菊池は松脂つければいいのに...
やり方が下手だっただけだろ
調子いつもの感じでいいじゃん
6失点くらいで収まるんじゃない
本当にコントロールが悪いな
枯れたとしか言いようがない
サイヤング獲ると思ってたのに蓋を開けてみればコレなのでビックリしてます てw
ダルとマイコってもと同僚だよな
マイコラスもまさかダルがこんなんなるとは思いもよらんかっただろうな
今日も好調ビッシュさん
三振と四球どっちが多くなるか勝負の日々
オズーナ.250かよwwwと思ったら50打点だった
どうなってんねん
またスライダーぐらいしかコントロール出来ない状態か
ボール先行してんなー。待たれ始めたらつらくなるがどうなる
こいつはこの質の悪いフォージームにこだわるのなら
浮上はないな
今の回のような投球ができるようになればそこそこやれるだろ
お、1点しかとられてないと思ってしまった
悲しいな
ダル2回で30-17か
このペースでいければいいが
うーん、カーディナルスかぁ
田口がいたのは知ってるが、
俺的にはほぼ謎の軍団だわ
これが続けばいいんだがほんと安定感ないから信用できない
突然よんたまモード入るし
アキ猪瀬って審判出身だとばっかり思ってたが、単なるライターなんだな
JスポとDAZNメインでやってるね
MLBとNBA(DAZN時)
後何かやってたっけかな
うーん、大谷さんまでにサクッと打たれて終わるという予定が・・・
ダルアンチでしたが、さすがにそろそろ好投してくれないと最近では叩きがいすらなくなってきた。頑張れ。
ダルは初回5 回6回だろ
つか両投手がいいってよりどっちも打線が湿ってんじゃね
>>125
前回のブレーブス戦内容悪くなかったから
調子は上がってきてはいるはず ダルビッシュ珍しくいいペースで投げてるな
5回で50球か…
言うて今のやつ高年俸粗大ゴミだしw
今季バッティング何故かいいけどw
今のをファーストの判断ミスと言っちゃうアナウンサーのセンス
お家芸とか
気持ちは分かるけど最近悪しざまに言い過ぎだろ
大谷みたいに気をつかって持ち上げろや
>>149
いあ普通に判断ミスだろw
助かったなーダルは満塁だったろ >>162
いやあれは一塁どうせ間に合わないからオーバーランがあるかもとみてもアイデアだから全然ミスじゃない ファーストのプレッシャーの掛け方が半端ないなwww
子ブッシュの時も、拉致被害者家族と会談したけど、ほとんど効果なかったしな。
今回も難しいやろな。
>>179
ガメデ表示はカッターだが、ほとんどはスライダー ふふふ だ1本しかヒット打たれてないのにめちゃ苦しんでるw
>>178
ファーストカバーいなかったしそもそも全然間に合わなかった まぁあれだけじらしたらいらついてうてんわなw
セコビッシュw
落としてくると思わせておいて
ズバッと決めたのは痛快だったな
カッターばっかだから
あれ曲がってボールに見えるよなあ
よくいいとこ行ったわ
あんな球を見ると、ついつい期待しちゃうんだよなぁ...
あれ、さっきのツーシーム系?
シュートしてたっけ?
麻衣子もダルも相手に助けられながら
よく投げてるな
最後の96マイルの2シームか
ダル5回77-45
7回までは行けそう
150のチェンジアップって普通のストレートじゃねw
カッターばっか投げてんのに
真ん中のカッター空振りすんなよw
大谷の無理やりな持ち上げにはほいほいみんな乗っかるくせに
実況がダルを持ち上げようといくら水巻いてもシビアにネガ寄りな解説すんのな
さて
カージナルより打線強いフィリーズvs前田始まりそうやで
こんだけカッター投げても打たれないんだから
相手が湿りすぎだな
前健なんか飛翔怖くてアウトコースにしか投げないんだから
ボール振らずに真ん中きた球HRすればいいのに
ナイスピッチ
今日は漢気出して続投しなくてもイイぞ!
ゾブリストどこ行ったのかと思ったら嫁のせいやったんか…しかも宗教上の理由とか…
BSで大谷、Jスカイでダル、ダゾンで大谷
・・・超フル稼働!
2安打1失点とか数字 見るといいけどなんかそういう印象がない
ダルって劣化したんじゃなくて単に1シーズン分のブランクで
調整がうまくいってないだけだよな
田中、菊池とクソみたいな投球が続いたせいか、久しぶりにまともな日本人投手見た気分
ツキもあって1失点で済んだけど
普通に今日もノーコンやったで ダル
内野ゴロは本気で走っちゃいけない暗黙のルールあるのな
色々疎い俺でも流石に悟ったわ
オスーナは15ホームラン中10本がランナーいる時だったから、前のゴルシュミがなんでもいいから出塁してれば良かったって。。。何の理もない解説