VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちもつ
ノーコン相手にゴリラねえ
ワンバンフォークで三振しそう
中村は自分の成績のことしか考えてないから自分のエラーで負けてるのに塁上でホクホク顔だなwww
小川も宮本もわかってないなぁ
ドリスを崩すのはバントと暴投なんだよ
雄平じゃなくてセーフティできる奴
ドリスに正攻法で攻めるのヤクルトだけだぞ
ノムさんからの有難い喝をいただいても、全く深刻に捉えてないんだな。。
チャンスだけ先に言っておく
すまない彼はゴリラなんだ
でもヤクルトはいつもここからドリスから点が取れない
素人投手コーチにしたほうがマシだわ
あいつはスパイ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああああああ
アウトなら代走出さなかったことボロクソに叩かれてたぞ
ゴロゴー成功キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ギャンブルスタート決まったw
やっとドリスのミスから点が取れた
まあ小川の負けは消したからよかった
後はもう負けてもいいぞ
小川田畑は死ぬべきだが
ライアンの負けが消えたのは良かった
アウト一個取るべきだったろwww
フォースプレーでも間に合わんタイミングで
エンドランかってくらいのギャンブルスタートだったな
>>90
普段バントは反対だけど、
ドリスに対してだけは別 絶対ドリスに取らせろよ
強めでもドリスに二塁に投げるコントロールはない
中山も使わないのなら落として2軍の試合に出させろよ
チャンスの山田に賭けるくらいなら石川を代打に送った方がマシ
送ったところで敬遠だろ
小川宮本の頭では山田<山崎なの?
ヤクルトのバントする奴みんなアホ
なんで正面にやらんの?
>>97
田代見た目だけでもバレンティンになんねぇかなぁ >>117
野手いなくなるからやらないんじゃねえかな ドリスだから山崎にカットカットさせるのか?
青木が決めるさ
いつもド下手なくせにドリスの前では転がさないのかよ
Dだが、代打でバントしてくれて本当に助かる
お前らの名将に感謝する
大引と奥村は頭悪いんか?
阪神はドリスのバント処理を恐れてんだぞ
阪神側もドリスに捕らせないように内野突っ込んでくるしバスターもありなのでは
1アウトで送りバントとか…
いい加減に1アウトの重み考えろ
出塁の可能性捨ててまでアウトを与える意味なんてない
得点圏の数字だけ見たら山田より山崎のほうが確率高いんだよなぁ
敬遠してくれなかったか
阪神も田畑ほどバカではなかった
>>144
ドリスの速球をバスターで弾き返すなんて
そんな高等技術できる打者はいません ここで山田が打って勝てば
これから勝ちまくれる予感
勝負wwwwwww
お互い采配で笑わせてくれるなあ
>>147
ドリスならありでしょ。
なおドリスが捕れない場所にバントしてしまう模様 むしろ山田山崎でなんでさっさと申告敬遠しないんだよw
ドリスってさ
そんなにこだわるほどの投手か?
さっさとほかの取ればいいのに
絶対打てないのに申告敬遠って
この前のレジェンドゲームで見たな
リード時のやくせん・・・勢い14137
逆転された時のやくせん・・・勢い47796
同点に追い付いたやくせん・・・勢い30240
得点圏 .195 敬遠
得点圏 .364 ←イマココ
ストレート一本にしぼれ
それ以外はミノサンになっても振るな
采配が酷すぎて笑える
マジで山田勝負してもらえると思ったの?
山崎変えるかと思ったらそのままだし
消耗したいだけなのが伝わる
これが執念とか笑うしかない
>>194
いやドリスにバントはアリだろ
頭悪すぎてコースが悪かった 残りの代打陣
ヤクルト→西田、中山、松本
阪神→鳥谷、北條、江越、マルテ、坂本
どちらにせよ表なのがキツいな。北條、江越辺りにサヨナラ食らわれそう
いや本当にクソだな
しばらく野球見たくなくなる采配
>>171
たまにデカイやらかしするからお笑いのイメージ強いけど、
成績見ると優秀なクローザーだぞ Dだが、代打でバントしてくれて本当に助かる
お前らの名将に感謝する
お前はストレート以外バット当たらんだろうが振るなや
お人好しに原口と大山にめがけてバントする2人が悪い
ほーらな
素人でも想定できることなのになんでこんな馬鹿な采配するんだ?素人以下か?
素直に勝つか負けるかどっちかにしてくれんかね
しょーもない内容につき合わされるの飽きた
>>219
奥村は絶望的にセンスない
人一倍努力はしてるけど 選手にチャンスを与えたつもりになるだけの采配だからな
そうだよ
ヤクルトベンチは重度の精神障害者の集まり
あのさあ、山崎勝負に決まってんじゃん?奥村バントってなんやねん。
なんでドリスにバント取らせるように正面にしろって指示ださんの?
ヤクルトだけだよこんなドリスに優しいの
とらせん、やくせん交互に見てたら
どっちも応援してるチームに
クソが、死ね
言ってて笑う
采配側のセンスがなさすぎる
昨季は物量で誤魔化してたが負傷者出ればこうなるわな
>>227
いや、センスはあるけどプロレベルのフィジカルがないパターンじゃない?
森岡と一緒のイメージ。
ここでハフかよw
八回に使えよw ハフにアクシデント説は違ったわけだな
いいのか悪いのか
とりまバントで送っておけば無難と言うだけで
その後の事は考えてません
奥村って高校時代のが
いいスイングしてよな
スイング自体は
普通にしとけばここで勝ちなのに良くて延長wwwwww
ほんまアホですわ
>>235
足で揺さぶれる野手が山田以外に居ません 田畑いなくなんねえかなぁ
こいついなきゃもう少しまともな位置にいれたんじゃないか?
色々とクソ采配を小川のセンスのなさと思ってるが
宮本の意見とかだったら
未来も真っ暗闇だな
これは消耗するだけして負けるパターンの良くある奴やんか
何回も見たから飽きたわ
>>259
継投は田畑でしょ
攻撃時のサインは知らん ひたすら同じ失敗を繰り返すくせに役職に居座り続ける上司
いるよね
なに?この投手コーチは。。
もっとマシな継投考えるコーチ採用して学ばせろよ
>>227
プロ野球に努力は不要
必要なのは結果だけ 大体ここから野手が奮闘して勝ち越そうが本質的な解決にはならんのよね
>>256
足なんかいらないんだよ
勝手に暴投するんだから
阪神ファンも一番それを恐れてるのに チャンス与えてやれば勝手に結果や成長に繋がるとか思ってそう
選手の能力や状態把握しないでやったらチャンスでも何でもないこと
理解してるのかね
負けるならここで負けろよ
わざわざ延長いって負けても無駄すぎるからな
前半のアホみたいな酷使が完全に仇になってるわ
確実な勝利より酷使心配してる
どんな意図があってこんな継投したの
ちゃんと納得いく説明してくれ
できなきゃ責任取ってくれ
勝ち負け関係なくこの意味不明采配は酷い
マジで首脳陣全員クビでも構わん
勝ってれば投げ方も変わるんだろうけどねー
何で同点で使わなきゃならんのだ
そろそろ投手コーチ外部で優秀って言われた人連れてきてよ。
それでダメなら諦めるから。
そしたら荒木伊藤智田畑がただの無能か、環境上しょうがなかったのかはっきりするでしょ。
ビジターでなんとしても追いつく(まで)思想やめてほしい
後々影響しまくりやん
>>286
別に外部じゃなくてもいいから
吉井とか尾花つれてきてほしいわ うちの小3監督にどうしたら勝てるか聞いたら
「小川監督を変える」ww
ハフも結局下位打線に打たれるっていうね
どっちにしろ変わらんかったな
勝ってて先が見える展開と同点で先が見えない展開で
心理状態やペース配分も違うのが何で分からんのだろうな
負けがなんだ采配がなんだ
全部受け止めて切り替えるぞ
その辺で草野球やってるおっさん連れてきて投手コーチやらせろよ
>>293
田畑に有能なイメージないだろw
吉井なら一番いいんだが。 コーチも監督も若い方がいいんだよ
現代野球についていけてない老害ばかり
>>286
すまんそれは無理だ
去年も散々断られた結果田畑だけが受けてくれた
誰も貧乏クジは引きたくない >>296
一点リードと同点じゃモチベ違うし
8回なら左打者だらけで最適だったのに 負けたでええええええええええええええええええええええええ
戦犯
小川
田畑
田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す田畑殺す
延長にならなくてよかったな
とりあえず田畑は死んでおけ
阪神みたいなクソバッターしかいないチームに2桁安打されんのが現実だわな
小川なんかがエース格じゃ無理だわ
監督もコーチもどうやって責任取ってくれるのかな
このままダラダラ続けるのは許されないぞ
はいこれで田畑叩いてるやつ全員無能な
田畑は八回のタイミングでハフ出さなかったのはピッチング練習の時でハフの球が走ってなくて不調っての見極めてた
だから出さなかった
おまえ等がピーピーわめくからこの回出して証明したまでよ
青木にしては際どいくらいの送球だった
だがそこまで
ハフ「なんかすげー気分悪いんだけどさ、どーしてくれんのこれ」
>>308
館山にヒゲ生やさしたら吉井の出来上がり >>331
不調で出せないなら泥縄で出してんじゃねえよ >>331
結局近藤まで消費して負けてる訳ですがそれはいいんですか? 今日のハフはコントロールバラバラで全然球走ってなかったな
8回からハフ投げさせりゃな
2日休んでるのにアホすぎ
山崎のとこは
当たるわけがない山崎でなく当たれば飛ぶ中山一択だわな
また勝てる試合を障害者ベンチのゴミ采配で落としたよ
こんなことなら田畑が大好きな梅野でよかったのに
なんで無駄にハフ使って負けなきゃならんのよ
正直
この采配でこの負け方、普通にドン引きなんだが。
田畑の辞めさせる動機付けには、素晴らしい試合でした
8回にハフ温存して結局9回に使ってこれかよ
あーあ
>>344
目先のことだけ見てたら8回からハフだろ ハフはもちろん梅野も投げまくってるけどな
若いのに潰れて欲しくない
これから三ヶ月も小川田畑采配を見せられるとか地獄だな
>>344
むしろ目先の事も見えてるのかすら怪しいわ
どういう根拠でやらせてるのかが全く分からん まあアンチは悪いとこばっか言うから過剰なたたきに見えちゃうよな
っていいところなかったわ
>>338
8回ハフなら悪くても同点で済んでたかな と 荒木大輔より嫌われる投手コーチが出てくるとは思わなかった
マジで満場一致でクビだろ
WAR的には5位争いしてておかしくないのに
何でダントツ最下位なのかを見事に示した一戦だった
>>359
こんな試合何回も見たのに全く辞める気配すらないんだよなあ 俺の方が田畑よりマシな継投出来るかもと思わせる田畑の無能継投だな
小川と田畑で解任会見しろ
小川と7田畑がアホだから指標がそんなに悪く無くても断トツの最下位なんですwwwww
なんで大好きな梅野使わねーの?育てたいならこういう糞みたいな試合で使えよ
12球団でうちだけが順位争いから取り残されていくなぁ
有田修三がヤクルトには負けへんわ
明日も勝ちますわ
力的に弱いよね
と言うてはります
今日から夏休みのヤクルトファンのガキたちが1番気の毒だわ
のっけからこの試合
小川田畑と過ごす楽しい楽しい夏休みの始まりだ
>>373
結局首脳陣なんだよ
ここまで上が馬鹿じゃなかったら5位とこんなにゲーム差開いてない 間違いなく采配で負けた一戦
どうしたら学習してくれるのかこの無能どもは
あ、無能だから学習なんてできんか
奥村が三塁側に転がした時点でミーティングちゃんとやってないのが丸わかりだな
Dだが、代打でバントしてくれて本当に助かる
お前らの名将に感謝する
ガイジ小川とキチガイ田畑が一刻も早く死にますように
>>351
あんなに投げまくってたらいつかはヘロヘロになるだろ まともなセンター候補おらん?
今の2軍含めて現メンバーで守備と肩がまともな候補って皆無だよな
>>370
それダメじゃん
9回に点とれたのは結果そうなっただけだぞ 7回の廣岡ヒットでノーアウト1塁のとこの宮本コーチのクソ采配もなあ…
監督コーチが無能過ぎて見ててつらいわ
>>371
4月の時点で予期してたからな殆どのここのやつらは
こんなに登板させて夏場はどうなるんだよ、ってね
要は田畑が先のこと考えられない無能であった、と。 采配ミス采配ミス采配ミス
もう辞任しなよみっともない。
采配がいかに糞だったかを思い知らされた試合だったな
リードしてる展開で勝ちパ使わず
不利になってから慌てて対応して
同点に追い付いたら色気出したのか
執念だか延命謀ったかけど結局失敗
根拠のない泥縄と願望だけの采配じゃねえのか
負けた時の方が伸びるなこのスレ
ネガヤクうざいなぁ
>>400
中山使ってないから育成すらできてない
もう終わり ベンチの大馬鹿野郎共が少しでもスワローズ好きなら今すぐ辞めろよ
居座る限りこういう糞みたいな負け方し続けるわ
打てなくて負けてるとか廣岡のせいで負けてるとかなら育成でわかるが
無能の采配で負けるのが育成の年というのもちゃんちゃらおかしい理由だよな・・
小川引っ張るの叩かれた後にハフでも点取られて流石ヤクルトだなと思うわww
どっちにしても失点ww
>>390
お前明日も来そうなんで
[211.131.
でNGしとくわ 実際村上を4番に据えている時点で今シーズンは全力で行ってないって言ってるようなもんだし
>>396
良ければ無失点で切り抜けて9回マクガフが抑えて勝てた
かもしれない いやー8回小川続投は常人には出来ないよ
IQが50切ってる人間にしか出ない発想
>>408
田畑はあまのじゃく
こいつ血液型ABっぽいよな、ひねくれてるっつか
100人のうち90人が納得する采配しろって
何10%側で継投してんだよ >>422
それ小川が抑えても一緒やん
7回の小川はそんなにフラフラだったの? 8回からハフでよかったのに
流れを手放したら負けるのは必然
ドリームマッチ泣きの1回なかったら田畑投げなかったよな。そんなにファンの前に出ずらいことでもあるなら、辞めていただきたい。
>>428
大事にプレッシャーの少ない6回で使ってるやん 結局序盤で注ぎ込みまくった影響がこれから出てくる
選手よりも首脳陣のせいだな
>>425
やくせん的には交代も致し方なしという感じだったんじゃないか 小川100球超え
阪神1.2.3番は左が続く
1点差
田畑「小川続投!」
選手に責任擦り付けたいから
後手後手の采配してるだけなんだよな
サラリーマンのクソ上司みたいな
>>425
4回り目で左が続くとこで100球超えてる小川の方がハフより抑えるという根拠は? >>425
110球超えてて7回終了後にベンチでへばってたよ >>411
こいつ含めて首脳陣全員取っ替えろや
無能の極みしかおらんわ >>438
??「俺の責任言ってもアレだったし、本音で語ることにした」 同じ願望采配でも人事を尽くして天命を待つじゃねえからなあ
滅茶苦茶適当な事やってても全部上手く行きますように!
みたいな出来の悪いコントかのような行動に見えてくる
8回からハフに替えてそれでも逆転されて負けてたら諦められるけどな
最善をあえてやらないで舐めた采配してる首脳陣にまじで頭来るわ
>>411
選手かわいそう
山田やる気ないのも分かるわ 小川監督「まだシーズンは50試合ある。切り替えてやっていく。」
>>417
宮迫 亮 よりも田畑 小川の方がよっぽど大罪人やろ >>443
ドリスは乱調癖がある。
流れがわからんのなら小川と同じ頭ということだな。 >>439
状態がいいなら可能性あるんじゃない?
ハフも頑張ってるけどちょいちょい点とられてるし >>448
言うても向こうもケースバイで投げてくる話なので 小川田畑「皆様に不快な思いをさせてしまってどうもすいませんでした(笑)」
中山出してほしかったわ
どういう理由か知らんけど応援してるファンのことも考えてくれ
だから言ったんだ!
小川就任時に「バント病の小川を監督にするな!」と
小川に田畑が加わったことによってよく悪くなってしまった
今年はもう終わりだ
>>402
ずっと叩かれてるよな
擁護するところ無いから残当だけど 一般人なら8回からハフに交代
普通のガイジなら近本に打たれたとこでハフに交代
田畑レベルのガイジだとさらに糸原糸井に打たれてから近藤に交代
>>441
失点するかどうかは結果論になるけど
理にかなったことをやったかどうかで納得度は雲泥だからな
8回のリードで出るのと9回に土壇場で追いついてから出るので
どっちが準備できてるだろうかとか 世間的には野球選手なんて誰も知らん
大谷くらいだろ
知られてるのは
同じ点の取られ方でも定石っつのがあって
最近はハフマクガフでうまく回ってたのだからそこを
無理やり続投とかやりだすもんだから
ハフで打たれたら色々言われるが「仕方ない」なんだよな
そこを今日みたいなヘンテコ継投するから
中盤の継投一発目梅野、間に近藤、ハフマクガフって型がそこそこ出来上がってるのにごちゃごちゃやるから
だから巨人時代嫌われたんだよ、田畑はホント脳味噌かちわってみたい
>>440
ベンチで田畑となんか話をしてなかったのかね
ホンマにアカンなら小川も自己申告すると思うが >>446
勝ちパをわざわざ崩した意味がわからんのよな
小川が防御率1点台なら心中もわかるんだけど 投手ばかり責められるけど田畑と共に1億円プレーヤーこれだけ揃えて貧打の打撃コーチも更迭してくれ
琢郎河田宮本切ってはよ真中三木智仁体制に戻してくれ
他の球団から見てやっぱりガイジチームに見えるんかな?
>>458
最初はバント病克服したかなと思って観てたけど戦況追い込まれだしたらすぐ発病してて草だった >>379
これから野球が盛り上がる夏なのに
1チームだけ、もう順位争いと関係ない試合見るのは自分らだけ
虚しいな・・。 >>451
乱調癖と流れがあるならヤクルト逆転してるんですが 石山が誰よりも大事な選手なのがよく分かる試合だった気がする
来期が宮本監督だとこの流れがまだ続きそうな気がするんですけど
高津橋上で再スタートプリーズ
>>468
三木はいらんわ
こいつのせいで2017になったんだから
真中は打撃コーチなら良いけど監督ならいらん
伊藤は必要 安打は増え始めているから
戦略コーチの方が無能だな
次の監督は宮本なのかな
宮本も無能っぽいんだよな田畑よりマシなコーチ連れて来れるか
ちゃんとした継投してくれる人
>>461
今年よくないのは十分に知ってるけどそれだけ期待値の高い選手だし復調気味ではあるじゃない >>475
いや三木は3球団で必要とされてあの早さで2軍監督
ヘッドなら宮本より有能だぞ >>472
そう、普通は逆転してる流れ。
最善を選択しないから采配ミスと言ってる。 うちもウカウカしてると石井と河田、読売に取られるぞ
田畑って無能のクセに有能アピールしようと、完成してるものを無理やり動かしてダメにするタイプだろ
衣笠からしてやる気ないもんな
まあやっと活躍してくれると思う選手が次々へと故障バカンス
山田を叩く前に 川端叩けよ
左の1,2,3は代打はないからハフは楽に投げられたのに
代打で右出せるところでハフ投入(笑)
>>479
それが2日試合なかったあとにハフ交代より小川続投の方が抑えられたって根拠なの? なんで普通の采配をしねえんだよ
なんかのアピールか?
最善を尽くして負けるなら仕方ないがそうは思えないからな
今年は大量にクビにするかな
首脳陣は衣川と宮出だけ生き残ったりして田畑も辞めなさそう
>>480
三木のせいで打撃コーチが一塁コーチャーなんて訳分からん体制になって96敗したんですが >>478
高津橋上で一度やってほしいわ
宮本は自分の関与してるもの以外なんでも偏屈に全否定するからあのモラハラ系は現代はウケないからアウト。 高梨が無双してたらギリ田畑許せてたかもだけどそんなもたなかったしなあ
村上のホームランが見たいな
それくらいしか楽しみが無いが出ないな
あの三木が出世するとはなあ
ドラフト1位
そっこー左手首いためて
小川SDドラフトは有能!→誰一人戦力にならず
宮本が来て厳しくしたら勝てる→最下位
悲しいなぁ
>>472
流れってどうやってスムーズに試合に入っていくかとか
逆に相手にどうやってスムーズにプレーさせないようにするかってことだから
勝ちの流れが来てるからそれに乗れば即勝てると言う話じゃねえぞ?
それこそ勝手な願望じゃねえか >>493
打撃コーチがベンチにいてもこのメンツじゃチーム打率最下位と琢郎が証明してるだろ
あの早さで2軍監督の出世は高津も真中も一久も買ってたぞ 2017年の三木とか現役時代の成績持ち出されてボロクソに叩かれてたじゃん
まさしく今の田畑と同じ叩かれ方
村上は毎日同じコメントしかしない打撃コーチのアドバイス受けてコンパクトセンター返しマンに小さくまとまりました
>>490
本物のトキはやくヤクルトに来てくれないもんかね >>498
つまりそういう考えの首脳陣が半端ない無能ってことね >>504
その三木は楽天2軍率いてヤクルトの2軍ボコってるぞ
いい球団に行けて良かったね バントは投手力があるチームがやる策
893原のシチュバントみてて思う
オーナーも球団社長もヤクルトの勝ち負けに関心がないんじゃない?
口も出さなけりゃ金も出さないってもうプロスポーツに向いてないよ
村上は止まったな
夏場から一軍に慣れて調子上げると思ってたがそう甘くはなかった
>>502
これだけ田畑がぶち壊してる今年ですら96敗はあり得ないペースなんだが 結局9回にハフ出して負けるなら8回の頭からハフ出せよな
田畑のせいで負けた試合結構有るな
負け試合では当たり前のように酷使してた癖に
>>513
ここまでよく頑張ってくれたわ
このまま終わっても上出来すぎるシーズン >>514
2017は怪我人だらけ
今年は主力はいる村上もいる
これでチーム打率最下位とか許されんわ >>505
宮出が打撃コーチは意味わからんよな
とても良い人なのはファンだから良く知ってるけど、流石に一軍コーチは無理だよ 甲子園ならしかたないけど神宮なら中山使ってほしいわ
4点ビハインドでハフマクガフ!
2点ビハインドでハフマクガフ!
1点リードで小川続投!
どんな脳の構造してんだよこのキチガイ
>>518
全く三木が無能であることの反証になってないんだが バントさせるのは構わんが
その後の展望まで考えてるのか不明なのが多すぎだからなあ
3塁に進めてヒット以外で点取る訳でなく
送っただけで凡打凡打→後一本が~のアリバイ工作かよとか
今年は最下位だから小川と田畑はちゃんと責任取って辞めるんだよな
小川はまたフロントに出戻ってドラフトに参加するなよ
>>519
訳あり投手物件はいろいろありそうでなあ
いずれゴリラも・・ >>521
ハフマクガフは勝ちパじゃないんだよ
そう考えると辻褄が合うだろ >>523
すでに3球団で必要とされて2軍監督を任されて高津より上のイースタン首位
真中と三木を評価してないのはヤクルトだけってことだよ お前ら相変わらず負けた時はイキイキしてるなw
ゴミ掲示板で愚痴るのが生き甲斐なの?
先発が先発の仕事しなきゃまず勝てないから
今日は勝てる可能性高かった筈なのになあ
競り負けての惜敗でもなく馬鹿が墓穴掘った感が
志田も三木もヘッドハンティングされていくし
今いるのは残りカスだけ
投手コーチにももう少し力入れろや
何で巨人クビになった奴を呼んでるんだよ
>>512
うちだけ時代遅れで取り残されてるんだよ
データ施設スカウトに金かけず
自前球場じゃなく数少ない赤字球団
だけどヤクルト自体は業績よくて身売りもない
完全に詰んでる >>529
そんな有なのに
ナンバー2のヘッドコーチやってて近年前代未聞の96敗したんだね、おかしいね >>535
こんな投手不利な狭い球場でクソ守備なのにわざわざ自分の価値下げるやつなんか来るわけないだろ ただでさえ戦力薄いのにワザワザ無能をトップに据える
無駄なハンデ抱え過ぎで競技団体に向いてねえわ
腐れ接待集団が関の山
>>473
つーか石山がいるから秋吉放出した部分もあるのにスペだの病気だのでこの様だから
信頼しちゃいけない奴だった >>537
怪我人が多いからね
怪我人西浦だけで16連敗の宮本もなかなかだよ 野手WARガー田畑信者おじさん見るたびにいるけどニートなの?
固定と携帯両方使ってるけど使う言葉が一緒だからバレバレ
>>541
石山自身も元々隔年の気もあったからなあ >>542
石山の存在を知らないヤクルトファンがいるなんて驚きだなぁ 他球団なら監督休養してるのに辞めさせない
継投ミス何回もしてるのに配置転換すらしないし甘い球団だな
>>543
wifi切れただけだろ
田畑はやめて当然だが神宮でこの成績の野手コーチも責任とらないと何も変わらんと言ってるだけだ
こんな守備と援護点じゃ投手は育たない 後半見れなかったがスポナビ見た
110球超えたライアンを8回続投させた田畑が悪いので合ってる?
>>546
真中が辞表受け付けてもらえないというクソ球団 >>546
辞めたくてもやめられないというのは真中の時によくわかった >>539
逆に言えば左には打たれないんだから8回に出せば高確率で無失点じゃん
ちな対左被打率.192 対右被打率.253
それがわからないのがキチガイ田畑 >>541
高梨と太田も頑張ってるんだけど秋吉があそこまでハムでやるとは思わなかったかな >>551
そんなこと言ったら2017は坂口が打ってたしブキャナンもいたんだよ低脳 小川からしたら最大の難関がドリームゲームだったんだろうな
なんとか乗り越えたからいつまでも居座るよ
>>553
単純に体の不調が治ったのが理由だしね
環境が変わっていい病院見つけたからこそじゃない? まあ来期は石井がベンチで
ブルペンに2軍から小野寺か松岡で
2軍の新任に館山という代わり映えしない面子だろな
館山はまだ辞めないで別のやつかもしれないが
太田が前半くらい打てるようになって1番打ってくれないかなあ
阪神のホームで3点取ったの今年初なの?
どんだけ打てないんだよこいつら…
太田なんてとっくに弱点バレてんじゃん
インローボール球投げときゃ振る
>>553
有能なトレーナーだかチームドクターに救われたな >>561
パリーグはハムの浮上で面白くなってきたな
地味に巨人も大型連敗の雰囲気出てきたし >>559
それ言ったらルーキもいるんだよw
有能ならどんな状況だろうと96敗もしないんだよ雑魚信者www >>561
金持ちが散財してるだけだな
こっちは借金まみれなのにパチンコ屋に毎朝並んでるような状態 投打共に決め手がないチームになっちまったからな
こういう戦い方をすれば勝てるってのがない
頼みの中継ぎも駒不足に加えて馬鹿継投でトドメとか
こっちの打撃投手兼任スコアラーとかブルペン捕手兼任スコアラーとか自軍査定担当兼任スコアラーとかのアルバイトスコアラーじゃなくて
他所さんは専任スコアラーが各チーム毎に複数割り当てられたりしてるから
中村の配球も何もかもズルムケ
>>567
普通に勝ちパターン繋いでもこの前の巨人戦みたいに負けるしね
強いところっていうのがないチームよね >>568
単純に原口が早いタイミングでチャージしたから
釣られて走っちゃったんだろ
脳筋らしいポカ >>568
キチガイの思考を毎回理解しようとしても無駄 守り勝つ野球なんか到底無理
打ち勝つ野球できる攻撃力はない
運任せで勝てる程勝ち運がある訳でもない
試合とか当分観てないんだけど
なんで中山使わなくなったんだ?
マジで意味分からんのだけど
戦評ハフが誤算って田畑の糞継投で負けたのにハフが全部悪い事になってるみたい
山崎に5打席もやるなら中山にももう少しチャンスやれよ
あの巨人戦で干し始めたのか
土壇場で負けから同点になって投げさせられて失点したら誤算かよw
その前に1点リードしてた段階で投げさせるのが
いつのも起用法じゃねえのかよ
>>579
また他人事みたいなコメントしてそろそろ田畑と一緒に休養してくれ ヤクルトだけペナントに入れず消化試合か
だっせwやめちまえ
>>579
接戦に弱いのはベンチがここぞでアホ采配するからだろ
いつになったら学習するんだよ認知症暴走老人が >>578
山崎もそれだけの結果は出してるから
塩見は誤算だけど外野の芽が出てきたのはいいことよ 神宮で星登板したけど球威が戻ってきてる感じ。
これなら1軍上がれそう。
>>579
マジでここのキチガイ田畑信者が監督やってるのと同じだな
そりゃ勝てるわけない この無能は継投ミスして何回悔やんだから
見極めが出来るようになるんですかね?
出来ないのなら職務権限持つ資格ないので返上して下さい
三年後、青木もバレンティンも山田もいないから本格的に万年Bクラスチームになるな
投手が良くなるとも思えないし終わったな
ピッチャーは基本的に投げたがりだから
いけるか?って聞き方したらみんな行けます!って答えるよ
カツオは無慈悲に降ろすしブキャナンにはFuckとまで言われたのに
小川相手にはできないんだな
心のない優しさは敗北に似てるってやつだわ
監督としての実力もなけりゃ、華も知名度も何もかもがない
もうなんもしなくていいからめちゃくちゃ可愛い子を監督にしてくれないかな
田畑が小川は打たれても2軍に落とさないと明言してるから小川は大エースだと思ってるから心中したんだろうな
他球団も酷使してんな
田口10連投とかでも巨人は首位だからそこまで叩かれてないがヤクルトなら田畑ヤバイくらい叩かれてるな
ハフも打たれすぎだわ。
巨人戦でも打たれて負けたし。
どっちにしろ打線がうんこ
本来は無理させないことも含めて
行けるかどうか判断するのが首脳陣なんだけどな
根拠持ってない奴が判断した結果願望に引き摺られて失敗を重ねる
投打で中途半端だから両方頑張らないと勝てないんだよな
それに首脳陣の頭の悪さが引っ張ってる状態
負け試合見るとそら借金減りませんわって負け方しとるわ
青木のセンターからのバックホームをみて飯原を思い出した。
これが第一次政権で2年連続最下位になった
学習能力も改善策もない無能監督を
再度監督にした当然の結果か
小川のコメントwwwwwwwwwwwwwww
はやく死なないかな?
>>606
梨田時代の楽天のセンター松井稼を思い出したな
身体能力あるとはあえ40に差し掛かる選手には負担でしかないだろう 免許返上すべき状態のドライバーに大型車バス運転させる様なモン
野球チームだから他人の命まで巻き込まずに済んでるってだけだな
2軍もおかしいですよ…
まだまだ大丈夫!
冷静になって戦力を見ろ。
虎→投手陣がもうバテバテ。
竜→先発不足
鯉→先発不足
星→打線に波がありすぎ
明らかにうちと戦力は互角か、むしろ下。
ここからAクラス行くんや!
何を今更って言う気もするが…
2度目の監督でしかも2年目で今頃?そこから?
こんなのに2度も監督させてる球団って末期すぎだろ
>>590
1イニング
あと収穫は濱田の猛打賞くらい。
畠山の登場曲久々に聞いた。次1軍で聞く時は引退試合なのかもなと思ってしまった。 監督何年もやってて
「こういう展開でなかなか勝てない」
は草
*14*19*29*34*47*68 ------ 12*15*17*20*37*38*45*53*61
*梨*石*小*樹*奎*山 月日曜 泰*大*清*近*膜*梅*破*五*久
*--*--*--*93*--*× 0708月 ③*--*--*13*10*10*-7*--*-- 〇ヤ5-3De
*--*--118*--*--*× 0709火 ④*15*39*--*--*28*--*--*-5 ●ヤ4-9De
*--*--*--*--*97*× 0710水 ⑤*--*--*13*18*--*22*--*-- 〇ヤ7-2De
*--*--*--*--*--*× 0711木 ■*--*--*--*--*--*--*--*--
*--*--*--*--*--*× 0712金 ■*--*--*--*--*--*--*--*--
*--*--*--*--*--*× 0713土 ■*--*--*--*--*--*--*--*--
*--*--*--*--*--*× 0714日 ■*--*--*--*--*--*--*--*--
*--*81*--*--*--*× 0715月 ⑥*--*25*23*18*15*19*19*-- ●ヤ4-7巨
107*--*--*--*--*× 0716火 ⑦*15*23*--*--*15*--*--*-5 ●ヤ3-6巨
*--*--*--*77*--*× 0717水 ⑧*--*--*15*13*26*11*--*-- 〇ヤ5-4巨
*①*--*--*--*--*× 0718木 ■*--*--*--*--*--*--*--*--
*②*--*予*--*--*× 0719金 ⑨*--*--*--*--*--*--*--*-- 止神x-xヤ
*③*--122*--*--*× 0720土 ⑩*--*--*15*--*--*-9*--*-- ●神4x-3ヤ
*④*--*--*--*--*予 0721日 ×*--*--*--*--*--*--*--*-- ?神?-?ヤ
>>613
星や鈴木はとりあえず投げることが出来るようになった
ってことで1歩前進だな >>622
楽天は地元忖度やめて強くなりそう
石井は嫁共々うざいが 何が引っ張りすぎたかな?だお前
早く出てけよ
お前は切り替えなくていいから死ねよ早く
お前らまだ怒れる元気あるんだな
もうそんな気力失せるぐらい試合見れなくなってきたわ
>>579
こういう展開で負けるのは采配のせいだぞ糞小川 >>618
虎→投手陣がもうバテバテ。
竜→先発不足
鯉→先発不足
星→打線に波がありすぎ
燕→投手陣がもうバテバテ&先発不足&打線に波がありすぎ >>628
文句も言われなくなったら本格的に終わりだな
2017年の最後の方はそうだった
村上もホームラン止まったし山田は無気力だし
たまに勝てそうな時は首脳陣がめちゃくちゃにして壊すし
もう何の希望もないな 今年打線が狂った様にうって大量得点ってほとんど記憶にないよな
昔は負けけてもたまには見たのに
延長広島戦ぐらいか
山田が出ていったスワローズなんて見たくない
絶対引き留めてくれ
>>594
ほんこれ
小川って人情()だけでフロントまで上り詰めたやつだから見ててつまんないし采配も糞だからイラつくんだよな
知名度ないから話題性すらなくてメディアにもまず取り上げられないし、ヤクルト球団が小川を監督にし続ける理由ないだろ >>633
全然ないな
そもそも今日も試合後半久しぶりに点取れた 中村を2番と言わず3番にしようぜ
山田青木中村村上バレ
バレの後ろが弱くなるのはもう諦める
山田出ていったらホームランも盗塁も激減するだろ
すごいグロい数字が見られるぞ
せめて筋ちゃん見れたらマシなんだがガイジの小川がな…
中山も折角結果残してたのに1試合やらかしてから全く使わないのもなぁ
>>620
サンキュー
先発として復帰するならまだまだ先かね 打たれるだろうな…と思わせて当たり前に打たれる投げる方の小川も情けないわ
田畑がいけって言ったとしても自分で投げるって決めたんなら抑えろよ
ハフに負けだけつけやがって
>>645
年齢的にもそんなに目をかけてもらえる猶予もないからな
廣岡とか中山とは最初から立場が違う 今北
みなさんお疲れ
1球速報みたけど継投がクソやね結果論ですけどー
小川続投とか止めてくれよホンマに
ライアン続投させたらみんな喜ぶやろなぁ…Twitterでも絶賛の嵐間違いなし
↓
アカン打たれたわ…でもエースと心中した方が名将っぽいやろ…
最近平石とか矢野とか選手を信じる系の監督が誉められてるし…
↓
やばいやばい継投や(手遅れ)
↓
ハフ助けて…(絶命)
濱田上がってこないかなー
もう若手の活躍しか楽しみがない
塩見が見切られてるなら守備走塁要員として1軍に置いてるよ
まだまだレギュラー候補として期待されてるから2軍で打席立たせてるんだろう
小川のコメントが7回に出し切ったと言ってるがそれで続投させたのか
小川と田畑は続投とか馬鹿なのか
中山マジで干されてるの闇深いな
ここまで来ると怪我なんじゃないかと疑うわ
>>651
だって小川に8回行けるか聞いたらハイって言ったからぁ…エースだし乗り越えてほしかったからぁ… >>652
ケガなら2軍に落としてるよ
2軍で打っても全然上げなかったり、ドラフトでも先に指名されたとか言ってたし、小川からの評価が低いだけ >>651
打たれた言い訳だろ
小川ってそういうところあるし
だから自分はずっと信用してない 中山はあの巨人戦で首脳陣から怒りを買ったのか
代打ぐらい出せば良いのに
青木バレ雄平大引が糞みたいな守備してもいいよいいよ~みたいな扱いなのに
若手がちょっとでもミスしたらすぐ懲罰だからな
明日は山崎太田廣岡ベンチかな
中山は大学で外野失格でプロで外野やらせて1軍に置いてるんだからミスは仕方ないと思って使わないと
小川は度量が狭すぎ
もし懲罰与えるってんならミスして当たり前の若手よりも期待通り働かない高給取りの連中こそ真っ先にやるべきだろうに
中高年の負担を若者がおっ被せられて萎縮していくって日本社会の縮図かよ
>>658
今日は変則の山中だから若手はだれかベンチになりそうだな 小川もなりたくて監督になったわけじゃないからなあ
他に引き受け手がいなくて衣笠に懇願されたんだろ
そんなに監督なりたくないなら断ればいいじゃねえかよ
結局は保身じゃん
外部から招聘すると補強しろだといろいろ言われるから何も言わない小川に衣笠がやらせただけだろ
12人しか監督になれないんだからやりたいやつは多いだろう
坂口が死球で怪我しなければ
塩見が順調に活躍してれば
西浦が離脱しなければ
石山が離脱しなければ
スアレスが行方不明にならなければ
こんなことにはならなかった
>>663
これが真実
要はフロントの犬が小川だったってこと
監督なら中畑とかもやりたがってるしフロントの犬になりきるのに小川が適任だった
小川は二度とヤクルトに関わるな >>664
坂口や塩見がその通りになってたのなら中山の1軍デビューはまだだっただろうね まあ衣笠がいなくなればいいだけ
まともな頭なら小川には頼まないし田畑も消える
>>664
原小川がフライデーされてなければ
秋吉の代わりが高梨じゃなければ 中山がホントにミスで干されてるとしたら
お前ら(小川、田畑とか)何回ミスしてんねんって話だよ
干からびてこの世から消えろ
>>670
たぶんその辺の小学生でも同じこと言う
わかってないのは世界で小川田畑だけ ハフより五十嵐勝ちパターンのほうがいい
1イニング限定跨ぎなし
ハフは終盤出てきてランナー出しすぎなんだよ
7回裏が3凡だったから8回裏もいけると勘違いしたと予想
突発乱調癖のあるの小川ではあまりにも危険な賭け
多菊のこと考えると衣笠やめても本社が左遷で適当なの天下りさせたらあんま変わらん気がするのよね
うちの中ではまともでも他球団はもうほとんど先進的になっちゃったからね…
>>664
上半身の故障のため小川監督は登録抹消となりました
(上半身=アタマ) 小川監督の談話「いい投球をしていた。少しひっぱりすぎたかなぁ」
6/23 ロッテ3連戦終了後
横浜 現在-04 最多貯金*3(4/12) 最多借金11(5/12)
中日 現在-09 最多貯金*3(4/19) 最多借金11(6/20)
東京 現在-16 最多貯金*6(4/16) 最多借金16(6/22)
7/21
広島 現在-04 最多貯金14(6/01) 最多借金*8(4/16)
中日 現在-04 最多貯金*3(4/19) 最多借金11(6/20)
阪神 現在-04 最多貯金*6(5/30) 最多借金*6(4/21)
東京 現在-16 最多貯金*6(4/16) 最多借金18(6/30)
上手くいってもこのままの借金数維持しながら他球団待ちくらいしかできなさそう
アリジゴク球団
ここまで西浦が
先発のときー 38試合20勝17敗1分け 勝率.540
非先発のとき 40試合15勝34敗1分け 勝率.306
―
いるときー 45試合24勝19敗2分け 勝率.558
いないとき 43試合11勝32敗0分け 勝率.256
なんやな
サヨナラ負けして選手が引き上げてるとき、青木と上田がヘラヘラ笑って引き上げてたぞ
スアレスは今年1軍で投げないままクビかな
田畑は今年でクビにしてくれ
>>685
そらもう怪我さえしてなけりゃ普通に守れて普通に打てる遊撃やからね ウ
ン
コ
Slot
👻🎴👻
🍒💰🌸
😜😜🎰
Win!! 2 pts.(LA: 0.56, 0.85, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
💰💰🌸
🍒😜👻
😜💣🎴
Win!! 2 pts.(LA: 0.56, 0.85, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
😜🎴🎰
🌸💰🍜
🎰😜😜
(LA: 0.56, 0.85, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
🎴👻🎴
👻💣🍜
🍒🍒🎰
Win!! 9 pts.(LA: 0.79, 0.89, 0.97)
ウ
ン
コ
Slot
💣🎰🎴
🎰😜🍜
🌸👻🎰
(LA: 0.79, 0.89, 0.97)
ウ
ン
コ
Slot
💣🎰🎰
🎰🌸😜
🌸🎴👻
(LA: 0.79, 0.89, 0.97)
ウ
ン
コ
Slot
🌸🎰🍜
🎰🌸💰
🎴🎴💣
(LA: 0.73, 0.87, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
😜🎴👻
🌸💰💣
🎰😜🌸
(LA: 0.73, 0.87, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
🌸😜👻
🎰💣💣
🎴👻🌸
(LA: 0.73, 0.87, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
😜🎰💰
🌸🌸💣
🎰🎴👻
(LA: 0.75, 0.88, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
🌸🎴👻
🎰💰💣
🎴😜🌸
(LA: 0.75, 0.88, 0.96)
ウ
ン
コ
Slot
😜👻🌸
🍜🎴🎰
💣🎰😜
(LA: 0.75, 0.88, 0.96)
>>686
あの継投見せられたら笑うしかないだろ
野手は少なくとも投手コーチの不始末に呆れてるだろ。
あと衣川はなんだ?
顔が異様にいかついし恐ろしいんだが
んでもって指導能力なし、しかも38歳? 淳司大好きボード掲げてるゴミどもは今どんな気分なんだろうな?
今年弱い理由って昨日の9回表に集約されてるよな・・・
去年は終盤ああやって下位でチャンス作って回るのが生きてた頃の坂口や青木だったけど
今年はそこで回ってくるのが4億のゴミ()だったり1億にも満たない有象無象だったりじゃ
そりゃ終盤逆転勝利が減りまくるわけだ・・・
小川ってほんとクソだな
一応エースって設定のくせしてたった8イニングも投げきれないのかよ
お前らが阪神をやっつけてくれると思ったら
ほんまに頼りないな
>>901
ヤクルトが球団持ってるだけで目的達成なのと同じで
小川が監督で居れば全敗しても構わないんだろきっと? 大昔からヤクルト嫌いのスワローズファンというのがファンの基本というか自然とそうなる
応援団は岡田さんがいなくなってからはヤクルトの犬集団なんだろうけど
小川采配で10敗はしてるな
監督war-40だわ
その反転原の采配は凄いと思うわ
継投策の間違いが無い
優勝の翌年は4位
その翌年は優勝
層の薄いスワローズは好調時でもいい年と悪い年の2年間が一括がデフォだが
ここのところは良い年1年悪い年2年で
3年一括になってきてるから
一日も早く小川に去ってもらって新体制をスタートさせないと山田が去る来年は超超超ドン底になるな
>>908
昨日付けのwarの合計ではセ3位の筈なんだけどねぇ スアレスってどこいったの?
日本で練習しているんですか?
最近はフロントへのヘイトしかない
現場はどうせ小川も田畑もいなくなるだろうし今年は我慢する
96敗からの仕切り直しが出来たと思ったら
また更にそこからの仕切り直しで負け癖モードとか
迷走繰り返してシーズンを無駄にしまくってるよな
積み上げても賽の河原じゃ先がねえよ
>>913
今すぐにでも監督解任してほしいけどな
小川田畑の糞采配で負ける試合はもう見たくない 前に用具係の寺井さんを取り上げた番組があったが
早出の練習の用意をして
終了後はランドリー係として選手上がりのもう一人と戸田まで使用済みユニフォームを車で運んで深夜過ぎまで洗濯
ホーム時だけかもしれないが労働時間は長いし労基的にどうなんだと
とにかくヤクルトは兼務が多過ぎる
バッティング投手兼任スコアラーとか
用具係兼ランドリー担当とか
コーチ選手トレーナーも最少人数でいこうとするし
お願いだスワローズを手放してくれ
スーパー善良会社ヤクルトが身売り何てあり得ないよ。
首脳陣は今年の小川ラを信頼しすぎだろ
これくらいならやってくれるを尽く裏切ってるのに
クソ田畑のコメントマジで腹立つな
いつ死んでくれるんだあのクズ
田畑は継投ミス何回したら辞めるんだ
当然今年で辞めるよな
このゴミ球団を変えるのは無理だろ
負けても客は入るし補強は戦力外で適当にやってりゃいいし
今からでも遅くない小川と田畑を東京裁判にかけろや。
インチキ通訳から「コウシュケーイ」宣告されてほしい。
>>918
寺井さんは今は用具係を離れて戸田のランドリー専
用具係は遠征時もやることいっぱいでハードだよ ミクシィとかに引き取って貰った方がいいかもな
ミクシィは球団買収狙ってるだろ
衣笠ってヤクルトの勝ち負けとか興味無いんだろうな
利益しか考えてない
>>929
天下り野郎だからな
オリックスの宮内とか巨人のナベツネとか羨ましいわ
球団を強くしようとする人がトップに立てよ 今年はほんとうに応援しがいのない年
もう2017年と同じ気持ちでただ見てる
村上のホームランが見たい
村上が疲れなのか宮出がコンパクトに指導したのか
学習してるかもしれないから
もう一度コーチ伊東昭光にしてみよう
セリーグで唯一新外国人もトレードもないんだからやる気なんてないに決まってる
いつまで外人枠余らせてんのって話
野手はともかく、投手の途中外国人は放火魔の外国人版だろうけど。
もう応援してないが佐々木か森下か奥川が入団したらファン復帰する
>>931
2017と比べたら村上濱田という希望がいるからまだマシだわ
一昨年は山崎と藤井でポジってたからな
やべーよあの年は 適当な広告と節税のためだけに存在する球団
だから監督コーチスカウト選手がゴミでもへっちゃら
勝つ気は一切なし
そろそろ山田が川端にラインで小川の愚痴を言ってる頃だな
>>521
四点はあれだが、二点でハフマクガフ以外出すと絶対追い付けなくなるくらい失点するからな
ハフマクガフだしてしのいで近藤五十嵐でごまかして石山につなぐ。あのときはこれしかなかった
打線が全く打たないから無駄になってただけ。 >>918
兼任は基本的に自軍スコアラーだろ?
押尾とかは専任で先乗りスコアラーやってるはずだしバッピとかが自軍スコアラー兼ねるって普通じゃないのか >>942
山田の場合はむしろ宮本石井あたりが
4億貰ってるんだから得点圏2割5分ぐらいはせめて打てよって逆に愚痴ってそう 球団はチームの勝利より利益が優先なので監督は小川がベストなんでも言う事聞くからな。
奥川Max150前後だったはずなのにクソ速くなってんな
マリナーズがヤクルトみたいな試合してる
そしてカラシティ登板
>>951
それはせめてDenaより上の順位に行ってから言うべきだろ ロッテの攻撃が羨ましい
ヤクルトの100倍くらい強いんじゃないか
オープナーで大量失点はキツイ
ヤクルトはオープナーとか出来ないな
五十嵐がオープナーやれるかな
三家ってだろやとウィキ見てみたら今年交流戦ヤクルト戦で出てたのね
重いっきりQVCと間違った情報で載ってたが
??「追いつくためには最低限、1回の7失点で止めておかないと。」
オープナー成功しても糞継投で台無しにするだろ
見る目のない馬鹿無能が采配してんだから
無安打からヒット打つと精神的に楽になるのかな
廣岡もヒットは出始めてるしかしホームランが欲しい
吉田は長打もそこそこ出るし四球も選べるからなんかきっかけあれば化けそうな気配はあるんだが
佐々木160km出したか
奥川とどっちいくか迷うな
寺原は年齢も年俸も成績も指標も来年やれるものじゃないしな
コーチが無能なら交代させられる監督が有能
それをしない出来ない監督は
コーチの力量が判断できないかタダ荒波を立てたくないかだけの
コーチ以上に無能な監督
失点したけど
鈴木くんフォームまともになったじゃん
どうせ外すのだから誰か単独で行っとけ
当たる予感のカケラもない
>>948
それ 横浜 巨人 賭博 淫行はまずいだろ はー佐々木奥川ダブル獲りできないかなぁ
最下位なんだし許してくれよ
,,..-‐―--...._
,,-‐''^1l_|´| rニニニl `‐、
/'´ 上二 | ヽ\ ヽ
亅 ゙ーニニンくニニ冫 |
」 _,,....,,_ │
l _..c宀'''''゙゙''''''ーヘュ_ │
! ,ノェェェッ-、 rェェェェゝ`ニ;|
!メ''´ rィ-。-ヽ==/r-。ュ l_ ll
rl'' ̄ |  ̄ /l ヽ ̄ ̄ | ̄`ト
l l  ̄ ̄丿 `ゝ ̄ ̄ l.|
l | /// i、.-__-.,.) /// |.l
`|. i i l´
! r――-フ /
ゝ \_______ノ .ノ l
! `,ヽ,, _ノン |
佐々木とかヤクルト来たら酷使無双で再起不能にされて終わる未来しか見えん
-curl
lud20200120052548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1563623842/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくんせ
・やくせん
・やくせん2
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
23:59:06 up 127 days, 57 min, 1 user, load average: 85.84, 74.01, 87.31
in 0.21022701263428 sec
@0.21022701263428@0b7 on 082212
|