◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633813681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1633779896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019在籍ローレンス
2021 3AE バッファロー
21試合 65.0回 7勝2敗 防御率4.85 WHIP1.20 先発10試合 中継ぎ11試合
チームの地区優勝に貢献
今年カープにいたらバードネバラスカスフランスアコルニエルよりも活躍したんだろうな
いちおつ
おはよ
今の巨人に負ける要素がないね
九里最多勝へ向けての援護を
日曜報道 THE PRIME【岸田首相が就任後初テレビ生出演!橋下徹と激論】 1
http://2chb.net/r/livecx/1633817295/ 今日の高橋優貴は中4日なんか
可哀想だが粉砕しよう
4位でドラフト突入しといて
シーズン終了してみたら最下位でしたとかほんとやめてね
鈴木寛、フェニックスにも呼ばれてないのね…
さすがにまだクビ切られないか?
4球団競合で小園を引き当てた緒方はクジ運もある(残りクジだけど)
今年の小園も競合になりそうだしまた緒方にきてもらおう
佐々岡はとにかく勝負運がない
>>13 非情かもしれんが投げられないなら一回育成に降格して枠空けてくれんと2軍運用がしんどくなるわ
ドラフト時はいい指名したと思ったのに。。
>>14 佐々岡はドラフト運は強い
侍投手を二人も引き込んだ強運の持ち主
2018は神ドラフトだけど
2017は酷いな
最低でもしょーせーがモノにならんと
やばい
小園森木風間で競合するなら相模の石田が単独で欲しい
石井琢朗て娘さんの将来(進路)の事で家族の下に戻ったんだよな?今どうなったんだ
球炎が横山を持ち上げようとして佐々岡をディスってて笑った
というか・・・やっぱ佐々岡はアカンわ(´・ω・`)
>>4 ローレンスって小枝とか言われてた人?よく思い出せない
>>14 与田を見たら分かるが勝負運とくじ運は別物よ
おはよう諸君
巨人さんは先発を中5とか4で回して失敗しているようだね。
今日も粉砕してあげよう。
>>25 ローレンスは当初船越専だったがリードがあれなのか撃ち込まれていた
坂倉が2軍の時は1勝1敗だったかな
その後白濱マスクで安定していて2勝していたが
最後のほうは中村奨成で打ち込まれていた
典型的なムエンゴ投手で勝ち星上げられなかった
うまくリードしたらおもしろい投手ではあったが
白濱は2軍で外国人投手を育てるのには必要な人材と思う
>>30 白濱もオリックスあたりに引き抜かれるかもしれんな
>>23 ただの後付けだったりして
条件の良いヤクルトに行っただけなんじゃね(´・ω・`)
冗談と思わず聞いてくれ
横浜住みだが、朝から今まで聞いたことない声で哭いているカラスを3羽も見た
野生動物は敏感だから、マジで地震来るかも
他球団はやっぱりドラフトに合わせて去就発表してるね
セリーグだと三浦は続投確実として佐々岡と与田だけ動向が発表されていない
佐々岡も与田も一般評価として無能監督という位置づけだけどどうなるんだろね
>>33 カープが鵜飼をドラ1する前ぶれかもしれん
>>31 白濱はカープの中じゃ抜群ピカイチイケメン剛腕騎手なのに手放しちゃいかんわ
むしろ一軍レギュラーにしないと
チームWRAA
1位ヤクルト 54.9
2位横浜 25.2
3位広島19.5
4位阪神3.5
5位巨人-10.1
6位中日-87.5
>>24 三連投は極力回避というのは良いけどそのために投手何人用意しなきゃいけないんだって話だよな
中継ぎに目一杯七枠取ったとして勝ちパに五人も取ったら敗戦処理は二人しかいない
結局勝ちパの中から誰かがビハインドでも投げなきゃいけない
そっちで発生する負担考えろよ
個人WRAA上位
誠也52.9 村上45.1 オースティン37.8 山田26.7 佐野23.7
>>35 後任が嫌がると仕方なく続投って事もあるんじゃね
チーム状態良くないじゃん
誠也メジャー大瀬良九里どっちかFA流出もあるかもだし
>>47 基本的にカープは戦力はそこそこあるという評価はされてるけどな
佐々岡が無能なのは同意だけど
佐々岡は人のせいにばかりするし最低次元の無能監督だよな
オレの周りにも来年も佐々岡ならカープの試合見ないという人多いし
こんな監督に本当に来年もやらすんだろかね
>>48 カープに実力なんかあるわけないじゃん。三流雑魚やぽんこつ集めてイカサマ野球してるだけの球団だぞ
今年のドラフトは左腕が豊富だが
幸いカープは新世代左腕が台頭し出してるから
そこまで注力せずに他のチームとは違う路線組める
プロってのは基本的に東大卒や早慶とかの首席卒業者がするもんで
カープみたいな低学歴選手の集団ではないんだよ
森下とか田中みたいな経歴の者がほとんど
今年はファンクラブ会員を100万人くらい増やしそう チケットも値上げしそう
嶺井亜大
戸柱駒大
牧中大
柴田国学院
宮崎日本文理(雑魚)
倉本創大
佐野明大
桑原高卒
神里中大
>>51 采配は諦めてるからせめて選手のコンディションには敏感になっておくれ…
會澤高卒、底辺雑魚
坂倉日大三
石原天理大、底辺雑魚
松山九国大、底辺雑魚
菊池中京院、底辺雑魚
林智辯和歌山
田中東海大 ←カープでは珍しいエリート
西川王子、雑魚
野間中部院、底辺雑魚
鈴木二松学舎
底辺雑魚は普通プロにはなれない、西川は出身は氣比~王子で雑魚だけど資質としてはプロは無理な選手だった
フェニックスリーグは去年のあの状態の鈴木寛でも参加させてたから、今年参加してない鈴木寛や行木はよっぽど悪いんかな
カープは取り敢えず1位は投手だよ
だれかは分からん
正木有菌レベルならうぐさでいいわ
>>60 今年の佐々岡が去年の反省をしなかったからそこら辺も据え置きだぞ
才能、体格、実績で劣るから底辺雑魚なわけで全国から選抜される東六や東都の選手とは別物なの
カープの選手は
2回目ワクチンの翌日、バファリン飲んで寝たせいか発熱なし
朝刊見たら打撃のトップ2がカープのSSコンビたった。このままフィニッシュしてくれんかな
東都や東六でもプロに成れるのは100人に一人とかそういう世界で
東都のはるか下の見えない世界で草野球してたのがカープの選手
ぶっちゃけ選手の値段が違うわけ、プロは成城石井のブランド品でお高い、カープは田舎の無人店舗で売ってる野菜
ソフバンの工藤は優勝出来なかった責任を取って辞任らしいな。潔いわ
イカサマ野球だから打つ方はどうにもでなるんだよ、問題は投手で広島の水使ってるけど効率が悪い
プロって田中みたいな経歴の奴が100人集まって一番出来が良いのが成れる商売な
カープの選手はその集団にさえ到底入れないカス揃い
ホークスの戦力と資金力を持ってしても工藤は7年間で優勝3回
巨人の戦力と資金力を持ってしても今回原は三連覇できず
短期決戦は弱いけどやっぱり緒方の三連覇は割とすごいことだったんだな
当時は「誰でもできる」って評価だったけど
チームは2カード連続マツダなのに
佐々岡はドラフト出席ならその間で休養日なしで東京往復
新聞ではカープの1位指名は森木になってるな
この前の○○会議では隅田とか言ってたが。
野間菊池床田のいた岐阜リーグに東都二部の日大の二軍選手が行ったら大スターな
打率6割ぐらい打って打撃7冠とかになる。そういう草野球からカープは選手を連れてきてる
森木はすでに出来上がっている感があるとか書き込み見たね
これがマックスかも
かつてハンカチ斎藤も早稲田実業でそんなかんじだったが
>>79 ホークスはソフトバンクどころかダイエー時代もリーグ3連覇はしてない
イチローのいたオリックスも、ダルビッシュのいた日ハムも
野村ヤクルトも落合中日も2連覇止まり
もっと緒方を評価すべき
どっちや
森木くんは注目されすぎていて扱いが出来るかどうか(´・ω・`)指導できるのかな
3連覇経験した球団ってカープと巨人以外だと何処?(´・ω・`)
佐々岡は来年でやめて、次の年から緒方再登板
年齢的にもそろそろ限界
菊池の後輩の今年のドラフト組でエースはCランクでMAX134キロだ
野間の方はC+、Bランク以下は普通プロには成れない
でもC+のエースはMAX147キロだから岐阜リーグ的には凄い
二番手がMAX136キロだ
これでもだいぶレベルが上がってる
>>79 さらにセリーグは元々移動等で関東圏のチームの方が明らかに有利。
夏場には鬼の日程組まされるし。
思ってる以上に「カープでの三連覇」は凄いことだと思うよ。
C+だと格安だしプロは見向きもしないがMAX147キロは魅力
カープが良く指名するような大学リーグだと140キロだせたら無双できるから147キロってのは凄いんだよ
明日のドラフトは森木にいってクジ外れたら2巡目予定の高校野手繰り上げて空いた2巡目は大学生投手いきそう
>>93 西鉄~西武、オリックス(阪急時代)、ソフトバンク(南海時代)
なお、日本シリーズ連覇も同様の5球団
ただしホークスはソフトバンクになってから
=カープが先に達成
天理の149キロ右腕はB-だけどSBが育成指名の噂あり
B-171㎝左腕148キロはカープが指名するかもプロはしないけど
カープの選手が生きてきた世界とプロ予備軍はレベルが違うわけ
昨日7点も取ってしまったから流れ的に今日も森下援護無さそう
フランソワが来期はちゃんと働くんだろうか
振り返れば、今期はフランソワの誤算でかいな
フランソワが8回投げられたら、勝ち負け10は変わるだろう
まあ、ちゃんと投げられたら抑えだったのかもしれんが
MAX134キロってアベレージで129キロぐらいでそういうので立派なエースって世界
実際野間の先輩の時代は(数年前)中部で120キロでエース張ってたリーグ
草野球なわけ、それをカープが人体改造したから床田もスピードがでるわけ
1位指名は競合覚悟で隅田
外れたら東北福祉大の椋木をセットアッパーへヤクルトも1位指名選手外した場合の競合はヤクルトで
さらに外れたら有薗かなと
原が続投するんなら
佐々岡の続投も十分有り得るんか
>>113 この15試合の星取りで続投ほぼ決まった気がするわ
ドラフト終わったら楽しみなくなるな
あとは、へんてこキャッチフレーズくらいか
河田責める人いるけど河田がいなかった去年も変わらず酷かった訳だから根本的には佐々岡がダメなんでしょ?
河田が来ても変わらなかっただけでチーム状態が悪化した訳じゃない
佐々岡が辞めないと変わらないと思うよ
ヘッドに有能な人間連れて来るなら佐々岡続投でもいい
どのみち佐々岡は傀儡監督だろうし
ダウンロード&関連動画>> 二軍で結果出てなかった時に、九里からウエイトの量を増やして鍛え直した方がいいってアドバイス受けて、ストレートの強さが戻ってきたみたい
東出コーチだけでなく、九里も床田覚醒に一役買ってた(´・ω・`)
>>118 今日誠也外されそうだからジエンゴするしか無いな
阪神ファンで申し訳ないけど将来金本監督新井さんコーチとか新井さん監督って、可能性としてありえますか?
佐々岡が昨日のコメントで「チーム状態が噛み合って来ている」と手応えあるみたいなコメントしてたよな
あれ去年の終盤も同じようなこと言ってたんだよな
だからまんま去年と一緒で来年も変わらないんだよw
巨人は開幕戦でテームズがアキレス腱断裂
スモーク途中退団
炭谷をなぜか楽天へ譲渡(前楽天ウィーラーが活躍していたので見返り要求された?)
チームの要の丸がコロナ感染そして後遺症
いくらお金のある球団とはいえ原の力の及ばないところで戦力が大幅ダウンだったからね
原も続投かもしれない
だって今の状態じゃクビにする理由もないし
自ら辞める理由もない(´・ω・`)
そして来年も…
>>123 去年の田中の帳尻合わせとは違うんじゃない
>>124 原は全権監督で編成面も手を出しる訳だからその言い訳は通用しない
余命短い知り合いの人もカープの試合見るのだけが楽しみなのに佐々岡やからあんまり見なくなったわ。かわいそうすぎるわ
>>24 投手の連投の管理って横山がやってるのかな
そうすると栗林の体調を考えてセーブシチュエーションでしか登板させないと決めたのも実は横山かもしれんな
中日戦でサヨナラ負けした時みんな乱心して栗林を出さないせいと怒ってたがアノ采配だけは佐々岡を評価してたのに
そうすると佐々岡の存在価値ってどこにあるのか
読売はやってることがブレすぎ
あのチームくらいになると野間上本なんかより
全然煩わしい制約やOBスポンサーの圧も強いんだろ
重鎮の原だからなんとかまとめてるがっていう
まぁ最悪5年は覚悟しなくちゃいけないな(´・ω・`)
来年から誠也おらんなるの寂しいわ(´・ω・`)
最近誠也の打席見るのが楽しみなのに
>>116 悪手右打指導
幻想機動力自殺盗塁心中
田中堂林夢再興無脳起用
去年はルーキーに他球団エース並みの負担を強いて勝ちパも何も作れず
西川だの堂林だのの怪我も全くケアせず順位の決まった最終盤になって調子が上がったのでベテラン重用
このツケが今年当然のように回ってきた訳やが
そういう意味じゃ今年はまだ小園だの林だの使われてる分マシっちゃマシやけど・・・それのみしか上積みないんよな(´・ω・`)
単発で佐々岡中傷してるのはまっぴと同じ病気なのか?
>>136 来年は小林が出てくるよ
楽しみに待っておこう
まだ全然Aクラスの可能性あるのな
CS出場条件(10/9終了時点)
巨人0勝10敗 広島9勝4敗
巨人1勝9敗 広島10勝3敗
巨人2勝8敗 広島11勝2敗
巨人3勝7敗 広島12勝1敗(借金完済)
巨人4勝6敗 広島13勝0敗
2年でやめたら達川以来なのね
というか2000年以降2~3年でやめるのなかったか
>>141 1年目打った小園を干した時点でどうかしてたんじゃない
>>145 そんな3連単大穴の可能性は全然あるみたいな言い方は(´・ω・`)
>>146 ブラウンも4年でしかも新球場開幕まで任せてたし基本的には優しいね元ちゃん
>>149 やる人間がいないだけだろ
佐々岡の次の監督誰だよ
東出か?w
>>146 まさに達川就任の時、元は
「ウチは最低でも三年は見る」
って言ってたよ
だから寧ろ二年で辞めさせられた達川が異例
>>149 あれは08年に熾烈なCS争い演じてクビにさせようにもさせられなかった側面が強い
当時としてはあんなに広島が盛り上がったのは相当久々だったし
オーナーはブラウンにはコメントもかなり辛辣だった、翌年も「少なくとも2位にはなれる戦力なのに」とか言ってたし
>>148 でも巨人5連敗→4連敗、広島3連勝3回、って書いたらなんかいけそうな気がしなあ?
筑波の佐藤ってもしかしてとんでもない地雷?
矢崎と同じ匂いがするんだが
>>141 全然マシじゃん
坂倉が順調に育った
三遊間は林小園が出てきた
宇草大盛正随大盛羽月石原もおる
野手は誠也後に助っ人を本気で金掛けて獲得する気があるかどうか
投手は床田高橋昂玉村の左腕トリオ
中継ぎは栗林森浦大道
ドングリーズが相変わらずなのは置いといてw
無脳無策采配除けばネガよりポジ要素はある
個人的には24歳以下の若鯉野手は順調
投手は遠藤山口アドゥワ等、駒が足りんので
ドラフトは昨年同様に投手中心で
上位大社即戦力、下位高卒育成ロマン枠で
達川2年目は実質大下政権だったし
本当につなぎだったのかね
>>143 大半のカープファンは佐々岡辞任を願ってるんじゃね?
今日は東京都内でのスカウト会議、マツダでの巨人戦と忙しない一日。佐々岡監督が同会議に間に合わないので、1位指名の最終決定をドラフト当日に持ち越す可能性もありそうですが…。
ちなみに森下さんは前日公表、栗林さんは公表せずに一本釣り成功。今年の戦略はいかにーー。(河合 洋介)
https://twitter.com/sponichi_carp/status/1447005220521721857?s=21 佐々岡の意志優先する時点で来年続投だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
低迷の最大の原因である外国人総外れはフロントの責任が最も大きいからな
運用の責任もあるけど
そういう意味では佐々岡は叩けない
>>158 それはどうか知らんが書き方がまっぴにそっくりなんだよね
言い続けたら事実になると思ってんのかな
>>160 外国人が1人でもまともに機能してたら3位もあったかもね
>>155 怪我と球種の少なさは気になるが代表に行った事もあるしノーコンでは無いからね
矢崎と比べるのはあまりにも失礼
>>151 むかし現地で見たよー白バリ
佐々岡続投ね
佐々岡続投なら来年見ないという人はワシの周りは多い
>>167 >佐々岡続投なら来年見ないという人はワシの周りは多い
プレーするのは選手なので、選手は見てあげてよ
そこは佐々岡関係ないじゃん
結果には佐々岡が責任持つべきだけど、プレーする選手すら迫害するって酷くない?
>>151 石原故障で急遽白濱に白羽の矢が立った
だが成績調べたら石原マスクのほうがバリントンの成績は良かった
オレの周辺も殆どの人佐々岡に拒否反応示してるけどな
采配以前に選手を名指しで批判する佐々岡が受け付けないという人多い
嫌われてると思うよ佐々岡は
でもさ、ここまで来たらやっぱ3位入りてえわ
ファンだし応援もしたなる
>>160 そりゃ外れ馬券は否めんが、
クロン諦め放置
ネヴァ先発転向
スットコ1軍上げなし
相変わらず首傾げる起用してるわな
>>33 とりあえず余震にそなえて飾ってあるバイクのプラモを安全なところに移動しておくか…
結構丁寧に作ったから壊れるとショックなのじゃ
まあそんなんで済めば良いけど先日の地震から更に余震というか本震が来たら怖いなあ
ヤクルトも一人高いバレンティン雇うよりは微妙だけれどオスナサンタナ2人雇ったほうが
結果は出たようで
一般的に最低評価とされてるけどな佐々岡の監督能力は
>>179 (結果しか見てないって言ってる人の一名は他スレでも目撃されてますね・・・)
佐々岡辞任しろ!嫌い!はわかる
が、それと選手のプレーみないって誘導するのは意味がわからんというか
佐々岡に拒否反応出てるのなんて外に出てたらある程度は聞く話だと思うがそこ疑う所かw
栗山、辻、工藤という名監督さんがフリーになるけど、
来年カープの監督やってもらいたい?
地震なら広島じゃね?瀬戸内の中央構造線の両端が動いてる
>>116 河田は無能コーチの育成まで任されたけど一向に上向く気配がない
守備走塁盗塁送りバント守備位置カットの連携プレーどれもこれも劣化しとる
フェニックスよりも1軍のレギュラー全員集めて半月でも秋キャンプして鍛え直すべき
大盛や宇草はファームで赤松に鍛えてもらってもあのザマだからな
酷いもんだ
監督と選手じゃなくてチームとして捉えてれば佐々岡が監督の間は見る気しないってのは特に変な意見とも思わないけど
自分もここ2年間はカープに費やす時間相当減ったわ
こんなの第二次浩二政権の末期以来
まあある意味健全になったとも言えるが
熊本から岸和田の方へ中央構造線が走ってて横ずれする。
その横ずれが歪みが瀬戸内の複雑な海底を産み出した
嫌われてるでしょ?
佐々岡は
殆どのカープファン拒否反応示してるよ
続投ならマジでファン減ると思う
カープに費やす時間は減ってもこいせんは辞められない(´・ω・`)
>>170 采配含めてチームが弱いままならそりゃ見たいと思うのも減るだろう
見る見ないはファンの権利なんだから別に迫害にはならんよ
))))))))) 瀬戸内の海底
━━━━━ 中央構造線
>>193 意味わからんが半分地域の宣伝じゃねえの
>>181 大当たり狙え言わないから
ホムラン20本.280で一・三塁守れる助っ人欲しい
佐々岡は2軍の投手コーチかスカウトあたりやってもらいたいけど、続投かね
まぁ成績が悪いと見ないって人が出てくるのは仕方ない
ノムケンの時も緒方の時もいたし、今も周囲にいるわ
>>202 クロンに余計なこと言わず使い続けていたら打率は低いままにせよホムラン20本くらいは打ったと思うけどな
要は使う側の人間が駄目なのと松田元とその取り巻きの好き嫌いで人事が決まるのがいかんと思うよカープ
カープ女子からも佐々岡は生理的に受け付けないとか言われとるよ
佐々岡監督頑張ってという言葉は全く聞かん
東出なんかなったらなおさらカープ女子は絶滅するだろうな
>>214 女子は見たくないものは目に入れず
ひたすら推しだけ見てればいいからチョロいもんよ(´・ω・`)
>>213 悪いが坂倉活躍の場が欲しいものとしては
ヒューバー以下のOPSの選手はどうにかしてで
坂倉一塁のほうがよかった
現に首位打者争いしているし来季の主力の育成もできた
クロンのおかげかもしれない
クロンが活躍していてもコロナ感染で優勝争いは無理だっただろうし
助っ人外人は確かにハズレ要素も分かるが佐々岡の外人に対する扱いに問題があるというのも納得する
根本的に監督向きじゃないんだろね佐々岡は
>>219 クロンがサードに回るか外野やるしかないねもし来年もカープにいるなら
それでも中村奨成や正隨との競争になるだろうけど
>>215 こいせんって広島の街BBSだからね仕方ないね
しかも俺みたいな関東組やその他地域の住民も多いw
>>219 全然関係ないけどヒューバーってオーストラリア野球で殿堂入りしてたんだね
今日もうスタメン予想来てるんだな
石原と會澤以外変わってないが
最近はスタメン固定されてきたな
>>224 ヒューバーは豪州に行けばすごい人
ノムケンもわかっていたのか入れ込んだ人物
つか坂倉こそ再度外野手に転向したら良いんじゃね
捕手としてはもう伸びしろないように見える左投手のスライダー捕れないし
今年はクロンがハズレにされたから出番増えたけど
来年松田元が外人で使えるの獲得してファーストになったらどうすんだろ
来季のカープは若い主力クラスが育ってきたから楽しみではある
外国人選手は誠也抜けた位置に外野手なんだろうと思うが
堂林がこのまま1軍登録だと今年FA
安部はわずかに足りない
堂林もカープにいても一塁手控えしかないから地元中日かDeNAとかいくのかな
誠也いて外人投打ともに当たりなら期待できるけど誠也抜けたら普通に最下位だぞ
外人補強費も無いし
丑やがウチの躍進は水本さんのおかげや
水本さんおらんかったら杉本が覚醒せんかった
辛いさん育てたの本当やったんやな
>>231 あと監督佐々岡だしな
最下位まっしぐら
>>228 坂倉の伸び代は判らんけど外野の外国人連れてきたらいいじゃん
ファーストor外野で外人ガチャの当たり確率変わらんだろ
>>229 レギュラーで使ってくれるチームがあるなら行った方がいい
ただ、福田秀平しかりだけどレギュラーになれないのにはちゃんと理由がある
誠也抜けるんだから誠也の穴埋めにオースティン級レベルの助っ人を当てることは必須
それでようやく戦力維持
強くなるなら加えてもう一人当てんと
坂倉のこと考えても誠也のこと考えても新外国人は外野だろ
サード埋まったしメヒアも退団で頼む
雨止んだらめちゃ良い天気になった神宮(´・ω・`)
大谷もそうだったが、岡本も村上もここに来てHRぱたりと止まってるな
固め打ちすればHR王も狙えそうなのに、鈴木誠也も一緒になって勢いが止まっとる
そいや駅近のベスト電器跡地が崩されてるな
結構良い建物だったのにモッタイナイ
小園と森木、どっちもまとまってるけど迫力に欠けるよね
能力は高いからプロでも全くだめってことはなさそうだけど伸びしろどんなもんなんだろ
>>236 空いた穴を1人の選手で埋める必要はないだよ
4番に入る選手は必要だけど、周りも今年より成長すれば誠也同等の選手を入れる必要はなくなる
そもそも、誠也はもう落合とか王とか松井とか、そのレベルの選手だしそんな選手の代わりなんて見つかんない
松田元がそんな気の利いた外国人を買ってくれると思うのかや
>>243 うちでは育成できないだろうけど一番大化けしそうなのは達
阪神が森木ハズレたら指名しそう
>>228 打てる正捕手を補強しやすい外野にコンバートとかありえんでしょ
何を持って坂倉が捕手として通用してないと判断するのか知らんが
カープを卒業した外国人選手2021
ピレラ KBO .291 26HR 91打点 OPS.862
ロサリオ MEX .323 20HR 54打点 OPS.1.002
バティスタ MEX .288 19HR 48打点 OPS.967
ペーニャ MEX .332 7HR 27打点 OPS.906
みなそれぞれの地で頑張っている
>>202 当たり外人を誕生させるためにも佐々岡を解任しないと次の外人もピレラクロンのように中途半端な起用で潰される
もし佐々岡続投なら次の外人バッターも中途半端な起用になるだろう
>>246 広銀本店の立て替えも終わってお役御免だとさ、悲しいね
呉そごう跡地に比べりゃまだ再利用の目があると思ったがなぁ
まぁ寧ろ呉そごう跡地いつまで放置すんねんって話でもあるけれど
>>243 その二人はもうほぼ完成品だからすぐ使えるか使えないかで評価したらいいと思うな
使えないという判断なら風間に行ったらいい
>>247 達も風間もブライトもカープじゃ絶対無理よ隅田しかねえ
>>232 菊地原を戻してもらったおかげでこれまで草生えなかっチームに左腕が次々と育っている
先発ローテーションに3人 床田高橋昂也玉村
菊地原⇔水本とおもえばいいかな
オースティンクラスは1.5億からだから買えない出来高別だし
オスナで1.5億
小園の評価はマエケンのときと似てるね。
球速が物足りない、完成していて伸びしろがない。
キチガイいつまでおるん?
なんか期待して待っててみたいに言ってるヤツおったけどフカシだったんか。
なんか去年も指名するまで栗林隠してたし
今年もBIG3にいくという雰囲気だして達1本釣りとか狙ってるんじゃないのか
>>242 あそこ潰れたんか
ズムスタ出来た年に初めて行ったとき、「ここにもベスト電器あるんだ」と思った記憶はある
東明大戦が終わらんと立法大戦が始まらん
そしてヤク阪神戦は何時になる
今日も勝って佐々岡河田のバント野球続投だ 選手の首無さそうで良かった ドラフトは誰もとらない模様
>>226 俺、西武ドームでヒューバーの本塁打見たな
フィオも躍動してたがそのあと二人とも落とされた
結局ドラフトまで戦力外発表なしということになりそうだな。
一次での戦力外ってドラフトで誰が入るか関係なしのガチの戦力外ってことだよなぁ。
出場選手登録抹消
広島東洋カープ投手34高橋 昂也
※10月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2021/10/10 11:30
>>253 ふーむ
どっちも駅直近の一等地なのにね
しかしいまだにベスト電器でどこか通じるって…
>>165 確かに矢崎と比べるのは失礼か
ただやらされる練習は好きじゃないとかインタビューで言っててなんか怪しさあるなと思って
>>272 フィオは調子が上がったところで自打球で故障で2軍いきだった
シーズン後ノムケンに命乞いしたが解雇されていた
>>267 栗林は夏ぐらいにはニッカンにバレてたし
達はそういうの無いから選択外よ
>>248 立教戦勝利とはなんだったのか…スポ推の人数が違うか
>>153 3位争いしたけど給料はドルで据え置きで
日本円換算したら実質減俸で、「来年CS行けんかったら首ね」とコメントしてて
やらせたくないけどしぶしぶ感強かったな
>>277 タダ見エリアついに解放されたんか
じゃあ今日家族で行ってみるわ
>>267 達ってカープが嫌ってそうなタイプなんだけどどうなんだろ
監督コーチの話聞かないだのちょっと打たれるとマウンド勝手に降りようとするだの悪い話を本当よく聞く
>>147 体づくりさせたいとか思ったんじゃねぇかなぁ
基礎固めさせたいとか
田中があんなに急に衰えるとか普通思わないから
田中再生して、次代に小園が基礎固めてしっかり成長しているとなるよう
考えてたとかだと思わなくもない
>>287 コロナで閉鎖されてたんか、すまん
調べてくれ
>>288 完全な素材型でスカウトから見るとダイヤの原石らしいです、田村も評価しとるし
つまりうちには無理
>>76
ソフトバンク酷使年表
岩嵜翔 2017年 72試合登板(チーム記録) → 肘の故障で手術→ 2021年48試合 防4.17
サファテ 2017年 54セーブの日本記録を作る → 2018年股関節の故障で手術し終了
石川柊太 2018年 42試合先発・中継ぎの便利屋で使われる → 肘の靭帯損傷でPRP療法 → 2020年先発で復活
加治屋蓮 2018年 72試合登板(チーム記録)+ポストシーズン9試合 → 2020年自由契約
甲斐野央 2019年 65試合登板+ポストシーズン8試合+第2回WBSCプレミア12(5試合) → 右肘内側側副靱帯一部損傷 → 2021年19試合 防4.08
もう弾が無いのよ
来年続けても無理なの計算したうえでの辞任、賢いわ >>267 達とか良くて2位じゃない?
単純に実力がドラ1クラスじゃないと思う
>>282 シーズン終了前に帰国してたはずだぜ
人格や姿勢は当たり外人だった
>>253 呉そごうも閉店して結構経つけど埋まらんね立地いいのに
あと呉は再来年に製鉄所閉鎖だから余計厳しいわな
どうすんだろあの場所
>>76 ソフバンは朝山以上にコンパクト教の小久保がヘッドだからね
その小久保が来年は監督かねえ
>>292 モイネロももう帰ってこないような帰国の仕方だしな
やっぱ70試合も投げさせたら壊れるな
森も色んな意味で中崎みたいになってるし
>>290 そうそう
最近はどこもコロナで子供を公園とか連れてっても閉鎖されてて子供泣かしたりが多くてちょっと険悪な感じだったからねぇ…
ズムスタのチケットも取れんし、このまえタダ見なら行けるよって言って実際行ってみたらここも閉鎖されてて、またそれで子供泣かせてしまったから…
情報ありがとう
急遽だけどずっと行きたい言うてたからか子供も今めちゃダッシュで支度してるw
もしかしたら今年で誠也もおらんなるかもしれんしなぁ
まあ楽しんでくるわ、ほんとありがとう!
巨人さすがにそろそろ勝つ頃だけど、今日までは敗けろよな
明日休みじゃないのが悔やまれるわ
ドラフト1巡目見れん
>>295 呉に泊まるときバスで呉そごう跡地前着いたら駅前なのに真っ暗で驚いた
ゆめタウンが後ろにあるからあそこに出せて張り合えるのなんてイオンしかないだろうなぁ
そして死にゆく商店街
>>296 小久保新監督ならご祝儀補強ありそうだなぁ
大瀬良宮崎梅野と今年は九州出身多いしどうなるか
>>297 モイネロら米大リーグ移籍可能に
キューバ野球連盟は2日、米大リーグへの選手移籍を巡り、
日本のポスティングシステムと同様に導入された新制度で移籍可能な34選手を発表し、
プロ野球ソフトバンクのモイネロ、中日のR・マルティネス両投手が名を連ねた。
AP通信によると、今回が初のリスト発表。34選手は25歳未満など規定では「アマチュア」に分類され、
キューバ側への譲渡金は契約金の25%になる。今季からプレーできる選手もいるという。
キューバからの米移籍は密入国や第三国への亡命を通じて行われていたが、両国の国交回復に伴って昨年末に新制度で合意していた。
MLB移籍の準備だろうね
>>216 そうか?
東出若いし有能そうだし、結構カープ女子受けしそうだけどな
>>303 「たかせん」だと諸悪の根源(打線)はその小久保らしいw
>>302 ドンキとかでも戦えそうだけど
駅前にドンキとか流石に無理よな
>>294 もうソースがないが翌年の契約を申し出ていたがノムケンから却下された
>>302 呉そごうも製鉄所も虎狼の血3で使ってもらおう
爆破撮影ありで
呉線を複線にして広島のベッドタウンにすれば良いのにな
フィオて送りバントさせられたのがやたら記憶に残ってる
助っ人に送りバントさせたの初めて見たわ
>>306 リアルでホークスファンが「小久保が来てからおかしくなった」と言ってた
ナインも将来の監督見据えて小久保呼んでるのわかってるから
工藤と小久保方針が違うとどっちの方向いてプレーやった方がいいのか
混乱してるのかな
>>313 広島駅までしか行かん電車と本通りまで行くバスなら
バスの方が利用者多いかもなぁ
>
>>305 まぁ高さんや河田よりはましかな(´・ω・`)
広島呉の高速道路って片側一車線だから
クレアラインの後ろに大名行列が出来るんよなぁ
>>281 監督が試合後に「お前ら、ゼロか!ゼロの人間か!」と説教しそう
>>292 速球150越えて一人前扱いのこの令和時代に
150到達で神扱いだった昭和野球の投手運用したら
そらみんなぶっ壊れるわな(中崎今村一岡フランスア見ながら)
>>305 どこか目方軽いんよなぁ・・・
実績はカープ歴代10位の安打数の名打者なんだが
ただやるならヘッドとか全体見る経験積ませて満を持してやってもらいたい
東出は女子受けは佐々岡より悪い印象ある
あと何故か東出が監督なら佐々岡のほうがマシと言う人多い
理由は分からん
>>326 ファイアー守備に旧市民でホームラン0のMr.アヘ単やらで指標で見たらとても優れてるように見えんしね
しゃーない
>>329 かつてのセクスィも禿げたら終わりよ( ;´・ω・`)
東出はあの汚いガムの嚙み方でファンから総拒否反応受けたのは記憶してる
前田と石井のお立ち台の試合
タイムリー打ったらJKが絶叫してたぞ
>>331 大丈夫や
ファンもハゲとる(´・ω・`)
>>331 帽子とらなきゃイケメンに見えるし問題ない
>>329 社会人・大学の監督してるから経験としちゃ申し分ないけどな
カーチカチでレノファ山口の話題まで出るとは
余裕なのかカープネタがないのか?
>>311 >>324 おまえらなんしょうるんならやめぇや
>>336 町田浅井体制はなかなかどいひーだった
新井さんが来てくれたので建て直せたけど
>>332 ノムケンだってベンチでぺっぺやってたしw
あれ何か体調悪いか依存症かとみてて心配になった
顔は好みの問題じゃが東出が顔悪いとは思わん
まあなんか新風を吹き込んで貰いたいんじゃ来年は
一気に監督じゃ無くてヘッドでもいいぞ
クロンちゃんはどこを観光してるんだい(´・ω・`)
佐々岡以下の監督なんかいるか?
見た目ましで熱があってくそ采配で負けたときに自分の采配で負けたっていうだけで佐々岡より上やで
出雲全日本選抜駅伝でも見るかなぁ
まだ夏日続いてるから脱水症状の大ブレーキ起きそう
>>250 ロサリオ、バティスタがいればなあ
ドミニカンは難しい
>>340 降格しそうなんだっけ
そこそこ有能な監督が「これじゃ来年J1行くの俺では無理だしやめる」と言って
この前契約途中で辞めたのしってる
>>343 いきなり引退してすぐの二人にやらせたの間違ってたんじゃねぇかな
1人経験者1人新米とかならええけど
新風巻き起こすんなら外部召集しかねーよ
いつまでもOBコーチの内部昇格じゃなんも変わらんよ
タクローやら新井コーチは外の血でその功績大きかったろ実際
>>345 東出、顔が悪いとは思わんのだけど好みかな
佐々岡⇒東出の監督人事じゃ淀んだ風にまた新たな淀んだ風が吹くだけだもんな
なーんも変わらん印象
>>346 帰国前にのんびり過ごして帰るんやろな
グッバイクロン ウェルカムスーザJr &マルモレホス
>>342 なんやと、もう一ぺん言うてみぃ、誰に向かって言うとんや!
>>286 流石に基地外不死鳥送りはせんだろう
と、思ってたらやらかすのが馬糞
小林樹デビューあるかね
16(土)大瀬良
17(日)森下
18(月)小林樹
>>352 カープの1位予想でクジ外す予想してる人多いな
佐々岡が当てるかもしれないじゃないか
風間は秋田の球速い奴って時点でカープには無理
小園コレクションしよう
今日も地上波ないのか
てか地上波やらないくせにDAZNもだめとか舐めてるよな
地上波もはじめからやらないわ、途中で切るわで糞だし
ドラフト3人くらいで終わるのかもしれんね
ここまで戦力外発表がないとは
>>365 ドラフトに合わせて戦力外を発表する
解雇になるかどうかドラフト次第
>>352 椋木もなぁ1位でいるか?
あのフォームで怪我持ちだろ?疑問だわ
>>71 副反応が来る前に
鎮痛解熱剤飲むのは推奨しないって
どっかに書いてあった
いつかは分かる事とはいえ別に戦力外って発表する必要なくね
>>358 じゃけぇやめぇゆーとるじゃろうが黙っとれぇや
>>304 カープは対戦数少なくてあれだけど
全く打てなかった黒人だったな
なんで大リーグでやらないのかと思ったら
修行で日本に来てたのか
>>141 今年もルーキーにクローザーの負担を強いてるんだよなあ
中日はマジでブライト一位なのか?
今の順位なら二位でも取れるだろ
>>367 そんな程度の人数しかいないってことよね
動かない選手が多すぎて2軍を回すのがいっぱいいっぱいのこんなチームで
一昨日昨日寝てて試合見逃したものだが今日も寝てた方がええか?
12時55分からの新婚さんいらっしゃい!
夫がカープファンで
妻がドラゴンズファン
大論争勃発?
今日は14時30分から昆虫大好き
仮面ライダー、キャンディーズのコンサートとあって楽しみです
テレビ局はカープ放送しろ
>>379 義父巨人ファン
義母阪神ファン
義姉ヤクルトファン
らしい
そういやアドゥワってフェニックスにも参加しないんだよな
一年間ほぼ投げず
本当に大丈夫なのか?
投げ方忘れてないか?
>>352 さもあったかのように振り返るのシュールだな
昂也は昨日が今季ラス投だったか
もうちょっとマウンド捌き磨けばローテ担えるな
頑張れよ
>>377 1軍レベルにない隠居状態の選手一杯かかえてるもんなぁ
他所なら無慈悲にバサバサ切ってるんだろうけど
サッカーの監督はスーツが似合うような人が多いイメージ あくまでもね
緒方だったらスーツもにあっただろうが野球も監督コーチはスーツにしたほうが良いかも
クロンのインスタストーリ
奥さん日本におるのね。クロンと優雅に川下りしとる。
これは残留?サヨナラ記念旅行?
日刊ドラフト評価
特A 6人
左投 → 大: 佐藤 黒原 隅田
右投 → 高: 風間 小園 森木
A 13人
左投 → 高: 木村 石田 大: 鈴木 桐敷 社: 山田
右投 → 高: 畔柳 達 大: 椋木 社: 廣畑
左打 → 大: 野口
右打 → 大: 古賀 ブライト 正木
B 41人
左投 → 高: 羽田 代木 大: 山下 社: 森 独: 石森
右投 → 高: 市川 深沢 寺嶋 大: 三浦 徳山 赤星 岡留 北山 翁田 松本 社: 鈴木 原田 小孫 横山 山本 米倉 柴田 八木
左打 → 高: 田村 阪口 前川 大: 中山 丸山 社: 北川 水野 船曳 藤井
右打 → 高: 松川 有薗 吉野 大: 福永 池田 鵜飼 社: 中山 野村 中村
8宇草
6小園
7西川
9鈴木
3坂倉
4菊池
5林
2石原
1森下
>>393 クロン切るならそれ以上にクソすぎるメヒアも切って欲しい
サンタナ タバーレスぶった切ったんだからいけるやろ
高橋君
中4日でチェンジアップが浮き加減だと助かるが・・・・
今日は1時15分から放送か
昼御飯食べたらなんか眠く、、
>>387 アドゥワと鈴木寛人は使い物にならないけど
若いから戦力外にせず育成に落とすんじゃないかと
ユーチューバーが言ってた
球審:丹波(責任審判)
塁審(一):芦原
塁審(二):嶋田
塁審(三):福家
今日も森下見殺しなら
メジャー級のエースフラグだな(´・ω・`)
>>401 シャープのS-VHS です デオデオで買いました 15万円しました
同じチームで首位打者争ってる時てどうするのがフェアなんだろう
同じ打席数になるようにするんかな
>>403 本人の意思次第だが一年丸々投げられないんじゃあね
>>409 去年の横浜は
トップの佐野を休ませて追いかける梶谷は使い続けた
>>409 今までどおりでしょ
捕手の時ファーストの時坂倉も常にスタメンだし
後は相手投手の攻め方次第
どうしても鈴木を歩かせて坂倉って場面は多くはなるでしょうけど
>>399 若い選手ばかり使ってるところ見て育成に切り替えてる
正直勝敗に拘ってない感じ
対戦相手がやる気ないので連勝してる
>>395 ケビンクロンケビンクロンホームラン
ケビンクロン微妙なパワー
桑原や近本が5の5でもやったら抜かれてしまうから、安易に休んでられないね。
>>358 でもあんたうちのオメコただでおがめたんじゃけぇええやろ
の娘がかわいすぎた
ファーストの代わりがおらんから坂倉なかなか捕手させてもらえなくてかわいそうだな
>>414 讀賣も若手使えばいいのにね
もはや3位は動かん(´ω`)
目標なくなったベテランとか抜け殻みたいなもんやからな
マジで有薗2位で獲得して欲しい
カープの中距離打者育成理論はマジで信頼度あるから.280 15 .ops800くらいの打者には確実に育てられる
高橋ひょっとこ11勝なのか。九里の最多勝アシストのために絶対負けられんね。
>>3 大卒1本釣りはありだね。
これまで今永東濱口上茶谷入江とハズレはないし。
>>421 有薗か吉野欲しいよね。なんなら外れ1位でも良い。
最下位ならどっちか行けたけど4位なら怪しいよな
狙ってるってバレてるし
>>411 それがいい気がする
3位にまくられたら悲惨だけど
>>427 中日がちょっかいだしてきそうだよな
ほかはそこまで右打者に飢えてないかもしれんが
有薗評価してないからなぁ
タイミングの取り方悪すぎて130キロの球でも詰まるって苑田評だし
吉野と共に3位に残ってたらくらいの評価じゃね
中日は井領とか遠藤とか一軍でちらほら見たような選手をクビにしてるので野手獲る気満々だからなあ
今年は高校生、特に野手は評価が難しいだろね。
県外移動が制限されて近くの弱小校との練習試合が多いんでしょ。
通算70本塁打と言ってもグランドの広さが怪しいし。
>>438 別に一人しか取ってはいけないわけでもないしね
ほんこん誠也美間のときはスラッガータイプの右バッター3人だし
キムショー流暢にしゃべるね
達川が「本当に解説はじめてか?」と言うのもわかる
カープ道で講師をするときのキムショーは結構おしゃべり上手
大阪人の遺伝子がそうさせるんだろうか?
運転見合わせ
山手線
京浜東北線
埼京線
常磐線
武蔵野線
京葉線
運行情報・運休情報
関東エリア
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx 神宮の人見に行けるんか?
本当に左ばかり試合に出てくるな
左右病じゃなく左病だろ
キムショーなんてなんだ解説は天谷宗一郎だろうが・・・ラジオは
>>453 あれま
親切な方、ありがとう(´・ω・`)
おっし 今日もプレイボールに間に合ったぜエええ(・∀・)ニヤニヤ
石原起用だけが不思議なんだけど
石原重用してるのって誰の意向なの?
コルニエルは何が駄目なんだろうなぁ
なんか間違えたらエグいピッチャーになりそうなのに
ウェイト増やすか?
ゴキ3タテしてメシウマじゃな
VSヤク:●●●
VS阪神:○
最近まともに見てなかったけど3位があるかもしれんと聞いて多少見る気が出てきた
>>423 Jスポ(CATV、スカパー)の販促目的で
近年は毎年どこかで巨人戦Jスポ独占中継がある
ゴキはもう5連敗くらいなら可能性あるからな
うちは残り全部勝つつもりでいかんと
>>474 球質だろうね
球速のわりに感じないもん
高橋昂也落としてどうすんだ?
そもそもそういう日程か?!
さぁ野球の時間でがんす(*´~`*)
ゴキブリ退治じゃー
>>474 むかしまだ140km/h後半を投げる投手も珍しかった頃
横浜にマホームズと言う、150km/hオーバーの凄まじい棒球投げる投手がいた
そしてどうにもならなかった・・・
ほんまジジイとガキしか始球式しねえ!
クソ喰らえだ!
ぴちぴちギャルを出せや!!
>>503 デフォルトこいせん民みたいな感じじゃったな
森木って寮の部屋にカープのポスター貼ってるくらいカープファンなんだろ?これは競合覚悟で行くしかないだろ
昔と違って戦力差が分りやすいほどないからな チームの調子の良しあしで結構勝ち負けが変わる
>>477 あの相槌ヒーローインタビューは斬新だったw
小園横手投げ取り入れ始めたな 京田みたいな奴
器用じゃわい
以前尾道で赤いツナギ着てなんかリポートしている天谷を見たけど、広島ローカルでタレントしてるんですか?
>>531 女ってビミョーな顔でも若けりゃそこそこ見れるのがズルいよなぁ
とにかく二塁踏まれるまでは
真っ直ぐで押せ
変化球が多過ぎる嫌いがある
弱気なのか楽しようとしてるのかは知らんが
>>486 こんな事ならもちょっと真面目に勝っとけば良かったね
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日も勝って3タテ!
出遅れたけど
プレイボーイ
スコラ
アップル通信
>>543 故障持ちはあかんな
ドラフトも気をつけて欲しい
>>505 そもそもカープ女子ってのがなぁ
10代20代の本当の女子は皆無で30代以上のオバハンばかりだもの
>>553 言うて故障の無い野球選手なんてまず居らんけどな
菊池もちゃんと足に爆弾持ってるし
終わってんな
なめとるわ
マジで宇草指名したの間違ってる
>>556 申し訳ないが、広島出身のグラビアアイドル関係、女関係ってまともなのは秋元関係しかいないような感じになってる
コロナで地下系が死滅してて、大手以外まともに活動できてない
なので、諦めろ
これがヒットになるんだからなあ
外野手はよっぽどのことがない限りエラーがつかないのはどうにかしてほしい
>>596 まあそもそも守備が課題の選手やから(´・ω・`)
このカーブで全くカウント取れなくなった
ただの無駄球
>>548 まだ子どもだからカワイイが残ってるからな
女でカワイイと子どもでカワイイを勘違いしてくれる人が多い
宇草ってのは打撃不振になったら速攻で2軍行きになるタイプだな
守備力をなんとかしないと
秋元クソを今後一切出さないという誓約してくれれば
チアがおってもいいかな
ふぅあぶないあぶない
岡本には不調でもこれがあるから怖いわ
>>609 女学院に頭下げて連れてくればええだけや
ナイターは無理だけど
>>609 女学院に頭下げて連れてくればええだけや
ナイターは無理だけど
>>607 工事中広島の放送ないんだよね 可愛い
カープがんばれ 選手は頑張ってる
上本使えよ!
>>609 チア作らなければ基本秋元に頼ることになる
チアを作れば、地産地消できるので、秋元が消える
どっちがいい?
宇草は森下と誠也にごめんなさいしてからお詫びサイクルしろよ
>>635 工事中なんてyoutubeでいくらでも見れるじゃん
マジで宇草1ミリもいらんわ
あの当たり取れないセンターとか12球団でいないやろ
あんなに時間的余裕あったのに
守備なめてる証拠
さっきアクーニャJr.のVTR見たからヒヤヒヤ...
>>644 いやフェンス直撃するかその直前バウンドかくらいではある
>>647 安打製造機の片鱗見せ始めてるから
今は静観した方が良い
>>644 それはない フェンス際の打球を余裕をもってうまく取った感じ
広しか勝ててないやんけ
広とかいうチームは恥やなまったく!
>>660 はぁ? 菊池さんは球史に残るレジェンドだぞ
>>644 そうでもない
捕らんかったらフェン直の位置
画面ないからあれだがポジティブ実況しかしない天谷宗一郎が
宇草はアレ取らないと駄目だと言ってた
>>387 数年後、そこにはパリ五輪で躍動するアドゥワの姿が
陸上競技場で
>>654 インターネット詳しくないんですよ スカパーのアンテナは自分で付けれるレベル
>>664 美女の前で喋れない情けない姿を晒したことが・・・
でも時代変わったよねぇ
・ゴールデンは来年4月までに各局テレビ同時配信
・最近は多くの番組がtverやhuluなどで見逃し配信対応
・youtubeでも見れる。むしろテレビの規格をyoutubeで事由に殺る
テレビいる?
>>664 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
>>449 JRなら中央線千駄ヶ谷、地下鉄なら銀座線の外苑前・副都心線の北参道・大江戸線の国立競技場前
見る目相当ある鞘師が大阪桐蔭池田推してるなら当たりなんだろうな
問題は何位で取れるかか
>>673 桐谷美玲のことかーーー!!!
あれは笑ったw
>>392 芝生ならいいけど、砂だらけのグラウンドでスーツ来たら毎日クリーニングしなきゃならん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇草取り返した
にわかに安打製造機っぽくなってきてる
宇草ひょっとしてすごいんじゃねえ?
放送のタイトルが一瞬しか映らないから
NANKAに見える
>>693 打撃に関してはなんやかんや言われるけど結果は残してるからのう
引っ張る時はちょっと金本に似てる
宇草って肩を考えたらレフトしか無いと思うんだけど何でセンターライトで使うのか首脳陣の考えが分からん
打撃センスあるから魅力はあるのになあ
>>688 いやいや河村ちゃんがトップだろ広島では
>>701 守れんのじゃから、打って走らんと生きていかれんね
大谷ならともかく長打がそこまでない宇草が踵体重の打法を続けていてはいかんだろ
>>702 スリル味わいたいぢゃん?(´・ω・`)
>>701 俺も金本になれるかもしれんと思ってるわ
体の線がまだまだ細いからアスリートにぶち込む必要あるけどw
バントなしか
>>710 コロナで海外修行ができないので、日本で解説だと
>>704 松山さんという選手が広島カープにいるんですよ
彼打撃がええ時はこの年齢になるまで結構あったんですけど守備は・・・
>>685 NHK「スマホ所持で受信料いただきます」
>>702 西川が脚の状態が悪いから宇草をセンターで使ってるんじゃないかと
基本ノマノマがセンターで考えてるから
空いてるところに入れる方式(´・ω・`)
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
進塁打狙いのダブルプレーというやつだな 河田は満足か?
>>708 距離に関係なく暴投するからカバー出来るかどうかじゃない?
小園のゲッツも収束したな
タイプ的に多くないわけないしな
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ
中国飯店、あちらの注文先に配達しやがったな
>>735 日跨ぎかいな(´・ω・`) 恐ろしいのう
塁出ても動くそぶりが全くないからこうなるわな
近本塩見ではこうはならない
>>715 達川が呼んだのかな。前にも今は居酒屋の大将やってる長内を解説に呼んでたな
初回バントすると負けを全部そのせいにする人とかいるけど現実はこんなもんよな
>>748 最初はファンサービスだと思ってたに違いない
>>750 最近河田って聞くとこっちしか思い浮かばん
病気なんだろうか
>>752 揺さぶらないとね
塁に出た方が忙しいのに
進塁打を狙うからダブルプレーになっているんめんもあるんだよ
自由に打ったうえでのダブルプレーではない
佐々岡が顔面全部覆うにはマスク3つくらい必要だからな
>>769 清流錦川線
一度乗ってみたいんだが、乗る機会がない
巨人高橋
ストレート140そこそこなのにストレートで押してくるね
それで二桁勝利してるとは・・・やるな
佐々岡で3位になったら偉業じゃぞマジで
斤量75㎏で掲示板入着くらい凄い
まあ悪くはなかった
ので実質ヒットと思って次の打席以降立ってくれなさい(´・ω・`)
>>778 こっちは?
最近初回にバントなんてしないけど、特に点は入らんよな
13塁にするとかそういうのない
アウトにはなったけど100球粘ったからな
こういうのが真綿で首を締めるようにジワジワと効いてくるんだよ
>>787 Nゲージのレイアウトで再現してみたい絶景だね
Nゲージの為にお金持ちになって広い家に住みたいと思っていたものだ
>>466 15年も不振になったのは
パワーつけようとしたらデブで動き鈍くなったの原因だったな
素人目にもベースランニング前年より遅かった
てか佐々岡続投な気がしてきた
逆転満塁サヨナラ辞任あってくれー
今日カープは*点取りますよ
00:00:00.0【*】
野村が監督になったら確実に変わることがある
たぶん野村は「無理にひっぱることはない、無理に1,2塁間を狙う必要はない」
こういう指示をするだろうな 解説を聞いている限り
>>806 あなたには東京の地下鉄が似合う(´・ω・`)
>>810 壁に穴開けて走り回らせたい(´・ω・`)
>>814 昨日は割とセカンドさんがやってくれたからな
一昨日も割とセカンドさんがやってくれた気もする
今日は吉川やけサービスは望めないかもしれない(´・ω・`)
>>817 まあ東京の地下鉄大好きだけどね(´・ω・`)
一昨年の今頃宮島行ってたんだ
また早く行きたい
>>796 この焼サバね 骨抜いとるんでね ヒジョ~~~に食べやすいんですわ
是非皆さんにも味わって頂きたい思いますよ
>>787 岩国行ったとき調べたら本数、目茶苦茶少なくてどうやって存続してるか不思議に思った
着いた先に何かあるわけでもないから遠くから行くとちょっとチョイスから外れる
>>827 クリケット日本代表様だぞ(´・ω・`)
>>802 河田さん?前歯は情報によると治したらしいです
>>821 これちがーーーーーーーーーーーう!
ローカル線の駅は木造じゃろが!
森下の賞味期限ぎれっぷりも凄いな
野村コースそのまんまか?
全力で追ってないからよ
その走力なら追い付かないわけないからな
>>847 大丈夫ではないかな・・・(´・ω・`)
何でクリケット選手が解説やってる?
ゲストじゃねーの?
>>855 一歩目前に出ちゃったからな(´・ω・`)
>>850 ???
えっ?あってるはずだが
木造ってどういうこと?
キムショーさんもお仕事しないと食べていけない(´・ω・`)
>>849 それは失礼しました 瀬戸内は良くわからんけど可愛い人だね
>>899 キムピンよりはマシじゃろう(・´з`・)
>>897 してもらってないわけがない(´・ω・`)他に教える人おらん
>>897 二軍でちょっと上達すればどうこうってレベルまで行ってなかったからのう・・・
キムショー以降誰もフリーエージェントしなくなった伝説の人か
>>886 岩田陽菜
河田陽菜
にてるよねぇ・・・
>>868 いやいや綺麗で良いんだけどローカル線の駅のイメージじゃないって意味で違うと
去年オフは故障でフイになってもうたのがいたかったな宇草は
森下も大瀬良も痩せたなあ
佐々岡の下で苦労が多いんだろか
洗濯機が頻繁にピーピー言うから
うるさいのうなんや!って思ったら
給水蛇口開けるの忘れてたw
>>913 ふたごでも間違いないくらい似てる
カープがんばれ
>>914 あぁそういう意味か
ちなみに岩徳線の駅は木造ですらあるかどうかわからんぞ
2アウト
無失点頑張れ
いつもならここでスリーベース撃たれる
>>930 うちなんて開けっ放ししてるわ(´・ω・`)
見るからに動きがおかしいもの
基本のセンター返ししとけば崩れそうだろ
>>930 うちの洗濯機アラームは電気釜と間違える
>>946 プレハブかなw
まあでもこういうのが模型映えするんですよ錆も塗装で表現して
>>956 マンションじゃったら、階下へ漏水したら
めっちゃ怒られるからな
用心用心
マエケンの時に内野フライ取れなかったのキムショーだっけ?
みのさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>981 金を毟り取られたくないんじゃ(´・ω・`)
おkおk
ああいうところで勝負にいっていつも打たれるのがぼくらのカープ
>>978 そうだけどアレはどちらかと言えば深追いしすぎた
2年掛かってやっと投手の前で敬遠を覚えた!
今年マツダで捕手と勝負して打たれ目負けたの目の前で見たからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250505081103caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633813681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止 ワッチョイ
・とらせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
07:58:31 up 125 days, 8:57, 0 users, load average: 34.98, 56.64, 64.97
in 0.30863118171692 sec
@0.30863118171692@0b7 on 082020
|