◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633522571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん11
http://2chb.net/r/livebase/1633521500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まあでも、阪神とヤクルトが連合軍組むとして、阪神からスタメンで出られるのって
近本ぐらいちゃう?
奥川欲しかったな
良い選手取ろうとしてたのは良かった
やくせん何が首位固めやムカつくな
週末のスレタイ全部
ややくせんにしてやるからな
大山が4番じゃ楽に勝てる試合も接戦になるか負けるかのどっちだわなw
明日は岩崎、スアレス温存でアルカンタラ、及川で逃げ切るしかないかな
低めが広い審判と西の投球スタイルが噛み合ってた
今日はツキがあった
巨人が全然ダメなのが逆にショックだわ
ほんとにチーム崩壊してんな
ヤクルト投手陣の確変がえぐすぎる
サイスニードまで抑えたし
石川原高梨とかようこんだけ重なるわ
ヤクルト何なん
9連勝して、ちょっと2連敗してもまた5連勝
直近16試合で14勝2敗って、本場所での横綱優勝レベルだろこれ
巨人が早く脱落してヤクと死闘になるとはな。
早めに脱落して3位。巨人とヤクルトでヤクルトが勝ち切り優勝
というイメージだったけど、やっぱピッチャーがいいし、
近本中野の出塁で安定して得点できるというのが効いてるな
>>15 巨人打線死んでるからなあ
岡本なんか、大山よりも酷いで
何もしてないのにトレンドランキング上位に入る木浪
江越化しとるやん
>>6 つか低目ストライク取ってくれる球審だったから
投げ易かったってのは有るわ
あれがボール言われたら浮いて来る球も増える
菅野はタイトルとかも無いからやる気無くてもおかしくないな
勝ち勝ちではゲーム差そのままで残り試合減るわけだから、下位チームにとっては実質負け寄りのドローなんだよなぁ…
ロメロって左やと思ってたら右なんや
セドリックみたいなのイメージしてたわ
せめて広島に一勝でもしてればね
何で三つ負けんだよ、痛すぎるわ
ヤクルトもあれだけ連勝したときの打線からは少し落ちてきてんのに2位が全然離れてないってのはそろそろプレッシャーかかってくるはず
明後日の遥人vs奥川は楽しみ。
まあ遥人は急に炎上あるけどw
ポジアホ糞は土下座せえや
ヤクルトは連戦やから5割も勝てないとか言ってすいませんって
まぁ向こうも勝ちまくってるのに阪神が離れないのを気味悪く思ってるはず
お互い様や
阪神もヤクもローテ全員中5日で勝負かけてきてる
金曜から決戦だな
大山が4番じゃ楽に勝てる試合も接戦になるか負けるかのどっちかだわなw
今日の試合も最下位の横浜に本来なら5点入れて楽に勝ってるわ
どうでもええことやけど敗戦監督インタビューってなんの意味あんの?
>>20 マルテもミルテじゃなくて
打ってほしいよな2・3塁の場面は
まあ今んとこ終盤戦はようやってる
残り試合もこのペースで行って追い抜けないならしょうがない
てか、追い抜けなかった場合は終盤5割に戻ってるとかになって、結局ちゃんと勝てなかったのがね、ってなるだろ
これまでの阪神失速の歴史見てればそう思う
ロハスは調子上がってきた?
選球眼もなかなか良いやん
大山悠輔得点圏
126-25
.198
この4番でよく10月全勝してるよ
>>36 ドリカム知ってるとかおっさんにも程があるよな
>>18 まあ来週散々馬鹿にしてる巨人にきっちり取りこぼす予定
>>21 それでもすぐ下について来られるって嫌やろなあ
これ明日ヤクルトリリーフ全員3連投してくれたら奥川も怖ないぞ
そういえば西の時によく出てきてた厳しい審判最近見んな
>>45 ミルテは後ろに金本や今岡みたいなのがおって初めて生きてくるからなぁ
明日はヤク負けてこちらも負けるパターンになりそう
で1ゲーム差のまま首位決戦突入
優勝出来なくても金曜だけは勝ってほしい
焦らせてやりたい
ヤクルトの打線はともかく投手陣は明らかに実力以上出し続けてる
魔法が一回溶ければ絶対バタバタ行くはずなんやけどな
チャンスで4番に回ると残念な気持ちなる
4番とはどうなんだ
中野にバントは愚策やぞ
近本走らせるか中野打たせろ
>>24 阪神戦以来ゼロ。
一発しか狙ってないからチャンスでもタイムリー欠乏症やな。
>>37 理由は知らんけど赤いとこはどうしてもヤクルトに優勝して欲しいみたいだから仕方なかった
5連勝できてる実感が全然ないんやわ
相手のクソさでなんとなく勝ってるとしか思えない
ハルトの復帰とかは大きな材料やが
昨日はとらせんで大山絶賛だったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう先発が踏ん張るしか無いみたいになってきてるけどそんなん無理やから
7回の攻撃の時、マルテに待てのサインじゃなく自由に打たせたほうがよかった
今日スアレスは使いたくなかったはず
今年のなんだったのか大賞にヤクルトは連戦で失速する!も入りそうだな
>>57 絶好調が2〜3日しか続かんだけで何回かあるんや
>>7 5月に対戦して4点取って勝った
その時もこっちの先発は伊藤
大山は育成ミスやろう
もっと甘々に育てるべきだった
ここまで来たら優勝したい。しなくちゃならん。
でもな、秋口のこの10月まで楽しませてくれている。
俺は心から感動しているよ。
別にウチは勝ったからええけど三浦インタビューとか晒し者やん
明らかに嫌がってる感じやったし
>>49 相変わらずリアクション芸人みたいに際どい球にビクッとしてるけど、振らなくなったよな
残り全部負けても5割以上確定したんだ
ついでに3位以上も確定
セ・リーグ 優勝ライン (10月6日現在)
ヤクルト 阪神 読売
13-5 .6142 13-2 .6103
12-6 .6063 12-3 .6029
11-7 .5984 11-4 .5956
10-8 .5906 10-5 .5882
9-9 .5827 9-6 .5809 13-0 .5760 ヤク5割ライン
8-10 .5748 8-7 .5735 12-1 .5680
7-11 .5669 7-8 .5662 11-2 .5600
仮にヤクが残りを「5割(9-9)」で行った場合、阪神は勝率の関係で「+5(10-5)」以上が必要
優勝したけどCSで敗退するのと
2位やけど日本一になるのとでは 後者のが後味ええやろ
なんでロハス4番にしないんやろ
今の打線で近本とマルテの次に期待できるのに
1年も楽しませてくれた
わらしを泣かしてやってほしい
>>66 丸も酷いし坂本しか打てない
明日も巨人は期待出来ひんなあ
岡本とウィーラーがここまで不調とは
>>88 もうこれ絶対5割で行かないから意味ないな
ヤクルトってオリンピック期間にちゃんと仕事しとったんやろな
長打打つ以外のことすべてこなす中野とかいうショート6位とか運良すぎるやろ
やっとまともなショートきたな
こんだけ打てないとスアレスにますます負担がかかって
さすがのスアレスも打たれて負ける試合が出てくると思う
というか金曜から神宮やし明日スアレス出したらもうあかんと思う
大山の好調3日続いたの見たことないけど
序盤に1安打数試合継続はあるけど
大山もようやってるよ。
他の選手が安定して2割5分の20本打てるかという話。
ただ四番となると話が別になるわけで・・
>>48 矢野阪神になってから2年終盤20試合くらいは無茶苦茶勝ってるから終盤に弱い阪神の記憶はただのイメージや
>>97 みんなへばってるのに
未だに元気いっぱいなのが凄いわ
2006 貯金26で2位
2008 貯金23で2位
今年も貯金20超えてうんぬんになりそうやなあ
お前らが応援するから巨人が貧打になったわ
阪神ファンの声援は味方を貧打にする負のパワーがある😡
>>67 そういうのやめろよダサい
広島は裏ローテぶつけてくれたじゃん、ヤクルトは表だよ
まあ今日はロハスに救われた試合やったな
けどロハス覚醒を信じるのはまだ無理や
2位でCS抜けて
日本シリーズ優勝でも
どうなん?
>>68 こいつ出すなって思ってこと間違いない大山が4番になるとチーム全体が空気悪いからなw
>>88 得意気に書き込んでるけど、
+4でいいよ
>>97 しかもこんだけ出ずっぱりやのにピンピンしてるっていう
あのちっちゃい体のどこにスタミナあるんや凄いわほんま
ポジ要素はロハスやな
ホームランの次の打席の四球が大きかったわ
ボールはしっかりと見逃してストライクはしっかりスイングできていた
その次の打席の二塁打にも繋がってた
打順上げてええと思う
ハルト→ガンケル→秋山→西→伊藤
この先発陣、一分の隙も無いw
もう優勝しかないんやでw
ワンアウト満塁でストレートかスライダーメインの投手なんだから
インサイドなんて消して、外一本なのになんであん打撃になるんだろうね?
ライトでも入るんだからおいしい場面だろうに・・・
巨人は昨日の負けで最後の望みもなくなって
モチベーションが完全に切れた
今のヤクルトに勝つのは無理
勝ったのにヤクルトも勝つと負けた気分になるな...w
先発が試合作ればある程度勝ててるよな
先発次第だわこのチーム
>>68 こいつ出すなって思ってこと間違いない大山が4番になるとチーム全体が空気悪いからなw
佐藤が4番サードの時とヒット打った時のチームの嬉しそうな盛り上がりをみたら一目瞭然やわw
>>118 四球はよかったね
ツーナッシングからよく四球選んだよ
ロハスヒーローインタビュー韓国でもほとんど記憶ないなあ
日本でもほとんどことわるんじゃないかな?
ロハス次第だな
優勝は
とりあえずライトロハスにしてほしいわ
レフトこえーな
今の阪神にとって本当の勝利は岩崎、スアレス抜きの勝利
巨人って敵にするといつも打たれるイメージあるけど、味方目線で見ると全然打たんな
ヤクルトのブーストおかしいわ
阪神も結構勝ってるのに全然追いつけん
>>108 鈴木誠也は昨日も試合でてへんな
ほんまにコンディション不良なんか
坂本岡本だけ頑張ってたけど、この二人も怪しくなって
打線の核が消えたな。
まだこっちの方が近本中野マルテと打線になってる
>>122 そうか?
もうほとんど絶望なんだから気楽に見られるだろ
逆の立場だったら死にそうにになるけど
オースチン居ないの助かるな
伊藤将司は飛翔癖あるし
>>103 それはそう
2006以降の失速の歴史見るとって話で、
終盤一時勝ちまくって優勝見えても結局最後で帳尻合わせるかのごとく負けるから優勝できてない
で、後から振り返ってやっぱ失速したねとなってる
だから今のペースで勝ち続けられるなら普通にあると思ってるよ
今のペースを維持するのが大変なんだけど
>>19 見てたけどサイスニードはどうしようもないくらいガタガタやったぞ
巨人打線とベンチの作戦が死んでる
>>110 こlこで競り勝てないようじゃ日シリ出ても散々やろ
>>123 ヤクに3タテしたら
ヤクは来週バンテリンで柳大野やしワンチャン
近本は春先.250でも打ってたらどうなってたんやろな
>>123 3タテしてようやく5分かちょい有利くらいかな
>>124 インコースしか待ってなくね大山って
待ってるからクソボール気味でも振るし
昨日時点の大山得点圏成績
打率.203打席142
これでなんで中野毎回バントやねん
大山で感動待ち?
>>133 2年契約やろ 来季仕事するかわからんけど
>>122 終戦したら心置き無くドラフトに集中出来るからええやん
ヤクルトがこれだけ勝ってるんやからしょうがないよ
うちが勝ったら菌も勝つ
なんやねん
直接対決までに差を詰めたいのにムラムラするわ
10/19~20の甲子園ヤクルト二連戦で優勝きまりそう
あかん!優勝してしまう優勝いただき隊も来るみたいやし
でも西は危うかったけど結果オーライだったな
ここは昨日から負け確定みたいな風潮だったけどw
>>122 明日次第やな
明日勝てればまだ楽しめるかなあ
大山はあの満塁のとこは意地でも外野フライうたなあかんわ
>>114 投手陣は一時の最悪期は抜けたやろな
心配なのは休めない岩崎とスアレスの今後の不調
>>90 契約に打点で年棒増えるオプション契約絶対あるだろ
それに今の打線でマルテ以外に頼りになる打者いないよ
巨人ボコったあと広島にボコられたのが悪いわな
あそこで萎えたやろう
夏前までは見下しまくってたのになぁ
実際直対エグかったし
スアレスか岩崎のところを小川にせなあかん日が来るんちゃうかな
まあ両チームズルズルの優勝争いよりはお互い全然負けない方が価値あるよ
ヤクルトははよ負けてほしいけど
ヤクルトはピークが早すぎた
必ず失速する
いけるで
>>167 これで優勝できたら嬉しいなぁ
もし負けたらしばらく立ち直れん
佐藤状態変わってないよな スタメンじゃなくてええやろもう 記録も止まったんやし
もうヤクルトは全勝じゃないと無理
今更横浜中日に全勝するなんて当たり前のことしても何も褒められんしまう手遅れ
広島横浜中日9戦なんて1つしか落とせなかったのを3つ落としたんだから
もう今シーズンはヤクルト以外にあと3敗くらいしか許されん
両翼はロハス小野寺がベストなのか
佐藤昨日の一本で爆発してくれれば良かったがダメそうやし
ロハスはバット2本持っておちょけたポーズで写真撮ってたのにヒロインは恥ずかしいから拒否なんか
どんな性格やねん
>>159 得点圏の打席そんなあったんか
恐ろしいな
こいつが得点圏.250打ててたら余裕で優勝できたやんけ
>>159 矢野「だって大山悔しいやん、やり返してやるtって気持ちあるやん」
せめてヤクルトに勝ち越してドラフトまではドキドキしていたい
しかし岩崎スアレス使わされてるのしんどいよな
今日もっと点とれりゃ楽やったな
>>157 あんまり内角得意でないのに
わからんよな~
八重樫に打たれて優勝が消えた
あの日を俺は忘れてないで
今こそリベンジの時や
ヤクルトとどっちの勝ちパが先につぶれるか対決wwwww
ヤクルトが社割で飲んでるヤクルト1000に間違って大腸菌入っててくれんやろか…
>>178 そうそう8回を及川でって日は来ると思う
矢野が出来たら7回まで先発引っ張りたいのも分かるんよな
みんな忘れてるけど西が今日は好投したで
いつもより早くに降りたけど
大山が4番じゃ楽に勝てる試合も接戦になるか負けるかのどっちかだわなw
今日の試合も最下位の横浜に本来なら5点入れて楽に勝ってるわ
ヤクルトはそろそろマジック点灯するで それでほぼオワコン
>>184 そう言われてからもう結構立ってるのにいつ失速するんや…
>>38 ヤクルト「離れるわけでもなく・・くっついてくるわけでもない・・すげぇなイヤな感じだぜ!」
オリックスはキャラの立った人が多いな
昔の近鉄みたいやん
とりあえずスクイズでもいいから点取らないと
大山スクイズの練習しとけよ
質はともかく中継ぎの弾数はヤクルトの方が多いんよな
まあみんな気楽に行こうや
初戦ハルトで落としたら終わり
それだけの話や
今日大山叩き酷いな…
流石にココ最近の躍進の立役者を負けならまだしも勝ち試合で叩くとか意味不明なんだが
梅野.228
得点圏のゴミwww
バントすらできないwww
>>196 だからやろう
意識しまくって狙いまくらんと打てん
>>195 梅野大山がそこらへん考えなあかんのよ
最低二点は取ってるよヤクルトなら
大山に文句言ってるけどマルテ4番にしても結局あかんかったんやから今の阪神にしっかりランナー返してくれる頼りになる打者なんかおらんぞ
ロハスは消去法で固定するとして佐藤梅野の自動アウトのインケツ2人どうにかしないとCSでも1stステージ敗退やろね
2人も全く打つわけない打者スタメンに入れてんだからそりゃ貧打なのは当然
4番のゴミもチャンスでは絶対打たへんからな!
3位以下のチームがもう勝敗二の次になってくるからなあ
勝ちたいチームは自爆せん限り負けん
ヤクルトのバッテリーコーチがやばいな
石川小川があたりが今になっても安定してきてるとか、なかなか大量失点せん
外野から輝を外しても他の奴らも打たんのは変わらんのよな
糸井をメインに使うかそれとも江越が奇跡を起こす?
ヤクルトは5割で行けばいいとか言われてるけど、今の阪神ならそれじゃ多分まくれるよな
これもし守備良くて緻密な野球できてたら似たような勝ちでももっと安心満足できるんやろな落合野球みたいな感じで
無いものは無いが
>>215 まぁもっと楽に勝てた可能性高いからな
出来るだけ岩崎スアレス休ませてヤク戦に挑みたかった
いやどっちかの3タテじゃ
なかったら甲子園2連戦が
本当の天王山になるかもよ
来週以降阪神に都合の良い
星取りになるかもしれんしな
金曜からカツ丼食べ始めて今日で5連勝や
でもいい加減飽きてきた
>>220 梅野はディフェンスで必要だから変えるなら佐藤やな
試合前の安価のヒーロー予想が西で
当たったから明日の分もやるで
00:00:00.【xx】
明日のヒーロー
誰か未来から来て
ここから10月負け無しで20連勝して優勝してたよと
でも全ての力を使い果たして
>>227 こんな時やからこそ使えんのやろ 試合ぶち壊されたらそこで終わる
阪神が中日横浜広島に落としすぎだろ
本当に強いんかこいつら勝率も.600無いし
特に横浜中日なんか勝つのが当たり前だから勝っても褒められんレベルの相手だろ
読売「ヤクルトの優勝アシストや~(チラッ 阪神ファン見とるか?)
これがきしょい
テルは打たなくても守備とか見たら間違いなく糸井よりはマシなんだよな、糸井とかも全く打ててないぞ
大山の為にジャーマン打撃コーチ頼むわ
アイツ配球読んで大化けしたから
遥人を中5日で投げさせたところで継投失敗で負けるのが目に見えてる
2020年12月22日
梅野「(FAは)この球団も含めて考えたい。プライドを持って頑張っていきたい。
そして全試合出場し、キャリアハイという数字を出したい。」と強く決意した。
坂倉 .311 中村 .289 木下 .277 戸柱 .240 大城 .238
梅野 打率 .228 ← このゴミどーするねん
よーこんなのでFAとかほざけたよな
勝っても勝っても、な状況だけど
勝っても勝ってもを続けられるなら最後は追い抜けるよ
逆に勝っても勝っても、を続けるのが大変ってことではあるが
>>235 昭和通りの豊屋は美味いぞ
2号線のとこや
>>228 マジで竜だけだな
広島は実力はあるが監督がアホ過ぎる
なんだかんだついていってるだけでようやってるわ
もうヘロヘロの戦力やのになんとか勝ちきってるから
ヤクルトが勝ち過ぎやわ
大山叩かれるのは当たり前。
勝ったからといって許されるほど甘くない。
叩かれたくないなら大山自身が打つしかない
>>215 >159に答えがある。みんな溜まってんねん。
でもヤクルトもヤクルトで
9連勝→2敗→5連勝
とかなりのペースで勝っているのに突き放せないから結構しんどくなっていると思う
こうなるともうどっちが先に潰れるかのチキンレース状態
ヤクスレとか見てたら追われる方もきついっぽいな
まあ2連勝2連敗で入れ替わる差やしね、いうても
うちの場合
あー打たれたわー
じゃ勝ちパ休みね!で守ってきたからなぁ
負け試合作るのうますぎて、今頃になってつんでる感はあるけど
>>195 今日も本来なら大勝してスアレス温存出来たのになー。
>>167 いうとくけどヤクルトが阪神の前で優勝決めてるからな今までの歴史では
今回は甲子園で阪神が優勝決めなあかん
このあとヤクは大野柳などのエース級と当たるからそこに期待
来年から榮枝育てていくか
ファームも捕手枠空けな循環せえへんのよ
>>192 ランナー2塁
ランナー1.2塁
ランナー満塁
これ全て1割前半や
つまりマルテが選んだり歩かされたら終わり
うんこ
>>88 ヤクルト戦5-0でヤクルトは残り5割7-6か
阪神は残り3-7かかなり余裕出るなぁ
>>258 59打席→1本→6打席とリンクしてるな
>>259 どっちもしんどいよな、追われる側のプレッシャーも当然ある
こんだけ両チーム頑張ってるんやからどんな結果になっても健闘を称え合いたいもんやね
よく佐藤みたいなゴミ取ったよな
牧なら糸原使わんで済んだのに
7回8回を及川アルカンタラ岩崎でうまくまわすしかないな
8回岩崎固定してるとそのうち取り返しのつかないことになりそうだけど
なんか2軍に起爆剤おらんのか
外野が近本以外軒並みうんこや
10連勝と4連勝1回で連勝でフィニッシュしろ
2敗しかするな
ヤクルト以外全部雑魚だしヤクルトにも負けられんとなるとこのぐらいは最低限
引き分け挟んだら十分可能
今まで雑魚相手に負けすぎて自分で追い込んだんだから
>>245 輝は肩だけで、それ以外は糸井より上っていうほどではない
株円債券トリプル安かあ
やっぱりヤクルトが首位にいると不景気になるなあ
>>223 巨人ベンチ自体圧迫感あったように見える
あと坂本はいつも勝ちたいが表に出るやつや
余裕の展開以外でへらへらしてんの見たことない
オリックスは見てておもろいな
まあどっぷりファンじゃない方が気楽に見れてええんよな
>>274 もう牧はいいから
早よ横浜ファンになれよ
>>270 首位攻防の3試合のうち2試合が中継無いなんて酷い
佐藤もオフ猛練習するやろ
代打出されて悔しそうやったが経験やな
今日チームを救ったのはロハスなのに外野はゴミという言い方はおかしいだろ
何で江越も美化されるんだか
そもそも梅野の代わりいないとか言うが、そりゃ梅野しか出てないんだからそうなるよなw
キャッチャーなんて経験が全て
藤川がまた冷や水ぶっかけるようなこと言うとるな
何やねん
>>259 見た目はね
今回は勝率の差が大きく響いてるねん
ロハスもう結構打席立ったと思うねんけど
いつなったら2割のるんや
エンジンかけるの遅すぎ
8.5差ある時にやれやボケ
大山はチャンスで回ってきたら大山自身が嬉しくなさそうなんだよな
4番打つ奴っておいしいと思うようなメンタルじゃないとつとまらなさそうなんだが
>>248 打率が低いのはしょうがないとして出塁の執念が感じられんわ
ボール球振りすぎや
ドラフトの外れ1位JR東日本の山田だって
外れ1位じゃなく一本釣りしたらいいのにな
中村が阪神やっつける言うたんか
フラグになってくれんかな
個人的には佐藤復活せんと優勝きついって考えで今日は変えられたとこも打席立たせたかったけどな
3点差あったらそのままだったんかね
ロハj来年期待できるか?
というかヒロイン全然出てけえへんのなんでや
>>289 あれが20本もホームラン打てるとは思えんなぁ
>>270 ダゾーンで思いっきりヤクルト忖度の解説聞きながらみるしかないわ
>>277 先発が2、3回完封でもしないと10連勝は無理
西尾のおっさんがいたら絶対に優勝すると言ってくれるはずや
ウィーラーと岡本死んでる今の巨人打線って中日打線と良い勝負なのでは?
ヤクは前回の阪神戦から阪神以外相手に19試合あるんだが
現在18試合で13勝2敗3分
こんなことされたら阪神としてはどうにもならんよな
佐藤は普通に2年目江越コースやろ
滅多にバットに当たらん所兄弟並みに似てるわ
阪神倒しますって明日も巨人戦まだあるだろ
これは巨人は必死の形相で向かってきますよ
やってしまいましたなぁブヒ
>>286 それより23,24の広島戦の方がヤバい
優勝決まるかどうかの可能性高いのに
Jスポーツ1しかない
>>299 1位では山田いらん思うけどなぁ
普通に達とかでええわ
まあ今週中に首位に立ってなかったら終戦
ヤクルトは消化試合残してるからな
>>222 膜がふ清水石山、今野がいるのに
田口とスアレスを膣内に輪姦してるんだろ
どうかしてるよな
江越を美化するゴミ達に名前をつけたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトバンクの試合見てるけどお通夜みたいな空気やなベンチw
テルは変にボール見ないで全球内角高めをフルスイングしてれば10本に1本くらいホームランになるんじゃないか
投手は抑えたのに大山が全てのチャンスで凡退して貧打負けとか馬場とか加治屋が無駄に中押しされてなきゃ引き分けで済んだ試合とか無駄に落としすぎなんだよな
今日の打撃成績これヤバくない?
走者無し・走者1塁
21打数8安打 .381
得点圏
11打数0安打 .000
投手陣と1-3はほんまようやっとる
大山も1発はあるから期待の裏返しや
梅カスの打席がほんまにきつい
>>215 大山はさっさとFA権取得して他球団に行ったほうがええと思う
球場でも「死ね!アホ!ボケ!殺すぞ!」ってベンチの上から叫ばれるしヤジの少ないチームに移籍したほうが幸せやろ
ここで一回は首位奪還したいな
そうすれば勝率はともかくヤクルトも緊張の糸切れて負け始めるかもしらん
>>311 ただヤクルト大連勝中の時は阪神の状態や勝率差もあって勝負ありの雰囲気はあったからな
そっから阪神復活して超猛追されているのはきついと思う
近本中野とかちっちゃい奴の方が意外とスタミナあるんかもな
巨人頼みやったのにあっさり勝ち越し決められたからな
きついカードが残ってるからまだわからんと思ってたのに
糸原梅野10月完全に死んでるやろ
この二人ほんとヤバいぞ
>>321 達は一軍通用したらメジャー行ってまうよ
山田は高橋遥や今永みたいに三振とれるタイプの左腕らしいで
ドライチ山田はやめとけ・・・
確かに良いところだけを切り取ったら凄い投手に見えるけど、再現性低すぎて話にならないよ
どっちが優勝すんのかは結局直接対決で決まる
お互いに嫌というほど分かってることや!
>>334 でホームラン2本の糸原サードにするんか?
それはそれで頭おかしいから諦めろ
1アウト3塁梅野で得点出来ずって巨人戦の6点差追いついた
試合の最終回から数えて5回以上は続けて潰してるよな
山田は西武辺り狙ってるみたいだから外れでは残ってないな
宣言して佐藤隼輔を指名してくれ
リリーフはシーズン中でもやり繰りしてたら誰かしら出てくるっぽいし今年も投手ドラフトはせん方がええわ
野手終わってるわ
横浜も三浦になってからホントクソだよな
阪神にだけ勝たせずヤクルト巨人にハメられ続ける汚い野球
何が番長や
Bクラスはモロ消化ゲームやし 巨人ももはやそれに近いし
>>343 意外と糸原も死んでるんよな
勝ってるから気にならんけど
>>343 糸原はまだ見れるわ四球もあるし当たりもまだマシ
今年はもう無理だが、近年のうちに必ず優勝を成し遂げてくれると信じている
モリッキー1位でええねん
今の先発右腕見てみ
変速と球遅いやつしかおらん
奥川を万全を期して休ませながら使いますと遥人をローテ狭めて酷使しますの差が出んとええけどなぁw
そういえば昔はフジで
神宮のヤクルト巨人戦よく
放映してたんだよな
不思議といい勝負で接戦ばかりだった
今日のサイスニから点取れないとか巨人はもう野手陣ほとんどやる気ねえなw
糞みたいな投球してたぞ
ヤクルトいつ負けるんやこれ
読売3タテされるやろもう
佐藤テル攻略法が開発されて
丸とか、他の左バッターも同じようにやられだした。
>>318 カツ丼飽きてもここのは食えるぞ
日曜日まで食うてくれ
今季のドラフトはオコエ世代以来の不作ドラフトになりそうな予感
残り試合2勝1敗ペースで80勝なんやけどこれでも優勝厳しいんか?
>>361 10月打率.100 得点圏.000 打点0やぞww
>>357 生えてきそうなのは西純とかサトレンか
島本も来年は投げられるんかな
>>365 う~ん
微妙っすねぇ
まだ前川の方が良いね
連勝してるから明日もスアレスが声出し続けるんやろ
「今日は岩崎さんと私を休ませる位打って勝って下さい」って
スアレスなら言ってもええやろマジで
無安打記録にチャレンジ企画ももう記録ストップしたんやしもういいやろ
フェニックス送れよ枠の無駄
神宮の菅野
27イニ無失点中の遥人
バンテリンの柳と大野
これでヤクが勝ち続けたら流石にお手上げだわ
本来だったら井上とか上がってきててもよかったんだが
ケガしてるしな
>>340 この5連勝は相手に助けられてるわなあ
上位2チーム相手に勝てるような力を感じない
>>276 そもそも島田が起爆剤やったのに全然スタメンで使わんから冷えてもうたわ
ほんまにウエスタンで無双状態やったんやで
>>357 野手は山城池田来翔田村前川阪口辺りを獲って欲しいな
>>313 特に岡本やな
こいつ調子の波激しいなあ
そもそも他がクソ過ぎて糸原が5番打つしかないのが苦しいわ
愛知大・安田悠馬 スケールはゴジラ級の「打てる捕手」 「見ている人に憧れられるホームランバッターに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c37796720607853574eb0d17756ef65e1f0d74b5 2年春からは愛知大学リーグの2部でプレーするが1メートル85、105キロの体格から繰り出す長打は別格だ。
1年秋に名城大4年だった栗林良吏(現広島)から両翼99・1メートルあるパロマ瑞穂野球場の右翼中段にリーグ戦1号。
広島の守護神として44試合登板(5日現在)で被本塁打0だけに、その価値は高い。
2年夏には東海理化とのオープン戦で今季3勝の立野和明(現日本ハム)からも右中間に運んだ。
リーグ戦7試合で4発と進化は止まらない。コロナ下における昨年4、5月のステイホーム期間に、筋トレと一日最低8合の白米を食すことで体重は10キロ以上アップ。
高校時代にコンビを組んだこともある1学年上の阪神・才木から、秋季リーグ戦前にLINEで「頑張ってるらしいな」と連絡を受けた。
「またバッテリーを組んでもみたいですし、対戦もしてみたい」。膨らむ夢が間もなく現実となる。
佐藤テルはどういう攻略法が開発されたんだ
いくらなんでも打てなさすぎだろ
正直これだけ打数あったらあたり損ないとかで
高校生でも2.3本ヒットでそうだが
>>378 糸原しばらく5番打ってるけど打点殆どないよな
ロハスが覚醒して呉れんかなぁほんま
今の佐藤は攻略法以前にフォームがなってない 始動も遅すぎて話にならない
>>376 仮に阪神が10勝5敗なら
ヤクルトは10勝8敗で阪神を勝率で上回る
>>388 島田のヒットなんか内野安打とかコースヒットだけで期待できるもんじゃない
誰や
ヤクルト揺り戻しが
絶対に来るって言ってた奴は
>>384 菅野が阪神の援護するとは思えんけどなあ
>>388 え?昇格してすぐ1番で使ったらもう見たくないって言われたのが島田だぞ
お前ら、テルはルーキーやぞw
慌てるな
何の心配もない
615 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-Ix4b [223.218.60.217 [上級国民]]) [sage] :2021/10/06(水) 21:44:40.27 ID:qef26vJG0
ヤクだが明日は勝てよ
勝ったらちょっとだけDeNAのスマホアプリ課金してあげる
偉そうやなこいつら
>>370 西から点取れん横浜みたいなもんやな
どこもやる気まったくないわ
巨人と中日がCS争いとかならまた話違ったのにな
ロハスはこのまま打ち続けてOPS.750超えるようなら来年も期待できる
.700以下ではきつい
>>400 そこはシーズン終わってから検証でええやろ
大山はいたって真面目にプレイしての結果なのに
エラーで叩くならともかくチャンスで
打てないから叩くのは可哀想
>>390 岡本は梅野クリニックで いや何でもない
>>393 テルの体力も大分落ちたで、痩せ過ぎや
牧とか全然体型変わってないけど、テルはちょっと小さなってる
JR東日本の山田そんないい思わんけどな
こんな小さくまとまってるロマンないピッチャーほしいか?
ダウンロード&関連動画>> >>400 その人たちは4月の時点でヤクルトの投手陣はへばるって言ってたよ
今の菅野とかモチベのかけらもないやろ、さっさと早退したいんちゃうか
>>393 攻略法と言うかフォームを自らの意思で変えたからな
今シーズンやる必要があったかどうかは知らんけど堂々巡りの対応が続いてた中で1つレベル上げるために必要と判断したんやろな
まぁ産みの苦しみと言うか、そう言える日が来ることを願うしか無い
>>334 阪神に大山以上の選手が入ってくるの待つより
お前が移籍した方が早くね?
>>407 気持ちはわかるけど5ちゃんに書き込んでも無意味やのに
明日は菅野対原樹里か
この対戦で勝てなかったら巨人はヤクルトアシスト王やな
>>414 それはあるなw
身体が一回り小さくなった
でもそれも、今後の成長の試練に過ぎんw
>>412 救いようがないってことかあ
ますます不要ですね
ヤクルト包囲網3つ突破された
森下○高橋優○メルセデス○菅野遥人秋山ガンケル
柳松葉大野戸郷ロドリゲス今永
>>415 高卒社会人は難しいから
高校の時から追いかけている佐藤隼輔を獲りに行って欲しいわ
>>425 言うてまだ勝ち越してるからな
広島は酷いわ
>>423 村上なら巨人狙いやろ
原に挨拶しに行くぐらいやし
カープに3連敗した時点で奇跡を起こさないと優勝には届かないことになったんやから
とにかく関東9連戦は全部勝つくらいのことをしないとあかんわな
巨人おらんかったら今頃ヤクルトが優勝した後やったやろけどな
>>397 直接対決全勝するくらいでないと厳しいな
毎年防御率4点前後の石川が防御率2.13はおかしすぎる
しかも41歳やぞ
>>421 YES!
これほど巨人を応援したの初めて
神宮資材置き場と連戦で死ぬから大丈夫って言ってたやんか
>>425 明日負けたら巨人がヤクルトの犬になるんか
胸熱やね
来年ロハスやサンズより打つ外人を獲って来れる気がしない。
>>350 福田秀平が4年4億8000万で契約できる世界やぞ
高津はヤクルトの投手陣に魔法かけたんか?
スクルトみたいな
>>376 負けを引き分けにする方が遥かに大事
岩崎、スアレスフル回転は厳しい
ソフトバンク負けた!
これで自力でのCS進出は消えた…
とりあえずもう巨人が抜け殻なんはわかったからもう負けたら終わりレベルや 自力消滅した時点でジエンド 直対関係なく残り全勝や
ヤクができてウチができん道理は通らん
>>446 今記事見つけてきた
そんでヤクルト負けたらホームベースの代わりに埋まってもらおうぜ
3.4位で阪口 田村ダブルでとれないかな?将来性ありそう
ちょっといい左が来るとお手上げという弱点抱えとるからなぁ
>>450 KBOとか3Aの選手連れてきてるようじゃそうだろうな
明日どっちも勝ったとしても ヤク戦に負けた時点で終了
暗い気持ちでドラフトに行かなあかん
去年の左腕の中で伊藤がなぜ成績残せるか、早川がなぜ打たれるのか?
もっと言うと、伊藤は左打者抑えられるのになんで早川はボコボコに打たれるのか?
ここらへん考えるとなんとなくドラフトで獲るべき選手、避けるべき選手も見えてくるかも
>>416 野球板はましやで
プロ野球板の阪神アンチ率ハンパないしレス内容がほんまゴミ
生きてる値打ちないような奴らばっか
>>433 佐藤も球種少ないで
そんなら隅田か森木やわ
ほんで単純に能力だけで考えてハズレ1位に行くなら達よ
及川みたくフォームも大きめやしな山田なんかより全然ロマンある
ダウンロード&関連動画>> 明日とらせんは菅野にそら女山本に寝獲られるわって言ってるのが想像出来るぞ
広島
ウチに3連勝、ヤクに3連敗、首位打者狙いで誠也温存、新人王狙い勝ち確で栗林投入。
この害悪チームなんなん?
>>452 ヤクルトだけにスクルトかw
ブキャナン(ルカナン)がおったら相殺されてたのになw
>>450 3Aにわんさかおるがな
KBOは四国アイランドリーグレベルやぞ
>>461 4位指名は遠いから厳しいと思う
阪神は阪口を優先しそう
>>290 まぁ結局、梅野がFAチラつかせての全試合出場が足枷になってるねんな
2番手坂本のスタメンがこの時期で5試合ぐらいしかないのも異常
実績のある中村でも週1〜2はスタメン外れてるし
>>458 前回神宮でノーノー未遂してたからロドリゲス当てるんじゃね
中日は週に4試合しかないし
ドラフトの話もしようや
青ゴジラに才木がライン送った模様
>>414 一年目からメジャーいっても通用するガタイ(言い過ぎ)で
バケモンやなと思ったけど久しぶりに見たら普通のプロ野球選手の体になってたw
>>469 前半 サンズ
後半 ロハス
KBOコンビ完成や!
>>21 引き分け4つあるから直近20試合で14勝2敗4分
つまり20試合で2敗しかしてない
まさにオカルトもの
>>478 神宮のマウンドに合うかどうかも心配ですね
>>451 ソフトバンクブランドがなせる技やなぁ
ほんま世界一幸運な野球選手やろ
大敗せんだけ読売まだ意地あるなぁ
勝ちパ使わしてるんは褒めたらなアカンわ
うちは大勝できる試合で勝ちパ使ってるから雰囲気は良くないよね
昨日はヤクルト不利 うち有利で両方勝ち つまりヤクルトが耐えた
今日はヤクルト有利 うち不利で両方勝ち つまりうちが耐えた
明日はヤクルト不利 うち有利でどうなるか 我慢勝負や
>>474 死んだ方がいいわこのクソ球団
街ごと消し飛べ
梅野も打てないなら打てないで、バット短く持つとか、何か考えろや!(まだ期待してます)
甲子園でベイにボコられたのに
ハマスタで完封。やはり、オースティンは敬遠しとくべきやった
梅野にスクイズさせるなら普通のスクイズやれよ
セーフティースクイズじゃなくてさ
西は今年はもう終わりにしてほしい
ただそうなるとハルト中5日が3回になるので
それはできんな
3A本塁打王マクブルーム打率低いな
せいぜいやれてサンズ程度と見た
それよりマルモレホスやな
3Aで.338 26本 OPS1.1
先日クビなったから間違いなく争奪戦なるわ
>>481 来季以降の将来のこと考えたら。。小笠原に投げさせると思うんやがの
ま、どっちか2番手で待機するんやろうけど
梅野と中村変えるだけで打線繋がるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤク3連戦は
3連敗 問答無用で終戦
1勝2敗 終戦
2勝1敗 首の皮1枚繋がる
3タテ 5分までもってこれる
ぐらいでオーケー?
>>442 いつまで佐藤なんぞ期待してんねん
おめでたい奴やな
>>472 まあ球団は高校生に行きそうだから
1位 小園か森木
外れで達になりそうだな
>>483 特に野手育成全く出来てないやん、いまだに秋山の遺産でやってるだけ
>>490 昨日もビハインドで勝ちパ使ってたしな
やることはやっとる
>>483 外人劣化したらこんなもん、野手全然育ってないからな
栗原が一本立ちしてリチャードが少し出て来たくらい
上林がまんま中谷コース
いくら育成で投手乱獲しても本ドラフトでロクな野手指名してないとこうなる
他山の石にせんと
伊藤将司を生んだJR東日本産やから担当スカウト平塚が山田推しきてるかやな
>>474 うちが取りこぼしただけや どう考えても2つ取れたわ
>>266 いや直接対決で勝つのに期待しようやそこはw
梅野得意なバントも打ち上げるからもうボール見えたないな
三浦だけで貯金8は作っておきたかったのに負けすぎ
腹立つわ
>>477 高2の夏以降全く打ててないので指名は勘弁してほしい
ポジ要素は不純で負けなかった!これはまだ望みあるわ
金曜日楽しみすぎる
>>474 あそこで誠也抑えとけばヤクルト戦もでないとあかんかったし、そこで暴れたかもしれんかったしなぁ
西がウンコだったからしゃーない
明日は岩﨑抑えでスアレス温存
チャンスに弱いというかランナー2、3塁で点のとれなささは異常
>>509 そう
広島2つとって3タテ2回が最低限のノルマだった
なんか今日くらい西を褒めてあげたい
そしてとらせんも西を称賛してあげて欲しい
試合前は打たれる予想だらけやったし
>>467 敗北主義者はさっさとファンやめていいぞ。
横浜戦オースティンとバカ正直に勝負して何試合落としたことよ
>>468 阪神の左腕育成は凄いからね
岩崎、ハルト、及川とアマ時代ノーコンやったのを全て直した
ノーコンでも良いストレートある左腕なら阪神は育てられる
>>477 阪口樂いいね~
ショートやらせてみよう
>>500 ヤクに6.03の小笠原とヤクに2.31のロドリゲスだったらどっち投げさせる?
ヤクルトみたいに弱者からは容赦なく毟り取らなあかんわな
広島も最低でも貯金5は作っておかないといけなかったのに負け越しとかどんだけ弱いのこいつら
そもそも梅野というゴミが最低限すら出来ないなら
佐藤なり前の打者が当たってきても無駄無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>525 結局梅野含むバッテリーが馬鹿なんだよ
梅野は猪突猛進タイプで打撃でも引き出しがないのはそのせいやわ
誰かも言ってたけど少し打てる定詰
ヤクルトマジで負けねーな
2008巨人よりやばいペースじゃね
>>530 勝利とかもうどうでもええしな中日は
ビシエド福留他外して若手起用してる頃だろうし
梅野の打撃は諦めるから
その代わり捕手の仕事を満点に近い位にしてくれ
>>527 貞子、横山、チェン、ガルシア、岩田は?
>>477 阪口はロマン砲やな
あれは欲しいな
あとロマン系やと愛工大名電の田村もあり
5連勝してるけど何かパッとせんな!良かったの昨日ぐらいしか記憶にないわ
得意のハマスタやったけど打線は暖まらんかったな
明日に期待するしかないけど
こうなったら犬ルトは直対で叩いて雰囲気を悪くさせて原巨人みたいに自滅に向かわせるしかない
こんなに追い詰められるほど雑魚に取りこぼしすぎた
ヤクルト負けてくれないけど阪神も食らいついてるのがすげーなーと思ってるわ
例年なら巨人と阪神立場逆やで
梅野ってリードとか配球よりもリスク管理に問題あるなあって感じる場面が多々ある
梅野ほんまどうやったらあんなスイングなるんやろ
思えば風に乗った長打はあったけど会心の当たりみたいなんはずっと見てへんな
ヤク 9月8敗 10月0敗
阪神 9月9敗 10月0敗
阪神とヤクはCS確定したし
Bクラスチームがエース級を当てるとしたら巨人。そうなると、ヤクルト戦は手抜くパターン
梅野はバントは阪神で1番うまいイメージあったんだけどな
なんかよくわからんけど5連勝した感じだよな
明日巨人がヤクルトに勝てるとは思えんし、結局自力で勝ち続けるしかないっていう
あの広島戦の時点でまだ1点差岩貞投入とか不調の西を7回続投とかさせて
スパートかけてないんやもん 危機感がなさすぎる
まだここは落としても大丈夫とか思ってたんか?認識が甘すぎるわ矢野は
なんで神宮でそこまで大したことないヤクルト先発が完璧に抑えられるの?
訳が分からない
9回終了で相手消化試合なんだから最悪でも10連勝くらいしてくれんとな
どんだけ引分あると思ってんねん
ロハス .184 6本 16打点 2.6億
サンズ .248 20本 65打点 1.58億
KB産コスパ悪
西がこんだけ投げれるんやったら案外残り全勝のハードル低いかもな
榮枝は来年のキャンプから使わんかな
なんやかんや言うてファームで1年正捕手やって優勝しとるからな
阪神はCS確率1%をクリアしてるから
0になるまで諦めんわ
今日の岩崎のストレート驚くくらい力がなかったな
抹消前の交流戦の頃の状態になり始めてる
小川アルカンあたりで分け合っていかんと
中野日々成長してるの本当に素晴らしいよな
疲れもたまって来てるやろうに失策は減少、バントは完璧
後は長打だけやな
中村阪神呼び捨てにしたんか!!
さんつけろよ!ホームベース野郎!!!
神宮の地上波中継やらないのか?
優勝の行方左右する天王山なのに。
>>571 明日どうなるかわからんが使ったらいかん
使ったら負ける
>>556 CS狙ってるBクラスのチームなんか無いよ
>>572 捕球からスローイングまで速くなった気がする
ケロに負け越しってのが腹立つわ
金本の時の恩を仇で返すとは許せん
明日はヤクルトを応援するわ
そしたら巨人勝ちそうやし
>>554 大山含めて冷え冷え打線だけど得点圏どうにかして欲しい
>>572 別にアヘ単だろうとあそこまで足速くて器用なら許せるわ
他のやつそもそもショート守備でけへんし論外なのはあるが
明日負けたら実質ヤクルト3連戦前に終戦だからな
運良くヤクルト負けてくれたら大丈夫ではあるが
1アウト満塁で三振でもいいからゲッツーだけは勘弁って4番に思ってしまった。。
>>575 スカパー持ってない方はDAZNでご覧頂けたます
岩崎は鉄腕じゃないから他にも信頼出来るリリーフがいないとキツい
防御率1点台とか出せたのは他にもいい中継ぎ揃ってて負担軽減できたから
しかし楠本とかいうの
近本に2本くらい長打潰されて可哀想
ヤクが阪神戦の後、引き分け地獄に陥って
ヤク負けんなー流石やわもうギブアップや
と言いながら阪神がサイレント優勝したら泣くわ
次ヤクルト3連戦やのに
その直前に勝ちパ3連投なんて絶対やったらあかん
そういう意味でも明日の先発はまじで大事 もちろん3点差以上つけないとそれ以前の話やから打線も大事
テル、肉を食え。がつがつ食え。
春先より身体が二回り小さいぞ
肉を食え。
福井商出身の中村悠平は阪神ファンで矢野ファンやったな
ドラフトの時に阪神獲らへんかなって思って見てたわ…
梅野は打つ方は本当クソやけど
リード守備はようやっとるわ
坂本なんかより全然梅野のほうがいい
遥人や西でも明確に差出とるわ
>>589 DAZN見ながらとらせん見てたら最悪やで
>>572 出塁率も上がらんしOPSは結局650程度で規定最低のwRAA
>>589 どっちも課金やないか。
土曜のBS以外ラジオで我慢するしかないか。
ヤクルトの中継ぎは石山が復活してとんでもないことになってるな
しかし10月に優勝争いしてんのは何年ぶりだ
オリンピックより貴重かもしれん
アルカンタラ、
「良さげやなぁ」
→ヤクルト戦の大事な場面で被弾
まぁありそうやなぁ…
勝ちパターンに入っていけそうなの小林くらいしかいないしな
アルカンタラに期待しよう
まあここ次第よ
ここで阪神に嫌な負け方したらヤクルトもさすがに何事も無かったかのように勝ち続けるのは無理だろ
ヤクルト「すげぇな・・阪神タイガースって・・ゾッとするほどおそろしいぜ・・!」
>>566 大山巌、木下藤吉郎、秋山真之「俺らもよく間違われてかなんわー」
佐藤はウエイトもダッシュも素振りも全然足りてないな
オフ必死に練習せんとプロについていけんわ
コリジョン中村余計なこと言ったな明日も試合あるのに阪神倒しますとか原ヤクザジャイアンツにボコボコにされろ
得点圏になるとどいつもこいつも追い込まれてもないのに追い込まれたようなスイングになるのはなんやろ
相手投手のほうが苦しいのに
巨人はCSも弱そうよね!もう投手が疲れでガタガタやし
>>595 ヤクも勝ちパ2連投させてるから明日僅差で勝ってたらどうするか
しかも先発は原
中野に文句ある奴は鳥谷の幻影でも追っとるんか?
あんなショートもう半世紀は阪神に現れないだろうしその頃にはジジイとらせん民は死んでるだろう
>>615 そう願うわ。
最悪なんは、CSで調子あげて勝ち進むこと
輝はホテルでウーバーイーツの好物の寿司食べてるらしいで 今日のニッカンより
>>601 ショートで650ならまあまあやと思うけど、最下位なの?
他所はそんなにショートで打ってるんかなあ
>>603 今の時代、スポーツは金を払って見るものなのはしょうがない
多くは望まないからヤクルト全員調子崩す呪いをかけて欲しい
巨人なんかもう眼中無いです言うてるのと一緒やもんな中村w
CSはどうでもええわ
あれのせいで後半の緊迫感は増したけど日本一の価値は確実に下がったわ
>>618 2000安打1000四球とか源田でも全然届かんからな
あんなショートもう二度とけえへんやろ
明日は伊藤で完投させたいとこやけどな
めっちゃ球数抑えて点取りまくって
要は打線次第や
及川、アルカンタラ、岩崎、スアレスが信頼出来るリリーフ組かな?
馬場や小林は不安が多い
大体ヤクルトは何で優勝して良いと思ってるのイライラする
セリーグは阪神巨人のためのもんでヤクルト横浜広島なんかは白星献上と数合わせのためだけに存在してるってのは常識だろ
出過ぎたことをするな
今のヤクルト止められるの阪神しかいないし阪神に止めさせるのもヤクルトしかいないな
他四球団は八百長ではなく普通にみんな弱い
テルは食事管理もしっかりしたほうがいい
球界の宝やねんからw
>>627 そうかー。そんななるんや。
そりゃ年取るわ
確証もないのに韓国人扱いとか場合によっては名誉毀損にもなりうるから気を付けとけよ
>>617 まあお互いもうスパート入ってるからなぁ
ここで引かずに潰れるの覚悟でいったほうが優勝みたいな感じになるんかもな
佐藤は1年目無双して練習しなくなるより良かったと思えたらええな
プロ野球は難しいって味のあるコメント残してたし
優勝できないなら巨人が下克上で日シリ出て12タテ食らうのが見たい
ヤクルト戦は割と真面目に初手で晋太郎ぶつけようや
ただし、予告先発は別の選手で打者一巡したあと交代な
ほんま三浦さんよ
好調ロメロ謎抹消ヤクルト2回回避→代わりがファームでも打たれてる石田と故障上がりの東
→ヤクルト戦が終わるときっちり10日で上がってくる→今期初めての中5で阪神にぶつける
もうBクラス確定やねんからなんか2軍の若手でも使えや
なんで上位チームみたいに中5なんかしてくるねん
セフティスクイズはやめろ
ベンチのミスじゃなく選手にミス押し付けやすい糞作戦やぞ
>>635 伊藤将司、スタミナあるからなあ
100球超えても球の力が落ちひん
ヤクルトここ20試合で2敗しかしてないとか誰が想像したよこんな展開
>>637 大きな声では言えんが、92年はヤクルトファンだった俺。
ノムさん移籍で阪神に鞍替えした
>>637 遙人の二試合連続完封勝ちも92年以来らしいしな
>>648 でも前回ベイスは7連中からヤクルトに勝ち越したんけどw
やっぱホームで4番休ます広島の方があれやわ
>>653 俺もノムさん監督になってから
巨人ファンから阪神ファンになったわ
とにかく弱かったから逆に好きになった
巨人の復活法を考えるもアレだけど、体感としては
1番松原、坂本、丸、岡本、ウィーラーの並びが怖いと感じる。これでヤクに負けたら仕方ないわ
>>640 広島は、鈴木誠也や栗林や森浦や上手く使えば強いのに全て佐々岡采配でぶち壊しよる
テルはバテて打てなくなったんか
蓄積した疲労は中々回復せんからぁ
オリンピック期間中思い切って休ませたかったな
最後の最後に、疲労抜けたサンズ帰ってきて5番でボカスカ打ってくれんかな
糸原5番では弱すぎる
>>643 最近の子(特に女子)は韓国に憧れてる子多いから
以前と感覚ちゃうで
奥川に土をつけたらヤクルトも焦るだろな。
それまでに明日勝って、ヤクルト負けてかつ中継ぎ消耗が理想。
開幕絶好調の阪神でも20試合で4敗してんだぞ
それ以上の20戦で2敗とかありえんなw
佐藤は経歴見たら体力乏しいのは仕方ない気がする
バリバリの野球エリートってわけじゃないし
>>628 でも巨人は短期決戦強そうなイメージ無いけどな
>>656 巨人ファンから阪神ファンってあるんやな
判官贔屓はよくわからんわ
強いのを見て気にかけ始めたから日本一以外のシーズンはずっとイライラしてる
こんなふざけた球団に金払いたくないから1回しか試合行ったこともないわ
最近は原采配褒める人おらんなったなぁ
原は間違いなく名将やけど今年は明らかにおかしかったん気付いてへんかったよな
>>653 じゃあもっと昔に生まれていればワンチャン南海ファンってことやな
>>669 一平ちゃんも良くなってきたね
でも勝ちゲームで使うのは怖いかなあ
>>648 はあ?明日中5でロメロくんの?
なんの嫌がらせやねんベイスも ヤクルトには雑魚P当てるくせに
つーか、ファンを乗り換えられるメンタルが不思議w
いや、責めてるわけではない
個人的に絶対無理だってこと
>>671 謎のマシンガン継投もそうやけど
若林むんず事件がインパクト強かったわ
ヤクルトは後ろに左おらんから輝(糸井)ロハスが救世主よ
マルテ以外上位は左並べよや
大山梅野は7.8番でええわ
>>674 ロメロってそんなに良いピッチャーなん?
今日原は序盤ノーアウト12塁で7番にバントさせてたぞ
で8番三振で9番投手
何この采配w
ロハスは阪神史上最悪の助っ人とか言われてたけど
メンチよりは上やな
>>668 昔はテレビでやってるの巨人だけだったから
試合なら巨人ファンになるしかなかった
スアちゃんがメジャー行くんやったら今年しか優勝できんぞ
頼むわ
>>645 頭もだいぶ悪いし来年もポンコツのままやろ
>>671 バンザイアタックするしかなかったんだよ
あの戦力みたらわかるだろ
>>671 去年までの原は策士って感じだったけど今年の原はただの癇癪持ち更年期障害のジジイにしか見えへん
テルはずっとフルスイングで来たからダメージデカかったんだろな
>>666 これな。
前半戦の時点でもたないのでは?って言われてたからな。
>>675 自分もそうだなあ
阪神ファンやめたら野球も見ないだろうなと思う
直接対決残り6試合
その内2試合は奥川、2試合は髙橋奎二、1試合は石川。ここまで確定してる。かなり厳しいやろね
よりによって巨人は落ちたが巨ヤクとかいう一番癪に触る奴らと優勝争いとはな
ほんま負けたくないわ
>>679 昔和田采配で見たことあるな
原もおかしくなってきたなあ
>>648 ほんと三浦はクソだわ
犬の肉便器が番長を僭称するな
はっきりいってヤクルトの20戦2敗は審判も明らかに影響してる
あのバンテリン判定以降明らかにおかしい
特にこの前の広島1戦目はめちゃくちゃやった
ロハスも左打席限定で使ったら6番ぐらい打ってたら割といい打者よ。守備難やし使い方次第。
>>675 それ
阪神ファンであることは抗えない呪いや
奥川も人の子やで
今回の3連戦が普通の3連戦やないことわかっとるやろ
つけ入るとしたらそこしかないかもな
>>678 通算はしょぼいけどここにきて覚醒しとる
言うなれば今の床田みたいな感じ
>>678 最初は微妙だったけど、尻上がりに良くなって来た
パワーピッチャーだから阪神苦労すると思う
マルテロハスワンチャンかな
岩貞みたいなカスの見切りが遅すぎだったのよ
バンテリンで2発喰らった時点で終わった選手
>>661 まあ元々阪神が好きだったけど、ノムさんがヤクルトの監督するようになってから
ヤクルト応援してた。78年以来ずっと優勝してなかったからね。
あの時のヤクルトはめっちゃ久しぶりのリーグ優勝がかかってた。
いうても阪神は85年に優勝してたからね。
輝はシーズン始まる前から持久力とかフィジカルがまだまだって言われてたからな
サンズみたいに休ませたら復活せんかな
てかシーズン前半に言ってた積極的休養ってどうなったんや
明日の菅野原でヤクに勝たれたらどうしようもないなw
>>703 なるほど
右のパワーピッチャーなら、近本、中野、糸原もそこそこ打てそうやなあ
原ってノムさんとか落合岡田に舐められてた記憶あるけど
人をやる気にさせたりするのが上手いタイプではあるんだろうけど采配は馬鹿にされてたやろ
戦力が巨大だから多少采配でミスしようが問題なく勝てるだけで
>>709 2軍に落として期間空けたのに変わってないから休養関係ないやん
>>711 通算で見ても神宮の菅野って普通にゴミやで
奥川は、中10日だと絶対に壊れないという保証はあんのかね。
佐々木ろうきは結局スペったんやん
奥川が今シーズンまだ1勝もしてない時に覚醒を予言してた球児はすごいな
俺はもう決めてる
今年に限ってはいちプロ野球ファンの意地に賭けて阪神の優勝を最後の最後まで信じ抜く
それで万一V逸でもしたらプロ野球ファン辞める
もう阪神は韓国産獲るのやめるかな?
まだやめないとしたら今年の韓国産良いの居るの?
>>717 そんなんはないよ
ただ確率が低くなるってだけやわな
>>648 ヤクはここ20戦で2敗しかしてないんやが両方ベイスターズや文句言うたらあかん。
カープに3タテ食らったのが悪い
どこかのマスコミが書いてたけど
ハルトに中5日特攻とか絶対にさせないこと
ここまで来たら泰然自若、王道を貫くだけ
矢野頼むぞ
>>569 開幕直後は怪我してたから1年もやってないで
出場試合はまだ長坂の方が多い
その長坂も2018年ファーム日本一の正捕手やったけどな
>>697 本来ならジャンパだったのが今年は犬パイアになって凄まじい猛威を振るってるわな
確かにジャッジがヤバいわあれは
ゾーンなんか迷ったらヤクルト有利にしとけみたいな感じ
>>715 そんな休養の話ないしてないだろう。
地の体力が1年持たないって話。
酷い場面もあったが勝てばよし
ここまできたら内容どうこう言ってる場合じゃない
ヤクルトは優勝する年は確変したかのように終盤勝ちまくり優勝、よくねんは最下位とかするチーム
長年優勝から遠ざかっている阪神は言わずもがな
まさかのロハス復活したら面白くなるなあ
外野が悲惨やし、ロハスが好調なれば大きい
>>728 サンズにみたいに休ませたらって書いてるやん
文盲かよ
>>701 中学時代全国優勝
高校時代甲子園準優勝
この子プレッシャーに強いからな
>>718 たまじはシャッケルフォードも凄い投手って絶賛してたぞ
>>714 まぁ有能な監督の定義は難しいからな
采配無茶苦茶でもフロントへの政治力でいい選手引っ張れるのも一つの能力と言えなくもないし
ヤクルトの高橋のときにスタメンどうするんやろ
右ロハスや小野寺はあまり期待出来ひんかな
>>718 球児は節操なく投手絶賛するやん
Deのシャケとか絶賛してたし馬場もそう
残念やったが木下も絶賛してたな
奥川はそのうちの1人なだけ
ヤクルトはここ一か月、弱いチームと弱体化したチームばかり当たるので
勝ちが約束されたカードだなと思ってたよ
まあ2つしか負けないのは若干想定外
でもこっちもこれだけ勝てるのも想定外
あとは直接対決の結果しかない
梅野なんて出て行っても悲しむ奴いねーだろw
万歳やで
AIの優勝確率ヤクルト69%、阪神30%か
30%ならまだ結構あるやん意外に
今週末で最悪終戦してもドラフトまでのええ余興になるからエエんよ
2008年はVやねん!の流れでドラフト行ったから最悪やったけど
浅村スルーしてるし
マイナス1ゲーム差でも首位に立てないな。
結局は勝率なのにゲーム差で語るの無意味じゃねww
この週末ですべてが決まる
10月中旬まで楽しめるとか、どんだけボーナスだよw
楽しさしかないw
てかヤク高橋来ないって話やったのにローテ変えやがったな糞高津!!
>>683 こんなところで自己紹介してどないすんねんw
>>679 貧打になるとどんな監督でもおかしくなるのね
金本も超変革から申告スクイズになったしな
>>719 俺も92年の終盤にそんな感じで思ってたけど、
なぜかその後も30年近くファンをやめられないw
>>715 下で試合に出たりしてたから疲労はどうなんやろ
ワンシーズン通して試合に出続ける疲労感とかは全く想像出来んけど、少しでもマシになるなら休ましたって欲しいって復活を願っての事や
素人の発言でイライラさせたならすまんかったな
>>745 それ以前に打撃を何とかせえ
陽川二号みたいになっとるやんけ
>>734 来年の今頃そうなってる状況になってればいいけどなw
>>730 まあそれには根拠があって
結局層自体は薄いチームやから優勝争いで使い潰すってことなんやろな
ただ優勝自体は潰してでも掴み取るイメージあるけど
>>745 陽川が左ピッチャーも全く打てないのが誤算やったなあ
右バッター居なくて、左ピッチャー打てへんのに拍車がかかった
ていうか誰が来ても打てや
全盛期のダルビッシュとかチェンを当てられるわけじゃあるまいし
絶不調は脱した感あるな
9月以降絶不調やったのに矢野マジックでなぜか勝ち越してたからなw
>>740 奥川の事は3年以内にエース、将来はメジャーとまで言いきってたぞ
>>752 貧すれば鈍する、だな
ヤクルトも打線は落ち目だな、ただホンマに投手が失点せーへん
>>661 1001さんが阪神の監督になったから阪神ファンになったな、色々な人はいる
ずっと阪神応援してる人は親や家族から英才教育受けてた人が多いんじゃないか?
今年の阪神には代打の切り札がいないんだよなあ。
期待した原口もさっぱりやし。糸井に至ってはチャンスでは期待外れが多すぎる。
大山5-1かぁ
昨日猛打賞やったから爆発期待したんやけどな
今年の大山は波に乗り切れんね
>>765 あかんか
ほな、高橋のときは右ロハス、サトテルで行くしかないかな
でも今のサトテルに速いストレート打てるとは思えへんなあ
そういや、ソフバンに行った中谷はどうなったんや
消滅かw
>>762 もうずっと大きなお土産待ってる
あさってから神宮で3連勝すれば29年越しのお土産だよ
>>709 前半戦で攻略法見つけられてワンパターンの攻めかたでワンパターンでやられてるだけだからな
体力とか関係ない
チャンスでの代打ロハスと代打島田
これは割と期待出来る気がする
>>771 代打に向かんタイプやな
今日も酷かったな
仮に明日ヤクルト勝ちで阪神が負けなら
金曜日からの直接対決で阪神が3連勝してもヤクルトが勝率でまだ首位
このままゲーム差変わらずで直接対決なら阪神は2勝1敗でも厳しくなる
>>753 俺はよっさんでアカンかった時に絶望して
2003年に阪神の優勝が本当に見えてくるまで阪神ファン辞めてたことあるわ
今実質2.5ゲーム差くらいかw
引き分け少ないせいで優勝逃しそうだな
>>773 とはいえ普通は2勝1敗ペースやろし負けるんやけどな
もちろん普通じゃダメって状況なんやけど・・
>>624 山田村上に何らかの残像が残せたらええねん
陽川+江越 ←→ ハンカチ
このトレードを期待してたが、ハンカチ引退してしもうた
>>781 そのあとノムが監督のときにこれはチームが変わるなと思ったんだよね
それは間違ってなかった
巨専も情けないな
発狂して憤死してヤクルトのアシストできて嬉しいとか
哀れ
>>767 吉兵衛美味しいね
梅田にも難波にもある
>>788 ええ感じにチームが変わってきてるやん
・・・振り向いたら3年連続最下位でしたw
でも藤田平、よっさんのときよりも希望が持ててたな
>>782 今日TBSで言うてたように実質3ゲーム差や
ゲーム差無しだと勝率で負けてるし。
阪神の方が5個も勝った試合が多いのに2位みたいな事になったらさすがにルール改正検討されるか
巨人CSヤバいんじゃないの
中日か広島に捲られたりして
原も(ヤクルトのほうな)別人になってるからな・・・
明日も巨人は相当怪しいと思ってる
雑魚ルトでも10連勝くらい出来るんだから阪神もやれ
結局これに尽きるわな
>>768 打線が落ちてるならまだ勝ちの目あるけどな
こっちも抑えて何とかもぎ取った点で逃げ切るしかないやろ
打ち合いになったら負けや
ヤクルトファンなんて阪神ファンの20分の1居たらええほうなんやから
不人気が優勝したら野球界の損失やわ
>>790 犬になって喜ぶって憐れやな・・・・
そうはなりたくないわ
>>785 ハンカチなんかどこがええねん
あんなもん中田賢一以下やぞ
>>799 結局これやねん
ヤクルトがやったことをやるしかないねん それが出来ないなら負けや
優勝争いはそういうもんや
無能コーチ全員クビにしたいし3位でええやろ
2位なら何も変わらん恐れあり
阪神相手にすら打たれる奴はさすがに無理
片岡阪神は松坂ですら5回3失点にはまとめるからな
>>789 優勝逃してCS勝ち上がるよりそっちのが嬉しい
日本シリーズで見れるってのも良いもんだけどな
そろそろエラーの虫が顔をのぞかせてきそうなんだが
最近あんま見とらんけど
>>804 ちょっと前までオオオオとか叫んで応援してたからピッタリやね
>>790 あれほんまおもろい
ひそかに優勝できると信じてたんやろな
可哀想に
>>761 今一番そのレベルに近いのが柳、大野、髙橋遙人で、ヤクルトは今後その全てを当てられるからな
しかも柳大野はバンテリン
>>799 オリックスはそれで首位になったわけやしな
阪神もそれをやるしかないわ
>>791 曰くつきの可愛い彼女と別れた者同士だね
>>777 疲労で適応力が低下してるんかなと思ったんやわ
まあ色々と足りてない素材やし温かく見守るわ
2010年と2011年の中日は連勝しまくって阪神とヤクルトまくったからな
>>790 始まる前はヤクにもうちにも3連勝するって言ってたから負け惜しみだろ
ムキになって荒らしにいくから行けないんだよ
>>815 中谷戻さんやろ 枠外の育成も今更ないやろうし
パ見ててもそうやけど、オリもロッテも殆ど取りこぼしせーへんよ
最下位クラスに3タテくらってる阪神が論外
流れちゅうもんがあるなら週末にヤクルトをガツンと叩く事しかないわね
>>808 そうやねんけど、打線の力が違うわ。
こないだのマルテみたいなんが常時二人おるやろ。
なんで阪神のバッターはチャンスでめちゃくちゃ打つやついつも一人だけなんや。
まあでもこの5連勝はちょっと感心するわ
なんか今年は明らかにいつもの阪神とは違うわな
流れちゅうもんがあるなら週末にヤクルトをガツンと叩く事しかないわね
>>810 日本ハム片岡が西武松坂の158キロに空振りするシーン思い出したやんか
割と投打噛み合ってきたし、連勝だっていけなくはないで
大山が1日1本チャンスで打ってくれれば
>>788 そうなんだ
まぁ、結果的にその通りになったね
俺はもっと具体的に言うと
その時スパイス化する前のきれいな和田が
「監督が変わってもボクたちは変わらない」って言ってたのを見て
ホンマにもうアカンと思ったのよ
スパイ糸井は2軍に落としておいた方がいい
あいつで勝った試合を俺は1つも見たことがない
報われて欲しいけどこんなに頑張っても2位フィニッシュなら
最大8ゲーム差つけたのに捲られた負け犬扱いになるんだから虚しくなるな・・・
奇跡でも起きて欲しい
>>830 優勝するにはそれしかない
他所をアテにしてもしょうがない
3タテするしか優勝は無いよ
菅野が完封しても、ヤクルト的には
気持ち切り替えやすいんよね。菅野は死球で骨折させるようなノーコンでも無いし
>>790 なんか憎らしかったじーさんが
年老いて弱ってるのを見たときみたいな切なさ感じるわ
>>827 そこなんよね
本当のエース級が来た時に差が出るよな
ヤクルトは柳とか大野とか遥人相手にもワンチャン打つやつがおんねん それもホームランをな この差がほんまきつい
どうでもいいけどAI優勝確率ってAIじゃなくね?
ただのプログラムじゃんっていう
>>836 組織風土なんだろうな
星野さんが離れるとすぐに戻ったもん
>>837 前の巨人戦
少なくとも今のサンズよりマシやわ
>>837 直近だとジャイアンツ戦かな
満塁走者一掃の二塁打
大山は昨日の右ムランがヒントになってないのかな
ホンマたまには1打席捨てるつもりで踏み込んで逆方向に打て
狭い球場なら余裕で入るよ
梅野にも言える事だが
たまには2桁得点とかで楽したいけどこうも接戦が続くと連勝の反動くるわ
巨人は原がめちゃくちゃやりすぎて次の監督が敗戦処理感あるのがな
ヤク3タテするには初戦に藤浪で行くしかないか。。。
お前ら巨をすっかり舐めきってるが
まだわからんぞw
メークファンタスティックとか言われないようにせんとアカンのやぞw
オリックスも敵地で優勝確実の情勢のロッテ3タテしたもんな
阪神もたまにはそういうの見せろ
>>822 まぁ巨人が阪神に甲子園で2勝1分された時も、東京ドームで2勝1分された時も、
巨専はポジポジやったのはこの6連戦で勝てると信じてたからな
謎の自信で楽観視してたもんあいつら
で阪神は勝ってるのになぜかとらせんはネガネガの嵐やった
でも近本、中野に継いでロハスに結果が出たのが光明だね。
ここから巨人優勝したら阪神が優勝するより感動するわ
まあ短期決戦の鬼矢野を信じるわ
この五連勝が序章なら嬉しいけどな
>>844 ゲームでも敵の行動パターン設定に対してAI言うてる人おったわ
AIなんか入れてないのに
>>790 負け犬の常套句やんw
ケロカスも先日言ってたしw
>>829 ホームラン以外で中々信号まで辿り着かへん
>>790 それとらせんが得意やった奴やなw
立場逆転して気持ちエエわ
まぁ優勝無理なら乃木坂の東京ドームに集中するわ。
(日本シリーズ第一戦、第二戦と同じ日)
>>790 荒らしに行く奴の売り文句に買い文句使ってるだけやろ
それがとらせんの奴かは知らんがここにおるんやったらやめてくれな
めんどくせぇから
>>846 どんでんの代になってから、首にした奴らが
だいたい帰ってきてたわね…
青柳 11勝5敗 +6 防御率 2.69 (140.1回)
秋山 10勝6敗 +4 防御率 2.68 (117.2回)
ガンケル 9勝3敗 +6 防御率 3.08 (102.1回)
伊藤 9勝8敗 +1 防御率 2.78 (119.2回)
西勇 6勝9敗 -3 防御率 3.68 (142.0回)
遥人 3勝1敗 +2 防御率 1.55 ( 29.0回)
連勝のためにも
レイズを見習って、スアレス以外にもセーブ場面を経験させとくべきやったわ。
>>853 予告先発じゃなく途中交代させて阿鼻叫喚させるのが重要や
AIに競馬予想させてみ全然当たらんから AIとか限界があるんや
全然関係ないけど高木豊てどんな話題でも動画上げすぎやろ
そんなに小銭稼ぎたいんか
毎日毎日動画上げよるからもう再生数全然伸びてないけど
岩崎の年俸を上げて欲しい
貧打線すぎてめちゃくちゃ疲れてそうなのに抑えてくれるから頭が上がらんわ
ただ明日は使えないだろうしどうするんや、アルカン小川及川かな
しっかし全員が全員レベルアップするかねえヤクルト投手陣
石山とか小川なんて投げる度に巨人戦は失点しまくってたのに
原とか高梨も投げる度にHQSやし
石川とかいうジジイも何なん?
9月以降の巨人戦では糸井大活躍してるよ
甲子園初戦、大山の初安打の後の糸井タイムリーからの長駆ホームイン
あれで流れ変わった
>>876 ハルトの復帰でかいよなぁ
欲を言えば1ヶ月早く出てきてくれれば救世主やった
>>876 伊藤取ったスカウトに金一封だしてええわ
>>884 別に心配せんでも勝ちパやってんねやからあがるやろ
>>883 YouTubeなんて糞動画だらけやんか
>>885 大西とか星あたりも地味に上がってんねん・・
なんなんよまじで
>>884 まーそのへん+小林あたりで誤魔化すしかないなあ及川も使いたくはない
アルカンタラの役割は結構大きい
>>885 もう訳が分からない
今日のサイスニードもノーコンでどうしようもない状態やのに抑えてるし、みんな抑えてる
岩貞みたいに出たら打たれるピッチャーが一人もいない
佐藤ヨシさんもYouTube上げてるけど全然伸びんな
遊んでるなら指導して欲しいわ
>>891 去年とか神宮で20点とってたりしたボーナスステージやったのにな
>>891 その辺の右の量産型も何か軒並み結果出しとるよなあ
>>883 高木豊とか田尾が阪神の話題で再生回数稼ごうとしてるのがなんか腹立つ。
優勝逃せば大山は年俸下がるんかな
適正評価なら厳しい額になりそう
>>886 そのカードの3戦目には代打で同点タイムリー
あれが巨人の終わりの始まりやった
スアレスの声出しのネタがなくなるぐらい勝ち続けてくれ
>>892 明日は伊藤将司7回はマストで残りはアルカンタラ回跨ぎで無理かな
ヤクルトはバビりまくってるので話題の塩見筆頭に運の良さも凄いわ
このまま収束せずに駆け抜けるのか阪神が止められるかで決まるんやろうな
しかしオースティン最高のタイミングで消えたな
戦前は良くて2勝1敗と思ってたのに
梅野はどうなるんかな
打撃はカスやが今出ていかれるとちょっと困る
開幕投手が怪我もしてないのにこの状況で1軍にいないとかおかしいやろ
晋太郎を上げろ! 今夜じゅうに。
奥川と高橋打てんことにはどうにもならん
今んとこ自滅頼みぐらいしかないやろ
>>906 小林馬場の投げてないので茶濁せたら最高やねんけどなぁ
>>899 なんであんな感じの右阪神には全く生えんのやろうか
>>917 なんやそれ?
燕やのに鷹の目を持ってるんか?
シーズン序盤は小林とか鍛冶屋が勝ちパターンで投げてたんだよな
よく勝ててたな
>>912 他球団と比べるとしょぼいけど阪神ではレギュラーやし出ていかんやろ
打撃戸柱以下やで
原と高山トレードするべきやったなあ
去年くらい迄なら出来てたかもしれんのに
>>903 実績あるけど地味で目立たんだけやと思う
>>900 田尾はまだマシや
試合の経過とたまに元プロと対談とかやから
高木は誰か引退した、はい動画!誰か不祥事おこした、はい動画!どっかの監督辞める、はい動画!
ほんま節操ないねんこいつ
大西は阪神が満塁で打ち崩せんから調子乗せてしまったのもあるやろ
大山大減俸はないやろ
何だかんだで20本は打ちそうだし勝利にも貢献してる
ただ得点圏がアレすぎて全然活躍してないみたいに印象付けられるのは大山っぽい不憫さやね
>>922 編成が横着してウエスタンの戦力外しか見てないのが問題よ
加治屋とか鈴木とか
ヤクルトは楽天戦力外の今野や近藤が戦力なってるからね
近藤壊れたけど
>>922 いやその鍛冶屋で落とした数試合が今ボディーブローになってめちゃ響いてるんやが
まぁ梅野は疲れてるんだろ。
来年は開幕から梅野週5で坂本か栄枝週1にした方がいいな。
ヤクルトも古賀?だかをたまに使ってるから中村が調子良いんだろうし。
プロ野球のユーチューブは燃えドラチャンネルが一番面白い
川上井端
>>929 せやったっけ。
なんかはるか昔に感じるなあ
>>933 リリーフいなすぎて結局加治屋もどっかで試してたし結果変わらんよ
残り、ヤクルトは勝率5割だとして
うちは5つ以上勝ち越さないとアカンらしいわ
アカンわwwww
>>922 今見てきたら僅差はほぼ岩崎スアレスやった
序盤は大差勝ちが何回かあったからその時に石井やら火事屋が投げてるけど詰められて結局岩崎スアレスなった試合もある
だから結局序盤も岩崎スアレスなんよ
高木豊なんて阪神大嫌いなのにな。滲み出てる
金の為に阪神ファンを取り込もうとしてるだけ
あんなやつの動画見るのはどうかと思う。阪神ファンなら見るべきではない
>>922 ヤクルトの開幕戦では、石井大智を思い切って起用していたね
小川みたく来年、頑張って欲しい
>>944 勝ち試合で何回かやらかしてるで
京セラ中日戦が最悪やった
及川は本当に頑張ってるし凄いわ
後半戦再開した直後は燃えかけてたけどきっちり修正できてるし頼もしさを感じる
>>944 開幕直後は勝ちパやったぞ
すぐに頓挫したけど
>>922 小林より加冶屋優先して負けた試合あったな
そもそも最初のほう序列が加冶屋>小林で矢野どんだけ見る目ない年思ったわ
明らかにオープン戦から小林のほうがええ球投げとったし結果論でもなく当時からとらせんで言われてたからな
もしかしてスアちゃん5試合連続声出ししてんの?
泣くわ
>>927 高木豊はリアルタイムの情報するからまだマシや
槇原とか他の野球選手は昔話が多いし
>>948 野球系のYouTube一切見たことないわ里崎ですら
あ、笠原はあったすまん
チャンスで弱い大山に対して「打てるようになれ!」って精神論押し付けるのいい加減やめようぜ首脳陣
大山は得点圏じゃ打てないんだよ
できない奴に無理させるなよ
本人も打たなきゃ!って思うから悪循環なんだよな
回ってきたらしょうがないけど、4番固定はもうやめた方が本人のためだ
あっちゃんは高校野球ネタが一番楽しそうで草
ごんま好きなんやな
>>971 令和なのに思考が昭和だから困るんよな
もっと時代にあった野球して欲しいね
栗山が
古巣のヤクルトに、中田翔を送り出すべきだった。
つうか序盤のセーブ付かん場面でスアレスと岩崎使いすぎやわ
中継ぎ整備されてへんかったからしゃーないとはいえ
>>972 真子さまやろ。こんないろんこと辞めなきゃ結婚も出来ない男と結婚しようとする
>>971 やっぱりチャンスになると
ドキドキして足が震え固まるのかね
まぁ大山が4番やってる間は優勝ないわ。
HRでしか点とられへん。
中野がタイムリー打ったぐらい
中西の中込が出てた動画好き
コメ欄ボロクソでwww
>>975 1中 近本
2遊 中野
3二 糸原
4一 マルテ
5左 ロハス(糸井)
6三 大山
7右 佐藤輝(糸井)
8捕 梅野
これはどう?
>>984 今日の点のとれなさには矢野もドン引きしたやろうな
どんな手を尽くしても点取れんもん
本当にPTSDなら尚更海外なんて行かない方がいいぞマジで
>>987 4番マルテってのがいかにも無能が考えそうなこと
>>986 佐野さんが出ていたのは見たことがあるけど
中込のクソ野郎も出ていたのか。見てみよう
lud20251010160523ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633522571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん 祝勝会 Part.2
・とらせん 祝勝会 2次会
・〓たかせん〓 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★3
・とらせん 9連勝
・とらせん 反省会
・【衝撃】与田祐希トーク「私は島育ちだから好意のない妻子持ちの男性と2人きりで何度も会うことに抵抗がありません」★2
・巨専】祝勝会
・上司の前でゴールドカードを出したら「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒され…若手社会人の悩みが話題に★9
・私達、優秀な人材が集まる学校の生徒だけど大会にはでません!なぜなら出なくとも優秀だからです!←こんなストーリーだよな
・【将棋】岩村凛太朗(15)、奨励会三段リーグで3戦全勝のお知らせ
・【話題】「けものフレンズちゃんねる」管理人に「一度会いませんか」とAge Global Networks株式会社 加藤英治氏からメールがくる
・【不倫】アンジャ渡部建、謝罪会見の提案に弱音か「とても耐えられそうにありません」★2 [muffin★]
・巨専】祝勝会
・【相撲】元横綱・朝青龍 おいの豊昇龍初優勝に涙 「おめでとう」ツイッターで祝福 [首都圏の虎★]
・中古車販売会社‥実は春を売る商売 19歳~20代の女性10数人を従業員として雇用し1万円~5万円で売春させていた経営者らを逮捕・札幌
・大崎会長、岡本社長とも年俸50%減を1年で辞任せず。体制変わらずでスッキリ加藤の吉本退所決定w
・五輪開閉会式に合わせ祝日移動 あおりを受け10月の祝日消滅
・【旧統一教会問題】自民・二階俊博氏「自民党はビクともしない」「国葬やらなかったら馬鹿」 [ボラえもん★]
・【富山】子ども2人をゴムボートに乗せて、泳いでいたらボートが転覆 会社員の男性(53)死亡 子どもはボートと共に岸まで流されて無事
・ケンモメン、「BRICs」を軍事同盟だと思い込んでる模様 (ヽ´ん`)「北欧2国のNATO加盟はBRICsを拡大する結果になるからプーチン大勝利」
・【国会ヤジ】安倍総理「正確性を欠く点があった」「教育会館を隠れみのにせず日教組からダイレクトに献金を受けている」と民主党側を牽制
・ねるの写真集でしこたま稼いでおいて殺風景なところでSRやらせてお祝いケーキも用意しない講談社というクズ
・でも統一教会癒着を認めて反省したから統一教会解散させようとする自民党って誠実だよな
・【野党】枝野氏「考えられない。統一会派は自己否定」 玉木氏「力合わせること不可欠」
・エアプ「寄せ書き、ハグ会とかFF15気持ち悪w」→僕「それってお前ら陰キャの僻みだろ?」
・見られたくないときに「わっ、母ちゃん!勝手に部屋に入るな!!」を回避する個人用センサーが発売
・統一教会に入ろうと思う で、合同結婚式で可愛い嫁さんをもらおうと思う
・お前らどうせディープ産ではじめて桜花賞勝った馬忘れてんだろ
・【悲報】女さん等「脱コル」運動を始める 「オス社会」と戦い「女らしさ」を拒否 化粧、ムダ毛処理、長髪、結婚、出産などを拒否★2 [スタス★]
・【兵庫】【兵庫】人事異動の辞令交付を廃止 神戸市、紙と時間を節約 「市長と顔を合わせる貴重な機会…」 職員からは戸惑いの声も
・【北海道様似】70代女性の"衣類"を盗んだ26歳介護職の男を逮捕―「屋外で下半身を触る仕草をしている」との不審者通報から発覚 [おっさん友の会★]
・全国初"リモートわいせつ"検挙!男子大学生が女子になりすまし会社員男性に「もっとエロい写真送らないとばら撒くよ?」
・G20エネルギー相会合終了 共同声明まとまらず 各国で意見対立 [少考さん★]
・とらせん
・とらせん2
・綾速ホロライブ総合スレ #71344 やらせ無し 運のみ 勝者あり
・とらせん 2
・とらせん 9
・とらせん 鳴尾浜
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん10
・【社会】「吉本興業に爆弾を仕掛ける」と110番。爆発物は見つからず、四谷署が威力業務妨害容疑で捜査中
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん10
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・【中国】またも下水油事件、食品会社も「残飯由来」と知りながら購入し原料として使用―北京市
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
03:05:24 up 5 days, 12:11, 0 users, load average: 38.56, 40.26, 51.18
in 1.3663170337677 sec
@0.54155993461609@0.1 on 101016
|