まぁ今日が開幕じゃなくてよかったな
この打線の調子だと連敗は確実やったわ
無死満塁から福留センター前タイムリーのはずなんやけど
サンズはいらんわ
サード大山だとしてもサンズはいらない
二軍の話やけど、なんで井上広大のことこうだいって呼んでるの?こうたやのに
あとこうだいといったら、たしか昔桜井って奴がいた気が…
結局メンチとコンラッドW獲りしただけやないか。編成しね
KBOなら.380 60本 OPS1.300くらい無双してるやつやないとNPBで通用せんわ
結局シーズンで選ばなかったらなんの意味もないからな ここで悪球打ちしてるようじゃな
外国人打者で1点をもぎ取る
これが2020阪神打線だ
高山は結局福留にレギュラー譲るんか
シャキッとせいや
>>91
高野
わしも最初ピッチャープラカードって聞こえて何言うとんねん思ったわ >>85
それでも日本では.280 20本 OPS.870くらいだと思うわ 開幕がいつになるか決まってないのに練習試合とかよくやってるよな
メジャーみたいに一回解散しろよ
>>99
だってサボってないで練習試合やれってファンが言うから 飯田が松田とトレードで
高谷が石崎とトレードだっけ?
>>99
たしかに遠征してまでやってるのはおかしいよな サンズ一打席目は甘いストレート見逃しとファウル、二打席目はスリーボールからストレート打って三ゴロ。やっぱりストレート弱いな。
MBSよりエスコバーの方が打ったらどえらい赤っ恥やぞ
高野なんて使えなくて当たり前と思ってるから
打たれてもどうでもええわ
>>111
KBOは150キロどころか145キロ以上投げる投手が少ないからストレートに弱い打者には天国やで >>117
MBSに誇りを持ってるファンおらんやろ エスコバーってオープン戦の成績はここでボロクソ言われてるボーアとサンズより低いねんで
尾仲って結局使えんかったんか
まだまだ期待しておきたいけどやね
高野、尾仲、岡本、飯田とかいうのは、阪神製造工程で出るバラ子のような存在やで
131どうですか解説の名無しさん2020/03/20(金) 14:11:35.82
こっちのピッチャーが雑魚いから打たれるだけだろwwwwwwwwwwwwwww
>>127
飯田はその中から抜け出したんやないか? >>122
守備専より打てない連中拾ってきたとなると恥ずかし過ぎるわ >>118
ロッテファンがトレードで取らんでもオフの戦力外で取れるのにって言われてた投手やからな >>143
打球は上がらんけど状態その物は上がってるよな 初一軍登板で炎上しないんだから小野さんよりマシじゃん
サンズをマートンみたいとか言ってた解説者は謝ってほしい
2軍が弱いのはしゃーないわ
ルーキーと戦力外を待つだけのやつらしか居らん
二軍は若いの入れてくれたら弱くてもいい言うてたのに弱いと文句言うとらせん
てか今日は一段と一軍二軍文句言うやつが多いよな
昨日も井上の文句多かったが
小野寺のインスタライブに登場してた耳うどんが大西や
大西10勝くらいしそうやな
メッセが推してたくらいやし
しかし左投手がなかなか育たないな
まあ数が少ないんだけど。
>>175
いつもじゃないの
西は貯金できない投手だとかQS率見ても貯金できないのは野手のせいだと思うけど 木浪存在感なさすぎ悪い意味で
去年はもっとガツガツしてたのになんか大人しくなったな
エドワーズ以外皆ハズレぽいな外人は
外人野手早目に補強したいけどコロナでキツイかな
>>192
オープン戦にガツガツしても意味ないことが分かったからね 苦手な初物をここで消化しとけばシーズン中は初物じゃなくなって打てるやんけ!
>>198
いい事だわ
いつ開幕かもわからんのに気張ってもしゃあない ただでさえ打てない打線が変則投手だとさらに打てなくなる
外国人野手云々もそうやけど他の日本人野手も冷え冷えやな
落合なら今は何も審判に言わずに
シーズンに入って初対決時にモーションおかしいだろ言う
>>204
この前のオープン戦でモラ投げてたぞ大西 大西はボールは大したことないけどフォームが非常に厄介
ランナーいないときでも二段モーションとクイックを使い分けてくる
簡単に3凡するのに阪神の投手はなかなか3凡にできへんのよな
練習試合再開の日にまた開幕伸びるかも?ってニュースが来て
やる気になる主力とかおらんだろ
>>128
ボーア→メンチ
サンズ→コンラッド
マルテ→ハートキー
ガンケル→斎藤佑樹
ガルシア→ガルシア >>204
苦手意識持ったら永久に打てないままやで 今二軍見始めたけどなんやこれ…
平田無能なんじゃねーの?
>>148
打球上がらんとなあ
.20本どころか10本行くかも怪しい これはエサ撒いてるんやろ?
打てないふりして公式戦でボコボコにする
>>215
持ってるボール大したことなければこうやって相手のタイミング外すしかないからな
目が出そうもない投手はこれを試すべきやで カツオがどうかは置いといて将来の1軍監督候補に2軍監督をやらせたいんやけどな
>>234
チームの調子が上がるまで阪神球団は開幕にノーを突きつけてればええな >>236
失点よりも4試合で2点しか取れてないのがね…
まぁ所詮練習試合だし別にいいんだけど 2021年に2020年シーズンを消化する
腸捻転ならぬ脱腸現象が起こる
シーズン始まったらまた育ったわらしが見れるんやろか
姉はもう成人したんか?
打たれても打てなくても打っても
いつ開幕するか分からんってのは虚無感あるな気持ち的に
観るだけでもこうだから選手とかどうなんだろなほんと(´・ω・`)
井上今のはタイミング取れてなかったのに強引に打ったな
>>243
まあ守備で貢献してくれるからね
もともと.260 10本
の選手だし ボーア・サンズ・ガンケル・エドワーズ「調整だから。本番はまだだから」
こんなんばっか
エドワーズもバレてきたな
全員使えねーじゃん
どーすんのこれ
この時期に打たれるのは
ある程度傾向見えてるからだろうな。
ヤクルトはよう振れてるわ
ホンマに今日が開幕やなくて良かった
この時期に打たれる外人はやっぱりあかんよ
調整段階とかの話ちゃうもんな
外人全滅かいな
結局ジョンソンとドリス抜けただけやん今年
先週までヤクルト振れてないとか言ってたのはとらせんなんだが
>>284
アメリカがスペイン、イタリアの次に酷いのにね フォークなんか練習してるからストレートの切れ無くなったんじゃないのエドワーズ
エドどうこうより完全に負ける流れや
開幕遅れてよかった
ガルシア間に合うから先発ガルシアでエドスワ中継ぎで投手3でいいんじゃない
>>301
何か癖あるんやろか
余裕で見逃し過ぎやな >>306
この時期って少なくとも開幕20日前だぞ? >>307
ガンケルはもともと育成だからいいけど他がなあ >>306
いつもならまだ3月なったばかりのタイミングやぞ エドワーズは球が見やすいんじゃないかね
フォーム見てるとそんな気がする
>>317
ホンマにわかってるなら開幕するまで三味線ひくやろ まぁ負けるのはええけどしょぼいゴロの1点だけじゃな
今日だけで評価するなら福留スタメン決定って言わなきゃ
1軍2軍含めて3凡見れたの昨日の高卒西だけやな
他の投手の3凡なかなか見れへん
阪神打線の3凡ならしょっちゅう見とるけど
はっきり言う 野手もピッチャーも今度来た奴は全員外れそらそうやそんなええのんが日本に来る訳ないわな
>>316
これやね
ただCS無くなって優勝しかダメなら優勝は無理だろなあ エドワーズはアメリカでは決め球になってたスライダーを、相手打者が結構見極めてるのがキャンプ中からずっと気になってる
調整といっても抑えようと思って打たれてるわけやから
首脳陣は知らんが
観戦してるだけのこっちはあまり気持ちいいもんじゃない
外人機能せんかったら最下位とか阪神に限らずそうやんけ
大体今日に合わせて調整してきたんやぞ
それなのに今日打たれてどないするねんって話
練習試合負けたぐらいでガタガタ言いすぎやろ
どうせ今年は野球も五輪も中止やから安心せえ
>>328
それはボーアorマルテ次第やね
ボーアだめならマルテ使うからマルテが2年目で成長して大山が覚醒すればいける >>332
今日に合わせて調整してるなら西は先週投げとるわ 外国人は帰国問題で練習試合どころやないねん
嫁も来れないやろし 下手したら帰れなくなるし
343どうですか解説の名無しさん2020/03/20(金) 14:39:04.14
うるせーファンが多すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
高山が打てないのは妥当だがwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>342
PJはコントロールが弱点だったのが日本の球にフィットして弱点が消えたからな
レアケースやで 負けても練習試合だからとは言うものの助っ人三人そろえて併殺打の1点だけって流石にどうかと思うぞ
>>342
あれは今までのプロ野球の歴史の中でもやばかった
ファルケンよりやばかったな
来日一年目の外人がガチの選手間投票で変化球部門一位はやばい 福留がスタメン確定ってことでいいじゃん
文句だけの人は福留を褒めれば良いのだ
ボールでタイミング外すんやなくてフォームでタイミングを外す
馬場もこれやったらどうや
>>348
マイコと同じやね
mlbでも球さえ合えば活躍できそう >>357
坂本が読んで振ってるのに当たらないって言ってた サファテやパットンも批判してるように
いつ開幕かもわからんのに練習試合で遠征するとか外人には理解できないんじゃない
>>385
ジョーンズも相変わらず遠征には行かないらしいね 正直マルテ大山が一番期待できそう
そろそろ期待疲れし始めた
>>391
どうもせんやん4番1塁やん
あとはどこまでガマンするかやね 変化球見逃し ストレート見逃し
サンズは早くも手が出ないロサリオ現象が発生しとる
432どうですか解説の名無しさん2020/03/20(金) 14:48:15.27
クリンナップ叩くなら生え抜きがクリンナップやれやwwwwwwwwwwwwwww
出来ないくせにwwwwwwwwwwwwwww
なんかよく考えたら後半に逆転多いよね
クソ外国人を下げてからが勝負やんな
よし、これから逆転やん
大西前も打てんかったな
たぶん他所には打ち込まれるやろうけど
ヤクルト以外どこも1点2点しか取ってないのに
何でとらせんこんな叩くの
>>443
二軍で中日に11点とられてるからイラつくきもちはわかる ナバーロですら去年神宮のオープン戦で2打席連続ホームラン打ったのに
>>449
二軍はそんなに打たれてんのか
見てないから知らんかった 今北
負けてるやん
阪神の1点はどのようにして挙げたの
大西はメッセの一押しやからな
16勝くらいするんじゃないの?
阪神の場合は日本人野手層が壊滅的すぎて外国人が上がってくるまでカバーできる野手が居らんからな
結局日本人の主軸が出てこないと優勝なんて夢のまた夢や
>>453
慰めになるかは分からんけど、ちなみに阪神は1点なw >>454
サンズの併殺打
ノースリーから凡ゴロ
ポンコツ外人 藤田のボーンヘッドで井上広大がツーアウト満塁で回らんかった
>>473
ハズレなんやけど使うとヤバいね
怪我してくれないと使ってしまって
負けがこむやろうな >>476
それは俺も思ってるで
ボーアがハズレなら誰とったらいいかわからん そこそこな外人二人取ってきたのに陽川に期待するハメになるとはな
なんなん?
梅野のリードも
振らへんのにずっと能見に変化球要求やん
今日は有名な予言書では人類滅亡の日なんだってな!!
エドワーズも変化球がゾーン入らんのやばそうやな
正直、去年より順位下がると予想
ボーアは知名度あるけど成績は劣化の一途やったからのう
昔から2人とったら期待薄の方は活躍してきてたのにな
デード オルト
ストローター バース
ウイン オマリー
グレン クールボー
ポート ウィリアムス
>>496
とにかく人数取ってくしかないわな
当たり引くまで数打つしかない >>492
そんなんボーアに限ったことじゃない
日本来る外人なんか基本みんなそう >>378
藤川のストレート
ジェフのスライダー
PJのカーブは
ガチだった >>505
だいたい、なんで外人が日本に来るんかって当たり前の事を考えん奴が多すぎや。
メジャーのが本当は良いに決まってるやろって話 練習試合で開幕も定かじゃないしガチで勝負にはいかないだろ
全部お試しだと思えば良いよ
>>510
メジャーで成績上がり調子の奴が日本来るわけないからな ボー・サン双方コケたらもう新外国人野手は獲らんやろ
>>511
阪神で引退するときの本塁打数だといいね・・・ なんで変化球連投してるのって思ったらションベン直球だった
>>520
見える見える
守備でやらかして野次られて縮こまる井上が エドワーズがジョンソン並と言ってた人いたが
全然違うな エドワーズ1軍無理やスワレスの方が数段良いよ
>>533
お前みたいな奴より数々の当たり外国人投手連れてきた阪神の編成を俺は信じるわ オープン戦練習試合見て思うのは阪神の投手コントロール悪すぎやで
ストレートキレないのに
変化球投げてもふらんわwwww
>>548
三馬鹿外人が総じて使えないとなると不安 練習試合&無観客だとやっぱ緊張感ねぇな
これから主力はモチベ維持大変そう
だんとつ最下位予想されとるチームにこのていたらくではとてもとても
今年は1軍だめでも2軍が面白そうやし今までよりマシやな
1軍弱い2軍はおっさんの墓場っていう地獄だけは勘弁してほしいわ
ボーアは開幕して一ヶ月調子上がって来んかったらスタメン外されるやろな。マルテいるのにそこまで我慢する必要はない
>>548
両チームガチスタメン(ヤクルトの先発は違うけど)なのに打線が違いすぎる シーズンに合わせて絶不調とか監督は何してたのか・・・
それともコロナに合わせた調整なのか?
>>393
打たない上にさらに鈍足で守備下手だからなあ 池田
阪神ではトレンディエース呼ばれてたのにジジイになったなぁ
調整メインの練習試合なのはしゃーないがここまでポジ要素が少ないのはさみしい
とらせんは何で福留スタメン決定って言ってあげないんだ?
今日打たない選手は叩くくせに
>>570
今まで外国人を即下げてたしコロナに合わせてたとしか思えん
3月20日に合わせての起用やとしたら狂気の沙汰や 外国人見たくないというなら荒木スタメンはもっと増えるよ
二軍のスタメン占拠されるくらいなら一軍の代走でいいわ
高山「オイ荒木 焼きそばパン買うてこい 坂本の分も忘れるなよ」
荒木「ハイ」
621どうですか解説の名無しさん2020/03/20(金) 15:11:57.69
高山が打たなくてもとらせんはスルーwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>609
荒木スタメンのときはホンマにシーズン悲惨なレベルやろ
2勝80敗みたいなシーズン成績でやっとスタメンがあるレベルやろ (そんなに荒木見たくないんなら中継見なきゃいいじゃん)
福留は打ってもあまり褒められず
高山は打たなくても叩かれず
外国人は結果でボコボコ
こんなとらせんって意味あんの
>>629
阪神はそんなんばっかや
使い勝手悪いねん
左に強い右はマルテだけやんやないか 藤田はなんか打席での間がいいよな
選球眼も良さそうだし
荒木がスポットライト浴びたんは金本時代の秋キャンプでの徒競走だけか
打てる捕手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>640
北條も右やのに左に弱い
上本は左に強いんじゃない >>636
普通に開幕してたらGWには来年の補強の話してたやろな >>645
スパイス時代に謎の5安打があったような 木浪顔色白すぎやろ
近本の胃腸炎うつってへんやろな
原口1塁ランナーでバッター北條ってゲッツー濃厚やんけ
>>666
そんなんないやろ。お立ち台立ったことないやろ 今年43才のおじさんが打てるのに30過ぎの助っ人が打てないとかどないやねん
あれドメ目の下の墨もう落ちてる
あれそんなに簡単に落ちるのか
>>673
目の衰えくるやつは30から急にくるからな 外国人責めるなら明日から国産でクリンナップ組めばいい
外国人だって下位打線やりたいわエスコバーみたいに
2軍打ってるのほとんど新人やん
新人以下しかおらんのかい
田淵の息子が両方いいとこあるって言ってたけど
木浪のいいところが何かわからない
井上コーチが来てから甘いカウントから見逃さない様になってる気がする・・・
結果はまだ出てないが・・・
>>683
新人以外は数合わせやし
のび太みたいなもんや >>682
マルテもボーアもサンズもショート守れるなら下位でもええで?w >>699
よくそんな奇跡のような画像持ってるなぁ もう井上って金属バットでしか打てないってことはないと思って良いですか?
>>721
何がやねんオマエはなんでも打てる強打者かよ Yahooでタイガースの記事ばっかり見てるからか
関東に住んでるのに阪神間の往来禁止の記事がおすすめに出てくる
外国人が上がってくるまでそれをカバーできる野手が欲しいんよなぁ
ほぼ初物と対戦する外国人と一緒なって凡退してたらそら点入らんで
つかニュース見たら井上本塁打してるやんけ
なんで打てんとか嘘言うの
>>752
生え抜きはクリンナップ以外が良いとか言われてるうちはそんなこと無理だろ な・・・もしもランナー1塁とか無しなら多分ヒットぐらい打ってるよ・・・
だから信用できない!
モツ山!抜け出せ!!
夜泣きの一平ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>755
これまでにない気持ち悪い感じよな
4/10に開幕出来るかも不透明やし雲を掴むみたいな チャララ、ラッ、ラッ、ラーーーー
ゴーーゴーーゴーーーー
チャララ、ラッ、ラッ、ラーーーー
ゴーーゴーーゴーーーー
Dやけど虎さんってここ5年くらい監督じゃなくてコーチに不満持ったことあるん?
虎ファンが監督にイライラしてるのは見るけどコーチにイライラしてるのほとんど見た事が無い気がするんやけど
岩崎は新人時代から5勝してるんだよな
一平ちゃん頼むで
ボールが高いもんな、全体的に
まだ二軍でやる事あるわな
>>783
モミモミとかボロカスやったし
謎の右打ち指示は他球団ファンも馬鹿にしてたぞ >>783
片岡と浜中が辞めてくれたからイライラしてないよ 真っ直ぐ全く低めに行かんからな
良いものがある程度やね
チャララ、ラッ、ラッ、ラーーーー
ゴーーゴーーゴーーーー
しかし今年も守ってる時間長過ぎやろ
福留スタメンでフル出場させたら夏場には倒れるで
まずは守屋クラスになるまで二軍で鍛えるしかないやろな
>>847
今のとこ西から全員合わせて140球以上投げてる チャララ、ラッ、ラッ、ラーーーー
ゴーーゴーーゴーーーー
阪神の守備のときは必ずランナー2人以上出してる気がするわ
3凡なんて夢のまた夢みたいになっとる
>>866
暑くなってきたから首の皮剥いでいかなあかん 神宮の人工芝使って久慈のノックより練習になってええやん
暑さで倒れる福留なんて寿命やろwww
延命しなくても夏に強い井上くんがいるから
>>868
下手に優勝しとるからネガティブになってまうわ
端から最下位が規定路線なら点入っただけでポジれるんやけどね 名前に海の付くプロ野球選手は一流の法則
島田海史
植田海
川島海荷
>>874
福留は昔から夏男だよ
夏バテしない体質だから8月にいちばん打つ
打たないのは梅雨時 >>891
次の日には普通に練習してたから何も無かったんちゃう 石崎も横山もスペだし
もう二度と新日鉄住金から選手取るなよ
阪神の首の皮 シングル四球で1枚2塁打2枚3塁打3枚本塁打10枚 決勝打10枚
打点 1~10枚増えます。
初期の首の皮は試合数分貰えます。
木浪糸原等大山の贔屓選手は3倍の特典!ベテラン選手は皮は固定期間が多い
書いててアホらしくなってきたww
大瀬良7回100球 佐々岡はなにを考えてんのか 高津のほうが賢そうだ
ダイアモンドシャープナーって包丁の刃をギザギザにしてるだけだから
一時的にしか復活しないってきいた
荒木やん
できれば満員のスタジアムで送り出してやりたかったな
>>915
でも砥石より楽チンやでその都度軽く擦るだけでいいから 柳裕也 6回89球 1失点 (女性問題で調停中の菊池のソロホームラン)
大瀬良 7回101球 4失点
この両チームは何をマジにやってんのか
>>928
阪神が貰うのは飯田や中田といった旬が過ぎたやつらばかり なんの見どころもない試合やったな
無死一三塁3ボールからゲッツーのサンズには腹立ったけど
ヤクルト抑えて試合終了なら
勝った気分になれるからお得だな
>>936
訴訟起こして千賀あたりを賠償で貰わんと割に合わんな >>941
盗塁したやん
周東のランニングホームラン魅せたやん 木浪を143試合使ったら糸原ぐらい打てないかな?
守備は別にして打つと思うんだが
OP戦なら負けた~ってなるけど
練習試合だからまあええわ
>>942
福留大好きなら見るべき
それ以外なら見ない方が良い >>948
ホームランだけは上行くけどトータルではあかんやろ >>941
ほんとそれよ
いつドラフトで入ってきたん?って感じよ チャララ、ラッ、ラッ、ラーーーー
ゴーーゴーーゴーーーー
望月とか小野が投げるときは1ストライクで三振になるルールにしろ
荒木って大学時代はプロ入れるぐらいだから良かったんだろうな?
>>948
糸原なめすぎ
それか木浪買いかぶりすぎ 秀太はソフトバンクの3軍に張りついて
育成3年期限切れのやつを獲得するんだよ
大卒新人よりプロの水に慣れてるし、契約金もかからんから得
セコイヤクルト見習え
見てる方もこれだけダレてしまうのに選手も緊張感持つの大変やろな
開幕日が決まってれば逆算も出来るけど
ヤクルトの選手は今日は良い打球打つね
こっちのピッチャーが悪いだけか
>>948
打率だけなら並ぶかもしれないけど木浪は出塁率低いから
糸原があの守備でWARプラスに持って行けるのはその辺のおかげ >>961
プロスカウトは久保田じゃなかったっけー >>948
安打数はどっこいかもしれないけど出塁率で差が出そう >>953
2010年ドラフト5位やで
順位 選手名 守備 所属
1位 榎田大樹 投手 東京ガス
2位 一二三慎太 投手 東海大学付属相模高
3位 中谷将大 捕手 福岡工業大学附属城東高
4位 岩本輝 投手 南陽工業高
5位 荒木郁也 内野手 明治大学 >>965
地域だけじゃなくて、そういうくくりがあるのか このアナ良くは言ってくれてるがウチの先発の層は厚いというわけではない
確実視できるのは西だけ
望月チェンジアップとか投げれたんか?
スポナビの表記みたらあるけど
>>958
大学通算.280やな
同じ6大学でいうと熊谷とか坂本よりは打ってる 高津は賢いな
開幕カードだから開幕投手の手の内見せず、でも絶対勝ってやるという意気込みで試合に臨んでた
さすがメジャー、韓国、台湾まで行っただけある
>>971
むしろ即戦力になる選手なんてほとんどいないような lud20211008144220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1584680334/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】3
・やくせん
・はません
・おりせん Part.2
・わしせん4
・とらせん
・おりせん 3
・かもめせん
・【D専】 いざストーブリーグへ
・巨専】6
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・巨専】
・〓たかせん〓 ★5
・【D専】 vs 広島3
・とらせん祝勝会 二次会
・第107回全国高校野球選手権大会★25
・こいせん 全レス転載禁止
・MLB総合
・わしせん2
・西武線7
・西武線
・【D専】
・こいせん2 全レス転載禁止
・【D専】
・とらせん9
・ヤクルトと楽天の試合イレブンスポーツで見れますから見ましょ★3
・こいせん 全レス転載禁止
・LAD @ SD ★9
19:15:29 up 5 days, 16:24, 1 user, load average: 236.97, 153.21, 142.64
in 0.044896125793457 sec
@0.044896125793457@0.1 on 091808
|