!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません 入江
http://2chb.net/r/livebase/1618362434/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured くそざこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本祐大の配球が酷くねーか?
一回入江の時に戸柱か嶺井にしてあげて
あ あかんわ
お疲れー
フロント責任取れよ
駒揃えるのはお前らの仕事やぞ
開幕6カードで5カード負け越しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入江って作新学院のときは
鳴り物入りの打者だったのに
無理やり投手にされたのかな
先発はみんな5失点しなきゃいけないルールでもあんのか
なぁ、なんでソトオースティン使わんの?
ベンチに置いてて終盤で代打に出すだけで体が慣れるのか?
何がしたいなら意味わからんわ
もう1位で単独指名することになってるからな
真面目にドラフトしろよ
平良は抹消たし、大貫で勝てなかったとなると、もうどうすりゃいいのか分からんな
もう成立させて試合終了でいいよ
中継ぎの負担は少しでも軽くしないと
石田は下でミニキャンプ張って
先発したらいいとおもうよ
入江は2軍といいたいところだが、他もクソみたいなのしかいないな
今永はまだか?
ここで豪雨かww
無能番長またソトオースティン温存かよ
今のホームランは入江山本にとって高い授業料みたいなもんだな
よく頑張って投げたと思う
紙茶谷程度は期待したんだけどね入江
スカウトは何を見てたんだろ
入江が二年目以降も劇的によくなるとは思えないんだよな
変化球がね
>>82
昨日と今日はとりあえず一軍の空気吸わせて調整だろ
スタメンはまだ早いって判断だよ 入江は素材型だからな
今までの完成した投手とは違う
入江も上茶谷コースか
一度リセットしてからようやく勝ち負け
そろそろ捕手でどうこうとか馬鹿なこと言うやつも現実見えてきた?
どうにもならんぞ
まあこのホームランは仕方ない
二軍で頑張ってほしいけど代わりがいないのよね
雨でコンディション悪いから外国人使わなかったキリッ
三浦監督はソトオースティンをスタメンで使わない理由を説明してくれ
いきなり試合に出して故障されるのが嫌なら潔く二軍に落とせば良いんじゃないの?
ベンチに置いてるだけって最低の行為だよ
これは流石に前の回、柴谷代打オースorソトしなかった三浦の責任
結果云々ではなく、ガチで勝負に出る姿勢が大事なんだよ
それで流れが変わったのに
暗黒期から見てるけど今年は見るに堪えない つまらなすぎ
今日はなんでソトオースティン使わないの
ぐらいしか文句言えないw
>>102
もしかして雨降ってるの見えてないのかもしれないな
采配がめちゃくちゃなのも実は盲目になってるからじゃないか? 三浦の会見から田代監督代行あるな
三原も悪いけどなソトとオースティンの来日のチャンスはあったのにコロナを舐めすぎ
巨人なら辞任してる
入江は中継ぎで155目指せ
ストレートはなかなからしいからな
1軍のベンチでのみ摂取することができる1軍ニウムを体内に貯めることで1軍に慣れることが出来るんだが?
出場したら怪我する危険性があるからな
安全に1軍ニウムを貯めていけ
石田は壊れたとかいう話は聞かないが
太ったように見えるしそれが影響している?
>>109
一軍の空気ってなんだよ
実績ある2人なのにさ
余裕ない状態でそんなルーキーみたいな扱いする意味あるのか 入江は最悪中継ぎ抑え目指してくれてもいいかな
三嶋の次に
石田も中途半端に1軍で投げさせないで2軍で調整させればいいのにな
ヤクルトにこんなに勝てる気配ないって、近年なかった感覚だな
良い球あるし期待できる
山本も勉強だ
本当なら入江も二軍で鍛えるべきなんだろうけどそうさせられないチーム状況が悪い
ウチだけ野球苦手な人の集まりだから不利だね(´・ω・`)
石田にこんな敗戦処理させんのならさっさと2軍で先発調整させて欲しいよ
リードがゴミなのは知ってるよ
バッテリーコーチが新沼と素人だからな
なんていうか、選手から覇気が感じられない
金取るレベルじゃない
三浦は近藤昭先輩の連敗記録を抜く算段してるとしか思えない
弱いだけならまだしもチーム運営も酷いのが救いようがない
>>163
戸柱使って負ける
山本使って負ける
どっちが良い?おれは圧倒的に後者 石田先発できるだろ
ちゃんと調整させようや
敗戦処理とか意味ないっめ
所詮今井の控え投手なんだなって
今井と比べるとストレート弱すぎる
よし、二軍に落とそう
石田を敗戦処理にしたら12時跨ぐぞ
こうなっちゃうと,山本を我慢して育てる気持ちがあってもやりにくいんだよな
入江は先発できる素材に見えない
馬力も特筆しないしコントロールはゴミ以下
現地ファンキレるなら選手とかにしとけよ
三浦の娘に突撃とか人として恥やぞ
しかしヤクルト強いな。舐めてたわ
これは中日との最下位争いだな
>>149
大抵太るとダメになってるよな
投手も野手もギータだの千賀だの坂本だの哲人だの一流所はほとんど太ってない 去年まともに投げてたピッチャーが悉くだめだからな
どうしょうもない
まじ勘弁してくれー
昔の暗黒に本当に戻ったんだな涙
ラミー!!(;_;)
>>163
その戸柱がボロボロだからこうなったんだぞ 5回裏攻撃中でホーム側が勝っているから
いくら雨が降ろうがヤクルトの勝ちで終わるぞ
選手のやる気がもうゼロじゃん
やる気あっても勝てないのに舐めてんのか
ソトオースティン使わないのは意味不明すぎてマジでキレそう
調整させたいなら二軍に落とせ
だから投手出身の監督は嫌なんだよ
バント連発にしても、外人ベンチ漬けにしても
野手のことが何もわかってない
ノムさんのいう通り野手でそれも内野の監督が一番だわ
ピッチャー何やってんの?
三浦投げろ!
それから外国人代打で使え!
だから
木澤でいけば
よかったんだよ
ざまあー
(-_-)
娘よすまない
俺が勝っていればこんな思いはさせなかったのに
すげーな
石田完全にバッピじゃん
中継ぎてもたないとはいえ、こんなの上に置いとく理由1mmもない
国産強力打線うらやましい
こっちは牧ぐらいしか対抗出来ないわ
監督が変わるとこうも変わるんだな
ラミレスしか結果残せてないからラミレスが有能という事になるわ
プロは結果が全ての世界だからね
ヤクルトも打線に外人いねーのにな
投手も負けてるし
監督変わっただけでここまで一気に弱くなるもんなんだな
舐めてたわ
被打率.143の池谷を落として
被打率.440の石田を残しましたとさ
もう負けるのは慣れたから大して感じないが牧がかわいそう
三浦って人望ありそうにみえて実はまったくなかったのか
今オフはフロント、ベンチ、選手揃って大粛清お願いね
それでもラミレスの時程イライラはしないんだよな不思議
>>205
次の村上と塩見のほうがきついんだからそこはしゃーないだろ >>234
有能ならそのうち他球団で見られるだろうから楽しみだわ 石田の配置転換一軍でしても益々状態悪くなるだけで時間の無駄
番長は願望で野球やるなよ、理解しろよ現実を
三浦はモチベーターとしては災厄かもな
選手が試合するごとに覇気がなくなる
ヌルいチームになったものだ。
モチベーション高く野球やってるの関根牧だけじゃん
野手ふて腐れてるけど野手WARの方が低いからな
どっちもクソ
ラミレスも4月最大借金11までは背負ったからな
番長はあっさり突き抜けそうだけど
>>250
暗黒のエースに人望もくそもあるかい
周りクズだらけなのに >>256
惜しい試合もないからイライラもない
選手の個人成績だけを楽しむ時代が久しぶりにやってきた 三浦の交代は選手が萎えるタイミングで交代させてるように思える
わざとじゃないんだろうけど
>>276
ほぼ毎試合序盤に守備の乱れで失点してるイメージだわ 石田スターターとかあほかよ
中継ぎでバッピになってるやつが先発で使えるわけがない
そもそもフロントの査定も意味わからんよな
結果残さなくても試合に出場すれば金増えるし
阪神はルーキーが躍動してて楽しいだろうな
こっちはルーキーしか躍動してなくて楽しくない
山本はまだ経験浅くて配球がプロレベルにない
戸柱や嶺井は伸びしろが無い
消去法で伊藤光がまだマトモ?
今からでも巨人の小林あたり取れないか
>>289
ワシ、占い師なんだが、6月に運気が好転して大逆転劇が始まると出てる 金久保相手に関根牧山本入江しか
頑張ってないからこうなる
>>289
おれもダソーンにしとけばよかった。ケーブルテレビ解約がめんどい かなりの雨なのに外人温存だけはわからん
今日は雨天コールドで出番無しか
ベンチ入りメンバー
平田6.35
砂田2.57
山崎2.45
伊勢2.16
三嶋1.50
櫻井0.00
三上0.00
中継ぎ最強なんだ(*^o^*)
>>301
ルーキーしかっていうか牧しか活躍してないんですが ちなヤクだけど、こんな戸田軍に毛が生えたようなチームに完敗して恥ずかしくないの?
ヤクルト戦もね、今シーズン初戦で石田使わず逃げ切っていれば、だいぶ違ったと思うんだよ
あの試合負けたせいで格付けが決まってしまった
トレードすらないチームだからぬるま湯に浸かりきってるわ
これ入江悪くなくね?
>>298
同じく南区半端ないね
窓閉めてても雨の音すごい ラミレス時代は面白かったのに今は野球がつまらないわ
監督てのは今ある戦力を生かすのが仕事だからそれが出来たのがラミレスだけ
ソトオースティンスタメンで出せよアホか
どうせ怪我したら自分の責任問われるからとかそういう理由だろ
バントばかりで糞糞糞
どうせ戸柱出しても負けてたしだったら山本でいいんじゃね?
今までの横浜のイメージは失点もするけど爆発力がある得点率ってイメージやったけど、今年は失点するだけやな
>>317
恥ずかしいです
ヤクルトだけは馬鹿にしてたので >>324
打てない守れない走れない背番号7を下げればいい 開幕前のヤクルトと同じぐらいの強さだと思っていた自分を殴りたい
>>234
中畑良かっただろ
最後の年は前半戦1位
期待のグリエル兄弟(現役メジャー)
がトンズラこいたせいで、急降下したけど ただはま
今日も負けてる
もう雨天コールドでよくない
石田はこの調子で勝ち試合を片っ端からぶっ壊してくれたからな
>>326
スライダーが使いもんにならんから入江も悪いぞ なんかまた負けてる程度でイライラはしてない
諦めがついてきた
>>326
打者からすると予想外の球がないから絞りやすそう >>256
無関心というのが一番恐ろしい
もう友達試合みなくなっちゃった。 >>317
戸田軍対湘南軍だからな、別にただの2軍戦 >>349
勝ち試合だけじゃ物足りなく負け試合も派手にぶち壊し始めたか >>308
ウチもケーブル
月1万払ってるはず、解約したいけど3年契約の3年目だからもう少し我慢だわ >>328
それでも嶺井より数段マシという非情な現実 >>284
結局そのクズどもを諌めることできずビビって見てみぬふりしてたのが三浦だしな >>341
チーム防御率といい、ウッドみたいな成績だな… >>320
失敗というか、長打もないし一位を使う選手には見えない 現地だけどもう帰っても
問題ないよね?
そういえば今日の試合zoomで友達と観戦するって言ってた奴いたなw
いやーマジで弱いな
暗黒経験してる人達はいいけどさ、最近増えたファン達は一斉に引くだろこれ
DeNAの手抜き編成の結果だから自業自得だけどさ
3年前にヤクルト相手に5勝0敗スタートから10勝14敗1分に終わった2018年中日というチームがあってたな
俺らもそうなるよ
5回表に投入しないことで、助っ人との信頼関係も、
投手との信頼関係も崩れちゃうんだよ
今日神宮行った奴wwwwwwwwww
かわいそwwwwwwwwww
ソトオースティン雨で怪我したら困るからださないでいい
山本で打たれるのは別に良いんだけどバッテリーコーチが新沼だからちゃんと山本の糧になってるのかちょっと不安
マキが居なかったら
今だに一勝もしてなかったのと違う?
もう山本なんか使うなよ
大して打たねーし育てる意味がない
伊藤光待ち。今は嶺井でいい
牧が居るだけDeNA初期よりマシや
牧の選球眼だけ取り出した下園でポジるしか無かった
>>398
こんな時世で球場行くやつなんか罰当たって当然 >>380
間違っても勝つことはない。
早く帰ろう身体が大事。 >>372
クズの中心は野手だったからそれは仕方なくね?
あんまり接点ないし まず野手を引っ張る佐野が暗いからな
こりゃベンチの空気終わってるわ
現地早よ帰れや❗風邪引くなよ。こんなバカ試合見る値打ちないよ!
元々防御率が12点もあるのに今の短い時間でさらに上げるとかさすが石田だわ
中畑は、筒香を育てた
ラミレスは、佐野を育てた
三浦は、?
伊藤光はインスタでgood byeって匂わせてたぞ今日ww
>>394
もうなってるし、それよりひどいんだけど 牧「とんでもないところに来てしまったぜ・・・」
牧も驚いているだろうな
もうコールドでいいって
現地の奴風邪引くだけコロナのリスクあるだけの無意味な時間だろ
明日現地だけど濱口だもんなぁ
牧しか見どころないじゃん
石田はこのまま一軍にいてもなぁ
あげられるやつ二軍におらんのか
>>381
友達と見てるなら愚痴言ったりそれはそれで楽しいだろ 中日は来た外人即4番で使ってるのに
三浦は何やってんだよ
捕手なんて誰使っても勝てねーんだから将来のある山本使った方がまだマシってだけ
球団が中井だの風張だの宮國だの舐めた編成してるのがそのまま結果で出てるだけだから、むしろザマァって感じで見てるわ
このゲーム内容じゃ増設したウイング席もろくに埋まらないまま集客も減っていくだろ
ヤクルトファンはわかるけど、ハマファンでこの天候で現地で見るの苦行だな・・
>>418
全然違う話題で盛り上がってるかもしれん 伊藤光期待してるやつおるけど
あいつ割と戦犯だよな
複数年結んだ瞬間サボり始めたわ
>>377
長打が少ないのは確かに不安だけど
あれだけ走れて守れる選手は他にいないぞ
二軍じゃ他チーム見渡しても飛び抜けてる どうせため息つくだけなのに、金と時間使ってまでして今の横浜の試合を見に行っちゃダメなんだろうな
>>437
山本スタメン、状況に応じて2番手戸柱、第三捕手嶺井が現状ベストかな >>409
三浦も暗黒時代は練習さぼってたし勝ちたい気持ちとかあまりなさそう キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
牧だけが癒し
天才
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラミレス時代の人気で作ったウィング席は無駄になりそうだな
どうなってんだよこのチーム
いいいみでも悪い意味でも
あーもう分かったよいくらチームがクソでも牧だけの為に今後も観てやるよこの野郎!
三浦の全てにおいて弱気な姿勢がチームに蔓延してるよな
性格が大人しすぎて監督向きじゃねーわ
負けて試合終わって焼肉食いに行くんだろ
あ~今日も負けたぁって愚痴りながら
もう弱いのは認めて開き直っていこうぜ
今年は牧山本関根を一人前に育てるんだよ
戸柱が~嶺井が~何て言ってもなんの得にもならん
マキー!
1人で気を吐いている!
3点差ならイケる
外国人も出そう
もう牧オースティンソトのクリーンナップでHR狙いでいいじゃんいいじゃん
6回成立しないと今の牧のホームラン記録されないとかある?
これ地味に石田の息を吐くような失点が終盤で効いてくるやつやろ
これ強いチームに入ってたら伝説的なルーキーになれたろ
なんか可哀想
>>281
いま甲子園で広島を抑えてる投手も140kmは出ない 4番はやっぱり右打者だよなあ
ここ数年はいなかったけど
そしてこの佐野の打撃である
サードに転がしたらヒットやのに
チームプレイ全然できてない
何が横浜一心や
雑魚なんだからサードにバントしろよ
プライドが許せないの?w
>>572
ソトとオースというプロがいる
ベンチに ファン「牧…お前を応援するの誇らしいよ」
チーム「牧…お前と野球するの息苦しいよ」
佐野なんか実績一年なのに4番にこだわらなくていいぞ
雨雲が神宮に行っても30分中止すれば抜けるからコールドは無いぞ
牧がいるおかげで試合見なきゃあかんどうしてくれるんや!
佐野とか宮﨑とか恥ずかしいだろうな
観てるこっちも情けないと思うわ
背番号7って縁起でもないから永久欠番にしておけ
鈴木尚典じゃなくて石川の呪いになってる
牧は素晴らしいけど、牧だけしか頼れる選手いないって選手たちは情けないやら恥ずかしいやら思わんのかな
打つ事しか出来ない選手に7番与えるなよな。
タコさんは全盛期は脚もあった。
牧のホームランが記録載るのって表が終わったら?裏が終わったら?
この雨の中負け試合に出させられるオースティンも可哀想だ
今日は雨で寒いから、ソトもオースティンも出たくないだろうな
牧って今日でWAR1.0越えそうだな
佐野さんはマイナス行きそうですね
これでいいよ。そのまま守備つかせれば。
中途半端に勝利にしがみつかなくていいから、今日は助っ人のリハビリくらいに割り切ったほうがいい
あーわかった牧の打席たけが楽しみだから負けても何ともなくなったんだわ
>>634
でも調整してもらわないといつまでもベンチやん 予約しておいた最速153キロ右腕って取り置きして貰えなかった感じですか?
井納と大して違いがないんですが
>>629
試合成立したから6回表が終われば記録される >>629
この回同点or逆転すると裏が終了するまで無かったことになる
ビハインドのままなら確定 >>669
追いつかなきゃ途中でも記録されるぞ
追いついたら裏が終わるまで記録されないけど ずっと思ってるんだがオースティンは右腕だけ長袖のアンダーシャツ愛用しているけど絶対左右逆にした方がいいよね
攻撃陣は牧と外国人2人で十分だ!
ピッチャーを何とかせい!
三浦ぁ
ピッチャ(わざと足を滑らせる)「もう投げられないっすよこのマウンド。中止がいいかも」
まぁしゃーないわ 牧に夢見るシーズンだな
あと関根は攻撃守備において必死さが見られて良いわ
それ以外は感想なし
>>704
ここで終わりなら牧のホームラン取り消しだぞ もう終わりにしとけ
これ以上惨劇は見るに耐えかねる
牧見れたから満足だわ
どうせ裏で点取られるしもういいよ
>>696
意味がわからん
もうどこで終わっても記録されるのでは >>681
審判が決めることだから・・
・試合前 →主催球団の判断
・試合が始まったら →審判団の判断 >>713
追いついてねぇのに消える訳ねぇだろガイジ 唯一のポジ要素まで消し去るw
これは折りにきてますわあ
流そうとするのはフォーム崩すから無しなのは分かるけどバントなら有りだよな?
練習しろよ佐野!
オースティン再開したらゲッツーでいいからこのイニング終わらせてくれ
牧野の記録だけが楽しみなんじゃ
いやーしかし牧すごいなぁ とれて良かった 320 30 60はいける
完全にコールドや
外国人温存して負けるとか三浦アホすぎる
これで慣れさすとか
2軍で打ってる山下でも上げろや。倉本とか大和とか危機感ないやつは落とせ
記録されるのかされないのか
どっちだよお前ら
ニワカ多すぎだろ
>>722
もしこの回表に追いついたらヤクルトは裏の攻撃してないのに引き分け扱いになって不利やから無しになるんや
常識やぞ 深夜に立ってたこのスレすき
12球団「お前と野球やるの息苦しいよ(OYI)」ランキングwywywywywywywy
http://2chb.net/r/livejupiter/1618333698/
424 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/04/14(水) 02:40:43.51 ID:6dn4swsdd
規定到達者で最もWARの高い選手がチームWARに占める割合
横浜 1.5 牧牧 0.9 = 60%
西武 2.4 源田 1.0 = 42%
東京 3.4 村上 1.3 = 38%
広島 4.9 菊池 1.6 = 33%
オリ 3.4 山本 1.0 = 29%
中日 2.4 大島 0.7 = 29%
ハム 2.4 加藤 0.6 = 25%
読売 5.0 坂本 1.2 = 24%
楽天 6.7 辰己 1.4 = 21%
阪神 4.5 糸原 0.9 = 20%
千葉 5.2 マー 1.0 = 19%
福岡 5.2 グラ 0.4 = 8% 牧は間違いなく凄いけど佐野宮﨑はじめ他が酷すぎてな~
流石 暗黒リーゼント
ツキも何にもない!牧、関根以外全員東海大相模と入れ換えろ❗ボケ!
牧かわいそうだから高山中谷木浪北條と1対4のトレードしたるわ
これで終わると宮崎の四球までが記録
再開できるかなあ
>>722
追いついたら裏の攻撃までやらないと不公平だからってことじゃねえの? 山本が糞だってしっかりわかったな、明日以降は戸柱だわ
なんで牧の成績の動向に
こんなにドキドキしないといけないンダよ
罪な雨野よ
暗黒あるある
1人ずば抜けてるやつがいるがあとは平凡
>>752
その場合は試合結果はどうなるの?
引き分け?負け? 番長
「なんでいいところで雨降るんじゃ!」
みたいな顔してるな
先週金曜日は、止まぬ雨と寒すぎる試合展開に5回でハマスタを後にして、ます家へ移動してTV観戦。
今日の神宮は散々迷った挙句にスワチケ買わずに踏みとどまった。そして、今週金曜は再びハマスタ現地。
チケ代が安くないのに、いつまでもこんな寒い試合してるようじゃ、今季はハマスタ現地は20試合までにしておこうってなるね。
>>772
もちろんや
ヤクルトは裏の攻撃してないのに勝手に負け認定されてええ訳ないやろ こうなると石田のアホが打たれて余計に時間くったのが無駄だったな
大矢「できることなら私がヘッドとして三浦監督を支えたい」
要するに現時点のままなら牧のHRは記録されるってことでOK?
昨日まで牧WAR0.9でチーム野手WAR0.1だからなw
しかし代打出される6番は情けないし、そんなオーダー組む監督も監督だ
>>786
トレードって放出する選手と同等かそれ以下の選手しか手に入らないけど、だれ放出するの? 電光掲示板DeNAじゃなくて牧にしとけ
こんなもん牧個人軍や
じゃあもしこの後4点取って逆転した状態で降雨中止になれば
牧のホームランも逆転もノーカンでヤクルト勝ちってこと?
>>784
6表で逆転しても、6裏途中で試合が継続不能になったら、5裏までの結果でベイスターズ負けってこと?
理不尽だな このままコールドなら牧のホームランは幻になる最悪の展開に
これ以上やっても中継ぎ消耗するだけだから、止めようぜ
>>808
続いてたら残り1死でも10点取れる可能性が残る以上当然やろ イニング途中でコールドゲームになった場合
完了していないイニングの結果が勝敗に影響しない場合(今のケース)
⇒コールド時点までの記録が有効になる
完了していないイニングの結果が勝敗に影響する場合
⇒前のイニングまでの結果が有効になり 当該イニングの結果は破棄
>>800
了解
もう思い残すことはないのでさっさと終了にしよう >>808
イニングが完了してない以上不公平だから仕方ない・・・・・・ 試合が成立した時点でイニング途中だろうが記録は残ると記憶してるのだけど違ったっけ?
佐野、宮崎も気の毒だと思うわ
他がゴミすぎてこいつらだけ全力投球すりゃいいだけだから
外人いたらこいつらの成績ももっと伸びてる
その中ルーキーで1人打ちまくってるやつが異常すぎる
>>809
なかなかひどいルールやな。
しゃあないけど 5回終えてる以上、牧のホームランて普通に記録されるだろ
5回前なら消えることはあっても
違うのか
三浦はモチベーターでも無ければ、戦術家でも無く、育成者でも無いようだが、なら何なんだろうか
川崎あたりの雨雲レーダーがエグい
もうダメかもしれんね
牧は今日の試合で打点王に返り咲きか
ホームランも二位だ
オースティンは見たかったが仕方ないな
次のカードからは流石にスタメンだろう
>>822
そのイニングの攻撃が勝敗に影響しなければな >>825
逆の立場で考えてみろや
相手だけ1回分多く攻撃して「逆転したからワイらの勝ちや!」って言われて納得できるか? >>824
その二人もそんなに厳しい攻めされてる訳じゃねえだろ
単にそいつらが打ち損じてるだけだよ 暗黒時代のファンも村田や内川の個人成績が心の拠り所だったの?
なんだ牧のホームラン記録されるんだな
じゃあはやく終わっていいよ
>>826
例えば牧のホームランで同点や逆転しちゃってそのまま中止になるとその前の回の結果で確定なので幻になる ここから無理して再開して逆転しても6回裏途中でコールドなると
牧のホームランが記録から消えちゃうんだろ
今さら勝とうが負けようがどうでもいいよな
そんなことより牧が打ったかどうかのが重要だわ
現時点で同点に追いついてないし記録は有効じゃない?
野球規則の7.01だと
つまり入江が5回に追加点取られてなかったら牧のHRが消えていた
まぁ試合時間も変わるからあれだけどさ
>>850
下手に再開して追いついてまた中断からのコールドが現状最悪のパターンやな >>856
借金9だもんな
もうシーズン終わってるわ ソト「ベストコンディションで1軍に合流したのに、ベンチに座ってたら調子を崩した」
この前の甲子園とか速攻で終わったのにいつまでやってるんだ
つか明日から牧セカンド守らせろよ ファーストは佐野にでもやらせろ
牧としてはめちゃくちゃ年俸上がるだろうから嬉しいだろうよ
三浦は早くタオル投げ入れて降参しろよ
何かの間違いでこの後追いついて牧のHR消えたらどうするんだ
三浦休養近いなこれ
しかしとんでもないタイミングで監督になったね
無能だけど少し同情
入江と牧の順位逆に取ってたら有能扱いだったんだろうか
>>856
牧もいずれは巨人様に献上することになるんだぜ… 1位 早川or栗林or伊藤大
2位 牧
これなら神ドラフトだった
>>877
他の連中はガッツリ下げてほしいわ
今まで甘やかし過ぎたんだよ >>878
残りの打者が速攻凡退して相手の先頭打者にHR献上すれば成立するからセーフ >>882
ここで終わると牧のホームランがぬくなるのけ? >>883
一位牧一本釣りならスカウト褒め称えるっしょ この回追い付くわけないだろw
オースティンがホームラン打ってもランナーなしで下位打線だぞ
ナウキャスト確認したが
しばらく待てば雨は止みそうではある
>>847
その時期プロ野球ニュースすら見る必要性もなかったからな、その頃の選手知らんし >>844
6回以降のコールドで勝敗に影響しない場合は、記録有効だな >>896
ならん
上にもあるが間違えてこの回追い付く方が消える可能性でてまずい >>896
今終わればならん
再開して追いついた挙句ヤクルトの攻撃が完了する(or再逆転する)前にコールドに成ったら消える 今の時点で5本だとシーズン換算で40本くらいか
少なく見積もっても牧は20本はホームラン打てそうだな
>>847
そりゃそうだ
下園が四球選んだだけでポジってた時期もあったしな >>847
何でもいいから一つ光明を見出すことに集中してた >>888
栗林牧みたいなウルトラ神ドラフトあったんだな... >>847
顎の首位打者の時は右の最高打率更新で盛り上がってたな あと10分後くらいにいったん雨がやんで
21時くらいに再び降り出す感じです
>>911
後半疲れるだろうけど20載せて欲しいね
新人で20本打ったら村田レベル >>916
関西民としてはセールがちょっと楽しみではある >>919
内川の打率vsベイスターズの勝率だったからな >>917
5勝15敗の高崎が最後の希望と思ってた 屋鋪の盗塁、高木豊の打率、遠藤の勝利だけで楽しんでいた子供の頃
>>915
他の選手が淡白に凡打繰り返す中、一人だけじっくり粘ってフォア選んでたのは異質だったなw 新人がここまで打って45が打てないとか見たことないぞ
番長まじで監督やめさせないと横浜こっから最下位連発で選手も移籍しまくるんじゃね?
もう今年は育成と割り切って牧はセカンドで固定
捕手は山本、ローテには阪口と入江入れて年間通せ
小手先だけではどうにもならん
>>913
よりにもよって今日神宮に稲葉いるんだよな… >>927
途中からドンドンハードル下がって若手がフォア選ぶだけで「実質勝利」とか言ってた気がする 阿斗里とかもっとじっくり育てられる環境だったら国吉くらいは投げられたかもしれないと思うと
涙を禁じ得ない
>>917
栗林とったら牧が外れ一位で取られてた可能性もあるからなんとも言えへんけどな この状況でハマスタいくやつすごいよ
チケット4,5000円するだろ
なんの罰ゲームだ
>>906
今年意味不明バントを矯正して来年は盗塁覚えて再来年に2番柴田止めるくらいの学習プランで行きたいね >>935
これそんなに監督に責任あるか?
先発誰が投げても5失点するんだぞ カメラマンさんも職場放棄して便所にでも行ってたのか
>>940
連敗記録に王手がかかってビハインドでしか起用できなくなってたもんなぁ これからさらに強くなるのになぜコールド終了しないんだ?
>>947
プロが牧しかいないんじゃあどうしようもないよな >>953
あったねえ。
ポンセにパチョレックも好きだった >>951
ほんとほんと
家族で行ったら1万こえるよな
一回球団にいたい目合わせた方がいいよね 今日は流石に番長関係なくただただ牧以外が何もしなかっただけだし
どう考えても続行できるわけないのにいつまで粘るんだよ
飲食店は今も時短営業しているというのに野球だけが許されるわけないだろ早く中止にしろ
>>969
こないだ急に中止にしたら文句でたから30分まつだけ >>968
もう少し監督としてできることあったんじゃね?って部分はあるけど焼け石に水だよなぁ >>947
去年よりみんな酷くなってんだからバッテリーコーチと投手コーチ、投手出身監督の責任もあるだろ 27歳だかで指名して酷使するだけ酷使して他球団へポイ捨てされた竹下慎太郎よりはマシだろ
一応30分程度の中断を守ってるのかねぇ
この前の甲子園は中断ナシのいきなりのコールドでびっくりしたけど
この投手陣はピーポーとエスコが帰ってきただけで何とかなるのだろうか
>>974
ここまでの試合でやらかしてきたことに比べれば本当に些細なことしかないだろうし牧が頑張ったね終わりでいいわ そもそも防御率5点のピープルズが戦力扱いなのが異常
>>977
イースタンリーグでぶっちぎりのバント数稼いでたよ オースティンとソト出すんならもっと早く出せよ!!
代打出したら中止とかどんだけつまんねー采配だよWW W
出てくる投手全員打たれるのに
監督変えたら勝てるようになるの?
mmp
lud20210628212224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618396647/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はません
・はません 3
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はまんせ4
・はません
・はません
・はません
・はまんせ 3
・はまんせ3
13:15:22 up 106 days, 14:14, 0 users, load average: 47.08, 47.69, 52.74
in 0.31439805030823 sec
@0.31439805030823@0b7 on 080202
|