◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1582973556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1582752930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
オープン戦勝敗表
2020年02月29日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01D1.00 4 4 0 0
02広.750 4 3 1 0
03ヤ.667 4 2 1 1
04神.667 4 2 1 1
05中.500 4 2 2 0
06ソ.500 2 1 1 0
07巨.400 5 2 3 0
08楽.250 4 1 3 0
09日.250 4 1 3 0
10オ.000 2 0 2 0
11ロ.000 1 0 1 0
12西.000 0 0 0 0
そこそこ打てるショートになってくれたら大きいなあ石井
高濱ですら一軍にいるってことは、一軍にいないいしりょと姫野は戦力外候補筆頭か!?
地味に打つ程度の奴がレギュラーじゃそら弱いわ 派手に3割打てる奴育てろ
近藤が首位打者目指すのはいいだろ
横尾がホームラン0で首位打者を目指しますだったらゴミカスだけど2桁いかないノーパワーの近藤が0本塁打でも首位打者目指すのは何にも不思議じゃない
西川だってホームラン狙って振り回すより本塁打0で出塁してもらった方がいいわ
>>12 まぁランナー返すべき所でちゃんと打って帰してくれるならそれがHRじゃなくてもいいわけだし
>>14 大谷の時もそうだけど勝負されないのは中田が打たないのが悪いんだろ
近藤のせいじゃない
大谷だってよく勝負させてもらえなくて出塁してたし
無理に勝負してないボール振って三振や凡退した方がやばい
中島平沼がいないからな>内野
そして郡は捕手として使う気はないんだな
>>13 そういって何年裏切り続けてるんだよ
そんなアホはコロナ感染して死んでくれ
>>19 杉本がラオウって言われてる話をアナウンサーがしてて岩本がめちゃくちゃしつこく何言ってるのみたいな感じで問い詰めて何故かアナウンサーが責められてた謎場面があった
アナウンサーものすごく困ってたから結構なパワハラ行為だから軽く炎上
あとはずっと批判しかしてなかったからじゃない
ずっと岩本に対して気分悪かったわ
岩本は批判上等、どんどん批判してくれってスタンスだからな・・・
叩いて調教しようとしてもマゾだから叩かれる為に悪さを重ねるので始末に負えないというイメージ。
>>19 5chでネチネチ実況してる馬鹿はコロナに感染して逝けばいいんですよっていったとか言わないいとか
>>13 今までみたいに無理やり引っ張ろうとするんじゃなくて逆方向に打ててるのはいいね
岩本はガチでウザかったわ
開幕前だけどもう解説しないでほしい
>>21 岩本ってアナウンサーに対して意味わからん対応するから気分悪いよな
GAORAキャンプ中継でも新人アナの揚げ足とりまくってて不快だった
杉谷私生活で色々有ったから札幌ドームで良いスタート切れて良かったな
石井は三遊間の深いゴロを取った後、諦めずに一塁に送球してた
少しは意識が変わったようだな
西川は紅白戦からまだ盗塁しようとすらしてないよな
今年も走る気ないのかな?
他が走れば良いけど走れそうなスタメンいないし
西川の後ろ誰でいくつもりなんだろ
岩本がGAORA出なくなったら、解約する
それくらい好きだ
モタの動画を見てるんだが、いつの間にか巨人ってイメージ良くなってる?
近藤はゲッツーを怖がる
逆に西川はゲッツーを怖がらない
1近藤
2西川
アリ
栗山って2番以外は割と昭和王道打線だよな
1番は出塁率よりも俊足
3番はアベレージヒッター
4番はとにかく本塁打数
5番にちょうどいいの
>>5 バッティングフォーム変わったな
角中みたいに腰落とした
>>31 ここでは不評だよねw
確かにうるさいけど面白いんだよな
UGKとの馬鹿話が好き
UGKは食事で財布出さない暴露話が面白かった
岩本好きじゃないんだけど慣れちゃったな
死ぬほどウザい時もあるけど
sky-Aの楠も好きだし
ファイターズ解説者で札幌在住は建山と稲田直人のみ
岩本勉の解説が減ると、建山は日本代表の仕事があるから必然的に稲田の出番が増える
ここにタイガースファンは居ないだろうけど
大阪のラジオ局の解説者はみんな岩本勉みたいな漫才みたいな解説してる
(福本豊とか湯舟敏郎とか吉田義男とか安藤統男とか)
買い占めはあくまでもトイレットペーパーとかだけで流通にはなんの問題もないから食料品はノーダメ
明日はマルティネスやバーヘイゲン、堀あたりが投げるのかな
>>42 オリックスは大阪だが解説が漫才ではないぞ
>>45 でもまぁ、知事は間抜けだったな
通常のインフル流行と変わらんのに
道北とか道東の過疎僻地住民が
感染者が出て騒ぎ始めたから仕方ない面もあるけど
地方自治体の長なんてのはこういう時
少し大げさに段取るくらいで丁度いいとは思うけどね
結果はどうあれ、今回に関してはよくやってるよあの知事
>>15 近藤の去年のストライクスイング率知らないのか?12球団ワーストだったんだぞ。
勝負されなかった以上にストライクだろうと振らなさすぎた。
>>48 そういう過疎ってるド田舎だからこそ死者が出たら影響デカイんでないの
目の前の事象に感覚と感情で反応するタイプが多いだろうし
札幌圏の住人から見ればソコラ辺の連中はバカっぽく感じるけど
>>50 でもそれが最高出塁率の秘訣だしな
後ろがしっかりしてれば機能するんだよ
最高出塁率はたしかに立派だけど言い換えれば人任せだからな
3番である以上ランナーがいるならタイムリー狙ってくれ
いないなら四球狙い上等だからさ
>>52 中軸で60%切ってたのもパでは近藤だけだった気がする
他のストライクスイング率が低かった選手はほぼ1番2番だったような
今からスタイル変えるのは難しいだろ 近藤はそういうタイプと割りきるしかない
そのうち近藤の後ろを打つ強打者が出てくるのを待つしかないわ
右方向に飛ばしてる翔さん見ると「そういうのでいいんだよ」感が凄い
右中間破るツーベース量産して欲しい
岩本が漫才してるうちは別にいいけど年下のアナに対してパワハラに近いような喋りの時は心底うぜえと思ってる
体育会系の先輩は年下にデカイ顔してもいいみたいなのをTPO弁えずやってる感じ
ビヤホールのあの打ち方とタイミングの取り方じゃ、やっぱり取説通りストレートに差し込まれて緩い変化球しか打てないよな。
足の上げるタイミングの取り方が悪くね?
中田は打点王とればいいんだよ
乞食で結構
これまで見ても優勝した時は西川、大谷が出塁しまくって中田が返してたから今年も西川、近藤が塁に出まくって中田に任せればいい
あの年は39本打ったサードとかいるからあんま参考にならんぞ
楽天監督ってあの三木ティコーチ?トレードで来た頃には思いもよらない現在。
散々ネガりまくってた奴逆転したらいなくなったけど
負けたとき喜んで勝ってる時いなくなるってやばすぎじゃね
昨日のスレ見たけど試合展開にそってレスしてる奴しかいなくね
>>68 オープン戦如きで勝ち負けギャーギャー騒いでる時点でやべーんだよ
それに気づかず勝ったらどうのこうのいってるお前もやばい
早くコロナ感染してヒグマにでも食われて死ね
>>68 プロ野球板のファイターズスレも含めて
負けると「大繁盛」
勝つと書き込みが僅か
なのはファイターズスレ共通のお約束だろ
(ここ4年間の)
阪神とか広島のスレだと勝つと祝勝会やって
負けると反省会してるけど
>>72 かなしいなあ
もっとあのさよなら喜びたいのにw
「一喜一憂するな」
がこのスレの美学らしいからここ三年bクラスと大失速しかしてないんだからレスなんかできないんじゃないの?
17と19がBクラスの年で
18が失速の年ね
わからないみたいだから説明したげるよ
一か月くらい首位争いしたらまたポジ以外許さない雰囲気も出てくるだろ
憧れの阪神ファン像を目指そうぜ
ビヤヌエバって二軍に落として調整させようとしたら、やっぱりやる気無くすのかな
正直今の状態は、一軍で我慢をするっていうレベルですら無いと思うんだけど…
王が悪くないってのがあるからバーヘイゲン次第ではビヤヌエバが二軍に近いんだがな
平沼中島が休んでる状況でビヤヌエバ落としたらサードが横尾と谷内しかいなくなるのも厳しい
◆ 日本ハム
(中)西川
(遊)石井
(右)大田
(一)中田
(指)近藤
(三)ビヤヌエバ
(左)王
(二)渡邉
(捕)清水
先発P.マルティネス
◆ オリックス
(遊)宜保
(二)大城
(指)吉田正
(一)モヤ
(三)中川
(右)杉本
(左)根本
(捕)松井雅
(中)西村
先発P.荒西
渡邉は問題なさそうだし石井の打席数増やしたいんだろうな
あとはビヤヌエバをどこまで我慢出来るか
レアードの時はガチで杉谷くらいしかいなかったけど今回は一応横尾谷内今井と候補だけはいる
通算で100打席くらいはやるやろ
どこでやるかは知らんが
ダルビッシュ夫人 次男が野球デビュー!父譲りのセンス発揮しかっ飛ばす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000058-dal-base 大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手の妻・聖子夫人が1日、ツイッターに次男の野球デビューの様子を投稿した。
>>104 そうか?
バッティングは下でフリーバッティングホームラン打ちまくってるし
この前の記事では40m遠投できるようになって守備練習復帰で1軍復帰は間も無くかって書いてあったけど
マルちゃん球速でてるし2桁勝ってた時くらいの実力あるな
スピードは出てるから期待できる
細かいとこはこれから
>>124 カットボールだったな
テレビじゃわからんw
マルは来日初年度のオープン戦でもそこそこ打たれてたしな
そこまで心配してないわ
まあマルティネスって一昨年もセイバー的にはあんま良くないんだよな
ナベリョーとピンのコンビか
アライバみたいに併殺とりまくってもらいたいわ
>>130 加藤はセイバー最強だったけど結果が伴ってないしあんまり当てにならない気がする
カットボールは浮いてるけどストレートはコースに決まってる気がする
序盤から客を入れててもドームが静まりかえってそうな内容やな…
マルティネスゴミ化してんなぁ
バカ山は勝った時だけ得意げに試合後コメントするけど今シーズン詰んでるだろコレ
最初から10勝10敗程度の投手だし圧倒的な投球しないだろ
カーブはまあいいわ
さっき見切られてたけどストレート次第で変わるだろ
高めにいくから打球に速度がついて内野の間抜けんねんな
流石
あれだけカットボール浮いてるのに2点で済むのは素晴らしい
制球だけだな課題は
ヒットは全部コースヒットだから気にする必要はない
お前らの評価は低いけど
一昨年もマルちゃん評価悪くてシーズン2桁勝ってるから当てにならんな
マウンド上で落ち着きがないなマルティネス
何か気になることでもあるのかね
長打を打たれてるわけじゃないからそんなに悪くない
使えるボールだけ使えばシーズン結構やれる
>>170 高卒社会人入りで6年社会人とかだったはず
マルティネスは今は抑えるピッチングより自分の投げたい球をきっちり投げれるかと球数投げても球威が落ちないかが大事
>>168 打たれたヒット自体はあんまりいい当たりってわけではなかったね確かに
>>171 久々だからしゃーないよ
2回がどうなるか
石井力強くなってるな結果が出ない時期があっても当てに行かずに今の打撃を続けてほしい
石井の打撃は好調そうだが、問題はプレッシャーのかかる場面。
>>177 19歳くらいから都市対抗で投げてたイメージあるけど候補になりながら大卒社会人と同じくらいになるまで指名されなかった。攝津もそんな感じだったわ
>>174 なるほど
それでドラフトかかるのもなかなか凄いな
大田バッターボックスの中でバタついてるな
もう一週間は様子見が必要か
沖縄からずっとそうだけど、相手ばかりヒットが出て守備の時間が長過ぎ
マルティネスもハム相手なら簡単にサクサク投げれそう
栗山今日も勝ってれるんだろ?白星を届けるのは我々の使命なんだろ?
石井良いね
振りが強いし今年は開幕スタメンで良いような気がする
>>211 てか他に選択肢ないだろ
中島も平沼死んだし谷内はね…
>>210 あるよ
むしろマルの武器だろ
速報見たら球が高いなマル
地味に谷内も実戦でヒット出てたけどこの使われなさっぷりを見るとスタメンはないんだろな
攻撃の時にチャンネルザッピングして、戻ってくると何故かCMになってるという…
>>213 今日はストレートが浮く
ただカーブはかなり落ちてるから組み合わせてどうにかして欲しい
シーズンは長いんだから怪我しなきゃいい
ストレート球速でてる時点で調整が出来てくれれば5月から結構活躍するだろ
ストレートもカットも浮いてるよ
今の1球目良かったけど
>>219 この時期に150出るんだから期待できるな
カーブ投げられない理由はこれなんだよね
さっきから捕球が下手
ワンバン止めるときはミットを地面に付けるのが基本です
清水は基本からやり直せ
マルちゃんってどうせシーズン中投げないだろって評価だったけど現時点で球速でてる時点で戦力として扱ってもいい状態
普通にローテクラス
どうにもコントロールつかない日ってのもあるだろうから
そのなかでどう試合まとめるかの予行演習と思えば
石井は競争させてプレッシャーあたえるより代りが居なくて安心して試合にでれる状況の方が伸びるタイプか
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
帰ってテレビつけたらw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今年は文句無しで中田四番だね
後は西川近藤大田の打順かな~
翔さんの不安なのは、ちょっと打てなくなったらフォーム変えること
今いいからお願いだからこのままいて欲しい
近藤は不調の時は打てないからシーズン前に不調なのはいい
中田は去年ならノーパワーの感じの打球だったけど良く伸びたな
ビヤヌエバは打てないのに加えて今のところ守備も酷いのがな
中田が好調なのは嬉しいんだが近藤の不調っぷりがヤバいな
王は打てない時はミスショットだからタイミング合えば長打になりそうだけどビヤヌエバはタイミング合ってもせいぜい外野フライにしか見えない
>>277 逆だと点数はいらないから
パワーのないチームだから中田が好調の方がこのチームは重要
>>269 名護で左中間にツーベースは見た覚えがある
西川もいいとこ見せたな
しかしあの当たり損ねであそこまで飛ぶとは恐ろしい
西川もいいとこ見せたな
しかしあの当たり損ねであそこまで飛ぶとは恐ろしい
マルティネス何事もなかったかのようにライナーキャッチしてて草
ビヤヌエバのスイングは
下げて上げて下から振り上げる
これで打てるわけがない
マルは2019の上沢くらいは仕事して欲しいな
もちろん怪我なしで
渡邊調子いいけど逆に開幕直後が底になりそうで怖いな
ビヤはもしかして目が具合悪いとかないかな知らんけど
進塁打はいいけど面白くないバッティングだな。
あわよくばヒットになるように打ってくれ。
>>309 >>318 意外と打ってたな
ありがとー
中島の打席を見たくない自分としては石井の活躍は本当に嬉しい
石井.270 10本
渡邉.300 15本
このくらいほすぃ
打つか迷った感じだな
その前のファールとかは良かった
ネガりまくってるやつ多かったけど悪くない
むしろ俺は逆の印象だわ
マルちゃんかなり期待できる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>364 カットボールだけは浮いてる
あとはコントロールできてる
>>368 いや
コントロール出来てるよ
今のもいいし
右打者の初球がほぼ必ずカットなのは意図してなのかな清水
細かいコントロールはこれからだけどコンディション的にはほぼ復活してる感じか
清水とのグータッチ見てると、この回は内容的に満足だったんだろうな
ツーシーム投げてないんだよな
もう少し調整したらローテは守ってくれそう
いいんだよ近藤は
どうせ緩戻しくるから
中田と違って不調長くない
>>384 ストレート浮いてたら無失点で済むわけないだろ
なんかビヤヌエバがホームランを打つ姿が全然想像できないんだよな
>>391 お前もしかしてさっきの松井雅人への投球だけで制球できてたとか言い張ってんの?
>>397 いや全体的に
浮いてたら初回みたいになるけど2回3回はコントロール出来てたよ
全部完璧じゃないけど
初回は全部浮いてたのは見てわかった
ビヤヌエバは投げられても無いインコース意識しすぎて得意なはずの真ん中や外目の甘い球も打てなくなってる
ビヤは守備が良ければ我慢してもと思えなくもないが守備も壊滅的だから見る価値ねーな
投手3人と横尾が好調ならビヤヌエバ我慢して使うこともないだろ
少しでも打席与えたいはずのビヤヌエバここで下げるとは開幕2軍もあるかもね
>>413 バーロドマル揃うまでは両方使いそうだけどなあ
>>414 球が浮いてると事実を言っただけでネガだのなんだの
どうせこの後「マルティネスは誰にも認められてなかった!」とか色々歪めて喧伝するんだろ?
きっしょいわしね
ビヤヌエバも今の調子が続くなら二軍濃厚か
守備も酷いし
横尾はかなりチャンスだね
>>417 自分がそう言ってるからすぐその発想が出るんだな
俺はずっとポジティブなことしか言わない
俺はそんな発想一瞬も起きないわ
札幌ドームは後ろ逸らしたらセカンドから帰ってくるクソ球場
>>420 お前は既に
>>362の時点でその予兆見せてるからな
お前はポジティブなんじゃなくて嘘を広めてるだけ
まあ今のは仕方ないわ
真っ直ぐの逆玉ワンバンはきつい
>>432 宇佐美のWar去年マイナスだぞ
清水はプラスだけど
清水はランナーがいる状況でもワンバンを片手でいく癖が直ってない
2019年捕手別War
1 西武森友 +7.8(岡田+0.7)
2 広島會澤 +3.8(磯村+0.7)
3 阪神梅野 +3.6
4 福岡甲斐 +3.6
5 ヤク中村 +3.5
6 横浜伊藤 +1.4(嶺井+0.2)
7 千葉田村 +1.4
8 ハム清水 +0.9(宇佐見-0.2)
9 中日加藤 +0.6(木下+0.4)
10 巨人炭谷 +0.5(小林+0.4)
11 楽天嶋嶋 +0.2(太田+0.1)
12 オリ若月 -0.3
これで宇佐美が正捕手ってマジ?
あんま言いたかないけど宇佐見も鶴岡も逸らしまくりだろ
>>445 昨シーズン、鶴がストレート取れなかったの見て驚愕したな
ここのスレの奴らって宇佐美にクッソ甘いのはいつも理解できない
開幕こんな感じ?
西川
石井
近藤
中田
大田
渡邊
王
横尾
清水
>>452 去年、読売からトレードで来た吉川って奴にはやたらと厳しいぞ
>>453 今年は厳しくする機会さえあるのか疑わしい
>>448 他にまともなのがおらんし 有原のフォークとれるだけまだまし
>>457 マシならなんでありとあらゆる指標を清水を下回ってるんだよw
アリーは清水と組んでダメダメで郡と組んだりしてなかったか?
>>463 普通に勝ってなんだ清水でいいじゃんって結論だった気がするけど
ポロリだけ修正してほしい
それだけで正捕手確定だろ
>>473 俺、手首にベアリング入ってるから大丈夫!
近藤「杉本の投球もストレートでしたぁ!」
近藤「スギウラノトウキュウモストレートデシタ…」
>>488 選手の成長を実感できるのがファイターズのいいところだ
>>496 了解
反射でレスした
俊足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>500 その前のファールも表現しにくいけどかつてない捉え方してる
前の打席もそうだった
横尾は内川と小笠原から何か盗めたのかな
こうなるとビヤヌエバの扱いが困る
>>526 横尾がスタメンならビヤヌエバは控えか2軍でいいよ
精悍な顔した王だなあと思ったら万波に代わってたんだった
ビヤヌエバは全く期待できないから横尾はこの調子で頑張ってくれ
横尾がこの時期に打つのはいつものことだけど
いつもと同じくシーズン入ったらダメになるとも言えないからなぁ
ビヤヌエバ落として横尾が正解か
万波はあと3年は活躍するまでかかりそうだ
しばらくは我慢して起用だな
2番石井3番渡邉出来れば中田近藤大田が4.5.6番打てて打線がかなり厚くなるな
開幕不調にならんか不安やわ
15本くらい打って欲しいなぁ
監督ええやん
去年バント以外もってめっちゃ思ってたわ
清水は器用な事もできてたまに1発もある8番になれば頼もしい
3連打キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
オールセーフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
松本谷内がソフバンの明石川島みたいな存在なればいいな
>>604 オープン戦の醍醐味よな
現地で見たかったよ・・・
YOKOO JAPAN щ(゚Д゚щ)カモォォォン
オリックスの内容が悪いとはいえ、そこを突いて得点できてるのは大きい
キャンプで教えてもらった事の結果でるまでは辛抱だな万波
若手が絶望的に育ってないって言われてたけどしっかり地力ついてきてるやん。
まんちゅーはまだまだ焦らんでも…と書いてたら打ったわw
レギュラー組は開幕にはしっかり合わせてくださいな。
ここで右打ち出来てたら2017まつごーの再来かと思えたのだが
万波の成長が何か大田と被るんだよな
大田好きなやつは絶対万波好きだわ
秋吉なんかあった時のためにハッセがアップをはじめろ
谷内が打って1軍残ってくれたら地味にありがたい。
ベンチスタートの選手で賢介おらんくなって代打が杉谷くらいしかいないんじゃさすがに薄いし。
>>346 大田は上がるべき時には上がってくるからさほど心配してない
思いっきりポジりたくても相手オリだしなぁ…って空気が残ってしまうのが悲しい
万波初ヒット
渡邊石井高濱谷内横尾郡躍動
見所が多かったな
中田は状態良さそうだね
あと中島いない以上谷内は一軍掴んだかな
西川.143
石井.333
大田.000
中田.333
近藤.077
ビヤ.077
大王.333
渡邊.500
清水.286
まあなべりょも開幕直後ダメでも他の奴が打てば良いんだよ
>>717 うちの若手が成長してるのかオリ田嶋が調子落としてるのか…
>>722 そりゃ後者の可能性のが高いんだろうがたぶんローテか谷間には投げてくるだろ田嶋
王西川松本とかでもいいわけだし外野はそれなりに枚数いるから大丈夫
谷口を呼ばないのはあれか
ベンチ入り構想にないのか
松本と同格くらいの扱いだと思ってたんだが
大田はこっから上がってくる可能性も下がってくる可能性もあるのが怖いな
侍ジャパン松本が帰ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>727 まあ規定立った松本と立ってない谷口じゃない
大田は調整遅れてるな
開幕頃には調子上がってくると信じたい
>>730 そういう意味で俺も松本の方を評価してるけど全く呼ばないんだなと
札ド終わったら万波あたりと入れ替えあるのかな?
>>732 去年と逆だわ
去年はラスト1週間で打てなくなってそのまま開幕後も引きずったから
西川大田近藤中田渡邊でみんな合わせて去年くらいやってくれれば問題ない
問題は結局下位打線
オリックス投手陣から7点取れたことは喜んでいいよな?
石井が頑張ってるし王も調子いいし清宮も今年キャンプから調整してるから今年は成長株多くて期待できる
大田は1週間前にはオープン戦休んでたからまだこれから
バッティングしか取り柄のない高濱がネバネバできるようになったのが笑える
高濱高校時代から好きだから支配下戻ってほしい
育成だからってことで高濱海老原のチャンス多いんだろうが本当はもっと今井と谷内使って欲しい
それとも甲子園以降も今のメンツ使うのかな?
今井も出てくる度にちゃんと結果出てるのがいいな
守備面考えるとスタメンはキツそうだけど代打とかでも存在感を出してくれたら
今井は打席与える意味でもシーズン入ったら二軍だと思うからオープン戦のうちにまた使い出すと思う
今井ふつうに凄いよな
サードの守備ができたらすぐスタメンになれるのに
今井って去年もシーズン最後辺りにひょっこり一軍上がってたがタイムリー打って結果残してたもんな
気分良いから見直してるけどオリの宜保くんが普通に良いわ
上野も一年でこのくらいまでいけるんじゃないか
>>735 下位打線というかその他のポジションだな
ショート、サード、キャッチャー、DH
全部重要なポジションなのに去年はことごとくゴミだった
>>750 檻はあと新外国人が働くかどうかだろうな
>>743 育成だからというより代打枠スカスカだし、高濱は三塁手としてもチャンスあるからだろ。アホか
AJは故障治れば普通にやれるだろう
さすがにずっとメジャーの前線にいたヒトが日本でだらしないとこは見せれんだろ
そんなんで帰ったら更に働く場所が無くなるんだし
>>755 サード云々が理由ならそれこそ谷内使わないとかありえんw
今年の翔さんタイミング取る打撃でマジでヤバいな
50本いける
開幕したら忘れるとかやめてくれ
打撃は水物
必ず波はある
その波を最小限に抑えれる術を持ってるかどうかが一番重要な要素
ハムの場合心技よりそれを支える体が足りなかったんじゃないかと思うようになってる
今日のオープン戦全て終わったんで順位更新したな
今は8位で中日と同列か
まあこの辺が妥当かな?
後は飛ばしすぎない様に調整してけばいいかなぁ
>>760 元々移動距離も長いしドームは膝に悪い仕様だし環境としては余り恵まれていない
日ハム中田がOP戦1号弾で得た手応え プロ13年目で辿り着いた“新境地”とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00706275-fullcount-base 中田が変えたスイングへの意識「ボールをしばきにいく感覚」→「ヘッドを立てる感覚」
プロ13年目を迎える今季、新境地を切り開こうとしてしている。若い頃は「ボールをしばきにいく感覚」で力任せに飛ばしていた。
「ボールを捉えにいく中で、自分の感覚がちょっと変わりつつある。ボールのちょっと下にバットを入れてあげるという感覚かな。
もちろん今もボールをしばきにいく感覚はあるけど、その中でもヘッドを使う、ヘッドを立てる感覚がある」。
>>764 今年も金子いるしカモにできると良いけど
オリックス楽天ロッテから取りこぼさないことがペナントの鍵だな
今後の日程だが明後日からの巨人戦は向こうのホーム試合なのでオープン戦だけどナイターですわ
3/02
3/03 巨人(OP戦)
3/04 巨人(OP戦) 巨人(教育リ)
3/05 横浜(教育リ)
3/06 阪神(OP戦)
3/07 阪神(OP戦) 楽天(教育リ)
3/08 オリ(OP戦) ロッ(教育リ)
3/09
3/10 ロッ(OP戦) 巨人(教育リ)
3/11 ロッ(OP戦)
3/12 横浜(教育リ)
3/13 横浜(OP戦)
3/14 横浜(OP戦) ロッ(イ開幕)
3/15 横浜(OP戦) ロッ(イースタン)
しかし今日はともかく昨日みたいな試合で勝ったというのはいささか心苦しいものがる
>>770 結局文句言う奴は何しても言うからなw
有原マル金子で表ローテ組めるかな
ハーヘイゲンも戦力になると良いが...
マルちゃんはかなり捉えられてけど、開幕迄に調整するのを信じるしかないな。
問題はビヤでセ・パ違えど2年目の外国人だからある程度はいい当たり見せてくれないと。
取説通りって言うかあのタイミングの取り方と足の上げるタイミング……絶対差し込まれるよね。メジャーの選手だから直す事も出来ない…
外国人野手取れば?
栗山はビヤにレアードの姿を投影して打てなくても夏頃までスタメンにしそう
ビヤヌエバは守備がいいから.200打てればいいって言われてたな
.200も打てなさそうだがw
>>784 外野「ロバ2倍とか予算が倍かかるじゃないか」「増やした分ロバを使えない人が一人出るぞ」
ビアといい他の若手といい今シーズンはじっくり腰をすえて見るのが楽しみなシーズンになりそう
虎だけど岩ちゃんは好きやで
基本的に滑ってるけどおもろいやん。関西のテレビにもよく出て阪神にすり寄ってるけど
岩ちゃんは阪神とは縁もゆかりもないやろ?
>>765 「フルスイングという形からはかけ離れていますけど、
そこまでしっかりした打球が飛んでくれるのは自信になりますし、感触もすごく良かった」
今年の翔さんすごすぎ・・・
開幕ライト万波を密かに期待してたんだけど二軍降格か
今の中田の打球は最後にぐんと伸びるイメージ投手で言えば藤川球児のストレートみたいな感じがする
>>792 俺的には一軍デビューしつつ1.2年は2軍で鍛えた方がいいなー
万波はこれからよ
ヒット打ってから降格になったのはせめてもの親心かな
日本ハム近藤14打席目初安打「まだまだ」試行錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-23010923-nksports-base 「感じは、まだまだよくない」と打撃フォームは試行錯誤中で、「より高いところを目指しているけど、その中で結果も出さないと示しがつかない」
オープン戦成績
有原 1.80 5.0回 4奪三振 1失点 K/BB4.00 WHIP0.80
杉浦 2.25 4.0回 2奪三振 1失点 K/BB-.-- WHIP0.75
ロド 4.15 4.1回 1奪三振 2失点 K/BB-.-- WHIP1.62
マル 5.68 6.1回 4奪三振 5失点 K/BB2.00 WHIP1.74
バー 9.00 2.0回 1奪三振 2失点 K/BB0.25 WHIP3.00
河野 9.00 2.0回 1奪三振 2失点 K/BB-.-- WHIP1.50
金子
加藤
母数が少なすぎて大して参考にならんが
ビヤヌエバこそノーステップで打たせて上げたいわ。あの足をチョンと上げるので差し込まれてるし。
>>795 そうだね
早くデビューさせてみたいと思うけどじっくり二軍で鍛えた方が良いね
万波はとりあえず経験積ませてもともと2軍行き決まってたけど万が一安打量産してたら1軍継続だった感じだな
>>799 オレはタイミングてよりことごとくバットがストレートの下を通るのが気になるわ
特に高めはあたる気配がない
レアードもそういうのがなかった訳ではないが
オリックス見てたら最下位だけはないと思わせるな
何も怖さがない
オープン戦勝敗表
2020年03月01日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01西1.00 1 1 0 0
02D.800 5 4 1 0
03広.800 5 4 1 0
04ヤ.750 5 3 1 1
05ソ.667 3 2 1 0
06神.500 5 2 2 1
07ロ.500 2 1 1 0
08中.400 5 2 3 0
09日.400 5 2 3 0
10巨.333 6 2 4 0
11楽.200 5 1 4 0
12オ.000 3 0 3 0
今年稀哲が一番期待してる選手は大田だったけどどうなんだろ
侍ジャパンあるよとか言ってたけど
>>806 大田は去年調整ミスったらしいから開幕見据えてるらしい 建山も言ってた
今年の万波には中田のファーム本塁打記録を更新する活躍期待してるわ
>>807
外野専 今井>海老
左外野 ワン>海老
DH キヨ>海老
代打 鶴>エビ
人気 谷口>エビ
ユーティリティー 拳士>エビ
年齢 高濱>エビ
見た目 谷内>エビ
スゲー活躍してくれないと上位互換は揃ってる >>815 >
>>814 > 今井が外野専…?
意味違えたけど
外野しかできないからってことで
投手ならまだしも野手は育成からあげなきゃってくらい急いでるわけでもないしな
7月末まで保留じゃね
万波がそのうち出てくるのはわかった
今年はとにかく2軍で打席にたくさん立って無双してこい
>>788 東京収録のテレビラジオに出て(ミヤネ屋、まいどスポーツ)
大阪収録のワイドショー出て(す・またん他 吉田奈央どうしたんだ?)
北海道のテレビに出まくって
多分 飛行機事故で死ぬよね
中田は年間50本超えるペースで打ってたけどオールスター以降一切打たなくなったことあるよな
2015だっけ?
もう中田には期待してない
西川と同じで絶望的に頭が悪い
横尾はかすかに期待してるんだが谷内がシーズンに入っても活躍できるイメージが一切湧かない
去年の印象が悪すぎる
虎やけど一言言わせてもらうわ
お前ら中田翔の事4番として不満に思うとる奴おるみたいやけど
打率.260 本30 打点100
これって4番として何一つ不足ないぞ
わがままやろお前ら
>>808 逸らして二塁ランナーをホーム生還させてしまった。
今井は結果出してるからまだ使い続けていいな。
栗山は選手によって結果出してても認めないのがな。
今井谷内横尾高濱は使いどころ被ってるのがな
今井は一応レフトできるんだっけ
>>828 そんなに打てねーよ250.22.80位だよ
横尾は今年ブレイクするよ
西武の山川中村のようになる
未だに横尾の名前が挙がる事自体がこのチームの絶望的な選手層を雄弁に物語ってるな
しねーよもう諦めろ
ましてや山川なんて冗談にもならない
>>829 鶴岡と一緒に九州帰ってほしい
教えてる鶴岡も共犯
>>833 高卒で入団してからイースタンで外野守ったのたしか一桁だぞ
横尾が山川とか笑うわ
大田の半分以下のホームランで打率も悪いくらいが限界
開幕からしばらくビヤヌを使うんだろ
データ取ろうとしても打たないから他球団スコアラーは大笑いしてる
ビヤヌエバは打つ方よりもまず横尾よりも下手な守備を何とかしてくれないと見る気になれないよ
ビヤヌエバと横尾が両者共今のままだったら流石に開幕は横尾だと思う
ポジれポジれとうるさいやつでも選手の好き嫌いはあるんだな
今年の横尾はスイングをレベル寄りになって
ヘッドもいい感じに走ってる
覚醒するかは定かではないが去年までとはアプローチが違うのに去年と一緒くたにするのはどうかと思う
巨人投手陣がわざと打たせてくれてビヤヌエバ延命しそうw
でもシーズン入ったらピタリ
ビヤヌエバが今年何の結果も残せなかったら吉村とスカウティング部門は潔く身を引いてほしい
王ちゃんビヤのおかげであまり悪いこと書かれなくなって草
そりゃそれなりに結果が出てるからな
結果が出なくなるまで今か今かと待ってるところだろ
去年の横尾は積極性が足りなくて簡単に追い込まれて難しい球で凡退みたいなのばっかりだったから
甘い球1発で仕留めた今日の打撃は評価してる
王も明らかに打球の角度上がってたのに実戦初ヒット出るまではくそボロに叩かれてたし結果出さないと叩かれ続けるよ
清水の後逸は確かに目につくが昨日のWPは杉浦が悪いだろ
逆ダマのストレートワンバンなんて逸されても文句は言えない
何でもかんでも結果だけ切り取って叩くなよ
>>864 坂本なんかと同列に扱うなよニワカ
早くコロナに感染して死んでくれ
そして市長を安心させてやれ
とりあえず3月20日の開幕は無理だよな
それまでにコロナが落ち着くとは思えんし
珍しく好調の中田は運がないな
>>867 試合なくても3億貰えるのに運がないとか?運がないのは無観客で売れないドームの弁当屋とかヨーカドーとかの方がよっぽど
無観客のときは登場曲もないんだね
かけてもいいのにw
周りはちょっと咳が出る変な風邪流行っててみんなこれがコロナだよねって言ってるわ
もうかなり蔓延してるし発熱や重症にでもならんなら気にするだけ無駄な段階に入った気がする
>>869 その中で来週重くなる人出ないとは限らないけど
しかしこれハムだけじゃないけど
今年意気込んでNPB移籍してきた外人選手はちょっと不安だよなあ
帰りたいと思ってるくらいの選手もいるだろうし
鎌ヶ谷の隣の市川市、船橋市でもコロナ出てるし鎌ヶ谷もヤバい
>>875 北海道だけなわけじゃないよね
五輪あるから隠してる
>>872 アメリカももうコロナ蔓延してるし
選手からコロナ出てるんだから
たいしたことなかったのに自粛中止しまくっってと安倍叩き出来たら成功なのか
やっぱ酷いねとなると野球どころじゃなくなる
>>876 それな。まぁ変異しないでただの風邪程度なら騒がずに知らずに済むのも幸せと思うしかないな
あくまで変異しないならという前提だが
>>879 なわけない。経済にダメージ与えてまでこういう策に踏み切るってことは裏では絶対に真実を知っているはず
ただ五輪や混乱招かない為に事実を公表せず隠しつつ、感染は拡大は抑えようとはしてるんだろ
別に安倍を信じるつもりはないが言ってることとやってる事の矛盾から想像つくわ
>>876 千葉だけど北海道より多くても不思議ないと思ってる。市川駅前のスポーツクラブの濃厚接触者600人だしその中の1人が都内在住だけど千葉県の病院の看護師でスポーツクラブ利用で感染判明。電車使ってるだろうし。
千葉は結構人の出入り激しいしなぁ
というかだいぶ初期の段階で感染者出てたし
>>881 メルトダウンのときと同じかな
あのときもコントロールできてるって言ってたし
どうしても離れた北海道の雪まつりのせいにして終わらせたい派がいるんだよね
中国人は北海道が好きだからーとか
1月なんて関東も十分寒いし
東京はもっと中国人だらけだよね
釧路の病院で亡くなられた方は
いったいどこで感染したんだろ
院内に症状がある感染者いない
どういう状況だと感染するとか
よくわからないから過剰だとか言う人と
とにかくしっかり予防したい人との差で
もめるよね
>>881 悲しいことはそれで五輪を強行しても観光業は確実に失敗するということ
もう外には感染拡大となってるのに
ビヤヌエバは守備力も込みで獲得したんだから見守らんと。
チームにも溶け込んでるしそろそろ打ち始めるから。
>>48 わざと他の地域より多く検査して北海道は.危ない助けてくれと国にアビール
人気にすがりたい安倍が食いついてカネとマスクをget
策士だよな
お陰て外の地域のマスク不足は加速する
日本ハム今井順之助内野手(21)万波中正外野手(19)海老原一佳外野手(24)高浜祐仁内野手(23)が3日から2軍へ合流する(日刊スポーツ) #npb
バカ山は何がしたいのかサッパリ意図がわからん
オープン戦くらい今井とか万波使えよ未来の為に
キャッチャー陣の後逸さえ無ければ楽しいシーズンよ
大して打てないくせに先の塁は許す
>>893 教育リーグ始まるからそこで打席数確保できるじゃん
1軍主力の調整もそろそろ本格化してくるんだし、落とした方が打席確保できるじゃん
意見は色々あるかもしれないけど考え方がさっぱり分からんことはないでしょ
誰あげるんだろって思ったけどそういえばルーキー投手使いまくるんだっけ
<捕手>
鶴岡清水宇佐見郡
<内野>
杉谷中田渡邉谷内石井ビヤヌエバ横尾
<外野>
王大田西川近藤松本
残ったのはほぼほぼ開幕一軍メンバーでしょ
ここからは主力の出場機会も増やさなきゃいけないし2軍は教育リーグ始まるし
今井は順当に結果残してたんだけどな
左の代打で置いておくよりも2軍でスタメンか
中島平沼野村浅間がいなくて清宮もまだ守れないから鎌ケ谷の内野手難波樋口上野の3人しかいないのもあるか
>>899 若いし二軍でも打席数増やした方が良いと思う
>>895 2軍の打席数なんてどーでもいいわマジで
今年は2軍メインになる選手に2軍で打席数を今から確保する必要なんてねぇ
だったら最初から2軍に入れとけよ中途半端に最初数試合だけオープン戦出して中途半端に
>>902 まぁ2軍の打席数なんていらないという意見もあるかもしれないけど
それは「2軍に落とす意図がわからない」とはまた外れるよね
あと最初っから2軍に落としちゃうと2軍の試合なんてまだ始まってないよ練習試合が少しあるだけだよ
>>900 仮に淺間が怪我してなくても今年からまた外野に専念することが決まってる
この手の奴はしばらくしたら「大事なオープン戦で万波で遊んでんじゃねえよ」って叩き始めそう
昨日も負けたら叩く気満々だったみたいだけど勝っちゃって悔しいねぇ
今年の鎌ヶ谷
捕 田宮梅林石川郡黒羽根
一 今井高濱
二 樋口難波郡
三 野村平沼
遊 上野平沼難波
外 万波片岡宮田淺間谷口白村姫野海老原
目指せ最下位回避
>>907 これでも数年前よりはだいぶマシに思える
節穴の俺から言わせれば宮田は早い段階で出てくる。万波ウカウカしてられない。
そういや郡は一軍帯同なんだな
石川は見切られたって感じなのかねえ
3日だか4日の巨人戦でルーキー投手だけでなくルーキー野手も使うって記事あったよな
ファームの開幕って3月14日(土)だろ?今まで2軍の試合無かったっておかしいだろ?
このタイミングで2軍落ちさせる必要ないわ
そもそも栗山が万波達に2軍で打席数確保させる為に2軍に落としたってコメントした訳でもないのに
ここで一部の人間らが今回の2軍落ちは2軍で打席数確保する為って事になってるのがそもそもおかしい
ルーキーって樋口とか片岡とか出すのか
それか河野とかと練習してるであろう梅林のことなのか
>>915 でも万波とか今井とか1軍いても打席数1くらいしかないじゃん
1軍でベンチにいるくらいなら教育リーグ出た方がマシだな
あよいしょ
3/02
3/03 巨人(OP戦)
3/04 巨人(OP戦) 巨人(教育リ)
3/05 横浜(教育リ)
3/06 阪神(OP戦)
3/07 阪神(OP戦) 楽天(教育リ)
3/08 オリ(OP戦) ロッ(教育リ)
3/09
3/10 ロッ(OP戦) 巨人(教育リ)
3/11 ロッ(OP戦)
3/12 横浜(教育リ)
3/13 横浜(OP戦)
3/14 横浜(OP戦) ロッ(イ開幕)
3/15 横浜(OP戦) ロッ(イースタン)
1000取られてざまぁーー wwww
雑魚確定で草ぁぁぁぁぁ wwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 51分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250514204851caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1582973556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
05:52:56 up 104 days, 6:51, 0 users, load average: 23.50, 25.29, 24.94
in 1.0407660007477 sec
@1.0407660007477@0b7 on 073018
|