1 2021/06/12(土) 17:30:12.18
解説ウザかったから静かになっていって気持ちよかったわー
明日も早川だから簡単に点取れないだろうけど、
今日みたいに楽天打線が寝ててくれると助かる
久々に大山でもいいけどなー
って
えー!!!!!!!
佐藤?大山に失礼
テルはモノノフと言った時からZポーズし出したやろ
ホームランの後は1号からやってるよ
巨人みたいにワンサイドな試合よりも
うちみたいな接戦の方がチーム力が上がるで
コロナで投手陣入れ替えもあるからエドワーズもキープしとかんとな
1本打って大山オタ息吹き返した
明日からまた鬱陶しいな
老いたりとはいえ同じ兵庫出身のまーさんからHR打ったのはうれしいやろな
ヒロインテルか
おじいちゃんとおばあちゃん来てるしな
阪神的には特に因縁無いマーくんを嫌いな人が多いっぽいのはなんでやろ?
勝ったデー
明日も勝って交流戦大幅勝ち越しでいこうや
>>17
随分と偉そうやったな
大した選手やなかったのにな この解説者アホかと思ってたけど大山をその他扱いとかわかってるやん
解説「マルテサンズ佐藤ですよね」
ホームランを打った大山さんスルーされる
あとはラスボスの早川か
表ローテ攻勢から勝ち越したのは大したもん
結果論だけど岩崎を早めに藤浪に代える決断できてたらもっと勝てたか
今日は佐藤につきるな
あのホームランで勝ち確信した
これがパリーグ首位とか冗談やろw
オリとかSBの方がよっぽど強かったで
>>71
ABCラジオは下柳が楽しそうにしゃべってるで。 伊藤に久しぶりに勝ち付いて嬉しいわ!
大山佐藤もよかった
おじいちゃんおばあちゃんもニッコリ
大山ヒロイン呼ばれへんとかほんま不憫やな
涌井とかマー君とか苦手そうなのに勝てたのは大きい。
日ハムのおかげやな
>>13
終始一貫して失礼やからあんまり気にならなくなってきた i.imgur.com/xBW1AeK.jpg
i.imgur.com/v0ohCGp.jpg
i.imgur.com/Belgb12.jpg
i.imgur.com/HMgrLYb.jpg
i.imgur.com/IjOQIFX.jpg
解説、サンズマルテ佐藤名前を挙げるが
大山挙げず
さすがに可哀想や…
ハルトのヒロインなんか未だに見てるこっちがドキドキするのに
こいつは何年目の選手だってくらい落ち着いてるなあw
>>132
なんで知ってるの?
SNS?
芸能人みたいだな ヒロインがルーキーじゃないな佐藤
実は10年目やろ
明日も勝つキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
気楽な気持ちで早川と対戦出来るわ
ゴールデンルーキーサウスポー楽しみじゃないか(上から)
テルが三三振くらっても一発かましてくれたらな
矢野「マー君から打った木浪の決勝ホームラン最高やったわあ」
佐藤とかようドラフトで取れたよな
来年になったら手がつけられんバッターになっとるで
4時前に歯医者行って佐藤のHR見逃したし
歯医者出たのが5時前で9表だったから急いで帰っても終わるなと思ったから
スーパー寄って帰ってきたら6点入れててまだやってるし
中継ぎが不安定なんだからエドが去年の数字ぐらいやってくれたら今後楽になるな
わらしって小学生くらいの双子やろ?
昨日は映ってなかったぞ
>>22
こんな言い訳する解説者はじめてやわ
自虐ぽくいうのはあるけどコイツの場合言い訳よな >>80
佐藤→西宮市立甲陵中
マー君→伊丹市立松崎中
松崎中は巨人坂本もここ出身でマー君と同級生 >>120
意外と他チームファンにも人気あるんだよな。
松井秀喜の再来はマジかもしれん。 おじいちゃんとおばあちゃんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
大山解説にも名前挙げられへんわヒロインも呼ばれへんとか不憫よのお
お爺ちゃんお婆ちゃん来てるし田中からHRも打ったし
スポーツニュースは佐藤ばっかりやろな
さっき帰宅したけど、大山やっと打てたんやね
今日はもつだのカバだのクソ寒いこと言う奴おらんやろ
良かったなあ大山、このまま調子上げてってくれ
今来た
情報をまとめるとわらしはサトテルの祖父母だった?
楽天ファンも拍手してるしw
やっぱり東北は暖かいな
早川は実質No.1エースになってるからな
明日は試練だ
おじいちゃんおばあちゃんの写真撮ってどうすんねんw
ワラシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>145
これで交流戦明けの巨人に勝ち越したら普通に秋喜べる 今週の火曜日始まるまでは交流戦で貯金減らして・・・って感じやったのに
明日負けても貯金増えて終わるのは嬉しいいな
婆ちゃんファンサービス精神満載なのか目立ちたがり屋なのかw
れに来たら打てんけどおばあちゃん来たら打てるんやな
手を振るばあちゃんのそばで「いやいや…」と苦笑いのじいちゃん
今朝の一面
俺お爺ちゃんお婆ちゃん見ると何か泣けてるくるんだよな
特例でガンケルの変わりに上がったの小川か
ならエドワーズはベンチ外なだけだな
>>121
元ホエールズ・ベイスターズ、マリーンズの高橋雅裕
15年間で600安打ほど >>217
走っていける距離やでな
関学から伊丹のランワンや >>101
アルカンタラ抹消してるからガンケル上げてもベンチ入りさせなければ良いだけじゃないの 大山は優しいから
祖父母孝行のテルに譲ったんだよ、きっと
>>264
間違えてわしせん入ってしまった時に原口に当ててごめんなさい見たいな書き込みいっぱいあってすごいなと思った
とらせんや巨専ならグリップやろとか嘘つくなとか書き込む人絶対いるのに わらしって小さいときはメガネかけてるからどっちがどっちってわかったけど
もうわからんww
>>265
もうおまえのネガレスは懲り懲りやで
ちょっとは黙っとき なんかマジで強いな交流戦勝ち越しも決まって
ほんまやったらここで他球団さらに突き放しときたかった所やけどなんかセのチームも広島以外がんばったしな
後はシーズン後半の勝負どころでバテも出まくる時のベンチワーク次第やな
>>87
24勝した時に阪神が負け付けかけたのに偉そうにメジャーいってアイドルと結婚したから 将来、テルとわらし姉、中野とわらし妹が
結婚するとはこの時誰も知らなかったのである
>>279
マーの本拠地だしちょっと神経使ったんだろう >>307
確定
セリーグ優勝は阪神にチャンスあるよ >>265
マー君の勝運が早川に移ってるって言われてるし
明日は負けそう。 >>289
たとえ日テレでも読売の選手だろうがヒロインはあっさりしてるもんな おじいちゃん、おばあちゃんともに80歳超えてるそうだけど、若いなw
>>258
そういやサトテルってわらしより年下やったかな
似たような歳よなぁ 2003年みたいに、来月あたりに早くもマジック点灯してしまいそう
マルテ大山佐藤サンズ
やっぱこの辺りでホームラン打てるのがずらーっと並んでるから強いわ
な?楽天大したことないって
ローテ見て1勝できたら恩の字とか言ってた奴は反省しろ
あーそうか別に抹消しなくても
ガンケル先発のときだけベンチから外せばいいんかエドワーズは
経の内容だと置いときたくなっちゃうか
>>302
最後上原も来てくれるか期待したが監督が由伸ではノーチャンスだったわ >>328
なるほどなw
ラパンパラよりも神経逆撫でするわなw マー君今年はホームラン食らって負けって試合ばっかりなんだよな
>>311
アルカン抹消してたのか
そうか来週試合ないんかありがとう >>279
佐藤がいつもより控え目にやってたしそういう質問は止めてくれて良かったわ 今日の貢献度は伊藤が一番
でも佐藤がホームラン打つと雰囲気が変わるよな
阪神には勝てないってムードを作ってくれる
>>288
今日は3ヶ月に1度のメンテナンスだし
虫歯無いですねーって言われたし
虫歯だらけのお前と一緒にすんな! 昨日の盗塁からの点とか
今日のマルテ四球→大山のホームランとか
実に強いチームの点の取り方で感心する
強いのは嬉しいがペナント終盤に競り合いになった試合の終盤の守備固めは
今のパターンやと不安やな
満塁ホームラン打った時もやけど低めのコース飛ぶよな
なんかリリーフもそこそこ整備されてきたな
加治屋、桑原、守屋とか使ってた頃よりは若干マシになってきた
>>87
敵やからちゃう?
ヤンキースのときはめっちゃ応援してたで 勝ち越したリーグが賞金総取りの珍妙ルールってまだ残ってるの?
>>305
なつかしー
阪神と最下位争いしてたときだな >>368
わらしママは巨乳なのにな(´・ω・`) マーくん 別に悪いピッチングではなかった
打った阪神打線がすごいんや
日シリの相手がオリックスって絶対的に盛り上がらんから嫌やな
>>87
"元メジャー"があんまり好きじゃない(´・ω・`) エドワーズもいい時の
球威に戻ってる
スピードも出てるし、
高めのまっすぐでファールとれる
カーブもキレキレ
2軍に落とすのはもったいない
セ・リーグも勝ち越しリーチか
セカンドリーグからセントラルリーグに昇格や~
まー2差までなら試合が残りまくってる広島がやらかして逆転されるんだが
森下サクッと倒しちゃうあたりオリックスの強さがわかる
>>340
楽しみやな。
佐藤に関する感想は興味深い オセロを連敗で終わらせてしまってムードが…って思ったらあっという間に5連勝
楽天はロメロ失ったのが痛かったな
外人いないと迫力がないよやっぱり
伊藤対早川の対決見たかったわ
どっちがドラフトナンバーワン左腕か証明して欲しかった
ヒーローインタビューの後のお決まりわらしキタ━(゚∀゚)━!
前の球で空振りした球をHRにするって昭和の豪傑やんテル
マーさんは最低限の仕事はしたよ
今日の試合はうちがようやったわ
5連勝おめでとう
てか阪神の勝ち方設定6のグラフやん🤣🤣🤣🤣🤣🤣wwww
この試合のハイライトは江越に代打出したところやけどな
れにちゃん来てた時は無茶苦茶力入っててアカンかったけど
モノノフ対決には強いようだな
>>325
テルは同じ苗字の佐藤佳奈と結婚やろ。
問題は、ももクロとハロプロでヲタの相手が違ってケンカしないかだ。 実質球界最高権威のマー君からの一発はデカいわぁ
スポニュー独り占めやね
若手が活躍しすぎて今オフベテラン中堅の大整理がありそう
ソフトバンク戦終わった時はまさか貯金して交流戦終えられるとは思わんかった
スターからスターが打つとか持ってるもんがちゃうわな佐藤
>>155
昔みたいに36試合制や24試合制だったらまだしも、それより少ない18試合制での達成だからすごいよな 交流戦で2ゲームつけれたハムの援護はデカイ
優勝したらハムのおかげちゃう?
結果として熊谷の盗塁失敗が9回のビッグイニングを生んだな
>>325
その後に子供が阪神と巨人に分かれて競い合うんや >>434
あまりに投手が酷すぎるから荒木とかは残りそう 明日も出来たら早川に勝ちたいよなあ
何とかならんかな
巨人みたいにワンサイドな試合よりも
今日のうちみたいな接戦の方がチーム力が上がるで
伊藤はクレバーやわ球速はないけど色々できるし、球数かけて打ち取る術がある
木浪の家族も青森から来てたのかな?
まあ良かったね
しかし大山の扱いが大山やなw
大谷いたときの中田翔みたくなってきた
>>409
和田爺に負けてから勝ちっぱなしなんだな 交流戦優勝胴上げしたチームあるの?
つーかしてもOKなの?
>>430
あまり野球興味ない人にも、凄さが伝わるっぽいHRで
素晴らしいわ。 若手が躍動してる…こんな阪神が見られるとは思いもしなかった!
広島悲惨やな
去年うちもコロナで失速したけど広島はボッコボッコやな
>>430
近本とサンズの活躍無かったことになりそう ちょっと聞きたいんだけどDHに入った選手が守備につくことは出来ないの?
ってか今アルカンタラ落ちてるんやし外国人枠は行けるんじゃ
>>401
楽なところが多いけどもっと見たいよな
二軍でいまいちだけど適当に投げてるだけかもしらんし 田中は子供のころいじめられっ子を助けた話聞いてから好きになったわ
>>353
はじめてわらしの画像保存した(ニチャア 夜は2軍で退屈しないな
少しずつロハスは長打が出てきてるし
エドワーズってなんか去年はけっこういい数字だったんだよな
梅野は捕手として疲れまくってる時期かな
打撃が戻る日を待ってる
>>457
同じ東北言うても青森と仙台ってえらい離れてるよな >>386
アウェイの時はYouTubeでライブ配信したらスパチャだけで月収50万くらいは楽に稼げそう
あとマナブみたいに毎日動画上げても余裕で働かなくて行ける >>496
ガンケル、アルカンタラ先発の時はベンチに入れられないのがネックやなあ 打撃の好不調の波がいい感じなんよな
誰かが落ちてきても誰かがフォローできてる
>>471
できるで 変わられた人のところにピッチャーが入る >>477
交流戦前4.5やったのを6ゲーム差に広げたからええやん >>471
できるけどそこからはDH放棄になるはず エドワーズに騙されるなよ
こいつはまた来年使えるんじゃないって思って
グダグダやるから
まあメジャーは勝敗より細かい指標見るからそんなに影響無いだろ 今日も悪く無かったよ
>>503
いや、あのカーブ入れていったら使えるで
なんか印象変わった >>499
駆動が胴上げされたような気もするけど気のせいかw 楽天当たる前はパで貯金10やからな
力比べで二つ勝てたのは自信になるな
そして、明日。
ガンケル「あの、お腹痛いデス。。投げられません。」
マーくん普通にいい球投げてだけどな
打線が弱すぎるわ楽天
しかしよくウチだけこんなパ表ローテぶつけられまくって交流戦勝ち越せたもんだ
これ日本シリーズ勝てるやろ
おもいっきり結果論やけど今日は佐藤がマーからホームラン打つ予感あったよなー
ソフトに連敗して8連敗まで覚悟したのに(´;ω;`)
>>511
外国人枠の関係かぁ、やっぱり藤浪にまかせるしかないか というかエドハゲは昨年酷使されまくったからな
ちゃんとお金あげてバイバイしたい
矢野「明日のスタメンはショート木浪と_φ(・_・」
短期決戦だとオリックス強いんじゃね
山本宮城はなかなか打てない。
交流戦で一気に上がってきてる
>>483
内容はそこそこなんだけど
球威ないからかしらんが被本塁打がめっちゃ多いな >>471
ハム戦の初戦でDHの代打坂本が捕手やった では阪神さんに激励の野次を飛ばします。
佐藤輝明ぃ~。地元でデカイお土産残すなぁ~。いくらなんでも複雑過ぎるよぉ~。
審判~。ボールで田中(将大)のリズムを崩すなぁ~。大山空気読め~。
そして阪神。ここは甲子園じゃねぇぞぉ~。横浜スタジアムでもないんだぞ~。だったらソフトバンクとロッテに勝って楽天の生贄になれや~。
阪神さん、パ・リーグに行ったらかなりよくなりますよ。
昨日スレで大山がクソミソに言われてたから今日打つような気がしてたらさすがや
でも佐藤が爆発するとは思わなかった
リリーフが整備されて、ようやく勝てるようになってきたね
すぐるが戻ってきたら楽しみや
>>488
学生時代からの子がいるなら、そっちの方が幸せになれそうだから
それでいいと思う。 明日は観られないなー
スカイAとかと違って再放送ないんだよねー
録画しよっと(負けたら観ないw)
一試合くらいナイターないのか。
セリーグ主催の日ならどこかがやるんだけどな。
広島見てたら強いチーム作りしてても監督アホやと一瞬で崩壊するのね
佐藤のホームランは普通の選手ならポール際だけど佐藤は右中間寄り!そこが佐藤の凄い所と解説者
>>345
そのお陰で藤浪中で使える様になったし、怪我の功名やろ >>451
セカンドならあるかもなー
糸原今日3タコだし結局どんぐりなので ロッテもオリも岩崎打たれただけなんだよな藤浪もうちょい早く使いたかったな
>>543
ハム西武やろ。
ロッテは33-4の悪夢がな >>471
今日やってたやん
エドワーズが8番に入って
DHの代走植田がレフトに入ってたやん >>533
まぁ安定して使えるのは藤浪やからな
ガンケル、アルカンタラの日はエドワーズ無理やしな 巨人が負けないから差が広がらないけど縮まらないのでOKです(´・ω・`)
>>517
チェンやロハスよりはええやん
戦力になったこともあるし そろそろ去年の虚カスみたいにシリーズは全試合DH受け入れを考えた方がええかもわからんなぁ
阪神はDHありのほうが強いだろう
1300万円と1600万円の選手で9億円の選手に勝った
エース級当たりすぎて強くなりました
パのエースの皆様ありがとう感謝祭、5連勝
ハムのアサマといいオリの紅林といい阪神戦終わったら普通に打たんようになっとる
まぁ広島は丸とられたのが1番だろw
讀賣優勝させてるのは丸だしな
今は酷いが
>>408
ロリコンからしたら今のわらしはババアなんやろ? マー君も今でも十分良い投手だけど、
さすがに9億は割高だな
暇やし酒飲むには早いから屁こきながら札ド見よっと ベイスがんばれがんばれ~
ここまで世代交代が進んだ年があっただろうか?
鳥谷福留能見さん新天地で頑張ってるが
やはり決断は必要だったんだな
>>554
わし見られへん時情報遮断して録画を怖いところ早送りして見てるw 交流戦6本塁打
西武3
オリ1
ソフト1
楽天1
ルーキーなのに凄いわ佐藤輝明
木浪の2ランより小幡の単打の方が嬉しかった人、挙手。
最終回誰投げんだと考えてエドワーズすっかり忘れてた笑
エースに当たりすぎてスタメンが強くなった気がするわ
>>577
ハハハハハハハ
そんなおとぎ話みたいなことあるわけないだろw 中継ぎも固まって打線も完成形になったから良い勝負はできると思ってたけど最高の結果だな
>>510
オリックスが1番強かったな
ロッテソフバンの4敗は藤浪がいれば戦い方次第で勝ててかもってのが2試合はあった DHありのカードは全て勝ち越しか
オープン戦もDHありで1位だったし
DH無しがいかに苦しいかってことか
>>483
いうてもう復帰する気ないと思うけどな
子供と一緒に暮らす上でアジア系への差別への不安とか治安とか気にしてるいうのも帰ってきた原因やから >>581
去年マルテ放出してたら今ごろ同じ事言われてたかも マルテ大山簡単に三振からテルドーン
価値ある一発やったわ
ロハスいい感じで振れつつあるから
まだまだ面白くなる
>>567
9回打ち切りだとDH解除しやすいよな
もう攻撃ない所でやればいいわけだから パリーグよりカラクリやハマスタや神宮で
巨人横浜ヤクルト打線相手するほうが怖くないか
>>534
GAORAで17:55~だよ
早よ終われハムVS横浜 >>574
相手チーム次第じゃないか
楽天なら大した指名打者おらんな >>611
絶対ボロクソいわれてたわ
よう残しといたな
それもあんな薄給で 糸原と木浪の寵愛力が試される時やな
早川やから北條かもしれんけど
>>605
ロハスさっさとはずして藤浪上げてたら後3勝位できてたな 交流戦終わったらセリーグが強敵揃いで大変そうだなぁ
解説も佐藤は賢い言うてたな
ただのマン振り野郎じゃないってことや
まだまだロハスをあきらめない
もうあれより下はないんだから
佐藤のホームランがなかったら松井裕樹投げてたりしたんかな
セーブシチュエーションはスアレスそれ以外はエドワーズ最後w
佐藤凄過ぎるな
キッチリじーちゃんばーちゃんの前でホームラン打ってヒーローかよ
楽天打線エグいって聞いてたけど成績見たらそうでもないやん
交流戦好調やったんかね
>>614
昨日のホームランつべで見たけど浜風増し増しのギリ甲ムランやったからなあ そんなに良いとは思わんかったわ ここにきてリリーフが安定してきたのはありがたいやね
エドも勝ちパで使えそうな出来なだけにもったいないな
球界の七不思議として投手上がりの名監督はほぼいないってのがあるけど
今シーズン多いよね投手出身監督
確かにこれまでで結果残したのって
星野、工藤、藤田……他におるっけ?
>>578
実際ルーキーには良い経験になったんちゃうか?
交流戦明け打ちまくるやろ おいおい、日ハムー横浜速く終われよ
ファームの試合が見られないじゃねーか
>>604
岩崎の個人技で負けたからそんなに力の差は感じなかった
当たったタイミングが悪いというやつ ルーキー早川に完璧にやられることはないから
ガンケルも初見やし、抑えれるから
まあ、ええ勝負できるよ
>>622
これ
まぁ横浜がaクラスは厳しいと思うが
交流戦後は必ず台風の目になる 結局交流戦で阪神は一切損をしてないわけやな
よかったよかった
>>639
どのチームも勝ちパターンじゃないとやっぱり中継ぎおらんな スアレスにお休みミッション成功して勝つとは…
マー君からサトテルホームランやし伊藤ナイスピッチングに藤浪安定最高すぎるな
>>642
でも今日も向こうのエラーなかったら勝ててなかったかもしれんで
マーは良かったやん >>618
その通り
ただ今日みたいな展開になると
全員野球になってまうけどね 近本自己中ってお前ら言うけど梅野の方が自己中バッティングやんけ
投手助けるバッティング全然見てないぞ
オリックスは嫌いやけど満遍なくセに勝ってくれたからこれからも応援しようかな
なんかもうコロナ終わってもレギュラーシーズンは9回打ち切りでええと思う
こんなん言うたらなんやけど、木浪打ったら矢野がスタメンで使ってしまうから打たんといてほしかったわ
また打線にクソでかい穴が空いてしまう
Jスポの実況ほんとムカつく奴だったな
無料放送なら許せるけど
金払ってるのに
無名のクソ野郎に解説させるな
>>598
せやけどさ
単年でバイバイして外人ガチャするのもうやめた方がいいんちゃうかと思ってきた
今の外人の活躍みてると
ロハスもひょっとしたら来年日本野球覚えて伸びるかもやし >>573
チェンは岩貞の代わりに左の中継ぎで使ってみても良いと思うけどな >>670
昨日先制された時に湧いとったな いっつも外れるのにようやるわ >>675
君は今年の最初の方は野球見てなかったんか? 2000年以降一番強かったのは2005年だと思うけど今年はその次くらいに強くないだろうか
10勝8敗でも悪くないけど11勝7敗だとだいぶいい感じやな
テルに野球教えたお爺ちゃんと野球続けさせた高取くんには感謝してもしきれんね
>>656
監督はチームの顔だから投手のレジェンド級は抜擢されやすいんかも
ベイスなんかみんな出ていくから三浦しかおらんしw >>639
一点差なら宋か酒居で、同点なら松井裕樹はあったでしょうね。
今日はいい意味で悔しいですわ。 >>582
俺は緑茶も好きだが紅茶のほうが好きみたいなパターン >>585
昨日も涌井完投勝利みたいなエンディングやったで
当てつけにマルテの空振り三振まで入れてたw
今日のヒロインの淡白さも含めてやっぱ楽天は嫌いw このまま梅野の前が糸原か北條になれたらちょっとは中和されるかも
サンズ佐藤の後ろに梅野はヤバかったけど
SBや西武の打線が、楽天やロッテにもあればヤバかったけど
セリーグ打線の方がホカホカやな
今週は2勝4敗くらいでいければ上等と思ってたがとんでもなかったな
>>598
ロハスも頑張ってるからもう少し見てやれよ
昨日も甲子園でレフトにホームラン打ったし GAORAでファーム戦見れるのかこれ
日ハムまだ試合してるで
>>661
先に点取れるかだな
俺はロースコアの引き分けになると予想してるけど >>679
その前の北海道の実況アナがすごかったからなあ
知識量も段違いだった 今日だって8回岩崎だったら島内にライトに運ばれてただろあのクソタオル販売中止だな
>>675
今単に疲れてるだけだろ
交流戦終わって休めれたら少しはマシになるし
序盤のチャンスの右打ち特化見てたらとてもそんなことは言えんわ ところでやっぱバントでアウト一個使わず上手くいった場合は大量得点に繋がるんだな
あんたら近本選手叩いてたんだからごめんなさい言わないといけないよね、早く謝りなよ。
>>594
小幡は2ストライク取られてから打てるようにならないとな。プロじゃ厳しい。 今年のパ・リーグは大した事ない日本一になれるチャンスな。怖いのは韓国並みに必死のパッチで来るオリックスだけ。
>>684
そういやチェンは平田がすっとぼけてたけど
昨日のファームで先発しとったんやな >>543
どこでもええけど首位が来て欲しい
下克上とかわけわからんチームとは
やりたくない
ちゃんと首位のチームとやりたい
2005年もセリーグはCS無かったのに >>679
阪神のこと無知すぎてやばかったな
ローカル放送ならまだしも >>689
交流戦開幕前に11勝7敗予想だと贅沢って言われるやつ
10勝8敗なら上出来って言われるやつ
でもここまで来たら6連勝フィニッシュして欲しいわ >>701
指標的には西武打線そんなに大したことないらしいで 佐藤のホームラン簡単な球じゃないよね
伊藤に勝ちが付きスアレス休ませたし
100点なゲーム展開
まあ技巧派ばっかで
梅野の守備負担大変なんだろな
守備で破綻がないから打たんでも我慢できるよ
代わりもおらんしな
交流戦
中日◯◯◯残り1
阪神◯◯◯残り1
横浜◯◯残り1
東京◯残り1
読売 残り1
広島●●●●●●● 残り4
結局チェンとロハス以外は残してええんちゃうか?
ひとり安い外国人野手ガチャでいいよな
>>714
万年最下位だったのが、今やジワリとAクラスに上がってきてるからな ロハス 今年はともかく来年は案外居て良かったって
なるかも知れんよ 可能性は低いだろうけど
>>683
ロハスが覚醒する感じを全く感じない。
2年契約だから2年間二軍に幽閉かな。 いうて早川も割と点取られてるからな
ハムちゃっちゃと試合終われや
ファームの試合中継短くなるやんけ
安心しろ
ロハスは2年契約だから来年も居るよ
2年目は球団側に選択肢がある可能性もあるけど
>>704
終わるまで切り替わらんやろ
ロハスJr.の1打席目見れないかも >>712
レギュラーレベルの野手でも追い込まれてから打てるやつほとんどおらんでしょ
追い込まれてから打てるというより球数稼いで四球含めて粘れるかどうかよ やっぱり一発打てる打線は違うな
各駅停車みたいな打線だとマーに対して無得点で終わってただろう
>>712
小幡センスあるのはわかるけど
如何せんバッティング非力やねんな
もっとパワーつけてしっかりと力強いスイングできるように鍛えてほしいな
意外と体でかいしな >>725
セリーグが勝ち越せるかは広島にかかっている GAORAもうええやろ
こんな試合中継しても意味ないわ
ここで終わりでいいよ
>>725
広島、スーパー仁くんたくさんあるから
ワンチャン逆転や >>648
佐藤は持ってるわ
もう一度ももクロ呼んでリベンジや 伊藤はマジ優秀
イニング稼げるし
スカウト誰なん?
ロハスは違約金払ってポイやろ
通用する気がせえへん守備悪いし
今日のエンゼルス戦見てたら打で貢献できなくても梅野の存在は大きいと思えたで
早川は田中よりよほど与し易い相手だと思うぞ
今日打ったから明日打線冷凍されてる可能性あるけど
>>719
藤浪は交流戦でも投げてるのに投球見てなくて
記事で見た感じよくなってるらしい
とかアホみたいなこと言ってたわ >>679
明日はNHK総合ってやるね
どっちを録画しようかな
NHKって放送延長してくれんの? オリックスは今絶好調でもシーズンようやく5割ちょっとやろ
阪神は不調のオセロ期に5割やったんやぞ
>>722
意外やな西武
打ちまくってるイメージあったのに >>750
明日も中日横浜負けて阪神勝てば2位だよ 明日は全力やな
明後日から4連休で中継ぎもフルで使える
宮城見た後やと早川とか打てるやろ
ロハスは1年契約ならこのままクビだけど韓国産強打者は地雷も多いよな。
韓国は打高投低すぎるし
しっかしまあ調子悪い時に「もう優勝絶対無理」って言ってた奴は
今平気でここで話に参加してんのかなぁ
>>675
打順が違うわ
1番多く打席が回る選手に打撃の注文が多くなるのはしゃーない >>598
サンマル揃ってるから来年は外人打者補強せんやろ
それなら置いといて契約履行してもええんちゃう
ケガで一軍に空き出たらちょっと頑張ってくれたらええわ >>763
清原超え狙えるくらいまでは夢見させてほしい 現地やったけど満塁で江越に回ったときめっちゃざわついてて笑ったわ
サンズも年だから落ちてきたときにロハスが日本野球に慣れてそこそこ打ってくれたらええ
本音言うとサンズの後のレフトは井上か陽川に取ってほしいけど
>>589
フロントがしっかり動かないとダメだって
今年が改めてわかったわ。 >>760
一応仕事なんだから対戦チームの映像くらい見て来いよと言いたくなったわ >>762
そんなん違約金払ってぽいやろ
ロサリオも2年やったような >>763
35本くらいいくやろ。
打率はもう少し上がって.280 35本90打点くらい。 >>781
ヒロインとかハイライトとかやるから間に合わんわ >>762
ロハスはまだわかるけどチェンに2年はアホなんよ まあ誰を残して誰を切るかは任せるけど外人8人体制は続けて欲しいな
保険の大切さが解ったから
>>710
矢野もうバントやめたんかな
また気が向いたらやるんかな 人気急上昇、阪神・佐藤輝に祖父母も“大フィーバー” 試合後に「写真撮ってください!」
「一流プレーヤーとしてのステータスが1つ上がったのでは?」と振ると祖母の佐藤美智恵さん(82)は「務まりますかね。今日もホームランが期待される中、ヒット1本しか打てませんでした。それでも大きな声援を送ってくれる。孫は幸せ者ですよ」と笑った。
これまでの活躍ぶりには「ほんと、予想以上。楽天(の選手)じゃないのにいろんな方から『頑張ってるよね』と声をかけてもらえる」。新型コロナウイルス関連のニュースが多い中で明るい話題を提供し続けており、「孫がプロ野球界に入ってよかった」とうなずいた。
「すべてうまくいき過ぎている分、失敗してから立ち直れるかが怖い。また、これだけ名前が出て近づいてくる人も多いですから」。今後も「『一流になる前から周りにおごってもらい、自分のお金でご飯食べなくなったら人生終わりだよ』と言い続けます」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be241487f7c0883cf534a5c7262d903dbd27e959 確かにオリは強かった
北條いなかったら3タテ食らってたわ
藤浪、及川、齋藤、エドワーズ加わってリリーフ厚くなったな
>>772
別に試合に呼ばなくても
優勝かHR王にでもなって、シーズンオフにゆっくり対談でもさせてあげたらいいわな。 >>795
単純に打線全体が上向いたからね
バントしてたのも打てないからやし いまベイスが負けて、交流戦優勝決定か。
ウチのセリーグトップもまだあるのか?
佐藤が普通に猛打賞やってるの笑うわ
ライト前ヒットはセカンド一歩も動けてなかったね
>>765
西武と日ハムは投手力も打撃もドマイナスで突き抜けてる
楽天は守備壊滅と打撃で相殺、ほぼ投手力で突き抜けてる
ソフトバンクは守備が飛び抜けてる
こんな感じだった >>714
ないやろ
セリーグにムキになってるだけや 今日は江越だけロッカーで泣いてるかも、あいつ泣き虫やし
>>589
金本の功績はあるわな
当時は目先の結果だけで叩かれまくってたけど >>800
北條は宮城を打ったというだけで今年は飯を食えそうだ >>675
スタメンしかも捕手なら原口も似たようなもんやし坂本なんか論外。
長坂のシーズン初打席だけは最強 わらし優勝したらどんなボード持つんやろうな。。
関東の試合は全試合、関西の試合は土日
10年くらい通い詰めてるんやろ。。?
>>723
インローのスライダーは左の泣き所やからな
安定して打つのはまだ難しいかもしれないが打つことができたという経験が大きい
やっぱ只者じゃない ABCラジオのあれどこに応募方法書いてるんや
聞き逃したわ
北條は宮城からのタイムリーを打ったのもそうだけど、石川からのいきなり先制ツーベースもかなり大きかった
>>589
ドメ&能見は今までみたいに兼任コーチ的に支えてくれてもっておもうな
そのぶん残った糸井やサンズにそういった役割が移動してるのも面白いし
先頭世代の梅野陽川原口や秋山岩岩にそういった責任が育ってくれることも期待したい ハム初戦の原口に救われたなあ
あの試合勝ててなかったらズルズルいっちゃいそうなムードではあったから
>>797
小野寺はレギュラーの器じゃないわ
今年の杉本くらいならわんちゃんあるけど >>798
おじいちゃんも言ってくれてるんだな
お父さんも大学の監督もタニマチの事はめっちゃ警戒してるみたいだし 佐藤は2ストライクになるとコンパクトなスイングになるからホームラン多いよな
最初からやればいいと思うけど
青柳を育てたのは矢野やろ
2軍監督時代にファームでずっと見てたし
>>821
優勝したら、それだけで食っていけるかもしれんw >>814
4三振の試合の後の間近4試合は16打数7安打らしいな このオフ佐藤に色々群がってくるだろうけどどれだけシャットアウトできるか
明日は早川云々よりガンケルの出来にかかってる
楽天打線が昨日今日みたいに眠っててくれれば
交流戦最後が広島日本ハムってええよな
かつてシリーズで戦ったのに今や底辺の試合や
>>855
中野もそんなとこあるやん
やらかした次の試合は頑張る しかし3連戦前は3タテも覚悟したが、わからんもんやねえ
明日もいけるやろ
>>817
由伸は天才
打率.300 19本 75打点くらいか
佐藤は怪物
パワーなら佐藤のほうが上だな。 >>826
たとえ好打者であっても右投げ左打ちの選手ってそうだもんな >>845
青柳に関してはそうだね
金本は扱い低く見てた感じだった >>854
そりゃ捻るわ
左バッターの泣き所に完璧に投げたのにヒットなら分かるけどホームランとかヤバすぎるw ガンケルは最終調整の登板も
球速かなり怪しかったしあまり期待してない
8島田
6山本
9ロハスJr.
7中谷
D高山
3板山
4遠藤
2榮枝
5高寺
P望月
明日は流石に楽天も意地見せてくるんちゃうか
早川も手強いだろうし
楽天なんで梨と芋だしたんだよしかも寄りによって巨人に
>>678
ほんまに矢野が木浪愛を暴走させないか心配や >>836
その前のソフバン戦、大差ついてるとこからの原口の3ベースヘッスラから始まってるんやでこの連勝 ロッテ佐々木なんぞに負けたのがでかすきたな
あとはソフバン和田を打てなさすぎ
>>87
むしろ日本帰ってきたことが驚きでしかない
好き嫌いで言うと山口俊の方が何百倍も嫌いやから >>869
大山先制弾
佐藤中押し弾
木浪明日のスタメン決定弾 ロッテ、岡本ホクホクにしやがって
甲子園で勝ち越せばかなり大きいんだけどな
後一歩で交流戦優勝あったのになあ
広島頑張ってほしかったわ
交流戦あれだな
北日本遠征は急遽追加試合でもいいな
その間巨人はオリとやっとけよ
>>879
ガンケル打ち込まれたらあるやろね
そうなればローテ6番手に及川が入ると思う 今の楽天打線に一番欠けてるのが右の長距離打者と言う皮肉
交流戦の成績は上出来やけど
巨人もさほど崩れんかったな
今のガンケルはガチでゴミだから明日は試合にならんよ
投げてるボールはバッピと変わらん
大山印象薄くなっちゃったから明日からまた凡退する度に叩かれるんやろうなぁ
>>895
いけるんちゃう
望月がいきなりツーベース打たれたりして荒れとる オリ優勝で明日の関西の全誌一面決まりだな
買いに行くわ!
「輝 モノノフ対決制する!」
「輝 祖父母に捧げる一発!」
「輝 交流戦新人最多打点!」
>>894
ガオラでやる予定 やけど日ハムのヒーローインタビューが終わらん 木浪はあくまで中野のスペアだろ 故障した時のスペア
贔屓贔屓言うとる奴もおるけど単なるリスクヘッジやろ
>>877
最近の山田はムラっけが激しい
打率悪いけどホームラン数3位タイはさすがだな >>815
オリックスは楽天に指標近い?
日本シリーズ
SBとオリックスどっちか来たら猛烈に嫌やな
よぉー見たらパの順位オリックス3位やん >>723
普通の打者は打ててもポール際
佐藤は右中間寄り1発が絶賛されてるOB連中に!
佐藤の凄い所と解説者も エドワーズがガンケルやっぱりあかんかったときの保険になりそうか?
二軍もしっかりせえよ
層厚くなるために大事なんだから
木浪のホームランぐらい素直に喜んでやれよ……
あれでいきなりスタメンなんてないだろうし、続くようならスタメンもわかるけど
>>904
勝ちパは強くて
負けてるときは諦めが早くて追いつかないから >>904
打のサンズ、投のスアレス
この2人のおかげかな いやーさすがに明日は早川だからスタメン北條でしょ(すっとぼけ
>>866
あれ意外と近い?じゃあミスター越えかな >>908
正直今日は大山打ってなかったら&その前マルテ歩いて無かったら絶対負けてたから偉大やわ
まあヒロインは別に佐藤でもええけど すげえええ
絶対今日明日勝てないで逃すと思ってた
ごめんw
みんな木浪愛を恐れてるかもしらんけど大丈夫やで
もう矢野は実は中野に乗り換えてる
ルーキーに見えへん時がある
あいつはミスしても取り返すし、これからも使いたい
糸原が帰ってきても2番中野でいくよ
ってコメントするぐらい溢れとる
安心せい
>>904
スアレスで勝ちきってるから
ビハインドで相手リリーフ攻略できんから 普通よくてライト前がライトスタンドやからな
それまでもあのコースぶるんぶるんやったし
ハムのヒロイン長いなあ
妙に選手も喋りが馴れ馴れしい
>>923
なにそのメイショウスパイスみたいなシステムは 望月11.57
使える変化球をいつまでたっても身に付けられなかった末路やな
>>904
リリーフが打ち込まれてるから
5月以降は岩崎始め勝ちパも炎上しまくりで引き分けに持ち込むことすら出来てないだけ ヒーローは佐藤だったが、大山の一発がデカかった
日替わりでヒーローが出てくる
お前ら今日のマー君チャンネル見ろよ
絶対更新するから
楽天打線相手に7回1失点の伊藤が忘れ去られとるやん
>>953
熊谷の無駄遣いがあった
最後は一塁は北條だよ やらかし属性持ちの木浪と植田が出てきてざわつくのは仕方ない
>>914
むしろこのHRをアピール材料にして詐欺トレードやろ >>823
梅野がチームバッティングしてくれてたら先発中継ぎが楽になれる試合があったからな振り回しすぎや
正捕手は梅野しかおらんのは確かや >>869
大山が過小評価ムラン
テルムラン
木浪ムラン9得点 >>869
伊藤好投 9-1
大山HR
佐藤猛打賞田中からHR ヒロイン マーは負けても更新すんのか偉いな
ずっと土曜に投げてるから最後に競馬の予想でも披露すんのか?
つかいつか田尾にもう一度監督のチャンスあげたらいいのに
あんなチーム川上がやっても結果一緒やで
9-1は想像してなかった
近本もチャンスはバリ強いな
>>927
ミスターはベース踏み忘れなければ新人トリプルスリーやな。29本塁打
佐藤は今のペースなら35本くらいだと思う。40本も射程圏内。
新人最多本塁打記録知らんが狙えるかもしれんな。 >>969
それでも緊張したところで出るのと出なくていいのでは違うやろ 楽天生命パークはホームランの数が程よくて天然芝やし変な風が吹かんからええな
村上1年目
岡本1年目
柳田1年目
佐藤1年目
佐藤はバケモノ
マーが佐藤絶賛しとるな
あれ打たれたらしゃーないって
中野は山形出身で東北福祉大で4年宮城でいいところ見たい→三振
木浪は青森出身だから中野の後だけに燃えに燃える→ホームラン
小幡は2人と争っていて負けなたくない→ヒット
そら9回攻撃が終わらん
>>971
矢野を信じろ
明日は左の早川だからだぶん大丈夫や 流石に今日は大山褒めたってや
解説にまで無視されてて可哀想やったわ
>>803
日本で最後の年、無敗でメジャー行ったしね >>986
打たれた時のまーくんの顔がすべてを語る GAORAもうええやろ
悔しい悔しいうるさいわ
ハムの主催やろ
マー君からホームラン打てたのはメジャー目指しているなら自信になるやろな
矢野さんってシビアやもんな。見切った選手には冷たい
でも金本さんから受け継いだ大山と糸原は大事にしとる感じ
新人最多本塁打は31本
大洋の桑田と清原
佐藤が怪我しなければ塗り替えると思うわ
lud20210614172755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623486612/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
00:08:56 up 103 days, 1:07, 0 users, load average: 11.94, 16.74, 17.84
in 0.19582891464233 sec
@0.19582891464233@0b7 on 072913
|