◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646718069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん1 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1646714453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こんなゴミクズがドラフト2位か
自害した方がいいで
顔も気色悪いし25.6歳で路頭に迷って○んでるやろな。
河田が守備指導してるってさっきここでみたけど
また河田なのか?
入れ替えの先発枠と言ってもまた高橋昂也か薮田とか無駄のような
いちおつきょうもねがせんハゲのこいせん
ロハスは諸般の事情で我慢して使ってたら使えるようになったなw
ほんと球は遅いしコントロールも悪いし何でドラフト雑誌とかでも上位候補だったんだろう?
このゴミがそこそここいせんでも評価高かったという事実
流石にワンアウトも取れないのは厳しい
由宇へ、どうぞ(´・ω・`)
しかし今年のドラフト見るとやっぱり大社は乱獲するもんじゃないな
栗林くらい抜けてるのを1位で獲るか下位で当たったらラッキー感覚で1人獲るかだわ
広島の牽制死、走塁死、盗塁死のオープン戦合計が先程の牽制死で7試合で20個目となりました。
たぶん今日が最後でこれから先は上で見ることないやろうな
去年のドラフトは大失敗だよ
誰かに例えようと思ったけどここまでひどいの記憶にない
オスカルとか大島のほうがだいぶマシ
俺の買った名鑑には社会人ナンバーワン左腕って書いてあるんだけど
>>26 でも高卒取ってると宝くじ感覚やめて即戦力取れって言うし
中途半端なんだよ
よほど球威で押すか
抜群のキレとコントロールがないと
>>27 え?後7つで1試合終わるけどほんとなの?
まず森は先発は無理そうなんで二軍でリリーフやってもらおう
全身つかってストライクにいれる
>>12 最近この佐々岡口調がクセになったきたw
コーチ陣の指導方針がバラバラになってるかもしれんねカープ
河田と東出はどっちの発現が優先されるんだろ
3年目の崖っぷち監督の意見聞いたら即戦力ばっかりになるに決まってる
森はキャンプからずっと怪しい
12月まで都市対抗でオフ短かったからって達川は擁護してたけど
見た感じは悪いフォームには見えんけどなんか単調なんかな
16を見てると今村残してた方がマシにも思えてきた(´・ω・`)
>>58 というかどの監督でも絶対即戦力くれって言うよ
一軍は毎日勝たなきゃいかんのだから
空振り取れません
際どいとこは遅すぎて見逃されます
>>65 とらやけど
森下→栗林の試合は余裕で負けると思ってます
他は良い勝負じゃないですかね
>>44 こいせんは色んな住民がそれぞれ勝手なこと言ってるから
全体でみるとダブルスタンダードの狂人の集まりに見えてしまう
共通してるのはハゲってことくらい
有利なカウントからこれってもうどうしようもないだろ
ノーコンってより単純にビビってる感じだが
これはあかんわ
また後ろの投手が緊急で肩作ってんぞ
誰が出てくるか知らんけど土下座しろ
コレが1軍で森を見た最後だった……とかになったりして
逆にこんなヘッポコでもプロになれるんだぞって若い野球少年達に夢を与えられる
ネット裏のなんかむしゃむしゃ食ってるおばちゃんに交代しろ
20年以上プロ野球みてるけどこんなゴミクズ見た事ない。生きてて恥ずかしくないんかな?
身の回り整理してから○ねよ。気色悪い
まあルーキーなんだししょうがない
あの大野さんですら最初はボコボコだったんだろ
むしろ江越の大好物やろ
こんな遅い変化球ピッチャー
バッピとしてはいいんじゃね?
四球になってるのは決め切れてないからだろうし
これ二軍でも通用しないだろうな
一昨年の西武佐々木みたいな感じ
単に投げてるだけなんだよなあ
コントロールが無いから
>>88 まだ東出の通算安打数ぐらいあるわ(´・ω・`)
森も契約金7500万円ももらったんだから、早めに諦めて第2の人生に行ったほうがいいんじゃない?
起業とかできるやろ
さっきピッチャー有利のカウントから四球出してなかったっけ
左で投げるだけの投手取っても意味ないっていつにやったら気付くんだよ3連覇中に大した左腕おらんかったやろが
手元の選手名鑑にはこう書いてあるけど誤植かな(´・ω・`)
140キロ後半のストレートに切れ味鋭いカットボール、大きく曲がるカーブ、落差の大きいチェンジアップなど多彩な変化球が武器の先発左腕
全く通用していない
かわいそうだが取ったスカウトが悪いと思って開き直ってなげれ
江越の優しさ。でも施しを受けてしまったらもうプロではいられないんだ
>>131 こんなんに7500万も払ったのか金満じゃねーか
佐々岡ってこんなんローテに入れるかどうか悩んでたわけか
見る目ないわ
どうやって修正してくるかと思ったら
力任せだもんな
ガッカリだよ森
>>112 俺もかつてはこうやってシネ死ね言ってたんだよなあ今井に
その時はこいせんのみんなに窘められたがそれでもキレていた
今はとても反省してるしこいせんのみんなに感謝してる
>>160 ピッチャーの準備が間に合ってないんだよ
凄いなよくもまー毎度毎度打たれるな
まったく通用せんのも珍しい
森という名の選手は永遠に獲得しないと憲法に書くべき
キャンプ序盤から怪しかったけど
どんどん悪くなってる
1回リセットしないとダメでしょ
森はどうやってアウト取るのかわからんな
と初めて実戦で見た日から言ってるがその通りだな
ここまで豪快に外したドラ2もおらんな
横山もまだ最初は良かった
矢崎が悪い
矢崎なんて1億だから
矢崎が消えるべき!
カープスカウト「もう森と名のつく苗字の選手は取らないでおこう、、、」
阪神打線って他のチームの投手あまり打ててなくない?
甲子園のバックスクリーンを見ながら磯村「あの夏以来のこの感覚」
>>167 誰しもが通る道だが、ネット初心者にありがちなことなんだよな
このスレにそんなやついるのか?
しかしとんでもないPだな
コントロールもたいしてよくないし
変化球糞すぎるしストレート球威ないし
ポジ要素皆無だわ
もう、このイニング自分で責任とって終わらせろって感じだな
終わるかどうか知らんけど
>>188 オーナー「森でばしっといこうじゃないか」
これが2位指名ってマジですげえよ
何見てんだよスカウト頭おかしいだろ
スカウトはやっちまったと思ってるだろうな
誰だっけ?
これもう和製スコットじゃん
70%の確率で抑えられる競技なのに毎試合ここまで打たれ続けるのほんとあいつくらいしか記憶無いぞ
カープに森1文字と最終学歴慶應はアカンということか
実際のところ明日からはみんなの記憶から抹消されそう
こんなんでも3年くらいは飼わんといけんもんなぁ
枠の無駄だわホント…
>>88 一軍は結果を出す場で若手もある程度やれるくらいにならないと投資は出来ないってスタンスだな。育成とのバランスが大事
満塁でしかテストできない事をテストしてるんだ、きっとそうだ
オリックスのラオウええなあ・・・
→末包
阪神の伊藤ええなあ・・・
→森
だから二番煎じは駄目なんだよ
ちゃんと芯を持ったドラフトしろ
>>208 いやまあドラフト前に投げてた球がプロで投げられなくなるケースってままあんのよ
ただそれは置いといても森くんは指標見ても凡投手のそれでしかないのでちゃんと見てますかと聞きたくはなる
まだ3ヶ月くらいだし退団して元の社会人チームに復帰できるんじゃないか?
企業のお試し雇用だって3ヶ月くらいあるぞ?
よくここまで抑えられないものだな
マグレくらいあるもんだけど
そろそろ羽田 中部国際空港 関西国際空港辺りでマクブルームを見たとの報告が欲しい
北川景子の父ちゃんが三菱重工の重役だからお詫びに娘を差し出してもらおう
佐々岡が病院で待ってるおじいちゃんみたいになってる
田村が成長しなかったら煽られるレベルの失敗ドラフトになりそう
>>246 おったなぁ
フォークが多少良かったような
やはり、森でイニングを終わらせることは無理だったかw
森浦みたいな主力にオープン戦なんかで尻拭いさせんなよ
正木をスルーして森をとったんだからスカウトの責任は大きい
こんなん二軍でもそこそこ打たれるんじゃね
2位指名に踏み切ったスカウトの話聞いてみたいわ〜
解説の岩田は森の関西大学の先輩だと
岩田もなんか寂しそう
>>255 ここまで酷いとどこまで上がるか見てみたかった想いもある
先発左腕の残りは玉ちゃんに託された
阪神に打たれる左腕は使い物にならん
まぁ契約金7500万でマンションでも買って残り人生会社員とかでも十分勝ち組人生じゃね
去年打者取りまくった中日ドラフトが最低だと思っていたわ
可哀想だけど成長するしかないよ
プロやっていくならな
横山ってバカにされるけどオープン戦もそこそこ良かったし怪我かなんかしていなくなるまで2勝くらいしてたがな
こういう場面は公式戦ならバードの仕事だったが今はもういない
木下さんの店で働いてるから
お前らルーキーに冷たすぎやろ
打たれるのも勉強や
誰でも失敗する時はある
森浦って森が火を付けた打線に投げさせられる試練ばかり
>>230 小園とか林とか森浦とか石原貴とか小林樹とか
松本はシーズン入ったらそこそこ打たれると思うぞ
去年の塹江くらいの成績に収まるんじゃね
都市対抗見たときに何の特徴もない平凡なピッチャーだったから嫌な予感はした
しかしまあよっぽど打ちやすいんだな。
打たれようと思ってもなかなかここまで打たれんよ。
高さといい球威といい、変化球といい、振ったらヒットになるちょうどの具合なんだろうな。
黒原森は下手したらやばいドラフトになりかねんな
佐藤廣畑のミーハーしてた方がよかったかも
>>299 悪くないじゃねえか
やっぱ隅田外したのが痛かったな
>>271 穏やかなイメージ通りの喋り方やな
顔は遠藤やけど
森も中村健人も末包も、
去年までの力だとプロレベルじゃないのを
ドラフト年に伸びたから獲った選手なんで
まあ、見立てが間違ってました、ってこと
なんだろうな
森は「いいところがない」のがマジで厳しいだろ
どこ成長させりゃええねんって感じ
>>299 小園とかは素人でもわかるレベルだからな
しかし試合見るのが苦痛になってきた・・・
オープン戦なのに
>>211 単に「ショボいから」ではできん
戦力外通告期間まで待たんといけん
>>279 こんなクズがまともに働ける訳ない。
25.6歳でこの世とおさらばしてるよ。
しっかり組み立ててくるかと思ったら
まさかの力攻めでストライク入らなくなるのは笑う
ちょっと論外過ぎる
>>311 IP丸出しでよくそんなこと書けるな
勇気あるわ
>>303 コケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
社会人でここまで通用しないとなると本人のショックは相当だろうな。
ここから這い上がったら大したもんだと思う。
森もこれから鍛えて
球威増して、変化球覚えて、コントロールよくしたら
通用するだろうよ
>>327 隅田外した時点で宿命付けられてたんだな
これ複数イニング予定だったら森浦肩出来てないだろ…ほんまいい加減にしてくれ
>>336 絶縁も何も部活動亡くならなかったっけ?
森は今からでも打撃投手に転職させて
契約金返してもらえよ
達川が実際にシートかフリーだったかで見てたら言葉無くしていったし
>>347 大瀬良森下九里床田大瀬良森下でよかろう
これオープン戦だからとかいうレベルの弱さじゃないんでは
>>347 遠藤確定だろ
長いイニングは不安だけど
岩田
森は2軍でじっくりと練習して
またチャンス掴むしかないですね
巨人や阪神の新外人来日出来てるのに、カープはどうなってるんだろう
まぁ正直黒原も森も去年の大道以下だけど成長してくれるやろ
じっくり2軍で鍛えるのはいいけど社会人出身だろ?
そう長くは見てもらえんぞ…
カープスカウト「今年のドラフトは苗字が3文字の選手だけ取れば活躍する筈!」
>>350 全国にあったチームがEASTとWESTの2チームに再編成されただけや
全てを底上げって難しそうだな
特に投手は一度由宇に浸かったら誰も這い上がって来んし
>>367 夏までになんとか戦力になるところを見せないとなあ
>>367 年齢考えたら来年育成再来年戦力外でも不思議じゃないわ
矢崎でも横山でも、
1年目の最初はそこそこ通用してたからな
ここまで酷いのは記憶にない
森そしてフォームも変えないといけないな
打者から見やすいだろ
左打者が苦も無く当てていた
主力に打たれるならまだしも二軍メンバーにこんだけやられちゃお話にならないわねぇ
森は当てられちゃうのはもうどうしようもないから当てられない球を作るか、当てられても打ち取れるようにするかかなあ
まあ即戦力ではない…。頑張れ森
マジで磯村のトラウマ復活やろ
もうこうなったら堂林投げさせようぜ
>>347 この4人だと九里の投球が若干頼りないとこいせんで心配する人もいるけど
なんだかんだで失点すくなく抑えるからやっぱプロの1軍の投手なんだよね
>>372 まだ伸び代はあるね
本当に一年目から後がなくてやばいのは末包
森浦「次のイニングからの予定だったので文句言われても」
急な登板だけど森浦も良くないな
球速も出てないしコントロールも悪い
>>402 とはいえこういうケースシーズンでないこともないからなあ
>>404 投げる予定なかったんじゃないの?
次のイニング投げる投手ここで出さないような・・・
中途半端に弱いとネタにもならんから
弱いなら徹底的に負け続けて欲しい
阪神もそろそろアウトになってくれるだろう
この回は練習にもなってない
ピンチで点取られてもアウトをとって最小失点で抑えられるようにせんと
ビッグイニングばかり作られとるぞ若い投手たちは
>>398 いうほど森に伸びしろあるか
全てがレベル低くてコーチが頭抱えてそうなんだが
今年は最下位だ。じゃあ奨成レギュラーでええじゃないか。
>>404 次というか恐らく森は3イニングは投げる予定だったんじゃないかな
先発のテストだし
マジで堂林登板でええやろ
なんかの拍子に復活するかもしれん
一応先発候補なんだから4イニング予定だったんでしょ?森浦は絶対肩出来てない故障せんといいけど
ヤクルト今日も0点か
まぁカープのほうが弱いけどな
他ファンだけど言っていいか
今年の最下位はお前らだよ
>>404 なんなら森が最後まで投げる予定だったと思うで。
5月7.8とか土日なのに売れ残ってる
公式
カープ人気おわた
相変わらず佐藤に打たれる
去年佐藤に一番打たれたのカープじゃなかったかな?
広島のオープン戦全試合でのタイムリーヒット数 →
阪神のこの回のタイムリーヒット数 →
ごめん、数えてみようかと思ったけどやめた。
投手コーチだめだな
阪神がいとも簡単にクビにしたからおかしいとは思ったんだが
>>458 地元民はただの薄情者だからな
黒田残留した年の市民もガラガラにしたし
森翔平(3試合)
3回 被安打5 三振0 四球0 失点1
3.1回被安打6 三振1 四球6 失点4
0.1回被安打5 三振0 四球2 失点7
ヒエー…
こりゃあシーズン入ったら
地獄みるな
観戦するの辛そう
森糞だなと思ったら森浦も変わらんな
打てないし守れないし打たれるし走れない
この回2アウトともいい当たり
まともに抑えられてない
>>430 普通のレフトならレフトフライだったけどあそこまで飛ばしたのはプラス。
>>431 ストレートも遅いし
変化球もしょんべん変化球だし
なんなんだろな
スカウト何してたんだろ
>>461 いや先発候補だろ。
一回ダメでハイ中継ぎねなんて無いよ。
燕だが広島さんのスカウト目利き信用してたから、競合した山下希望持ってるんだが、大丈夫すか?
山下終わりやときついんだ。
>>470 スコットじゃねーかwwwwwwwwww
>>482 思った以上にチェンジアップがショボいな
全く抜けてない
今年はむしろ過去の暗黒期越え狙えるんとちゃうか割と本気で
去年のドラフトって和製スコットと和製クロン指名したのか
やばいなw
ドラ2鈴木を二軍に落とす阪神
ドラ2森をオープン戦で使う広島
戦力差が違い過ぎる
>>488 そもそも腕振れてないからそこは今問題じゃないな
>>467 ファンが薄情者なんじゃなくやる気無い球団が悪なんじゃないの?
弱いうえにマトモな補強しない、じゃ客足遠のいて当たり前
森の尻拭いで登板させられとる森浦まで批判はできんゆ
森浦勝ちパ厳しいな
そうなると塹江か黒原はチャンスあるね
カープの投手陣のイメージって未だに
ダメPだらけの中に1人マエケンみたいなのがいるって感じ
実際はそこまででもないんやけど
佐々岡が森をテストする意味もわからん
抑えられるような球何も無いだろ
ずっと
塁上掃除はともかくせめて自分の自責は0で抑えて欲しかったな
大山、糸井あたりはさすがにこの場面でどうすべきかよう分かっとるな
ここまでずっと弱いの凄いよな
1試合くらい打棒爆発して大勝して「ネガざまぁwwwwwwwwww」って書かれるのがいつものパターンなのに
鞘師ってたぶんセンスはないな
担当エリアが関西だから当たり多いだけやろ
まあ森浦のはオープン戦だしで済む内容
森はこれ以上上で使ってもメンタルがつぶれるだけ
>>467 地元民が行きたいのはSSかグループ席かパーティーフロアのみ
昨年はコロナ恐れて取引先から年間指定のSSがかなり回ってきた
>>365 試合そっちのけで見ちゃったw
なんだよこの番組ハゲばっかじゃないか!
森はマジで絶望感しかないな
球が速いかコントロールが良いかどっちか良ければ改善の仕様もあるんだが
どっちとも悪いからなあ
おまけに大学社会人出で若さもない
これはスカウトやっちまったって感じだ
>>458 コロナで日常だった野球観戦が非日常になるからカープ以外もお客さん戻らずガラガラになりそうで怖いのよね
野球人気ヤバイかも
>>464 甲子園阪神戦で福井篠田で1試合があったからイケる!
森浦は去年のええ時のイメージがあるから
今打たれようがあまり気にならん
ちゃんとオープン戦で使えないって分かって欲しいけど
やってもらわにゃ困る枠で使われるとキツイなぁ
マジで目標は5位争いやんな
争えれば御の字のシーズンだわ
>>512 社会人で指名してチャンスなく二軍だとなんかあるんちゃう
まぁ森はもういなかったでいい。なぜか8点も取られてるという数字だけが残る
おいおい阪神は2軍選手じゃないか
これでもカープ相手なら楽勝か
>>494 打てない守れない走れないだからな
外国人誰も来ないしもう滅茶苦茶だよ
末包と森は開幕2軍だろうけど早めに下で結果出さんと厳しいよな
高卒大卒じゃないんだし
>>517 黒田登板日にしか勝てない時代とか概ねこんなもんよ
もうちょい打つか。前田智とかおったし
でも中途半端に打たれて微妙になるよりこれだけ派手に燃えたほうがプロでは使えないとはっきり分かって良くない?
>>494 ブラウンの時みたいに明るけりゃまだましなんだけどね
仏頂面で選手ディスしか出来ない奴が監督とか終わってる
林さあ
そんな打撃求めてないんだが
走れない野間じゃねえかそれじゃ
>>527 明日まではお試し習慣
金曜からは本気モードで強いカープが見られるよよよよ
ドラ1~2で遊んでる場合じゃないんだがなー
巨人ソフバンじゃあるまいし
>>548 まあ佐々岡は誰もがダメだってわかっても使い続けるけどな
スコットとか
>>545 下半身のコンディション不良で三軍でしょ?
ドラフト番付で森を大関、黒原を関脇にしていた週刊ベースボールに苦情電話してくる
林この打撃なら田中広輔サードで良いわ
守備も考えたら
2011、2014ヤクルトと2014中日を下回るドラフトになりそうなんだがスカウトどう責任取るの?
正直ダメかもって思ってるから失望もそんなにない。
今年は優しい気持ちで野球見られそう。
ボール球の見送り方に余裕があるのが良い感じよね健人
>>564 逆に文句言うのが楽しくなってきた
一切希望がないから
林は使われてなかった理由が正直分かるようになってきた
今トリビアのような馬鹿なことに金をかける番組少なくなったよなぁ
適当にyoutubeから動画集めて芸人のワイプ芸番組が増えた予感
よすよす
河内楠公会ってまだあったんだ
あれの初代トランペット吹きは
いまや大阪府警の幹部だぞ
今年はダメって分かりきってて
それでファンは別に構わんが
良い選手が無駄な年を過ごすのを見るのは辛い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今のままの野球続けててこの弱さが一過性のもので済むとは思えないのが悩みどころ
磯村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今北
必死で買ったチケットで今シーズンはこんな試合見せられるんだろな
正直、ルーキーの炎上なんかより、未だにデタラメ走塁死のヤマの方が腹立つ
>>571 むしろ分からない奴多すぎだな。ずっとあんな感じだし、間が取れてないし。よく干した干した言えるよな
なんというか中村もレベルは決して高くないんだけど、走塁守備はそつなくこなしてるから戦力という
>>587 なんか長引きそうよなこの暗黒
若手野手たくさんいるしなんとかなるべと思ってたけど現実は厳しかった…
>>596 走塁練習かと推測
中村は走塁が課題だったので、キャンプでも末包と二人むっちりやらされてた
>>600 鞘師スカウトは、アマ時代に森と対戦した石原から「見たことがないカットボール投げてた」と聞いたそうな
今健人がサードベース踏む時若干迷って歩幅変えたな
あれも河田が熱血指導してたんだよなあベースの踏み方
河田の指導が裏目に出なきゃいいんだけど
今年の伊藤は良くないんかな
まあ、活躍した新人投手の2年目はそんなもんだけど
>>604 山田青木外国人抜きだし
ノーノーやった仕返し受けてるだけやね
いいとこもあるんだよなぁ
床田とか四球選んで出塁して長打出るとかさぁ
自殺と守備なんとかして論外投手いなくなれば全然試合にはなんのよ
森を先発候補と見做した
佐々岡は投手を見る目はないな
また鞘師が即戦力外獲ってきたのか
もう鞘師改め山師でいいよ
トヨタで4番やったんやから健人が4番でええんちゃう
もう誰でもええやろ
>>521 高橋克実がハゲだとカミングアウトした伝説の番組や
>>621 慶彦は苦言呈してたな
人によって違うもんだから矯正するのは良くないって
えーー!?10失点!?
俺が幼稚園の綺麗なママ友さん達と楽しく談笑してる間に何があった!?
林は田中にポジション獲られるだろ
田中はまだ衰える年齢じゃないし
>>629 都市対抗では打撃不振で1番打っていたよ
中村健人は
>>640 「打線が上向きになってきたこれからです」
こいせん民♪髪が生えた~ら~♪
ハゲた空に髪を蒔こう♪
>>643 田中はむしろ年齢より劇的に早く衰えたのでは
来季は佐々岡はスカウト業に専念してほしい、、
相馬眼はあると思う
ほんとつまらない試合ばかりだな
シーズン入ったらこれ以上の地獄になるぞ
もう外国人次第だな
その外国人が他球団より遅いとは
カープ球団もやる気ないな
堂林のやらんでもいい三振展みたいなのは必死でやるのに
去年は完全に若手厨だった俺が今や田中松山長野の打席みたいって思ってる
相当末期なんだろうな
>>647 >>648 今です!火を放ちなさい!
ってAA思い出した
マクブルームはそろそろスーツケースを買いに行く頃かな
表ローテで先制逃げ切り以外の勝ち方イメージできねぇ
オープン戦は若手を試す場なのに
外人まで用意して勝ち気満々のアホチーム
横浜と半珍
オープン戦だから勝敗は気にしないが
内容が無さすぎるんだよな
>>27 総合コーチが東出になっても、走塁死は変わらないのか
>>666 若手がボロボロだと実績のあるベテランに頼りたくなるからね
でもベテラン勢はもう昔のような力はないから変わらんのだけどね
このままだとまた今年も
塹江が勝ちパターンに入っちゃうね
>>673 まぐれで栗林が当たっただけなのに調子に乗りすぎだよなスカウト
栗林の前が高橋建になるレベルに社会人は鬼門なのに
>>678 ほんこれ、負けてても内容あるならここまで悲観せんのやけどな
>>677 阪神は練習試合からガチスタメン
ロハスなんてフル出場だな
>>682 そもそも勝ちパターン要るのかな
打線は打たないし先発は守備の乱れから大量失点するわで敗戦処理しか要らないんじゃないか
外国人は試合で身体を作っていくんだよ
元巨人の槙原も
外国人に限らず試合で投げると
だんだん身体がつくられるんだと
もし、ドラフト終了後に6ヶ月以内なら契約金の半額を払えばクーリングオフできる制度があったらどのくらいの選手が放出されるのだろう、、(高校生は不可、大そ、社会人は球団が再就職先を斡旋する条件で)
佐々岡「クッソ…即戦力ドラフトや!!!」
ドラ1 黒原 防御率20.25
ドラ2 森 0.1回7失点
ドラ3 中村 .100 0 0
ドラ5 松本 防御率4.50
ドラ6 末包 .130 1 3
ええんか?
>>690 大瀬良、森下、九里は毎試合完投しろ!ということですね
わかります
>>655 相場眼って馬を見極める眼であって馬の目じゃないぞ
黒原森外したら佐々岡は投手の目利きいいって擁護が無くなってしまう
森が引き立て役をやって
他の投手をよく見せる作戦成功
真面目にスカウトの目よりもトラックマンのデータとか信用した方がいいんじゃないか。
高校生は難しいかもしれないけど、神宮や東京ドームにはあるから東都や東京六大学の大学生、社会人はデータ買えば見られるでしょ。
スカウトは性格とか体の強さとかを見ればいい。
>>707 そこは隅田が活躍すれば佐々岡目利きいいねってなる
試合出ながら
試合用の身体がだんだんできて動きがよくなって行くらしい
だから試合に出すんだよ
目を慣らすこともある
別にオープン戦だから勝つために外国人を出しているわけではない
ここ2年のドラフトの成功は
佐々岡の目利きじゃなくて
スカウトと編成の功績だって
>>696 ネタ枠と思われていた松本竜也以外なんの役にも立たなさそう
塹江は頑丈
どんだけ練習させても試合で投げさせても壊れない
リリーフで大事なことよ
球も速い、球威もある
疲れたら成績落ちるから見極めてほしい
>>710 とはいえうちより防御率下のチームはないよね
>>709 トラックマン使うまでもなく指標見て選べばええと思う
投手野手ともに三振と四球の数みてりゃはずれる確率は今よりはマシになるだろう
>>715 佐々岡は即戦力投手がほしいって言ってるだけだからな
にしても若手の見極めに試合割きすぎて主力の調整がイマイチみたいなのはやめてほしいな
>>721 アマで空振り率低い投手は取るべきじゃないと思うわ
>>719 森の数字除いたらかなり改善されるんちゃうかな
>>722 3連覇の時にあれだけ緒方が言うて一個もやらんかったくせに
それをぶっ壊した奴が言うたら言うこと聞くってどうなっとるんや子のチーム
>>696 黒原松竜の大卒年代はいいとして
上の年代は開幕一軍いて欲しかったのに
>>711 隅田は4球団競合
誰もが注目してた投手
>>730 オーナーに気に入られるかどうかが全てだから
まだメキシコだかどこだかにいる元日ハムの中村勝を格安で取ってきた方が役に立つのかも
末包はプロの真っ直ぐ打てるようになってから上がって来なさい
>>741 広島東洋カープのままじゃ無理な気がするわ
>>735 ロッテだったかどこかがテスト生で獲ったよ
>>728 お試し枠が全員炎上だったからしょうがないよね
>>732 主力っつか開幕一軍であろう會澤とか堂林とか二軍から松山や田中らにも一軍の打席をね。坂倉もいけるなら早めに
末包⇄松山
林⇄田中広輔
中村奨成⇄坂倉
【悲報】期待の若手野手、小園大盛だけ
>>745 そもそも現状のフルメンバーというのが判然としなくね
3連覇の時に即戦力を補強しないのは普通だろう
あの時は独走状態だし次世代をとることは間違ってなかった
ただ目利きとコーチが悪すぎて伸びない
>>729 まあ、現状見るととりあえずOP戦序盤ではクリンナップ打ってたろな
そんでそこそこ打って、末包ら他選手のあまりの酷さにメヒアに期待するが
シーズンでさっぱりというパターンだったろう
今日も盗塁死に牽制死おまけに暴投
エラーもあるよ!!
阪神ファンも栗林見られてラッキーとお喜び
大差で勝ってるしな
>>741 こいせん民の大半は見ること無く死んでいくだろう
まぁAクラスくらいなら何度か見れるよ
>>757 3連覇時に長打力のある野手を獲っておかなきゃならなかった
あの時点で誠也の下は誰もいなかったのに
実績組と入れ替えっていっても
松山長野しか名前が出てない時点で
でも今年セリーグってどこも一長一短じゃね?どこも可能性あるだろ。
>>743 明日も一塁スタメンだろうな。宇草と野間がテストスタメン
>>766 酷使されなくて済むから栗林にとってはいいかも
>>752 中村奨成と林は残すんじゃない?
宇草と野間が二軍調整でいいやろ
前回よりはフォームはいいけどまだ崩れてる感じがある
三連覇見れてラッキーだったなぁ、あわよくば日本一観たかったが、黒田、新井で優勝したらそりゃそれ以上のモノ近年無いもんなぁ
>>788 でも最下位にはならない
それは予言しておこう
諦めてるとは言え
最下位の守護神とか可哀想やな
佐々岡なんとかしろ
>>784 2016の思い出だけで生きていけるわ
優勝決定戦はあまりに完璧だった
今年ヤクルト優勝から最下位あると違うか
カープはよくて5位
俺の計算だと今は3対2で勝ってるな
いい試合してる
なんか栗林もボコボコ打たれるな
本当に抑えで使っていいのか
末包、宇草、野間、羽月、韮澤辺りから何人落ちるかってとこか。
>>794 まだ下がおるってなって危機感芽生え無いからなぁ…
去年言われてた「肘を無理矢理上げる悪いフォーム」が治ってないのかな
>>820 全員不要だけど使い道ある野間だけ残るかな
>>823 カープ5位の場合最下位はどこだと思う?中日か横浜あたり?
>>827 野間はアンチに毎日叩かれてるけど、代走→守備固めには使えるしね。でもこの降格は開幕前昇格チャンスあるからむしろ調整する意味で落ちた方が良い場合もある
先発4本はマトモだから登板数はそこそこいくんじゃねーか?
逆に打線爆発なくて勝ち試合のほとんどがセーブシチュになりそうで不安
クリリンどしたんや まあ今年は最下位やろうから一年休みでもええぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
もうコロナ感染者を出さなくて開幕を迎えられるだけでいいレベル
>>843 相対的に見たらだけどね。みんな二軍行きには出来ないしな。ただ開幕までに重点的に調整や練習させたいなら二軍行きもアリやで
0ならいいやって立場の選手じゃないけど、まあまだオープン戦だから焦る事はない
競争する立場じゃない栗林と競争しないといけない糸井の対決だったのに
2年目は研究されてどうしてもピッチャーは0.5~0.8は防御率悪化する
栗林も今年は防御率1.30とかそんなもんになるだろう
>>844 中日も5位力あるからね
過去20年でヤクルトと横浜で17回最下位だからこの2チームが大コケするのが有力
あとは矢野が早々辞任宣言してスタートで躓いた場合に目的を失った阪神かな
高寺は上田西高校出身なのか
栗林と都市対抗で投げ合ったセガサミー草海思い出す
>>866 本番がいちばん0ならイイやのポジションだし
>>868 栗林も去年の疲労があるだろうしな
森下も成績落ちたし
小園はきっと率は稼げるんだろうけどなぁ
長打と出塁を追ってほしいんだが
森とかずっと打たれてるのにいつまで見極めてるんだという
佐々岡は今年も変わらんことが分かった
全てが鈍いのはやっぱ変わらん
栗林の場合研究というより本人の調整次第かな
持ってるものが一級品だから研究して1イニングで攻略できるタイプではないな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが主力
堂林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>868 それでも十分すぎるな
昨年が異常だっただけで
>>869 横浜今年は打線良さそうだしAクラス争いくらいはするんじゃないかな
最下位あるとしたらやっぱりヤクルト中日あたりかね
巨人阪神は最下位は無さそう
マクブルーム来るまでは対左は堂かな
対右の安部ちゃんはどうなってんだ
堂林、ヒットはいいんだけどあれセンターの意識あったらもっと飛ばせたんじゃね?
引っかけぎみになっちゃったよな
堂林って守備走塁マトモな右打者ってメッチャ貴重なんだよな
2020バージョンならどれだけ助かることか
ここで中村健がホームラン打ったら
明日から1年間4番
広島東洋カープ 3-1 大阪タイガース (試合終了)
森も玉村もコメント見る限りあんま自信ないんだろうなと思う。
遠藤は好き勝手振り回されてるし、今更なんか失うものもないし、内容微妙でもコメントも明るい。
佐々岡はウエメセで遠藤は競争に入る資格あるじゃなくて頭下げても遠藤に先発してもらえ。
まだオープン戦
とはいえ今年はずっとこんな試合を見ることになるんだろうなー
>>899 左肩入りすぎてるから引っ張ると引っ掛かる当たり増えるよな。
奨成と森の失点なければいい試合になったといえるけど代わりが誰かの解はない
森翔 0.1回 33球 5被安 0奪三 2与四 7失点
どうかな?
見所の無い試合ばっかり
見ててつまらないから今年は視聴率も悪いだろうな
オープン戦で投打に目も当てられない内容でシーズンインしたら別チームのように勝ちまくるみたいな奇跡みたいなこと過去に何チームくらい例あるんだろうな
色んなことが起きてる長いプロ野球の歴史上結構ありそうだけど
>>922 それならヤケクソでアンダーソンと心中でいいと思う
それで駄目でもしょうが無い
よく知らなんだが今年玉ちゃんとコウヤダメなの? 普通ならあいつらが5番手6番手じゃないの?
ローテ5・6番手はもう誰でもいいだろ
多分ほとんど負けると思う
>>925 三振取れないからストライクゾーンに投げ込む勇気がない
仕方なくカウント取りに行った球をきっちり打たれる
今からどうこうなる気がしない
>>932 昂也は登板のたびに炎上してる
巨人との練習試合は良かったけど
先発の6番手にノムスケがウォーミングアップを始めました
とりあえず三塁踏んだら3回に1度は点取れるようにならんかな
>>927 メンバーが大きく変わる場合はあり得るだろうね
代表とか怪我とかでオープン戦いないとか多いし
ガチで今年100敗達成するだろうね
プロのチームではない
>>944 80球でもイニング埋まるなら助かるがなあ
>>944 野村は二軍で投げてるのかな?音沙汰なしだけど
>>949 去年を見る限りもうそんな力もなさそう
右の森になる
佐々岡になってから交流戦の頃にはもう今年はAクラスすら無いなってくらいになってるからなあ
そんで消化試合になってから少し持ち直してくる
>>936 森は大卒社会人だから猶予はそこまでない
>>947 カープは坂倉と多少のベテラン、外国人くらいかな
コルニエルとフランスア次第でリリーフの厚みもだいぶ変わる
まあドラフトは森下栗林と大当たり引いてるし文句言えんよ
そもそもドラフトを当て続けるのは無理がある
>>927 昨年のヤクルトとかOP戦で広島に4連敗とかしてたろ(シーズン入って広島が全く勝てなくなった)
そんで開幕して阪神に3連敗でもう最下位確定って雰囲気だった
そういうのは十分あるけど、今の広島にはその可能性さえ感じない
>>942 振れてるし、もっとみたいんだが
懲罰とかなければいいが…
森が炎上しただけでそんなに悲観的になる試合ではなかった
>>948 真面目に100敗もありそうだよなあ
90敗は確定みたいな雰囲気が漂ってる
マクブルームが70本ぐらい打ってようやくAクラス争いか
夢も希望もない試合だったな
佐々岡が監督で戦力50%減からスタートなのに
若い選手もこのザマじゃ話しにならんな
>>957 廣畑だったら森でも別にええわ
あれ使えんやろ
>>956 ドラフトでしか補強方法が無いカープはドラフトで失敗しちゃダメなんだわ
六回、菊池からの3連打、併殺、安打、盗塁失敗。山あり谷ありのイニングで計2点です。
六回、一挙に8失点。新人森がめった打ちにあいました。先発枠争いは、なかなか定まりません。
中国新聞カープ番記者
>>928 むやみに初球から振っていくからどん詰まりが多いよね
先日もバット折りながらスクイズとかやってた
甘い球は初球から強く振れってのは基本だけどもう今の末包は何でも振ってしまう
休ませてやった方が良い方に向くと思うんだけどなあ
>>964 先発、リリーフの両方をこなせる廣畑は対外試合、4試合・5回1/3を投げて、失点は1。
>>969 もうそれは仕方ないんじゃない
候補の林もよくないし、糞か味噌かでしかない
>>950 キャンプ三軍で打者相手に投げたのはアドゥワだけ
>>965 そもそもドラフトしか補強できない時点で終わっとる
>>971 末包は上半身で開きながら打ってるからだろうな。はよ二軍調整して開幕前に備えた方が良いんだけどね
>>969 若手のお試し期間は明日まで!
今なら送料無料!
>>972 シーズン入ったらわかるよ
どうせ使えん
小園坂倉と世代交代してんだから、全員若手にする必要もない
堂林や田中もレギュラー候補でいい
ドラフト6位で4番が手に入るような虫のいい話があるわけ無いわな
>>991 これだけ弱かったらオープン戦も最下位確定だと思う
オープン戦交流戦レギュラーシーズン全て最下位の三冠達成や!
6回にノーアウトで2点取ったんだけど、その後が併殺と盗塁死で3アウトって酷かったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250518142205caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646718069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
02:51:39 up 123 days, 3:50, 1 user, load average: 49.60, 69.99, 63.94
in 0.13200783729553 sec
@0.13200783729553@0b7 on 081815
|