dupchecked22222../4ta/2chb/912/57/livebase173235791221754690735
巨専】 ★2 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1732357912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1732285083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
浅野って本当に代表4番になって森下より活躍できるのだろうか?
森下君は神奈川県横浜出身かあ
在京志望強そうFA解禁楽しみだ
先発陣みんな調子イマイチかね
よく投げてくれるわこの時期に
>>17 まあみんなこの時期絶好調で投げられるわけないもんな
ようやってくれとる
オーストラリアでは京本
台湾では田村か
見所あるなウインターリーグ
こんな消化試合で森下打っただけで
珍が虚カスがーだもんな
村林ってアイラインでも引いてるのかと思うくらいおめめパッチリのイケメンだな
>>24 わしせんでは村林をスケキヨよ呼ぶものがいる
森下が代表4番で活躍してくれてるので大山も4番の後釜を心配しないで良くなったな(´・ω・`)
>>19 田村、3軍の試合ではリリーフ登板が多かったと思うけど、WLでは巨人側から、「田村は先発で起用して下さい」的要望が出ての先発起用なのかな?
それとも、今回のWLの監督が、田村の投球見て、自ら判断したのかな?監督が誰かは?だけど
>>37 NPB白の監督はウチの安藤コーチ
だいたいWLに出る選手の使い方なんか全部自チームの意向やろ
>>9 家族で巨人ファンな
阪神の試合見たことなし
>>37 そんなん言ったらプエルトリコで先発も抑えもやってる又木はどうなんだ
>>37 監督は巨人軍の安藤強が務めます。また、投手コーチとして野上亮磨・三軍投手コーチ、吉川大機・三軍内野守備コーチが参加いたします。
https://www.giants.jp/news/24812/ 村林、なんやろ
写真みると歌舞伎っぽい顔してる
化粧映えしそう
なんで優勝したら巨人から誰も野手が選ばれなかったの?
>>48 選ばれてたやん
ケガしてたから辞退しただけ
消化試合だからスレも盛り上がらんね
井上も大勢もおそらく投げないだろうし
巡り合わせとはいえ今日はもう中止でもよかったかもな
ちょっとよくなると二軍ローテだのうざいな
園田持ち上げて田村貶めてたんだから手の平返すな
お前らウィンターリーグとプレミアどっちみてるんだ?
実況がごっちゃになってて良く分からんことになってる…
明日戸郷決勝だしあやしいと思ったら即変えられるんかな?
キチリキキチロウキョウカン改めギリギラウコンクアン
こんなんもし日本に来たら
何て名前で登録するんやろ
選手本人から名前の読み方変えてって訴えるの珍しいな
つーかいちいち日本風に読むのやめろや
いいよな他球団は失点しても巨人みたいにボロクソに言われない
>>88 イチイチ荒らしにくるやつらが頭おかしいだけや
台湾もなかなかいいバッターいるから油断したら打たれるな
ピッチャーはだいぶレベル落ちる印象だが
やっぱり他チームのピッチャーが失点しても「戦犯w」とか「足引っ張んな」とはならない
イカれてんだろうなあいつら
WBCダルはイランに帰れとは思った時あるからイチローとかいた時か
プレミアだから何とも思わないだけかも
>>99 それな
巨人の失点を待ち構えてるかのような感じ
>>94 長野とか守ろうとしたら漏れる
漏れたら阪神に取られる可能性はある
この前のフェニックスで阪神に5回くらいまでパーフェクトで三振取りまくってたから
最後に一発喰らったが
>>99 あいつら昔から
例えば坂本が出てたときとか一打席凡退したら沸いてたろw
十割打たないと荒らされるんだからスルーするだけw
もしかして田村かなりいい感じ?
コントロール重視の修正が成果出てきたか?
森本が148.9投げてるんだけどマジで何があったの…?
日本の代表戦でまで珍カスは嬉々として巨人選手下げに躍起になるから頭おかしい
台湾ってガン甘くなかった?
堀田が156とか出してた印象
>>99 代表だとおかしいけどシーズンなら1失点が今年のうちの打線だとまじで致命傷になるから巨専的には間違ってないな
>>107 珍に至っては森下が安打するたびに「虚カスざまあ」だからな
安打が止まってた時に煽られたから根に持ってるらしい
2三振とって2アウトから四球
ランナー出してから崩れたなぁ
清宮って井上の牽制球に逆をつかれたイメージしかないわw
>>117 田村と森本はフェニックスリーグでも同じ球速出してた
平良の時とかWLに派遣したのにプロテクト外してとられたりしたし京本はしっかり頼むよ
ランナー出してから高めにしか行かないな
明確な課題だ
>>131 三振取りまくってるしストレートの質エグいんだよな
シーズンは脇腹故障の影響で今年悪かったけど
能力的にはトッププロスペクトだよ
球速も先発でも常時148~150超えるくらいになってきたし
ガン甘い球場なら155出るしな
林立って台湾だとリンリーって読み方なんだしリンリツじゃなくてもよくねw
このボールでやってくれるなら来年は大城に20本期待しても良さそうだな
京本は絶対にプロテクトだぞ 平内とか外してもいいから
あのフライでもうセカンド到達しそうなるんか
大城ならまだ1塁と本塁のハーフウェイだ
>>141 フェニックスで珍相手に好投してたしな
プロテクト漏れなら間違い無く奪われる
巨人の選手の大舞台の弱さなんとかならんかな
特に地上波で試合やってる時にヘタレ晒し過ぎる
浅野や中山や石塚に期待するか
>>144 このボールはSSKのボールだ
ミズノじゃない
>>152 WBCとか忘れたの?
今回のプレミアはダメだけど最近ずっと活躍してたけど?
>>145 なまじっか一軍に固定できないのなら育成に戻しても良かったな。プロテクトの心配もないし。
このボールなら
岡本40、大山30、丸大城ヘルナンデス20は期待できるかな
>>157 松井とか山田落としたのに落とさなかったから
守る気なんかもしれない
>>169 DeがドナルドダックのゲームのBGM使ってるのも不思議
早川はドーム慣れてないんか?
畠とトレードしてやるから存分に投げ込めよ
まぁ台湾もアメリカから8点取ってるし打線は悪くないんやな
早川って捕手のせいにするようなやつやろ?
今年記事になってたよな
いくら消化試合とはいえ負けるのはだめだろ
抑えろよ
>>191 そうそう
楽天ファンが言うには「意識高い系」らしい
4点援護もらってこれは擁護できんわ
監督があかんわ。原のほうがまだいい
まあ消化試合だし明日の戸郷のハードルが下がると考えれば・・・
まだ前原監督のほうがいいまである
苦戦してなかったとはいえこれはダメ
>>191 データとアナライズ担当がまったく違う指示をしてたんじゃなかったっけ
そんで早川が自分で調べてデータシート渡したら改善されたとか
盛り上げてくれるのはいいが
こんなのはいらんだろ。阿部の投手起用はよーやってる
岸田大城のレベルの高さがよく分かるわ
坂倉佐藤寿古賀 3人とも捕手としてキツいわ
これが巨人派閥だったらめちゃくちゃ叩かれるんやろうな
井端が悪い。楽天ファンは怒っていい
早川も今日が今年の投げ納めだから
嫌な感じで終わりたくなかったろうに
ここは井端も難しい判断だろうから責められんわ。負けてもいい試合で明日決勝と考えれば5回投げ切って欲しかったんだろう(´・ω・`)
投手が少ないから仕方ない部分はある
決勝の事を考えると最低でも6回は投げて欲しかっただろうな
国際試合の楽勝試合で乱調ってwww
野球はやっぱ甘くないなwってw動けや井端
井上の印象悪くしおってからに!
これ捕手が大城でこの展開だったら1年中この試合の事グチグチ粘着されてただろうな
井端にくらべればパンダのほうがまだマシまであるでぇ~~~~~
ニヤニヤ
昨日の井上といい、日本人投手がKOされ続けておるな
>>226 コレメンス
うちは捕手王国、かいはいらへん
>>217 明日が本戦だから今日は使いたくないだろ
早川にこの回までは任せたかったはず
投手を多く入れてないからこうなるねん
佐野か清宮どっちがでよかった
地蔵地蔵いわれてるパンダだが
国際試合でこんなのはあかんやろ
下手すりゃ八百長疑われるで
そこまで考えてるなら逆に有能
これって負けたらどうなるの?
スタメン的に消化試合やろうけど
まあ早川も可哀想だよ 勝ち負け関係ない消化試合じゃモチベ上がるわけもない
>>225 あるから今日じゃなくて明日投げさせるんだろ
まあこれくらい競った方が面白いな
今日はべつに負けてもいいし
ただ井端の継投には全体に疑問符が
さっさと投手交代しとけばよかったんだよ
これで茶番は終わりだ。ってなればいいなぁ
まあこの試合は打たれてもいいでしょ
ただ壊すのはNGだから変えた感じ
>>251 というか、決まったゲームプランを基本死守すんのかね
敗戦処理は戸郷と井上に投げさせろや!
役に立たないチームだし菅野呼んで尻拭いさせるべきやな
国際試合で晒し投げはあかんやろ
井端が一番野球をなめてんだよ
なんやこいつ
グラブに入ってくれたな
こうゆうツキは明日使ってくれよ
清水さすがに明日は使えんな
3連投はさせんだろうし
負けても決勝いけるとかいう以前に舐めすぎだろ
パンダよりアレすぎるわ。動くのが遅すぎ
監督がアレだと選手も楽に勝てませんなぁ!!!
巨人ファンなら理解してくれるであろう!!!
ピッチャー変わった途端急に球審甘くなってて草
左Pのクロスファイア見えてなかったんか
うちの選手は回頭は良いけど、
火消し属性高いのは誰?
>>302 昨日見たらメンデスが火消し属性ありそう
DHないと外国人野手の補強って難しいよな
今年は流石にもう野手は取らんやろうけど投手はとって欲しいな
決勝でやらかしそうな気配がプンプンするんだよねぇ~
野球の神様怒らせるなよ。ってか監督が・・・
第二先発が井上と隅田しかいないのがね
野手をほぼ固定で使うなら投手の枚数増やせば良かったのでは
決勝。戸郷なんだよなぁ~
最後に巨人勢に責任かぶせるってホンマ
>>303 松山取ろうと思えば取れてたのもったいないよなぁ
来年は菊地に活躍してほしいわ
1軍実績あって2軍で奪三振お化けだったのに使われなかったし
井端はん次の中日監督規定路線ちゃうんかな
どうなんやろなあ
井端は結果オーライなだけ。
決勝は巨人の選手にまかせとけ。
なんか台湾のほうボコられてるんだが
田村ってすごかったのかこれ
明日は戸郷・隅田・大勢のリレー
打っては辰巳、清宮が活躍
巨人(指名)組で優勝だ!
なんだよwwww
ファールかよwwww
がんばれよジャパン。悪いのは監督のせいにしていいからさ
日本代表の顔はSYUGO
スポンサーはHYUGO
似てるな
監督が最大の弱点か。
恐ろしいなぁこんな楽勝試合もいつのまにか接戦だもんな。
ったくよ。負けたら井端が叩かれるんやろなぁ。
セリーグで一番いいバッターって近本かなと思ってたけどやっぱ牧かなあ
やはり監督がアレだったか
選手がいくら有能でも監督がアレでは楽には勝てんわい!
紅林はシーズン成績大した事ないのに最近代表でよく見るな
郭シュンリンって今の西武に戻ったら使えるんじゃねw
未来が見えてきたから予言する
井上戸郷大勢は悪くない
監督がアレだからあかんのや!
>>354 頑張ってくれてるけど
打撃も守備も代表レベルではないよね…
井端が監督なら由伸監督で井端コーチでもよかった気がする
タラレバ炒め
2016年ドラフト
3位で取れた山本由伸
4位で取れた坂倉将吾
8位で取れた佐野恵太
1位で佐々木千隼当ててたら・・・
オコエのサヨナラホームランはなかった
そういやWBC2回目にも日本韓国戦で消化試合があったけど
そこで村田修一が負傷リタイアしたんだよな
>>371 北山ドラ8
鈴木翔天ドラ8
タラレバ言うならこの辺も獲れてた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上がってきてるのかな
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
台湾って今の陽岱鋼が選ばれんくらいにはレベル上がってるんか
シーズン中なら普通にライトフライだったんだろうなあ(´・ω・`)
清宮はプロ初打席の西武岸からのフェン直が凄かったので
どんな大打者になるかと期待したが
スターウォーズの登場曲も覚えてる
野手の中だと村林と並んで清宮はここまで苦しかったからな結果出せて良かったわ
清宮は新庄ハムでショーマンシップを鍛えられたからな
清宮巨人ならもっと上手く育ててただろうな
ハムは早くから客寄せパンダに使うからな
キツいとか言うたらあかん
浅野が代表になった時声出しで「お守り買ってきました!」とか言うかもしれないんだぞw
最近の代表は投手多めに入れてるから
こういう試合で出せる控え野手が少なくて
結果的にレギュラーもお鉢が回って大変だな
早川って競合したエース候補なのになんかもう一つ剥けきらない感じあるよな
打たれ出すと止まらないのは早川の悪い癖
なんでこんなにプレミアは見る気にならんのだろ
結果だけ知れば十分
FAの動きねぇのかよ?
>>430 ぶくぶく太って大田みたいに芽が出ずハムに出荷してたかも
村上は変わったけど清宮はあんま変わらんな
>>429 十分華があると思うぞ
ホームラン打つ時の美しいフォームとか
万波みたいな見た目のインパクトがないだけ
岡本和真のようなスーパースターにはなれないな
清宮は
清宮と比べたら
浅野は太りすぎじゃね
あの体形でいいんかな
んな華とか関係ねえよ
40発打っても地味だったら言えよ
>>441 最近は新人から横が太い
デブじゃないだろうけど、そういう鍛え方してるようだな
清宮は成功したけど体重と飛距離って相関関係ばっちりあるから浅野みたいにタッパが足りないのが飛距離出すためには体重ないと難しい
ただ腰やってるから同様に体重がマイナスにもなる
なんか日本のピッチャー良くないね
高めは投げるとこ甘いとただのホームランボールやから
明日の朝刊で大山巨人決断あると思う?
それか月曜日?
でも清原も痩せてた西武時代から巨人晩年のムキムキでどうなったよ
>>454 プレミア終わってからじゃね?
マスコミ賑わすのよくないだろ
中継ぎが打たれるのはキツいな
決勝は戸郷に完封期待だな
清原は巨人で鍛えた時は凄かったよ
飛距離が全然違ったし本人も八割くらいの力で飛んでいくって言ってた
ただし自重が重くなると膝にくるんだよね
それで一気に打てなくなった
翔さんも鍛えて膝壊した
>>459 使わないだろ
今日は負けても良いんだから
西武山田ってショボいな
田村どころか左腕の森本より球速も出てない
大山はギリギリまで悩んだっていう体はとる必要あるから12月まで発表ないでしょう(´・ω・`)
飛ぶボールは面白いね
来年からNPBもこのボール使えよ
WBCじゃほとんどの投手落選だろな
高橋宏と大勢くらいだろ残るの
藤平大勢は温存しないと
今日は負けてもいいからマシンガンはするな
確かに日本人ピッチャーはNPB球の感覚で投げて打たれてる感じはあるな
大山は調子の波が激しいらしい
調子の悪さが岡本と被ったら最悪だな
>>467 サクっと発表するだろ
年内には新居決めて引っ越しを済ませなきゃ、年明けの自主トレに行けないからね
打線は侮れない実力あるな台湾
しかしうちの試合見慣れてるとこういう点の取り合いはやっぱ面白いな
いかにもドームっぽい試合だな
低反発球のペナントレースはなんだったんだほんま
大勢は昨日一昨日投げてないから明日連投になるにしても投げた方が良い気がする
前哨戦なのにいい試合やってるな
もうこれ決勝でいいやろ
シーズンでもこういう試合が見たいなあ
もう1-0の試合はノーセンキューよ
なんか投手全員疲れてないか? シーズンやり終わって、代表合宿して練習試合を含めたら結構試合してるよな?
台湾まで行ってたし、投手派遣してるチームは大損だな
4チームしかないのになんでトーナメントにしないんだ
飛ぶボールでも巨人打線こんな打てんやろ
ホームランバッター岡本しかおらんのやで
>>488 記憶から吹っ飛んでたわw
確かに投げて失点してたw
まあこの試合終わったら通常ペナントではまた敵同士になるわけで
投手の手の内全部さらしてないだろうし捕手も制約ある中の配球なるからしゃーないだろ
わざわざ総当たりやらせるのは
もう運営の金稼ぎだろ
WBCはMLBも絡んでるからこんなに試合数こなせないよな
>>494 そもそも代表メンバーなのがおかしい
同じパなら田宮だろ
珍カスが秋広のウィンターリーグまとめ動画上げた翌日秋広猛打賞かよ
台湾もいいピッチャー明日に回すだろうから点はまだ取れそう
ハムは新庄になって選手ほぼ総入れ替え
それ以前から主力だった野手は誰もいない
清宮が多少活躍してたくらい
西武山田ショボ過ぎ
140前半しか出てない上にノーコンだし
それともウチの田村が凄すぎるだけなのかしら
便秘打線1回見たい
1番大城
2番五十幡
3番周東
周東はたいした打撃成績でもないのに足で代表入りして
メキシコ戦のアレだけで知名度急上昇
なんか打ち合い多いよな
マジでボール飛ぶんやな
このボールなら最優秀防御率は2点後半から3点台じゃないか?
これだけ試合が増えると
特に投手陣が疲弊して打撃戦になる
今年みたいに先発で防御率1点台がゴロゴロいるとかやっぱちょっと異常だわな
>>540 ヌートバーは日本から出たら全くもって空気だったもんな
早川4.0回3失点←言われない
戸郷4回2失点←荒らされる
なぜなのか
>>540 いやー、きつい
今年少し打っただけで通算打率.257やで
当初井端が構想したオーダーはこんなだっただろ
8辰巳
4吉川
5村上
3岡本
7近藤
D牧
9万波
6源田
2坂倉
他チームのピッチャーのレベルが総じて低いから謎打順でも打線はよく点を取れているが、投手運用がなあ
好投していても先発は基本80球程度で下ろすと決めていたなら、代走専なんか入れずロングもいけるリリーフ専を増やすべきだった
これじゃ鈴木がいたとしても継投の難しさと負担の偏重は変わらんかっただろう
>>500 プレミアの根本的な目的それだかんなあ
だからどこも本気じゃないというか
>>554 そのうち若手の登竜門となっていきそう
サッカーの五輪代表みたく
田村、森本とそれ以外の投手を比べると、スカウティングはもちろん、やっぱり久保コーチの指導の賜物なんだろうな
20歳で150キロ前後投げる右腕と左腕がともにウチの育成選手というのが本当に頼もしい
いやーマジで飛ぶなあ
軽い感じで深くまで飛ぶもんなあ
日台戦 7回裏
台湾WL 9回表
同時刻に始まってこの差
戸郷やらかしそうだな 巨人選手の地上波大舞台の弱さは筋金入だし
>>552 捕手も2人で十分だな
清宮と佐野も役割被ってるしどちらか1人でいい
投手は13人じゃなくて15人だよな
>>570 山本、田宮で十分
古賀は代表レベルに無い
坂倉は捕手、ファースト兼任出来るから佐野も外していい
9回井上に投げさせて良いイメージで今シーズン終わらせてあげてくれ
早く水野のドラフト裏話を聞きたいわ
育成に高卒の好素材がたくさんいる中で、なぜ石田を支配下で指名したのか
もしかしたら野手転向も考えているのか是非
不可解な選出と起用ばかりしているから今日は北山に皺寄せが
アメリカ戦で視聴率15.2%か
腐っても代表、そこそこ健闘
おむすびの13.9%を上回ってる
>>560 >20歳で150キロ前後投げる右腕と左腕がともにウチの育成選手というのが本当に頼もしい
1軍だと、スポナビ等で公式戦全投手の全投球の球速が確認出来る。一方でファームとなると、情報不足。楽天の清宮(日ハムへ移籍)とか、160km超と記事も有るけど、
今ファームだと、各チーム150km超の投手どの程度いるのだろうか?
ていうか投手の選出明らかに足りてないんだよな
ロング要員もっと選出しておかないといけなかった
次回は野手より投手増やさないとな。1人離脱したとはいえ4連戦だからきついわ
決勝リーグはトーナメントにしたらマシなのに
2019プレミアの面子華ありすぎてビール吹いた
もしかしてこのホワイト軍って巨ヤクオリしか居ない?
清水が明日登板出来ないってこれ結構なやらかしじゃないか(´・ω・`)
>>605 普通に戸郷なら8回1安打無失点じゃろ
最終回大勢で終わり
てか戸郷ならノーヒットノーラン未遂やりそう
9回は流石に交代で
>>597 明日使えるのは
戸郷・隅田・鈴木・藤平・大勢くらいか
アンチなんてこんなやつばかりだからな
日本が勝つより巨人が打たれることを願ってる
910 エッヂの名無し (L20 XCQ8-4CQR) 2024/11/23(土) 21:58:54.914 ID:n83azAl9r
明日戸郷がボコボコに打たれて負けたら最高やな
虚カス死滅させられる
戸郷と大勢で連勝&連覇逃すとかいう最悪な展開は回避してくれ
しかし日本代表点取るな
こんだけ点取ったら毎日楽しそう
9回に打たれたホームランはミズノ球ならキャッチャーフライだろうか
>>634 遅れてきたプロスペクトととして売り込みたい気満々やね
まぁどうせ明日も勝つだろ
日本と比べたらどうしても他国の中継ぎしょぼくなるからな
WBCもそれで勝ってきたようなもんだし
同じ相手に今日は消化試合で明日は決勝戦とか気持ちの切り替え大変そうだな
まああんま無理せずやってほしい
>>577 割とどうでもいいなw
上位指名って訳でもなし
正直、奪三振率高い投手以外はボールの恩恵めちゃくちゃあるのは事実だろな
巨人の投手も沢山いる
大谷の通訳って一平じゃないのか
いつの間に変わったんだ
そういえばこのラウンド3試合連続で9点取ってるんだな
明日はどうなるか
戸郷は山口俊タイプだから怖いね
まあ早めの継投でしょ
阪神・大山悠輔内野手(29)が、23日に甲子園で行われた「ファン感謝デー 2024」に登場した。
13日に国内フリーエージェント(FA)権を行使した中での参加。オープニングの入場で、大山の名前がコールされると、ファンからは大歓声が飛んだ。
ファン感謝祭に向けて、「どういう決断をするにしろ、今年1年間、僕個人もそうですし、
チームを応援してくれたことには変わりはないので。1年間の感謝の気持ちを僕は伝えたいと思うので。参加することを決めてます」と話していた虎の背番号3。
グラウンド上で行われたドッジボールでは、中野チームで参加し、見事にボールを操って勝利に導いた。
さらには、相席オールスターズとの野球対決で左前打。終始笑顔を見せていた大山は、イベント後、「楽しかったです」と振り返った。
この日、自身の去就については語らず、フィナーレ後には残留を願うファンから〝大山コール〟が鳴りやまず。
「声は聞こえた? それはもちろんです。ありがたいです」と噛み締めるようにつぶやきながら、球場を後にした。
>>647 阿部もはっきりと、困ったら真ん中に投げろと言ってたし
ウインターリーグ観てた人いる?
速報だけ見ると田村すげー良かったみたいだけど
>>657 > この日、自身の去就については語らず、フィナーレ後には残留を願うファンから〝大山コール〟が鳴りやまず。
「声は聞こえた? それはもちろんです。ありがたいです」と噛み締めるようにつぶやきながら、球場を後にした。
これは大山残留99%確定やね
ぬか喜び許可っさん、ガチのマジで逝くぅw
オーストラリアWL秋広と京本の記事はあるけど山田は投げてんの?
大山来たらユニフォーム買おうと思ってんだけど17000円もするのに質が最悪と聞いてマジかとなってる
プロコレは65000円だし
>>660 〝噛み締めるようにつぶやきながら〟
大山流出100%確定やね
古賀滅茶苦茶批判されてるやん
そんなにひどかったんかリード
【巨人】台湾WLが開幕 最速159キロ右腕・田村朋輝が“開幕投手”で3回0封5K
巨人、オリックス、ヤクルト、西武の若手による混成チーム・NPB白は開幕戦でCPBL(台湾プロ野球)山林と初戦を戦い、3―4で敗れた。巨人の最速159キロ右腕・田村朋輝投手は“開幕投手”を託され、3回打者11人に対して無安打無失点5奪三振と好投。最速150キロ超の直球を軸に、カットボールなどを交えながら得点を与えなかった。
山形・酒田南から22年育成ドラフト2位で入団。今年の5月には159キロをマークするなど、力強い直球が持ち味だ。10月のみやざき・フェニックスリーグでは制球力の向上に好感触をつかみ、渡台時には「コースへの投げ分けやゾーンとボールの使い方が良くなってきている。フェニックスでいい感覚で投げることができたので、台湾でもその感覚を続けていければ」と意気込みを語っていた。
巨人・田村朋輝 空振り三振を奪う
https://x.com/1Nobuhiro/status/1860277879822778401 田村はスケールあるな 京本→田村→園田と続くかも
>>663 昨日投げてたみたい 3回6三振くらい取って4回にバテて失点してた
>>669 球速アベレージが知りたい
153程度はほしい
>>625 これ以上、井上使ったら壊れそうだからやめてほしい
宗山テレ東に出てるけど、楽天の小深田ー村林の二遊間に割って入れるか?
リチャードは自由契約なら欲しいけど現ドラならいらん
>>669 そこに堀江も続きそう
他チームなら支配下レベルの若手投手が育成にわんさかいるのが実に頼もしい
大山が残留するなら今日ファン感で発表するんじゃないの?(´・ω・`)
>>623>>625
戸郷も大勢も井上も投げずに休んでほしい
大山は移籍が遅れれば遅れるほど阪神の穴埋めも遅れるので限界まで引っ張って欲しい
まあ遅くしたら編成まで迷惑かけんのかーとか叩かれるから今月には決めるだろうね大山
別に阪神→巨人の時点であいつらの怒りは最高潮なのでそこを気にする必要はないな
こっちのファンフェスが30日だから12/1とかじゃない?質問で大山の事出されても困るし
いつもなら23日とかだけどプレミア12で出来てないから
>>679 ファン感の映像見たけど
大山だけ最後、深々と頭を下げてベンチ裏に消えていったな
もう台湾に2勝してるしまた明日も台湾戦とかもう勝っても負けてもどうでもいいような気がしてきてる
欠陥システムだなこれ
そもそも4チーム総当たりした後に上位2チーム下位2チームでそれぞれ優勝と3位決める意味が分からん
もう順位出てるだろ
>>667 悪かったね、マエケンが珍しく苦言を呈してたわ
野球って強すぎると面白くないのよね
今年のシーズン終盤とか毎日一喜一憂よ
>>686 巨人行くくらいなら残ってくれって程度じゃないかな
日本が強いのか相手が弱いのか
試合の内容が全く興味がないから 途中で飽きるんよ
プレミアのいいとこはドームのジャイアンツストアが遅くまで空けてくれることくらい
>>657 大山がどうするかは現時点で外野にはわからんが
この文脈で残留確定と思える珍カスの脳みそやばいw
幼少期から読書とか絶対しないまま中年になるまで育ったんやろなぁ
2009年のWBCで韓国と試合しまくったの思い出すわね(´・ω・`)
ファンがいらねって思うやつなんか出してもどこも拾ってくれないからそこそこ痛いやつ出すでしょう
これで明日負けて優勝逃したら今年のソフバンになっちゃう
>>699 綺麗に終わりたいという大山の良心だよな
そういう人格者だと聞いているし
実際にはファン感前にあらゆる関係者絡んでもう結論出てるんだから
ファン感で声援受けたからどうこうというのはあり得ない
それまでいろいろ仕打ちも受けているんだし
残留確信主張している珍カス脳にはご愁傷さまというしかない
まあもうすぐわかることだから
>>699 綺麗に終わりたいという大山の良心だよな
そういう人格者だと聞いているし
実際にはファン感前にあらゆる関係者絡んでもう結論出てるんだから
ファン感で声援受けたからどうこうというのはあり得ない
それまでいろいろ仕打ちも受けているんだし
残留確信主張している珍カス脳にはご愁傷さまというしかない
まあもうすぐわかることだから
広島から何人も四番引っこ抜いた強奪球団なんだから一方的な弱者ツラするなとは言いたい
ソフトバンクを見習え
明日、今日と同じカードで決勝とかほんと馬鹿な大会だよw
WBCだけで十分なのに
日米野球とか復活しねーかなあ 打者大谷凱旋とか
>>706 鈴木大地なんか大山と同じようにファン感で残留懇願された直後に移籍の動画撮影してたからなw
今日のオーストラリア組
山田
4.1回 被安打3 四球1 奪三振5 失点2
秋広
1試合目 3-1
2試合目 4-3 打点2
京本
5回 被安打2 四球1 死球1 奪三振7 失点0
日本のピッチャー全体的にパフォーマンス落ちてないか?防御率1~2点台の集まりなのに打たれすぎだろ
プレミア12は投手の寿命縮めるだけだぞ
野手は浅野は使ってほしかった
>>714 シーズン後だし調整とか難しいと思うわ 正直あまり気も入らないだろうし
ほら見ろ違反球じゃなきゃ駄目なんだとNPBが思わなきゃいいが
ほんとはさあ
アジアシリーズでアジアチャンピオン決めて
アメリカチャンピオンとリアルワールドシリーズをやりたかったんだよな日本は
ところがアメは「現行のWSチャンピオンがワールドチャンピオン」
に固執して実現せず結果アジアシリーズも廃止されてしまった (´・ω・`)
なんでスーパーラウンド総渡りなんだ
4チームのトーナメントでいいのに
>>721 利権絡みで来年もNPB球がミズノであることには変わりないけどね
そもそもアジアシリーズだって罰ゲーム扱いだったのになんでメジャーの選手がわざわざワールドシリーズ終わった後トヨタカップみたいなことせにゃならんのだって思うだろ
来年は村上様がメジャーいくから
飛ぶボールにして見栄え良くせんと
>>701 左腕が売れやすいから今村、大江かな
増田陸は人的で移籍か、小山みたいにプロテクトリスト提出前にトレード放出かな
>>696 阪神ファンって大山を軽く見てるんだなぁ
>>722 ホームビジターで日本とアメリカ移動するの面倒だろうし現実的じゃないよ
けどさあ
アメリカとカナダ1チームのリーグチャンピオンがワールドチャンピオンておかしくないかなあ
もしかすると巨人やSBがドジャースに勝つかも知れないんだぜ
阪神や横浜はどうかと思うが
阪神でも英雄のヤニキが連れてきた大山を軽く見てるは無いだろう
>>732 横浜に負けるのにないだろ巨人ソフバンは
ミズノ球はクソだけど巨人のユニフォームは今のファナティクスやアンダーアーマーよりかはミズノ製が良かった
さすがに来年は今年ほど打低にならんだろう…
糞だけど空気読みそうだし 歴史的な打低シーズンなんてそんな続かない
今年の巨人でドジャースがどうとか頭おかしいとしか思えない
プレミアムは日本シリーズ勝者の横浜に行ってもらえばよかったのに
アメリカはもうバスケ・アメフト・ホッケーの
時期だからね
こんな時期に野球やってる選手は
WLで来季の契約アピール選手ぐらいの扱いよ
ドジャースとやって勝てるなんて烏滸がましいことは口が裂けても言えないがワールドチャンピオンとガチンコ勝負出来るなら100万出してでも見に行きたい
向こうにメリットが無さすぎて実現するわけないが
とか言って、アジアシリーズになるとすっかり他所を格下扱いして手抜くけどなw
てかどの国も出てるメンバーショボすぎて世界一とか言っても薄ら寒く感じるプレミア12とかいう大会
プレミア12の代表からWBCに選ばれるのも半分以下だろうし
昔は他ももうちょっと実力あるやつ出してきてたからな
今は適当なのしか送って来てない
この時期まで野球見れるのだけはありがたいっちゃありがたいけど国によって温度差も感じるし正直存在意義がよくわからない大会ではある
プレミア12、トーナメントにするかスーパーラウンドの勝者で優勝でいいやろw
メジャーの契約はどぎついし今の時期はバカンス中だからな
ブーイモ居なくなったらトレードバカかw
相変わらずの巨専
読売巨人軍はプロ野球の歴史中で一番早く
ドジャースの戦法を取り込んだんだよね
だからV9なんて大偉業を成し遂げたわけでな
今じゃとても勝負にならないが、ONの時代ならドジャースに勝てたかもな
大山の去就は最短で明日分かるのか
残留なら感謝祭で言うはずやもんな
前回この大会に巨人から7人も派遣していた事実に震えろ
>>753 あなたが爺さんってことはそのコメントでわかったよ
>>755 坂本丸
山口中川大竹
残りの2人が思い出せん
明日決まってもウザい阪神ファンに大山が粘着されて阪神のヒウラ取りに支障が無くなるだけでこっちにいいことが一つもない
>>756 こんなこと書いてるけどV9の時代に生まれてない(笑)
>>754 そうだよ
ファン感で宣言して怒涛の声援を受けて阪神続行するはずだよそれがいい形
残留するならね
それがないということは推して知るべし残留確信してる阪神ファンには悪いけど
飛ばなすぎもつまらないけど、小園が2打席連発できるボールは飛びすぎて逆に萎えるよ
>>757 その通りだけど
プレミアに岡本や村上が参加してたら
こすっただけでHR
カットしたつもりが逆方向にHRよ
今年の後半戦ぐらいの球が妥当かなと
これで明日台湾に負けたら笑えないか?
今日の試合なんて負けてりゃよかったじゃん
今日勝つことより台湾のデータ取れよ
明日勝たなきゃ優勝ないんだよわかってんのこれ?
>>748 火曜日だな 明日優勝したら井端ジャパンだろ
番長が悪いよ
ファン感で移籍するのやめたなんて言ったから無駄に希望持つファンが爆増した
他にそんなやついないのに
エビとギドーが大谷の実況を褒めるというわけのわからない企画を垂れ流しているGoing
大山や甲斐も良いけど、現ドラやトレードでの補強も卒無くやって欲しいわ
オコエや高橋礼、泉、若林が居なかったら今年の優勝は無かったわけだし
まあ、馬場や郡は要らなかったけど
田村は堀田に求めてた投球しとるわ
こういう剛腕タイプの先発が出てきてほしい
>>773 同世代のスターだった西武山田が霞んで消えるくらい差がついたな
>>770 いわゆる「男気残留」てやつは三浦だけじゃないよ
2006年のオフの黒田もファンの横断幕を見てFAを1年我慢して
かなり話題になってたよ
オコエでも当たった部類か
チュニドラの細川はうまくやったな2年20本以上だもんなあ
トラプロとかいうYouTuberのおっさん野球知ってるのか? FAの結論が1月にずれ込むとか絶対にあり得んだろ 石川に4年18億とかあり得ん記事を平気で垂れ流してるし そもそもトラプロとかいう名前で巨人ファンやってるのが信じられんわ
あとタモさんとかがるべすとか言うのも同様
>>778 オコエは儲けもの この程度やってくれたら丁度いい 現ドラなんて当たったら儲けものだし 本人がうちに来てよかったと思うならよかったじゃないか
オコエも泉も巨人に救われてるな
次はリチャードを救おう
まずないと思うけど昨日の今日で即移籍報道とか出たら
ある意味おもしろいんだけどな
とりあえず早くても今週中か
大山が巨人入りしたら小笠原や丸より衝撃度は上な気がする
FAなら清原以来の感覚
トレード含めると小久保くらいの衝撃的移籍だと思う
言い方悪いけど現ドラ出したのが戸根と北村だからどうなってもマイナスにはならんよな
>>781 そう思うなら直接そのYouTuberのコメント欄でコメントすればいいよ
>>778 イースタン三冠王だしな
マトモな球団なら現ドラじゃなくてトレードに出してる
大山残留なら関西のスポーツ紙がそれらしい記事出してるよ それが一切ないんだから推してしかるべし ファン感で意思が揺らぐようなら所詮それだけの選手
今日で気持ちの踏ん切りは完全についただろ ファンに義理も尽くしたし、あとは心の命ずるままに動くだろう 残留ならここまで引っ張る必要何もないんだから
>>787 ワイはYouTubeには絶対にコメントしない主義なんでね
戸根→オコエ 成功
北村→馬場 失敗
現役ドラフトは今のところ1勝1敗か
>>790 ここで愚痴言っても何もならないし直接コメントしたほうがいいよ(荒らしだと思われるかもしれないけど)
>>783 現ドラはオコエ、馬場とドラ1が続いてるんだよな
だから今年はドラ1野手で、かつ減俸食らって放出されそうなロッテ平沢を獲得しそうな気がする
>>791 まあ去年のメンツを見たら普通は若くて恵体の水谷に行くけどね
前年にオコエを獲得しちゃったからなあ
>>793 石川はロッテが最有力だよ
マリスタの風と石川のパワーカーブはメチャクチャ相性がいいらしいから
ワイが石川よりプロスベクトの若手がたくさんいるうちより先発スカスカのヤクルト選ぶわ
>>796 嫌結局は金だよ
狭い暑い神宮選ぶ奴居ない
いたよ うちだけは絶対に嫌とか言ってたやつ 来なくてよかったよ
>>740 対戦成績勝ち越してから言え
なに自惚れてるんだ?
ゴミクズ球団が
>>801 ならいいんだけどね
去年の日ハム行ったやつみたいなのもいるし
井納もヤクルトの方が年俸高かったけど選んだのは巨人だからな
この頃報知もおとなしくしてるだろ
水井の件もあったから最後の詰めは慎重にやらんとな
あれから水井出てきたか?謹慎でも食らってんじゃねーの
石川は神宮嫌いって公言してたんじゃなかったか?なるべく神宮登板避けたいならロッテ一択やろ
ロッテならソフトバンク出るメリットはないだろ ステップアップせずにダウンするFAて最悪の選択だろw
>>802 うちって巨人のことか?
うちって言い方やめてくれ何か恥ずかしい
オレならソフトバンクからロッテなんて最悪の選択はしないなw
現ドラは燻ってる?のを他球団で生かせればだから基本使えないと思った方がいい
>>811 速水イマイチみたいなヤツも活躍せんかったな
ここは巨専だからうちだろ うちと言ったら巨人のことに決まってるじゃないか
ここの住人なら成りすましのやつと違うことくらいわかるだろ
チンカスには悪いけど大山とかマジでいらんし
ソフトバンクには悪いけど甲斐とか冗談抜きでいらんからな
>>780 あったたら儲けってか外れ引く方が馬鹿なレベルで去年は戦力なってるから
巨人は去年1番に指名出来て大ハズレ引いた
S水谷瞬 ソ→日 97試合 打率.287 9本 39打点
A 漆原大晟 オ→神 38試合 1勝4敗5H 防御率3.89
A 佐々木千隼 ロ→De 28試合 0勝1敗1S1H 防御率1.95
A 鈴木博志 中→オ 32試合 1勝1敗9H 防御率2.97
A 長谷川威展 日→ソ 32試合 0勝0敗6H 防御率2.49
B 梅野雄吾 ヤ→中 18試合 1勝0敗2H 防御率4.15
B 中村祐太 広→西 27試合 0勝1敗 防御率3.09
B 北村拓己 巨→ヤ 48試合 打率.125 1本 4打点
B 愛斗 西→ロ 52試合 打率.188 0本 3打点
C 馬場皐輔 神→巨 1試合 0勝0敗 防御率0.00
C 内間拓馬 楽→広 一軍出場なし
C 櫻井周斗 De→楽 8試合 0勝0敗 防御率8.44
>>822 馬場なんて敗戦処理すらマトモに出来ない珍の桜井さん状態だったのに何で取ったのかなぁ
他球団だけど
C 内間拓馬 楽→広 一軍出場なし
C 櫻井周斗 De→楽 8試合 0勝0敗 防御率8.44
なんだこのゴミとゴミのトレード
>>773 つい一ヶ月前は園田園田喚いてた奴の手の平返しはすごいな
大山なんか獲ったら古き悪き体質に逆戻りだよ
FA導入以後、初めてFA戦士なしで優勝奪還した歴史的シーズンですよ今年は
今の膝ボロの大山獲ったところで阪神の世代交代助けるだけ
成績落ちてる広沢ハウエル獲ってヤクルトの世代交代助けたのと丸っきり状況は同じだわ
ファンは何を求めてるのか、球団はしっかり考えてくれ
大山の件は大城がFAで阪神に行こうとしてる感じやね
そらキツイよ
珍カスも往生際が悪いですね
早よ往生すりゃええのに
>>828 だる絡みされたから一応厳密に訂正しとくか
新たなFA獲得無しで、だ
西武は球場が悪い 広島は立地が悪い 金払いはどっちもよくない
だからFA流出は仕方ないとこがある
阪神は球団も立地も金払いも良くてそれでも四番が同一リーグにFAするんならよっぽど問題があるという事だ
いらない、残留言ってる奴らはどうせ丸の時も残留やロッテ言ってたんだろうな
下交渉はしているんだろうけど、まだテーブルには付いていない。
形だけでも巨人の関係者がまず大阪に行って第1回交渉をすると思う。
ソフトバンクは今日がファンフェスタだね。
キノタク残留かよ
甲斐の人的で小林か山瀬のプロテクトを外してたら絶対に取られるな
>>833 大山とか甲斐を交えた来年のスタメン予想をしてたら阪神ファンが炎上させた
ホークスファンは別に怒ってないのがポイント
ソフトバンクはあれ甲斐残す気ないだろ
あそこが残す時は普通に金を積むのに全くその気配がない
>>835 広島はファン感でオリックスのテーマを流して、余裕ぶっこいて西川を送り出したら、今年は秋に大失速からの九里FAだもんな
>>835 広島はファン感でオリックスのテーマを流して、余裕ぶっこいて西川を送り出したら、今年は秋に大失速からの九里FAだもんな
>>841 けったいなことする球団だな
巨人がそんなことやったらブチギレるわ
>>837 既に交渉があったと甲斐がカミングアウトしてる
>>836 丸佳浩(FA直前) .306 39本 OPS1.096
大山悠輔(2024) .259 14本 OPS.721
ボールの違いはあるが丸欲しがるのは当然だが、大山欲しがるのは阿呆としか言いようがないです
是々非々で考えよう
-curl
lud20250113172644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1732357912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
18:05:35 up 113 days, 19:04, 0 users, load average: 25.31, 26.36, 30.92
in 0.20654511451721 sec
@0.20654511451721@0b7 on 080907
|