◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.6 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527729570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
∧_∧´ー`) っ ''" :: :: :: ::::: ::: :: :::::: :::: :: :::::|
∧_∧*´∀`),つ''" ::: :: ::::: :::: ::: ::: :::: :::::: :: :: :::l
( ・∀・) つ''" ..:: :::: :: ::::: :::: :: :: :::::::: :::::: ::: :::: ::i
( ⊃,,;'" :: :::::: _ :::: ::::: :::: :::: __ :: ::: ::::::: ::::: :: __ ::: :::::|
ノ ('' :: :::::: _, -―'' " `ヽ、:::: :::: _,, -―''"´ ``ヽ、:::::: ::: _,, -―''"´ ``ヽ_ノ ノノ
(__ノ `ー''"´``ー-‐'' `ー-―''" ヽ、_,,-―''"´ ばっさ
オオタニサンの5勝目は風前の灯火やな(´・ω・`)
>>4 復帰直後にマルドナードがホームラン打てば勝ち投手ある
ヘッドスライディングコンテストやろうぜ(´・ω・`)
2アウト2ストライクだから止めづらかったのはわかる
>>12 高校の時に職業体験でやったけどすげーキツイぞ
雨はあと24分で止むでしょう
整備含めて40分くらい?
デトロイト園芸はまるで運動会の競技のようだな(´・ω・`)
ここって地域的にスコール多いのかな(´・ω・`)?
>1おつ
やむまで3時間でも待つんだぜ
ここはメリケンMLBだ
メジャー詳しくないんだけど、ここで雨天コールドで終了というケースは良くある事なの?
すごい雨脚、ミシガン州って寒いし暑いし激しい気象なのね
ドームとかにしないのね、アメリカ人外好きだもんね
トラずぶぬれ
デトロイトか
五大湖あたりは今の時期寒暖の境目で土砂降りになりやすいんだろか
まいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こういう時こそ球場のフード案内とかお客さんインタビューとかやればいいのに 過去の映像いらん
選手の控えてる場所、くるくる回して伸びる屋根とかにしてあげたい。
微妙に濡れてるし
球審わざわざルールを教えてくれたってことだな
アンリトンじゃなくて、先にホームインしてそのあとタッチプレイだと得点になるから
ホースプレイにしとけって
>>944 >
>>651 >ザバス、中身は不明
>
手書きじゃなくてザバスがステッカー作って届けろよ
もう降板でええな
ここで降板で防御率いくつになる?
スターターやって163キロ凄過ぎる
全力さん交代かな
やっぱ温暖化の影響でアメリカもゲリラ豪雨が増えてるのかな
>>65 メジャーは原則引き分けが無い
コールドも殆ど無い
通常は雨が止むまで何時間でも待ってやるが
続行不可能ならサスペンデッドで
後日続きから始める
>>65 なにを言っているんだい?
待つんだよいつまでも
さっきの大谷はファーストに投げないとダメだよw
直接タッチなんて喧嘩売ってるようなもんだからルーキーはやっちゃあかん
広澤「コールドゲームっていうのは審判がゲームセットとコールするからコールドっていうんですよ」
大谷投げてる最中じゃなくて良かった
肩冷やさなくてすんだ
水野って映ってないじゃん、オマエらよく容姿わかるな
中断中は大谷翔平のバッティング練習をお楽しみください
このまま投げても今日の打線ではどうせ勝ち投手にはなれんしここで交代がベスト
>>118 4月の頃はエンゼルスの打線なら多少打ち込まれても10勝行けると思ってたのになあ
サスペンス劇場見て来る
再開したら狼煙上げてくださいな
>>134 内陸だから竜巻とかもすごくない?アメリカ昔から
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) アアッ彡 彡
彡 0⊂ ヽo 彡 彡
彡 ヽU Uゝ 彡
無理に喋らなくていいよ
球場風景映してるだけでも良い(´・ω・`)
デトロイトの雨雲神ってだれだっけ?
一応日本の風神様と雷神様に連絡だけ入れとくか
タイガース繋がりでも阪神園芸の対処の良さでは大違いだな
キャベツの千切りに塩昆布とごま油入れると美味しいらしいが食べたことある人ここにオルカ
>>152
こんな感じ
>>143 そういうことなのね
だから審判も注意してたのかな?
>>156 過去のダイジェストを流して置きながら
なぜ再開してからニュース始めるのですか
>>152 開幕からずっとアメリカで遊んでるディレクターやから何度もテレビに出てる
ここで中止なって後日6回から再開して勝ち越して6回裏に別の投手でスタートして勝利した場合大谷に5勝目が付くという事だろうか?
>>141 今日、代表発表か
なんかサッカーは負けるし、大谷は天候に恵まれないしガッカリだわ
>>177 美味いぞ。ツマミねえなあって時にキャベツあったら作る
これで勝てないのは勿体無いけど、、
ま~~失点は自分でだした2つの四球からだし、仕方ないか。
あの場面で直接タッチされたらムカつくってのはさすがになんとなく想像つくでしょ
一塁投げろやって
>>177 ふつーに定番だろ
以前はセブンイレブンにも売ってたよ
おつまみキャベツって名前で
雨天中止が例年に比べて増えたよな下手した9月に連日のダブルヘッダー何て殺人的なスケジュールを消化するチームも出てくるじゃないかな
こんな天候の日にオオタニサンを登板させるなんて本当無能すぎる
>>192 降板までに勝ち越さなきゃダメに決まってる
将来は視聴者好みのAI解説者をセレクトして視聴するんだろうな
>>189 お亡くなりになるだろ。
大谷さん立ち上がり悪かったし、調子割るけどチャンと試合壊さないようにしたな。
>>180 待ち構えてタッチは挑発行為
ナリーグなら打席立ってお尻狙われる
>>206 中6日で投げなかった罰だよ
やはりローテ崩しちゃダメって教訓
しかし鮭アニキと指紋ズしか期待できねえな
ストライクゾーンが小さすぎる扇風機アプチンとか
ロートルのプフォとか不発の爆弾カルフーンとか。
プフォが全盛期だったら。。
こういう時こそ言葉数の多いサミー斎藤さんが恋しいな(棒)
サスペンスデッド明けマルドナードがホームラン打って大谷降板するのが唯一の勝ち星がつく条件だよな?
>>143 ルールブックに無いルールなんか知るかよ下らない
ヨグ=ソトースの召還始めたころのデトロイト(´・ω・`)
雨があまり降らないのはカリフォルニアとか西海岸のほうとかアリゾナとかの砂漠地帯ぐらいで
あとは雨はよく降るだろ
デカい竜巻だって湧いてくるし
>>215
キメ顔じゃないほうが可愛いのにな
おまえらトマトにつけて食べるなら何がいいと思う?(´・ω・`)
>>206 ローテーションですし
しかし通り雨とはいえヤバいなこれ
バッターとして下がり気味でも本来のPで少なくとも戦力になれそうで良かったわ
この場面バッターランナーにタッチでホームイン認められるってほんとかよ。
野球博士教えて
デトロイトの雨雲レーダー見ると厳しいね
止んでもすぐまた豪雨だわ
このままだと今季メジャー最長だった
キャンデラリオの23試合連続出塁が止まるな
>>204 え?雨サスになってもまだ6回の攻撃残ってるんだからここでそこで点取れば大谷勝ち権利付くんじゃないの?
>>198 うほっ そうなのか今日の晩御飯の一品に加えるわ サンクス
>>213 その球をピッチャー返ししたら乱闘にでもなるのかな(´・ω・`)
>>232 日本人は神経質かと思ったけど、意外とアメリカ人の方が神経質なのかもな(´・ω・`)
>>223 何言ってるの?w
ツーアウトで打者走者がアウトなら、先にホームインしようが関係ない
>>120 それが本当だとしたら審判ええやつやん
審判にも愛されるオオタニサーンの記事でるな
さっきから暗黙のルールがどうのこうの言ってるのがチラホラいるが
審判はそういうのには介入しない
釣られんなよおまえら
大谷は投手としては安定してるが
打者としてみると、ってかMLBって
当たってるトラウトよりマークが厳しい感じ
大谷ならコーナーをギリで勝負して
審判が取ってくれればOK、ボールで四球なら駄目元みたいな
これを毎回だろう 新兵でまだ2か月目でここまで叩くかね? と
なんかトラウト、漁夫利みたにもみえる 大谷かわいそす
>>248 先発の勝ち投手の権利は
5回以上
投げているイニング中に勝ち越し
そのまま追いつかれず勝つ
>>177 始めて聞いた
下級民の食べるものは興味深いな
別のとこ見てたらなんで1回増えただけで83球にまで増えてるんだ、中断でまた1回のクソピッチに戻ったのか?
東京音頭でも教えてあげたら観客喜ぶだろうに(´・ω・`)
>>177 キャベツに塩昆布大さじ1入れてレンジて1分30秒レンジでチンの後
オリーブオイルかける
もう雨が弱くてなってるこれ日本で言うゲリラ豪雨って感じなのかな
>>197 本田と香川が入ってたらクレームではない
意見メールの嵐にしてやるよ あいつら要らねー
>>233 普通はそのまま食べるけど、何か付けろって言われたらドレッシングかマヨ
てか、トマトは生で食べるより断然火を通すと美味しくなる
いやいや野球のルールくらい知っておこうぜ・・・
タッチはファースト投げたのと同じ扱いよ
>>120 ああ、そういうことか なるほど
さすがにタッチしちゃだめ雨公ルールはないかw
ネット配信観てると、中断中の現場の状況が全く分からんから、いろいろ書き込めこの野郎下さい
濡れたまま畳んだカッパみたいに
シートが臭くならないのかな
1度目だな
この時は恥ずかしそうにしてたんだよ
2度目は嬉しそうだった
>>245 フィリーズのへレーラが45試合くらいやってたよ
伝説のクアーズノーノーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バットを投げたら報復、タッチをしたら報復
色々多すぎ
>>269 だから勝ち星つくでしょ
大谷しか投げてないのに勝ち投手いなくなるじゃんw
野茂か
すごい古い映像に見える
まだHDなかったか
ゴリラ豪雨ってセリーナ・ウィリアムズでも降ってくるの?(´・ω・`)
なんでMLB公式でも101.1マイル出て
NHK表示も162.7キロなのに
それを認めないの?NHKは
>>287 本田はまだいいだろ
香川はもうアカンような
またあとでニュース10分間流してクレームの嵐になる流れか
侮辱行為だの何だのばっかだな
Mlbて余裕なさすぎな
>>177 それよく行く飲み屋にあるメニュー家でも作るようになった簡単で美味いよ
ピアザはレーサーのマイケル・アンドレッティとレストランチェーンを共同経営してたな
何が凄いってマイルハイのクアーズで
最強打線だったCOR相手ってのが凄いんだよな
>>268 メジャーの球審はルーキーに厳しいって聞いた
大谷さん勝つには6回表にLAA が勝ち越し、6回裏を投げて降板。
ただ、6回を投げ切らなくてもアウト1つでもいいカモノハシ。
5th inning for Shohei Ohtani.
Fastest pitch: 101.1 MPH
Slowest pitch: 70.1 MPH
野茂のフォークがなければパワプロはこの世に生まれなかった
これまめな
未だに野茂以外は居ないんだっけ?
この球場でのノーヒッターって
>>345 電光石火って番組テーマソングが延々と流れる
フォークをなんでスプリットって呼ぶようになったの?
ノーノーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ダルビッシュは完全試合
あのピッチャーゴロ叩き落としてればな
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!すげえええええええええええええ!野茂おめでとおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
>>362 6回を投げる必要ないって
5回最後まで投げてれば勝ち越した時点のピッチャーはその人なんだから
ここでノーヒットノーランすることは完全試合以上の偉業
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガッツポーズは小さいんだよな
恥ずかしそうなのが良い
過去のVTRより他の日本人選手の直近の映像やってくれよ
クアーズフィールドでの
ノーヒッターは
野茂英雄のみ
>>400 スプリット(間)フィンガード(指で)ファーストボール(第1球)
ダルもね、ダルのメンタル弱すぎ
マエケンは股関節痛めるし、たまにNHKBSで実況したら
野茂とのバッテリーで有名になって日本のCMにまで出てしまったピアッツァさん
まだ村上さんも御存命の頃か .............
日本で例えれば、神宮球場で最強打線だった頃のヤクルト相手に
ノーヒッターやる様なもん
すげえ、すげええ すげえけど すげえんだけど・・・・
なんであのときわいはあっこにおらんかったんやああああ・・・ (ノД`)・゜・。
>>422 コーチも何もチーム作ってるし
アメリカでも独立リーグに出資したりと色々
>>351 価値観の押し付けが下らないし器小さい
それを自称MLB通が大谷に偉そうに文句つけてるのが滑稽
やっぱサレイントトリートってクソだなこうやって普通に喜ぶのが健全
>>427 「野茂さんが国民栄誉賞貰ってないのに僕が貰える訳がない」
イチローが2度も国民栄誉賞を辞退したのはそれが一番の理由だった
このノーノーでピアッツァ呼びが浸透した
それまではピアーザとかピアザとか言われてた
>>430 分かってるわ
勝ち越した裏の回まで投げなきゃいけないなんてルールはないよ
そんなんなら勝ち星付けるピッチャーを勝手に選べるじゃん
>>455 ピッチャーにサイレントトリートメントしたら悲劇やろ。
野茂って奪三振も凄いけど四球も凄くて
1試合で16個も四球を出したりしてるんだよなwww
>>428 ダル:DL
前田:DL
イチ:よく分からん役職
田澤:クビ
平野オンパレードかな
>>438 トラウトも日本で人気でてCMに出そうだな
柔らかい表情珍しいかな
サムライだよな
江戸時代にアメリカに渡った日本人も野茂みたいだったんだろう
ちょっと不器用でなw
>>429 フライボール革命が続く限りこの球場じゃ出ないだろうなぁ
2度目もきた
こっちもアウェイだったかw
このノーノーの次の試合でもワンヒットピッチだったろ
その1本は微妙なショート内野安打
>>431 FIRSTBALLじゃなくてFASTBALLだよw
2回目のノーヒットノーランの頃は成績が下がり気味で、そろそろ潮時かなーって思ってた時だったから尚更ビックリしたな。
ダルはノーノー2回目逃したとき髪の毛真っ白になるんじゃないかってくらい凹んでたよね
定期的に再放送すりゃいいのにな
ブラジルだと1日中同じ試合再放送してるぞ
巨人ファンだけど9回2死で西口が清水にホームラン打たれたの球場で見てたけど
清水死ねと思ったからなw
真っ先に書いて不安なってみかえしたけど、少なくとも現地実況は
>>120のこと言ってる。
ただ、ルールググったら、本当にそれが正しいのかは自信なくなってきた。
ほんとに挑発注意なのかもな。
>>352 そうなの 家のみ派なんで知らんかったわ
>>481 イチローもクビだよ
あと牧田忘れるなよ
貴重な敗戦処理だ
この試合は野茂がレッドソックスで投げた最初の試合
そこでノーノー達成
2度目のノーノーの時は日本中がイチローデビューに沸き立ってた日だ。
野茂はこの日の登板は生中継を外されていた。
イチローの試合が終わった後に急遽9回から緊急生中継になった。
>>469 そもそも6回表に勝ち越すのならその時点での投手はまだ大谷やしな
6回裏に入ってから大谷交代なんだから、6回表に勝ち越せば普通に大谷が勝ち投手なんだよな
野茂のノーヒットノーラン達成に対して
佐々木一浩が「複雑な心境だ」と当時答えやがった
>>475 野茂は四球を出してピンチを作って抑えるみたいな場面が多かったな
同点で降板して代打で勝ち越したら勝ち投手でいいだろう
江夏は惜しいところでメジャーに上がれなかったんだよな
>>516 キャベツは包丁使わんてバリバリちぎっておk
だれだっけ?ファストボールのこといつもファーストボールっていうMLB解説のやつ
>>539 近鉄時代の16四球完投勝利がハイライトやな
>>534 そういうことだよね
だから1球で勝ち投手になるリリーフとか生じるわけで
上の雨中断の表示、せめて左上のカウント表示と被らないようにできないかな
このちょっと後にまたノーノーやりそうになった気がする
ペドロ「ボクモノモサンノファンダヨ」
>>530 この豆知識すげええええええええええええええええ
当時のロッキーズの成績
9月10日 13安打3本塁打 COL13-ATL9
9月11日 13安打4本塁打 COL9-ATL5
9月12日 11安打2本塁打 COL10-ATL9
9月13日 13安打1本塁打 COL9-HOU8
9月14日 17安打1本塁打 COL16-HOU8
9月15日 12安打1本塁打 COL7-HOU3
9月16日 14安打2本塁打 COL11-LAD4
9月17日 0安打0本塁打 COL0-LAD9 ←野茂先発
9月18日 13安打3本塁打 COL12-LAD3
トルネードって野茂が編み出したの?
前にもこの投法の人がいたの?
打たれるんじゃないかな
そう続けてできるもんじゃない
>>530 岩隈もノーノーやった時中継外されてたけどな
特に誰かのデビューとかなかったのにな
すげええええええええええええええええええええええええ
あぶねえええええええええええええええええwwwww
村上さんこの前解説してたよね
自分のときはこんな大谷みたい人が出てくると思わなかったって
よろこんでたわ
>>533 クエトがちょっと似てる
凄いプレーきた
偉業にはファインプレーが付き物ですって
これはすげーwww
翌日はブッシュ大統領が野茂のノーノーを話題に出してたからな
あー奇跡的に6回表のLAAの攻撃で点入って大谷勝ち権利付かないかなー
でも結局後続が即行大谷の勝ち消しそうだけど
このデシールズの息子がもうメジャーリーガーだからなw
ノーノーかかってなかったらまあ普通の良いプレーくらいなんだけど
この極限状態では超ファインプレーだわ
最初のノーノーでセカンド守ってたデシールズが二回目のノーノーで最後のバッターというのも
彼を誰だと思ってるんだ、彼はヒデオノモだぞキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーノーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日本だとこんな場面でもメリハリ無くチンドン屋が単調に鳴り物鳴らしてんのかな
>>623 だから付くんだって
人の話聞いてるのか
昔は日本人でとんでもフォームで投げる人いたのにな野茂とか兆治とか
ピアザ、とバリテックか
どちらも強打の捕手だったな
ドジャースとボストンってのもええな
>>622 カージナルスの元オーナーだったんでしょ
>>656 ヤフートップ見たときに誤報かと思ったわ当時
両リーグで達成
しかも当時初ノーヒッター
こっちの球場は後に誰か達成したような
>>533 ジャイアンツのクエトがたまにトルネードやるよ!完全にボークだけど
野茂は2度の大きなチャンスを2度ともモノにしたのが凄いよね
え?チーム移籍して1試合目でやったの?
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>543 68年の日米野球では相手監督が世界最高の左腕って言ってたもんな あの年の江夏ならまんざらリップサービスでもないと思う
MLBってどこの球場も雰囲気良いよなあ、観客も含めて
俺の中では野茂がNo. 1日本人メジャーリーガーだな
次が茂野吾郎
>>644 うんだから勝ち権利付くって俺は言ってるでしょw
野茂って地味に晩年も17勝とかしてたんだよな
全盛期のはずのダルビッシュwwwwww
>>570 大昔MLBにそっくりのフォームで投げてた投手が居たらしい
その投手、最も奇妙な投げ方をした投手のランクの一位になってた
昔のVTR見てこんなニッコニコになれるのまじで野茂のノーノー以外
そう思いつかないんだがw
レッドソックス行った時、野茂はダメだろうと思ってた
野茂はステロイダー相手にしていたから価値あるんだよ
野茂すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LADからNYM経由でボストンだっけ 正直NYM以降だとこの試合くらいしか野茂記憶にない
(´・ω・`)
>>686 第二期ドジャース時代に16勝を2年連続やったな
ノーランライアンはノーヒットノーラン7回もやってるよな
近鉄時代野茂のピッチングの名称募集した中に「回転牛」ってのがあった
>>650 村田は今でもあのフォームで140キロ近い球投げる化け物
MLBの解説は終わりが見えないから中断や延長になると辛いよな
それ以外は午前中テレビ局に行って観戦する楽な仕事だけどな
>>657 そろそろメジャーリーガー比呂が出てきてもいいのに
>>699 世界一じゃないから
意味不明な松井と長嶋が貰うまスポーツは世界一が基準だった
鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岩隈のノーヒットノーランもやってほしかった(´・ω・)
ソーシア監督と寺田トレーナーが大谷巡り爆笑珍問答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00225096-nksports-base ソーシア監督 「Restrictionは日本語で、なんて言うんだ」
寺田トレーナー「セイゲン(制限)」
ソーシア監督「Restriction」
寺田トレーナー「セイゲン」
ソーシア監督「英語じゃない、日本語だ!」
寺田トレーナー「セイゲン」
ソーシア監督「Restrictionは日本語でなんて言うか知りたいんだ!」
ソーシア監督「え? セ・イ・ゲ・ン(Say it again)?」
野茂はツーシームとかカットボールとか
メジャー仕様くそくらえで日本流つらぬいた
野茂がアメリカに渡るまで、アメリカ人は日本にプロ野球があることさえ知らなかったんだぜ。
(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>694 ピアザの尻追いかけて移籍繰り返したのは憶えてるが
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>714 MLBとNPBが重なったことがあってだな
野茂は何でへなちょこボールで活躍できたのだろう
田中より遅いだろ
もしもしおじさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>708 俺、候補の中では日本語読みの「竜巻投法」が良かった
野茂ってすごいピッチャーだったんだな
今何やってるんだろ
野茂は10年間MLBチームの準エースとしてローテーションを守り続けた事が何より凄い
奪三振はMLB通算2000個まであと少しだったのは残念だったが
メジャー移籍後最速101.1マイル(162.7キロ)を頑なに認めないNHK
回の途中で交代されるくらいなら交代した方がいいだろ
>>515 ルール全く詳しくないけど、自分も少しググったら、4.09(a)得点の記録
記録されない得点 第3アウトが次のような場合には、、、、得点は記録されない。(1)打者走者が1塁に触れる前にアウトにされたとき
とかあるけど、実際はどうなんだろうね
>>698 移籍の時色々あってマスコミ嫌いになったから
あと球界の大御所とかも嫌いみたい
星野がメジャーへ取材に行った時テレビの前でスレ違い目も合わさなかった
>>813 いや一般のアメリカ人なんてそんなもんだろ
>>694 NYM→CHC(マイナー)→MIL→DET→BOS
LAAの糞打線頼むよ
ここでホームランでもなんでもいいから点とって大谷に勝ち権利付けてくれー
まさにカモってやつだな
ってネタを書きたかったのだが均衡したゲームで
どっちにもカモがいないw
シート撤去を見守る鳥さん
BSニュース「やれやれ・・おれどんだけ人気者なんだよ」
再開くるー
ってまーたこのタイミングでニュースかよ(´・ω・`)
両リーグでノーヒッターやったのって野茂含めて数人しかいないんだよな
その数人の名前が全部レジェンドという
万が一プレイオフ行ったらどこまで無茶使いされるんだろう
>>846 試合が終わったと思って残飯あさりにきた
>>865 どうせブルペンが3点は取られるから意味ない
>>691 今もステロイダーって多いんじゃないの?
>>462 イチローのせいで野球選手は未来永劫もらえなくなるやんw
最後の球が163km でも空振りさせれなかった。
高低もあるけど、それが残念でしたね。
ただ、球威で完全に詰まらせたけどね。
デトロイト極寒酷暑大雨変化激し過ぎて住みたくない。
世帯で380万も稼げないとかどんなやつらだよ
なんで子供産んでるのって話
>>820 二死で打者走者のアウトより、本塁到達が優先されるなら
それなら二死からのスクイズできるようになるだろ
青木はもう昨年のチャンピオンズリング貰ったのか?
MLB最後の年で貰えたのはラッキーだったよな
>>901 NPBはあれを扱えるほど球場スタッフが多くない気がする
>>900 それはそうなんだが可能性は少しでもあった方がいいでしょうがw
>>915 ゲームでも映画でも近未来のデトロイトは荒廃してるなぁ
>>820 あれはルール上何も問題ないはずだよ
打者走者が1塁に行く前にアウトなら先にホームインしても点にならない
そもそも得点になるとしても審判が片側に便宜図るようなことは言わん
こやつか
>>931 リングの授与式は毎年もうちょっとあとじゃないかな
AS近くまでずれ込むってか6月末くらいが多かった記憶
>>896 そのおかげでネタバレ我慢するウッキウキ大島解説が聴けたからセーフ
>>944 オゥカモナニルス旅にでかけよう(´・ω・`)
>>766 それこそ戦前にベーブルースも来てるがな
ディまじ男なんか新婚旅行が日本だぞ w
>>934 ジェット風船回収に何十人も出てくるんだし兼業でいくらでも出来るよ
>>569 ちゃんと次の日13安打3本塁打してるのが笑えるW
>>897 野茂は連続完投もしてるからね
爆発力では大谷以上だったと思う
俺の行ってた大学すでに授業料減免制度あったけどな・・・
うちサラリーマン家庭だったから無理だったけど明らかに貧乏ではないやつが実家自営業で
儲かってないようにして授業料減免されてたな
>>959 野球やってる人は知ってるでしょ?一般アメリカ人のことじゃないの?
欧州以外興味ないでしょ?あの人たち
年俸6千万円しか貰ってないんだから、酷使されたら敵わんわなw
12年間、先発投手とDHでやって150勝150HR
5年間、外野手と救援投手でやって150HR150セーブ
ワールドシリーズ2度制覇(MVP2回)
17年間のメジャー生活最後の打席でHR
NPBで1年間だけやって日本シリーズで3HR8打点3セーブでMVP
引退後、岩手に戻って少年野球の監督を4年やってる時にエンゼルスからコーチ就任要請
5年のコーチ経験を経て、エンゼルスの監督に就任→10年間で2度ワールドシリーズ制覇
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250630101206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527729570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】エンゼルスxタイガース 【大谷先発予定】 Part.6 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・ZOC Part.6
・洋炉画像 Part.6
・【D専】 Part.6
・涼森れむ Part.6
・なんJHCNI部 Part.96
・鈴木スレ part.16
・DJ KAORI Part.56
・原田知世 Part.6
・Supreme Part.6
・みかスレ Part.16
・ダンヲタ Part.26
・なんJHCNI部 Part.116
・吉田製作所 Part.6
・金カムスレ Part.6
・DJ KAORI Part.206
・のびたのスレ Part.6
・インデラル Part.6
・ムロツヨシ Part.6
・戦記ヲチスレ Part.6
・2016出雲駅伝 Part.6
・EDWARD GREEN Part.6
・Fallout 76 PC Part.6
・ゲイが語る欅坂46 Part.2
・侯爵嫡男好色物語 Part.86
・一戸建て一人暮らし Part.16
・子供が大嫌いです part.76
・Fallout 76 PC Part.43
・青春高校3年C組 Part.16
・不倫相手と別れた人 Part.16
・俺の嫁 (画像や動画) Part.6
・Fallout 76 PC Part.9
・Fallout 76 PC Part.3
・虹色カノジョ part.36
・子供が大嫌いです part.86
・稀勢の里応援スレ part.866
・税理士試験 簿記論 Part.176
・セプテンバーミー Part.6
・Fallout 76 PC Part.36
・Fallout 76 PC Part.34
・Fallout 76 PC Part.18
・Fallout 76 PC Part.62
・のんたぬ虐待総合スレ Part.6
・青春高校3年C組 Part.46
・BUCK-TICKの噂 Part.266
・Fallout 76 PC Part.71
・Fallout 76 PC Part.64
・ヤジニモ妄想戦記(令和編) Part.6
・Fallout 76 PC Part.78
・Fallout 76 PC Part.12
・視聴を打ち切ったアニメ Part.46
・稀勢の里応援スレ part.926
・相手の離婚待ちの人 Part.16
・初心者でも頑張るスレ Part.6
・裏垢界隈観察スレ Part.36
・ONE Championship Part.6
・【Test】書き込みテスト Part.6
・稀勢の里応援スレ part.886
・テンタメ総合スレ Part.46
・見なくなったアニメ Part.26
・稀勢の里応援スレ part.856
・稀勢の里応援スレ part.836
・netflix板アニメ部 Part.16
・【SEGA】オンゲキ Part.36
・稀勢の里応援スレ part.966
・稀勢の里応援スレ part.946
・チケットキャンプ Part.26
10:12:22 up 116 days, 11:11, 0 users, load average: 13.17, 12.66, 13.11
in 1.4696619510651 sec
@1.4696619510651@0b7 on 081123
|