◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1549366866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured NG必須
ワッチョイ a384-qf6r [221.18.35.47]
今年のバティスタやばいわ
山口の次はレグナルトからホームラン
今年本格的にブレークしそう
いちおつ
野間だっけ?
ビジターの時は丸さんに食事に連れていってもらったから今後困ると言ったのは
松山のバッティングを参考にするように
悪球に手を出すぞ・・・
だから多分丸が面倒見てた後輩は野間とか誠也と思う
焼き肉とかよく連れていってたと丸も言ってたから
誠也らが焼いた肉は丸が全部奪って食って、それやると最初は誠也らも怒ってたけど、段々諦めてきて、最近はもう何も言わないらしい
それで先に丸がいつもごちそうさまと終わって、そこから誠也らが食べ始める
その時は今度は丸は焼き係になって、どんどん誠也らに肉渡していく
そこで野間にはひたすら生肉を食わすイタズラを敢行
だいたい毎年のように野間は胃腸炎になって丸は大笑い
その二人の面倒をこれから菊松も見ていくって感じのことを言ってるのと思われ
菊池は忙しくなるな
ローレンス、右打者のインコースのボールがなかなかエグいな
「高校野球はレベルが高くなって球の速いピッチャーがどんどん出てくるでしょ。だからプロの速い球は見慣れてるんですね」
そうなん?
>>14 実際昔と比べたらやっぱ速いんじゃないかね
>>8 まだボルト抜いた後だから誠也が別メニューだけど打者では一番目立ってるわ
>>7 野間と誠也
先に自分たちだけでその店行って安いものだけ頼んで帰って、後日丸と行った時に高いものだけ頼むつってた
>>14 見慣れてるけど問題は金属から木製にバットが変わること
そこの適応が今の所問題なさそうだから楽しみ
>>12 だから誠也は丸を激しく庇ってたのかw
一皮剥けるように、は人間的な成長てことだな誠也の
あと野間に対しては丸と誠也はイジメじゃん(><)
>>25 実際練習とかもずっと一緒だしな丸と誠也と野間
いじめじゃなくてジョークな、スキンシップ
>>14 98年の春のセンバツで140km/hを越えたのは
松坂・新垣・矢野修平の3人だけだった
九里は直球縛りだったけど外国人2人はもう変化球解禁で投げるんだな
枠があるからテストの意味合いもあるのか
>>26 そこはわざとだろ
吉川のモニカのサンクスは以下略
丸って恐ろしい奴だな可愛がりかよ
先輩を漬物石と言ったり
ジョンソンが来年の契約完了で今年はやる気無しやろうから、レグナルト、ローレンスはチャンス
ローレンスは打ちにくそうだな
レグナルトもイメージより良かったけどやはりノーコンぽい
笘篠が小園のフォームはしばらく弄らない方が良いって言ってたけど
東出はすぐに矯正させようとしてるよね
どっちが良いんだろう
>>14 高校野球のレベルが高くなって大社の価値が低くなってきてる
>>27 一行目見る限りファンじゃないやろそいつ
気持ち悪いんが混ざってるなって感想
アウトになりますって単にフェンス際に人が居ただけだろw
ジョンソンには二桁勝ってもらわんと困るな~
ただでさえ先発足りないのによ
ちなみに丸が焼肉を先に奪ったりの話しは
丸自身のトークショーで本人談ね
ツイッターとかでもググったらたぶん内容書いてる人もいるとおもう
https://twitter.com/kk__cat/status/939767692701048832 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>24 確かに、小園は
そのへん何も言われてないね
島内は塹江、中川、山口、矢崎あたりよりは上っぽいな
怪我しないようにしないと
>>36 心外だな
実際庇ってたじゃん、何かおかしい?
レグナルトボール球っても低めに変化球集まってるからそこまで悪くないんだけど、ほぼ見逃されてるのが問題だな
あとJスポのカメラワークが酷すぎてやっぱり記事になってる柵越え1本がどれか全く分からんかったw
やはりキャンプのある時はあまり来ないねー
月曜日はキチガイが湧くからこいせん避けるか・・・
去年の中村奨成は木製への対応が云々聞いた気がするが小園はそんな話一切聞かないのが凄い
これはマジでええの獲ったんじゃないか
誠也は野球の実力は申し分なくて貫禄あるけど
実はまだまだ若いからなあ
菊池から見て変な方向に行くかもという懸念はあるのか
「高卒新人の一軍キャンプも27年ぶり、92年の徳本さん以来です」
広島東洋カープ (1992 - 1997)
オリックス・ブルーウェーブ (1998)
年度別打撃成績
一軍公式戦出場なし
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
丸は高校時代も後輩へのいじめが酷かったらしいからね
いい年してまだ治っていないのか
>>29 単純に日本のボールでの打者の反応みなきゃならんし自分の持ち球はテストするちゃう
実際ローレンスはスライダーがうまく抜けないのか結構引っ掛かってたし
元ヤクルト、DeNAの田中浩康氏が早大コーチ就任 小宮山監督をサポート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000134-spnannex-base 小宮山監督、田中浩康コーチって下手なプロ二軍より豪華じゃん
他球団いってたらカープの右が長くやられるタイプだわこりゃ
>>54 インスタであんな動画あげてる時点でまだまだ幼い気がするわ
>>49 そもそも高校入ってから木製バット使って芯でとらえる練習してたと見た覚えがある
キレイなスイングしてるな小園くん
次は変化球を織り混ぜて崩されたときも見てみたい
レグナルドは
はっきり言って実力不足
そもそもジョンソン、フランスア、ヘルが実力遠くやりゃ何ら問題なく
万が一誰かぽしゃってもローレンスがいる
レグナルドまで出すようなら問題ってだけの話
>>48 あれでアンチ扱いされる意味が解らんわ
そんなに仲良かったんだと思ったわけよ
ま、もういいけど
>>51 いや、野間でしょ
くちくさって書いてたし
今年の投手キャプテンは大瀬良2年目?九里?
九里の次は薮田岡田中村佑矢崎床田の誰かか
リーダーシップがある投手いるのかな
>>62 あとは変化球対応だねー、しかし高卒1年目の春でする話じゃないなw
>>56 生肉食わすのはいじめじゃないし、ただの遊び
後輩どうのは論外、証拠も何もないだろ
そういうことで叩くなよ
合同自主トレだけを見て
小園一軍スタートを決めたってのもなかなかのものだな
沖縄だけ中継ないのどうしてかな
まぁローカルで少し見れるからいいか
>>60 アレはなあ……
有象無象に乗せられてもーて
坂倉に炎上しますよとかやんわり言われてるのが
>>68 殴るけるやってて、
じゃれてるだけ~
俺たち仲良し~
とほざいてる糞ガキの屁理屈
菊池のグルテンフリーで誰もKJの嫁の話ふらんな
つうか菊池自身滞米中の向こうのステイ先から聞いたみたいだしKJ自身はグルテンフリーしてないみたいだしね
菊池自身納得して手応えも有るようだから良い
>>65 そうなんかー
丸顔すきっ歯いじられキャラ言うたら松山だと
思ったんじゃがのう
>>69 「だけ」ってことはないよ
新入団発表会見の頃から、緒方は「体力面をみてよければキャンプ1軍呼ぶのも考えてる」と発言してたし
>>12 胃腸炎は困るから野間は飛躍するかもわからん
林に限らず今年のルーキーズも一軍キャンプ見学は一日くらいあるんちゃう
誠也「パパでちゅよ~」
息子「パパ~」
堂林「チガウヨ」
今日はNHK全国放送で長野インタビューあるぞ
知らない人のために告知しとく(いないかもしれないけど)
>>73 新井さんがアツに聞いた話として林の打撃が凄いって評判になってたとか記事になってたな
>>49 広陵はカチカチバットで打撃指導しているからね
金属打ちはなかなか治らないだろう
2011年ヤクル1位ト指名の川上も甲子園でホームラン3本打って目立っていたが・・・
長野「カープの強さの秘密わかりました、ドラフトのうまさです」と思っててもおかしくない
>>85 誠也も一年目にお試しあったし林も見てみたいなー
キャンプ中、夜眠らせないという”悪戯”を鉢が新井にやってたらしいが、
あれも当人同士は納得してるとしても、
そんなことは関係なくくだらなすぎる。
最初は丸顔すきっ歯てマツコと思ったけど
こんな酷い言い方描き方だと野間しかいないか笑
>>87 広陵の指導法もプロ向きじゃないのかもな
打ててるレギュラー格上本兄くらいやろ
林の打撃と、羽月の守備走塁は 一目みれば1軍コーチ陣もすぐ目を惹かれるんじゃないかな
おととし、坂倉がたった一日のお試し1軍キャンプで緒方から褒められてたように
>>84 なんか不機嫌そうだったし、ちょっと感じ悪かったね誠也w
あんなとこがまだまだ未熟者やね
>>86 庄司は外野試してからだ
まあ、それほど打てないのが問題なんだけど
守備はボチボチなんだが
>>81 いい企画だと思う>お試し一軍キャンプ
意図してやったのは一昨年だけで、去年は雨で仕方なくだったけど>東光寺のブルペンが狭い
毎年やってほしいところ
誠也も師匠内川が今年限りで半引退宣言していたからしっかりしないと
野間の世代辺りから選手のSNS使用率が跳ね上がってる感覚がある
あんまり年が離れてないキクマル世代とかと比べても明らかに使いこなしてる感
>>100 外野試してどうなるんだ
足が速くなけりゃ
ユーティリティも劣る
>>96 上本兄も大した成績ではない
かなり前の金本二岡ぐらい
捕手も肩が強いだけの選手を育てるだけ
定詰白濱小林誠司中村奨成
何度失敗繰り返すんだろうこの高校
ローレンスはコントロール良いから
そこそこの成績は残せるだろうけど
KJ、フランスアみたいな凄い成績は無理だわ
レグナルトは全く役に立たない可能性あるけど大化けもある
>>100 庄司と桒原って現状やっぱ庄司が上なん?
>>100 庄司はきた球はきちんとつかむなげる
しかし足が遅いのか守備範囲が狭すぎてほんと
なんで解雇しないのか不思議な選手
西川はショートやりたい気持ちが完全になくなってるんじゃないか
小園みてたら敵わないと感じるはずだし
>>104 西川がいるし桒原も外野らしいから競争は激しいけど左打ち外野手は決め手にかけてるからね
小園は本当に逸材だと思うわ
キャンプ入ってあらゆる方面から絶賛されてるよな
実際バッティング見ても守備見てもモノが違うのは素人目に見ても分かるわ
ただ今年1年は2軍で育成して欲しい
小園はもちろん 林も現時点で異例の高評価
中神と田中法も期待してるぞ
>>106 ザガースキーのほうが上だと思うよ
若い荒削りのパワーアームのドミニカン左腕のほうが魅力的なのに
>>108 打撃もこれといって特徴ないしな
不思議といえば不思議
>>114 まぁその枠は練習生で出てくるかどうかって感じでしょ
>>108 左の小窪ぐらいは活躍して欲しいけどねぇ…
>>113 羽月も悪くないと聴く、小兵だけどスーパーサブから成り上がるのもロマンや
小園の録画見たけどすごいな
変化球交えてるのも見たい
見る目のないこいせん民がポジりまくってるけど小園はそこまでじゃないよ
まあせいぜいショートで0.308 24 76くらいの選手だわ
薮田とか床田から強い打球打ててた正隨もフランスア相手だとやっぱ詰まってるな
コウスケ来年30だし段々とショートではきつくなる、FAの可能性もあるし
ちょうどいい感じで世代交代やわ
小園に対して徐々に周りのカープ選手も「こいつ凄え」と感じ始めてるのもひしひしと伝わるよな
最近小園の凄さが徐々に認知され始めたのか記者連も長野より小園を取り上げ始めてるし
羽月はうまくいけば菊池を超える
悪くても曽根を超える
1軍戦力にはいずれなるはず
>>120 正隨のスイングも中々やないかね
殆ど乞うご期待ばかりやねw
>>117 中日のロメロ
こんな選手をとってきてもらいたかったのに
>>94 Jスポ「ガンバレ~」で金本が暴露してたな
・歩いて逃げるから“ピンポンウォーク”
・荷物搬入に遭遇して、新井が部屋変えたのを知った
・最終的に新井は階を変えた
誤って球団幹部の部屋に突撃してしまい大目玉だったらしいw
>>126 ときどきでいいから、思い出してください。
恵方巻食ったザガースキーがいたってことを
羽月の完成形は守備のうまい西川
失敗したらムードメーカーになれない上本
>>133 ザガーちゃんぽっちゃりで可愛かったな(´・ω・`)
>>122 まずはそこがステップボードじゃん
ずっとサブってのもしかし貴重だよ、パンチョ木下さんみたいな
ザガのベスト体重は107キロぐらいしか覚えてないわ
羽月は何がいいって性格がいい
いい意味でチャラいというか菊池、誠也と似たものを感じる
キャンプ中は夢が広がりまくりやなー
オープン戦で急激に萎むけど
DeNAにも少し居たなザガースキー
でもヒースの方を拾えば良かったのに
>>139 チャラいというよりムネリンのような感じかな
フランスア、バティスタ、メヒアはサッカーやっても上手そうだよな
誠也って段々ヤクザ路線入って来てるから女性ファン減りそう
長渕剛がヤクザ路線になったみたいな感じで
ジョンソン大瀬良野村九里岡田
実績組みを先発にそのまま持っていくと怪我人か不調者が出るまで谷間の6人目しか枠がない
出番の少ない6番手なら外人枠使うの勿体ないよな
ローレンスがいいなら先発から1人中継ぎに回したい
>>133 ザガー今季もどっかのマイナー契約は取れたらしいね
ザック・フィリップスはどうなったんだろ?
国際大会だから国際球で木製バットで小園は2年生だったのに3年生の中村奨成の3倍の打率だったからね
小園 .378 → 2019 ?
中村奨成 .080 → 2018 2軍 231打席 .201
西巻(楽天1年目) .211 → 2018 1軍 82打席 .247
1学年上の西巻が1年目で1軍.247も打てている
>>5 まあホームラン率から言えばシーズン50本も普通にあるレベルだしな
>>152 違う人、元カープ育成で練習についていけなくて辞めたみたい
高知ファイティングドッグズの入団テストを受けるらしい
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>133 恵方巻イベントザガースキーで終わったなあ。
>>155 カープ時代より安定してやがる
年の功か
ネット越し過ぎて全然わからんけどエプロンの子は雰囲気可愛いっぽいな
>>169 恵方巻ぜんぜん縁起いいものではないよな
廃棄にもなるしやめればいいのに
豆だけでいいじゃん
ローレンス、島内はよさそう。
床田や山口、アドゥワが入ってきて
岡田、薮田がリリーフが理想
バティは守備次第では松山とファーストもあり。
レフトは西川や坂倉、やる気に満ちる下水流もあり。
長野に注目が集まってるおかげで他の選手が楽にやれてるのもありがたいわ
>>160 毎年伸びてるし今年は状態もいい
野間松山長野あたりとの競争だろうけど打撃のポテンシャルは断トツで飛び抜けてる
長野って背が低いのね
新井と並んでたときにビックリした
>>176 それだけでなく、最近は「春の丑の日」とか訳わからんキャンペーンとかしてるしな
長野何いったん?
母上が中居の番組見てるから見れん( ´•௰•`)
丸はクレバーかつ勤勉な選手なのでそこそこやると思うけど、成績は伸びなそうだな。
変わらずストイックだけど、発言で自分を追い込んでいない現実的な選手だから去年よりは難しい。
去年のキャンプで練習生だったフランスアの打撃投手を見て
今すぐにでも本契約したほうがいいと言ってた人誰だっけ
誉め過ぎだろ~と思ってたが当たってたなあ
恵方巻がなしになって豆まきに変わった年に入ったのがジャクソンヘーゲンズ
あの年のあの二人は大好きでした
長野のオールドスタイルカッコええなw
そら、さやかも惚れるわ
>>155 劇場型ストッパーだけどな
おっヒースが投げてると思って見てたら
あっという間に満塁なって唖然とした
>>157 だから寝てる、みたいなこと言ってたねw
>>169 3年連続恵方巻選手が不運だったから
当時やめろとここによく書き込んでいたが実現してよかった
>>162 She the brack magic woman
長野汗かいてるな。
精神的に色々大変そう。
無理やりなinterviewは、控えた方がえーと思う。
人見知りは本当だと思う。
経験や実績があるから、カリスマ性があるだけで、実際は本当に人見知りで、緊張しやすいのでは
>>187 一応、身長180って事になってるけど
ホンダ時代のプロフィールは176だったからね
>>187 180だからそんなに低くもない
新井がデカ過ぎるw
普通人見知りなら電話かけまくったりせんけどなw
まず人見知りだと電話すら無理だわ
>>216 176なら俺と一緒やなー
>>217 新井って190以上あるのかアレ
長野さんと頭1個分くらい違っててビビったぞ
自分人見知りというか話すのが苦手やから掲示板とかこいせん大好き
>>194 元々夏の土用にうなぎ食うってのも平賀源内のコピーが元だもん、今どきのコンビニと一緒だわ
>>221 >>225 ごめん、すげえ言いにくいけど巨人ドラ1の高橋…
長野インタビュー後もそのまま観てて思ったことをつい書いてもた
>>219 新井は公称189だけど
小さくサバ読みしてると言われてる
>>224 サンタナといえばカルロス以外の名前が思いつかない
語呂良すぎだろ
>>220 巨人の高橋ね
あのスクリューがストライクゾーンにきちんと決まれば
かつての山本昌なみに苦手投手になるだろうね
藤原のスイング凄いな
あれだけ振れる高卒ルーキーはなかなか居ない
>>224 泣きのギターは良いよな
泣いたギータちゃうで
藤原は柳田が憧れだから
ああいうスイングなんやろな
長野はコミュ力高いのに人見知り&人前で喋るの苦手なのがなんか面白い
ヒロインも苦手だもんな
サンタナは育成じゃないから練習生のままだと試合出れんのかな
>>219 ホンダ野球部の公式HPが176で、同時期のドラフト関連の雑誌では178と紹介されてたが
ドラフト会議が近付くと雑誌では180と紹介されるようになったw
公式インスタいいね
クーちゃんお立ち台緊張するのはホントだったんだね
普段は割と滑らかw
>>174 ゲレーロっていう名前でソフトバンクの通訳になってた!
2月5日(火)キャンプ観衆
巨人(宮崎)5000
広島(日南)3000
ヤクルト(浦添)休養日
DeNA(宜野湾)450
中日(北谷)1000
阪神(宜野座)800
西武(南郷)1400
ソフトバンク(宮崎)8400
日本ハム(アリゾナ)100
オリックス(宮崎)2300
ロッテ(石垣島)900
楽天(久米島)休養日
>>240 NPB公式試合(オープン戦含む)でなかったら出られる
笘篠とか加藤伸一とか
あのへんの三村時代に拾ってもらった選手はカープにめちゃくちゃ優しい印象しかない
強くなってから媚びてきた川口なんかよりよっぽど好感持てる
>>238 そしてかつてロッテにいたPL学園出身の岡部のように和製ソレイタと言われながら怪我をしてフェードアウト
藤原はイケメンだし根尾はキャラ立ちすぎだからどう見ても人気出るよなぁ
新井さんがいたらちょのさんも少しは楽だったろうな(´・ω・`)
野村がFA使うことってあるのかな
野上でも需要あるわけだしな
林のスイングスピードは根尾藤原以上とも言われていたぞ
早く実戦でみたい
>>247 なんで天福より清武の方が客少ないんだよw
>>253 在京球団で嫁探し
かつての彼女紺野を超えるような
>>171 伊藤智仁にスライダー習ったからやで>ヒース
>>247 なんで初日より多いんだ? と思ったが二軍が来たから東光寺の客もカウントしてるからかな
とすると天福と東光寺両方見た人は二重計上されてるだろうから実数はもう少し少ないか
それにしても平日の日南で3000人とは…
なんとなく小園が美形だったら指名してない気がする……
サンタナさん まさかでウエスタン・リーグでバレンティンの60本越えしたらどうしよう( ´•௰•`)
東京のええところって、ラーメン屋と風俗が多いくらいやろ(´・ω・`)
>>253 野上か…あっという間に行方不明になったな
森福や大竹もどこで何をしてるのやら
>>249 川口はここ数年、勝てるようになってかってわけじゃないよ
>>260 二軍も出れないけど練習試合とかJABA広島大会なら出れる
>>258 そうか、サンダーバーズにいたっけな
見に行きゃよかったかな
>>260 二軍でも公式戦は駄目、育成契約しないと
練習試合や社会人との交流戦は出れる
>>264 さっきDlifeでラリア人が東京ほっつき歩いて、
そのうち半分はディスりまくってた
林は2年生の時に右肘を疲労骨折して手術歴ありブランク長かったのに49本ホームラン
あんまりスイングが派手だとまた怪我しないか心配で
やはり怪我歴あるから上位指名されなかったんだろう
過度な期待は禁物
>>248 練習生のままにするか、インディに派遣するか、
>>266 巨人から捨てられて以降だな
丸の未来かもな
今話題の娘虐待したやつがカープファンって報道されてるが、そういう情報まで報道する必要あるか?
そういや娘の名前が栗原心愛だしこれって偶然なのかな
川口は大野とか山内がコーチしてた時に自分がカープでコーチになったら投手王国を作り上げる事ができるみたいな事をよく言ってた
>>267 大枚はたいて獲得してこの様かいな
チームの雰囲気も暗くなるわな
>>219 ホンダ野球部の公式HPが176で、同時期のドラフト関連の雑誌では178と紹介されてたが
ドラフト会議が近付くと雑誌では180と紹介されるようになったw
>>279 同じ沖縄でも根尾や藤原といった新人目玉も居ないもんな
>>257 紺野を下回る女の方が探すの難しいレベルやん
こいせん民にテキトーに女装させただけでも
紺野よりはマシだろ
ゆめタウンでグッズ買ってた人おる?
聞きたいんじゃけど、以前までカープグッズってポイント十倍じゃったよね?
昨日今日とその表記がのうなってて、店員さんに確認したら
「以前から特別な日以外は普通のポイントです」
って言われたんじゃけど…
小園は母ちゃんの飯食ってきた実家暮らしだけど、ホームシックならないのかな
報徳と家が近かったんだなー
てか小園の下半身、母ちゃん譲りだわ
川口って史上唯一と言っていい巨人でまともに引退できたFA選手なのにな
Cランクで引退だけしに来たような選手はおるけど
川口は巨人のコーチをしてぺローンを完全破壊させた
江藤は大下のしごきのおかげで成功しただけでコーチとしては無能
西山も解説ではいかにも元プロ選手で玄人だよみたいなこと言っているが巨人のコーチとしては無能だった
>>285 ピッチャーは王様だからな
でも川口のコラムは面白いよ
>>290 カープだけポイント10倍は聞いたことないな
俺が知らないだけかもしれないが
>>289 紺野と結婚してから杉浦が復活
紺野はあげまん候補
堂林は絵理奈と結婚してから・・・
日南に3000人って凄いよな
昔は発表120人実数12、3人だったのに
>>301 堂林は結婚する前からすでにしょぼかったけどな
こいせん民の女装はアレだが
少なくとも紺野より野村くんの方がはるかにカワイイわ
>>304 >>301の続き
堂林は絵理奈と結婚してから・・・
子作りに励んでいる
>>208 2015の7連敗を止めた試合、センター前ヒットをなんとか抑えてランナーを還さなかった菊池にこいせんみんがもう今日は菊池にセーブつけろと言ったのは余りにも有名
でも不思議なもんだな
キャンプインして選手がユニフォーム着て動いてる姿見たらもう負の感情は薄れてきた
丸の巨人ユニももう見慣れてしまったわ
大本営のアップ時間早くなったんだな
ここんところ毎日だし
テレビ欄見たけど報道ステーションでも長野特集やるのね そっち見よう
>>303 矢吹城は血ィ抜いてまで減量したのに髪の毛は切らんかった
>>99 それ見てないけど、最近のマスコミインタビューは全般的にウザったそう。
その日限りの機嫌の悪さというより、なんか鬱憤が溜まっている感じがする。
まあ、思い過ごしかもしれんけど。
>>307 緒方が野間グスマン會澤を頑固なまでに無理起用していたからね
あれはひどかった
グスマンってそんな固定してたか?
會澤は別に俺はいいけどな
石原嫌いっつうのもあるが
グスマンは4番固定だったが7連敗途中で故障離脱
一般的に新外国人を開幕から数試合スタメン固定するのを頑ななまでに固定とは言わないと思う
リリーフ揃うならローレンス使いたいな
今村と永川が復活しないかね
他に誰かめぼしい候補いる?
>>313 あの年はそればっかでなくていちいち噛み合わなかったね
録画したウォッチ9見た
>桑子「一橋さん、何処ですか?」
知ってるくせにw
なるほどゴルフ打法か。道理で松山みたいにインローにツボがあるなぁと
広島1位小園が九里から「プロ1号」動画確認実る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00472102-nksports-base そのコツを「ゴルフ打ちをそのまま野球にした感じ」と説明する。
ゴルフ好きの父考志さん(46)からハンドファーストの感覚を教わり、野球に応用。
金属バットの弊害といわれるドアスイングを封印した。
そういや最近女子大生殺した男
ああいうのがこいせん民の平均的ルックスなんだろうか
ハゲ具合とか……
さすがに気持ち悪い禿げ方ではない(´・ω・`)
あんなんだったら潔く坊主がいいな
こいせん民の頭はキューピー人形だからな(´・ω・`)
>>316 飯田化けんかな
戸田もその辺から
若手陣のステップボードにもぜひ
>>289 本人自体は大した事ないが元国民的アイドルかつアナやってたことで紺野に価値があるんじゃね
なっちゴマキクラスなら純粋に凄いが
>>321 あれが平均だとあれ以下が居るのか(´・ω・`)
小園君昨日ファンに呼び掛けてたけど、さっそく効果テキメンだったんだw
>宿舎では「YouTube」に次々アップされる自分の打撃フォームを見て、修正点を確認している。
なっちゴマキなんて落ちぶれ感が凄くて
そこまで凄いって感じにならん
>>324 飯田か
何であんな安定感ないんだろうね
コントロールもそんなに悪くないと思うんだけど
youtubeって公式が上げてんのかと思ったら
ファンがUPしたヤツのことなのか
>>329 野球選手も落ちぶれて辞めてくやん
アイドルなんて賞味期限短いししゃーない
全盛期にゲットとか無理やし
2015年 3/31~4/7 7連敗
野間 3/31~4/5 野間1番起用 4/7菊池1番で野間外す
グスマン 3/31~4/4 4番起用 4/5以降グスマンは起用されず 4/5ロサリオ4/7新井が4番
會澤 3/31 4/2 4/4~4/7會澤起用
7連敗中3敗が一岡だった
一岡も戦犯
>>332 ここにおったら全員ハゲや
ハゲばっかりじゃ
>>336 すべてはキムショーのポロリから始まった
2015年は會澤のぽろぽろと単調リードも相当酷かった
2017からはその辺が見違えるほど改善されてかなりの努力をしたんだなと思う
>>340 木村昇吾移籍後カープ3連覇
木村昇吾戦力外後西武久々の優勝
2015は序盤が特に酷かったな
個人的には開幕戦タクローの信号故障が印象に残ってる
4月以外はまあまあ持ち直してたんたが
テレ朝の報道ステーション
長野くるよ(´・ω・`)
>>319 谷繁が日南初めてってのが驚きだわ
そんなんで解説者やれんのか
報ステも長野取り上げるの?
FAで出ていかれた側のチームだぞ…
あかんちょのさんのライフがゼロになる(´・ω・`)
長野はサービス精神旺盛だけどメディア苦手なんだぞ!
>>351 名前を漢字で書けなくても高校に入れるんだし大丈夫(´・ω・`)
>>324 天谷がラジオで飯田褒めてたよ
今2軍で注目する選手で今村、飯田、中田廉
飯田は良い球投げてた、やっとフォームが固まって来たと言ってたって
>>325 よっすぃーはもうダメだろうしな
鞘師の姪が今度帰ってくるらしいね
長野が取材とか注目とか全部集めてくれるから
小園なんかがノビノビやれてるのもありがたい、そうじゃなくても余裕っぽい大物感があるけど
>>357 今シーズンのFA移籍組でいちばんイケメンだからね、仕方ないね
>>284 生きる価値無しのクソ以下の人間にカープファン名乗って欲しくないな
地獄に落ちろ
3連覇のチームに入ったら大きく育ててもらえるからいいよな
>>344 しやけど俺、キムショー好きやで
ポジティブお化け
>>359 お、いいね
その3人がいいなら大瀬良ジョンソン野村九里ローレンスでローテ埋まる
オリックスってうちで言うと大瀬良とジョンソンダブル移籍みたいなもんでしょ?
さすがにきついな…
>>360 そらひき逃げはレベルたけえ
ヒールキャラでもガチ過ぎて使えないわ
鞘師姪なんてみたことねー
需要あるんか
たまにはサイド転向がハマるピッチャーが出てきてほしいわ
>>364 栗原という名前で娘の名前を栗原健太の長女から拝借して心愛っぽいしガチ勢かもしれんな
「非常に温厚で穏やかでコミュニケーション能力もあり、慕われていました。どんな人にも正しい敬語を使って、自己主張もしないし、人と意見がぶつかることもなく、みんなから頼られていました。彼を悪く言う人はいません」
酒癖は普通、ニコニコと人の話を聞き、トラブルもなし。広島カープのファンで、家族の話もしょっちゅう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00014399-jprime-soci&;p=3
>>381 今のメンツでレフト野間って下水流が大爆発してセンター固定のパターンしかなさそう
長野ずっとオールドスタイルやってほしい
内海も巨人時代から好きな選手だった
内海は雨の日のマエケンとの投げ合いで淡々と投げてたのが印象あげたな
あのときのマエケンはちょっと残念だった
長野に取材するのはいいけど丸より目立ってて困るわ
もっと気楽にやらせてあげて
>>383 こんな親に産まれた幼女が気の毒でしかないな
ほんとご飯すらやらなかったり暴行したり冷たいシャワーかけたり
人間のやることじゃねーの
川上憲伸はカープ嫌いなのがな
去年はセカンド辺りが怪我しそうだから広島はムリだとかぬかしてたわ
長野がレフト苦手ならレフト野間、センター長野もありだと思うけどな
野間は別にセンターもレフトも問題なく出来るんだし
ちょのさんは優しいから取材規制ないんじゃ(´・ω・`)
長野は環境変わったばっかで色々疲れもあるだろうし程ほどにしてあげてほしいなぁ…
新井も言ってたけど力入りすぎて怪我でもしたらこわい
>>391 丸に向かうはずだったプレッシャーが長野にかかってないかと思うことはある
今の島内は知らないが昨年の神宮大会の島内は正直、厳しく見えたな
>>391 丸はチヤホヤされずに寡黙に練習する選手だから成績は劣化しないと思うね
6年後FAでカープに戻ってもらいたいと思ったらプロテクト漏れ補償選手できたりしてね
>>393 そんなこと言うからハゲるんや(´・ω・`)
>>389 マエケン内海の投げ合いっちゃあゼロゼロ延長で出てきた山口からの菊丸でエルさんのサヨナラスリーラン
>>391 長野期待はしてるけど長野来てくれてお釣りが出たとか丸より長野の方が数字残しそうみたいなこと言ってる人はちょっと期待しすぎだろとは思う
長野もそういう声聞いたら嬉しいを通り越して複雑だろう
レフト長野センター野間では攻撃力が低すぎるような
捕手が石原の時とか酷い打線になるぞ
>>393 メジャーの複数球団がマエケンは川上みたいな投手だからとポスティング撤退していった
そして奴隷契約
川上のせいで
>>391 もうちょっとソッとしてあげてほしいね
注目されるのはわかるけど過熱しすぎると心配になる
>>404 外野の4番手くらいで基本控えでいいかなと思ってる
センターの守備を野間が埋めてホームランをバティスタが埋めるのが一番現実的だろう
そうあって欲しいと思って書いているんだろうが年齢からして丸が衰えるというのは考えられんよ 全盛期を迎えていると言って良い
アストラム延伸すんの?
広島駅までのばしてくれえや
実家帰るとき楽なんじゃ
>>298 うちの思い込みだったんかな(´・ω・`)
ありがとう
巨人にFAして前球団より活躍できた人間なんて一握りだからな
大竹という前例と同じ末路を辿る可能性も十分高い
まあトレードに等しいってのはないな
とにかく怪我せんで欲しいわ~
オーバーワークなんじゃなかろか
野間がどれだけ成長してるかだなあ
去年の成績なら長野の方がWAR良いわけだし
>>405 ジョンホだからロースコアゲーム上等
ビハインドになっちったらアッツイナーだわ
丸は去年が突出してるからやってみんと分からんな
去年が出来すぎで一昨年レベルに戻るってことはよくある話し
2016年の筒香坂本の成績が続かないのと同じ理屈、確変とは言わないが出来すぎ感はある
つかまず丸は痩せろ
カープ時代にあんな弛んだ丸は見たことなかったぞ
長野めちゃ引っ込み思案で人見知りで謙虚なんやね
確かに表に立ってグイグイ引っ張るリーダータイプちゃうわな
裏で潤滑油的な気遣いするタイプ言われてるし
取材合戦早く落ちつくと良いね
冗談で丸より長野の方がプレッシャーかかるんじゃねwとか言ってたけどマジで騒ぎすぎだわ
ただでさえ長野は春先苦手なのに
去年は4月の打率1割だぞ
例年通りだと最初にガーッと活躍してファンの心を掴む、みたいな流れにはなりにくい
そうなって欲しいとは思うが
>>398 神宮大会の桜井(巨人)はすごい神ピッチだった
一方の岡田は予選でチーム事情で打撃練習中故障し予選落ち
そんな桜井は1年目で故障で・・・
岡田はなぜか二けた勝利
島内は何の大会か大学野球でみたことあるがかつての大瀬良よりは
2段階は落ちる投手
>>419 正月明けはあんなじゃ無かったのに、急に肥っちゃったな
丸は残ってほしかったけど残ってたとしても懸念がないわけでもなかったからな
それくらい終盤の打撃は酷かったし2015みたいな成績もあり得る
>>421 5億円もしくは6億円プレイヤーの外野手の打撃としては物足りないだろう
守備走塁は年齢や怪我で劣化してるから今年も去年程度しか期待できんだろうし
人柄的にも人気が出るのはわかるけどね
ちょっと前に長野に取材殺到してるみたいな記事も見たし
もうちょい落ち着くとええな
>>419 名前の通り丸くなってたね
去年の丸は例年ある長い不調期がたまたまあの時期に来ただけでは?
それよりも、守備走塁のほうがしんどくなってくるんじゃない?センターできるのもあと2~3年くらいでしょうたぶん
3割20本出塁率4割ってとこじゃね、去年並は厳しくても良くも悪くもこの辺は残すと思う
長野は併用で.295の10本くらいやってくれれば
あのまま痩せなかったら豚丸と呼ぼう
ソフバンに入団したころの松坂と被るな
物足りるかどうかは巨人フロントが判断すりゃ良いんだよw
丸は終わり方が2016年の山田と同じだな
トータルではものすごい成績で終わってるが終盤が糞すぎる内容で全く上向かず終了
山田は翌年大不振の年になったが丸はどうなるか
>>426 緒方と新井コーチが確執でエビ
原と元木が確執でエビですね
丸は出塁率の割りに三振の多い選手ではあるけど基本見逃し三振が多いイメージだったのにあんな空振り三振しまくる丸はあんまり記憶にないな
>>436 毎日のように報道されてるしね その辺巨人育ちだから大丈夫そうではあるが不安材料にはなる
>>404 流石に本気で丸並みの成績期待してるお花畑はおらんと思うが…
長野はいつもどおりで丸がボロボロ
結果的に丸より上とかなら嬉しいけど
エスカレーターで女性の髪を舐めてタイホw
ポニーテールに唾液!
「女性の髪が好きだった…」
>>412 FA制度正しく認識してます?w
FA取得した頃はほぼ全盛期すぎた年齢なんだから当たり前だろ巨人に限らず
凄い
>>410 元々がそういう構想ではなかったし
できるまで金と時間がかかり過ぎる
>>441 丸が完全レギュラー化した2013以降ずっと丸の方が成績いいよ
都合良く今年から逆転するとかほぼありえないと思うが
丸は成績残すと思うが、懸念はスペを量産する巨人の外野で怪我しないかやな
理想は西川(左)野間(中)誠也(右)バティスタ(一)で固定だろう
西川野間バティスタが大幅に成長して長野と松山を控えにおいやる形になれば
4連覇は間違いない
まあ野間が昨年の前半並に打ってくれれば良いんだけど
昨年は丸離脱中の春は野間が打ちまくって丸いない期間も普通に首位独走だったし
後は安部の復活と下水流辺りがどこまで食い込めるか
しかし日シリ前から丸はFAで頭一杯だったんか知らんけど絶不調になって
得点チャンス潰しまくって丸以外使って欲しかった位だった
>>394 全然残念じゃない
試合開始した球団だけだ悪いのは
>>445 吉田の腕もすごいが糸井は何というかもう別の生き物みたいだな
この身体を100%活かしてたら落合超えてるわ
>>452 ガタイだけ見るとホームラン40本は打ちそうだな
>>459 一緒に被告人席に座るのが夢だったのかな?
って一緒は無理や
肩幅凄すぎても駄目だよ
スイングの小回りきかなくなる
>>437 全然違う
山田は9/10に3HR打って次の試合で岩貞からデッドボールで胸骨骨挫傷
その後低迷していった故障のため
タイガース打線のうち、タイカースが糸井で残りで ゛分くらいだったもんな
糸井抜けたらカスカス
今更すぎるけど、割と今年って野間こけたらキツイよな
センターできる選手がまあいないこと
タイミングの取り方を由伸に訊いてたし、丸を崩すのはやはりタイミングを狂わすことみたいやね
>>460 このガタイで20本行かないのは技術的にはそこまで一流じゃないのかもな
フィジカルは超一流どころと比べても飛び抜けてそうだもん
>>468 野間の優先起用があったからそうなってるだけで
下水流や堂林やホンコンが守れるよ
長野が活躍すれば嬉しいし俺の西川が長野をベンチに追いやってレギュラー掴んだらもっと嬉しい
>>436 インタビューでは、頑張りますとか、?連覇日本一に貢献できるよう、
とはいうけど、
過度な期待を迫られるとやんわり拒絶してるから大丈夫じゃね?
東光寺のほうは30人ぐらいしか客いなかったんか(´・ω・)
天福に話題が集中しまくってるうえに奨成や昂也がいないんじゃ仕方なしか
>>468 ホンコン期待してたけど
この間見たら腹出てた幸せ太りか
堂林、ホンコンなんて守れたからなんだレベルだよなあ
>>468 言っても守備の重要度が落ちる外野だし長野や下水流でも打てば問題ないだろう
2人もそこまで守備悪くないしな
サードの安部がこけたり菊池の打撃が去年のままって場合の方がやばい
古くは山本芳彦みたいに
フリー打撃ではその時のチームの四番が
形無しになるくらい飛ばすけど
実戦だとテンでダメなのとか居るし
>>475 今のうちに羽月や林のサインをもらうんや
>>468 長野センターでいいよ
野間より安部のほうが代わりがいない
下水流は本当もうちょい率が残せればな
長打力は文句ないだけに
下水って去年とか
期待してスタメンにすると打たねえんだよ
バティスタ誠也下水流メヒア安部會澤
この辺のフリー打撃はがんがんホームラン打ってるイメージ
>>481 確かに安部はコケたらそれこそシャレにならない
小窪堂林上本あたり召喚しないといけないもんな
そこまで来たら曽根サード試すかもしれんけど
高橋大は2軍スタートってのがガッカリだよ
入団してとっくに5年も過ぎたし
もうアカンのかな……イヤまだ若いが
菊池も割と信用できんと思う
去年一昨年と低調な打撃が続いて活躍して当たり前と計算できる選手ではなくなってる
>>475 クルマでないと行き辛いからね>東光寺
今回は2/11までの土日祝5日間限定だけど巡回バスがある
>>494 キャンプでもやってなくないか?
ショートには入ってるけど
ホンコンは過激に期待はしてない(´・ω・`)
出てきてくれたらいいなと思うくらいかなぁ
>>489 まだ期待してる貴方でも
今年のファームで高卒新人たちが大樹より打つようなら諦めもつくでしょう
はっきり言って、あっさり抜かれると思うで
現時点でドラ6のショウズイの方が大樹より上回ってるとしか見えないし
安部は怪我癒えた去年後半はそれなりに数字残したんじゃないか
通年出て結果安部以下の打率だった菊池のほうが心配よ
>>491 緒方がスパッと8番にしてくれればまだなんとか
でもあんまり酷いようならシーズン中盤だろうと考えないといかんだろうなあ
去年ぐらい打てるなら
あの守備でも西川のほうがマシやろ
堂林、小窪よりは
>>497 下手すると育成の大盛くんにも抜かされかねん
下水流はなんか今年は凄い打ちそうな雰囲気が漂ってるな
もしシーズン入って野間が思うような結果残せなかったら下水流センターあるかもな
まぁ丸が抜けたことでオープン戦色んなオーダー見れそうなのは楽しみではあるかな
長野とビールかけ出来たらいいな
完全にシャケコースに乗ってしまったな
シャケも故障ばっかりだったし
中神とかは二遊間にこだわらず外野コンバート上等の気持ちで打撃で勝負してほしい
どっちみちショートは小園いるから相手が悪すぎる
>>502 育成選手に夢見すぎや
今までの育成野手で一番成功したのって
ロサリオかバティスタかってレベルだぞ
ほんこんは確かにスペだな
下水流もかなりのスペ体質だったと思うけど
>>507 田中の年齢考えると小園だけじゃなくもう1人誰か出てきてくれないと二遊間が組めなくなる
ショートの選手って32,33歳くらいでガクッと落ちることが多いから田中もショート守れるのはあと3,4年かもしれない
羽月はパワーあんまないだろうし
二遊できてこその選手だろうな
小園と羽月が将来二遊間組むよ
保険で曽根もいる
中神は体つきみても打撃勝負型にみえるね
田中も「シュッ」「シュッ」言いながら打つんだな・・
〇の受け売りか知らんが。
選手会長とキャプテンはチームによってマチマチなんやね
キャプテン置いてないチームもあるし
カープは昔からキャプテン無し?
今日から二軍も日南入りしたしこれから二軍の情報も入ってくるかな
中神の守備練習の動画つべに上がってるけど複数の人にボロカス言われてる
西川は打ちまくればサードなら多少の守備は目瞑ってもらえんかね
あんましょーもないエラーはあれだけど
サードまじでぺらっぺらだし
>>520 あきらめてくれ
多少なら目をつむろうとしてた緒方でも我慢できなくなるぐらい酷かったんだから
小園のバッティング動画見たけどすげえホームランだな
これを高卒ルーキーというか厳密に言えばまだ高校生が木製バットでホームランにしちゃうか
長野とバティスタの新応援歌聞いたけど最近の選手応援歌って何かイマイチなのばかりだよな
正直暗黒期の頃に作られた応援歌のほうがカッコ良かった
石原とか天谷とか栗原とか東出とか
作曲者変わったのかな?
>>520 魔送球どうにかならないことには
菊地が出ていってセカンド開いたら西川でも面白いかもしれん
ショートサードダメでもセカンドなら大丈夫なパターン結構あるし
>>522 U18壮行試合で松本から打った一発もインローだったしインローが得意みたいだね
小園はチーム事情ですぐ1軍スタメンにならないだけで
能力的には高卒1年目でレギュラーになった立浪よりもはるかに上
そんな選手が今年1年ずっとファームというのは考えにくいので
試されるのはいつになるかの時期だけの問題だと思う
フランスアって、110kgもあるんか。細く見えたがやっぱあれだけスピード出るんだしガタイ凄いんだな。
>バリントン再来!広島新助っ人ローレンス類似点多し
なお直ちゃんラーメン食べた模様
>>521 やっぱダメなんかねー
秋と春のキャンプで猛練習するのかなとも思ってたんだけど
>>524 セカンド西川は甲子園を思い出すな
送球が改善できればね
小園と藤原の打撃動画見て比較したけどやっぱ小園は凄いと思う
藤原とか殆どボールが前に飛んで無かったし
小園は振り遅れずスイスイ打ってたもんな
しかも小園のポジション遊撃手だし
やっぱ4球団競合はダテじゃないわ
価格ドットコムの掲示板で質問したら回答してくれた人の名前が「田中からの菊池からの丸」って名前でちょっと笑った
いい人だった
バティは新井さんの応援歌継がせてやればよかったんじゃないか
歌詞だけちょっと変えてさ
新井さんもバティなら25番着けてほしいって言ってるし
俺の個人的評価では林は高卒ドラ1に負けてない素材
カープはドラ1レベルを二人も獲得した
>>532 藤原は練習に付いて行くのもしんどいて言ってたような
キャンプ前は体調壊していたし、頑健じゃ無さそうだね
『広島東洋カープ チャンピオンエンブレム …(¥3,200)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m57742750641/ こういうのってアウトのやつだよな?
カープに通報したら対応してくれるかなぁ?
ここ最近の春キャンプの中じゃ野手は今年が一番面白い
投手はつまらん
最近の俺的考察
野間松山はやる気責任に満ちている
バティ随分体作ってきた
誠也はメンタル的にリーダーには数年かかる
菊池に精神的に無理させないよう田中安部頑張れ
下水流ええな
床田とローレンスは出てくる
小園山口は逸材
長野もう少しポジティブになれ
西川かっこつけてると坂倉に取られるぞ
>>535 林も見てみたいね
紅白戦で呼んでくれないかな
>>535 林は凄いよな
あれは怪物だわ
こう見ると2018年ドラフト選手は本当に本格派の実力選手ばかりだよな
2017年ドラフトとギャップがありすぎる
まあ2017年ドラフトはお遊びドラフトとは言われてるけどね
今のカープの投手
大瀬良薮田岡田床田矢崎祐太昴也山口遠藤アドゥワとか見てると九里は永遠の便利屋になりそうだけど、便利屋で通算80勝くらいしそう
誠也はリーダーっつーより好きにさせたいから
しっかりしたお兄ちゃんタイプは他に任せたいな~
あの辺の世代ってタナキクマルよりさらに緩そうだけど
>>380 あれはネックウォーマー頭にかぶってるだけやで
>>536 小園もキャンプはキツいんだろうけど頑丈なのかあの顔立ちだからなのかは分からないが全く疲れた雰囲気感じないよな
>>543 言うて遠藤、山口が出てくれば十分ちゃう
ケムナ3位は遊びすぎた感強いけど
ドミニカで猛特訓してるバティはオフに散々見てたからなぁwインスタで
今年は化け物だと思うわ
>>552 両親が体作り最優先してきたんだろね
正解やったね
>>553 確かに山口は良いかも知れないねこれから出てくる雰囲気は感じる
言われてる通りドラフトその年に1人でも出てくれば当たり年だからな
山口出てくるだけでも17年ドラフトは成功だよな
>>550 どこも二遊間欲しがって繰り上げたっぽいからなぁ
増田も小幡も2位で消える選手ちゃうわ
あとはやたら即戦力野手組も全体的に繰り上がったな
どういう意図かはわからんが
後に緒方の奇跡と呼ばれる2018ドラフトであった…
これでFAラッシュきても
捕手 坂倉 磯村 中中村
一塁 バティ 松山 下水流 堂林 安部
二塁 曽根 羽月 西川 中神
三塁 安部 西川 堂林 林
遊撃 小園 西川 中神
右翼 誠也 野間 長野 正随 堂林
中堅 野間 西川 長野 下水流
左翼 西川 下水流 松山 バティ 坂倉
オプションは多数ある。
セカンドが薄いけど、菊池のあとだから曽根しかおらん
>>556 故障があったとはいえ遠藤より先に山口が来るとは思わなかったけどなぁ
その二人が出てくるだけでも収穫
なんだかんだ奨成も第三捕手くらいには最低でもなるだろうし十分成功の部類に入りそうな気がする
2013がすでに緒方の神ドラフトじゃね
2018が並ぶ可能性もあるけど
小園はショートにコダワリあるみたいだが
来年菊池が抜けてセカンドならすぐ1軍で出られるけど?ってことになったら
セカンド行くのかね
阪神ファンの知り合いが小園は競合だから別格として林が3位で獲れたのは奇跡だからと言ってたもんな
動画見ても林は本当に怪物
ついにバティの応援歌できたんだな
なかなかええ感じやん
ホンマ問題はケムナだけだなw
未だになぜ指名したのか謎だわ、櫻井、田浦、西巻残ってたのにな
ルナに使ってた応援歌をまた歌いたい
誰かに引き継げ
>>538 カープというよりNPBだな
しかしまー、見ただけで分かる偽物つくるなんて雑だな>優勝エンブレムの色が違う
長野入団会見以前につくったんだな
(創建ホームCMの誠也と大瀬良は去年仕様のユニを着てる)
カープスカウトは尾形や田村がどうしても話題に上がるがオレは何気に鞘師が獲る選手好きなんだよな
岡田とか色々課題はあるがあの直球勝負のスタイルは好きだし小園のあのセンスある打撃や守備もカッコ良い
>>570 指名自体はわからんでもないけど3位で取ったのがねぇ
5位前後ならまだわかるが
小園はすでに木製に適応しつつあるのが凄い
バットがムチのように振れてるもん
あとはトップの位置がガッチリ固まれば打撃はどんどん通用してくやろうね
2017年ドラフトはファン還元ドラフトとか言われてたじゃん
中村→地元ファン御礼指名
ケムナ→日南御礼指名
こういうのはもうやめようね
2018年ドラフト見る限りやめたっぽいから良かったけど
>>566 林そんないいのか
あの手のバットに当たればエグいロマン砲系は当たらずに現役を終えることが多いから期待しすぎないようにしてるけど
小園はまだ体が出来てない段階であれだけバットが振れるのがいいよね
2年後3年後が楽しみだ
薮田の成功で大卒素材型投手とりたくなってしまった結果がケムナだった
何故かEテレつけてたらスペイン語講座で、海はマル!
何処で何が起こるか見当もつかん
長野のスター性を見くびってた
本当に人気あるんだな
小園はマジで来年には菊池の後釜としてレギュラー定着してても驚かないわ
そんくらい打撃センスがいい
なんだかんだいってカープは
長野も獲得して、ドラフトでもスター性の高い選手を取り続けているんだよな
これからが楽しみだ
>>582 アレで覚醒したら大瀬良みたいな雰囲気の優しげなイケメンピッチャー誕生なのにね
キャンプ始まって日を追うごとに小園に対してカープの選手も「こいつ凄え」と思い始めてるのが何となく分かるよな
最初はカープ選手も小園はまだ顔見せ程度のレベルだろ?くらいにしか思って無かったのかも知れない
>>241 それゲイリー・ムーアが代表格じゃね?
鳴きのギターって言われて浮かぶのが
ロイ・ブキャナンとかポール・コゾフとかもいるが
>>577 だからといって
広島&日南出身選手の指名自体をやめる訳にはいかない
>>588 選手というか首脳陣がそう思ってたと思う
キャンプ1日目2日目の緒方や東出のコメント見ると
東出のコメントなんか誰でも持ち上げることばっかりやん
夕方の野村のインタビューで長野と話しましたかとか聞いてたけど
何でもかんでも長野に触れる必要ないよな
投手と野手がそんな話しないだろ
>>592 緒方も小園のバッティング後ろで見てる顔つきがグラサン越しだけど驚いてる雰囲気あったもんな
>>572 けっこう売れてるのが情けない。
こんなみるからにパチモンつけて球場行くつもりなのかな。恥ずかしくないのか。
通報はNPBか。了解。
>>589 その辺は良く知らないけど、サンタナ好きの友人が居て、自分も聴いたけどこの曲が一番好きだった
つかこの曲しか憶えていない
良い曲だよね
小園はモノが違うってのはキャンプ観てたら分かって来たな
報徳の後輩だから金村がやけに小園気にかけてるらしいが
いらん事あんま吹き込まなきゃいいが
4球団競合であるにも関わらず今まで比較的地味な扱いだった小園がキャンプ入って急にクローズアップされ始めたもんな
逆に騒がれてた藤原の扱いに困ってる感じだよね
小園は一人だけ軽いバットつかってるのではないかと疑いたくなるぐらいスイングスピードが速い
丸は逆に太った方が顔が小さく見えると思う
顔と体のバランスはどう見てもおかしい
小園はもしかしたら誠也の打撃センスを越えるかもしれんな
日本一のショートになりたいって言ってる若者に他所やらせるのも可哀想
なんか昨日テレビで観たら雪だるまみたいだったな○⛄
ノック動画みる限り守備は羽月>>林>>中神だな
林は思った以上に動けるし、送球に問題なければ普通にサードやれるんちゃう
羽月はハンドリング技術も足の運びも中神と比較しちゃうと全然ちゃうな
3球団以上競合野手を腐らせることに定評のある中日はどうかな
守備練習動画観たけど小園君の下半身凄いな。高卒なのに既にムッチムチやん
しかし守備技術は田中のが二つは上だな。現時点じゃ当たり前だが
あと菊池はもう異次元だわ。送球動作速すぎる
>>535 最初横浜が狙ってるって記事があったから横浜がいくと思ってた
横浜に当たらなくてよかったな小園(´・ω・`)あれがいるからw
林はどれだけバットでボールを捉えられるかだろうなドラフト前から育成難易度高いって言われてたし
羽月はパワーがどうかあの身長で外野まで飛ばせるのか
>>608 地元の先輩の坂本と山田に憧れてたみたいだからね
ドラフト前は交流ある奨成にカープ来いよ言われてノリノリだったみたいだから
まあその時好きな先輩居るとこや強いチームに惹かれるものなんだろう
>>618 羽月の高校時の動画観たけど、結構鋭い振りでライナー性の長打打ってたぜ
長野&バティスタ応援歌まだな人
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> >>588 自分も二遊間が育成急務だから
普段より急いでやらせてるだけくらいに感じてた
まぁ実戦形式にならんとわからんが
>>623 巨人時代の応援歌をつかわせてもらうのが一番いいと思うけど、
無理なら、歌詞を変えてもらいたいな。
例えば、こんなふうに。
「君だけを見つめる 赤いスタジアム
夢の弾道を今 飛ばせ放て長野」
>>617 その癖に小園を叩いてたのは笑った
小園のついでに西武が指名した松本も大した事ないって言ってたし
>>625 歌詞の中の強靭な敵が巨人だから応援団頑張ったと思う
オマイら小園の打撃絶賛しとるが
ほんまにヤバいのは鬼肩だからな
小園の肩はエグいぞ
>>627 巨人ファンの人たちにも、長野さんを応援したい人もいるだろうから、
石井琢朗の時みたいに、一緒に応援できたらいいのにね。
>>627 巨人、敵、当たり前なんだけど、あからさま過ぎて何か引く感じの人も居そう
チョノさんはソコの部分は喜ばない気がするんだけどな
ダウンロード&関連動画>> 林のホームラン良いよね
林はサードの守備なかなか上手いらしいからかなり有望
>>630 本人は別に巨人を見返したいとかは思ってないだろうしなあ
>>633 仮に心の奥底にはそういう気持ちがあっても、表面に出すのは絶対嫌いそうな人だもんな
ミューjック・シティハンター
神谷さん、老けたなぁ
まあ応援歌は「巨人好きなのは知ってるけどそれでも巨人に容赦しないでくれよ」というファンの願いという意味合いだろう
長野もその辺は汲んでくれるはず
>>635 そりゃあの人70超えてんだぞ
未だにあの声出せるなんて化け物だわ
>>51 誰もわからんて(笑)
チョビをボールボーイにしよう(提案)
巨人のキャンプ中継のオープニングG馬場の入場曲なのか(・ω・ )
>>641 サードメヒアは烙印ファーストも
外野転向だが実質使えない状態に
サードは練習生サンタナが守備も打撃も評価されている
サードできないメヒアってバティと役割モロ被りなんだよね
長打力の分バティ使うかってなっちゃうし扱い難しいわ
【芸能】強制性交の疑いで逮捕された新井浩文の事務所、謝罪行脚に追われる…CS「銀魂」など出演3作品放送中止
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/05(火) 10:52:12.84 ID:/mus0Kqm0
差し替え番組のタイトルwwwわざとだろwww
>>497 正随はインコース捌けてないのが気になったけどな
二軍の試合で見てもないのに高橋大より上とか短略的すぎじゃないの?
>>419 ●は巨額FA成功させたし必死に頑張る理由が無くなったんと違う
後は怪我しないよう8分くらいの力で出来高クリアしていけばいいだけ
ローレンス評価高いみたいだけど外国人枠あるし起用方法難しいね
公式インスタのクーちゃんの後ろ何でハングル貼ってあるんだろ
小園くんは誠也や丸みたいに二軍で頭角現してからだな
丸は当時前田以来の高卒1年目高打率、誠也も丸以来の高打率残して話題になってた
一昨年話題になった坂倉はそろそろブレイクしてほしい
本塁打打ったのに関東じゃ小園のこと触れない
二軍の吉田や根尾ばっかりでつまらん
>>657 最初から光るものを見せていたのに全国的には知られず
小園がパッと脚光を浴びた途端に
「またカープが育てた」みたいなイメージで語られるんだろうか
>>658 4球団も競合して取れたスーパールーキーなのにな
関東メディアが嫉妬してんならそれはそれでおもろいことだが
4日
18:16~HTV、NHK
18:20~RCC
18:30~TSS
18:35~Home
5日
18:16~HTV、NHK
18:25~TSS
18:30~Home
18:40~RCC
関東のテレビ局は各チームで取り扱いのバランスとろうとするから
長野をとりあげると小園取り扱う枠がない
注目あつまりすぎるより、良いことだと思うよ
>>660 微妙に地味だからでしょ
Big3みなぞらえるのが根尾藤原吉田だし。
小園は根尾吉田と比べるとキャラ薄いからな
あとカープの話題を長野に持っていかれてる
島内って誰かの投げ方に似てると思ってたけど
昨日の笘篠の解説でやっとスッキリした
よこりゅーやん
根尾吉田は甲子園のヒーローだから
そりゃマスコミが取り上げるの当たり前だ
知名度が段違い
今年の7月ごろの夢を見た
貯金20あるのに3位だった…
甲子園決勝組で一般にも名前が浸透してるしな吉田根尾藤原は
今から全国的にキャーキャー騒がれない方が助かるかもね小園は
>>663 BIG3なんて途中で変わるものだからなあ
最初は清宮安田中村だったのに途中から清宮安田村上になってたのは悲しくなったわ
小園は実力で報道増えていくパターンだと思う
沖縄まで行ったら長野以上に騒がれそう
メディアに注目なんかされないほうがいいよ
あいつらちょっとダメならすぐ「あの人は今」みたいな番組に出すし
ロクなもんじゃねえ
林はフリー打撃で122スイング中柵越え12本らしい
イープラス先行販売今年は無し?
例年なら来週くらいなんだが
ベースランニング練習にて
誠也「レフトフライ、松山が落球!!」(そういう想定)
野手一同「あるあるw」 →全力疾走
>>677 智弁の監督が今までの卒業生で一番って言ってたから期待したい
日南今は天気悪いけど、九時頃から雨やんで午後からは晴れそうだね
>>672 メディアや安易な快楽に流されずに
すくすく育ってほしいのう
>>664 華がある容姿でも実績でも無いからな。
夏頃まで広島一本釣りなんじゃないかと言われてたし。
だからこそ四球団競合なって取れたのは、より一層嬉しかったな。
田中はサードの練習もした方がいいんじゃないか
残っても小園がでてくるし
巨人に将来行っても坂本いるし
菊池いなくなったら安部がセカンドで
サードを田中にするのか小園にするのか悩むな。
後2年は田中ショートでも良いと思うが。
>>678 松ちゃん今年もイジられてるなw
ある意味ムードメーカー
ありがたいよ残ってくれていじられてくれて(´・ω・`)マツコは神よ
ぽるぽる観たら雨が上がったみたいでシート剥がしてた
今年のキャンプは天候に恵まれてるね
今日の大本営大瀬良の記事
当初は70~80球の予定だった。「状態がいいのでフォームを体に覚え込ませたかった」。制球がばらつく矢崎の隣で、内外角を指定しながらゆったりと腕を振った。
名字変わっても制球は相変わらずか
野間使わずに長野バティと西川松山あつが一番打撃つよそうやけど守備がわるいな。
西川も外野いったら出番減るやろうから
サードで並の下手くらいになるしかないな
>>94 それ、新井さんは納得するどころか逃げ回ってたぞw
新井さんは仮に下記の3人が湖に溺れていて
誰か一人だけ助けることが可能なら誰を助けるかね?
A新井良太(実弟)
B金本知憲(鉄人)
C黒田博樹(男気)
広島ドラ1小園はハイレベルな世界を楽しむ“野球小僧” 「緊張はなくなりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00293172-fullcount-base&;p=2
>今、絶賛されている下半身の分厚さは高校2年秋からの積み重ねの結晶でもある。2年秋までの小園は、どちらかというと全体的に“ひょろっとした上手い遊撃手”というイメージだった。
>だが2年秋の10月に公式戦を終えてから、徹底的に食事量を増やした。朝の7時に朝食。登校して朝練後に持参したおにぎりをほお張る。お昼休み前に学校の売店で天むすを食べ、昼休みに弁当、練習前にはおにぎり、と計7食。
>こず江さんは白米を少しでも美味しく食べてもらおうと電気炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊くなど工夫も凝らした。
>お陰で体重は1年間で11キロもアップ。17年秋の日本代表のユニホームはSサイズだったが18年日本代表ユニホームはLサイズになるなど、見違えるほどたくましくなっていた。
パンプアップしたのは松山だけでなかった
>>708 高校生はプロ入ったらまず体作りからだけどドラフトの1年前から努力してたんだな
予想より早く上で見られそう
>>707 Aだろうな
新井さんようやく自我が芽生えてBとCが邪魔になってきたっぽい
【広島】一岡&アドゥワ、年俸1億の大台突破!? カンタン確定申告PR
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000037-sph-base >イチオカさんがイチオクさんになった―。広島の一岡竜司投手(28)とアドゥワ誠投手(20)が6日、宮崎・日南キャンプの天福球場で国税局の「確定申告書等作成コーナー」操作体験に挑戦。
>担当者の「1億円プレーヤーになってもらいたいという思いを込めまして」という声を受け、ともに事業収入(年俸)を100,000,000(1億)円と入力した。
>支払う税金が2339万6200円とはじき出されて一瞬、微妙な表情を浮かべた一岡だが、「思ったより(入力終了まで)早くてびっくりしました。これなら忙しい合間でもできますね」とニッコリ。
一岡じゃ沖データ専門学校だっけ?行ってたんだしパソコンデータ入力はお手の物だろe-taxマジで簡単だし
>>445 レンズのせいで糸井が変な生き物みたいになっとる
柳田の右腕も
>>708 おにぎりどれだけ食うんだ…
でもそれ位しないと身体大きく出来ないんだろうな
>>713 事業収入1億で2300万も税金で持ってかれるってそりゃ微妙な表情になるよなぁ
いっちーは素直で良いな
横浜の上茶谷とか巨人の高橋優がハイペース調整してるのみると、ゆったり調整の島内は偉いかもしれない
>>718 ありがとう
キャンプ後半もしくは週末の3連休くらいに出没かな?
>>719 上の観客席で紅白戦見てたら急に下の入口付近で子供達の歓声が上がってたw
>>708 これだけ読むと炭水化物ばっかり採ってるように見えるけど筋力アップするのにタンパク質いらないのかな
ちゃんと取材してないだけかな
>>723 普通のバランスの取れた食事+体重増やすための炭水化物(米)かな
パンや麺類よりご飯が良いと言うしね
中田翔が高校時代にとんでもなくどでかい弁当箱食べてて白飯もめちゃくちゃ入ってたから
トップ選手はあれぐらいは食べないといけないんだろうな…
>スラィリー
ファン倶楽部の見学会やる日は居るはず
年収1000万でも250万くらい持っていかれるからなぁ辛いわ
俺も書こうかと思ったんだよな 確かに2年の時の小園は細かった ケツも大きかったイメージはなかったんだよね
>>728 医療費控除配偶者控除とか有価証券の損益通算駆使してもそんなに?
>>729 3年夏の時は明らかに2年までの時よりデカくなったよね
でも大阪桐蔭の選手達はもっとデカかったが
彼等は何をどの位食ってるんだろうか
>>728 それでも750万あれば一般人なら上等
税込みでもなかなかそこまで行かない
矢崎やっぱりノーコン治ってないのかよ
低めに球が集まるようになったって言ってた人誰だよ嘘つきかよ佐々岡コーチだった…
小園好きな食べものはとにかく肉って言ってた
今どきの高校生はプロテインも飲むけどタンパク質の過剰摂取は成長期には特によくないって言うしまあ何事もバランスだよな
雨だったせいでグラウンド整備が遅れてるね
今からライン引きか
別に矢崎はノーコンでもいい
まとまったノーコンくらいなら使える
ここ数年で甲子園常連強豪高校は、下半身は重めのウェイトトレバーベルスクワットで
ハードに鍛えて大きくすることはもう常識レベルに一気に変わった
上半身は軽い重量で少しやる派と中程度の重量でやる派でわかれるといったところ
もはや一切やらない常連強豪校は広陵とかかなり少数派
>>627 いや、その発想がダサいよ
曲もイマイチだし
>>623 せっかく作ってくれたのに難癖つけるのもあれだけど
なんだかなぁ・・・曲なんとかならんのん
最近の選手応援歌カッコ悪いよな
暗黒期の頃の選手応援歌はカッコ良かった
栗原天谷の応援歌とかカッコ良かったし
あの頃と作曲者変わったのか?
>>741 周りが他チームファンばかりだと
この3年セリーグで無双してる状態では
カープファンからカープの話題を出しにくいのはわかる
>>743 だよねぇあらゆる控除使い尽くさないと本当に損するよ自分で確定申告するようになって実感してる税務署も問い合わせると色々教えてくれるこちらから聞かない事には答えてくれないけどね
長野はほんとに気配りの人だな
西武内海、長野との“サプライズ再会”明かす 「本当に来てくれた、嬉しかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00293358-fullcount-base >個室のドアが開くと、内海と同じくFA権を行使しての移籍に伴う人的補償として巨人から広島に加入した長野久義外野手が現れた。
>「内海さんをよろしくお願いします」と西武の選手たちの前で挨拶をした長野は1、2分ほど店に滞在しすぐに引き上げたという。久しぶりの再会に内海は「一瞬でした。
>そこまで話はしていないですけど、いい顔していましたね」と笑顔をはじけさせた。
>実はその会場となった店の目の前のホテルが、広島の選手宿舎だった。そのことを知った内海は「目の前にチョーさん(長野)がいると思ったら嬉しくなって」と思わず長野に電話をかけたという。
>「チョーさんが『顔を出すよ』と言ってくれて、30分くらい経って本当に来てくれた。嬉しかったです」と声を弾ませて明かした。
長野応援歌聞いてきた
メロディ巨人テイスト入ってない?
うなぎか誰かのメロディに似てるような…
262どうですか解説の名無しさん 2019/01/08(火) 00:35:19.38ID:vf0GmnGC0
長野の応援歌を安価で決めよう
>>300 >>310 >>320 >>330 ↓結果
ビジターの真っ赤なユニフォーム
長野がカープに来るなんて
人柄も良いって評判みたい
人的補償で獲ったから
https://musiclab.chromeexperiments.com/Song-Maker/song/4721943538302976 かっとばせ、長野!
長野の応援歌
歌詞の強靭という部分が巨人に聞こえて良くないと思う
今日ぐらいから2軍情報チラホラ出してくれること期待
赤松の赤い星は好き
長野のはあからさますぎたかなぁ
選手は応援歌の歌詞とか大して興味ないだろうけど
菊池もはやく広島でいい嫁さんみつけてくれないかなー
>>759 もし結婚しないでメジャー行ったらパツキンのチャンネーゲットしてくるかもしれん
KJも色んな意味で不思議な人だよな、超神経質だけどすんなり契約延長だし
大瀬良ジョンソン九里野村岡田ローレンス
先発枠が埋まってしまうじゃないか
床田アドゥワの先発みたいんだが
>>766 子育てにええんかね?奥さんも広島気に入ってるんかな?
>>762 ありがとう
記事はチェックしてるが映像で見て安心した
>>768 岡ちゃんローレンスの枠は色々変わりそうな気がする
シーズン中盤~終盤になったら思いもしない選手がローテに入ってるかもしれない
ジョンソンもワガママで石原指名してる以上
イライラしたり5回100球なんてやめろよな
攻撃7人制とか不利なんだぞ
>>768 薮田もいるしアドゥワと床田は最初は中継ぎロングでいいんじゃないかな
>>768 まぁこの時期はどこもローテ候補多くてどんどん消えてって最終的に足りない!ってなるもんだから
あと床田はカープ関係者誰に聞いても5番手以内で名前あがるって記事になってたから岡ちゃんより評価上なのかも
>>780 薮田よりも床田アドゥワのほうが優先度は高いと思う
>>781 去年は判定にイライラじゃなくてニヤニヤするようになってたな、アンガーマネジメントでもしてたのか
>>777 そう思うと炭谷小林固定のあのチームは改めてエグいな
>>768 開幕したら怪我やら不調やらでどうせ何人か離脱していくし
10人くらい候補いてもすぐに足りなくなるよ
改修工事が終わって綺麗になった東光寺球場に見学者から不満の声が上がってるみたい
主にネット裏の構造が理解出来ないとかで
そりゃ50過ぎれば爺さんぽくなる
緒方の見た目が変わらなさすぎなんじゃ
>>773 今年も来年も會澤は規定打席到達しねえのかよ
林が3位でとれたのもすごいが
坂倉が4位でとれたのもすごいよな
九里は男前じゃね
顎は磯村よりもすごいがっちりだけど
九里も面倒見いいのかな
野村がすごい面倒見いいらしいけど
なんか練習見てると松山のレフトはもう完全に構想外っぽいな
バティと松山逆の方が良い気がするんだけど
バティスタファーストだとちょいちょい菊池が困ってる
打撃練習のときキャッチャーもやり
さらに外野はレフトもセンターもって
坂倉大変だな
今の見たら正髄言うほど悪くはないな
まぁ厳しい当たり見んとわからんけど
奨成が坂倉のインスタフォローしてるのに、坂倉は奨成のフォローしてないのがうほーってなる
これ代表辞退はわかるけど、 原監督のセリフの意味が分からん
3月の侍J入りも辞退 巨人に“丸効果”ジワリで指揮官も賛辞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000018-nkgendai-base NPB関係者は、「まずは巨人に慣れることを優先したいという返答でした。
原監督も「丸は自分のペースでやっている? そう見えるけど。
むしろ彼のペースに巨人の選手が巻き込まれているみたいな雰囲気はある。
全く違和感はない。相乗効果? 大波の中に入ってきたなという感じはしますね」
と独特の言い回しで目を細めている。
実際、グラウンドではあちこちから、「シュッ!」「シュッ!」と鋭く息を吐く音が聞こえるようになった。
加藤がある程度ノーコン治れば
使えるようなこと言ってるやついるが
まだそんなレベルじゃないからな
あのぐらいのストレートではプロでは何の武器にならん
小園の非凡さ凄いな
フリー打撃とはいえ九里からあんなに綺麗に打つんだから
もう桒原や庄司を越えている
【業務連絡】
岐阜県中心に豚コレラ発生、現在拡大中
肥り気味の人らは各々注意してとのこと
>>826 互いにどちらかが古田や城島みたいに君臨したら
自分の出番がなくなるからな。
丸は侍だと柳田秋山より格下扱いにされるのが我慢ならずプライドが許さない
巨人ブランドでキー局メディアに出たりタニマチスポンサーが付いたり色々優遇されるので、
侍ブランドに擦り寄る必要も無い
>>833 実際格下だしなー
秋山よりは明確に上の成績だったの去年だけだし
>>832 サードで今年2軍でどこまでできるのか楽しみにしてる
今1軍にいるってことは育成契約結ぶだろうし
>>836 そうか、練習生だからまだ育成でもないんだった
>>825 支離滅裂だから気にしない事よ
考えるだけ時間の無駄
>>831 まぁそういうのもいいわな
オールドスタイル増えるのは嬉しい
>>843 そっちよりシュッシュ真似してるのがアホらしくて笑えるわ
カープで丸以外で誰がやっとったちゅーねん
ここに来てサード一本になるんならここ数年頑張れんかったんかなぁってもったいなく思ってしまうわ
ここ数年ずっとチャンスやったのにな
>>843 丸が慣れたいって言う割に、
丸はマイペースで巨人選手が巻き込まれてるとか、
巨人選手が巻き込まれてる割に、
丸が大波に入って来たとか
わけわかめ
>>845 ダウンロード&関連動画>> 前もはったが前田さんがやってた
下の野手林ばかり言われてるが
天谷が羽月に「俺が入った時より足速い。跳ねるように走る」って言ってたわ
>>846 イップスは頑張ってどうこうなる問題じゃないから仕方ない
むしろここ数年サードやらんかったから治ったんだろうし
治ってるのか知らんけど
>>845 シュッシュッ真似すればHR39本位量産出来るかも、と思ってるのかもね
愛ちゃんのサー!みたいなもんか
今のノックでサード映しててどうすんだ、Jスポカメラ
>>848 いや今やっとるやつおらんしそもそも丸が前田の真似してただけちゃうんか?
そこだけ真似しても意味ないやろ
坂倉はさっきセンターやってたのに今キャッチャー、
バティはさっきレフトやってたのに今ファースト。まぁ複数ポジションできなきゃ試合出れないな
あ、サンタナおらんなと思ったらファーストか
新外国人のビヤヌエバが「ジャイアンツはよく練習するな」と言ったとか。
それに対し丸は「カープはもっとやっているよ」とばっさり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000043-dal-base >>854 真似は確かにそうだと思うけど
意味があるから前田さんが実践してたのでは
坂倉キャッチャーだけだと打席立つ機会が少ないしどんどん挑戦して欲しいわ
DHあれば森みたいに育てられたかも知れんけど
笘篠昨日のフリー打撃島内の話ばっかでサンタナに一言も触れなかったのにw
>>860 あれは呼吸法ってだけやろ
表面上巨人の奴らが軒並みとかアホやろ
シュッシュ言うだけならきかんしゃトーマスでもできる
ダウンロード&関連動画>> >>864 情報不足だったかもね
シートノック見るの楽しいいいい
>>847 丸に巻き込まれてるとだけ言うのがちょっぴり悔しいから、丸が巻き込まれてるともちょっと言ってみました、みたいな
>>869 とりあえず人じゃなくて常にボールを映して欲しい、試合と同じ
バティナイスプレー
>>874 昨日まではもっと無駄なアップとかやってたからなー
解説が話してる選手を映したがるんだよな
ボールの行方だけ追ってりゃいいのに
やっぱり丸の影響で巨人は練習量増えてんのか
余計なことを
そういえばカープはキャプテンおらんっけ、なんかブルペンキャプテンとかあった気がするが
ソフトBも今季から 次々廃止「主将」はプロ野球に必要か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000031-nkgendai-base すでに広島、ロッテが主将制度をとっておらず、ヤクルトも今季から追随する形となった。
曽根、ショートも上手いな
ほんとユーテリィティ選手としては超一流
同じ小柄でも羽月はスイング鋭いけど、曽根は非力なんだよな
強靭な敵って言うほど巨人か?と思ったけど口に出してみて理解
うーん、ダサいな
>>877 サッカーで言えば蹴ったボールの行方じゃなく蹴った選手を撮ってるっ話だしな
球技ならまずボールの行方が見たいよね
コースケ、ちゃんと小園のお目付け役やってくれてんのな
さっきみたいに内野が声出してノッカーに俺んとこにってやってるんだなら一選手だけアップにするんじゃなく全体を見たいよなぁ
>>891 Twitter見てると
こーすけくんすき…
やだお菊これすっごい…
みたいなファンすげー増えたからな
方向性はともかくかなり熱入ってるし
前ならキャンプ見る奴なんて選手のアップ求めてないよと言えたけど今はそうでもないかも
>>893 本音は小園を恐れてると思うよ
でもそんなの口に出せる立場じゃないし
田中に関しては小園にレギュラー奪われても、
カープ3連覇に貢献した不動の1番ショートだったという栄光は消えることはない
マツダのマウンドはメジャー仕様になるんだっけ
ローレンスは制球あれだったけど、マツダなら本来の制球になるかな
柔らかいマウンドに苦労するようだと甲子園はアカンかもね
>>902 毎年(去年はそうでもないけど)あと一歩のところで全試合1番ショートフルイニングが達成できてないのが地味に勿体ないw
>>903 今年からなぜか知らんけどほぼ全球団メジャー仕様になるらしいよ
代表のためにNPBから要請でもあったのかな、甲子園も堅くするって記事になってた
>>865 トーマスとか出されても(笑)
力みを減らして脱力するためにその呼吸法使ってるんでしょう
息を吐くことで腹圧が上がりより力強いスイングができるとかあるしイチローがインパクトの時に
息吐きながら打撃してるシーンとかあるから参考にしてるんじゃないのかな
アホとかいうのは違うと思うな丸には余計良いこと教えるなよとは思うが
最初は2分割から
次が4分割で
途中変なの挟んで
最後は16分割やな
>>723 練習でカロリー消費するからそれ以上のカロリーを摂らないとタンパク質摂っても筋肉がつかないとか聞いた
>>907 脱力じゃなくて一点に力入れるためだと思うで
空手とかでも呼吸は意外と最初に言われることだし
力入るのは止めてる時と息を出してる時
ツキ出す時はあんな感じで息を吐いてインパクトの瞬間止めて力を集約するんやで
>>902 田中は最後は古巣の社会人野球でやりたい言ってるし
席が無くなったらそこまでNPBに執着はせんかもしれんな
最初のオフは言うこと聞かんってぼやいとったのになこの二人
気がついたら信頼関係強くなっててホッとするわ
>>825 これだと支離滅裂だけど、
>>858の記事だと
>(選手が)大波の中に入ってきたなという感じはします」と喜ぶ。
となってるから、これだと他の選手が丸の作る大波に入ってきた、と取れる
でも記者が原の言葉の意味が解らんかったから、(選手が)を付け足して意味が通るように修正したかも解らんし、さあどうでしょ、解りませんw
>>910 ダルなんかは白米無意味派で高校生ももっとプロテイン飲めって言ってるな
どっちが正しいかは知らん。ただプロテインは常飲しすぎると内臓が処理追いつかなくてやられたりする
原の言葉なんて雰囲気だけで大した意味はない
真面目に議論するだけ無駄よ
秋には加藤が特に良くなってるとか言ってなかったっけ
佐々岡コーチ
なんで居残りみたいになっているのか
>>906 ほう。そうなんか
となると下半身しっかり使って投げる投手は今までは大丈夫でも
体強くないと怪我しちゃうかもね
これから立ち投げ気味に投げる投手が増える可能性もあるか
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
外れ外れの1位なんて実質ドラ3級の青田買いみたいなもんだから
おはこい
今日もランチは1と5番?
矢崎氏ねの人良かったね
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>942 原の言いたかったことがソレかは解らないけどねw
真意は原にしか解らない
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>948 1位候補自体はたくさんいて矢崎自身も5月から一貫して1位候補だったから3位級ってことにしろは無理がある
>【DeNA】ドラ1上茶谷のストレートに感じた可能性【キャンプ取材現場発】
狙うは先発ローテ入り
2月5日、第1クール最終日にしてようやくドラフト1位右腕、上茶谷大河のブルペンを見ることができた。
捕手の戸柱恭孝を相手にストレートのみ60球を投げ込んだ。翌日は休養日ということもあり、三嶋一輝、
大貫晋一、阪口皓亮らも力を入れて腕を振っていたが、上茶谷が投げるボールの軌道は横に並ぶ投手
たちとは異なっていた。印象としては“低めに伸びる”イメージ。投げ下ろすというより、沈み込んだフォーム
から繰り出されたボールが、地面すれすれを這ってミットに吸い込まれる感じだ。このストレートを見て、
合同自主トレ前に彼が話してくれた言葉があらためて理解できた。
「意識するのはボールを前でリリースすること。ステップした左足のつま先よりも少し手前で放るイメージを
持つとスピン量が増えて、下から上に浮いていくような感覚が持てます」
この日の投球について、本人は「低めにいった球がそれほど多くなかった。あまりよくなかったです」と振り返ったが、
ボールにはキレも感じられ、特にブルペン投げる存在感が抜群だった。実際にネット裏で見ていた他球団のスカウト、
OBの口からは「これはいいね」と言葉が漏れていたのは、ちょうど1年前の東克樹の姿を思い起こさせる。
キャンプは休養日を挟み、第2クールに突入。「思った以上に疲れがある」と第1クールを終えて、
正直な感想を語った上茶谷。それでも「シーズン中は疲労している中でも投げなければなりません。
投げ込みも必要になる」と貪欲な姿勢で、先発ローテの一枠をつかみにいく。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000012-baseballo-base 誠也長野のランチ特打
長野ビジターユニの時はソックス出す派?
外れ外れって言ってもその前の佐々木はなんで残ったレベルだしなー
そして田中取っても佐々木取っても加藤取っても現状では大差なかったっつうのがなんとも
下関行ってみたいけど丁度槇原敬之のライブと被ってたわ 残念
小園→攻守兼ね備えたプロスペクト
島内→完成度〇。中継ぎ即戦力いけそう
林→打つだけなら小園より上かも。守備も悪くない
正随→打つ方で猛アピール中
羽月→足がとにかく速い。守備〇
今んとこ今年のルーキーは皆アピールポイントがはっきりしとるね
一芸持った人らばかり
中神とnew田中もそのうちグイグイアピールしてくれ
>>969 言うて佐々木は他のチームだったらわからんかった気はするけどなぁ
当人がフォーム見失ってる言うてるのにおらんからって落とさんで使い続けた結果完全に見失ったみたいだしなぁ
>>969 あの年は山岡一択だろ
年齢も壊れた田中やポッと出の佐々木より若く
完成度が一番高かったのに
バカがチビーだーなんだ騒いでた記憶
江川がキャンプ来るのって珍しんじゃね?しかも日南なんて相当
長野はサボり魔って風潮何だったんだ めちゃくちゃ練習してるじゃん
江川は小園目当てなんじゃない?
かなり評価してたみたいだし
>>983 自主トレの時に行方不明になってるのが記事になったせいじゃね?
行方不明=練習してないって図式にはならんのにな
>>983 立場が変わったから
そら練習するでしょ
>>983 井端が長野は練習しませんって言いながら黙々とバット振ってるって言ってた
なのに何もしてないって言うから見られるのが嫌いなんだと思うって
>>979 まぁでもプロのレベルの高さにビビってフォーム変えちゃうメンタルだと
どこ行っても大差なかった気がする
後練習しないってのもレフトできないってのも巨人ファンがヘビロテで言うてただけだしなぁ
あ~ハイハイって感じだったわそもそも
次々お偉いさんが来るな。
長野効果がここにも出てる。
普段なら3連覇してても来ないかのぞいて帰るくらいなんじゃないか。
>>992 フォーム変えるんじゃなく元々投げてたフォームがわからん様になりつつある言うてたんやで
あの時点でさっさと落として再調整させてれば違う未来あった可能性は十分ある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 0分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223071008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1549366866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
14:11:37 up 100 days, 15:10, 0 users, load average: 8.36, 9.14, 9.18
in 1.5442309379578 sec
@1.5442309379578@0b7 on 072703
|