◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1693648760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1693568509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
また1点ならだな
ペイトンなら走ってもな感じに見えた
いちおつ
昨日あんだけ機能した3番蛭間をいじる馬鹿
すごいよ本当に
素人のインチキ占い師かなんかの意見でも聞いてんのかと疑いたくなる
>>19 おかあつに空目
何してんだっけ?タレント活動だっけ?
ペイトンの守備が舐められている
と思ったけど今のは他の人でも三塁刺すのはキツそうかな
ここからバンク版西川、川越、愛斗が並んでると思えば怖くはない
光成自責つかない時緩めるよな まぁ渡部が下手くそだし
1点はしゃーない場面だし
空振り三振か引っ掛けさせて併殺狙いだよな
ストライクゾーン勝負は論外
無死満塁
西武なら何点取れるかって思えば少しは気が楽になる
見てない方がいいかなドラえもんからバスケに移動するか…
統計によるとノーアウト満塁は約85%の確率で点が入るらしいです
エラーなんて関係ないわ
こんなにストライクボールはっきりしてたら誰も振らんわ
光成って四球出したらいっつもボールのせいにして交換要求するな
とりあえず三振か内野フライか併殺狙いしか無い場面
ストライクゾーン以外で勝負が基本線
アウトか
けどなんやその送球
おかしいやろボケ!ゲッツー取れたわ
今北産業
テキスト速報見てたら試合内容無茶苦茶なんだが、
これは一体どういうことかね?
まーた上から被せに行きやがった
2軍でやりなおしてこいよ古賀
ほんと The最下位 試合だわ
光成もFA取ったら速攻でていくな
古賀「何だ今の球は…!!」
これが後の光成の決め球となるシンカー誕生の瞬間だった…
的なやつになってくれ!!
ただのパスボールじゃやだ!
自責はなんぼや
HQSは生きてるのか
まぁそんな出来ではないが
ワイらバスケガチ勢やからな。
この試合の記憶消すで
逸らす古賀より満塁でなんてコントロールしてんだよってこと
>>145 調子良い栗山でよかったけどね。
カスオは働き方改革進めるだけで役に立たない
あはははは…
土日最後のナイターだから行こうか悩んだけど行かなくて正解!
よそは当たり前のように犠牲フライ打つな
秋季キャンプは犠牲不利とバントの練習だけしてロwww
いうて古賀は育ててる最中
仮にもエースと呼ばれる奴が若手のカバーできないでどうすんだよ
チームロンゲからチーム最下位に改名したら?ザコ西武さんw
これで心置きなく20時になったらバスケに移動できるわ
>>147 マジで相手チームは楽しくてたまらないだろうな
>>173 自責は1のままだな
渡部のエラーなければ無失点になるはずだったと見なされる
今日投げてる球凡ピーのそれだからなぁ
増田と変わらん
そもそも体調不良してから二軍で調整登板しないで投げてるのが納得行かないんよ
2軍で完封くらいしてから上がってこいよ
二軍調整スキップして無理矢理一軍で投げさせた結果…
元々見るだけ無駄な低レベルな野球繰り返してるからな
今更見てる俺が悪いとしか思わん
もう今日はゲームでもして時間潰すわ
6点取れるわけないから観客は帰るべき
タイムイズマネー
>>243 こんな試合で中継ぎ消耗させる方がもったいない
2度とコーナにメジャーとか言わせるな
国内FAが関の山だw
なんでわざわざランナーためてからホームラン打たれるんだよ!
>>241 6点なら昨日取ったじゃないか
あれで3連戦の分全部取っちゃったかもしれないけどな…
これポスティング直訴するのかな
それで却下したら西武がまた叩かれまくるんかな
>>248 FAまでいけねえよこんなの
ポスなんか認められるわけないし
あと3年待つんだな
>>268 西武がポスティングやるとしても来年オフだろ
>>268 そもそも最下位争いで認めるわけねーだろw
まあここでやる気なくす打線も糞なんだがな
そもそも5安打で1てんとかこーな並みに糞www
相手ピッチャーは初回5安打できた坂東だから追いつけない事もない
とりあえず1点でもすぐ返そう
えーと…
1-1で職場出て、帰ってTV漬けたら5-1だって???
>>228 下で投げる予定が飛んでそのまま上げてるからね…
体重も落ちたりしてるんだから慎重にいってやればいいのに
別に順位争いもしてるわけじゃなし
ああいうベアハンドでワイの弟は高校三年生の夏を棒に振った
古賀は今頃ベンチ裏で光成のロン毛でクビ締められてるだろ
負けても仕方ないから当てて戦力削って
なにかプラスにしないと
まあいい勝ち方した翌日は糞みたいな負け方するのは西武の伝統だからな。
でも便器戦くらい勝ち越せよ!
エラーした豚は3ホーマーぐらいせんと割りに合わんやろ。糞ブタ
>>296 ホンマやで
OK出した首脳陣の判断がクソ杉だよ
>>268 こんなピッチングでメジャーとか冗談やろ
勝った次の試合は打順をイジらない
この先代が積み重ねて出来た鉄則をクソとも思ってない無能陣
坂東くらいボコれよ
坂東キラーの森友いないと坂東ボコれないとか思われるの癪だから
>>307 俺もこの前コロナになって、2、3日しんどかったし
メシもままならず、咳も止まらないんだけど
アスリートなら戻すの結構掛かると思うんだよな
まあ初回のおかわりの併殺が全ての流れを悪くしたかな
>>318 増田なんて一年経っても戻ってないしなw
どうせもうここからは超光速3凡ショーだろ
でも4回で4点差で試合捨てるのは西武くらいだけどなwww
>>318 だよねぇ
優勝争いしてる訳でもなく無理させて大量失点×2で負けてちゃ世話ねーよ
半人前の選手しかいないのに何でゆるゆるキャンプで始めたの?
2回以降いかにも西武って感じのくそみたいな攻撃だなwww
2回以降いかにも西武って感じのくそみたいな攻撃だなwww
こういう展開になるといつも光速三凡で終わるんだよなあ
>>335 交代かもだけどこーな、平良、今井はギリまで出てこない
さて飯も食い終わったし他のことして遊ぼっと
こんな試合見ててもせっかくの休みにストレス溜まるだけだ
こうなることがわかってたから黒田は突っ込ませたのか
黒田が突っ込ませたからこんな流れになったのか
>>318 お大事に~
生活出来るレベルに戻ってもアスリートとしての100パー力を出せるトコまでは簡単に戻らないよね
ましてや先発投手だし
こういうとこだよこのチームが弱いのは
四球選んでおけばまたリズムが生まれる
坂東も疲れる
無理やりクソボール2球連続手を出してさあ
追撃もクソもねえわ
ピリッとしねえな
得点取られるのは仕方ないにしても先発の役割ぐらいちゃんとしろ
近藤これまで最高11本だったのに21本もホームラン打ってるのかよ
調整登板を雨で流したので調整なしで一軍へ…
調整登板の意味って?w
投げれば良くなると考えてんのかな?
そんなことはないぜよ
>>355 稼頭央「来季のテーマは『歩魂』にするか」
>>365 広い札幌Dから狭いPayPayに移ればそりゃね(21本中13がPayPay)
特にホームラン王は誰になるかわからんな、ポランコの追い上げがすごい
>>361 明らかに調整不足のエースを晒し投げさせる意味は?
増田のことも投げてりゃよくなると思ってたんかなー
ちゃんと調整させろよ
>>365 壁の高い札幌ドームからテラスドームに移ったからねぇ
>>379 ただでさえ駒が足りない中継ぎの無駄遣いを避ける
展開度外視で光成の調整をさせる
>>347 打線も捨ててるだろ
ガムヲ達もw
むしろ一部のポジ客だけが逆転祈ってるw
>>383 調整用に光成に預けちゃってもいいんだが、それ以前に体調が戻ってなさそうなのが
ストレートも遅いしフォークは空振り取れないしコントロール悪いしロン毛だしどうすんだよ
まあブルマンタムイチキノコと敗戦処理は豊富だからなw
クリスケが暇人になるなw
初回が全てだけどこのロン毛がこんなんなら無理やわ
球審がゾーン無茶苦茶やったしな
>>353 ありがとう。
明日の観戦は自粛することにしたよ。
平良のボブルヘッドと球弁だれか食ってきて
しかし出町柳の肩って長谷川鈴木レベルだろ
そんなの刺されたのかベッケンは???
これではメジャーのスカウトさんにアピールできませんな
今日下で佐藤が1回30球2安打1四球1失点だったみたいだし中継ぎ不足は深刻
光成、目の周りクマになってねえか?
これで調整で続投とか言ってる奴はキチかな?
柳田・秋山時代を終わらせるとかほざいてたダサ林
お前が終わってんよ
もう試合が無茶苦茶だな。まあ今季はよく見る光景だがw
これがはげQの言う投手王国か
見事なもんだな
もう二度と先発はそろってるとか言わないでくれ
隅田マツワタも不安定なんだし
10勝出来なかったら減俸されるからな
早くもう1勝しないと
栗も特例だったけど意外と早かったよね
確か発熱したって話だったけど
投手と打者の違いなのか
確かにポロポロしたけどもあんなワイルドな光成どうやってリードすんのよ?
>>435 個人にもよるだろうし症状の重さにもよるんじゃね?
>>440 そうなんだけどさ
でも早かったねって話
詳しくはわからないからさ
まだ中盤だしバントもありっちゃあり
そしてタイムリーならまた得点圏だし
なんで試合決まってからゾーン狭くするんだろ?
アホらしいからやめてほしいわ
コイツスイング見てると天才型なんだよなぁ
期待してるで愛也
うーんポロリしそうだったのに
ここから無限一三塁で頼む!
>>472 バット遠回りしてる風にしか見えないんだが
これじゃ差し込まれるし、泳ぐよねっていう
来シーズンもう源田みたいな脇役にキャプテンなんかやらせるなよ
>>496 日本最大のスポーツである野球でその日本代表不動の遊撃手
>>479 あくまで個人的にだけど初HRの時のスイングや振り出しの柔らかさをみるとそのうち上がって来るって信じとる
守備しか取り柄のないやつに3億
来シーズン辺りから負債になるな
>>496 骨牙と超若手を除いた中にやらせたい器のある野手っていると思う??
>>516 超若手を除いた理由は分かる
蛭間だろ?
2番ペイトン3番おかわり5番蛭間
オーダー見た時点で負を確信するレベルの愚策
昨日ツーアウトから蛭間が四球選んで栗山スリーラン打ったのをどう感じたんだカズオは
たまたま組んだ打線で点が取れたってくらいでなーんもその打線の機能的なところを分かってないんだろうな
まあ源田がキャプテンになってチームがよかったシーズンはないからな。
負のキャプテンはいらない。
タナボタで初勝利あげるまで、5年間ひたすら敗戦処理の苦労人。
プロ敗戦処理のタムイチ登場。
さっきの源田のセカンドゴロ
あれ普通にゲッツーなってもおかしくなかったよね? なんでそこ打つんて思ったけど
>>525 悪いシーズンが続いてるのはこんな編成してるフロントと毎年不祥事起こす奴らのせいでは
>>526 俺は現地で見届けたでヒーローインタビューで貰い泣きしたわ
たいしたピッチャーでもないくせに投げたがりのドヤ顔平井に敗戦処理やらせろ
>>523 負けた試合でいつも切り替えてるからスイッチガバガバで勝っても切り替えちゃうんよ
>>531 2年目にチーム背負わせるのは流石にかわいそう
古賀のあのパスボールで懲罰交代ってビッグモーターかよ
>>522 そっw
このまま伸びてくれればそういう人材になるだろうから
タムイチいいじゃん
ちょっとロングやらせてみて、来週先発しようぜw
優勝の目があれで現実的に消化試合なんだし
来年の為に蛭間を筆頭に様々な打順を経験させたり適正を見る、作るのも普通にありだろ
そもそも骨と牙が試合出れるのかさえ流動的なんだから
昨日が良かったのに変えんなとかの議論は論外
蛭間だってルーキーながら下でも陸上部含めみっちりやってこの時期は疲れが来てるんだから
休ませながら来年を見据えたテストや起用するのが自然
怪我故障したら意味が無い
田村→めっちゃええやん
?
そら点差離れてれば相手もなーなーだからな
>>554 さらに調子よければ先発する前日に中継ぎで使うかっと…
>>541 そういうニオイがするんだよね~w
他の若い野手からはそういうの感じない
立場が育てるとかでやらせるにしても誰に?ってね
なんとなく4点差なら逆転できそうな雰囲気ない? 俺だけ?
>>557 ペイトンは来季もスタメンを期待してるってことでよろしいか?
おかわり3番の意味は?
金払って観に来てる客の感情は完全無視ですかそうですか
じゃあもう消化試合だから勝敗度外視して色々試していくってってそう言っとけよ
今日は3番中村が完全に裏目だったな
初回のゲッツーなければもっと得点できただろうし次の打席もゲッツーてw
>>574 レフト 蛭間
センター蛭聞
ライト 蛭問
蛭間3番
おかわり5番
が自然だろ
何を奇をてらってるんだよ稼頭央
こういう姿勢が大事なのよ
https://kiryu910.jp/2023/08/23/vol004_hirutaku/ ある日、17歳上の先輩に自ら聞きにいった。そこから打撃談義が広がり、「なんで選球眼がいいんですか?」と蛭間は掘り下げた。栗山が教えてくれたのは、打撃チャートの見方だった。
プロ野球中継でもお馴染みの打撃チャートは9分割されたストライクゾーンに1球ずつ球速や球種を落とし込み、配球の傾向を視覚で捉えやすくするものだ。蛭間は大学時代にもこのデータを渡されていたが、あまり参考にしていなかった。
「相手投手のデータが出ていても、自分に対する配球はまったく違うこともあったからです。でもプロに入って1軍に来て、栗山さんと話して考えるようになってから、自分が試合に出ていないときにバッターボックスの選手をすごく見るようになりました。それで『なるほどな』って感じるようになりましたね」
まあ外崎と無理に勝負してこないだろうからな
龍世なんとかしろ
朋己の言う「あの斉藤和巳」の「あの」は、どっちの「あの」なのかw
蛭間以外の外野として長谷川がもう少し頑張ってくれんとな
打撃だけでも外崎レベルになってほしいわ
>>614 でもひら沼のおかげでさっき1点取れたし・・・
龍世って非凡な打撃センスあると思うんだ
ウーぐらいにはなれるんじゃないか
捕手2人制のせいで代打が出せません!
馬鹿かよ…
さすがにまだ6回なのに捕手龍世には出来ないだろうし
てかここで代打出せないなら古市上げるべきだろ
愛斗なんか置いていても意味ないだろ
>>624 ろくに試合出れないし古市は二軍で鍛えた方が良いわ
知ってた
こんな打力の捕手どもなのに実質2人体制なのがおかしい
柘植の二軍落ちの理由がメンタルって記事があって悲しくなったわ
そらこの場面では打てんよ
>>625 今日も2軍で出てたよ。3割近く打ってる。
来年以降なんか上がり目あるっけ?
もう落ちていく要素しかないのでは
福岡 8安打3四球6得点
西武 8安打3四球2得点
>>645 >>646 調整が必要なんやろ
エースは知らん
>>635 今日とか普通に出れるやん
別に他の捕手でもいいぞ愛斗いても意味ないし
贔屓チームの悪口はあんまり言いたくないけど
好きだからこそ言わずにいられないジレンマ
ここで代打出す決断出来ないのマジで無能だわ
最下位も納得だ
だからあれくらいのパスボールで懲罰交代なんてメリットないのよ
チャンスに強い古賀なら満塁ホームランだろ
捕手が2人しかいないのもそれを知っているのに早々に古賀を下げたのもおかしい
>>652 今日は出られる展開だけど出場できる機会はかなり限られるやろ
>>648 悲しいほど無いな
選手が出てく見込みは山ほどあるのに
ドラフトとか補強が当たれば良いけど期待できないよなー
豊田も気を利かせてタオルと水くらい持ってけよ、手ぶらかよ
クビにするかどうかの見極めかね
佐々木が来季も絶望的だから公文は残留濃厚だと思うが
スーパーカップのバニラにイチゴジャム乗っけて食べてる
>>673 森脇のこともあるし残すのでは
戦力外は野手中心な気がする
>>656 怠慢プレーならともかく普通のミスで懲罰ってないわな
特に捕手を下げるとか
>>673 切れないだろね森脇も分らんし
大将と粟津辺りの支配下も視野
>>674 よし、こっそり取り替えよう
千賀の方はうまく催眠してベルドがアメリカだと思わせとけ
これで78回で1点差くらいまで迫って
9回柳田・近藤の場面で…ひ、左がいない!
>>658 捕手は真っ先に代打出されるし出番なんて本来ならかなりあるけど
源田の控えとはわけが違うし
>>673 森脇佐々木来季絶望で平井FA取得増田劣化でタムイチ首とか放出する余裕はないよ
タムイチは流石に放出濃厚だと思うわ
敗戦処理で残れるわけないやん
>>686 パリーグで第三捕手なんて滅多に出ねえよ
古市じゃなくていいじゃん上げるならマサでいいだろ
>>690 ロング適性ある希少種だし今季調子いいし生き残ると思うわ
というかリリーフ陣崩壊しとるし
まあキャッチャーでこんな困ってる理由の一つは岡田のスペなんだけどな…
便器は谷川原とかいうのを外野でも使いつつたまに捕手やらせてんな。それ見習えば?
>>697 この程度で高齢の投手残すなら公文も残りそうだしクビいなくならないか?
もう既に69枠、ドラフトと育成上げ含めたら10人は切らないといけないのに
>>691 おかまさんはピンチバンター兼賑やかし兼若手の相談役兼第三捕手でありがたい存在なのよな
来季やれるんかな
柘植もこの調子だと野田あたりが成長したら第四捕手になるんじゃね
打撃不振で二軍いってたのにあの打撃は冷めるわ
>>710 抑えてベンチに下がるときはいい表情しているぞ
>>702 豊田が就任してリリーフ陣整備した頃とは状況が違うから
>>709 https://news.yahoo.co.jp/articles/166381b9492704e5a84ca4e5859f0cfb3df1ebd4 5月に右肘の炎症で戦列を離れた時期もあった中、先発マスクを主に中大OBの2年目、古賀悠斗と分け合いながら推移。だが、交流戦終了の翌日、柘植は再び1軍登録から外れた。
降格理由の一つは、失点した際などに責任を受け止め過ぎてしまい、弱気になりがちになる部分が見受けられたため、とされる。野田浩輔バッテリーコーチには「ファームで若手をしっかり引っ張って、キャッチャーとしての役割や姿勢を取り戻してほしい」との期待があった。柘植もそれを意識して2軍で過ごしてきた。リード面では、投手の調子が悪い時こそ、最少失点でどう抑えていくか、しのいでいくかに神経を注いだという。
>>710 秋季キャンプでマラソン中に抜け出してカフェでお茶してるって源田にチクられてたぞ
>>713 いや枠があるからある程度は切ることになるしあの役割は若手でいいからね
公文もクビかなこれは
左腕なら菅井上げれば良いしな
たつよあぶねーよ!
しかし落ち着いて立て直した所は評価すべきかも
春日の置き土産
なんでベンチ外なの?
ずっと置いとけばええのに
>>731 1軍でほぼ稼働ないからクビでいいよ
コスパ悪すぎ
便器の7,8回の投手なんかゴミなんだから追いつかない程度の反撃くらいしろよ糞打線
この乗車ポイントのCM明らかにオフピークプラスだけ多いよな
>>716 打撃不振よりも致命的な理由だったか
失点なんて殆ど投手のせいなんだがな
>>724 そうなんだけどロングリリーフ枠だしなあ
森脇みたいな大社卒のドラフト下位で当たり引けるならともかく、今オフは生き延びるんじゃ
どう使って良いかわからん哲とかの方が現ドラに回されそうだわ
>>731 佐々木のおかげで首がつながったのでは?
>>716 むしろ野田コーチは何指導してんのさ
て思ってしまう記事
>>743 菅井も球威上がってきたし公文の年齢的にもね…
西川、アピール足りないぞ
ちょっと打ったくらいでは62打席は消えんぞ!
>>724 あ、左のワンポイントって役割の公文は知らん
相当アピールしないと外様だし厳しそう
>>751 もい寝ろ離脱もあったし先発成績もイマイチになってきて再転向
西川も続かねぇなぁ・・・よそならとっくに首なのに・・・
>>753 銀仁朗森と代表クラスの捕手を育成した実績はあるから……
もうダメそうだな
春日の力及ばずだな
バスケはいいぞ勝ってる
タムイチは現役ドラフトはありえるよ
戦力外はないと思う
来年30歳の敗戦処理タムイチがここまで擁護されるの怖いな
なんでタムイチなんか奉ってるんだ?
キノコヒトシブルマンと替えはいくらでもいるのに
>>748 来年には羽田黒田菅井あたり一軍登板有りそうだし敗戦処理は彼らの経験でいいのでは
代わりに公文残したり粟津あたり上げた方がマシな気がするしさすがにタムイチレベルは入れ替えてほしいなぁ
ペイトンなんて使うからだ
レアードみたいに使い続ければ打てるようになんの?31歳だぜ
しかも守備クソでまともに走塁できない
それが走魂掲げた監督の起用法かよ
>>779 指標で全て上回る鈴木でええやん
個人的には岸に頑張ってもらいたい
>>777 敗戦処理させるなら二軍でいいわ下手にFA年数早まらせて欲しくない
ぶっちゃけ一軍メンバー以外はみんな平均的に酷いから誰が戦力外になるのか全然予想できないわ
>>777 ロング適性があって使いつぶしても問題ない投手って貴重なんだが
若手をそんな使い方して潰せないだろ
大社ドラフト下位で良いの引いたならともかく
森脇佐々木ケガで平井さんFAなんだから割とリリーフ崩壊してるぞ
ピッチャーは積極的に放出は難しそう
>>785 いや豆田同様に一軍で使う前段階のね
青山みたいな変な使い方するなら二軍でいいね
>>772 そんな余裕は無いわな
勝ちパが全滅してんのに
足りなのは勝ちパクラスのリリーフなんだよなあ
西武が救援防御率リーグ2位なのは敗戦処理が抑えてるからだし
>>789 そうだな確かに酷い
結果でなけりゃ1年でサヨナラの外国人選手より先を見るなら鈴木を使ってほしいぞ
>>800 鈴木もそんな先ないしなあ
それなら長谷川だわ
>>788 いや敗戦処理なんて若手の経験の場でいいんだけど
豆田もそこから入ってるだろ
>>778 他の外国人を取って来ねえフロントの責任だろ
>>801 それも同意
とにかく守備や走塁はセンスが大事で簡単に上手くなるもんじゃないからペイトンはないわってこと
先発が序盤で炎上して、負け試合なのに中継ぎ全部使った楽天さんていう事例があってな
西武も今季ロング出来るリリーフ上げて無くて似たようなことやらかしたことあったけど
菊池みたいに中途半端に使ってエースになって数年で出ていくのは勘弁だわ
ペイトン使う意味ないよなぁ
かといって外野みんな終わってるけど
長谷川抹消するなよー
もう鈴木は優先して使われる立場じゃねえしな
辻の頃からどれだけ使われてんだよ
あのタイプで守備と走塁がダメなのもな
>>803 先発が早い回で炎上した試合の3イニング以上のロングリリーフのことを言ってるんだが
そういや交流戦前に「見どころは外崎の動き」とか言ってた選手がいたな
>>823 そんなわけわからん状況のために一軍ベンチに置いとくの無駄だと思わない?
>>821 それ西武ファンの99.8%が思ってること
身の危険を感じたから早めに現地去ったけど特に進展無さそう?
誰使っても変わらないって状況なら短期アルバイトのペイトンは使わなきゃ損
まあ長谷川は引き締めるために二軍行きはありだったのかもしれない
育て方間違うとドングリ入りだし
>>826 え?
普通ロング要員って入れとくもんだが
入れてなくて、序盤に大差付けられて毎イニングピッチャー出して全部使った楽天の試合知らないの?
外国人選手を助っ人と言うのはもう時代錯誤
近年他球団でも野手のシーズン途中獲得も成功例も少ないよ
マキノンが言ってた通り知らないピッチャーと「野球」に慣れるのはそうそう簡単じゃない
抹消うんぬんの話しは日刊の金子さんが記事上げてたな
>>823 それなら今日含めてタムイチも殆どやってなくね
鈴木は当てるのは上手いけど
長打力ない、走塁弱い、守備範囲狭い、打球判断よく誤る、肩弱いて絶妙なんだよな
>>835 光成がそれなりにイニング食ったし
タムイチに3イニング以上投げさせて他の中継ぎ温存するより
リリーフ陣の連投状況とか考えてタムイチ抹消しないで済む運用を選択したんだろ
>>840 鈴木は放出したい
つか、外野は大粛清でええよ
「ここに3つのモンスターボールがあるじゃろ」
→鈴木 愛斗 岸
どれ選ぶかって話しよ
>>846 金子ペイトン鈴木西川愛斗岸高木
どこまで切るんかな
>>844 俺もそう思った
企画を考えるのにここは絶対参考にしてる
>>852 ネコは大減俸残留
西川、騎士残し
あとはイラン
岸は残るんじゃないかな?
肩強いし、守備は今の外野の中では良い方でしょ
>>846 激しく同意だが、それやろうと思ったら根本氏みたいな寝業師がいる
はげQが猿真似しておかしなことやってるし
>>855 せやね
佐藤はとにかくイージーミスを無くせば普通に戦力なんだよ
>>862 あるとしても現役ドラフトだろうな
候補で出したとしてもどこも取らないだろうけど
>>845 先週の與座の時も1イニングだけだけど
その前の平良の時もだしロング要員なんて使い方されてないよ
>>862 今の西武の中では守備まともなのは愛斗金子西川くらいだろ
26歳ドラフト8位の立ち位置は危うい
>>856 twitterでも似たようなこと話題になってんじゃないの?
確認したことないけど
岸を切るってのは木村を切るのと似てる
アホなチームしかやらん
山田のハルキチはハムでイキイキしてるけど源田との関係は良好なの?
>>872 おっそうだな
なぜか頭丸めた記憶があるが
>>863 まね…
でもドングリーズはマジ一掃したい
散々チャンスあったのに誰一人としてものにならんかった
木村を軽く見た呪いなんだよこれは
同じ過ちを繰り返すな
ホークス的にはここで四球の方が助かったろ
馬鹿監督は代打出せないんだから
マジで懲罰とかしてる場合じゃなかったな
あれで1点とれたけどさ
こんな状況だし柘植で良いわ
来年以降も必要な選手だし
打て
新庄みたいに今年は優勝する気ないって断言してれば許せるが
ずーーーっとこんな采配だからなカズオ
去年の西武ファン「辻は勝負勘ないなあ」
今年の西武ファン「稼頭央は勝負勘ないなあ」
>>916 結果論ガイジの巣窟やしなw
まあ野球ファンなんてそんなもんよ
松井のセンスの無さよのw
柘植はもう一軍レベルではないは
つげもアウ斗並みだからな
捕手だから許されてるけど
てかあーいうとこで代打の決断出来ないなら捕手3人制にしろよボケが
でまた糞長い便器の攻撃かよ
なんでよそは超光速3凡がないんだ???
>>867 先発が4イニング5イニング食った場合はまた変わってくるが
ロングもできるリリーフはベンチにおいておくのがセオリーだし
今井が2回8失点で降りた時は△さん3イニング、青山2イニング投げてるし
>>954 やめとけ
みんなが思ってることをはっきり言うな
まぁもう柘植は当分マスク被れなくなるな
こんなにチャンス潰してたら
まあブルマンもたいてい失点してるからな
平井増田と変わらんwww
来年もこんな感じで松井途中で辞めて乙さんが代行と予想
開幕数試合でブレブレだったのを忘れないよ俺は
増田抑え失格でおっ!やるじゃんカズオっと思った矢先の裏切りでダメだコリャって
すべてはそこから始まってる
ブルマンはリリーフには向いてないが、
特に先発にも向いてないような気がする
>>980 獲らないとヤバいぞ
岡田なんかアテに出来ないし
>>980 古賀、古市、牧野で1軍枠は当面いっぱいだろ
むしろマシなコーチ連れて来いと
>>984 長打打てる野手取らないとヤバい
先発も取らないとヤバい
>>984 下位か育成では獲ると思うよ
中熊もアレだし頭数的にね
>>988 まぁ足りてる戦力がねえからな
何処かを外国人で埋める位しかないんだよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315231904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1693648760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
20:05:11 up 116 days, 21:03, 0 users, load average: 11.84, 13.57, 14.25
in 0.12449502944946 sec
@0.12449502944946@0b7 on 081209
|