◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ようこそ太田君 ワッチョイあり YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540456882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 太田抑えられて一安心
坂本というより浅村系だと思うわ
フォロースローが似てる
沖縄軍の最終兵器比屋根もそのうち支配下くるから見とけよ
>>34 身体能力化物やで
ただ打撃も守備も荒削り
宜保は増田小幡と同列で語られてた内野手やで
悪くない
1位2位とも野手で行ったのは駿太・三ツ俣の時以来か
けどあの時の二人とスケールと期待値が違うわな
ぶっちゃけ下位指名は宝くじだから誰とってもいいわ
どうせ売れ残りの中の拾い物だし
やっと恵体系に切り替えてきたか
今年のドラフトええやん
わけわからんヒョロイ守備型取るより1億倍ええわ宜保
もう、選択終了でいいよ(笑)
みんなの失笑をみたい(笑)
そういえば山下とか岩城とか笹川とか桃太郎が残ってるな
山下あたり行かないか
高橋案の定指名漏れやな
あんなんプロきちゃダメだわ
冷静に考えると即戦力は3位の荒西しかいないな
来年はほぼ現有戦力か
>>80 してほしいわ。
若月からレギュラー獲ってほしいわ。
>>80 捕手で悩んでて
気分転換に一塁やらせたら打撃集中できてホームラン連発した
どうせサードおらんのやから岩城か中川獲っとけ
ダメでも邪魔にならんわ
頓宮は捕手はムリ
ファーストやな
サードやらして出来たらええけど
>>94 フレッシュオールスターまでは舞洲の4番でええわ。
>>80 無理
大学ですら正捕手じゃないし
捕手でこの前も出てたけど打撃も悪影響受けて4三振やったわ
頓宮は山川井上みたいに1年目2軍で無双できるか重要やな
打撃に集中でええからファーストでええわ
湯浅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>106 独立は育成で2年後サヨナラパターンが多いからね。
頓宮って足速いんだよね?
強打の右打センターで育てても面白い
渡邊って、週べがやたらオリックスのドラフト1位にしたがってたね。
ウエスタンリーグはホームラン数イースタンの半分でみてちょうどいい
富山の評価見てると海田思い出すけどタイプ違うんかな?
宜保ほぼオール5の優等生らしいな
ゴリゴリの身体能力系やし勝手に育ちそう
柿木指名されたあたりからどうでも良くなってきた(笑)
荒西はずっとホークスが追い掛けてたようなので3位か4位で行くつもりだったんだろうがオリが来るとは思ってなかったんだろうよ
>>135 年齢的に拒否しないだろうし良い指名だな
荒西指名された時騒ついたからびびってたんだけど、そんな悪く思われてないみたいで良かった
>>135 4位はホークスより指名先だから4位でも取れたとは思う
左澤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>140 高齢ってだけで文句言うてもみんなあんまり知らんからね
オリックスはホワスト専嫌うけど30発外人すら拾ってこれんから
ドラフトでとってもええと思うんやけどなあ
>>136 それやな
現代野球をあの体型でキャッチャーずっとは無理
>>128 タイプ的に言うと去年阪神が指名した高橋はるととか西武の高橋朋己
真っ直ぐで空振り取れる左
ゲガして全く投げれん可能性もあるけど
上2人ほど球速出ないし大丈夫ちゃうかな
結局半分ノンプロやん。
ノンプロ依存率まーた上がったやん。
>>166 まあこれくらいの順位でとって中継ぎで使うんやったら
ええんとちゃうかな
5位とか6位なんて使い捨て社会人でいいんだよ
どうせチームの中心になるのは大半が4位までの上位中位指名なんだから
野手と中継補強するという意思がはっきり見えるドラフト
名前の派手さはないけど悪くはなかったんじゃないか
サードどうするの?
頓宮がサードだとしてもすぐに使えないし
西野安達福田大城越える即戦力って今年いるのかってとこだしな
何年サード捨ててんだよこのチーム
現代野球舐めてんのか
上位のインパクトは薄いが、方針はハッキリしていてまあ悪くはないわな
投手兼遊撃手の宜保翔内野手に国内5球団から
調査書が届いた。野手で指名される可能性が高い。
投打二刀流で高校球界を沸かせた大阪桐蔭・
根尾を意識する。「投手も打撃も好きで野球全部が好き。プレースタイルは似てないが、ポジションは同じ。
追い付き、追い越せです」。
高校の成績平均はほぼ「オール5」の4・9で体の解剖学、動作解析を独学で吸収する筋肉マニア。
>>216 サードは助っ人か二遊間の余った選手をサードに回すんだろう
でもサード候補すらいないのはヤバイよな
だって今年サードの有力候補いないじゃん
いないもんは取れない
一応予定指名人数行ったしあとは育成だけかな
そういえば富士大の鈴木が残ってるんだが
日生の高橋マークしてたのに取らんのか
順位縛りしてたか
小園外したが太田取れただけで悪くない
頓宮もウチらしくない指名で面白いやん
通知表平均4.9ってすげぇな
他の生徒がどうかはしらんけど
あー佐藤西武か
絶対出てくるやつやん
囲われてたか
>>230 せやな
近年では攻めのドラフトやったと思うわ
1人か2人中継ぎでいきなり使えたらいいな
左腕2人と変則1名ってうちに少ないし面白い
頓宮はどこのポジションやらすのかね
一塁は現状満杯だし元々捕手だから捕手やらすのかチーム事情的に三塁手やらせてみるのもありとは思う
でもやっぱ上位4人で二人も社会人Pなんだよ
今までの偏重のバランスとる気ゼロ
>>278 まずはサードちゃう?
無理ならレフトと一塁かな
>>278 三塁やってほしいし、捕手やって若月追い越してほしいし…
そういえば米倉残ってるね
山下とかこの辺は育成か進学かな
中川キタ━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
6位の人って球遅いみたいだけど技巧派タイプなんかね?
中川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>279 大学生より若い選手獲って何が悪いの?
なんなんだ?まじで
オリもう1人いったかということは2時で戦力外通告が出るな
きたああああああああああああああああああああああああああああ
結局大量指名w
PL最後の戦士獲得は人気面も含めていいね
ぼくのかんがえた
りそうのどらふと
じゃないとブーたれる子供がおるな
本当にドラフトだけはちゃんとした理念があるから嬉しいわ
運用がクソすぎて腹立つけどな
>>308 今年は不作って判断したか来年いい球が揃ってるんかな
ここで中川マジかwwwwww
悪くないわな這い上がれや
ええやんええやん
なんだかんだ92点くらいのドラフトなんでねーのこれ
同じ社会人投手でも
高卒社会人は叩くなよ
指名留年してなければ大卒より若いんだぞ
空気を読む球団オリックス最高や!
中川君待ってるで!!
打率/出塁率/長打率/OPS
頓宮 5本 .216 .373 .622 .994 オリ
小郷 2本 .293 .431 .488 .919 楽天
伊藤 2本 .244 .333 .488 .821 De
吉田 1本 .244 .404 .317 .721
中川 1本 .255 .294 .362 .656 オリ
正隨 1本 .182 .245 .341 .586 広島
オリックスのターンしすぎるとクビも増やさないと(笑)
>>356 野手はあと小島くらいしか浮かばん切るの
笹川って走攻守10点満点中全部6点って言われてたけどほんまその通りみたいやな
中川君入団したら、大先輩の清原さんも球場に応援来るかなぁ?
中川のセールスポイントは打撃で良いのかな?
パワー寄りかミート寄りから知らんけど
>>368 子沢山家庭の富山と今やってる中川じゃないの
鈴木昂平も消えてほしいが第二の縞田として数合わせで必要か
肘怪我してたのね富士大鈴木
そりゃここまで避けられるね
>>369 つか中川みたいなスレスレの選手をトップに持ってくるのはどうかと思うわw
育成でもいいならまず指名はあるやろうけど
メネセス
太田
トング
中川
ロマンある未来だねえ
これ、湊がスマホで特番観ながら指名選手選んでないか?
>>367 実際それなりに戦力なってたから切りにくいよな
今年上で何もしてないの小島くらいだら
ダウンロード&関連動画>> 頓宮楽しみや!
ファームで50試合以上出た野手で.280超えたの小島と西村しかいないという惨状なんだぞ
小島切る余裕がない
70点くらいかな
小園取れてたら100点だったけど
大学生の指名が普通にできるようになってきたのが大きいわ
暗黒時代は間も無く終わる
クジ外れるのはしゃあない
うまくリカバリしたと思うがね
とりあえず球団に野手が完全崩壊してるという意識があるようで良かった
>>402 おっさんの二軍成績なんかどうでもええやろ
一軍でどうかはもう答え出てるし
中川くんよかおめ
ワンセグで番組観ながら指名したとか言われてるやんけw
そういや高卒投手取らんかったね
山本以外育てられなかったから仕方ないけどちょっと寂しい
中川は残ってたから獲ったって感じかな
4位くらいまでは予定通りだったんじゃね
>>420 今育成対象は結構いるし、これはこれで良かった気がする
上位で高卒投手とるってのはブラフだったんじゃないかな
>>428 富山左澤取ったから海田さんあかんやろなぁ
6位までの予定だったけど、7位で予想外に中川が残ってたから指名したんかな
>>419 50試合出てないから数えなかった
30試合以上とかにしたら他にもいるけども、来年いるかわからないマレーロともういない伊藤しか
>>405 ロッテ藤原はともかく、貧打なのに投手ばかりやん
また微妙な社会人ねじこんできてるやん
牧田消えろや
>>432 柿木引地は完全にブラフぽいよな
どっちもスルーだもの
中川圭太ってドラフト評価低いけど三塁出来れば来年スタメンベンチ入り出来るやろ去年の方が評価高かったし
最後のPL戦士か、応援してしまうわ
この球団の歴史だけに最後の選手は情がかかってしまう
クジ以外は最高に近いと思う
欲しかったのは正ショート候補と右の大砲と内野手
右打ち3枚確保できたし最高だわ
これで1位が根尾か小園だったら120点なんだけどな~
70点だな
俺きょう息子に1万のグローブ買ったわ
6万のにすれば良かったかな
>>440 ゴリラと小島は拾われたら森山みたいな確変も有りうるけど
鈴木だけは100%安心して切れるな
小園はショート無理だろうからむしろ良かったと脳内変換
>>454 ドラフトで野手獲りまくったから育成で入る野手はノーチャンスやろ
小園ショックを忘れるくらいにはええドラフトやったんちゃうかな
入団したらみんな頑張ってや
特に冝保君期待しとるで
>>448 まだ投手やからマシやわ。
いつものチビヒョロ野手捩じ込んできたら、オレンジの服着せて機関銃で脅さなきゃならんわ!
小園だったら100点だったけど
上位は野手で行ってくれたからほぼ満足。
スカウトお疲れさんでした
相対評価だと75点くらいだろうけど、うちの補強ポイントからしたら90点の好ドラフトでしょ
>>467 肩以外はいけるやろ
まあもうウチの選手じゃないしええけど
1.2位野手いっただけでも
少しずつ変わってきてるんかもよ
>>469 駿太が8じゃなくなる可能性はあっても
いくらなんでも
>>402 小島ぐらいやと一軍の成績参考にしたほうが良いのでは?
そういう考えだから強くなれない
枠がマレーロとローチを除いて現在支配下は60 新外国人確定の1人を入れたら61 今回のドラフトで67 更に未定の新外国人2人で69
開幕枠は恐らく今年と同じ66でいくと思うので多分2次で3人通告出される可能性あるな
これ来季の舞洲軍かなり充実するやろ 中川入団したらサードも埋まる
今年のドラフトもやが
時代の流れか上位打者はもう左の方が多いくらいだから
投手で左二枚を抑えといたのは悪くないんかもな
なんか文句言う奴はネチネチ続けるんだなあ
ハッキリ性格がでるなこういうのは
圭太くん、早よ京セラのグランドに立って、オカン呼んでやれ!
7 マサ
3 メネセス
9 ロメロ
6 太田
D トング
5 中川
クッソ夢打線やん
>>496 と思っても来年4人ぐらい獲るのがオリックス
一位 太田(天理高・大阪)
二位 頓宮(亜細亜・岡山)
三位 荒西(ホン熊・熊本)
四位 富山(トヨタ・和歌山)
五位 宜保(未来沖・沖縄)
六位 左澤(JX-EN・神奈川)
七位 中川(東洋大・大阪)
>>497 なにやっても文句しか言わんやつっておるからな。色々屈折しとるんやろな。
1 中 宗
2 遊 福田(安達)
3 二 浅村
4 右 吉田正
5 指 ロメロ
6 左 メネセス
7 三 中島(西野)
8 一 頓宮(岡田)
9 捕 若月
>>497 思い通りに行かないとキレる奴いるいる
一生思い通りに行くことなんてないのになw
パワー型野手は20代半ばで開花するのも多いけど
頓宮は主力に育てて欲しいわ
太田33
頓宮44
荒西43(山本16)
富山53
宜保67
左澤60
中川2次で切られた人の番号
>>511 似てるんじゃね?
捕手なんだけど捕手では微妙で以外の足が速い
今年のドラフトはまさに各球団の育成力がほんとに問われるな5年後何人が一軍に残るか
頓宮中川で園部奥浪の失敗をチャラにしよう
今度は失敗できんぞ!
みんなネオで遊んどるだけやとおもっとったから小園のほうが指名多くなる思ってたが同数やったか
>>514 昔で言うと、松永さんも藤井さんも8番やん。
週べ評価
一位 太田(天理高・大阪) B
二位 頓宮(亜細亜・岡山) C
三位 荒西(ホン熊・熊本) 無し
四位 富山(トヨタ・和歌山) A
五位 宜保(未来沖・沖縄)B
六位 左澤(JX-EN・神奈川)無し
七位 中川(東洋大・大阪) C
高卒の子は野球もそうだけどそれ以外の教育も大事や 周りの人達がしっかり教育してくれればいいけどな
1位指名からクジ引きのときが今年は一番痺れたぜ(笑)
>>530 最近は小さい番号で活躍してる人少ないから…
>>525 藤井や中島はしっかり指導して育てて欲しいわ
>>510 ほんまエエことやわ。
まぁ、球団関係者もネットの書き込み見てるやろし。
西名前社長が2年前に明言した通りオリは今後は育成に力を入れる事と長期目標が明快になっているな いいことよ
新しいユニ新人の誰かにしようと思ってたんだけど
後藤光尊帰ってきたからそっち作ろうかとも思って迷う
これだけ喜んでくれると応援したくなるね。
中川がんばれ!
オリックス外れ1位太田「父と同じ職場で喜びも」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810250000827.html 「父と同じ職場で喜びもありますし、恥ずかしさというのもある」と素直な感想も話した。
これからについては、「しっかりと努力して、早く1軍の舞台に上がれるように」と力強く意気込んだ。
息子のオリックス1位に暁氏は「まさか」と驚いた。「ドラフトに指名してもらえる選手になると思っていなかった。
うれしい」と目を細めた。父として、プロの先輩として、「厳しい世界。しっかり競争に勝って、
1軍で活躍してもらいたい」とエールを送った。
頓宮公式は内野
オリックスのユニフォームめっちゃ似合いそうやな中川君
頓宮に捕手やらせんなよ
100%遠回りになるだけだからな
年齢的にも若月と変わらないしキャッチャーやらせてもあんまり意味ないしな
最初からファーストかサードで使え
中川を指名したのは素晴らしいと思うわ
サードやらせよう
>>575 太田さんの役職が打撃コーチになってるな
中川君、ようこそオリックスへ!
応援するで、頑張ってや!
ハムは強いのに浪漫ドラフトしてて羨ましいな
素人指名してるハムがかなり成功してる
取り合えず、内野手のチビヒョロオッサン連中は追放していこう。
つうかオリックスの右打者ろくに成績残してないけど選手もだけどコーチの責任もあるんじゃないか
吉田と福田を固定するならこれ以上
小柄な選手は使えない
>>601 10日くらい前に誰か書いてたけど小島と鈴木は浅村の送迎ドライバーでええわ
セは数年後DH採用が濃厚なので今のうちにそこを見据えたドラフトも今後は必要になるな
>>465 ウチはサッカーやるからいらないって言われたわ
漆原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
荒西って26のおっさんやんけ
もっと若いの指名しろよ
頓宮、富山が嬉しい
太田は…レギュラークラスになってくれれば儲けもの
太田の台頭は3年後くらいか
頓宮サードできたら、すぐ使えるな
育成まで行くと拒否もあるから
このあたりは社会人か独立指名したい
今年も面白いドラフトだったし方向性が明快だった気がする
まあまあだったね
今年はこれ以外ない感じだった
野手と中継ぎ候補たくさんとれたから来年は遠慮なくエース候補の投手にいけるわ
しかし今年も結局本指名7人か、まあ最近はどの球団も人数多く取ってるか
>>669 実践(試合してくれるアマ)とか練習場所とかの兼ね合いもあるだろうから立ち消えになってそう
オリックスも3軍作る話もあったと思うがどうなったんやろか
小園外して太田でも2位で頓宮とれた時点で90点だよ
チビ社会人野手取らなくてホッとした。
いい指名だったよね~
まあ満足なドラフトだったわ
即戦力左腕とかいろいろ情報あったからな
オリックス4位のトヨタ自動車・富山「祖父に感謝」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810250000868.html 富山は和歌山県出身。14人きょうだいの6番目の三男という大家族で、母美薫さんが女手ひとつで育てた。
プロでは「オリックスは明るいチームという印象。
開幕1軍に入ってチャンスがあれば結果を残して信頼されるような投手になりたい。
藤川さん(阪神)のような火の玉ストレートで空振りの取れる選手が目標」と目を輝かせた。
苦労をかけた母に恩返しするためにも、大輪の花を咲かせるつもりだ。
小園当たってても2位以下は変わってなかったんじゃないかって感じのドラフトだした
>>669 ソフバンの三軍も
1軍経験者混じっててメンバーにいる育成4人くらいだしなー
4,5人でいいのかもしれん
>>605 市川なんて頓宮さんが特大ホームラン打ったやんけ
則本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
左澤優 JXーENEOS
通算: 44試合 17勝7敗 219.2回 153被安打 2.13
神奈川リーグ最優秀投手賞2回
濱口遥大 横浜ドラ1
通算: 51試合 20勝16敗 359.1回 271被安打 2.10
神奈川リーグ最優秀投手賞2回
やりたいことは伝わるしほぼ予定通りだったのではなかろうか
小園なら満点だけどこうなると太田で良かったと思わせてくれんとな
おとんの顔に泥塗ったらあかんと張り切ってくれたらなお良しやでほんま
一昔前の暗黒ドラフトからしたら楽しめたし期待持てるわ
左も高卒社会人の富山ならまあええか
とりあえず荒西使えるかどうか
今年のドラフト良かったなぁ
今までと違って満足だわ
>>669 オリは当初から3軍は完全な3軍ではなく2軍が遠征行っている時に残留メンバ+育成選手で試合をするという位置づけだったからね
>>692 頓宮、宜保は公式では内野手
>>581 戻ってきた。
結局去年と比べてどうなの?
60点はある?
>>670 本当に面白かったわ
明確に野手に舵を切ってて安心したよ
3位もバンクが狙ってた投手なら
先取りもアリだろうし
>>683 だな。阪神が2位で小幡行ってたし、太田は取られてた。巨人は後ろだったけど、高校生内野手を2位で取ってるし、仕方がない。
社会人は原則育成での指名は実質禁止だった記憶があるんだが
不穏な情報流れて不安やったけど
上位は野手で行ってくれてよかったわ
頓宮取れて良かったわ
頓宮と中川は大学代表のクリーンナップだから1塁3塁任せよう
くじ外したけど外すのも想定内でうまいこと指名出来た感じでよかった
>>682 14人産ませて逃げた親父はとんでもないクズやな
まあまあ良かったって感じなのかな
今回大好きな内野のユーティリティ取ってないから小島さんは残留か
>>703 60点だけど、バランスは良いドラフト
将来性のある高校生内野手
大学日本代表四番
バンクが狙ってた即戦力投手
左の即戦力の変則投手
>>703 去年と合わせたらバランス良いな
福田が使えそうやし山足も2軍では打ってるお陰で中途半端な高齢二遊間取らずに済んだ
福田山足はそういう意味では今年よく頑張ってくれたと思う
オリは変則投法の投手が少なすぎるからどのみちどこかで採らないといけなかったからね
当たりかどうかは5年、10年経たんと分からん
入ってくれる子はみんな応援するで
つうか則本これ人質か
それとも残留するから弟指名してくれってのだったか
数年後、太田≫小園になってるかと。太田は巨人岡本超えるかも。
>>701 そりゃ気付かんかったわ
まぁ捕手は当面は若月主力で行くやろうから
長打の打てる右の三塁手はピンズドやしな
二位で小島行かないか心配やったわ
三位はアレやけど
トヨタ出身の富山と新潟県出身の漆原は金子の舎弟候補になりそうだが金子は残ってくれるつもりなんだろうか
去年
投手投手二塁投手外野外野遊撃二塁
今年
遊撃一塁投手投手遊撃投手三塁
投手は左3右3
バランス良いけど来年あたり捕手取りたいな
>>739 >>740 ありがとう
巨人かーまぁ頑張り
>>742 キャッチャーは稲富フェリペの育成次第じゃないかな
オリックスに3位指名された荒西祐大投手(26=ホンダ熊本)が打倒ソフトバンクを目指す。
目指す選手を聞かれると「他球団になりますが、ソフトバンク森唯斗選手のようなピッチャーになりたい。
気迫あふれるスタイルは、自分も似ていると思う」。対戦したい打者も
「柳田選手ですかね。(対戦したら)フルスイングしてくると思うので、自分もどんどん攻めてやっていきたい」と話した。
2位からCSを勝ち抜き、27日からの日本シリーズに向かう戦いぶりも見ていた。
「テレビなどで見ながら抑えるプランを考えていましたが、どこに投げても打っているイメージ。
真っ向勝負しかないやろうなと思いました」と、来季からの対戦を思い描いた。
「即戦力として取ってもらっていると思っている。高校生や大学生に負けない自信がある。
開幕1軍で1年間けがなく過ごして、オリックスのために1勝でも多く勝利に貢献したい」と1年目からの活躍を誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00372676-nksports-base >>742 稲富を登録見込みで育成してるように見えるけど
捕手の世代交代うまくできるか怖いわ
オリックスのドラフトの評価はかなり微妙やな。太田は1位指名の選手ちゃうやろってことか。
>>752 川端も比嘉も26から入ったやろ
実力あれば何歳でもええんちゃう?
山本先発まわせて荒西がきっちり中継ぎ即戦力なら全然不満ないわ
パッとせんドラフトやったな
山岡とか取れたんが奇跡やったんやな
荒西ってもっとサイドからのイメージだったけど
ロッテ益田みたいなフォームになっとった
ほんと社会人好きだな、ここのスカウト
毎年毎年そんな要らんだろ
姿勢は評価
選手は微妙・・・・・・・というかよくわからん
使えない社会人野手漁らんだけでも嬉しいわ
頓宮とか数日前まで狙ってる記事無かったしな
よう獲ったと思うわ
ダウンロード&関連動画>> 頓宮のこのホームランすげえな
ちょこんと合わせてるだけなのに
7回 荒西
8回 山本
9回 増井
左腕 富山、山田
山本、来年もう1年中継ぎで頑張れ。
ひょっとして荒西ってハマったら8回いけるタイプ?
それで由伸先発にできたら大きいな
打撃全振りの右のスラッガーとった時点で完璧なドラフトやわ
小園でも太田でも別にどっちでもいい
パは主力に左打者が多い割に左投手が極端に少ないから
社会人の二人は戦力になるような気もするんやけどな
>>772 一応、今年は日本代表でオールプロの韓国と台湾をリリーフで抑えた。さすがに1年目は7回くらいちゃう
>>766 長期的に見ても社会人が生き残ってるというのはある(解雇されにくいというのもあるが)
高卒社会人でも結構成功してるし正直社会人は要領が良いとか人間性ができてたで
高卒育てられんウチであってもある程度はやれる面があるのは否定できん
あと荒西は山本先発にさせる為と思えば
堂上坂本のように小園外してよかったと思える選手になってほしい
>>770 パワーはある。
でもこれ見ても何も感じなかったなぁ
>>775 頓宮、中川が園部奥浪と同学年っていうね
この2人育てられたら園部奥浪の失敗はチャラにできる
頓宮は楽天の岩見と被る
こういうタイプは1か0かだからな
>>777 >>777 3位後半でこういうタイプ押さえられたのは大きいわ
若月園部吉田奥浪は今年5年目 頓宮中川は1個下やね
>>783 園部今年5年目やったし頓宮と中川は一学年下じゃね?
パリーグの中だと一番悪いなオリックス
人気も出そうにない
荒西の出来がこのドラフトの成功を左右するな
立場的に1年目から比嘉クラスやってくれないとあかんわ
山本先発を前提にした指名やろこれ
高卒選手は野球もそうだけどそれ以外の教育が大変なんやで 社会人経験しているとその点がはぶけるのは球団にとっては大きいしこれまではそこまで手が回らなかった 裏方さんを極限まで削っていたしね
阪神のドラフト指名のメンツ見てると、ホッとするわ~
岩見もファームの成績そんなにわるくないからな
山川井上には劣るけど
二位発表前に急に頓宮こい!って奴増えたんだよねぇ
太田といい球団関係者ここに居るだろw
>>804 頓宮を上位で狙ってるという記事がでてたからだろ
>>805 内野手で指名してるから内野だと思う
問題は一塁なのかサードやらせるのかだな
どうせこの手のタイプは三、四年下でやる必要あるしサード挑戦してみて欲しいが
頓宮は夜中に上位狙いって記事がきたからな
みんなほしがってたけど球団は興味ないやろと思ってたから
記事がきてそこからは頓宮2位の大合唱よ
イースタンが色々おかしいだけやろ
守備崩壊してる所多いしw
頓宮でバクチしたいくらい体型いい野手を待望してたんやろ
奥浪園部は根性ババで追放
残ったのは真面目だけが取り柄のチビかモヤシの野手ばかり
頓宮は外野ちゃうのか
肩は捕手やってるから当たり前やけど、脚もクソ速いで
谷田は野球を辞めるのかな
もったいない、駿太よりは打てただろうに
>>815 だよな。できるならサードだけどセンターライトでもいい。
ただ大学では一塁やらされてるのが気になる。
>>809>>811
サードで化けたら大きいんやけどなぁ
なんか小関と西尾の太田評価が低くてムカついたから、絶対活躍しろ
まあ合格なドラフトやったし
小園ショック薄れたな
みんなすでにひきずってないしな
俺はハムのミーハーよりいいと思ってるよ
いや、うちがミーハーして失敗した過去があるからなんだけど
頓宮中川で舞洲の三塁枠争いやな
ある程度の成績残せばうちの層やとすぐ呼ばれそうやし良かったやん
>>826 小園がソフトバンクじゃなかったってのも大きい
ハムは完全に話題性重視でしょ
4位万波とかありえんし5位で柿木ってことは相当評価低いんだなって
どんだけファンが野手に飢えてたかわかるわな
普通の神経してたらあの2軍見たら卒倒するわ
>>826 遊撃2番手の小園が、3番手の太田になっただけだからな。
根尾じゃないんだから、たいして変わらん。
太田は浅村や坂本ぐらいまでは
肉つけてほしいな。
岡崎とかは太れない体質とからしいので
打力全く期待できんから
縁は無かったけど小園も根尾もセリーグ行って良かったわ
中川はどっか指名すると思ってたのにどこも行かないから最後に行っとくかって感じの指名やろな
5、6人指名予定だったのが7人になったのはそれやろ
>>831 ほんま贔屓で万波4位やったらキレるわw
>>837 ロッテだけウゼーわ
どんだけくじ運いいんだよあそこ
どっかの動画で太田のレフトへのホームランは完全にスラッガーの素質あったわ
リストがクソ強い
右方向にも打てるし、その時のフォロースルーは浅村っぽい
守備もかなり俊敏やし、全国に出られなかっただけで小園と遜色ないで
むしろ甲子園出たら競合してた
個人的に地雷やと思ってる選手がハムに集まってるわw
まぁ育成上手いからああいうの好きなんかな
オリックスは地味ながら個人的な好みと合致した選手と対照的で嬉しい
来年は大エース候補が必要
小園も良い選手やけど太田もライバル意識あるみたいやし負けずに頑張ってほしいわ
父親のいてまえ魂を受け継いで強打者として出てきてくれや太田
今更なんだけど小園って、そんなにいい選手なの?
何故、根尾に行かなかったんだろ~
>>847 メジャーのスカウトも根尾より小園評価してるぞ
>>841 うまく育てられたときの期待値は小園より高いかもな
良い指名だったと思う
ハムは新球場の年に照準合わせてるかんじやなぁ。まあ甲子園のスターが絶対ものになるとは限らんしハムの育成力とやらの見せ所やな。
>>847 根尾はミーハーとマスゴミがやたら持ち上げてたけど遊撃手としては小園の方が上って評価してる声も結構あったぞ
小園はずしたものの欲しいとこを確実に取りに行ったってのは好感持てるわ
頑張ってほしい
「今はホットしてます。4年前は実力不足で指名してもらえなかった。(PL学園は)休部という状況の中で、プロのステージに上がることができる。
上の世界でもPL学園の名前を消さないように、また復活してくれることを願って、まずは自分が頑張りたい。
自分が活躍して『あの時の』と言ってもらえるような活躍をしたい」と言った。
あこがれの選手には同じPL学園-東洋大の今岡誠(現ロッテ2軍監督)を挙げた。
「首位打者、打点王も取った。今岡さんを目標にやっていきたい。
入学した時に『大学の4年間は自分を鍛えられる場所。頑張って下さい』と言ってもらいました」と力にする。
オリックスについては「昔大阪ドームだった時に見に行ったことがあります。
『いてまえ打線』で、打線が強力だったイメージは今も残ってます」と言った。
対戦したい投手には、上茶谷、甲斐野、梅津の同期3人を挙げ、
同じパ・リーグの甲斐野については「真っすぐが速くて高速フォークもあるけど、三振しないようにしたい」と笑顔を見せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00372701-nksports-base スラッガーとしての可能性は小園より太田だよな。
小園より守備いいし。
小関の評価とかどうでもいいわ。
1位太田ってか
1位太田2位頓宮ってのがデカい
ドラフトってそんなもん
>>852 その小園と根尾が、セリーグに入ったから
お互いライバル視しながらやってけばいいんじゃない。
>>848 へ~そうなんだ。
ここまで競合するとは思わなかったわ。
>>781 フォロースルーが大きいと見栄えが良いけどね
神宮だからこの位で放り込めるって感覚なんだろう
>>836 太れない体質だったのは佐野
オフに知りあいの伝手で相撲部屋でトレーニングして、食ったもん全部吐いた
Deまでくるとは思わなんかったがおまえんとこはしっかり松尾大河育てとかんかいとしか
うちに何が必要かよくわかって指名した。
何でもかんでもネームバリューでとるべきではない。
ジワジワ失敗感出てきたろ?
カッコつけて気取ってると駄目な年
ハムみたいに人気優先に行かないとマジで記憶にないドラフトになる
中川はセカンドとしては足が早くないからサード守らせた方がいいかもね
>>862 大河は地元選手やし欲しかったなぁ
守備は結構良いと噂やけどまだ一軍は遠いみたいやな
荒西は比嘉来年37歳ということ考えても
SBも上位で狙ってたということ考えても
ここでとれてよかった。
しかも4位で富山まで行けたし。
いいドラフトや。
>>846 宜保くんにしたら大城は春夏連覇のヒーローやろ?
【ドラフト】オリックスは内野4人、投手3人指名 長村球団本部長「満点だと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000197-sph-base オリックスは内野手4人、投手3人の計7選手をドラフト指名した。長村球団本部長は「いいドラフトでした。
バランスよく取れた。満点だと思う」と振り返った。
1位は4球団競合で報徳学園・小園を外したが、外れ1位で天理高・太田の交渉権を獲得。「小園くんを外した場合、
将来性ある遊撃手を取ろうと。あれ(2度目の入札)でいっていなかったら、次取られていたか分からない」と話した。
那覇開催のときに現地いたけど大城の打席の歓声すごかったな
入場待ちしてた小学生たちまで知ってたし、まさかそんなに知名度高いとは思ってなかった
◆オリックスの指名選手
1位・太田椋(天理高、内野手、右右)
2位・頓宮裕真(亜大、捕手、右右)
3位・荒西祐大(ホンダ熊本、投手、右右)
4位・富山凌雅 (トヨタ自動車、投手、左左)
5位・宜保翔(KBC未来沖縄高、内野手、右左)
6位・左沢優(JX―ENEOS、投手、左左)
7位・中川圭太(東洋大、内野手、右右)
育成1位・漆原大晟(新潟医療福祉大、投手、右左)
荒西はある意味今年のナンバーワン即戦力だからな
攝津まで化けるかは置いといて、今まで実力は確実だけど年齢の壁で指名できなかったパターン
逆に1年目で通用しなかったら完全に終わるけどどう出るか
>>865 毎度荒らしてるゴミハムバ
ハムはゴミ拾いしたようだな
最近の高卒野手って堤以下の成績しか残せてないからもうちょい頑張って欲しいな
大卒社会人野手で2軍埋めなかっただけで60点あげる
クジ外しただけだし高卒投手は来年いくんだろうし
90点ってところやろ
外からみたらハズレの方がええわ
今までのも吉田以外全部そんなんいわれてるけどファンは納得してへんで
>>847 根尾に行ってても与田の方が先にくじ引くんやから多分当たらんかった(箱に残ってなかった)やろね
小園指名はくじ引き的には間違ってなかったよ
箱にあった当たりくじを引けなかっただけでね
クジ当たってたら120点てやつで
基本外れることを前提に模擬ドラフトやってきてるはずだから
あとは獲りたい人獲れたら100点
頓宮んとこが花咲野村だったら最高だったけどまあ悪くないドラフトでしたね
高卒野手12位はリスクでかすぎる
しかも花咲野村はサードほんまにできるんかわからんからな
2位は大卒野手が良かったから頓宮で絶対にいい
まあ及第点だよね
あとはちゃんと育成できるかどうか
>>837 ほんまそれ
パリーグ、しかもバンクとか楽天やったら嫉妬で狂ってたわ
吉田はウンコやから別にどこでもええけど
>>857 3位のホンダ 荒西も日本代表のリリーフやし悪くない
ここ1位2位で社会人投手来なかっただけでものすごい穏やかやな
>>891 圧倒的なのは大船渡の佐々木
後は及川、西、奥川とか
来年の高卒投手は凄いで
佐々木は絶対入札だわ
過去の傾向からも超目玉の高校生投手は絶対に行くべき
来年は高校生投手か楽しみやな
クジで勝負いって欲しいな
そら社会人指名が27とか8とかばっかじゃバランス悪いけど
福田は1年目から戦力になったし、21歳の西村まで叩いてたのはどうかと思ったぞ去年のドラフト。
西村なんかしらんやつおおいから社会人ってわかればそらな
高卒社会人やけども
>>887 藤井を配置換、中嶋光尊を呼び戻した新2軍に期待するか
アマチュア野球詳しくないんだが動画見る限り太田も頓宮も
スケール感のあるいい選手そうやな
やっぱりガタイのでかさはある程度必要やわ
>>901 今回のドラフトに合わせて2軍の育成強化した感じがするね
藤井も太田や頓宮がいればやりがいあるし、
ごっつも太田宜保中川廣澤と鍛えがいある内野手増えてやりがい感じるだろう
100点とは言わんが十分満足なドラフトや
まさか1位と2位両方右のスラッガータイプ取るとは思わなんだ
これでしばらく2軍でワクワクできるやん
>>906 高卒と大卒のバランスがいいのもいいよね
捕手はもう1人指名欲しかったくらいか
まあ来年も若月若月で1年終わるんやろうな
ダウンロード&関連動画>> 太田いいな。線が細いから少し時間かかりそう。
頓宮は完全に捕手捨てさせろよ
中途半端に捕手噛ませたら伏見みたく確実に遠回りする
覚悟決めてファーストか外野で打撃全振りで育てろ
>>907 っても亜大はプロ出しまくってるイメージ
>>909 今年捕手は太田石橋ぐらいじゃないか>まともな候補
順位的に縁がなかったとしか言えんな
>>912 内野指名だから球団はそのつもりなんだろうな
本人の気持ちは知らん
さりげなく大社即戦力投手2人取っているあたりは、うちらしいな
>>912 本人もそのつもりやろ
大学で正捕手やった伏見とは色々違う
太田普通にスラッガータイプだな
岡崎廣澤とはタイプが違う
ダウンロード&関連動画>> >>919 中継ぎとらんと山本先発にまわせんから意図はわかるので
この投手指名は全然ええわ
>>919 即戦力の中継ぎ候補は獲ったんだし由伸は先発に回して欲しい
小園を引いてたら95点、外れ太田で80点やな
外れ辰己予想の記事もある中よく太田確保した 阪神の2位小幡を考えるとこっちの2位で残ってなかったな
頓宮中川で一気にファームの内野環境が良くなった印象がある
後は3位の荒西が1年目から上でどれだけやれるか 楽しみやね
小園とは縁がなかったか
太田の方が堅実なイメージやな
頓宮中川流石に1年目からってのはきついやろうけど頑張ってほしいわ。
>>923 綺麗に振って綺麗に飛んでるな
金属打ちってタイプではないだろうな
太田は2月14日生まれの早生まれやからここから急激に伸びる
チームの明確な方針が見えたやん
悪くないよ
結果が出るからはこれから
流石に今年は社会人押しまくりでこなかったのは良かった
吉田とか茂木あたりが異常なだけで大学生野手は即戦力にはならんよね
西武の山川外崎秋山あたりも最初はひどかったし
今年に甘えて来季からまた即戦力投手路線に戻らないか不安やわ
これから毎年上位2/3は野手で固めろ
それを5年続けてやっと正常に戻る
0352 大阪鷹 (ワッチョイ 1745-7M7N [126.224.101.100]) 2018/10/25 20:38:58
檻、おハム、楽天のドラフト見たらわかるように創価に毒された球団のドラフトがろくなことにならないのは当然のこと
阪神もそうなっただけ
>>935 柳田ですら最初からとはいかんかったしな。
太田は坂本みたくスマートな身体能力系というよりも、浅村みたいな打撃型になると思うけどな
ちな太田は西武の渡辺SDが最後まで追ってたから当たりやわ
西武のお墨付きや
それより沖縄の根尾の宜保くんすげえポジれそうやん
こんなええ素材5位でよくとれたで
根尾小園で外れた6球団でその後に太田に行ったのがうちだけだからまあその程度なんだろうな
もちろん急成長して見返して欲しいけど総合力で全盛期の安達並みになってくれたら成功ぐらいのイメージだな
>>944 先輩のSB松田に教わってほしいな
あの宮崎とかが参加する自主トレで
これじゃあ大城タオルチャンテはひっそり消滅しなさそうやね(´・ω・`)
1 中 宗
2 遊 福田(安達)
3 二 浅村
4 右 吉田正
5 指 ロメロ
6 一 メネセス
7 三 頓宮(中島、西野)
8 左 岡田
9 捕 若月
あとは浅村だけや
宜保指名後にちゃんと調べたけど実はヤバい奴やろ
高校が高校なだけに発見されてなかったんかしらんけど楽しみやわ
>>950 まあ冷静に見るとそうなんだよ
外れ外れなら競合したとか言われてるけど、どうだかな
あとは浅村が来て西が残ったら今年いっぱいはなんの不安もないわ
>>950 どこかが辰己を一本釣りしてたらああはならなかったと思う
運もあったよ
宜保は高校での打者実績が乏しいから五位でも取れたんやろな
超素材型として長い目で見守ろう
100点
もう小園より太田の方が良い選手じゃないかという脳内補正入ったわ
75点
くじ外したけど、狙いはブレていないし期待は持てる面子
クジ外した時点で70点以下は確定してる
強がりはいらんわ
>>960 亜細亜はみんな坊主
ソフトの高田は眉も髪もなかった
>>948 いや頓宮取れたしこの際西村は外野で良い
将来的に右の外野手は必要
左の小園より
右の太田のほうがオリ的にはよかったかもね
浅村とか山田クラスになれる選手よ
昨日ここでフルボッコだった日本生命高橋は順当に指名漏れやな
あんなの上位とか狂気の沙汰
映像見たら素人でもわかるわ
ロメロ来年で契約切れるわけだし
そうなりゃ頓宮外野の可能性もでてくるからな足速いし
来年も強打者いるなら今いるピッチャーにエースの兆しみえるなら投手いかんと一本釣りしてほしいくらいだわ
今年右打者の有望株集められたのは大きいね
しばらく左の野手も気にせず取りに行ける
福良なら投手ドラフトしてたな。一位は小園でも外れやそれ以降投手で固めてた。野手多めに取った西村は福良より有能かな
結局、開幕一軍レベルの即戦力投手は松本、上茶谷、甲斐野だけやったか
>>980 個人的には岩見の方が上だな
頓宮はドラフト前の大山よりちょい上くらいな期待値
岩見のほうが成績いいけど
こっち捕手やってたからな
長村裕之球団本部長は「いいドラフトでした。バランスの取れた指名になったと思います。
即戦力投手の左右が取れて将来性のある内野手2人、大学生の中川君も取れた。満点と思います」と振り返った。
2位で指名した亜大の頓宮裕真は大学では捕手だったが、球団では三塁に挑戦させるプランを描いている。
「大学ナンバー1の打撃。可能性として三塁ができたらと思っている。パンチ力のある打者。長打を打てる打者が一人ほしかった」と説明した。
また5位指名の未来沖縄。宜保翔も内野手として期待する。
「身体能力が高い。鍛えがいのある選手」
7位ではPL学園最後の選手といわれる東洋大の中川圭太内野手を指名。
「二塁、三塁もできるバランスのいい選手。7位で取れたのは大きい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000136-dal-base 春頃は中川1位か2位みたいな感じやったよな。評価落ちてるのか知らんが7位で取れたのはいいね
岩見はレフトですら下手糞のDH専だからな~
インコース穴だし
>>975 定年まで日本生命に勤めた方が幸せやと思うわ
>>983 打てる捕手なんてシドニーが許さんわ・・・なんて
のは置いといて内外野で専念した方がよさそう。
>>983 ディフェンスで若月上回るのは流石に厳しいだろう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000136-dal-base >2位で指名した亜大の頓宮裕真は大学では捕手だったが、球団では三塁に挑戦させるプランを描いている。
>「大学ナンバー1の打撃。可能性として三塁ができたらと思っている。パンチ力のある打者。長打を打てる打者が一人ほしかった」と説明した。
>>992 というか伏見や西村にも到底及ばないやろ
絶対三塁手向き
>>975 そらそうだろ
ストレート150出るならともかく
中川もおそらくサードやろうね
セカンドはたぶん無理
どっちか出てきてくれや
まあなんだかんだで数年前の暗黒ドラフトよかはええんでないの?
あの頃はそれとる?が多かったし。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 40分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224010144caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540456882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ようこそ太田君 ワッチョイあり YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん ワッチョイあり
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★3
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★2
・おりせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん4 ワッチョイ対応
・おりせん ワッチョイ ★3
・おりせん ワッチョイ対応
・おりせん ワッチョイ ★2
・おりせん 紅白戦 ワッチョイ
・おりせん(名前欄に記入推奨)ワッチョイ有り
・とらせん ワッチョイあり
・とらせん ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイあり
・巨専】ワッチョイあり
・しじん(ワッチョイあり)
・〓たかせん反省会〓ワッチョイあり
・鬼滅の刃(ワッチョイあり!!!!)
・包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】
・YouTuberまりもんPart67 ワッチョイあり
・こいせん 全レス転載禁止 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 209 ワッチョイあり
・キ ン グ ダ ム K I N G D O M part.3 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 189 ワッチョイあり
・キングダム実写映画化決定 Part.2 ワッチョイあり
・【HPノート】ワッチョイありOMEN【ゲーミング】
・【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.11
・サミー777タウン スキルスレ 159 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 187 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 208 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 158 ワッチョイあり
・【本スレ】ネット婚活しとる喪女Part56 ワッチョイあり
・サミー777タウン スキルスレ 273 IPありワッチョイあり
・【恋活】pairs(ペアーズ) Part739【婚活】ワッチョイあり
・【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】ワッチョイあり 47ストローク目
・【ワッチョイありでは】めぐみチャンネル【なぜランチパック連投無い】
・おりせん ようこそ色んな人
・おりせん ようこそ田嶋
・巨専】ワッチョイ有り
・巨専】ワッチョイIPあり
・はません ワッチョイIPあり
・はません ワッチョイIPあり
・やくせん ワッチョイ有り
・巨専】ワッチョイIPあり
・〓たかせん〓 ワッチョイ入り
・子作りは大罪71(ワッチョイ)
・巨専】5 ワッチョイ&ドングリ有り
・〓たかせん〓 ★5 ワッチョイ有り
・西武線(ワッチョイ有り) Part3
・西武線(ワッチョイ有り) Part2
17:00:06 up 106 days, 17:58, 0 users, load average: 69.63, 58.51, 54.88
in 0.12568092346191 sec
@0.12568092346191@0b7 on 080206
|