◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1555222340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん3
http://2chb.net/r/livebase/1555219505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スピーカーができてベニーランドの音程が変わって現地さん苦労しとるな
1点取って盛り上がって良かったな
現地はユニフォーム貰ったしさっさと帰ろう
ゴルフ界の銀次は
マスターズで日本人唯一の予選落ちだからな
こっちの銀次も金曜日から酷すぎだよw
追い込んだら高め投げておけば安心銀次
全部フライになる
ベニーランド廃止してほしいわ
このチャンテの時、打てないイメージが強い
こいつが鷹の今期の影のエースだろこれ
千賀が表向きのエースで
それくらい打てる気がしないピッチングしてる
いままで戦力が揃わないチームにたまたま勝ててただけでこんなもん
ソフトバンクにはそれでも歯がたたないけど
西武牧田ならカモでしかなかったけど
同じサブマリンでここまで違うもんか~
銀次って飄々としてるから不調になると態度が糞ムカつくな
>>32 この3戦ヒット自体が少ないから打順弄った所でってのはある
拙攻というより抑え込まれてる
>>46 芋でさえチンチンにされているのにブラッシュが打てるという気もしないけどな
四球からめて得点取ってただけだから四球少ない投手だと貧打になるのはしゃーないか
楽天にも次期エース候補はしいわ
今の楽天の中にはいないからドラフトがんばれ
先発球数稼いでも点取れなきゃ次にその先発と対戦する球団を利するだけなのでは?
>>71 通訳じゃない?
いつもデスパと一緒にいる
この球場は他球団の投手には最高のマウンドだから、
楽天打線がまったく打てないのは仕方ないよ
>>76 ああそうか
こんな選手いたかなと思ったわw
こりゃ負けだが将来の先発陣は酷い状態になる感があるなあ
ウチにもラオウみたいな奴
突然変異で誕生しねーかなー
石橋と小野をどっちか2イニング投げさせてモップアップやろ
ベイスターズっぽくて弱そうなユニやめろ(´・ω・`)
>>47 ストレートが130後半でアンダーのわりに速いよな。
横の変化があまりないから右打者の方が対応できそう。
よう打つなぁ。
まぁ滅多に来ないチャンスだもんな。
試合つまらんから関係ない話するけど
最近コラレスタオルがコレクターアイテム化してないか
>>88 顎がないよね
アデノイド顔貌
って打たれ過ぎ
>>97 島内「顔のことどうこう言うのは失礼だぞ」
>>109 まぁあっちは本来のクリーンアップ候補ごっそり抜けてて試行錯誤中なのはあると思うけどね
近藤取ったドラフト失敗したな
編成星野の時だっけ?
>>104 鷹が近藤で楽天が高橋だったら逆の結果だったりしてな
わしせん民「なんでウチってこういうイロモノ上位で取ってるんだよ死ね」「近藤みたいなの取っておけよ」
こうなる
楽天やオリみたいな中継ぎならともかくSBの中継ぎなんて打てるはずないやん
今週楽天の打者が打ったホームラン、浅村の1本だけw
青気持ち悪い
何でこんな色にしたんだろ
選手も顔面青ざめとるわ
赤ユニ青ユニ混合のスタンドはマジでレンジャーズっぽい
今週3勝2敗なら予定どおりだろ
来週はニールと本田かな またホームで連勝して
オリックスに今度こそホームで勝ち越しよ
来週の日曜日は弓削が良いかな
ここで岸が戻れると最高だけど
福山は球速戻るまで無理だから
明日登録抹消で
久保あたりが上がってくるかな
青って心落ち着かせる色だしな、戦うには不向きかもね
>>161 キャッチャーミットが青だとコントロール上がるって検証昔テレビでやってたな
辛島-ニール ビジター
福井-武隈 ビジター
安楽-千賀
美馬-ミランダ
近藤-高橋礼
これで3勝2敗なら上出来っちゃ上出来ではある
やっと当たりがよくなってきたけどなあ
しかし交代するかとおもったら続投か
橋本やら熊腹やら地元産のゴミ拾いしてる内は強くならんわ
選手の心折れてるじゃん
モチベーターさんとモチベーション監督役に立たねーな
橋本がこんなことやってたら島井が上がってくるだろ
マジどうにかしろよ
ジャーマンオールスターで由則とこの球場で対戦
やりにくかった
>>206 そもそも熊原や橋本取ってる時点で強くなるつもりなんてないだろ
客呼べればそれで良いんだよ
出ました楽天お得意のあっさりサクサク相手を助ける打線
長く持ったりクイックで投げたり、この引き出しの多さは若手には無理だわ
高橋はアンダーの投手としちゃ珍しく190近い身長あるらしいから
牧田なら取れなかった
>>93 金子ちーちゃんや大谷からHR打ってるエースキラーだから
ちなみに
2017年9月1日の楽天戦では、東浜巨の顔付近への投球に激昂したジャフェット・アマダーの突進に対して、
一塁を守っていた福田は真っ先に東浜を庇うように間に入り、50kg以上の体重差があるアマダー(135kg)に一撃で突き飛ばされた。
後日、和田毅から「投手陣を代表して、守ってくれてありがとう」とその場面の写真をパネルにして贈られた
辰己って聖澤じゃんもうこれ
クソみたいな三振ばっか
>>234 ボール見てるけど空振りばかりなところは似てるな
>>231 アンダーのメリットだな
牧田とか急にクイックで投げて打者怒らせてたけど
先輩陣も打てない投手ルーキーがすぐ打てたらすごいわ
もうオリとSBはあきらめてほかのチームから勝ちをとるしかないな
負けるのはもうしょうがないとしてせめて次の試合につながる負け方をしろよ
柳田がいないうちに当たっておこうって思ってたけど、今月もう当たらなくて良かった
>>207 そら通算OPS.650ないクソアヘ単だし
オコエと辰己の成績が変わらなくなって来た
辰己がオコエの成績に近づく事によって
3点差でバントとかやるからこんなことになるだよ
しね平石
まぁ山賊軍団相手に6回4安打2失点ピッチング出来る奴相手に、うちが打てるかって言ったら無理だよなぁと
なお2016年ソフトバンクも鷹の祭典で青ユニを着用してから
連戦連敗でオリックスに二試合連続完封負けを喫し
「呪いのチャンピオンブルー」として封印された模様
そっくり
くそ雑魚でも客入るんだから3万5千人収容にしても埋まりそう
こういうタイプの投手は
シーズン初対戦は苦戦するな
次回は今日みたいなのはあかん
工藤「楽天相手なら先発たくさん投げさせてええやろ」
>>246 高めから落ちてくる変化球が見切れないのがばれたから投げられまくって今まで見切ってた変化球までふるようになっちゃった
このユニって楽天ライオンズとか言われてたもんな
仕方ないわ
>>286 鷹は紫の変ユニの印象が強い
???「ソフトバンクのよりきれいだと思います…」
高橋礼って3試合全部1失点だもんな うちだけ打てないわけじゃない
>>275 足立なんだからしゃーねーだろ
頭空っぽ初球ぽpされるよりマシだわ
>>249 そもそも怒るのが間違いだわ
タイミング外す技術なだけなのに
ジャーマンはそういうのが疎まれる所なんじゃないんだろうか
3勝2敗で上出来ってのは強いチームが言うセリフなんだよなあ
千賀に勝ったんだから唯一勝てると思われてた第2戦も勝って2勝1敗狙わないとウチみたいのは上にはいけない
まぁ弱いチームの言う上出来ってのは負け惜しみがほとんどだけど
>>286 どのチームも呪いのユニってあるよな。
逆もあるけど。
小野いいねえ
1軍でまずは敗戦処理からコツコツ実績積んでいってほしいね
辛島だっけかな投げるときにポンポンするの
それより早いトントンだなw
上林解凍だな
まあ温めて他にパスできると思えばええな
牧田が急にクイックで投げてマギーとジョーンズがびっくりして打席外したりしてたの思い出した
カモメ石川も復活してがんばってるな
岸はやく帰ってきて
>>321 高卒でも2、3年目で出てくるのがトレンドだからな
スライダーいいけど3球続けるのは?
上林が上手いんだが。
あれれ?
>>339 その辺で出てくるのは代表クラスだけやがな
うーんコースヒット
単調なピッチングだなぁ
いい球あるんだけど当てやすい
>>331 でも最後はCSで消火されちゃいましたとさ
>>342 前々から小野は投げてる球の割には打たれるイメージ
球質軽いのかね
やっぱり選球眼とバットコントロールが違うんだよなあ
楽天もソフトバンクみたいにワンバウンドさせてランダムに跳ねたボールにバットを当てる練習をしたほうがいい
平沢なんぞホームラン打たれるのが小野のストレートだぞ
>>363 体の開き早いから球の出所が見やすい
ただだいぶ改善されてる
>>355 うちも去年大概早打ちじゃなかったか
なお
ソフトバンクはミートのうまい選手が多いから
一旦調子が上向くと大変だな
まぁここで他球団に回せるのは大きい
3戦目で上林も福田もようやく目覚めた程度で
檻が山賊打線暖めてパスしやがるな
前回は楽天絶好調、向こうは裏ローテで森と中村抜き秋山冷え冷えで接戦をものに出来たけどやばいな
>>355 SBは早打ちなだけじゃなくて去年西武よりホームラン多いからね
きちんと早打ちのメリット享受してる
ちなみに生命パークとヤフオクのPFは同じ
>>331 西武は西武線の黄色ユニはたしか全敗だった
次鷹と当たるのはロッテか
ロッテは勝ち越してんだよな
>>375 ペーニャや稼頭央に野手転向すすめられてたぞ
このカード初戦勝てたの相手のミスでもらった勝ちみたいなもんだからなぁ…
>>384 稼頭央はともかくペーニャってのがすごいなw
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
まあいいんじゃないの小野は
こういうところで抑えていけば
あと最後に森原出して終わりだな
今日は継投ミスだった
>>386 1戦目と2戦目は五分の戦いを1つずつ取れて、今日はスッキリ負けだからいい方じゃね
去年だと全敗しとるわ
安楽と小野は、大卒ルーキーと同い年だし、
そいつらに負けないようにって気持ちはあるだろうな。
西武って打ち疲れがないチームだよな
どこかのチームとは大違い
これで高橋は3試合合計20イニングで失点僅か3か
防御率もまだ0点台
やべーわこいつ
敗戦処理をまともにできたのだからOK
以前は敗戦処理がアウトをまともにとれず降板したりしたし
>>409 ゴロヒットはだだの確率の問題なんだから気にしなくていいんだよ
>>412 6点取られてる時点で投手も悪いよ
福山をランナーいる時に出すのは危険
SBの中継ぎなんか打てるはずないやん
楽天やオリレベルの中継ぎ出てこいや
貧打って言うけど、昨日のミランダと今日の高橋はどこのチームも打つのは困難やと思う
オリ戦もそうだったけど今までの試合で「なんでこんなやつ打てないんだよ!」っていうのはないからマシやで
去年の打線なら武隈からもチャンスに1点がやっととかそんな感じやろ
近藤と日本代表アンダースローじゃ勝負は始まる前に決まってた
打線は冷えて継投まで失敗して、ここまで失敗して勝てるほど
プロは甘くない
田中は足怪我してるのにむりやり試合出させて壊れちゃったな
川原って何年か前にめっちゃ球速くて話題だった川原やろ
>>406 味方1点では勝ちようがないよ
勝ち継投が休めるのが収穫
わんこがじっと見つめてくるのがもう耐えられん
散歩行ってくる
あと応援頼むわ
この感じだとちょうど9回裏ラストバッターが代打直人で終わりだな
>>434 今年のミランダって打てなかったの楽天だけじゃなかったっけか?
>>456 ミランダのスペックというより昨日のミランダが
左で最速158キロ出せる
今宮と同期
怪我で育成に落ちて今年から支配下で這い上がってきた
西武ソフトバンクの5試合を3勝2敗で乗り切ったと思えば気楽だ
>>456 打たれまくったから修正したんだろうな
コントロール良かったし
やっぱ楽天の投手は球速あげないとあかんわ
球速でないならコントロールと変化球どうにかしてくれ
1、2番ノーヒットとかどーすんのこれー
やっぱ去年と変わんないのかー
オリックスとソフトバンクはなんか今シーズン勝てるイメージ思いつかないな
山岡東明山本アルバースと千賀ミランダ高橋大竹武田あたりはシーズン通して1回も攻略できなそう
西武うちとやってたときも大概熱々だったな
あそこは打線が水物という言葉が通じない
まあいい当たりでてきたからええわ
また古巣に恩返ししてくれ
145キロ以下を投げるのが、アンダーの高橋だけだもんな
球速いけどノーコンだな
ただ高橋の後じゃ目が慣れないだろ
そして9回は森か
森福と入れ替わってくんねーかなー
いい当たりは全部とられる
西武戦まではあったツキもなくなった
>>428 昨日は味方攻撃0点が完全に悪いが
投手6失点では投手は悪くないとは言えないね
SBの中継ぎ陣が楽天やオリ並の中継ぎ陣並に弱体化してくれねえかな
>>504 ロマン枠を一軍戦力に育てあげるって羨ましいんだが
>>503 パではソフバンに一勝すると叩いたというんや
サファテも岩崎も中村晃もいなくて
更に途中からグラシアルと柳田も抜けた
それでカード一回りして首位に立つチームなんだから、どこが叩けるんだよこいつらって話だな
>>487 一生いってろバーカ
昨年の状態でも9勝16敗で
オリックスには勝ち越してる
結局島内の他全員あかんな
自称選手層の厚い外野陣とはなんだったのかw
ソフトバンクとオリックスの先発は無理他は打てる可能性ある
しゃーないウチも三軍作ろか
GMさん敏腕発揮してくれ
>>514 まあでもぺゲーロアマダーの貢献が大きかったからなオリ戦は
西武は確かに打線爆発してるけど
それを言うなら広島と対戦したチームはみんな打線爆発してるから
あながち打者だけの状態によるものだけではない
小野も下で5試合7イニング投げてるから別にフレッシュなわけじゃないんだけどな
>>519 信じられないかもしれないが、初戦勝ったんだぞ
しかし鷹の育成ってなんか練習以外の洗脳でもやってるんちゃうか
ロッテだけが鷹に勝ち越してるんだよな
次ちょっとあっためて回してしまうけどまあなんとかしといてくれや
>>514 オリックスキラーいなくなってるからね
浅村はオリックス苦手だし
やっぱりこういう展開になったか
見なくて正解だった
今日のラオウ杉本
糞ボールばっかり振って三振三振三振三振
今の冷えたロッテじゃ厳しそう
ホームラン出なきゃ点取れんだろ
公式映像のCGワイプって今日変わっていてカッコいいけど
なんで戦闘機なん?鷲とかならわかるけどなんか理由あるんかな
早すぎて機種わからん、キャプ希望
>>521 SBは毎回3万強、ハムも2万強~4万人入ってるし楽天西武ロッテオリの不人気4バカがが相変わらず足引っ張ってるだけやろ
>>537 あそこ前回は空中戦仕掛けて勝ってたから
HRが止まってきた今の状態ではどうなるかだと思う
小野が敗戦処理正常にやれると助かる
勝ちパ酷使しなくて済むし
>>478 怪我人を全く打てなかったということ
勝敗はともかく西武戦までと攻撃が違う
>>545 まさにロマン砲だな
ホームラン打った打席は清原みたいな美しさがあるのに
>>526 どんなに鉄腕と言われた投手でも60登板4年も続けたらぶっ壊れるという事だな
わかってた事
今日は一番肝心な場面で一番ダメな福山を出したのが全て
>>507 これでもサファテ調整遅れに岩嵜まだ無理さらに石川まで居ないんだぜ…
おいおい
福田は他のチーム相手に打ちまくってくれないといけないのに
ふざけんなや
今年二人目の150km超え
今まで森原しか出てなかった
>>539 マジで北斗剛掌波以外打つ気無いんだな
さすがラオウだわ
自チームの4番に居たら発狂しそう
ほんとに楽天専用機だなこいつ…
楽天戦だけ暴れ回って故障とか
継投ミスっちゃミスだけど、どっちみち打線が2安打1点じゃ勝てるもんも勝てませんがな
>>513 主戦選手が何人も抜けてるのにな
柳田一人戻っただけでも鷹は独走しそう
>>575
サファテ岩崎石川いなくてスアレスまだ使ってなくてこれおかしいな
ブルペン投手 防御率
モイネロ 左 0.00
川原 弘之 左 0.00
甲斐野 央 右 0.00
嘉弥真 新也 左 0.00
森 唯斗 右 0.00
松田 遼馬 右 0.00
ーーーーーーーーーーー
加治屋 蓮 右 4.91
奥村 政稔 右 13.50 福田ももう30歳だし
でもこの2試合は福田の打棒で点取ったようなもんだし
サブがあそこまで悪いとは思ってなかったし、今日はしゃーないんちゃう
どうせサブが燃えなくても負け濃厚やしいろいろ見極めも必要
ハゲを除けばなんだかんだで一番計算できるのは俺の青山さんという結論に達した
信頼はしてないけど
柳田いない今が試合出るチャンスだもんなー
でも無理すんな
>>580 まぁランナー一、二塁の時に出してたら石橋も打たれてた気がするが
甲斐に打たれなくても負けてたな
この展開は読めてたからこそ昨日は本当に勝ちたかった
悔しい悔しい
楽天戦でだけで暴れて勝手に消えて行く専用機の見本みたいな奴
どうせ次うちと当たるときにはまたアチアチになってるんでしょう?知ってる
敗戦処理は超重要
これからもよろしく小野
>>558 場面云々以前に福山の状態が怪しすぎる
あの状態なら二軍の誰かを代理にした方がマシ
これで無理するのが闘争心が高いという話だけど
ソフトバンクだからっていう姿だな
競争がない楽天ではこうはいかない
小野は上林に投げたスライダーの精度が鍵だな
ストレートをアウトローに投げられるようになったのは進歩してる
石橋は打たせて取るタイプだし
ランナー溜まってる時は別のPの方がええやろ
脇は長引くぞ
福田もライバル離脱で並々ならぬ思いで試合出てただろうに
>>604 甲斐野がヤバイよな
なんであんなのを外れ外れ1位で獲っちゃうんだよ
と言うかリリーフ弱いチーム先に獲れよw
福田も立場が立場だから分かるけど
アホやろ
そんな軽い感じじゃないな
>>648 いつもは「怪我してるのに出てくるんじゃねーよベンチも止めろ」って言ってるのに
>>648 うちなら2、3ヶ月休んでも余裕でレギュラーだからな
ガラプーの最初に2、3行書いて1行空白開けて安価つけるの本当にきめえな
小野は一軍で使ってみる価値はある
福山は落としてもいい
完封阻止とリリーフ休ませられたのはいいことか
あとサブちゃんは2軍に落とさないなら敗戦処理担当かな
SBはやばいぐらい怪我人だらけだな
名将工藤は口癖のように怪我に気をつけてって就任時から言い続けてるのにw
>>654 学生時代から中継ぎで先発の可能性がない投手を1位指名できるチームなんてソフトバンクくらいしかないよ
マスコミ予想も甲斐野はソフトバンクくらいだった
小野下でもうやること無いだろうから
我慢して使おうか
>>659 だから福山出した時点で間違いだったんだよね
福山可愛そう
こいつを燃やして森を引きずり出すくらいの事はしろや
日曜にこんな糞試合たまらんぞ
>>673 競争が激しいからこそ怪我するまで頑張るんだろう
今年は楽天と試合するチーム片っ端から選手が自滅して怪我していく
柳田・グラシアル・中村晃に加え福田が逝ったらホークスヤバいな
もう上林しからおらんやん
>>690 島内が立ってただけで岸が壊れたのはすごかった
>>690 去年もウルフとボルシンが痛いンゴ発症させてたw
味方失点5超味方得点0や1の時は敗戦処理出して
実質試合放棄でいいよ 勝ちパが壊れるし
またゴロwww
さすがに繋ぎの4番らしいショボいヒットやな
>>733 相変わらず破魔矢みたいなピッチングしてやがるなぁww
>>671 福山は今回小野ができたことすら
できそうにないほど状態悪そう
しかし三流ピッチャーなったらあっさり捉えるようなったな
>>752 思ったよりフェンスギリギリではなかったな
>>755 破魔矢<->熊原の前例出来てしまったから無理だろ…
銀次も250くらい残さないと
内田待望論出てきちゃうぞ
捕手銀次やってうんこになったな
誰だよ捕手なんか関係ねーよとか言ってたの
攻撃急に死にすぎだろ
全然攻撃で相手に圧力かけられない
まんず完敗でした。
まぁ投手休ませられたのは良かった。
内田はともかくブラッシュは出してもよかったかもしれん
これからも高橋は当たるだろうし
田中の長打なくなったのがなあ
塁に出ても走塁死するし
青ユニだと西武だと思って本気出してくるんじゃないかな
楽天ですよー怖くないですよーって誰か伝えてないのか
ますます直人と橋本いらない
こいつらファームで堀内と内田あげろ
>>765 そもそも濱矢だぞ?
向こうからやべーの送られてたけど
小野はフォーク覚えろ
これじゃあ森原と同じ
三振取れない投手ばっかりだよね?
投手コーチは仕事してるの?
銀次はこういうときいつもあっさり
ウィーラーもその傾向あるかな
こういう完敗のときでも粘るのが島内と田中
常勝球団には名捕手ありっていうけど、その通りだな
SBがガチで死ぬにはこの甲斐に怪我して貰わないといけない
まぁ銀次はOP戦終盤から好調続いてたから、そろそろターンが終わる頃合いではある
甲斐はプロテクターが似合うな
打席ではチビで格好悪いが
負けたのは悔しいが
無駄な負け試合ではなかったからいいかも
負け試合をちゃんと作るのも大事って聞いたことあるし。
ファン辞めるわ
毎年思うんだが弱いチームの応援てつまらなくないか?
>>786 捕手守備は負担がかかるんだよ
捕手に守も攻も両方要求してたら誰も出せないし
キャッチャーやる前の今年の銀次のゴロは源田並の鋭いものだったからな
捕手やって一気に例年に戻った
>>818 アホだな
二軍にではフォークが決め球だ
ド素人
なぜ数人ずつ冷えずに全体で冷えるのか
みんな打てなくなるのはおかしいよ…
オリックスの時といい四球出さないコントロールいいピッチャーだと貧打になるね
鷹だけどブルーユニはやめた方がええで
連敗するぞー
>>789 昨日2安打0点 今日3安打1点
こんなもん勝てるわけない
今日は最後までノーブラだっから
接戦ならチャンスで出すつもりだったんやろけど
>>839 打線入れ替えてどうこうって問題じゃないな
オリックスとソフトバンクには負け続けるだろうな
まぐれすらないくらい投手がよすぎる
>>837 わざわざここに書き込むとかキモい
周りでも浮いてるんだろうな
結局鷹西武連戦は3勝4敗で終わりそうだな
あと1勝して4勝3敗なら上出来
ロッテは柳田グラシアルありのヤフドでよく勝ち越せたなあ
怪我・病人打線
右 福田 、一 中村、中 柳田 、左 グラシアル 、二 明石 、三 塚田 、指 江川 、遊 西田 、捕 谷川原
先発
石川 和田 ミランダ 松本 バンデン 田浦
中継
岩崎 田中正義
抑え
サファテ
それでも単独首位
捕手やる前の銀次は鋭いライナーの多いツーベースマンだったのになぁ
高橋と近藤でまあ予想通りの結果としか
福山もう使っちゃダメなの確認できたことが収穫
来週もオリの表と当たるから打線冷え冷えが継続しそうなのが難点
>>849 そう言う事言うなよ
せっかく教えてあげてるのに
>>857 ボール球振るようになったな
とくにフルカウントから高めのボール球ふっちゃう
延長で捕手やらせたていどで打撃に影響あるわけねえだろ
ただの実力だよ
冷静に考えれば、1巡終わって貯金3か
この戦力、特に先発陣なら上出来やんか
>>852 ちょうど中村小5とレアードがアツアツ状態だった
福山が二軍落ち決定で
嶋の処遇が難しいな
スタメンでも無理
競った試合はもっと無理
大敗した試合しか使い所がない
下手すると二軍落ちの可能性もあるかも?
スローイングが復活するまで
>>793 いくら何でも数試合でそれはない
ここの連中の数試合で外せ外せ要望を聞いてたら
戦略室采配の暗黒期に完全に戻るわ
>>853 あ、よく知らないw
何かで聞いた気がする
ほんで、なるほどって思った
>>868 アツアツで点になるの芋ブラしかいねえからな
ランナーさえいれば銀次も打点挙げられるけど
>>863 捕手やり出してからボール球にも手を出すし三振も増えたね
捕手やったから不調いうけどその後打ってるからあんま関係ないと思う
>>865 実際数字に現れてるし
なんならお前が松井松井ハーマン森原のストレート受け続けたらどうなるか想像してみな?
銀次捕手は原因ではないがきっかけだと思う
慣れないことやったらそりゃリズム崩れてもしゃーないよねって話
田中浅村銀次辰己のうち一人でも調子上がれば繋がりそうなんだけどな
>>873 でもあれは今年の広島みたいに何年も優勝し続ける難しさのことで
半月ぐらいで失速する話じゃないw
相談役兼プルペンコーチで1軍において捕手3人体制にするのが無難じゃね
福山sage太田ageで
先発予想より頑張ってるし中継ぎ1人減らしても問題ないだろ
開幕から田中ずーっと冷えてるよな
怪我のせいだろうけど
>>876 1本ヒット打っただけだぞ
打席の内容も全然違うな
ボール球に手を出す空振りが増えるボテゴロが増える
>>878 下半身負担あるだろうし慣れないことはスタメンにやらせるもんじゃないわ
岡島みたいな控えがやるならまだしも
数日前は嶋憎しに緊急とは言え捕手もやれる銀次持ち上げてたくせにちょっと打てなくなった途端この言い様ですよ流石わしせん民
>>866 批判はあくまでも今日の試合だしね
この成績ですべて悪いは暴論すぎる
人間なんだから慣れないことやったらそりゃ体のバランス崩れるよな
島内1番でウィーラー4番にしてくれ
田中は下位で良いわ
>>822 甲斐は現時点では檻鴎捕手同様の低打率
ここの連中なら開幕数週間で外せ外せ連呼してただろう
来週は熱々山賊と山岡東明のオリックスとか下手したら連敗続く可能性すらある
銀次は捕手やってから集中力切れた感ある
インコースと高めのボールに手が出るようになった
>>884 怪我してでも出ようとする福田はすごい!鷹の競争はすごい!って褒めてたやついたけど
こういうのどうなんだろ
キャッチャーやってなくても夏前には落ちてくる銀次だけど負担をかけてそれが早まっちゃった
>>888 今シーズンはもう叩かないとまで言ってた奴もいたなw
銀次でとれる投手ってどの辺かな
出した方が絶対チーム成績上向くやろ
>>873 いや、こちらもうろ覚えでスマン。
勝ち過ぎると選手(特に投手)が疲弊するって話で
2017年のウチにダブって納得した。
>>884 田中は去年、特に前半がちょっと出来すぎだろ
ぶっちゃけこんな感じじゃないか
_______
:/ ̄| : : ./ / B;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : 山賊打線起こしておいた!
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ .
>>900 いつもの楽天打線だよ
暑くなるにつれて打てなくなる
>>895 鷹だって普通に叩いてるだろ
ただ捕手としての能力はあるが
>>882 それで良いんだけど
中継ぎ減らすのがなあ
福山は当然落とすとして、中継ぎ誰かあげて
直人二軍が妥当、橋本でもいい
>>905 起こさなくても楽天のユニ見ただけで起きる定期
銀次は.270~.300 OPS.700くらいに落ち着くのは目に見えてただろ
>>847 昨日2安打今日3安打じゃどうにもできない
西武戦まではボロボロでも必死に抵抗したのに
この覇気のなさは何なんだ
>>898 アホなだけ
福田、抹消だよ
バット振れないもん
浅村の調子がいつ上がるかな
今のところ田中茂木の出塁率高いけどいつまでも続く訳じゃないだろうし
西武は源田抹消しないのかね
無理に使ったら選手生命にも関わると思うんだが
>>919 そらあそこの投手陣とはレベル違いまんがな
>>911 たしかに直人の方がいらないな
橋本は辰己オコエが今の感じだと当て馬としてでも上いた方が良いと思う
まあ日程は楽だからなんとか乗り切ってくれ
来週も3勝2敗なら上出来よ
他球団としては無理させて源田逝った方が勝てる見込みあるけど
野球ファンとしては休ませろといいたい
>>870 中継ぎ全試合完璧無失点のチームじゃあるまいし
味方得点0点延々続けば1失点くらいはするだろ
中継ぎ1失点で捕手使えないとか言ってたら足立もダメじゃん
今週ホームラン打ったの浅村だけだったけど、
来週はどうかな?
藤田は少ないチャンスで結果出してるし
銀次のファースト守備ないとエラー増えまくるぞ
猫はピッチャーがしょぼいから勝てた
鷹はピッチャーがいいから負けた
打線は水物でうちは山賊ほどの火力はないかわりに2枚看板落ちても投手陣はまだ猫よりだいぶマシ
うまいこと投打が噛み合えば勝てるし下手したら負ける
去年は打線がクソすぎてそこそこの投手陣でもこらえきれなかったからバランスは今年の方がいい
支配下枠3つ位あるだろ
サプライズ期待しれるぞGM
今後もソフバンの今日の変則ピッチャーを当てられるとか悪夢だな
試合中茂木ウィーラーがワンバン送球する度銀次必要と言ってた人たちはどこに行ったのか
自らブラッシュ落として負けようとするのが気にくわない
田中も出塁率出塁率言われてるけど島内芋銀次みたいにカットして粘っての四球じゃないからな
調子よくないからゾーン内で勝負されるとお手上げ
これ仮に万が一CS行けてもまた鷹の前で無事死亡するパターンやな
十分やけど
銀次は必要だけど例年並の内容に戻ったのが残念すぎるわ
捕手銀次やってから打つ方がサッパリ駄目になったな
まあそのうち戻してくれるとは思うけど、捕手ってやっぱり負担大きいんやな
うなぎってやっぱりすごいわ
やっぱ小郷いいじゃん
ジャーマンが辰己よりいいと言ってただけある
>>928 直人二軍でもいいんだけど右の代打いなくなっちゃわない?
辰己のハズレの近本のほうが結果出してるな
アヘ単とか言われてたのにホームラン打ってるしすごい
近藤、藤平辺りがそれなりに使えないと
今後数年の先発陣を考えると不安しかない
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 陰毛よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 雑魚天よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 放射能よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 津波よっわwwwwwwwwww
ソフトバンクは今日投げた高橋の他に大竹って左腕もうちが苦手なタイプだと思うぞ
4番島内は止めた方が良い
繋ぎに徹してるバッティングだからホームランも出ないし
何よりも迫力に欠ける
>>893 盗塁許容は許さない外せ外せ
→塁上埋まりすぎて盗塁余地は稀だったが
本日盗塁許容1です
楽天捕手が鷹檻鴎捕手並の低打率は許さない
→本日スタメン捕手.000です
>>967 左腕で得意なタイプとかある?
武隈みたいに打席にたってれば出塁出来るようなやつじゃないと打てないだろ
>>960 昔と違って捕手の負担大杉らしいね
もう一人上げて分担すれば
>>968 じゃ浅村四番とか当たり前な事をやるのかよ
田中って怪我する前は普通に長打出てたよなHRも
田中も自分から再調整申し出てくれんかな
期待の外野陣がこれだし、ちゃんと調整してくればすんなりセンター戻れるだろ
高橋って横に動く変化球ってあまりなかったな。
球速的にブラッシュは対応できそうだけど、
1打席くらい試しに使えばよかったのに。
平石ふざけんな。
近本せいぜいドラフト3位レベルの実力
ドラフト1位指名した阪神はアホって言われてたが、普通に即戦力になってて凄いわ
ぶっちゃけ2本柱なくてこの結果なら全然いいと思う
来週また頑張ってくれ
>>925 銀次は捕手やらせてから数試合おかしいだけだし
藤田は安打打ったし守備正常だっただろ
捕手が味方敗戦処理Pの相手のみ要求された日まで
要求されたことをこなしたら終わってるとか誰も出せないじゃん
>>980 苦手西武に2連勝出来たのは良かったわな
>>980 則本と岸を欠いて貯金3、2位だもんね。
上等じゃろ。
今日勝ちたいのならブラッシュは外すべきではなかった
意外に器用だしねブラッシュ そしてこれからの長いシーズン考えたら打てなくても実際に球を見させてあげるべき
>>978 千賀なんかはスポーツ用品店の店長さんが
スカウトに勧めただけで、スカウトはノーマークだったからな
今日の高橋もドラフトの頃はそこまで評価高くなかったし
スカウトも当てにならん
>>978 セリーグだしパリーグと比べるのは意味がない
Aクラスに狙いなんだからロッテに勝って貰った方がいいんだがな
>>938 毎日代えろ外せ連呼してる馬鹿は
プロ野球シーズン140試合以上あることを忘れている
勝ち越してるのに20試合未満でそんなコロコロ代えるわけない
>>994 まとめロッテのクズのせいでロッテざまあだわ
>>994 ロッテはまとめロッテやフロント自体
楽天を馬鹿にしてなんか嫌
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250805030249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1555222340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん6
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん反省会
・わしせん 大反省会
・わしせん ドラフト
・裏声の出し方がわかりません
・【PS4】しあわせ荘の管理人さん。part9【PSVR】
・女性さん「お祓いしてもらった。両肩合わせて46体憑いてたらしい。イナバの物置かよ」 15.2万いいね
・小学校で45分おきに女児にわいせつ行為を繰り返し、学校外ではスカートの中を盗撮した大高航輝さん(25歳・教諭)を起訴 香川
・前に友達として好きって言われた人とは付き合えませんか?
・安倍首相「安心してください。憲法改正しても何も変わらないんです。徴兵されるとかありません」
・「他人と雑談」って何を話せばいいの?それがわからないまま20年以上経ってしまったんだが
・学校へ酒を持ち込んだ事を注意された中3男子生徒が注意した教論を暴行し怪我を負わせたとして傷害の疑いで逮捕
・【東京】「卑わいなことをたくさんしたので、はっきりとしない」 女子高生狙いわいせつ行為、つくば市の大学生(20)逮捕
・ビートルズジジイに言わせれば違うらしいけど普通にビートルズ解散の戦犯ってオノヨーコでしょ 見てみてろよ、何だあのおばさん
・塩村文夏、参院東京で立候補へ 国民離れ立憲に ネット「数合わせの結果としての政治はもうたくさん」「渡り鳥の巣みたい」
・【ウヨサーの姫】昭恵、安倍晋三ママの誕生日パーティーで平原綾香の歌に合わせて熱唱し会場の空気を凍りつかせるw なんか薬とかやってるの?
・【サッカー】<来季ACL組み合わせ決定!>ドロワー岩政氏「川崎サポの皆さん、やっちまいました」…本田とJクラブの対決は?
・菅直人の街頭演説、日曜の立川駅でこんなにスペース作り出せるなんて凄いと称賛… ネット「聞いてるほうも頭おかしいと思われるから…」
・白人「どうして日本人は金正恩に"横田めぐみさんを返せ"と言わないんだい?もしステイツなら特殊部隊が救出してるんだが?」
・【正論】枝野「永田町の権力ゲーム数合わせに巻き込まれてはいけない」に将来総理「なんで共産党と組んでるですか。まずそこでしょ!?」
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
01:28:19 up 117 days, 2:27, 1 user, load average: 15.17, 15.63, 15.75
in 0.26004195213318 sec
@0.26004195213318@0b7 on 081214
|