!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
田中賢介がいなくなと鶴岡の話し相手がいなくなるけど
大丈夫かなあ
平沼への四球目、ボールやろあれ
温情ストライクやめーや
フロントが全幅の信頼を置いてる栗山野球の末路www
栗山続投でもいいけどコーチ陣は全とっかえしてくれ・・・
金子だけは二軍コーチで残していいけど。
>>20
いや金子も替えろよ
城石共々何の役に立ってないだろ 西村2イニングとかなら北浦に5イニングいかせたらいいのに
本当に何がしたいんだこの栗頭
君らは栗山続投と予想してるけど
俺は球団の慰留を蹴って栗山は辞任するとみてる
ここまで選手からの信頼と求心力を失っている状態で続投したら
来年は開幕から今と同じようなチーム状態になりかねない
それじゃもう栗山株大暴落になるから
という理由で
こんな状態なのに誰一人責任取らないで来季こそはってなれるわけないじゃん
君たちは何が楽しくて三連休にこんな終わったチーム応援してるの?
ブラッシュ2ランで追いついたか
SB○西武●で逆マジック3
楽天まじでクソだな
あったまきたから全力でロッテ負けてやるわ
>>31
低迷した2017年とか2013年はこんな終わり方ではなかったからな
このチームの来年何が楽しみなのかわからないわ
誰か責任を取れと言いたい >>36
土日の京セラで
西武全日程終了
SB連勝なら
というパターンになりそう ロッテさ、賢介だけ打たせてくれ、あとはボコボコにしてええから
いやはや明日以降熱いな
筋金入りの俺達でもハムオリなんか見ないだろう
>>43
来春は名護改装終了で
名護一本じゃなかった? >>42
京都流したやつだな
オリファンが羨ましいわ、令和の10.19になりそう せめて前に弾けよ
なにやってんだ
清水はこれが欠点だな
武田勝が引退した年は良かったのに
賢介が引退する今年は…
鷲だけど
何度も言ってるだろ
おまえらいい加減にしろよ
>>35
二日前には西武かなり優位になってたのにな
ソフバンの残り試合があの檻戦がほとんどだったという不幸 清水 打撃 ○ 守備× 肩△
宇佐見 打撃△ 守備○ 肩△
石川 打撃× 守備△ 肩×
どうすんのこれ?
確か、鶴岡が清水につきっきりでグラブだけで取りに行く捕球姿勢矯正したはずなんだけどなあ
気がつけばオリと同じ点の取られ方
下位に沈むチームはこんなもんなんだなw
便器ってこんなゴミみたいなチームに今月負け越したのか...
オリはハムと違って最後の最後に上位陣の運命を握ってるんだな
フロントご自慢の獲得した捕手一覧
黒羽根
実松
鶴岡
清水は空気読まない楽天に怒りを覚えているんだ
怒りのパスボールなんだ
監督やコーチ変えて空気変えないとダメだっての
フロントもゴミだけど責任取りそうもないなら監督コーチを一新してスパルタ式にでもしてカラー変えるべき
緩み過ぎた結果
堀が初回から燃えて今日もただ消化することに意味のある試合になっちゃったか
どんなに負けても酷い試合でも、道内マスゴミは汚ハムマンセーだからな
大阪の肉屋は、道民は「どこまでもついて行きます下駄の雪」状態と舐めきっているからw
そもそも全然育成出来てないな
消化試合でも出るメンバーは変わらんし
これで来年Aクラスとかほざいてるハムファンいたら殴りたい
いつのまにか西武追いつかれてんのか
今日負けるようだとソフトバンクの逆転優勝あるで
吉村とかいうGM、スポーツ紙?日刊スポーツの社員だったって本当ですか?
>>71
高木豊曰くハムの若手選手は他球団選手に比べて体が細い。
キャンプで鍛えてない証拠らしい。 西村もう50球だから交代かな
あとは北浦と浦野と公文で行けるところまでいってなんとか8回までたどり着くぐらいしかないね
>>79
握ってる言ってもどうせ全部負けるだろうからあまり関係ない もしかして西武今日引き分けたらバンクのマジック3じゃね?
ウチはどっちとも残ってないし気楽だなw
>>100
だからか、若手が特に野手が打撃がノーパワーなのは 安打数稼がせたいなら出塁率も悪くないし一番でいいのに何やらせても中途半端だな栗山は
しかしまあ
有原とオリ戦の金子以外の日にはこういう試合になりがちよな
つくづく先発に苦しんだ一年だった
>>96
ガッフェの元は
砂の栄冠という野球漫画の中の
ヘボ監督ちゃうん? >>107
何言ってんのさ、石川に限らずどの投手でも満遍なく打てないに決まってるだろ。 >>104
報知
>球団は過去8年間で2度のリーグ優勝、Aクラス5度の実績も踏まえて総合的に評価している模様。
>続投を基本線に巻き返しを進める可能性が高い。
だって 山本はもちろん、高橋礼美馬も規定いくな
有原千賀山岡と合わせて計6名
賢介は何事も一生懸命、懸命に走るし・・・・
どチンピラは走らんし・・ すぐ不貞腐るし
5点あげてランナー無しの2アウトでもサービスなしよ
>>115
毎年高卒中心のドラフトするほど余裕無いのにな。 これなのに今井は清宮の邪魔になるので昇格はさせません
来年Aクラスになるなんて、助っ人が大当たりしない限り無理
>>118
過去の実績しか見ないのなら死ぬまで監督やれば?って思う 今井が覚醒目前かもな
豆タンクみたいで人気出そうだ
>>118
続投で巻き返しってどうするんだよwww >>127
高校生のスターにさえいってればファンは応援してくれるとフロントが勘違いしてるのも痛いわ
佐々木なんて指名してもまたパンダ増やすだけなんだし >>141
そういうところがスポーツ紙記者上がりのGM、広報らしいね
オールドメディア出身 >>120
5打席目なさそうだけどあと三塁打でサイクルか。全打席出塁してるし最近ヤバいな今井 来年、今井が一軍でスタメン取れたら清宮よりHR打ちそうなんだよなw
西村のスターター適正チェックするならそれならそれでもいいが
ここの住人が思ってるファンって現実のそれとは違うからな
理解してない人多いけど
自分も含めこんなところでとぐろ巻いてうだうだやってるのは異常なんだから
決してふつうのファンじゃない
>>65
楽天みたいなゴミカスがCS行くくらいならロッテの方がまだマシだし
ソフバンが優勝するくらいなら西武の方が僅差だがまだマシだ
ロッテにはCSファーストステージで是非ソフバン倒して欲しい
西武にはどうせ勝てないだろうからどうでもいいや 西武死にかけてたけどこれで蘇生するかも
それぐらいこの一打はデカい
昨日も今日も
先発が試合を壊してから試合開始
で二番手投手が頑張る展開
真剣に考えてこんな投手起用してるとしたら狂ってるね
>>153
フロント的には今井が一軍で打てちゃうと清宮と中田がダブつくから困るんでしょ
そんな編成してるのがわかるからなぁ
万波本人に昇格はフロントの意向とか言われちゃうわけだよ >>155
西武はポジションがないから年俸はどうあれ契約しないだろ
アソコは外野手不足だし >>65
たまたまCS争いしてるからって
Bクラス常連が調子に乗んなよ どんなに高年俸でも、成績悪けりゃ使わない、でも肩たたきはせずに奮起を促す西武
生え抜きってだけでダラダラ4番で使い続け、それ以外の中堅はどんどん肩たたきして追い出し
馬鹿アホな若手ゴリ押しだけはするクソハム
2016もメンドーサがポストシーズンだけいい仕事してたな
ハムは鷹に西武の倍貯金やってるんだから鷹に文句言われる筋合いはないな
>>155
先日のサヨナラ弾といい今日のコレといい負けたらヤバい状況でのこの一打はかなり印象に残るがねえ
でもお高いんでしょ? >>174
ハムにメヒアがいたら今年の王どころじゃない叩かれっぷりだと思うぞ
何せ年俸5億だし >>175
あれのおかげでショートスターター戦略をやろうと思うと胸糞 とにかくうちの選手はみんなスイングが弱くて
当てにいってる
懲罰交代だな
清水もゴミすぎ
こいつも栗山のお気に入りというね
西村来季先発やってみればいいのに。 あと球種一つ覚えて力抜いて投げれればそこそこやれないか?
手前でワンバウンドとか暴投でなくて
また抜けされてたな
パスボールで懲罰交代なんて
リベンジ起用の栗山らしくない
辻も緒方と似てて固定起用だな
まあそれが自然なんだけど
平井くんはおそらく本人が強く希望してるのかと
さすがにベンチの判断だけとは思えない
>>196
あるかもよ
ラミゴガール買収したみたいだし 鎌ヶ谷は相変わらず弱いみたいだけど
なんか集客増えた要因あったの?
今日も0点か
しかもお試しメンバーって訳でも無いんだよなぁ
臨機応変に選手起用なんて
よほど手駒が豊富でないと無理よな
それこそ巨人みたいに
>>190
フェニックスで先発やってたけどシーズン始まったらリリーフだったからね。ファームでローテで回してから一軍で先発だってできたはずだけどショートにこだわったからね。 西武は昨日負けたけどらしい打線になりつつあったからな
ようやく解凍したんだろ
西武優勝だ
>>181
メヒアはここぞってときに打つし
王はそれすらない >>191
見てないけど懲罰?
捕手二人体制なんだよなあ、久々の近藤マスク見れるかも 石井とか平沼とか清宮とか打てんくて当たり前ぐらいに思っとかんと
イライラしてたら禿げるよ
>>203
甲子園パンダ効果でしょ
だからフロントも勘違いする
いや高校生スター路線はいいんだけどな
でも大学生や社会人を軽視するのはやめようなってだけで >>216
肝心の一軍の動員数がダダ落ちというお笑い
まさに、吉村新喜劇の真骨頂 北浦で行けるところまで
公文ぐらいが待機ってとこか
勝ってくれよ糞ハム!役にたたなさすぎ!やる気無いなら潰れろや
>>219
ごめん弱いのに楽しいという要素がなんなのか分からん
今の一軍見てたらストレスと苦痛しかないんだけど、何が違うの? ヒドすぎるだろこのチーム、12球団ぶっちぎりの完封負け数でシーズン終わるのか
今年はロドリゲス以外の外国人投手がダメで上沢がケガで途中離脱でも投手陣はやれたから来年は打撃強化と補強でしょう
今日も完封負けしそうだ
逆風でまぐれの一発も期待できないし
マリンはじめいろいろな情報が入ってくるから助かる
やっぱ5chはいいね
>>237
もう栗山のイエスマンしかコーチ陣いないぞ
城石や木田とか見てるだけで分かるだろ >>232
すげえな朝から100レス以上してるやん 鴎だけど、今日はありがとう!
賢介もまだまだやれるけど仕方ないね、お疲れ様!
来年も宜しくね!
>>224
鎌ヶ谷に勝ち負け求めて行ってないからなー
ほのぼのダラダラしながらのんびり見てるわ 城石批判するとコーチは関係ない!ってすっ飛んでくるやついたけど最早その気力もないか
>>253
今から考えたらそいつは城石の親族だったのかもしれん
あ、でもあいつは独り者か… >>253
一昨年去年と散々言われて今年もだからね
もう城石が悪くないと思ってるハムファンはいないんじゃないのかな
自主性が~ってならコーチいらねーだろって話になるしね バンクは石川柊太が帰ってきたのか
去年は散々カモられたなあ
>>258
捕手は出場減ったベテランだからって簡単には切れないよ こんなホッコリする引退試合は初めてだ(´・ω・`)
有原だけは勝たせてと言ったけどそれ以外4試合連続完封されるのか
>>258
一軍にはお呼ばれされんかったけど一応下では3割近く打ってるし延命は間違いなさそう 北浦って背は高いけどなんか腕短いね
そのせいでタイミング外せるのかな
これ鎌ケ谷行ってたら泣き顔GAORAに抜かれてたわ
まあソフバンは最近の傾向として
投手陣は誰か新戦力&旧戦力が出てくる&戻ってきても別の誰かが抜けるから
来年も今年のメンツの誰かは消えてるんでは
甲斐野とか
でも毎年キャッチャー新人取るから誰か70人枠から外さないといけない
まだビジターで5試合あるからな鎌ヶ谷軍
3割台はみっともないぞ!勝率4割目指すべき
>>287
他チームならまだ二軍でみっちり鍛えるべき選手 >>273
久米加治屋系だな
来季はボコられる臭いがプンプンする 若手野手は今年は秋に時間あるから守備練習いっぱい出来るだろ(⌒‐⌒)
北浦ってなんの特徴もないピッチャーだな、このピッチャーが若手じゃ期待の1番手とか絶望感しかないな
>>268
戦力外予想スレではあんま黒羽根の名前出てこないけど、俺はかなり怪しいと思ってる >>295
完投する体力あるならいいんだけどな
それもないとなると困る罠… 北浦って09~11あたりの吉川をスケールダウンさせたような感じだな
吉田北浦と今の鎌ヶ谷の最高傑作がこれなのに佐々木入札ですよ
本当に本当に森下じゃなくていいのか?
森下は有原レベルにはなれる投手だと思うんだが
>>297
森山岸里中村勝
こっちの方が危ういと思う >>266
ま、有原以外の試合は今さら勝ち負けはどうでもいいんで一向に構わないわ >>297
黒羽根なんて切ってる余裕ないよ
ベテラン捕手はある程度計算して残しておくもん 戻ってきたら今日も0点しか取れないのか・・・
>>302
1年目と2年目じゃまだ傑作も何も・・・
3年目4年目はもう諦めてるんか?・・・まあ諦めてるわな
GAORA見ようっと サネが黒羽根に後は任せたみたいな感じになってるから育成コーチやろ
>>302
岸里中村は去年も散々名前が出てたからな、良くて育成落ちだな
森山も酷すぎる 今年浅村が残ってたら西武打線2003ダイエーを超えられたんじゃないか
田中豊高山は相変わらず行方不明だし、實松セレモニーなのに何しとんのや
これぞ栗山野球って感じのクソ試合見せられたな今日も
>>29
そんな理由で辞めるならとっくに辞めてるわ >>323
その2人はベンチからも外されっぱなしになったし今日いないならもう通告されてるんじゃないか? >>323
とよきんはベンチでサネさんと談笑してたよ
同じ佐賀県人で仲良し あまりに勝てそうな感じがなくてみるのきついな
ポジ要素が少ない試合だ
>>327>>330
そうか。来季田中瑛がただの田中になるかもな ブチブチブチブチ文句いっぱい垂れてる割には全部試合見るあたりはファンの鑑
唐突にアウトコース見極めるようになるのは何なんだ大田
いよいよマジック2まできたのか
優勝決定もようやくだ
明日は西武の優勝の可能性とソフトバンクマジック点灯の可能性があるパリーグの熱い1日
栗山他球団で監督させたい
ここのバカ共にもハッキリわかる様に
今日も完封負けだったらここ5試合で4試合完封wwwwwwwwwwwww
>>341
それ原とか工藤とか見てるとよく思うぞ
こいつらに例えば今年の先発不在ハム率いさせたらどんな采配起用するかって >>342
昨日ほど悪くなさそうだけどな
打ち取られたあたりもアウトコース右方向に打ち返してるの見ると てかなんで清水変えたんだ大量失点してるんだから捕手変えても意味ないだろ
何気にサネのプロテクターって的みたいでピッチャー投げやすかったんじゃないかな
>>344
残り試合全部完封負けでも栗山監督は続投だぞ!! 明日は前回やられた陽の従兄弟か
打線死亡中だからまたやられるかも
>>351
もうファンに掴みかかる動画がTwitterで拡散でもせんかぎり何年連続最下位でも栗山は辞めないやろな ハムが弱いからってここの連中に喧嘩腰になってもしゃーないでしょ
>>356
流石に韓国人みたいな金本と違って良識があるからあんなことはしないよ >>356
試合見てストレスと苦痛しかないからとここで暴れられてもな >>353
オリもハムに勝つ意味ないしなあ
下手したら5位になっちまうぜ >>355
この時期に発表してないってことは現役続行でしょ
どこかの球団みたいに二軍捕手が足りなくて、引退撤回した捕手がいたくらい人材難 栗山西村「首にならないから明日からの最下位争い楽しくやろう」
>>354
唯一ペナントに全く無関係の試合だけど見てやれよw >>356
栗山は煽られたら煽ったファンをハグしに行きそうで逆に怖い オリは金子いい加減打てやってピリピリしてるだろうから本気でやると思う
>>364
今年のハムとオリの疎外感すごいな
2圏外なんてもんじゃない 内部崩壊してるとしか思えない
8月からとんでもない成績残してるだろこのチーム
8月前の貯金無ければぶっちぎり最下位だったわ
どうでもいい話だけど
シャウエッセン チーズ&カマンベール味ってのがあるらしい
>>367
まだだよ
現在2.5G差でオリのが2試合多く残してるからハムが明日からの3試合で1試合でも勝ったら決まり オリックスが弱すぎてオリ相手に3連敗は流石に無理だよ
下手したら3連勝する
明日大阪最後だから見に行こうかと思ってたけどどうしょ。。
全然おもんないわww
ていうか有原がシーズン最終戦投げるからそこだけは是が非でも勝ちたい
最下位になったら栗山自分から身を引けよ
北海道移転からヒルマンも梨田も最下位ないのにバカ山だけ最下位2回取ってるって異常だろ
>>367
マジック1じゃないかな
あと一回ハムが勝つかオリが負けるかの >>348
だったら代えなくても意味無いだろ
もう捕手近藤でいいわ
宇佐見以外やらかしばかりで話にならん ほんと最後の3戦オリってのクソ日程
SB西武ならどんなに愉しめたか…
こんなゴミチームに勝てないオリックスは当然最下位になるべきチームだと思うんだけど、間違ってるか?
>>374
チーズシャウエッセン、自分も探してるけどスーパーで見つからない。
チーズチキチキボーンは買ったけど。 >>390
勝てて有終の美を飾れるがしれない唯一のカードだろいい加減にしろよ >>374
この前の東京ドームの主催試合でスコアボードの横にずっと広告出してたよ >>396
北海道?
東京のスーパーでは安売りしてるわ >>384
たぶん受諾するかと
日刊スポーツが記事を書いたということは、そういうこと 中田って代打の準備したり声出しとか全くしないのが腹立つわ
檻戦は客少ないから開幕カードや半額デ-とかでそして最終カードって
ちゃんと営業考えてたんだぞ
>>402
岡本を覚醒させてるし今より悪いことはないだろう。まあ来ないけど。 >>407
ニッカン?
栗山続投は報知とデイリーだけと聞いたけど >>404
名無しで断言されてもな
IPもそのうち変わるし >>416
今の5分の1の年俸なら置いていてもいいな >>422
二岡なんて取らぬ狸の皮算用しても仕方ない
恐らく栗山残留なら城石も来季残留は確定事項だから この球場西村も堀もぜんぜん球速でないしガンきつくねえか
中島はせめて今の1億から半減してもいいってなら残留の余地もあるけど
そんなの無理だろうし
二岡は9800の件あるし簡単に原の所に戻るだろうか?
ラジオじゃなくてテレビの方のSTVで高木豊が解説してるのか
俺も聞きてえよ
二岡は巨人でコーチやっていたから来てくれないんじゃないかな
そもそもなんでまた二岡が北海道に来ると思うのか
地域ハンデって大きいよ
特に未成年の子どもとかがいたら
次の板作る人
218.110.51.220
49.250.172.147
これNGで
>>419
練習試合なのに打てないプロ失格レベルのチームだよ >>1
49.250.172.147
こいつNGから消すなよ どうせ栗山続投よ、そして城石初めイエスマン無能コーチ陣も続投
癌の吉村が辞めないと無理
二岡じゃなくても矢野でいいからハムの正式なコーチに就任してくれんかな
大田のコーチしてたんだろ
高木はこういう口先稼業やってんのが合ってんだろな
コーチとしての需要はないんだろう
キタ(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)!!
10打席以上ヒットなかったからやっと打ててよかったな
ど真ん中だったぞ
これは福浦の最終打席に向けての伏線か
>>470
会話が成立してる時点で荒らしじゃないから >>471
こういうアホなお人好しがいるからハムは弱いんだろうな >>444
富山でいいなら北海道でもいいじゃんって思考 賢介の引退試合では増井が賢介に起死回生の同点ホームラン打たせてくれるだろう
>>455
高木豊はプロ野球ニュースの老害にも食ってかかるのが良いな。意見曲げないからw >>473
煽りまくってたぞ
ここのスレはバカばっかで話にならないとかいっといて書き込むことに執着するとか病気だな おっと思ったけど伸びないのう…
お爺ちゃんを走らせる
>>470
前のスレでもそんなこと書いてなかった?
どっちが荒らしなんよ >>480
思い出したw
マリンで現地観戦してたわ 高木豊がYouTubeで
「片岡篤史が10月からYouTubeを始める。アイツは普段は面白いけど解説はクソつまんない」
タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打撃が魅力なのか宇佐見?
いしりょ鶴岡以下のOPSと聞いてるが
>>523
変化球待ちすぎな希ガス
ストレートもっと狙えばいいのにな >>523
打力だろうね
巨専から捕手では使えない項の取説あったw なんていうか選手からやる気だとか覇気だとかそういうのがまったく感じられんよな
Bクラス確定でやる気なくすなら一軍定着に闘志燃やしてる二軍選手上げたほうがずっといいわ
来年は
清水が一応一番手
宇佐見、石川で二番手争うのかね
高谷やあやつぐも打撃がいい打撃がいいって言われてた気がする
>>532
新谷からももうヤル気ないでしょとご指摘あるくらいだからね
入れ替えたらいいのに何もしないし >>532
負けてるとそう見えるわな
特に負け方がひどいと 福浦の引退試合って早くから決まってた気もするけどなんで西武戦じゃなくてハム戦だったんだろ 大正解だなw
>>523
打撃はクソだが
捕手として最低限の仕事がやれるのは宇佐見だけや 来年は平沼石井淺間あたりがどれだけ成長するかって年かねえ
ポジションはどこになるかはわからんが
いつから”2000本安打”じゃなくて”2000安打”って言うようになったのかな
結構どうでもいい試合なのに福浦さんからはしっかりアウト取ってるの草
>>287
堀は起用法考えれば仕方ないと思うけど
ろくに先発調整もさせてもらえないでいきなり先発だもん 557どうですか解説の名無しさん2019/09/23(月) 16:52:57.53
1本くらいヒット打たせてやれよw
そもそも福浦ってハムで言うと鶴みたいなポジじゃないの
つまり実質コーチ
>>540
あすの西武戦どっかの振替試合じゃないのかな 2000本で現役終了って無理矢理延命されて達成しましたよって言ってるようなもんで正直そんなにカッコよくないなと感じる
まあそもそもなんで去年で引退しなかったの感はあるな
今年ここまで1試合も一軍で出なかったのを見るに
>>536
じゃ二軍の誰と入れ替えましょうかってつっこまないのかアナは ZOZOがソフトバンクに買われたから
来シーズンから球場スポンサー変わるのかな
今井とか万波とか郡とか鎌ヶ谷で頑張ってる選手いるのにな
今日の便で連れてかなかったらこの球団終わってるわね
このピンクの親子?143試合ハムを追ってるんだっけ
尊敬に値するな
新谷なんて口先ネガ野郎に何の需要があんのか
いまだにわからんな
26年まで決まってるし
やめるとQVCみたいにいらん金払わんといかんしそのまんまじゃね
北浦もう最後まで投げさせたらいいわ
本来先発で育てたいんだし
>>575
別に今日からでも上げられたが鎌ヶ谷の連中
捨て試合にしたら鷲さんに怒られそうだけど 北浦は変化球もろに緩んでるのと三振とれる球がほしいわね
福浦の2000本安打の日ってアレだろ
山川が逆転スリーラン
投手ならまだともかく残3試合でファーム野手上げてどうすんの感は
まさかスタメンとか?
>>582
なんかソフトバンク傘下みたいでいやな感じしないのかなぁ >>589
消化試合で二軍の選手あげて使うのなんて珍しくもないでしょ
去年の姫野とか >>591
だって契約だし
どうしようもなかろーね 西村北浦のがんばりで何とか目も当てられない試合にはならんかったな
Twitterのお姉ちゃんが柿木上げろ柿木上げろうるさいのは閉口しました
数字確認してるのかよと
普通に補強したロッテ楽天
補強失敗怪我人だらけの日ハム
5位は妥当
>>599
オリックスほんとなんでこんなに弱いんだ >>586
せっかく追い込めるのに追い込んでから緩むから撃ち取れずにカウント悪くしたりヒット食らうのが分かりやすい課題
追い込んでからギアチェン出来れば化けると思う 小久保でもいいなバッティングコーチ
まあ代表監督クラスは流石に来てくれないだろうけど
>>600
昨日二本ホームラン打ってましたね
昔で言えば渡邉もちょろっと上げてもらってホームラン打ってシーズン終えたりしてるぞ 次期打撃コーチは矢野だと読んでいる
大田の指導していたから期待できるしコーチの修行にも行ってるし
まあTwitterの人はコテハンみたいなもんだから名無しの俺達が貶す資格はないが
アメリカにコーチの修行行かしたらオリックスに行ってしまった中嶋
>>605
いやそんな直近じゃなくシーズン全部で
たとえば来年一軍に来れそうな足がかりみたいなのつくれました?
で、そこで渡邉持ち出すのはな
ハズレハズレとはいえドラ1は別格っしょ 去年の姫野の昇格は謎だけど今井は昇格させてもいい程度には打ててるよ
>>611
オリは金子にやられ過ぎだよね(´・_・`) 城石は目立つから叩かれるけど高橋憲も大戦犯の一人でしょ
いつもブルペンにいるから叩かれないけど
なんか来年もBクラス濃厚っぽくない?
まぁ上沢○帰ってきたらさすがにマシにはなるのか
明日のオリ戦はやめとくか
勝ったとしても負けるだろうな
>>598
ドラ1の秋田少年が目立つのがおもしろくないからじゃないの? >>619
5位か6位予想しない解説者がいたら驚く程度には来年楽しみなシーズンではないね 二軍で活躍してる選手を消化試合の一軍で試すのが無駄ってなるならどういうタイミングで上げるのが正解なのか
開幕一軍以外は認めないスタイル?
>>33
こんなめったにない暗黒時期
自分は周りのニワカ道民と違って苦しい時も応援してるって言いたくなる >>610
渡邉上げたときは石川亮岸里と合わせて3人だったわ
西武ドーム最終戦で選手会長牧田がルーキーズと陽に滅多打ちされて新垣が打たれまくったとんでもない試合
この試合既にハムは3位決めてて消化試合だった 来年もこの脚本栗山野球見たいか?
俺は絶対に見たくない
今井9月無双だけどそれまでがアレだしな
totalで見るとops.8いってないし清宮が優先されるな
>>636
フロントが続投要請したししゃーない
見たくなければファン辞めるしかない >>635
新垣が先発して6点かぐらい貰ったのに早々に全部吐き出したんだっけ
ぼんやり記憶ある 井口、てめえこっちは神輿で引退ホームラン打たせてやったのに
井口はしょうもねえやつだな
引退試合でホームラン打たせてやって偽装嫁と仲良しごっこやらせてやったのに
>>637
そもそも今井みたいな立場は上の選手が怪我やらで偶然巡ってきたチャンスで結果残すしかない。首脳陣が自ら与えてくれる事は少ないのでは。高濱も同じで
かつての市川卓と同じ立場よ 井口の引退試合にHR打たせた恩を忘れてんのかロッテさんは
>>637
絶好調のタイミングかつ消化試合の今あげないならまったくもって意味なくね
清宮も二軍でOPS.730程度で一軍固定だぞ
清宮が今井より打てないとは言わんけど今試さんでいつやるって話よ >>640
ありゃ、もう続投要請しちゃったのか・・・ 吉村栗山野球をSNSで糾弾してる人は、ファイターズに期待してるのよね
興味を失くした人達はそもそも何も書かない
実況岡崎、いちいち間違えるなよ糞アナ 実況アナ最低だなコイツ
支持率2%でも辞めない総理大臣もいるし栗山も辞めないか
さすがにそれ以上は支持率あんだろ
>>641
そうそれそれ
現地いたけど、消化試合じゃなかったら大発狂したわ
その時点では渡邉より岸里石川の方が打撃が器用に見えたのだが 万に一つ3ランでも食らったら4-6でもつれてくるところ
交代は自然じゃないの
>>644
既に離婚してた嫁を引退試合に呼ぶとは前代未聞 栗山続投で許せるラインは一軍のコーチは厚沢以外はクビにして投手継投は新しい投手コーチに強い権限を与えるんであれば続投でもギリギリ許せる
>>657
お前と岩本のやりとりをキングオブコントでネタにされてたぞ >>647
去年清宮はOPS.900超えてるんだぞ
そりゃあ固定されるだろ >>647
俺も試すべきだとは思うけど二軍の内野手いない!の人がまた来るぞw >>663
上げんのが早すぎんだろ
結果スイングぶっ壊してこの様だ
論点変わったからやめるけどさ 今井なんて一軍上げない方がいい
どうせ城石金子の放任スタンスが仇で結局スイングめちゃくちゃになってしまうだけ
二軍の内野手いなくて試合が回らないってなら、横尾を落とせばいいか
少なくとも今の今井よりは打てない
浦野連日の敗戦処理か
若いのならともかく中堅でこれは堪えるな
>>673
トレードの弾として確認させるにはいいお披露目 >>676
ふた回りくらいしたのミス沖縄かなんかと再婚秒読みとこの前週刊誌にかかれてた >>670
去年のがOPSが.100近くマシだぞ
本塁打率も良いし選球眼が良くなった程度で誰がどうみても劣化してしまっている >>682
別に今井は来季結果上がってくれば良くないか
本当にいいならオープン戦から上がってくるし別に今じゃなくていいだろ
そもそも今だけ活躍してるだけでシーズントータルだとそこまでいい結果じゃない >>678
一軍ベンチを温めすぎて打撃を忘れてる
二軍で打ちまくってきたほうがいい >>675
来年まだ31だし
精度はともかくいろいろ使えるし
連日こんなところで投げさせても文句言わんし
トレード出すかな? 横尾浅間王は二軍だとOPS1.000越えだから二軍で打ちまくっても一軍じゃダメってのは当然いる
でも二軍でOPS1.000打てないから一軍上げても無駄ってわけじゃないのは平沼が証明している
とどのつまりもう順位決まったようなもんなんだからいろいろ試せやってことよ
>>676
泥沼不倫の相手かなり年下のミス沖縄とは入籍済み >>700
高濱は最近あんま元気なくて成績落としてるのがね >>706
初芝は小坂と福浦おらんかったらやばかった 清宮ほんとどうしちまったのよ
ただのストレートだぞ
ファーストに球行かないように三振かフライだけにしよう
>>716
何もしない何も教えない奴がコーチに居るからね >>713
釧路でベンチ上で観戦したとき清宮が素振りしていた時にスイング音聞こえてたわ 最後はファーストゴロじゃなくてもいいから内野ゴロ打ってあげなさい
>>690
むしろこの記録更新のために続投要請してるだろ まあ流石にフロントも仕事するだろう
栗山だけ残してコーチ全員解任
清宮、プロじゃダメかもね。
ストレートにバット当たらないね。
どうかな
木田を配置転換するぐらいじゃない
でここがまた発狂すると
>>732
HR打てる助っ人外国人選手の補強も忘れないで欲しい >>727
實松も最後キャッチャーゴロを巨人打者に打たせてもらってた >>695
だって例年通りトレードすると弾がほかにないし 井口といい福浦といいロッテに菓子折りでも貰ってるな
ロッテよかったねーーー
今日はハムも1点とれたしw
何万回と言ってるけどホント岡崎はスポーツ実況むいてないな
死ね
鴎やが
忖度のファーストライナーありがとうございました
感動した
平沼は良い打球飛ばした
福浦はファインプレーした
ウィンウィンよ
ロッテファンはハムに大感謝だろう
引退試合の相手として定評のあるファイターズ
ロッテファンからの平沼の好感度あがる
そしてレアード、岡
たったこの程度の時間の挨拶を今まで頑なにしなかったのがね
レアード岡キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
岡と賢介は自主トレ一緒にしてラジオ出るくらいだからこれは嬉しいだろうな
>>819
まだCSの可能性あったからやらなかったのでは 相手スタンドに挨拶はしないからの花束贈呈気まずいwww
ご挨拶キタ
賢介ねぎらってくれてありがとカモメさん
やっと挨拶したのか
今までしなかったのは明らかに失礼だったな
ロッテもまあCSないんだろうし
福浦引退が今年最後のイベントかね
福浦の年俸2000万か
2万くらい平沼にお小遣いの方お願いします
井口→同点ツーラン
福浦→ファーストライナーゲームセット
脇谷→申告敬遠
なぜなのか
2016って挨拶警察湧いてたっけ
単に今年みたくクソみたいなシーズンだけ湧くんじゃないの
あす 楽-ソ ロ-西めっちゃ熱い
やっぱプロ野球は面白い
飯山さんの引退試合の最後の守備が6-4-3だったのを思い出した
>>862
まじでガチンコだもんな
盛り上がるだろなあ
それにひきかえうちの寂しいこと 他専に乗り込む趣味はないのでハム専でダラダラ実況するね
2500本ならともかく、1500本で500万銅像なんか売り出されるとか気の毒。
>>860
2016年ビジター球場最終戦はすべて挨拶したんだよ CSの可能性あり→挨拶なし
CS消滅→挨拶
これだけじゃないの
まだ闘志は消えてないぞ!てアピールなんでしょ
いや念のために言っておくが全敗したら最下位確定するんだぞ?
中日・与田監督「(根尾を昇格させると)チームの士気が下がる」
「チームの士気を下げるようなことだけはしたくない」。与田監督はこう繰り返してきた。
たかが1軍29人の1枠。根尾に空けたとしても誰も文句を言わないだろう。
されど根尾の存在感は、いい意味でも悪い意味でも空気を変える。
美しい飾り物のように、ベンチに置くだけでは満足しない。次は「使えよ」となる。
それは京田を外すか、2軍でもほとんど経験のない他のポジションで出すことを意味する。
「ああ、もう勝ちにいかなくていいんだ」。目に見えぬところからチームの空気が漏れ出るのを与田監督は恐れたのだ。
↑与田>>>>>栗山確定したな
去年も言われてたし
あの程度の時間の挨拶してればいいだけの話
挨拶警察ガーとか恥ずかしい
>>875
最下位への逆マジックで言えばオリックスに2がついてる それにしても8月からの大失速はなんだったんだ
きちんと原因を究明して対策してもらわないと
今季は怪我人いたしスター候補を使って育成したということで収穫のシーズンということにしたいみたいだね
挨拶批判を叩いてる奴って実生活でもご近所づきあい悪そう
>>886
そんなもん、ハム戦見るに決まってるじゃん 今年はもう賢介のセレモニーしか残ってないね
12球団1のセレモニー好き球団w
>>885
地震と言うそれっぽい言い訳があっただけで去年の失速も大概だけどな >>885
去年の中島の言葉を借りれば「7月28日の中島の怠慢プレーは…」って言っても過言ではない
あの日以来の凋落っぷりよ 地震とか関係なくただの夏バテじゃねえの
練習量少ないって聞くし体力ないんでしょ
>>890
ハムの引退試合に流すVTRのクオリティの高さは12球団一だと断言する >>891
率直なところ平沼はルーキーのときからヤバい >>896
レギュラー陣は結構練習してるみたいだけどね
他はしらん 根尾くんは来季で問題ないな
継続して活躍してる高卒野手は1年目は2軍できっちり鍛えたのが糧になってるぽいし
そういや最近斎藤は二軍ですらまっっっったく投げてないけどこれクビ通告されてるのか
矢野アニキ鎌ヶ谷まで實松とお別れしにきてるんか。
ひとしきり終わったら1軍合流してくれや…
マリンはこのウグイス嬢が引退するときも寂しいもんがあるな
>>894
あれも酷いけど翌日スタメンがもっと酷い 使える駒が少なすぎるからドラフトも育成も補強も全てやり直し
監督や指導者の責任もあるけど
上原と由伸同級生なの知らんかった
上原浪人してたんだな
マックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Tシャツもらったんだな
>>905
清宮は2軍じゃ毎日のようにホームラン打ってたぞ >>907
挨拶警察連呼してるのは礼儀知らずですって自己紹介してるようなもんだと思うw 栗山とその取り巻きの無能コーチ陣じゃ、ドラフトで良い選手取っても育たないよ
大谷みたいな意識高い上にスペック化け物クラスじゃないと
>>922
上原とヨシノブは同級生どころか生年月日が同じだ >>925
過去の話だな
今二軍行っても無理だろう >>894
中島本人はそんな発言のことはすっかり忘れてて、自分のあのエラーについてもそれほど重大にはとらえてなさそう
一度記者の誰かがあのエラーとその後の失速について訊いてみてくれないかな >>922
上原と二岡は大学の同期入団だから二岡は上原と呼び捨て。二岡は建山さんと呼ぶけど上原は建山と呼び捨て。 >>934
そうかなあ
王が2軍じゃ1試合でホームラン打ってるし >>894
いつまで言ってんだよ
あの中島のエラーと石井のエラーはダメージに違いがあり過ぎだ サブローの目の周りがパンダみたいだといつも思ってたw
里崎「成瀬このチームをお前が引っ張ってくれ!」
翌月成瀬FA
だからランナー出てる時に隠し球で刺さないから
点取られて負けるんだ
内野手は隠し球の練習をもっとやれ
あとハムはオリと合併してチームを強化しろ
金子はソフトバンクにでも行きそう
優勝したそうだし
いろんな方面への感謝を述べるだけで文章がいっぱいになってしまうよな
最後くらい好きなこと言って良いと思うの
清宮が復帰してからの3ヶ月間ほとんど進歩してないのが気がかり
いや、守備はちょっとだけ上手くなったか
水島漫画みたいな紙吹雪のスコアボートへの舞い上がり
内ことしぜんぜん見なかったな
また手術してたのかな
ロッテは明日の猫のみ、楽天は猫と鷹
他人事がいちばん面白いな
黒木晩年はボロボロだったな
「まだ現役やってたの?」って
>>983
バイナム弾すら投下させてもらえない俺達 明日がっつり入れ替えあると思うよ
こんなイメージ
北浦横尾↔郡今井井口
今更井口なんか上げてもしゃーないわ!
と仰るならバーベイト斎藤上原福田あたりがオススメ投手
>>988
栗山は普段懲罰交代しないから清水に何かあったと予想
明日は確かに郡が見られるかも知らんな >>982
選手情報見てみたら今年は1度も一軍で登板してなかったわ 平沼の一直は永久保存版だな
それをオカズにメシウマ
西武ソフトバンクもデッドヒートだが
楽天ロッテもスゴいな
今日楽天負けロッテ勝ちでロッテが3位に浮上するも
ロッテは明日自分らが勝ち楽天負けでないとCSは決まらない
これの逆だと西武の優勝決定
横尾とかある程度力量分かっててベンチに塩漬けしておく位なら、二軍から今井なり高浜なり上げて試せばいいのにな。もう順位確定してんだからさ。
>>996
何を言っている( *・ω・)ノ
最後に逆天王山3戦が残ってるぞ! -curl
lud20200101172115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569218742/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
00:09:06 up 101 days, 1:07, 0 users, load average: 8.63, 8.45, 10.03
in 0.28418707847595 sec
@0.28418707847595@0b7 on 072713
|