◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:OAK @ LAA 2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659492515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタッシー 自動アウトなら マルドナードみたいに9番にしろ!
いちおつ 芦田愛菜ちゃんがタイプか 今なら當真あみちゃんはかわいいと思う
チームの柔軟性を重視するなら大谷さんは出すべきだったと思う
今北。マーシュ放出はびっくりだけどイグまで出しちゃったのかよ!機能してなかったとはいえ守護神ポジどうすんの、これ。
スタッシは40過ぎたらネビンみたいな体格になってそう
ほんとに優勝争いする気あったらピッチャー強化するだろw
ネビン、優勝目指しているような采配してなかったくせに
>>35 あの年俸そのまま負担してくれる今しか放出できないだろ
>>35 ・テペラ
・ループ
・バリア
・キハダ
好きなのどうぞ
シンダーガードにしろマーシュにしろ どのチーム行ったのかまでちゃんと言えや
>>53 贅沢だな
愛嬌あって可愛ければいいじゃない
>>59 イグレシアスを処分できたのは大儲けだよな
>>51 若い、2.5年コントロール残ってる、後は打撃
足は速くないし守備は不安定で5ツールとは言わないな
スタッシはもっと危機感を持て 逆にウォルシュは残留でモチベーションアップ
勝っても負けてもどうでもよすぎる 大谷ハイライトで十分なんだよな 生ホームランみたいから一応ながら見はしちゃうけど
まあ代行は来年は監督じゃないからどうでもエエんやろw
大谷なんか最初から出さないと思ってたよ。集客力が違うし。スター性が違うし。 ユニフォームは売れるし。球場の日本企業の広告収入が段違いだし。NHKの受信契約料も 莫大だし。
アデルっていつバッティングがいいとこ見せてくれんの?大谷さんより選球眼があるのは認めるけど
>>35 残りの試合は勝っても負けても関係ないけど不良債権化しそうなところ年俸負担無しに出せたのは良かった
>>57 去年の飛ぶボールだと
ウォルシュはチェンジアップ
打ちまくってたもんな
ボクはデキるタイプ ウソばっか ノールック野郎めが
>>59 レンドンもどっか負担してくれないかなぁw
初回前半に点とったエンゼルスには 希望がある。 というかそれしか勝てないな
>>35 別にシーズン終わってからゆっくり考えればいい
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>35 イグは期限ギリギリほんの数時間前に決まったらしい
早めに球場入りして軽くストレッチをしてる最中に通告されたとか
ネビン代行より、地元放送局でスタジオ解説やってるボビー・バレンタインに監督やらせた方が良いかもな
ゴセリンのCIAのエージェントみたいな雰囲気が結構好き
ここで落とすのも弱いチームだしオーバーランでアウトになるのも弱いチーム
ボビーは年寄りすぎる スパーキーアンダーソンも年寄りだったけど
>>68 20歳前半であの成熟した打撃が凄いんだけどな、
普通はあのレベルになるのは30歳ぐらいで、そこから契約したら失敗だが
ウォルシュは手抜きしないから帰ってきてるけど帰ってこれないやつもいるんですぅ
ダルのTEX一年目かな 楽勝でリーグ優勝やなと思っていたがオークランドにまくられたのは かなりショックだった 最終決戦でハミルトンの落球あったし
ソトはパワーもすごいが選球眼がやばすぎる パドレスが優勝して6人ローテが流行ってくれんかな
宇宙ステーションのラウンジでグルタン星人に「アンタんちの米腐ってるよ」と言われた… きっと大丈夫…
>>181 せいぜいOPSくらいしか知らないカジュアルファンにソトの打撃の価値はわからんね
ヘイダーは若い頃、人種差別主義者のレッテル張られていたけど パドレス行って大丈夫かね 主力選手が、マチャド、ダルビッシュ、タティス、ソトと、非白人ばかり
大谷もこのチームならシリーズ2、3本は打てないと駄目やな
今シーズンオフでLAAから出て行く選手誰かな・・・筆頭はやはり大谷?
マーシュがクソなのに試合に出続けてたのは確かにチームの空気としてマイナスだったかもしれない 序盤はあれだけ活躍したのに残念
まぁゴセリンだとかがラインナップで出てる時点であれなんだよね エンゼルスは安く使える選手だけ重宝に起用する 現状安くて下手に活躍したら年棒上げないといけないようなった立場の選手は積極的に起用しない
>>197 あのヘイダーのレイシストぶりは誰でも引くわ
グリエルとか目じゃない
>>203 IL入りしてちっとも戻って来ない組のひとり
ハーゲット、ダフィー、レの人、トの人
>>177 レッドソックス時代は監督をクビにしろと選手達がオーナー室へ殴り込みに行くほど嫌われていた
スアレスはいつもこのあたりで四球出しておかしくなる
ウォルシュもほんとはトレードの駒なんだが買い手がつかなかったんだろうな
>>214 レとトは仕方ないやろ
ダフィーはなにしとんのあいつ、いらんけどさ
>>197 高校生時代のイキった発言が、有名になったら掘り起こされちゃうのはSNS時代だよな
>>197 パクハソン?だかパドレスだったような気がする
スアレスは3巡目で5割打たれてるとかデータがあったような……
大谷の今日のやる気のなさは明日何が何でも二桁勝利にケリをつけると言う気持ちで集中してるのかもな まあ味方次第ってとこあるけどw
茂野にあこがれてるなら 大谷がクローザーやればいい
>>193 アスレチックスは主力解体して再建中だから、むしろこのチームと同レベルで最下位クラスのエンゼルスがヤバい
エンゼルスは再建中でもなけりゃ、主力放出してないからね
つまり状況は最悪って事よ
こんな再建モードで見に来る客はなんて思ってるんだろ
そういえば乱闘のときベンチ柵から転げ落ちたPはどこへ?
ここにアスレティックスファン混じってても違和感なさそう(´・ω・`)
阪神からメジャー行ったスワレスはどうなってんだ? クローザーで通用しないのか?
>>238 DHクローザーって可能なの?
まぁ大谷がやるならルール変わりそうだけど
>>214 ローレンゼンとか乱闘に出ようと思ってこけて肘骨折したヒゲのおじさんとかw
>>225 例のマリナーズとの大乱闘の時
暴れん坊クロフォードを細い体で独りで止めてたからなw
>>247 膝を怪我してたはず。
今月多分復帰するとかいう記事をこないだみた
川崎と西岡が同僚になったニュースまでは見たんだけど、 その後はどうなったの?
アスレチックスは全くお金かけてなくてこの弱さ エンゼルスは大金はたいてこの弱さ
イグレシアス飛ばして金銭面で余裕が出来たから大谷継続、ってやめてくれないかな
エラーの直後にすぐこういう事になるのはもはや恒例だな
>>249 そこまでハッキリ言ってると逆に清々しいわ
ヘイダーのセーブシチュエーションでキムがエラーして負けた試合が今後あったとしたら
次の日に旭日旗シャツとか着て欲しいわ
>>265 オークランドは去年の今頃まではプレーオフ争いしてたんだよ、
そこから主力全とっかえ状態だからな。
>>265 現状は見るとLAAの方が数段ヤバいよね
今日はトレード話ばかりだがATLのライリーが10年契約をしているんだよな
アストロズだされるわけだわスタッシ あそこは捕手守備重視だもの
マーシュ「スタッシのせいでトレードされたのでは・・・」
あんな球をパスボールとか相変わらずだなポロッシ 何でああいう系の球を逆シングルで取りに行くんだ?メジャーの捕手は ね、結局タイムリーポロッシとなった訳だが
>>249 just go to hell fuckin idiot
マーシュ見ないから今日はお休みなのかと思ったらトレードとわ 悲しくて泣いた
来年のWBC大谷と村上擁する侍ジャパンの打線は世界一だと知らしめそう 更に誠也秋山も加われば凄まじい上位打線
2020地区優勝したOAKがわずか1,2年で解体されるとはな
>>310 アストロズで正捕手が務まるマルちゃんを出したのは愚策だったな
>>302 自分に都合のいい方向に差別してくれるとか考えるなよ
レンジャーズのハイム タダ同然だったのに オークランドからとれなかったのかよ
>>310 今日トレードで打てる捕手取ったから、マルドナードもそろそろポイされるかもな
>>309 悪ニャー、オルソンに続いて、若い身体のうちに金をかけるな
アスレチックスマジよえーな。去年は全然勝てなかったのにな
>>330 マンシーニ取ってグリエルもポイだろうな
>>328 自分に都合の良い差別って何ですかね?おマヌケさん
>>330 それでも正捕手はマルドナードで行くだろ、休ませるときの捕手がおらんかったし
>>314 ワイも右利きだがオナニーは左
右投げ左抜き
もう取ってきた捕手ジャンジャン使って育てろ ポロッシとか安泰にさせてるとぬるま湯につかってて話にならん
>>248 60日ILに入ったので今季は絶望だろう
補償金狙いに切り替えた
実は6人ローテ結構うまく行ってたんだよなw 打線とブルペンがあかんかった
ばいばい(; ;)/
>>249 これでよくリーグ追放されないな
やっぱ白人多いからだろうな
NBAは人種差別すると即追放なのに
オーナーも追放されたしユダヤ人差別発言した選手も追放されたし
>>349 ネタ動画のリモコンやマウスは右でいじるから、それは普通じゃね?
>>330 ベイカー監督はこのチームは
マルドナードのチームだと言ってたからな 投手の教育係としては 絶対だろ
>>345 マンシーニ
アストロズの球場だと20本
打てた計算
オリオールズ球場広すぎるわ
>>345 たしかに
昨年首位打者は流石に出来すぎだった
アデルはメジャーデビュー前ならトレード要員で使えたのに
川崎はショーヘイさんって気安く言っているけど 馬場さん知らんのかい ? そう簡単にショーヘイさんって言えんはず
スアレス調子づくなよ こんなチーム抑えて当然だからな
大谷入ったら先発ローテーション大幅に狂うから ピッチャー陣から総スカン食らいそう
まずエンゼルスが出さないって言ってたんだから トレード打診してきたところは使い方なんて決めてるだろw
二刀流とか迷惑だろうしなあ チームのテンションは下がる
>>376 ショーヘイは馬場
イチローは財津
の世代か
>>408 試合中はこんなもんやろ
試合前はいつも明るいよ
>>302 スクショ見れば分かるけど、こいつはホワイト第一主義でイエローモンキーはそもそも差別対象だぞ
>>373 フィリーズファンは即ブーイングするからなー
バレルはほんといじめだった
たまにイチローっぽい広角打ち ムネリンの念波が通じたんか
>>440 今後はあるかされるがwarは下がらないな
さあ1日1ヒットノルマは終わったから次からマン振りくるくる三振だ!
>>373 センターが故障する前にハーパーが守るぐらいだからな、
打撃の方は正直期待してないだろう
腕が長すぎであそこ引っ張れないんだろ アルトゥーベぐらい離れて立ったほうがいいんじゃないか
>>479 甲子園出てたらもっと早く肘壊してたろうな
>>450 エンジェルスに来るモリアックもバレルになりそうだからトレードしたのかな?
今の大谷の走塁のクソな感じモチベーションのせいか アカンすよ
イグとシンダーガードはわかるけどマーシュトレードは残念すぎるわ アデルと天秤にかけたんだろうけど
アデルも新井さんに指導してもらったら大成しそうなのに
もうなんか両チームとも笑いながらの、ほのぼのベースボールだな
>>489 蔑んでるイエローのシャツを着る訳ないやん
トレードされた人、おめでとうw 残されちゃった人、残念w そんなチームだよねw
野球界から23年ぶり5人目となるスポーツ界のアカデミー賞 ともいわれているESPY賞受賞。このバリューが大谷の トレードをご破算にした一因にもなってるのかも? 過去はマグワイアw、グリフィー、リプケン、ボンズw
>>502 子どもの頃からフィリーズの大ファンだし地元だから行きたいだろね
マーシュなら守備は計算できるから買い手があったのかな アデルは計算できるという言葉から遠いし
>>502 地元だからな
シクサーズのユニ着たりしてるし
>>500 料金が20年前まで戻ってくれれば、こういう試合を見に行く、気持ちにもなるのだがねw
あと残りで仲が良いのはフレッチ、サンドバル、スアレス、ロレンゼンか
>>327 あれもPSむりになってオフにFAになる時期だったから当然の処理
必要ならそのオフにとりに行けばよかったのにスルーして他が持ってっただろ
>>479 でも、あの監督の息子、肥え過ぎじゃね?
ドカベン香川思い出したわ
明日登板だったよな 休みもとらずに登板して 疲れてるからスプリットが落ちませんでしたとか止めてもらいたいんだが
>>490 精神やられてるだろーな
優勝してマシになったが
バント失敗した田口への大ブーイングは
すごかったもん
>>499 治安がそこそこ良い
気候が安定してる
二刀流に理解があるチーム
なかなか難しいような
>>479 今年の岩手県予選負けたん ?
りんたろうだったっけ、監督の息子
>>544 ニューヨークは田中将大がいた頃よりずっとアジア人へのヘイトクライムが増えてるな
まあ女と老人しか狙われないんだけど
>>544 マリナーズしかないじゃん
パドレスはもうないし
新井さんはイチローだけじゃなくて広島とかダイエーでもいっぱい若手を育てた。 ダイエー時代にはチームを歴代最高打率に導いて日本一に
>>544 治安に関してはどの地域にも富裕層が住むエリアってあるから大丈夫だよ
>>504 >>520 おめーら全く話みえてねーよな
キムを煽るんだから旭日旗って話だろアホ共
日本人煽るなら原爆シャツ着るんだよ
最強だったエンゼルスは ドンベイラーがMVP獲った年のエンゼルスかなあ ボビーグリッチもいたし
エンジェルスの中継ぎってヤクルトの中継ぎより弱そう
>>564 ダル強盗未遂にあってたじゃん
監視カメラで撃退したらしいが
Marsh is under team control through 2026. “He is one of the best defenders in baseball in center field,” interim manager Rob Thomson said. “Obviously, that’s an upgrade. He can run. He’s just a grinder, gamer type of guy. He’s hit in the past. He hasn’t hit lately, but I think there’s some stuff that [hitting coach] Kevin [Long] can do to help him out. He wants to learn. He wants to play. He wants to win.” 引用MLB公式 マーシュに関してはコーチがなんとかするって 期待度高そうなんでよかった
まぁスアレスにしたって今までの経験でこのまま勝ち投手に成れるなんて思ってないだろうな 本人的にはスターターで5回きっちり抑えて良し・・といったところか
>>565 あっちの人は日本と韓国の区別つかないよって話では?
オークランド抑えられなかったらどのチーム相手でも無理やろw
在日帰化チョンどもだけが新井さん新井さんて持ち上げてるの糞ウザいで
マーシュの打撃に関しては、伸びしろあるよ 見逃ししてただけだし、ポテンシャルはあるようにおもってた
>>588 もともとぜんぜん打てなかったわけじゃないからな
新天地で頑張ってほしいね
>>588 マーシュは学習意欲あるから期待できるよな(´・_・`)
>>565 やっぱりマヌケだな、猿全体を蔑視してるのに、Aの猿を煽るために
AとBの猿がいがみ合ってる背景を理解してAの嫌う昔のBの猿に扮装する
猿差別主義者はいねーよw
>>585 それはしょうがないわ
俺はイチローも住んでたグリニッジっていう高級住宅街住んでたけど
それでも家の鍵壊されそうになったから
それでもアメリカでは安全とされてる地域よ
ワンツもそこそこ使えそうなもんだけどな 球だけ見てりゃ
フィリーズから来たキャッチャー正捕手にするのかねぇ
ミスから始まり、追い詰められると更にミスをする、そんなチーム
>>595 クレイジージャーニーで
丸山ゴンザレスが黒人に
お前韓国人だろ?
と言われて即否定してたな
>>595 話が別な方向にいってるぞ、区別がつくかどうかなんての話とかしてねーけども
スタッシーは性格よさそうだな 見ていて性格いいのがわかるのは カステヤノス リゾ オルソン スタッシー
ハーゲットはやめてあげて いきなりきついよ、このシチュは
>>595 さすがにチームメイトにそれはないと思うが
コイツコイツ、マッドワイズがチョロチョロし始めるとエンゼルスは下降していくんだよ
>>595 俺たちもフランス・イタリア・ドイツ人の見分け出来ないからな
シュワーバーやカスティアノスみたいな打撃職人がずらりいるんだから、 マーシュも生きた手本が身近にいるのはいい経験になるだろう。
>>566 9番打者で30HR101打点のグリッチこそMVP!
ワイはランスフォードが好きやった
1つはうまく育てれば使えるようになりそうだから無理して使ってんだろw
そしてマウンドに「シッシ」と手を振ってワイズを近づけさせない大谷さんだけが機能する エンゼルスのマウンド
>>657 アメリカの治安における「安全」が日本とは基準がぜんぜん違う
>>621 ふーん、君が考えている差別主義者って随分とアマちゃんなんだね
良かったね脳内お花畑で^^
ゲッツー取るためには低い球を投げるのがセオリーなのに
>>600 在日でも、NHK解説の新井と
元阪神の辛井さんは、性格かなりいいだろう
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(σ・∀・)σゲッツ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
この流れで点取れないとかほんまエンゼルス以下なんやな
>>673 ストで短縮前後期制の年に
グリッチ22本でホームラン王になってんだよね
当時はセカンドでホームラン王ってなかなか見ない時代
今中は暗い、荒木が話がつまんなすぎるから黒木と川崎と替わって欲しいわ
やはり最下位は手強いわ、思ったように点取ってくれない
ワンツもあれだけど フレッチ、ヒーホーが機能しそうな感じでよかた
>>741 とにかく当てれば何か起きるのに三振するのがマズかった
>>756 エラーしても相手がオーバーランする高度な争い
>>565 おまえ、ちょっと頭が弱いと昔から言われてたろ?w
無死満塁から無得点っていう結果に慣れてそうだなオークランドもw てかめちゃめちゃやる気ねーあいつら
>>748 ルクロイとったけど
しょぼかったじゃん
エンゼルス、もしも8月全勝してもポストシーズン出場は難しい?
>>674 何となく微妙に雰囲気でわかるよな
色が白いけど赤ら顔っぽくてソコソコハゲが多く労働者風に見えるのがドイツ人
同じように色は白いけどハゲは少なく何となくインテリっぽく見えるのがフランス人
肌の色は白人ほど白くなく、ぎょろッとしたにやけ顔で遊ぼ人に見えるのがイタリア人
みたいなw
>>743 ライン・サンドバーグぐらいかな?
まあ、今もセカンドのスタープレイヤーすっかり減ってしまったな
器用なユーティリティのポジになってしまい
>>767 それお前が過去に言われて傷ついた言葉かな?wご愁傷様ですw
トラウトとかウォルシュが現地スタジアム飯の新商品の試食させられてて草
さすがに ヒリヒリしてないだろうなぁ 大谷さん (´・_・`)
>>778 イタリアも北と南で全然違うな
北はイラン系
南はアラブ系ぽい
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>795 日焼けで肌がヒリヒリしているんじゃないかw
ライイグはクローザーとして見てたから打たれたらムカついてたけどこれからはそのムカつきは無くなるな
>>815 昨日シンダーガードとロレンゼンと一緒に海行ってたからな
マーフィといえば ブレーブスのデールマーフィも デビューはキャッチャーだったな
冗談は無しとして 阪神とエンゼルスどっちが強いと思う? 本気で言って
>>778 一人や二人ではわかりにくい
でも、北欧10人と南欧10人がいれば、どっちがどっちかはわかる
>>797 そもそもイタリア人とかスペイン人は狭義には白人じゃないからな
アングロサクソンとかのザ白人のヨーロッパ人は
彼らを地中海人って言って区別する
マーシュも守備で怒られてたし少しづつエンジェルス変わってるのか
>>866 安いからドジャースユニの奴はよくいるよw
>>859 青柳は通用するんかどうか、
五輪でボコボコのイメージしかねえが
ウォルシュが残留確定で解凍されたかな 不調は出される不安があったのかもね
傲慢でプライドが実力を上回ってるやつは公開説教をとても嫌うw
>>866 Youtubeで動物とか料理の動画見る感覚や
ウォードって基本、「スポーツマン・アスリート」って感じの体の動きじゃないよね なんとなくあのロンハーで芸人たちが面白くするためにわざとやってる運動音痴の動きを 地で行ってる感じ
でも筒香や鈴木誠也が日本時代よりも全く打てないからメジャーはやっぱりレベルは高いんだよな だからエンゼルスは阪神より強いと思う
>>882 売り手のLAAだから不調だとどこもとってくれんよ
川崎は勝手に小兵のイメージあったが一応180あるんだな
>>885 今時そんなん関係なく単なるハラスメントや
>>786 批判すごいから今日も3時間前から守備練習
>>912 ウォードだって取ってくれるとこ無いだろ
>>913 その辺の感覚薄そうだけどねえ向こうの選手は
本当に生え抜きって言葉ツルツルになりそうで嫌いだわ
こういうのって池沼キャラ扱いなんだろうな ボビーオロゴンみたいな
チャンスじゃなくてアポティニティーというのがエライ
マーシュは親父を失ってて、実家に近くなるフィラデルフィア移籍は歓迎だったろうと思う
ムネリン まだ現役なんだ コーチかなんかやってるかと思った
そこは日本語で話して、話すんかい!って突っ込まれるパターンだよね
通訳置かないんじゃなくておける立場になかっただけだろw
こういうの見せられても悶え死にしない精神力よ(´・ω・`)
>>963 やっぱそれがチラつくよな・・・あのハイテンションは無理してたんだって
病の原因になったであろう過去の自分を冷静に振り返られるのはすごいね 大丈夫なのか心配になる
>>965 あの笑顔を見るかぎり、環境を変えたいとは思ってただろうね
>>965 フィラデルフィアなんかマーシュ実家近くないやろ全然
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 34分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250506111648caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659492515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「OAK @ LAA 2 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・LAA@OAK ・OAK @ LAA 12 ・LAA @ OAK 5 ・OAK @ LAA 3 ・OAK vs LAA ★14 ・LAA @ OAK Part.7 ・【MLB】LAA vs OAK ★4 ・LAA @ OAK ・OAK @ LAA ・OAK vs LAA ★6 ・OAK @ LAA 7 ・OAK @ LAA 8 ・LAA×OAK 1 ・OAK @ LAA 2 ・LAA×OAK 3 ・OAK vs LAA ・LAA @ OAK 9 ・OAK @ LAA 8 ・LAA @ OAK 7 ・OAK @ LAA 2 ・LAA @ OAK 9 ・LAA @ OAK 9 ・OAK @ LAA 5 ・OAK @ LAA 2 ・LAA @ OAK 5 ・OAK @ LAA 6 ・OAK vs LAA ★15 ・LAA @ OAK 6 ・OAK vs LAA 4 ・OAK @ LAA 10 ・LAA @ OAK 4 ・OAK vs LAA 4 ・OAK @ LAA 15 ・OAK vs LAA 8 ・OAK vs LAA Part.5 ・OAK vs LAA Part 3 ・LAA vs OAK ・LAA @ OAK ★4 ・OAK vs LAA 10 ・OAK vs LAA ★5 ・LAA @ OAK ★5 ・OAK vs LAA ★7 ・OAK vs LAA ★9 ・LAA @ OAK ★9 ・LAA @ OAK ★13 ・OAK vs LAA ★17 ・【MLB】OAK-LAA ・LAA vs OAK ★7 ・OAK vs LAA ★18 ・【MLB】OAKxLAA ・LAA vs OAK ★2 ・【MLB】OAK vs LAA part3 ・LAA vs OAK ★16 ・LAA vs OAK Part5 ・LAA vs OAK ★11 ・LAA vs OAK Part1 ・LAA @ OAK Part.2 ・OAK vs LAA Part.6 ・OAK @ LAA 10:38~ ・OAK @ LAA 10:38~ ・OAK vs LAA Part.2 ・LAA @ OAK 10:40~ ・LAA @ OAK 10:40~ ・OAK vs LAA Part.6 ・OAK vs LAA Part.3
11:58:23 up 110 days, 12:57, 0 users, load average: 33.67, 49.45, 47.74
in 0.29359793663025 sec
@0.29359793663025@0b7 on 080600