスゴいよ
うらやましい( ・ω・) >>496
こいせん民もなりすましで他に乗り込むの多い カープがホークス倒して日本一になるにはどうしたらええんや
まるで思いつかん
今永みたいなの応援できる横浜ファンの心境がわからん
あんなのカープにいてもキモいわ
横浜から3人引き抜けるとしたら誰にする?
わいは筒香、濱口、今永や
>>505
1日40本以上吸ってたが
吸わないって物凄く楽だぞ >>511
いや贔屓にいたら応援するだろ
贔屓なら松山や中崎も可愛く見えるくらい補正かかるんだし まあ事実上NPB最強チームのホークスを日シリでカープが倒すまで他にはやっつけてほしくはないのはあるわな
カープ対ホークスの日本シリーズ、いつになるか気が遠くなりそうだが…
>>510
三連覇してCSを勝ち上がるんや(´・ω・`) >>465
ロペスのハーフスイングといいベイスは審判に贔屓されてるわ >>511
贔屓のユニ着りゃみんなかわいいのよ
加藤だってあんなにかわいいだろw >>505
家族と猫がいるからね
辞めた方がいいんだろうけどw
それでもCS敗退した時はイライラと悔し涙見られたくないから外出て吸っちゃったわ CSファイナルそう1位が何度も敗退とかないから次は突破するだろう
選手が万全ならだけど・・・
ネットの荒らしは現地に観戦にすら行かない奴らだしファンでもなんでもないよ
>>513
草抜きごとく引き抜いて捨てるんならおkだけど
カープには欲しくない >>510
まずはCSに勝たないと
そして主力に怪我人を出さないことだな 取ったかー
よう取ったなぁ、上手い捕り方したね
東浜を助けたね
>>525
ネコちゃんいるのかーいいなー
うちは長姉が嫌がるから飼えてない >>526
達川いらん。監督時代の采配があまり好きじゃなかった。 >>516
偉いなあ
止めたいなあ
入院して1週間吸えなかったからそのまま止めようと思ったけど1ヶ月で挫折しました
アイコスには変えたけど止めたい(・・;) >>510
千賀と東浜がこんなにピリッとせんなら
こっちはベストメンバーで対戦してみたかったわ >>515
内田有紀もええな
年をとってからかわいくなった 前から思ってたけど、福岡ドームって打球飛びすぎない?
>>528
特定の選手ばっかり使うから競争が生まれない
カープには向かない監督 >>525
わかるわかるw
野球見てるとタバコ増える( ・ω・) >>517
松山中﨑は文句なしにかわいいだろ!
いい加減にしろ! 中村晃は守備下手くそと言われるのが嫌だから猛練習したそうな
今では普通に上手い部類 まあ足と肩は平均的なんだけどね
福岡ドームはHRPFは当然高いけど得点PFがめっちゃ低いという不思議な球場
>>576
ホークス勝利一択
ただし胴上げまで見る気はない >>585
頭なでなでしたい
特にまっちゃんの頭が気持ちよさそう >>576
柳田と内川とたっちゃんと石田かな
勝つのはどっちでもいいや >>576
甲斐ファンなんでソフトバンク
よすよす >>594
ホームのソフトバンクが鉄壁だから味方の失点が少ないのはあるね >>588
おそらく親が野球好き
横
東浜巨
京 人 15日トライアウト見に行くかなぁ
無料らしいし。松坂見たいし
東浜最初はボロクソ言われてたのにすげえよなあ
カープでも殻破れない九里辺りブレイクせんか
>>576
強いて言えば黒田の親父さんが在籍してた
南海と同じチーム名のよしみでホークスかな
まあ系列とは個人的に思ってないが >>588
女の子ほしくて、なおって名前だけ決めてたら男だったので男らしい字を当てた結果
ただ父親が読売ファンなのは事実 >>620
いやいや、ゴキブリと同じくらい好きだよ! >>618
電子タバコ気管支に破壊的な疾患出るらしいね >>571
本当に苦しいのは最初の3日間だけ(ニコチンが抜けるのは)
あとは脳が習慣で吸おうとするだけ。太るの覚悟でも止めた方がいいよ。
めっちゃ楽になるよ。 ベイスとホークスならカープと接点あるのはホークスだろ
ベイスにカープ要素あるか?
>>620
はまっピがなぁ
あれの影響かなりデカイ
本スレで暴れてたのがこいせんに来るようになってからだわ >>611 PFにそういうのはあまり関係なかったと思う
芝が変わってイレギュラー的な要素がなくなったとか >>620
横浜が日本一になっても盛り上がらんだろ >>631
そっかぁ
もう一度頑張って禁煙してみるる
ありがとう( ・ω・) >>637
あれは横浜も馬鹿にしてるようにしか見えないけどウザいもんはウザいわな ホークスのヒゲコーチの名前何だっけ?
いつもど忘れする
>>635
長年Bクラスでバカにされてた
これはなかなかな >>623
それは分からんけど現役続行で
投げられるところをアピールしたいなら
参加するんじゃないかと。願望です。 >>620
割と疑問なんだけど、横浜ファンの中でこっちをわざわざ煽りに来るような、勿論うちのファンにもいる一部のアホが嫌われてるだけなのに
横浜ってチーム全体嫌う理由なんか全くないんだけど、どうしてそう思うの? うーん、濱口やっぱかなりええなぁ
こいつを見ると、なんで田嶋に行かへんかったんやって悔しい
球場の広告、福岡出身だから大体は何の広告かわかるが
全国の人には「?」な会社ばかりだろな(´・ω・`)
濱口は半丁バクチみたいな投手なのにリリーフで出して大丈夫か
>>620
好きになる理由が皆無
225は素直にすげぇと思ってるけど >>656
地元厨がうるせえから仕方ない
あいつらはカープが強くなるより地元選手が入団してくれる事が大事だから >>651 小柄だけど良い選手だからね、林巨人
兵動はぱっとせんね・・・てか最近見てないけどまだ現役やれてるのか 工藤もホントにわざと2敗するとは思わんかったわいwww
>>658
元々フライピッチャーだったような
だからハマスタが鬼門 >>655
毎回こいせん見てればそう思うんじゃない? 濱口リリーフって岡田大瀬良中継ぎみたいなもんだと思うが
しかもよそと違って二回目はちゃんと対応するのがホークス
柿田を生贄にして石田今永濱口を召喚した横浜ドラフトすごいな
こいせんに乗り込んできてカープファンはなんで横浜を嫌うのとか聞いてくるって
女々しい
>>656
加藤が濱口のようにならなかったのが悪い
ノーヒットノーラン未遂で加藤のか当たりだと思ったのに 長年Bクラスで苦労した仲なのにこんなにいがみ合うことになるとは
嶺井のリードがソフバン打線には危険
キャッチャー代えろ
いやぁ、やっぱ日シリには出とくべきだったなぁ
つまらんわ
大重麻衣フリーで東京行くのか?
串山真理も結婚で辞めたしHOMEは誰か女子アナ補充するんかな
>>663
岩本松山の時は酷かったな
岩本の講演会みたいなのが松山ボロクソに言ったり岩本使えってうるさかったし
こんなんだから30年間、地元高卒獲らなかったんだよ >>676
いがみ合ってるというかハメカスが一方的にカープ敵視してるだけ
朝鮮人みたいなもん 故障さえなければ重複必至の投手だったとはいえ
良いピッチャーだなあ
>>684
広島出身で顔と学歴を備えたのを無条件で採用すればええのにな
そしたら中央に逃げられることもないのに >>666
なるほど
いいピッチングしててもドカーンと一発やられてるよな うーん、本当なら今頃三塁側で応援してるはずだったのに・・緒方のばか!
加藤はどうにかしたいという意識があれば変わるんじゃない?
私見だがあれは相当我が強い気がする
そもそも同じリーグ内のチーム好きになるわけないと思うんだが
両方好きですとか言ってる人は両方そんなに好きじゃないんだろう
ズムスタも福岡みたいにテラスつけたら狭くなるからダメか?
今永凄いって二段が認められるなら恭平でもこんくらいやれるわ
>>676
どっちかっつーと向こうが一方的に嫌ってるよな。まぁトリガーは例のビジパフォなんだがアレは球団が対応を完璧に誤ったわな まぁお互いに対立煽りに乗せられてるんが多いんよね
スルー出来んし
柳田はそろそろ打撃改造せんと故障に悩まされるで(´・ω・`)
もしチャンスがあるとして柳田みたいなスペ必要か?まぁ出場すれば凄い戦力だけどさ
>>576
ベイスターズ
カープが負けた相手なんだから簡単に負けて欲しくない 今永は岸タイプなんかな
綺麗なストレードでキレすごい、被弾癖あり
>>705
阪神ファンは横浜応援団みたいになってるぞw >>689
中村は捕手だからしばらく一軍出なくても待ってもらえるだろうか
坂倉を強引にコンバートとかもやめろよあくまで対等な条件で争った結果であるべきだ >>576
ホークス
条件反射的にセの他チームは応援でけへん >>667
お前に聞いてるのになんで疑問系なのよ?
煽りと煽りに乗っかるアホ見て全体語ってもしゃあないぞ 今永いいなあ
カープにこの手の左腕生まれるのはいつになるやら
>>660
すまぬ、自分にアンカしてもーた
思い出させてくれてありがとうw ホークスに勝つためには
お祭り男が必要だと思う。
最初は菊池だと思ったけど違い
次は誠也だと思ったけど違い
予想と反し田中だったけど
田中長打なくて駄目で
今年はバティなんじゃないかと思ったけど
違った。(´・ω・`)
>>727
川口大野の孫が大きくなったらな
って孫くらいいるよね? >>727
ドラ1で左腕取らんことには無理だろうな 6番松田って良いよな
気分屋のパワーヒッターが下位打線にいるのええわ
バティスタ
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ 暇なんです
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
左腕さえいれば普通にソフバンも抑えられるんだな
なんか拍子抜けだ
こんな消化試合はどうでもええ
早くカープの試合が見たい
>>707
テラスは建前はフェンス高いの誤魔化す為だからなあ
ズムスタで付けるとは思えない 俺たちの分まで絶対優勝してくれよってのが普通のスポーツマンシップ
それがケロカスにはないだから嫌われる
>>735
江草息子を今からチェックしておけばいい
スポーツエリートのサラブレッドやで(´・ω・`) >>746
来季もし日本シリーズでまみえたら
ジョンソン、戸田、高橋昂、飯田、オスカルの最強ローテで圧倒よ >>756
竹下ジュニアは菊池みたいな選手になりそうやな 二段なんだから誰でも抑えられるわ
今永自体は全くすごくない
>>742
堂林にその役割期待してたんだがな(´・ω・`) >>746
中村恭平が6回1失点にまとめられるチームだからね
元々右打者が強いチームだし柳田が打たなきゃ左腕はワンチャンある 今回の日シリ
総じて試合時間が長い印象があるけど
なんでだろね?
>>759
/ ̄ ̄~ヽ
|___C__.|_
|ミ/ 〈・〉〈・〉
(6. r、_| |
| '三ソ 僕も行っていいですか?
| \_,.イ
.''´\ー-/`'' >>746
はっきり言って左腕の存在如何が非常に大きいな
右だと下位打線の長谷川明石あたりも脅威になる >>770
ネット使ってんだから受信料払えよbyNHK >>768
バティスタ4番とかやってたんだからそりゃCS勝てんわな
誠也も安部もブラッドもいないとかさすがにきつい >>724
全体を見て横浜嫌いが多いと思うからそう言ってるんだよ
君がそう思わないならそれでいいじゃないか バッテリー完璧だな
黒田がやってたみたいにロペスにはインローのシンカー系でカウント稼ぎがよくできてる
>>746
まぁ2軍では戸田や恭平でもSBキラーだもんな >>768
信じられる人だけ彼の成功を信じてあげれば良い >>774
地上波中継に合わせてあると聞いたがどうなんだろうね >>774
何もかもが普通と違って慎重だからでしょう なんで東浜ってモーション中に右を向くんやろ
あれがなけりゃかっこいいフォームなのに
>>638
解説陣ベイスターズ負けてるから悔しいの >>770
俺は逃げ切れなかった
頑張って逃げ切ってね( ・ω・) >>791
オレは福井信じるので手一杯だから・・・ >>785
そういや、ネット放送でかねとるんだっけ?
プロパイダ課金したらどうすんだろ 野球に限らずパブリックビューイングのよさはわからん
野球は普段外で見たいけど、パブリックビューイングを野外でとかさらにわからん
昂也はあんま左腕の旨みがあるタイプには見えない
普通にかなり良い素材だけど
ブラたもり見てる日本シリーズはヤフ速報で見てるがw
>>795
斉藤和巳から脈々と受け継がれるホークス魂や >>798
なんで逃げ切れないんだ?
ピンポンなったらでなければいいだけやろ? 平日はまだしも土日に6時半スタートは遅すぎる
日曜とか逆に行きづらくなるわ
>>788
だったら聞かんで良いやろ、最初から
正直釣堀にしようとするアホに見えるからそういうの止めよ? >>734
2014年優勝かけた最後の3連戦で菊池と丸が顔真っ青にしてインタビュー受けてたの見てリーダータイプじゃないと思った
お祭り男的な選手がカープに出てくるのはいつになるだろう >>811
宅配かと思ってピンポン出ちゃった( ・ω・) >>808
節子、それエナジードリンクや(´・ω・`) NHKは社員と関連会社が刑事事件おこすたびに
お詫びとして受信料ディスカウントしていくべき
>>801
一人暮らしの家で一人で胃薬のむよりは
同じファンとハラハラしたいかな >>810
そっちかよw
でも進行が遅いのは確かです >>818
明日福岡で、明後日朝1で広島に戻って出勤予定だった
土日はデイゲームにすべきよな 田中正義って活躍するのかな
加藤のほうが先に1勝してるのに
>>824
カープのリーダーはやはり小窪哲也選手でしょうな
2018年も小窪哲也選手を筆頭にカープを応援しましょう >>824
2015は菊池と野間が調子にのって起爆剤になると思ってた >>824
カープは基本的に中央球界でバリバリ働いたタイプはあんまドラフトで獲らないからプレッシャーに弱いのは仕方ない >>795
一瞬目を切る事によって、肩が開かず、コントロールが良くなったらしい >>828 すまん、変な文章になっちゃって
洋酒はレッドブル割りが美味しいよなあと >>824
福井を1000円で獲得するか(´・ω・`) >>839
冗談はせめて笑えるものにしてくれないか NHKの受信料はTV代金に含むべき
NHK見ない人はNHKを見れない設定にして割引にしたり。
>>835
テレビ無いじゃ無理そうでしたね
かなりしつこくて粘ったけど心折れました( ・ω・) 宮崎は確変の可能性あるよな
来年はさっぱりも有り得る
>>839
釣り師的書き込みやなー
暗黒戦士達が居なくなってからがカープ黄金時代 リーダータイプとかお祭り男とか後乗せで言われてるだけだと思うけどなー
今年のWBCの準決とか松田ひでえ叩かれようだったし
堂林がこの打ち方真似してたな
彼はもう便利屋以外にないわ
>>845
プロに入っても1勝もできない子もいるから・・・ プロ初勝利が幾ら早くてもものにならなかった選手は星の数ほどいますし
>>853
テレビの耐用年数分の受信料を上乗せするとなったら、誰もテレビ買えなくなっちゃうよ >>841
菊池は先頭歩いてる人間の周りで盛り上げるタイプに見える
新井みたいな選手がいれば輝くというか >>859
松山なんかも年齢的に暗黒戦士やろ
岩ちゃん世代なんだし >>857
NHKの拒否りかただろ
基本的に風呂上がりの恰好でいるんだよ
そうしたら相手が勝手にあきらめるよw 田中は放っておけば出てくると思うけど高橋純平はどうなってんのかしら
横浜勝つメリットは地元風俗横浜ハレンチグループの値引きぐらいだな
ほんと、別球団やけれど
こういうピッチングされるとホント頭に来る
オークスファンはにえにえやろうな
前田の解説って全然技術的な話がなくて
自分の話の時ですらボンヤリしてるし
本当に感性でやってた天才型なんだなと思う
>>887
野球チームが勝ったら風俗が割引きになるのか… >>824
ダルビッシュも大魔神佐々木も
菊池も丸もここ一番のとき
もう表情が一杯いっぱい。
チームのムードをドーーーンと
変えてくれる人が欲しい。
若くてお馬鹿な人出てほしい。
誠也適任なんだが(´・ω・`) >>879
新井、東出から永川あたりのドラフトじゃないとなぁ
暗黒っていったら、やっぱピーコ最終年かかってないと >>885
たたずまいは美しいけどまだ時間かかりそう >>890
結構良い投球してると思うが
小早川は絶賛しとるよ >>742
タナキク丸洗いすすぎの後ろにエルがいるの強かったよな >>862
三振減らすために長所まで殺したな
ノーコンだが球威ある投手が腕を下げた感じ >>884
そうだったんですか~
失敗したなあ( ・ω・) >>894
ウチの近くのソープ何故かカープ優勝割引あったぞ@埼玉 >>895
新庄みたいな奴出てきたらなあ
そうそういないだろうけど 堂林の世代って今年かなり躍動したのに
堂林だけだよな。蚊帳の外だったの
首位打者ともなるとさすがに技術に裏付けされてるんだな
このタイミングの牽制でブーイングするファンにはなりたくない
内容はベイスなんだがな
これがあるから野球は面白い
>>896
最終年はまだましなんだよな
伝説のドラフトは2004年だから >>905
ほんとだ、自分のフォームに集中するためなんだな ヒットに出来る球が来るまで全部ファールにできる技術はすごいな
>>913
あれはパワーアーム厨のせいだからしゃーない >>912
ぬこせんにもらーめんせんにも酒せんにもなる
自由自在 このピンチが終わったらセブンイレブン行こうっと
何か買ってくるものある?
セガサミー出の鈍足くらいにしか思ってなかったのになあ
試合展開おそいのはカットしまくりで歩くやつばかりだから
誠也は無理してバカを演じてる感がな…
インタビューとか聞くとめちゃくちゃ頭の中では色々考えててプレッシャーも普通に感じてる
新井さんみたいにピュアな人出てこないかなあ
ラミレスならさっさと代えそうだけど工藤もそういう采配はできそうにないな
>>861
一昨年.289 去年.291と率はそれなりに残せてるし普通に実力だと思うぞ
ただもう29歳なので先は長くはないが 宮崎のせいで安部ちゃんがベストナインもGGも首位打者も獲れんわ
ハムのゴキブリみたいな打つ気のない粘りとは違うな
あれは本当に不愉快だった
こう言わせる時点で中島の勝ちなんだが
フィールディング良いね
こけそうになっても落ち着いてた
>>919
言わば右の松山だぞ
右打者な分、併殺も多いタイプだし 宮崎なんてウチだったらレギュラー取れてねえよw
雑魚が頑張っただけで持ち上げすぎ
あかんわセリーグ3位なのも頷ける
ここで畳みかけれんとは
なんか柴田ちょっと崩れてきてないか
負けたらスランプ突入しそう
宮崎は右の松山みたいなもんだろ
でも松山と違って粘れるのは良い
>>891
ヒットよりセカンドゴロが多くてセカンドゴロ5000本打ったって感覚だからな 宮崎と比べたら可哀想だが打撃のレベルが違いすぎるな
柴田は頭悪いんかw散々4、5番が粘ったのに初球ゲッツとか
イエローハットの声優さんて有名な人なんやろうけれど
全く使う意味ないよね
>>980
ここで初球狙いは別にええやろ
四球の後出し柴田だし
むしろここで手を出さなきゃ打てる球来ない率高い 良いなゲッツーとれるの大瀬良なら粘られて四球で白崎にグラスラやった
やっぱり横浜はクリーンナップとピッチャーのチームだわ
-curl
lud20200118145849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509787965/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
15:55:54 up 106 days, 16:54, 0 users, load average: 82.18, 65.29, 62.05
in 0.38166093826294 sec
@0.38166093826294@0b7 on 080204
|