◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734994449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured いちおか鈴木じゃけえ
>広島の田中広輔内野手(35)が23日、高校、大学時代の同級生である
>オリオールズ・菅野智之投手(35)のメジャー移籍に発奮した。
>今季15勝を挙げてV字回復を果たした右腕に刺激を受け、「僕も負けじとやらないといけないと思いますし、
>頑張っていきたい」と気持ちを新たにした。
やる気ね・・・(´・ω・`)
メリクリ
サササンタさん50ホームラン打てて50盗塁出来る選手が欲しいです(´・ω・`)
>>11 ホント監督辞めてからイキイキしてるな佐々岡
この前の上原のYouTubeもトーク面白かった
佐々岡の釣り番組見たいな
前田がおやつ食べて歩いてる動画みたいに公式で公開してくれないかな
>>16 佐々岡さんの釣り番組に菊池は出てるの?
菊池はバス釣りで釣りビジョンに出てるほどだけど(´・ω・`)
>>16 暇そうだしBSの釣りビジョンに出れば良いのに
今の釣りビジョン予算が無いのか手抜きの酷い番組ばっか
やはり釣りが趣味の森翔平にアサリの剥き身をハリに通させてカワハギ狙えば良いのに
せとうち!ツリキャスって番組があるんだし丁度いい
佐々岡はスカウトやってもらって全国の美味しいもの食べながら悠々やってもらえば
>【カープ】大野寮長の道原裕幸さんが12月末で退団 「長い間、関われてありがたかった」
次の寮長は誰か
新井かな?
中日FA福谷浩司、日本ハム入りを表明 故郷・愛知からの移籍に未練も「つらいです」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/70ceac920e514585615e5d1db04f28d20a753f6f
有能な人材が去り無能が居座る
着実に暗黒入りへと歩を進めてるな
FA移籍しておきながら「辛いです」はマジで意味分からん
カープは独立採算でお金が使えなくて育成球団で、ってファンまでドグマに取り憑かれてるのがこのプロ野球球団の凄いところ
>>29 その気になればつかえると思ってるのがそもそも間違い
確かに同じ条件は出せる
あるいはちょっと上でも無理すれば行ける
でもな?100万円しかない人と1000万ある人が同じ物を欲しがったら
その物の「適正」価格がいくらでも必ず後者が勝つのだ
それがわかって無いのだ☺
そして不適正な価格の人を入れればカープに元からいる人も調整しないとそれこそ出ていかれるぞ
そんなことになるから出さないのだよ
気合いとか根性とか情熱とかの問題にしてはダメだよ☺
中日は小笠原も抜けると枠は63になるのか
うちとだいぶ違うね
安仁屋ももうちょいパチンコや酒みたいな体に悪い趣味は辞めて落合みたいな身体に健全な趣味を始めた方がいい 早死にするぞ
湯崎知事が選ぶ今年の広島県の漢字一文字は「賞」でした
イチローが見えるデータ以外の所を大事にしてるかって言ってるね
よし、来年も積極的に盗塁しよう(´・ω・`)
>>34 中村健人あたりを無償トレードで貰ってくれないかな
そしたらオリックスから人的補償で取れる
>>35 安仁屋さんは既に長生きしてる(´・ω・`)
支配下枠はどの球団も使えない奴で埋めたくないだろう
>>35 安仁屋さんから酒とパチンコを奪った方が体を壊す
デビさんちゃんとカープも飾ってる
>>35 酒はまだしも社会悪のパチンコは止めてほしい。
>>35 1日1万歩歩いてるらしい
動脈瘤やる前は2万歩だったと言ってた
>>38 堂林か磯村よこせとか言いそう。いくらなんでも栗林とか言うほどあたおかではないはずw
山崎福は北海道に縁あったけど
なんの縁もなくしかも地元離れる福谷取れるのは日ハムすごいな
福谷はセ・リーグでは通用しないから
パ・リーグなら上茶谷でも期待されるくらいだから できるだろ
FA獲得
オリ 3年連続(森友哉、西川龍馬、九里亜蓮)
ハム 3年連続(伏見寅威、山崎福也、福谷浩司)
福岡 2年連続(近藤健介、山川穂高、上沢直之の扱い?)
千葉 (石川柊太)
ヤク (茂木栄五郎)
巨人 (甲斐拓也)
FA流出
広島 2年連続(西川龍馬、九里亜蓮)
福岡 1年に2人(石川柊太、甲斐拓也)
>>42 あの記事は韓国の記者の私怨もあったんかな
安芸の者が打撃コーチ擁護の気持ち悪い記事書いてんな
9月まで優勝争いしてたら変える必要ないって9月まではほぼ投手の力で勝ってただけやん
>>52 ムリヤリでも日本の悪いところを見つけて(勝手な解釈も込みで)
記事にするのが韓国のいつものやり方
それで「日本は何て酷いところなんだ韓国の方が上だ」と
自尊心を満足させる
毎度の事じゃん
安芸のもの馬鹿だなこいつ
そもそもがプロである以上成績が悪いと誰かが責任取らされるのがプロの世界
朝山の指導があってようがあわなかろうが結果が出ないなら責任取って当たり前だろ
結果出てないのにズケズケと1軍に居座って偉そうにされても士気が下がるわ
大体指導があっただの無いだの関係ないだの勝手な根拠のない妄想で擁護してる時点で妄想で叩いてるやつと何ら変わらんのだがな
妄想の世界でしか朝山を評価できないなら結果が出ない時点でクビだねって論理が理解できんか
仮にじゃあ結果が出てないこと自体が朝山のせいだとしたら誰が責任取るんだ?誰が新人を育てるんだ?馬鹿なこと言うな 朝山のチームじゃねえんだよ
そもそもがなんでじゃあ成績でクビになる選手が毎年毎年いてそいつらが責任を追及されるのに「コーチとして成績が悪い朝山君」が責任取らずにクビにならねえんだよ
なんで選手が責任取らされるんだ?平等じゃねえだろどう考えても
FAのCランクなら取りに行くハム
FAのCランクでもやる気の無いカープ
ここら辺の差は昔から出てるがハムは札幌ドームから抜けてここから利益も増えていって上り調子だけどカープは完全に頭打ち
この安芸のものとかいう奴馬鹿だろこいつ?
オフに他チームの選手に打撃指導してもらってますから大丈夫でしょうってこいつ自身がじゃあコーチング受けることの大事さを語ってるにも関わらず
打撃コーチのコーチングは必要ないでしょうって過去最大レベルの矛盾だろ
ガイジかな?
安芸のものとかいうバカ丸出しのド素人1人の意見とtwitterに潜んでるド素人1000人の意見どっちが正解なんだろうな
油のないところに火はたたねえんだよボケ 覚えとけ
どのみち新井と朝山は今年でクビだ
イエスマンで首脳陣をかためて身内マンセーチームにした罪は重い
こんな奴らはいらん
何や何やいきなり
クリスマスイブぐらい穏やかに行こうぜ(´・ω・`)
オリックス球団は自分が金持ちだということをただ見せたいんだろうね
高島佐藤一才木とか補償選手のほうが将来性あるし価値高いからな
いやいや朝山君擁護はいいんだけどさ 結局責任取らされてるのは選手側なんだよね
それっておかしない?なんで選手は結果でないとクビになるのにコーチは結果出なくても居座ってんのって話でしょー
毎年何人の野手が責任取らされてクビになってるんですかねぇ朝山さん 数えてくださいよー
こいせん まだ朝山 朝山って言ってるの?
来年も毎日言ってそうだな こいせん民は
以前はクリスマスに契約更改してサンタの格好をさせられた選手が結構いたような気がするが
今は早々に契約更改してのんびり過ごすのが主流なのかな(´・ω・`)
>>67 どこまで誹謗中傷すれば訴えてくるか
チキンレースやってる人かと思ってた
明石家サンタに
あの選手からも生電話って書いてある(´・ω・`)
いま会社でクリスマスケーキ食ってる(´・ω・`)🍰いぇい
朝山代えてもたいして変わらないけど
勝負の世界で結果残せてない人が居座るとかぬるすぎるな
メリークリスマスって社内で飛び交ってる(´・ω・`)🌲
なんなのこの会社
新井監督が電話して「9月5勝20敗で首位から4位まで転落しました~」って言ったら
合格なんじゃね?
>>75 1週間我慢すれば「あけおめ」が飛び交うわw
あの選手って書き方だとやきうとは限らなくね(´・ω・`)
>>76 >>78 そうだなw(´・ω・`)
>>77 それなら間違いない(´・ω・`)
カランコロン~
>>70 横浜の選手は今幸せだからないとして多分オリンピック関連か巨人だな
>>70 秋山が電話してお前誰やねんでえら揉め(´・ω・`)
>>87 今年は3枚だな
まだこだわる人がおるからね(´・ω・`)
>>89 そのラインも数人だな
何もせんよ
年明ければまた色々始まるしなあ(*´ω`*)
杉本新庄にdm送ったらサングラスプレゼントして貰えたのか 羨ましいな
うちの若手にもくれるかな
森のトークショー超満員でワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>87 年賀状は日本郵便の陰謀
お正月はサトウ食品の陰謀
バレンタインはモロゾフの陰謀
>>91 カープ日本一宣言するだけよな(´・ω・`)
今日が緒方キリスト生誕前夜祭だぞ(`・ω・´)シャキーン
不二家とコージコーナー大行列しとる
もうジョブチューンでコージコーナーがどんなジャッジされたか皆忘れとるな
森は今年の総括と来年の抱負くらいしかなかったな
何しろ30分じゃそんなに会話できん
そもそも会わないひとにお世話になりましたはおかしい(´・ω・`)
マルティネスいなくなった中日は栗林のFAが待ち遠しいんじゃないか
昼はスタバでクリスマス仕様のフラペチーノを飲んでデパートでケーキとチキンを買って来た
どうだオサレなクリスマスだろう(´・ω・`)
>>95
_,._
( ・ω・) 大盛況やん
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww 年賀状印刷したけど一筆添えるのメンドクセー
もういいわこのまま投函する
2025年分は年賀状じまいするって書いてくるヤツ多いだろうなあ
>>77 さんま「お名前は?」
新井「新井貴浩です」
さんま「ごおか~~~く!」
>>117 新井「9月になったら全く打てなくなりまして。投手も打たれまくる。ベンチで辛かったです。」
TSSこんなにおっぱいのでかいアナ居たかな(*´・ω・)
そう言えば九里って海外FAと言って国内FAしたけど
そんなルールありなんだな
>>120 >>121 もちろん性なる夜です(´・ω・`)ぐふふ
>>123 海外FAは海外“も”行けるFAという事なんだけど
紛らわしいと思われてるなら名称変える方がいいんかな
>>122 同じシャクレでも、キモい中西ちゃんの他に梶谷ちゃんがいる
鈴木の球速が160になってコントロールが良くてスタミナ抜群になって欲しいです
>>123 広島・鈴木清明球団本部長(71)は努めて冷静に受け止めた。
当初は海外移籍も視野に入れた行使だったが、
当初から「選手の権利だから仕方がない」と、国内他球団への移籍についても、想定していたという
ズル賢いやり方に頭を痛めとるってこった
サンフレ48万人・24億円
1試合あたりでチープと比べると、そんなに変わらんな
これ以上無様に試合に負けてると、サンフレにCM他を取られていくぞ
スポーツ観戦者は勝ち試合が見たいに決まっとるからな
サンフレがコンサドーレから引き抜きw
札幌ドームの死がまた近づいたか
いちごショートなんて絶対買えんよな
家帰って開けたら絶対ぐちゃぐちゃじゃろ
佐々木よ 金本なんかと紐づけなくていいぞ
お前はお前じゃ
岩本はもっと紐づけ要らないぞ
広島ファンって巨人、阪神、横浜の3球団で優勝されて一番腹立つのどこになるの?
やっぱり阪神なの?
の?で終わる質問する奴はなんJバカなので相手する必要なし
>>114 冬至には銭湯でゆず湯に入る
クリスマスイヴにはケーキとチキンを食べる
これが俺の歳末の絶対ルールやからな(´・ω・`)
>>118 よくネタにされてる星飛雄馬みたいな感じになるんでしょ
知ってるよ(´・ω・`)
>>118 焼酎でクリスマスってよく分からんな(´・ω・`)
>>148 森のトークショー見て買い物して帰ってきたぞ(´・ω・`)
>>150 ミュージックソン公開放送見に行ったんかい?
仕事は?
>>151 元日仕事だから、前倒しで休み割り当てしたよ
もう来年のカープグッズカタログ来たからパラパラと見てたけどフェイスタオル一覧で1人ヤクルトに行った部外者がいるがな フェイスタオル一覧に載せるぐらいなら現ドラに選ばなくても良かったのに
>>128 サイドに戻したら最速140超に戻るんじゃね?
遅いままアンダーとどっちが良いか分からんが
>>160 ゴブリンはもう見かけ過ぎて飽きた( ̄д ̄)
フードフェスティバルでワシの真ん前歩きよったし
湯崎知事の今年の漢字「賞」
広島県が色々受賞したため
チープは
海外FA権を行使してオリックスの移籍が決まった九里亜蓮投手(33)が24日、マツダスタジアムの荷物整理を終えた。
同施設でトレーニングを続けてきたが、この日で年内自主トレを打ち上げた。「マツダでの練習がひと区切りしたので、荷物の整理とロッカーをきれいにしました」。新天地への引っ越しは来年1月末を予定しており、年明けも広島市内のトレーニングジムを中心に自主トレを続けていく。
>>149 アイスクリームに焼酎垂らすと美味いぞ(´・ω・`)
オリも中古ポンコツが好きじゃのう
溺れる者は藁をもつかむ、にしか見えんけどな
>>165 クックパッドで見たら一杯出てきた(´・ω・`)
>>164 広島市内のスポーツジムって今村のところに行くのかな
クリスマスに九里が夢のメジャー球団バファローズの入団会見
>>149 今日は嫁とイタリアンなので泥酔するまでワイン飲んできます(´・ω・`)ノシ
>>166 森西川九里で30億円補強くらい?
とんだ金満球団だ(´・ω・`)
>>136 コンサドーレが札幌本拠地で存続してる限り
いくら金かかろうが札幌ドームも存続せざるを得ん
試合できる所が他に無いから
(厚別は改修後もJ規格満たさんと聞く)
>>181 梵じいちゃんはお孫さんにプレゼントあげないとな
>>182 縮小化を考えて行かないと、血税がどんどん消えていくぞあれは
バスケも見放したらしいからな
>>184 もう送ったよ(*´ω`*)
次は正月
吸い取られまくりや(´・ω・`)
すげえな、こいせんが一番つまらんわ
ファンまで腐ってやがる
顔真っ赤やん毛爺さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このアナ、何質問していいか分からんのじゃないか
素人みたいなアナだな、見たことないが
辰己ちゃんは今年から中途採用
まぁ中途採用ってのは前任でダメだったのを取ったわけで
山足鈴木も、人的で来る奴だって基本期待度MAXにはなり得ないわけだよ
前も言ったが、意地でも自前で回しに行くのがRCCと広テレ
中途で穴埋めをしに行くのがホーム、TSSはその両方でやってる感
広島はカープ番組やってるん?
私は昭和の名曲グランプリ見てるわ
どの曲も歌詞みないで歌える(´・・`)
控え級でセ→パに動いた奴でうまくいった奴おるかね
主力級ならまだしもだな 逆ならおるけど
青木の試合再放送見てまう
負けた気はするけど野球に飢えた
2010年代の懐メロ番組作る時になったらどうするんじゃろうね
秋元クソとジャニしかおらんが
>>130 事あるごとに、カープが好きだとか生涯カープだとか言ってた男に
選手の権利だからと接してたのかよ
そこは残ってくれと魂の叫びを掛ける場所じゃないのか・・・
矢崎放出と言い思った以上に金欠なのかな?
にしても外人補強費を削ってでも残す価値はあると思うが
>>204 言っても無駄な時ってあるじゃん?(´・ω・`)
衰えてあとは落ちるだけのタイミングで
粉飾アピールして金満球団に札束引き出させるだけなんじゃし
ウチは一岡再来目指して人的の目利きに集中するだけじゃろ
>>205 オリックスは生涯カープと言ってた男を
無理と断ぜず頑張って口説き落としたぞ
本物の生涯カープマンは
永川のように常に即答、契約更新するぞ
「FAは好きな球団に行ける権利。ずっと好きな球団でプレーしている僕には関係がない」 と言い切った佐々岡は凄いと思うわ
>>206 生放送!今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024 視聴者生投票で大賞を決定‼
>>213 なんでこんな人を叩いたり忌み嫌ったりしたんだろう( ;´・ω・`)
TSSの女子アナはチッチキでもってたようなもんだな
今のTSSの女子アナて影が薄すぎる
佐々岡は無能でも熱があったらなあ思うわ。
ランナーでないから作戦のたてようがないってコメントびっくりしたわ
>>192 他球団のスレと比べレベル低いかどうかはしらんけど元大将軍様に飼いならされた糞老害共が多いのは間違いない
>>219 TSSの夕方のニュース番組担当してる人めっちゃ美人やん
月曜日なんて田村(not真子)アナとの落差すごいぞ
>巨人 田中将大の獲得をクリスマスイブに正式発表!
田中マーと坂本が同じチームになるとは思わんかったな
>>220 新井「私が考えます」
得点リーグワースト2
佐々岡「ランナーが出ないと作戦の立てようがない」
得点リーグ2位
元サンフレの久保とかつぶやきシローもチャリティに来たらしいが、つぶやきシローてまだおったんだな
久保は久保でいつ見ても顔つきが浮浪者みたいな風体しとるし
新井は元阪神やから外様監督になるん?(´・ω・`)
最近毎日目撃されるという信号無視の車て市内のどのへんで出るんかな
こんな奴にひき逃げされてもどうせ任意とか入ってないだろうから、補償もされずじまいになりそうだな
>>213 それでいて無事是名馬、選手引き止め能力◎、投手獲得能力◎だからなあ
監督能力だけなさ過ぎた(´・ω・`)
>>232 悪質ならそのうち捕まるやろ(´・ω・`)
昭和の名曲なら広島天国に入れようかな(´・ω・`)
佐々岡は投手専門GMで雇うべきなんだよ。
無能なコーチ大量に抱えるくらいなら。
鈴木本部長の後釜でええじゃん佐々岡
選手引き止めと人事統括者になるじゃろ
>中日、西武は最下位から“上昇気配”? 来季セ・パで「低迷の予感漂う球団」とは
>今季はセで中日、パでは西武が低迷した。しかし両球団は好投手を数多く擁しており、若手の野手も育ちつつある共通点がある
>そんな中で聞こえてくるのが「広島とロッテが心配」という声だ。
心配されとるわ
>>240 いくら心配しているとか声やら記事が出ても当の球団自体が心配してないと言う...
2024年FA宣言選手 行き先一覧
菅野智之(海外)→オリオールズ
九里亜蓮(海外)→オリックス
石川柊太→ロッテ
茂木栄五郎→ヤクルト
福谷浩司→日本ハム
甲斐拓也→巨人
原口文仁→残留
木下拓哉→残留
大山悠輔→残留
阪神はよく止め切ったな
土地の2区画🏹3区画くらい売ったか?
佐々岡は前も書いたけど本部長の後釜が適任やないか?(´・ω・`)
現場に戻したらダメやな(´・ω・`)
佐々岡があんなに酷使しなければ森下だって栗林だってこんなに疲弊してない
佐々岡3年目なんて森下はデーゲームを一手に引き受けてて非常に気の毒だった
藤井皓哉なんか2軍投手コーチ時代からずっと見てるのに途中で戦力外扱いにして全然投手見る目ないわ佐々岡
>>246 佐々岡は今の立場が一番良い
わざわざ向いてない人を復活させる必要ない
資金力がなく効率的な強化が必要なチームは人を使う方の能力こそよく吟味しないと
何よりオーナーもな
人里を知ってしまったクマなんかぶっ殺せばいいのに
人間は容赦なく殺されるのに
クリスマスとかけまして、
広島東洋カープと説きます
その心は?
>>247 土曜日ローテは鮮明に憶えてるなあ
やたら阪神ばかりで勝ち星つかないの(´・ω・`)
>>251 ま、現場じゃなけりゃ(*´ω`*)今楽しそうなら確かにそれが良いのかもね
>>243 佐々岡云々とは関係ないけど、古田も石井がGMでなかったら楽天で監督やってただろうな
石井の下では死んでもやらないと思う
Cookie削除したら突然レベル51になった
わけわからん
STUが来年からクラブクアトロを拠点にするらしいな
>>260 胸糞情報じゃけえいらんそんなん 今日解散せんかのう
>>245 大山の実家の蕎麦屋が縦縞集団に取り囲まれたくらい
ちょっとお高いスーパーに寄ったらチキンやらに人だかりがスゴかったわ。なんでみんなチキンかうんやろ?
FA補強しないのを美談にする球団だしなあ プロとしてありえないんだよ
赤松の三塁コーチの判断能力の無さと
末包が1アウト2,3塁から外スラで三振する
今年を凝縮した試合だったな
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>247 佐々岡は小林樹斗を1年目最後に無理に先発させたりその後の秋キャンプ、次の春キャンプも先発争いに加わらせて早々に破壊したな。8回無失点で十分球数も投げた遠藤を9回続投させて完封どころか負け投手にさせたりとかちょっと昭和脳が酷すぎた。二度と投手運用に関わってほしくない。
1月2日は
>>258 そうなのですか。
この話はこいせんでよく聞くのですが
親会社を持たない独立採算制の球団だからとかなら
まだ解るのですが。
>>272 森下て髭生えるんか、
ひげ剃る姿も何か想像しにくい
>>199 安芸の者さんの所を参照
年内はあまり無い
1/1から5日連続
>滋賀県内のコンビニエンスストアに20日深夜、全裸で“包丁2本”を持った男が現れ、
>通報でかけつけた警察が店内に突入して男を現行犯逮捕する一部始終が捉えられた。
何で年末ごろになるとキチガイが行動し始めるんか、マックに行って刺したり
>>204 球団財政面は黒田復帰前を上回るくらいまで
コロナから回復しとる
別に、金が無いから矢崎を現役ドラフトに出した訳ではない
>>204 そんなに金なかったら松山だの上本だのクビにしてる
>>279 NPB球団は現状、どこも独立採算
親会社関係なく金満は金満
サンフレなんか親会社あるのに過去2度も経営破綻寸前まで行った
新井の投手運用と佐々岡の野手起用が合わされば最強だ
カープで仲良くなりたい選手は? 岡本駿「黒原投手」
何で黒原指名なんか
オリックスにフリーエージェント(FA)移籍する九里が24日、マツダスタジアムでのトレーニングを終えた。ウエアなどロッカー室の荷物を段ボール箱にまとめ、車に詰め込んだ。「今日で一区切り。ロッカーをすごくきれいにさせてもらった」としみじみと振り返った。
メジャーでも頑張れよ
>>275 ズムスタもちょっと前までは若い女の子いっぱいおったけど
今は中年女ばっかりや
まぁそもそも若者が劇的に減ってるのもあるが
こいせん民の平均年齢80歳くらいだろ
中にはあの世から書き込んでるやつもいるからな(´・ω・`)
>>288 新井の投手運用は開幕からとにかく1点取られたら負けると投手陣にプレッシャーかけ続けて最小失点を続けその分全く打たないお気に入りロートル+奨成を起用しまくるスーパー依怙贔屓だけどな
自分が投手だったらこんなの馬鹿馬鹿しくてやってられないし機会があれば出て行くよ
新井さんと打たずに不倫する愉快な仲間達で何十年も勝手にやってくれという感じ
>>286 SBも独立採算制ですか。
SBとか巨人とかはスポーツビジネスが上手く行ってると
いう事なのでしょうね。
Jは債務超過のチームもありますからね
>>286 なんかぞんざいなレスでしたらごめんなさい。
どこも独立採算制と教えて頂きありがとうございます
しかしながらオフの退屈さは12球団1だよね
なんかビックニュースないかね
>>300 ビジネスが上手いのではなく
単純に、本拠地のキャパがデカくて客多いから
日銭を稼げるというのがメイン
周辺人口の多い大都市が本拠地だからね
むしろカープより人口多い所を拠点にしてるのに客少ない所が下手だったし
大都市の手法そのままで広島で球団運営しても上手くいかん
(なので昔の球団再編論ではカープというより広島が外されようとしてた)
明日のお昼12時に文春から
・WBC優勝メンバーが不倫を懺悔告白
の記事が出ます
強いからファンが集まる、ソフバンは当たり前のことやってるだけ。強い野球やってるから年間指定席もアホみたいに高くできる。
カープは弱くて人集まらないから安くするしかない。ビジネスが下手くそ。
どうせだから夏場はドームの快適環境で野球したかったとでも
言ってくれたら良いと思うよ
それだとカープファンも納得するでしょ
>>311 それはファンは納得できてもカープ球団には迷惑を掛けることになるから
社会人として口には出せんよ
再契約金100万がどーちゃらとか言っちゃうのは
社会不適合者だけや
広島ドームなら予算の関係上バンテリンより質素なドームになってたらしい
明日の戦力外になった男達、全然知らん選手ばかりだな
巨人に菊田とかおったか
バンテリンは野球観戦に適さないだけで割と豪華だと思う
猫屋敷ほど質素なら流石にアレだけど
>>311 納得するという性質の話ではないんだよね
だったらなんでカープに入団したんかという事になるし
今後カープ以外の本拠地が全部ドームになるのも現実的ではない
>>314 使用料収入等球場の収入で建設費土地代運営費全部賄う“システム”だからね
カープは儲かってるという理由でどこもそんなに金出してくれんのも痛い
恐らく、浜松につくろうとしてるドームを少し豪華にした程度の
ドーム以外に何も特徴の無い球場ができてたんじゃないかな
もうドームなんて珍しくないから広島市民が飽きると球場では客呼べん
>>289 甲南大学と関西学院大学は同じ兵庫だからでは
おはこい
今夜のSASUKE2024
野球関連では
T-岡田と元西武の金子が出るそうだ
カープお得意のアレ
://x.com/heiomachista/status/1871492602979389682?t=9SIWRLZ60ThBj9N_x57T1w&s=09
B’z紅白に出るのか
朝ドラの主題歌に起用されたからかな
WBC優勝メンバー不倫を告白。
優勝経験あるカープは
黒田、新井、石原、栗原、栗林か
>>333 去年の優勝メンバーらしい
栗林は優勝決まった時はおらんかったし
日本とも選手とも言っとらんみたいだが
【広島】新井監督「変わっていかなければ」を断行 来春キャンプは休日減の過酷スケジュール
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d0ec796c7760a15688d7df542a6606ab893f58fd
来季就任3年目となる広島・新井貴浩監督(47)が、来年2月の春季キャンプでの〝練習量増〟を予告している。
すでに日程も発表されたが、例年との変更点は休日が前年よりも減ることだ。
例年なら4勤1休ペースで行う宮崎・日南で行う1日~11日までの第1次キャンプの休日は、7日の1日のみ。
〝半ドン〟の日を1日挟む予定も、初日からいきなり6連勤でスタートする。
来年度は最終日の11日(火)が祝日と、多くのファンが日南に足を運んでくれることを想定した側面もあるが、新井監督は「(今年の)秋ぐらいまではいかないけど、練習量が増えると思う」と昨春との比較では〝増量〟を宣言した。
>>336 コーチが変わってないからなぁ(*´・ω・)
>>336 胃から汗をかく練習の二の舞にならなければええが
木村昇吾、コーチ陣全く変える必要性なしと豪語。
ダウンロード&関連動画>> >>340 ズレてるなぁ…無理に擁護するのに矢野を標的にするとか
>>341 栗林は試合出場なしで離脱しとるし
黒田に至っては大会前に離脱した
>>340 あれは暴走だったな
あの試合勝てたとしても流れは止められなかったと思うけど
>>340 9月まで優勝できそうだった要因に打撃は全く寄与してないからな
むしろ足引っ張ってた
牛骨バットでどうなるかやねえ、来季は(*´ω`*)
変わっていかなければ(´・ω・`)コーチくらい変えろや
「上沢直之のおかげで目立たず済んだ」…広島からオリックスへ”裏切り移籍”を決めた九里亜蓮の僥倖
>広島・大盛穂外野手(28)が24日、来季のレギュラー奪取へ“MVP男”のイズムを吸収すると誓った。
>来年1月初旬に鹿児島県徳之島で実施するソフトバンク・近藤、オリックス・西川らとの合同自主トレに2年連続で参加。
>「とにかくミート率を上げることに対してもっともっと技術的なことも含めて聞けたらいい」と、
>今季パ・リーグMVPに輝いた近藤から極意を学んでいく。
特盛の近藤になれ(´・ω・`)
貧打はどこも変わらんよ
大したアテもないのに替える為だけに替えることは出来ない
こいつさえ辞めればあとは知らんでは済まん☺
後任にどれほどのミッションを課すつもりか知らないが今日来て来年までに育てられる訳が無い
1部ファンの応報感情が満たされたところでなのでな☺
監督さえ変わればと口にしたから監督ではない奴を叩いただけ
次の悪を見つけてしまうだけだ
BIG THANKS #田中将大 選手
東北楽天ゴールデンイーグルス公式
あとひとつの曲がいいな
言ってしまえば「裏切る」権利だからな
でもそうは思わないよ
アメリカにでも行かない限り選手個人を応援することはない
その応援言うてもカブスのユニフォームなど見たこともない☺
鈴木見にアメリカ旅行した知り合いもおらん
声だけの事や
来年もこういう打撃ならもう選手が悪いとしか言いようがない☺
監督替えたから監督じゃなくてコーチガー
コーチでも変わらなかったらそいつらも困るだろ寮長でも叩くか?
余地は残させてやんなさい☺
広島愛とかキモいこと言ってるから逃げられるんだよ
そんなに広島が好きなら奨成を死ぬまで飼ってろw
もう走らんらしいし佐々岡時代にちょっと劣る程度までは戻る余地がある☺
誰が仕事してもカープとしてやってたことがあるよの
会社でもそうだろ
前任者を否定して人気取ってチームとしてやってたことに要らん茶々入れたツケは帰ってくることにやっと今年気づいた
あと3年くらいあるのだろう
やってもらおうではないか☺
>>363 だから最終的には身売りしろとか言い出すんだろ
そんなこと言い出したらもはやどの球団でもいいだろとは思うが
>>340 え?
流れは変わったかもしれんがリードしてた場面だし直接の影響は証明できんやろ
>>344 むしろ下手に塁に出ちゃったら
叩かれたでござる
広島カープのオーナー松田元氏は広島大学附属高校、慶應義塾大学出身のとんでもないエリートです。批判などもってのほかです。
むしろ球団職員の方がファンより身近でこの球団に不満感じてそうだが
>>376 まさかちゃんと生歌じゃないのがバレてしまったとか?(´・ω・`)
球団職員がここほど勝利至上主義という事は無いやろ☺
ちょっと極端
カープじゃなくて勝つカープが好きでそれ以外はむしろヘイトというのはファンはファンでも特定の派閥や☺
そして思想が似た仲間としか会話しないせいで自分たちみたいなファンばかりだと思い込み過ぎるところがある
本当にそうなら望み通りスタジアムはガラガラでカープは身売り
今頃色んな企業が買いたいとニュースにでもなってよう
俺はカープが今やってる過程も応援してる☺出ていったら残った人を応援するし低調でもクビにならなかった人も応援する
普通こうだからガラガラにもならなければ身売りどころか黒字経営なのよ
もう走らんというか走れるやつがいなかったのに機動力野球とか言い出したのが謎だった(´・ω・`)
新井は嘘つきだからどうせ来年も自殺野球すると思うけどね(´・ω・`)
オリ移籍の九里 「マツダで練習するのはひと区切り。(新天地で)頑張ります」 25日入団会見
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1b8f505a72f5e2b0c6a064eb84d8f1b6f49b837f
九里入団発表ってことは人的補償のリストはそろそろ届くのかな?
サンフレッチェは海外行きも噂されてた磐田のジャーメインも取ったのか
カープの九里と逆ムーブだな
今年の補強の仕方エグいわ
カープもこれくらいやってくれ
まずカープより格段に資力が劣るチームを30程用意してくれい☺
サンフレッチェはカープより遥かに貧乏だがjの世界では上から5番目くらいの金満だ
>>384 野手はガチでラオウリストに載ってる可能性あるよな、でも要らん。投手で良いのが取れれば良いけど
>>364 0と96のことは言われたくない、
コイツらはカープの汚点、広島の恥、広陵の面汚しだから
ホント、地元出身て山本浩二以外ロクなのがおらんわ
「兄貴とまた一緒に野球がやりたい」と号泣しながら出て行き、どの面下げてかまた舞い戻って来て今じゃ監督までやる人間もおるし
不倫どころか女を乱暴したことがWBC優勝後に発覚して1年謹慎させられたのがおるのに、
今更不倫て言われても「どすこーい」の影に隠れて薄いだろ
>>217 今日11時の上映、WEBの座席表だと結構入っているね
サンフレッチェの新人の中村は野球みたいなドラフトがあれば
ドラ1競合確実の大物を争奪戦の上獲得してる
自前で高校年代トップクラスの中島とかも育成できる
他からチームの主力も獲れるし凄いよ
ワッチョイが変わったら、レベルがリセットされるんか
>>394 横浜ファンしか見に行かんやろな(´・ω・`)
>>290 九里「大阪のメジャーな球団で頑張ります!」
>>336 新井自身が何も変わってないからな
新入団会見の時も開口一番「選手の家族の皆さん、カープは12球団一の温かい家族のような球団ですからどうか安心して・・」だし
野球がうまくなりたいと出て行った九里や、一流になりたい選手にとっては家族のようなチームて言われても「は?」て感じだろ
ぶっちゃけ1番きついのは新井の後だろ
時期的に小園、坂倉、森下いなくなってて
大瀬良、栗林、菊池、秋山年齢的にきつい。
床田はFAしないと思いたいが解らん。
監督が家族アピールしてるのにみんな居なくなるってどういうことだよ
3年経って森下、秋山、菊池らの主力がいなくなって顔ぶれがガラッと変わっても、0と2と7と96が相変わらず居座ってそうでコワすぎる
>>398 吉村府知事「阪神優勝おめでとうございます!」
>北海道警4巡査の車が信号無視 1キロ近く逃走 「逃げろ」の声記録
これが警察の実態
>>404 會澤がかつての中嶋のように現役続けてそう
人気選手が皆いなくなって数年経っても0と2と7と96らがまだいるようじゃスタンドはガラガラだろうな
そらそれ言うてる長男が出稼ぎ出戻りなんだから☺
みんな見習ってるだけや
監督が彼であるうちは出ていくなとはカープも言えん
幸いにも運用面で光るものがある
期待したらいいではないか足らぬ足らぬは工夫が足らぬだ☺
シーズン終わった後でも問題出るとか西武ファンかわうそ
俺がここで プロ野球の選手は昔からほとんど選手が不倫してると言ってだろ。
こいせん民はピュアな人が多いから、不倫に驚くが
不倫は文化なんだよ
遠征先ごとに彼女がいるんだから
源田より中居の記事のがヤバいな
中居よりフジの社員がクズ
別に驚いては無いよな☺
年棒
棒だぞ?で800万くらいのでも出来るのかと言うのは驚きはしたが源田に現地妻がいた所で驚きはせん
圧倒的に旦那が稼ぐ男の妻になる女の子は寛容だろうしな☺
頭下げて機嫌伺いながら生きるしかねえじゃんな
最近のスクープは本当に下ネタだったら何でも良いみたいになってるね
不倫なんて当事者がもめても他人には何の影響もない隣家の晩飯メニューみたいなもんだろ
318:それでも動く名無し:2024/12/25(水) 12:22:09.89 ID:xd/69wOl0XMAS
相手は銀座のクラブで働く20代菜々緒似美女
プレミア12の遠征先台湾でも不倫相手と密会 記事には台湾でのツーショット写真もあり
プレミア12決勝戦では不倫相手の前の席に衛藤美彩が座ってた
本当にどうでもいいならコメントもつけなければ良い
選手会で僕たちが浮気するのは当然ですのでいちいちガタガタ言わないで
て、声明でも出せば良かろそれで通ると思わないから下げたくもない頭下げてんのやで
近年のコンプライアンスから誰も逃れられんよ☺
源田マジかよおかしいと思ってたんだよキャッチしてからのスローまで早すぎるし守備うますぎだったもんな
>>430 ねんほまでで両方出るんや☺
先に出た方いれてもうた
>>431 その理論で言うたら矢野も20股ぐらいしちゃうじゃんw
ついでに調べたけど言葉そのものがないようだな年棒☺
予測から外して欲しいわ
病気治ったばっかりであんな事する中居の方がひどいな
そんな源田のヘッスラ号泣につい情にほだされて翌日負けたチームがあったのを思い出した
>>439 中居は常習なんだろうな
フジテレビ管理職は女衒
不倫しない男なんぞ存在しないから
してないやつはただモテないだけ
金ある且つ年中出張する野球選手が嫁以外の女
抱かないわけねーだろw
>>444 そんな珍説いまどき理解されないからこいせんで声高らかに言うのは止めてくれ
それがバレてスクープされた上に謝っててダサいとは思うけど
まさかなんて誰も思ってないから僕だけはわかってました的な言動はよせ☺
高橋慶彦や山本浩二がいた頃から噂くらいはあったわい
でも羨ましいよな
源田だったら「あのWBC優勝選手が!」って枕詞が付くんだもんな
うちなんか「松本…誰?」「俺中村奨成だけど知ってる?」みたいな微妙な感じだもんな
山田嫁…源田嫁に誹謗中傷DM
↓
源田…嫁と山田嫁の件を涙ながらに訴える
↓
山田…実は不倫していて後に嫁と別れる
↓
源田…実は不倫していた
これワロタ、いや笑えないw
>>445 そりゃお前ら高年齢素人童貞ばっかだからなw
有名人と寝ると有名人から金貰って次は文春から金貰う
一粒で2度美味しいアーモンドグリコ状態やな(´・ω・`)
カープが変わるには
素手ノックを復活させるしかない(´・ω・`)
>>447 中村奨成は甲子園のスターという枕詞はつけられる
>>452 以前とは時代が大きく違うんだよお爺ちゃん
>>454 昭和時代みたいな対策ばかりなんだよな監督もファンも
>>459 もっと分析して個々の課題に対策を打つのが令和じゃね?
休み返上で練習!とか素振り何回!とかいまどきの高校でもやらんのじゃね?
源田かよw
2026WBCのショート矢野もらったな
>>388 ラオウ載ってるかもねぇ
オリックスも大きいの打てる選手少ないだろうけど
なんか議論になってるかと思ったら1人が騒いでるだけかよ
オリックスは功労者とか高卒2年目とかおかまいなしにプロテクトから外しそうよね。
源田は交流戦の涙もうさんくさえと思ってたんだよな
きっちり次の試合負けるのがカープだが
やっぱり不倫するやつは不細工で自分以上の顔の嫁さんを捕まえた奴が多いな
今までモテなかったから調子乗るんだろうな
>>460 例えば選手の誰ならどんな課題があって何をやって対策すればそれがどう良くなると思うの?
そういうのが言えるの?
それともそこは「知らんけど」で誤魔化すか?☺
市会議員じゃねえんだから街を綺麗にするよう頑張れば街が綺麗になります
はちょっと具体性が足らんのでは?
>>453 それは端金で遊ぶからだよ
志村けんさんは「対価」が凄かったから
噂にはなっても記事なるようなことは無かった
>>470 それを分析するためにわざわざ専用機入れてるんだから使えよ
カープは小窪上本松本の全国的に知名度あるのかレベルで記事になってるからな
堂林なんてターゲットになってるだろ
>>472 なんの専用機だよw
それをどう使ってどの選手をどんな方向に伸ばすんだよ☺
そこまで言えて初めて他人にケチつけろ
我々木のバットもろくに振ったことも無ければ硬球の痛みもろくに知らない素人ぞ
その分は超えんようにしんさいよ
>>475 何をトンチンカンなこと言っとるんだ
さすが年俸もまともに書けない奴は
他ファンですが
もう侍の遊撃手は矢野さんに任せたい気持ちです
源田たまらんが下ネタに聞こえてしまいます…
>>476 具体性がないからトンチンカンなのをしてるのにトンチンカン言うてたらあかん
せめてなんの専用機なんかその名前と働きくらい言おーや☺
あと全然違う話出して個人を叩き出したら負けのサインや☺
>>477 そういうの嫌なら、カープはな..
かつての侍ジャパン内野レギュラーがそういうスキャンダルあったから
国民主の政治家の玉木だろうが 野球選手だろうが
地元家電のオーナーだろうが皆不倫の週刊誌沙汰になった
基本皆モテる者は 不倫していると思っていたほうがいい
>>480 分かれる時の「手切れ金」が4桁万円だったらしいからな
15年-20くらいまえの漫画でトレセンと聞いて
お前はここの部分の筋肉が何パーセントか足りない
専用機に乗って来い!
とか指摘してくれる超科学的トレーニングセンターだと思い込んでた中学生のネタがあったが☺w
流石令和実現してたのか?w
それなら今すぐ乗らんとな専用機w
なんで弱いチームばっかり不倫バラされるかなー(´・ω・`)
弱いというか地方じゃね
自分が注目されてるという意識が低く全体的に脇が甘い
顔そのものがあまり売れてない声優とかでもよく文春にやられた☺
ガンダムのアムロの人もそうじゃなかったか?
玉木なんかはめちゃくちゃ顔隠してたろそれでもバレたけど
元「銭や!銭!人などいらん!リスト送ってこんでエエて」
>>487 どんどん弱っていくの面白いじゃん☺
カープは1.5軍みたいなのばっかりだけど西武は野手の顔というのが…
菊池の懺悔思い出したわ
あれもめっちゃロングインタビューだったよな
怖くて毎日寝られないとかすげえ情けない感じで菊池のイメージだいぶ下がった
>>485 話は逸れるけど、それ別れる時にすでに3年暮らしていたから内縁関係として高額の財産分与になっちゃった失敗談じゃなかったかな、それ以来内縁認定されない期間で手切れ金を渡して別れるようになったなんてなにかの記事で見た
>>494 エエんか?
代わりに残り3年9億の源田と交換でエエぞ
>>494 野手のいない西部には中村奨上本田中広輔の欲張りセットをプレゼントして中村祐太に戻ってきてもらおう☺
>>496 元CAかなんかで7年?だったかな、それで財産半分持っていかれた
広輔だけじゃ釣り合わないし色々他にもつけてあげなきゃ…
そして30超えても童貞な俺もここにいる
世の中不公平だ
だから俺はプロ野球選手とはこういうもんだと高校生の時に週刊誌見ていらい
免疫できている
お前らも いちいち不倫を気にするな
皆してるし、野球頑張れでいい
源田も山川も来ていいぞ
文春不倫組が沢山と秋山もいるからすぐ馴染めるだろ
カープで全国レベルで有名な選手は鈴木ソイヤ菊池くらいだからな
いいね上本松本田中とかじゃ文集砲も単打くらいにしかならん(´・ω・`)
>>509 中村奨成は単打だったけど足も絡めた連打で点取ったぞ
>>507 山川は嫌いだろうが源田とは仲ええんか?
>>511 いいねは仲間内で話題になったけど結果出してない選手のスキャンダルは成績くらいしょぼいもんよ(´・ω・`)
平日にクリぼっちおじさんたちがプロ野球選手様の不倫について
糞の掃き溜めであーだこーだ言ってるのって虚しくならないか?
子供が生まれたらエッチさせて貰えなくなって不倫するんです(´・ω・`)
場末に説教おじさんよりは虚しくないよ(´・ω・`)
ねぇ怒らないで聞いてほしいんだけど、
お前らってまさかクリスマスも
5ch見て過ごすつもりなん?(´・ω・`)
俺は神道だから クリスマスは関係ない
天照大野神だよ
そういや来年から若手の仕事に「バットを牛骨でしごく」が追加されんのかな?何となくのイメージで上手そうなのが田村、仲田は雑w
>>517 性欲あっても口腔性交ぐらいで我慢しとけや これだから性欲ジジイは
焼肉知代トークショー第三段いちおか
二俣、長谷部&佐藤ときて一岡は全く起用の流れ読めん(´・ω・`)
打者のテコ入れ策やろ
カーリングより長くて点が入らんスポーツなどおもんないからな☺
てことはボールは今年のままか
【オリックス】九里亜蓮が入団会見「200イニングを目標に」広島からFA移籍…背番号は「22」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ca79a8602466acd2ce0a5994150a679215b744a0
オリックス・九里亜蓮投手が25日、大阪市内のホテルで入団会見を行った。
広島から海外FA宣言し、米大リーグへの移籍も視野に入れたが、自身初となるパ・リーグでの勝負を選択。
背番号は「22」に決まった。
21年には13勝を挙げて最多勝に輝くなど、通算260登板で71勝をマーク。
チームの先発投手陣には宮城や田嶋、曽谷ら左腕が多く名を連ねる中で、右の大黒柱としての期待がかかる。
23年には174回1/3を投げたタフネス右腕。
「イニングを投げていくってことには強くこだわりを持っている。1イニングでも多く投げたいし、200イニングを自分の中でしっかりとした目標として持ってやりたい」と力強く宣言した。
田中マー、クリスマス入団会見!で盛り上げる算段だったんかな
なんか色々重なってしまってるけど
山足達也選手 広島に行っても応援してます!大阪福島 BARBERMIKI
ダウンロード&関連動画>> 山足コテコテの関西人ってイメージ
オリックスの入団会見派手だなぁ 陽キャの九里さんだからそりゃ移籍したくなるわ うちの会見地味やもん
上沢も九里も福谷も相手チームファンが
ふーん来るんだ程度なの悲しいよな
九里入団会見
ps://www.youtube.com/live/5Rtvy9I72fw?si=BMJmQZ5dPdQUnKSd
カープにFAで来てくれたらどんな選手でも真夜中の広島駅へ出迎えに行くのにな
ヤフコメX民は最初から最後まで久里って書く奴ばっかりだったな
選手の漢字くらいちゃんと覚えろよ
>>538 漫画のコラしたやつ好きw
長野のも秋山のもあった
>>539 FRIDAYの記事も間違えてたしおバカさんがいっぱいだ
静岡大出身の佐藤が静岡で自主トレする菊池のグループに参加して守備鍛えたらと思うが。
菊池にとっては佐藤が守備が上手くなれば 自分の出番が減るから 避けるかな
源田が不倫してるなら
大瀬良も栗林もどんなもんだか
イヤその2人は絶対不倫なんかしない!!
カープには四天王で十分じゃ
ジラルディってポサダにキャッチャーの事を教え込んで育てて自分はポジション獲られちゃったけど、そういうところを買われて後年にヤンキースの監督になれたんだよね
まぁでも結局活躍してればおちんちん大暴れでもなぁ
戦力にならんのに不倫ばっかしてるのが
🌰にとっては念願のメジャー移籍なんだからショック受けてないで応援してあげないと😆
大瀬良が抜けたらなにを信じたらいいのか(´・ω・`)
>ヤクルトの球団マスコット、つば九郎の契約更改の“越年”が決まった。25日に契約更改交渉のために都内の球団事務所を訪問したが、
>球団の仕事納めは24日。無人の事務所に入ることができず、寒空の中でトボトボと帰路についた。
>今回の事態を招いたのは自身の過失が原因だった。神宮外苑の再開発に伴って9月29日に「つば九郎ハウ巣」の営業が終了。
>別の“巣”に引っ越しが決まった後も、転居届を提出していなかった。
カープのバケモノはどういう契約ですか?(´・ω・`)
>>554
栗林「俺は生まれてからずっと一途だ! ドラフトまでは」 無理。
俺はカープのファンなので☺
恨みは無いがもうただの敵キャラ
久里だろうが栗だろうが知らん
>>336 選手よりも監督コーチ、あとフロントの考え方が変わるべきだと思うが
>>303 コメントありがとうございました。
確かに人口規模だと広島市で110万だと
広島県でも270万人ですから、厳しいのは仰る通りですね
>>560 ジョークにマジレスもなんだけど、矢野の蓋をしてどうする、と
考え方で資力の差は埋まらない☺
俺が100万円ある
君には1000万あるとしよう
同じものが欲しいまたは同じ人材を雇いたい
俺があちこちから頭を下げて泣きながら「君が欲しい」「どうか来てください」と120万全て投げ打って頭下げても
君は笑いながら121万出せばいいだけなのだよ☺
戦いにもならない
ってか不倫や浮気の5回や10回くらいで騒ぎすぎよ
不寛容な世の中になったもんだぜ(´・ω・`)
不倫なんて堂々とやればいい
結婚しても他の女性を好きになるななんて自然だからな
違法でもないし
不法行為やで☺
どうせいとも言わないが玉木雄一郎くらいにはコソコソしてていい
不法行為とは、故意または過失によって他人の権利や利益を侵害し、その結果他人に損害を与えた行為を指します。加害者は、被害者に対して損害を賠償する責任を負います。
オリックス「九里選手がクリスマスにやってきてくれた」入団会見で異例のサンタコスプレ要望 笑顔で記念撮影に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1473402fdbaacdc5ebae84d3501baa99aaf47951
オリックスのユニホームを身にまとい、一通り記念撮影を行っていた九里。
その後、司会者から「九里選手がクリスマスにやってきてくださったということで、クリスマスフォトセッション、スペシャルフォトセッションに行きます」とアナウンスがあった。
すると九里はサンタクロースの帽子をかぶり、すでにサンタコスをして待ち構えていた球団マスコットと一緒に記念撮影。
自ら応援タオルを手に、笑みを浮かべた。入団会見でコスプレが求められるのは極めて異例。快く応じた右腕の人間性がにじみ出た瞬間だ。
九里は今オフ、保有していた海外FA権を行使。
メジャーを含めた複数球団間での争奪戦となる中、11月下旬に「(メジャーは)話を聞いていく中で『厳しいかな』っていうふうに…」と断念。
パ・リーグへの思いもあり、オリックス移籍を決断していた。
結婚するときに現役の間は遠征先で女抱くけど
いいかって聞いて条件飲んでくれる女と
結婚したらいいのにな
不法行為だと申してるだろ☺
損害賠償する能力高いのだから同じくらいどうでもいいとは思ってるで
不法行為と違法行為は、 どちらも法律に違反する行為ですが、 不法行為は民法で規定されており、ニュアンスや意味に違いがあります
大事なところに赤くライン引きたいわ☺
床田と坂倉も出ていくだろうな
恩義に感じて残るような性格でもない
ま、出ていく選手を総出で背中押してやる行為は悪手だったな
あれでかなり敷居が下がったろう
そもそも新井さんな限り敷居そのものがない☺
野心ある方はボーナスステージやね
それ自体を責めるつもりは無いよ
憧れのチーム
より上の待遇
良いと思うで
チームのレジェンドになるのも尊いけどな
出て行く想定で選手を育成するしかない
だから必死で二俣を育成し、宗山も獲得しようとした
>>551 役立たずの不倫ロートル残して戦力になる選手に出ていかれる家族野球って何なの
九里は全盛期に残留して衰えてから自らパに出て行ってくれたんだからまぁいいだろう
監督なんか関係ないよ
佐々岡だろうが西川は出ていってたし
結局は球団の問題
われわれいくら ここで嘆こうと出て行くものは出て行く
だから 出て行ってもいいように 次を用意しとくしかない
九里なら常廣と森
矢崎は河野と松本と増田
弱かったら弱いで
ここなら俺レギュラーやん!という野心が生まれることもあるさ
俺の出ないチームなんてどうでもいいてか負けろ
て実際は思ってると思うでアスリートって☺
レギュラーが良いよな
今日も3番は俺!かっこいいわめちゃくちゃ満たされるわ
選手が考えて決めたらよろしいじゃない
今のプロ野球で「育成」が出来る球団も監督もいない
カープがこのFA制度の中で続くプロ野球界で少しでも上に行くためには
大卒や社会人出の即戦力選手を取り続けるしかないのよね
高卒選手はそれこそ「2軍戦用」の駒としてわずかに取ればいい
宗像くん?の時にも思ってて黙ってたが☺
アマチュアがアマチュア相手に残した成績
それもええとこ何十打席くらい
がそのままプロの成績では無いぞ
黒原くんは今年は頼もしかったが過去2年は黄色いチームにいた時の久保建英くらい消えてたわ
そういう意味では彼もカープが「育成」したに違いないのやで☺
入団会見をやっておきながら公示なしか。
ドラフト時のモタモタといい、ぐうたらな球団だな。
誰も注目しとらん中で
来年度年間指定席完売のニュース
>>591 ちなみにそんな事を10年やったら高校生は全員カープ拒否や☺
人を駒扱いして心があるものとして扱わない物語や歴史にたまに出てくるマヌケのお手本みたいな思考に陥ってるでw☺
抜けた奴やそのインパクトが妙にデカいだけで
別にカープはFAで抜けてばっかりでもない
現役で戻ってきたのも3人いるし
>>587 まあぶっちゃけ今から残ってても多分扱いに困ってたかもなーと思うからメジャー云々言ってたとこ以外は
前回残留してそのままちゃんとその期間そこそこ相応な感じの成績残してくれたって部分が大きいよね
やっぱりベルちゃんが魅力的だったんだろうな うちはマスコットが弱すぎるな
カープも明日で仕事納めか
うらやましい(´・ω・`)
>>599 残るにしても、長々と決めんままだと
両方を想定してキャンプの準備等をせんといけんから
正直迷惑な部分があるのは否定できん
>>574 やっぱり赤帽似合うのう(´;ω;`)ブワッ
大卒や社会人出の即戦力選手が必ずしも 自チームに合う選手が
都合よく指名できるわけでもない
そこはケースバイケースで高卒選手も指名する必要はでる
九里契約合意が公示されとらんから
リスト提出期限も決まらん
>>574 新入団選手のタオルすぐ作って渡すのは歓迎されてる感あって好き
Tシャツあんだけ早く作れるんだからカープもやればいいのに
>>607 入団会見したのにそんな事あるんや
選ばれる選手が遅れるだけだし可哀想やな
今月厳寒だったからガス代が大変なことになってるかと思ったら
奇跡的に6k円行かなかったぜ これなら払える(´;ω;`)
こいせん民みんなせっかちだなあ
「あわてるコ○キはもらいが少ない」「急いては事をし損じる」
この言葉をお年玉がわりにプレゼントするわ
いいコにしてたらイッチークラスの補償が来年来るかもよ(はーと)
リスト届くのは年明けになって、そっから映像集め直して誰選ぶかーとかやるなら
人的決まるの2月頭のキャンプ入り直前になるかもな
そろそろ仕事納めで事務所閉めるだろうし
九里の人的は来年に持ち越しかな
誰が来るか楽しみにしとく
帰宅(-。-)y-~
>>368 確かに叩かれるな(*´・ω・)
>>612 はよリスト出して決めさせてくれんと選ばれる選手も可哀想
1月入ったら自主トレ始まってて引っ越しどころじゃなかろうに
去年の経過
★西川契約合意公示 12月4日
★プロテクトリスト到着報道 12月11日
~映像チェック、人間性調査
★日高発表 1月5日
明日くらいに公示して、年明け早々にリストが届けば1月下旬には決められるかな。
キャンプイン前の選手会合同自主トレには参加してもらわんと
そこでマエケンがいっちーの球エグいって言うて一気に期待値上がった
>>620 今のチームにマエケンみたいなレベルで目利きできる選手はいますか?☺
「『FAで新井、大竹が出ます』となった瞬間、移籍の可能性がある球団のプロテクト予想リストを作りました。さらに編成部員は、阪神や巨人の二軍戦のビデオを見まくって、人的補償で誰を指名するか、こちら側の優先順位のリストも作ります。広島の場合は、オーナーにも二軍戦のビデオを見てもらった。オーナーも映像をチェックする以上、適当な選手を指名できませんからね」(川端氏)
>>440 ほだされたんじゃなくてただ実力で負けただけだろ
田中マーさん1億6000万円って・・・
さすが巨人だな(´・ω・`)
大卒や社会人出の即戦力選手が必ずしも 自チームに合う選手が
都合よく指名できるわけでもない
そこはケースバイケースで高卒選手も指名する必要はでる
契約合意公示が無いと、リスト提出期限以前に
人的対象範囲が決まらないんだよね
茂木栄五郎 12/11公示
甲斐拓也 12/20公示
九里亜蓮 未
いやもう金銭で良いだろ使えない2軍の選手貰っても相手も可哀そうだよ広島ってどこですか状態だろ
それより水本から使えそうなデータ貰うとか余ってる練習用の機械貰うとかそっちのほうが有益だろ
やっと書けた
どんぐりシステムよう分からん
うえののあなごめしなんか
最古の記憶では1300~1400円くらいだったけど今では2700円
カープうどんもマツダスタジアムオープン2年前は400円だったけど今年は700円
>>631 アホやと思うが
200勝でもしたら、その騒ぎでペイできるかもなあ
記念のグッズが楽天じゃなくて巨人から出せるんだし
注目度は高いし、球界の大スターに手を差し伸べたイメージはいいだろうし
3勝できなかったら笑えるが
来年から由宇球場で練習なってオリックスの若手に言ったら嫌がりそう
>>628 200勝グッズやタオル、ユニフォームで簡単にペイ出来るでしょ
人的ありでも金銭補償はいくらか入る
人的なしにしたところで金銭だけでいいと思えるほどは増えんから意見分かれてる訳で
今夜は戦力外通告番組じゃね。
来年はカープからあの選手が登場!
例えば、東松を人的補償で獲れたとしたら、契約金5000万円を払わずに獲れるわけだから、金銭補償を選ぶよりはコスパが高いよね。
>>639 FA資格を取るために
大車輪の活躍をしてくれるかもしれない
この球団程金銭補償選ぶメリットなんてないからな
補強費に充てるなんてする訳ないんだから赤松一岡みたいに戦力になるの探した方がマシ
広島で投手コーチや編成部長などを歴任した川端順氏は、フロント幹部として2007年オフに広島から阪神へFA移籍した新井貴浩、13年オフに大竹寛が巨人にFA移籍した際、現場の最前線にいた。その川端氏が人的補償の舞台裏についてこう明かす。
「私がいた頃は、リストが届く前に、FAで選手を獲得した側のチームから電話をするのが暗黙の了解になっていました。新井が阪神へ移籍した時は知り合いの阪神の編成部長から連絡がきて、人的補償についての意向を聞かれました。当時のブラウン監督からは『足が使えて守れる野手が欲しい』と聞いていたので、そのまま阪神側に伝えました。その後、送られてきたリストを見ると、赤松真人がプロテクトされておらず、松田を交えた編成会議で指名が決定しました」
「(Aランクだった)大竹の巨人移籍の際は、広島時代の同僚だった巨人の川口一軍投手総合コーチから電話で『誰が欲しいの?』と聞かれました。電話口の向こうで原監督の『投手? 投手?』という声が聞こえましたから。原監督に『広島が欲しい選手を探って』と言われたんでしょう。盟友の川口にウソをつくわけにはいきません。『若い投手』と言って一岡竜司ら数人の名前を伝えると、一岡がプロテクトから漏れていました。
正直に言ったことでだまされて、その選手がプロテクトされたリストが届く可能性もあります。阪神と巨人が希望をくんでくれたのも、お互いに気心が知れていたからでしょう。だいたいのケースは事前にある程度話し合っているため、想定外の選手が指名されてビックリ仰天というケースは珍しいと思います。当時の阪神、巨人の両球団の28人は、年俸が5億円で高いから外れているとか一切なく、オーソドックスで予想通りでした」
>>640 長野さんグッズすごい売れたようだしね
絆グッズとか松田元が好きそうなのに
広島の場合、最終的に誰を指名するかを決めるのは監督ではなかったという。
「もちろん、監督に希望のポジションや選手のタイプは聞きます。ただ、現場は来年勝つための選手を指名したがります。編成は5年、10年先を見据えてチームをつくる。新井の時は松田、球団代表、二軍の球団部長、編成部長だった私の4人が会議をして、最終決定しました。監督は会議に入っていません。全権監督は別として、他の球団も似たような感じだと思います」(川端氏)
オリックスは何グズグズしてるのか
痛みを伴う補強したんだからはよリスト作れよ
マー君は実質ラスト1年宣告されてるんだろうな
これで来年オフは引退
>>639 先日のジャンクSPORTSを笑いながら見てたオリックスの面々は今頃選ばないでくれって神に祈ってるだろうな
>>619 これがまんま一ヶ月ズレた感じだと引っ越しも出来ないどころか
キャンプも間に合わないんちゃうかこれ
>>647 へーなるほど(´・ω・`)
とりあえず若くて可愛い選手お願いします
カープはマー君に200勝プレゼントして何度も何度も再放送されるんやろな
情けない
>>661 マー君の200勝言うほど騒がれなさそう
なんかもう腫れ物みたいな扱いだし
マー君の200勝を捧げるのはカープだろうな(´・ω・`)
阿部ならやりそう
田中マーは保存療法組なので球威が戻るのは考えにくいね
まあ打って差し上げないと(´・ω・`)
打線終わってるカープを狙って当てて来るんだろうなぁ
矢野グッズが激増してる件についてこいせんではまだ話題になっとらんのか
>>666 1年間カープローテあるな(´・ω・`)
それなら3勝はありうる
ベイスとかに当てると厳しいと思う
顔で投げるしかないんよ(´・ω・`)
>>669 大瀬良と堂林が仲間に仲間になったら人間不信になりそう
>>668 そして200勝達成の相手として永遠に晒される
>>674 そして朝山が「不思議なストレート!」(´・ω・`)
サスケ、T-岡田と金子
早々に脱落してボロクソに言われてる(´・ω・`)
浮気の経験無いものだけがコースケたかし奨成に石を投げても良い
広輔のは成績的にもタイミング的にも最悪だったな
こんな奴があと1000本とやらの低レベルで投手陣を限界まで疲弊させてまでどんなに打てなくても優遇された挙げ句遠征先宿舎に不倫相手連れ込んだのがバレて文春砲でもまだ優遇されて
更に引退後はまた何十年もコーチ面するのかと思うとカープファン続ける自信がないわ
矢野の盗塁王に菊池が太鼓判って
もし獲っても史上最低の成功率での盗塁王とかになりそう
それも20個台とかで
マーの200勝は交流戦の楽天戦に既に決まってる
開幕から2勝するのに
1勝は中日から1勝はカープからでこれも決まっている
なんかカープの場合たいした実績もなく倫理的にも低レベルで絶対に若手の見本なんかにはならないようなポンコツを何人も優遇し過ぎなんだよ
選りすぐりのポンコツばかりじゃん
それと奨成でしょ
呆れかえるわ
いくら生え抜きだからって10年近く前のリーグ三連覇に多少貢献したからって
秋山みたいに年食ってもちゃんと実績を上げ続け人間性も立派で若手のケアも欠かさないような見本とすべき選手ならリスペクトされ優遇されても当然だと思うけど
広輔とか真逆じゃん
田中の厚遇は流石に密約を疑うレベルではある
このレベルの成績をこの期間続けたなら如何なカープでも
普通は肩叩きするはずだし
>>671 矢野も不倫を週刊誌に書かれる日が来るんだろうか
そういやネット記事でやたらとカープは来季は最下位間違いなしみたいな理論になっているのに
本名さんがお怒り申していたな
>予約したのにイブの夜「ドミノ・ピザ」届かず…不満の声殺到 店舗は客あふれ、“ウーバー”配達員も長時間待機
>「ご迷惑をおかけし心よりおわび」返金対応も
クリスマスて最近ピザ食べるんか
>>645 金本の時は収支トントンの時代だったので金銭面がデカかったのと(額の規定も今より多い)
今よりもプロテクト多かった中で阪神が大量解雇したオフで
ロクなのがおらんかった
田中マーがどこまでやれるか分からんが、マルティネス・田中マー・甲斐とか話題性ある補強でいいな
めざまし8も終了で谷原もクビか、
めざましの三宅アナも辞めたし、カープの話題も聞けなくなるな
小園焼肉奉行してるとき目死んでるような
嫁は笑顔で焼肉食べてるけど
源田とマー君ネタに押し潰されて九里の存在感0状態になってるな
>>702 久米さんも筑紫さんも三宅さんもおらんようになるのか(´・ω・`)
九里がルーキーの頃、焼酎ラベルに「一途」って記して「一途カープで頑張りたい。カープで引退した時に、このお酒を飲みたい」と、“生涯カープ”を宣言したのを思い出した
あの焼酎どうするんだろ?w
>>709 嫁さんがアイドルってので十分パンチ力あるし嫁さん後ろの席に座らせて野球観戦させてたサイコパスっぷりも相まってな
家族思い好青年売りしてただけに裏切られた感がヤバいね
源田は離婚するんじゃないかな
知名度ある嫁の顔に泥塗っちゃって
プレミア決勝を嫁と不倫相手が実は近くの席で観戦してたとかどれだけ悪趣味なんだよ
源田だって不倫してんだからいくらマスパンが信じてるって言ったって堂林がやらかしてる可能性はないことはないから怖いよな
>>716 堂林と大瀬良がそんな事し出したらもう人間不信なるわ
人気アイドルと結婚しても不倫するなんてね
こいせん民なんて結婚妊娠発表翌日の
伝説の飯田圭織のバスツアーに参加して涙しているというのに(´・ω・`)
>>721 人気アイドルさんの過去と現在の写真残酷だった
不倫と野球は関係ないからな
ただ野球以外の経済活動が厳しいだけで
>>724 人気稼業にはそりゃ響くよ
昔とは一般的に要求されるモラルも違うんだし
西武なんて通販ベルーナの顧客の大半が女性だからって山川穂高の時にかなり揉めていたみたいだし
日本代表だとなんかしら税金は使われてそう(´・ω・`)
マークソはなんか気難しくなったな(´・ω・`)
ももクロヲタの時はまだ良かったのか
パックンマークンはTJしなかった場合どうなるかって意味で日本野球に貢献してくれたな(´・ω・`)
>>630 ガラガラのハマスタでビール呑みながらシウマイ弁当たべるの好きだったけど、今は昔って感じやな。
>>699 これの写真見たがホント店の前の人だかりが凄いわ
何で意地でもピザ食べんと気が済まんのか、スーパー行けばパーティセットみたいなのでも何でもあるだろ
s://i.imgur.com/slziPZ8.jpeg
今年、インフルヤバいってさ
うちの内勤もインフル予防接種したのに
出たわ(´・ω・`)その目の前に座ってるやつも喉痛いって
23ってことはプロ入り5年目?
巨人だと5年で首か
大昔だけど、野手8年 投手10年ってのがあるが
まぁ5年は早いよねぇ
大瀬良に抑えられてるようじゃねぇ
っていいったら怒られる
>>732 年明けにコンサート行く予定があるからかかるなら今かかりたいわ タイミング選べないのがあれだな
2019年は名将佐々岡さんが森下を単独指名した年か(´・ω・`)
腰のヘルニアで5ヶ月戦線離脱だと、確かに戦力外は通告したくなるねぇ…
>>721 誰かさんが、それに近い事やったらしいね
誠也はカブスよりワールドシリーズ狙えるチームに言って欲しい
カープで生き残ってるのはニラ玉モチ
鈴木寛人と木下がクビ
内間のストレートでレフト前ヒットはアピールになるんかな?
独立リーグ言って、そこからNPB戻るってのは聞いたこと無いしなぁ
>>759 NPB→独立→NPB
あったんか
失礼した
150まで戻ってもNPBの連投に耐えられるんかなぁ
トッティもそこがネックだったらしいが
>>757 佐々岡が2020年12月に戦力外にした藤井皓哉が翌年四国リーグに行って5月にソフトバンク3軍相手にノーヒットノーランしたのが認められてその年の12月にソフトバンク育成契約
春期キャンプから認められて2022年3月に支粕z下開幕からソャtトバンク1軍~今や年俸5000万円台やぞ
>>764 そっか
一回独立経由したんか
ごめんちょくのイメージがあった
福谷も元中日メンツがたくさんいてやりやすいところに行ったんだろうし九里も西川がいるからオリックスに行ったんだろうな
幼い子供二人のためにで思い出したが、
中原が子供二人が父親のユニ着て応援に行った写真インスタに上げた後に0番の不倫がすっぱ抜かれてたな
幼い子供のためどころか、子供なんかより自分のことが最優先てまあ鬼畜だな
>>772 九里は嫁が関西だから戻ったんじゃないか
西川も夫婦で関西だが
>>772 九里は結婚式も大阪で奥さんが関西圏に縁があったとか
それならそれでええけど
何で最初メジャーとか言ってたのかと
>年俸500万円までダウン
まぁ個人事業主で500はきついよなぁ
>>774 開幕戦のために横浜に遠征に行ったのに桐谷美玲似のミニスカ女と不倫
開幕戦前に遠征先で不倫というのがつくづく野球舐めてるなと思う上本
嫁が関西は関西に戻る
嫁が関東は関東に戻る
嫁が広島でも誰も来ん
>>779 九里はああ見えて勘違いして調子コキな面が強い
最多勝に開幕投手でメジャーから声がかかると本気で思っていたフシがある
あの球威じゃ無理だと普通は思うんだけどなw
>>782 いっちーの紹介で沖データコンピュータ教育学院硬式野球部コーチ
新井に特別扱いされてるのが田中広輔や上本や松山や中村奨成じゃ馬鹿馬鹿しくてやってられないだろ他の連中は
なんでこんなレベルの低い連中の特別扱いのために皆が嫌な思いをしないといけないのか
特別扱い組はとことん野球舐めてて不倫するために遠征行ってるようなのばかりだし
松山は違うけどね
まあどんなに打てなくても40歳でも自分の気が済むまで現役続けられると思い込んでるのが舐めてるとは思うけど
>>788 正社員と契約社員の2系統があって待遇が違うと聞いた
正社員だと正社員の給与テーブルに乗るって聞いたが
>>791 よう分からんが、独立リーグよりは収入的には安定しとるんか
西川、九里は大阪が良いのか
坂倉も出て行きそうな顔してるし
坂倉は千葉県出身だし巨人が濃厚だな
小園は阪神かオリックス
>>793 双方チーム事情によりピンキリ
社会人で正社員だと野球やめても定年までは働けるけど
野球が仕事みたいな所がある一方で普通にフルタイム働かんといけん所もあったり
独立リーグはおおむね給料少ないうえ(ナシの所もある)シーズン中の半年しか出んのが一般的
ただ、一応プロなので食い扶持さえ何とかなれば野球に専念しやすいかな
源田って結婚してたのか
嫁がパンピーなら浮気しても仕方ない
舞台が世界で戦ってる人達はそれなりにタレント並みに綺麗どころが集まる
浮ついても仕方ない
>>803 “してた”“タレント並み”どころか
タレントそのものと結婚してる
>>801 行くなら行くでいいけどサバサバしてて欲しいな
つまらない小細工なしで憧れとか待遇とか素直に魅力だと言うて欲しい
丸ちゃんが1番あかん新井はもはや論外
西川で良いのだ
今のトライアウトってMAX140中盤しか出ないと
NPBには戻ってこれないのね
>>811 そんな事言ってると西武ファンから袋叩き
佐々岡みたいなカープファンしか選手ドラフトしないとか
>>813 時折、金本や新井みたいなのが紛れてて
ドラフトの段階では見分けが付かん
>>815 来年は会沢らと護摩行には参加せず、技術を磨く構えだ。
朗報じゃん
>>813 そういう選手をスルーするのが松田元
選手やファンの期待を必ず裏切る
3対1のトレードで源田を獲ろう。
枠も出来るしええじゃろう。
スポナビさんカープニュースに九里とかいう関係ない他球団の選手載せないでもらえますか?
オリックス・九里が入団会見 目標は200イニング、紺色ネクタイで決意表明 総額4億円の2年契約
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fcff6de06879914fdab9d8ade96bff177234e101
広島から海外FA権を行使し、オリックスに移籍が決まった九里亜蓮投手(33)が25日、大阪市内のホテルで入団会見に臨んだ。
総額4億円の2年契約となり、移籍1年目の目標として掲げたのは、200イニング到達。
球団カラーの紺色のネクタイ姿で決意を明かした目は、本気だった。(金額は推定)
「来年34歳のシーズンですけど、1年間なかなか200イニングを投げるピッチャーは少なくなっている。自分の中ではしっかりとした目標としてやっていきたい」
>>815 末包って誠也の物真似でブレイクしてから何度も試行錯誤してるよな
来年はドツボに嵌らず20本80打点くらい稼いでくれ
マクブルームを越える成績ならだれも文句いわんだろう
>>824 ps://imgur.com/CPmjkob.jpg
九里の人的補償はベルたそでお願いします
ブルはいりません
グッズカタログ来てたけど
商品販売部も矢崎の移籍は想定外w
矢崎単独グッズは製造販売中止するだけでいいけど
矢崎がデザインの一部になってるやつはつくり直しだな
>>830 そこはまぁ、オーナーと代行と本部長が慶応卒なので何とかなる
九里の売りは頑丈さ、打線の援護があれば勝てるとは思うけどオリックスだとウチと変わらんからなぁ
ま、DHの球団でやりたいという意向はわかるのでいいや(´ω`)
丸の移籍理由はわけわからんかったが
>>833 (お金の)レベルが高いとこでやりたかったんだよ
>>833 広島で子育てとかムリ🥺
本当ならこれも仕方ない気がするw
丸の移籍理由は坂倉と同じで関東に帰りたかったんでしょ
日本人には地元意識あると思う
関西人は関西に帰るし、関東人は関東に帰る
地元に近くてお金も沢山くれるってなったらそりゃ移籍するわな普通に
ま、わしが言ったのは建前でどう言うか、やね(´・ω・`)
その意味で丸は苦しかった
ま、もうええかすまん(´ω`)
自分の実家に帰る→わかる
嫁の実家に帰る→わからない
どうせ半分家にいないんだし言い訳以外の何物でもないだろ
丸は幼なじみの奥さんともども観測史上いまだに百数十年猛暑日(35℃以上)を記録したことのない夏も涼しい勝浦出身だからな
関東の中でも夏は異常に涼しいので有名な土地
よりによって猛暑の広島に住んで夏も炎天下のデーゲームとか耐えられないだろ
それだけでも出て行く理由になる
おまけに薄給じゃしょうがない
朝からべっとりしてますね
頭と同じように明るく生きなさいよ(´・ω・`)
広島出身でも阪神にFA移籍する人も居るし、広島一途って言ってても大阪にFA移籍する人も居る
理由なんてそれぞれ
責めても仕方ない
いろいろと条件悪いんだから広島にいてくれる選手に感謝すべきなんだよ
十分貢献した選手が出て行くのは仕方ない
>>303 周辺人口云々の話は北海道の過疎地にエスコンを作って大成功した日ハムの事例ができたから言い訳にならなくなった
頭の使い方だよな
>広島・小園海斗内野手は11月に行われた「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」に、野球日本代表「侍ジャパン」として参加。
>打率.387の活躍で準優勝に貢献した。米メディアが選出する「注目すべき10人」に、日本から唯一の選出を果たした。
>大会から約1か月が過ぎ、同大会でコメンテーターを務め、地元放送局「マーキースポーツ・ネットワーク」で実況を行う
>アレックス・コーエン氏が自身のインスタグラムを更新。「プレミア12が終了してから1か月が過ぎました。
>注目すべき選手をランキング形式に10人選出しました」として、“逸材10人”を紹介した。
アイブラック効果だな(´・ω・`)
中京大中京出身は堂林 磯村 中村健人だけ微妙になっちまったな 他は髙橋宏斗 中山礼都 緑黄色社会みんな大活躍
>>851 マーキースポーツ・ネットワークってシカゴの放送局だからまだシカゴにしかバレてないはず
シカゴで広島人気になったらどうしよう(´・ω・`)
不満はあれど前を向く
髪が後退しているのではなくこいせん民が前進しているのである(*´ω`*)
むしろアメリカ行くなら小園と坂倉が出ていくのを毎日悩んでるおぢも笑顔になれるやろw
ええんちゃう?
>>854 なんかカッコいいけど
ハゲはハゲだよね・・・?(´・ω・`)
4億くらいならカープにも出せるんでね(´・ω・`)
>>851 ラグザス小園を想像してシーズン中の指標見られたら走攻守全部門で笑われちゃいそう🥺
そもそも
ハゲて無かったらめちゃくちゃモテる人なのかと
ハゲることで本来得られる利益が喪失したのかと(´・ω・`)
あまり気にするなよ壮年になりゃ普通減るさ
福谷の動画見てるけどめっちゃ律儀やん 九里もこんな動画残してからオリックス行ってよ そうすれば批判受けないのに
金の問題だけじゃないのかも知れんしな
使われ方とか
200イニングかは知らんがそのくらい投げたいから使えて事だからな
全く打てないから替えられるのは仕方ないけどならパで!
て思ったのかもしれん
入団会見してるのになんで公示してないんだろ
最早嫌がらせにしか思えないんだが
終盤まで試合作って球数も行ってなければ早々変えん方針でやってたと思うが
九里がそこらへん勘違いしてたら向こう行っても200イニングなんかいかんよ
北海道の北広島とかいう田舎でも金満球団、人気球団に成れるんだな
広島は場所が悪いとか、金が無いとか言ってられんな
3年連続FA獲得だとよ
辛いですと泣きながら喋るかw
怒りがブーストかかるで
別に怒ってなかった奴まで気を悪くするでw
>>707 久米さんはTBSラジオで冠番組を2020年6月いっぱいまでやっていた
キャンプ視察に行っただの今年は優勝だの弱いだのカープの話をたくさん聴いたわ
投手が打てないのを負けの要因されたらそらキレるわな
送りバントもちゃんとやってるのに点が入らんじゃそらキレるわ
まだ5回投げてないし調子も悪くないのに貴重な得点圏で代打送られて結局無得点じゃそらキレるわ
いや無いものは無いやろw
金を精神論で何とかしようとされてもw
>>867 まぁシーズンで打率.000は代打出されても仕方ない気はする
出てくるのも1割台だけど
>>864 長年高額を貸しドーム使用料で取られて来たのに、さらに600億の開閉屋根球場自力で建てちゃう
ほどやる気あるからね
本来カープがやらなきゃ行けないような事を他球団がうまくやっているという事実
カープを参考にしながら
まあ現オーナーのままじゃ大きく変わることは無い
苑田も寮長も引退したいし早く隠居してくれ
何度説明したら分かるの
カープの話も聞いてくれて金でなびかなかった秋山ならいるでは無いかとれたでは無いか
ただそれがカープよりもずっと金のある球団も参戦しての条件戦になったら勝てないてないか
あると言わないのよそんなもの
どこかのCクラス投手でも獲得したとして
森下きゅんの倍払うのかよ
出来んやろ
そういうのも含めて金がないのだよ
巨人坂本に5億の価値などもうねえよね?でも出せるのよ金があるから
そこのバランスの考えるのが経営でしょ?
>>870 表向きは衰える前に辞めたいって事だけど6月までだったのは7月から久米さんが反対していた東京オリンピックムード一色になるからそこを区切りとした
だけど五輪はコロナで延期になったから、それわかっていたら終了も先延ばししたのに(もう1年くらいだろうけど)的な事を言っていた
>>869 上位打線が打てず下位打線がチャンス作ってもどうせ投手だろう
代打が出てきてもどうせ打てないだろうって相手に馬鹿にされまくった1年ってことだからね
そんなチームの打撃コーチが朝山も小窪も更迭されず家族を大切にするんだからそらキレるわ
いや他球団ファンの配信もみてたのたまが守りが硬すぎて延長に入っただけで負けを意識して自分のチームの悪口言い始めてたりしたのだぞ
知らんだけよ
それだけ守りが驚異的だったのだぞ
まあ8月迄だが
九里は先発時ほぼ90前後以上球数投げてる
早くに下ろされてるのは早々に炎上か不安定な時くらいだな
初巨人戦の時は大炎上しても90球越えても使ってもらってた
球数多いしオリが使い倒すくらいの考えでも無ければイニング稼げないぞ
おまいら暇なら
年末年始はお地蔵さんのバイトとかどうだ(´・ω・`)
不倫がバレて騙し騙し生活を続けてる男からしたら、源田みたいなニュースは迷惑なんよね。
また嫁から蒸し返される。
東京の原監督の元には運気の良さが届いて名古屋まで滝行しに来たのに広島の新井の元には遠すぎて届かないらしい
>>811 選手が出て行きすぎてささくれてるんじゃなくて、0,2,7,96あたりが出て行かな過ぎてささくれとる
西川、九里に関しては若い選手のチャンスと思えば特に…
>>879 中居が9000万示談金払う余裕があるのに
それ考えるとバイトは少額すぎてな
それらも別に下にいる分には何も問題ない
特に田中會澤松山はレジェンドに準ずる
限界だ辞めると自分で言うまで居ても仕方ないではないか
可能性としてはかなりの確率でそのままコーチもやってもらうのだろうだから
それを序列上位にしてるお前が叩きたく無い人の問題であるだけ
上に「佐々岡が辞めさせた」と書いてる人が居るが監督が決めるんなら今回のその番号もコーチ人事も新井が決めとんちゃうか?(´・ω・`)
円満といえるかはわからんが妻子あって特に大きな揉め事も今の所ない私
野球選手だけでなく芸能人などよ他人の不倫にそこまで怒れる人の気持ちがよくわからん
円満といえるかはわからんが妻子あって特に大きな揉め事も今の所ない私
野球選手だけでなく芸能人などよ他人の不倫にそこまで怒れる人の気持ちがよくわからん
若い選手にチャンスとか若返りとか世代交代とかハジメ、鈴木本部長みたいな事言われてもなあ
育成のカープなんて死語だし
そりゃ君に関心が無いからやよ
関心ある方には重大事や
世の中色んなファンがいる
なんでこんな奴にファンなど居るのか?魅力が全くわからん
と、思っていても居る
〇OASOBIとかいつも同じ声で同じような歌歌ってるカスにしか聞こえん
〇ドちゃんも同じやな
俺には だがね
ただ世の中は違う
今でも辻ちゃん加護ちゃんにしがみついてる奴もおる
オリックス 3年連続FA獲得
2022オフ 森友哉(A)
2023オフ 西川龍馬(B)
2024オフ 九里亜蓮(B)
日本ハム 3年連続FA獲得
2022オフ 伏見寅威(C)
2023オフ 山﨑福也(C)
2024オフ 福谷浩司(C)
強奪オリックスを許すな
九里2年4億かよ(´・ω・`)
どうしてもカープ出たかったんだな
>>890 「でも社長、お高いんでしょ? 」
「2年4億です」
「安い、やすぅ~い」
金銭的に大きな制約があり育成のみ
その育成も最近は上手くいってなくて冗談みたいな世紀の大失速で定位置のBクラス奪還
監督は出戻り選手はFAフリーパス
トレードどころかほとんど貧乏球団救済措置の育成ドラフトさえ下手くそで貧乏クジ引かされて来期に夢を見るやつがスレに見当たらねえ
でもそんなチーム贔屓にしてその割にはいつも怒ってる人の気持ちはお前にはわからんの?分かるだろう(´・ω・`)?
こんなもん君の言う芸能人より遥かに理解不能や言えた義理か
>>890 大瀬良が2億だからカープに居たらそれ以上はいかないからな
ダウンロード&関連動画>> 新井よ 直接褒めるよりSNSで褒めた方がいいらしいぞ まず貴方はスマホを持ちなさい
>>885 シャカモトみたいに活躍してれば良いと思うんだ
不調な時は使わないし巨人の監督は
>>893 年俸の基準がレジェンド3億エース2億だもんね
そりゃどうにもならんわ(´・ω・`)
>>896 レジェンド黒田は男気復帰以降は当然だがもっと貰ってる
森下ももっと活躍すれば大瀬良とはすぐに逆転する
まだまだ悪しき慣習年俸2億の壁が残ってる球団だからな
源田の奥さんちょっと源田スレ覗いたら元乃木坂で結婚した時ファンの声を雑音と言って切り捨てた人みたいやな(´・ω・`)
それが不倫されてそりゃ構うな言う方が無理やな
乃木坂ファンからしたらウルトラメシウマ案件やんか
>>899 温暖化がどんどん進行してるんだしフロントは何度言っても夏場のデーゲームを止めない営業優先の馬鹿だし
そりゃ昔言ったことなんて守ってられない
年俸水準は12球団最下層で職場環境は12球団一過酷なんだからそりゃ自分と家族を守るよ
営業優先しないと儲からないやん
儲からないと運営出来ひんやん
>>898 世界的レジェンドだしファンはもちろんオーナーに愛されてたからカウントしないほうがいい(´・ω・`)
>>903 松田元を7月9月のデーゲームのズムスタベンチに座らせておいたら身にしみて過酷さがわかるんじゃね?
選手か観客から死人が出るまでこんなことやるのかよ
猛暑の広島の野外球場で最も過酷なのに12球団で7月は最も遅くまでデーゲームをやり9月は最も早くデーゲームを始める
そんな馬鹿なフロントのいる球団からは逃げて当然なんだよ
九里は3回70球がデフォだから早く変えられるのはそのせい
それだけが原因かはほんまわからんから俺でもそれはせんわ(´・ω・`)
よそも暑いしそもそも同じ場所なのに本拠地だけ己らだけ失速ておかしいやろ
温いキャンプやってからちゃうんか?
まずはちゃんと練習してみいそれでもお前らだけ疲れたら考えたるわ
て言うと思うから賛同出来ない
しかも3割増しの営業利益なのやろ?(´・ω・`)
いや飛ぶボールに戻ったしそりゃ負けるよ(´・ω・`)
>>905 今こそ松田元を監督に
現場責任者にして責任の所在も批判の矛先も集中させるしかない
イチロー氏ってストイックさも見た目も片岡鶴太郎に
似てきたな
>>894 新井のガラケーってネタだと思っていたら
ネタではないのが怖い
まだ3連覇から10年も経ってないのに
その時から広島の平均気温3°位上がってそうな
イメージやな
どこよりもカープが休んどるしどこよりも守りが硬い
打撃はその分最低だが
二遊間に至ってはもはや地球人かも疑わしい(´・ω・`)
2-1で負け続けたならまだしゃーないがなんでお前らが1番ばててんねん
暑さ説などクソだろ
全く納得してねえぞ俺は
誰よりも守ってたらそりゃバテるんじゃないか(´・ω・`)?
ファンですら見てて疲れるんだから打つより守るほうが疲れるでしょ(´・ω・`)
俺ガラホとスマホの2台持ち
通話だけに限定すればガラホの方が圧倒的に使い勝手がいい
再来年は床田坂倉に加え島内もか
島内は藤川が既にタンバリン鳴らしてるかもな
広島のどこにおったところで2時間か3時間水も飲まなきゃ死ぬわい
ビール売ってるんやから飲まんかい(´・ω・`)
暑いマツダが嫌なら出て行けばいいさ
京セラでもペイペイでもエスコンでも
鶏肉のメンタルで阪神で生き残れるわけないだろ(´・ω・`)
憧れのチームでもより高い待遇のチームでも
能力さえあれば選べる権利なのだから
そのまま声かからんでクビ同然の選手もいたしそんな甘いものでも無い
他所から求められるほどカープで頑張ったならそれはそれでええやん坂倉も小園も
毎日それに怯えたところで何になる?
出ていっても君に注目してるよー
なんて舐めた事言うつもりは全くないそいつは今日から敵だ
それだけの事やん
久里についてオリックス応援するやつなんぼおんねん?
もう字などどうでもええわくりて書いたらこっちが出てくるんだから(´・ω・`)他所様や
>>878 九里は打たせてとる投手なのに、三振狙いにいっててあかんパターンが多い気がする
やっと中居のクズが野球関連の番組から消えるか
もうグラウンドレベル(笑)日本代表応援団長(笑)もやらなくていいからなw
さっきリョーユーパンのきなこ揚げパン食った
給食パンを思い出す懐かしい味だった
>>933 カープだとアリマルにそんな出せないから戦力外放出だな
>>862 人的補償になるオリックス選手に皺寄せがいくのに配慮ないよね
>>846 それこそ周辺人口を無視してる
エスコン所在地自体はド田舎だけど、すぐ近くに札幌という大都市がある
JRだと札幌~北広島が偶然にも広島~宮島口と同じだったりする
広島県府中町は北広島市よりも人口少ないけどマツダはド田舎企業か?
シャイナーレイノルズに3億払ってたんだから払えるでしょ
金はあるけど使いたくないだけ
>>838 坂倉そんなこと言ってないし
帰ってもいないだろ
サンフレは他チームと比べると年俸低いみたいだが
他チームの主力引き抜いてくるし佐々木とか長年在籍する選手も多いんだよな
>>932 荒らし&焼きそば氏が消えたのがデカい
ハマッピなんか放置すると毎日100前後レスしてたし
焼きそば氏とワイエディ氏のバトルは近年の名物だった
公示を伸ばしてるのは金銭にさせようという戦略じゃね?
というか新球場とボールパーク化で
飛躍的に動員を向上させたのは日ハムよりカープが先だろ
>>937 カープの場合契約金+年俸込みで1億5千万円程度が外国人に払える上限じゃね?
そらクリスジョンソンみたいに毎年成績残して活躍すれば最終的に年俸3億に到達するかもしれんけど
最初から支払う事無いし
だからアリマル一人に年俸3億+複数年とかカープ基準だと絶対にない
しかもアリマルってハムに移籍してまだ2年だし
一度も20本塁打以上打って無いし
>>939 当初10チームだったJリーグが30チームになり“下のチーム”が増えたからなぁ
経営破綻をギリギリの所で回避したのは幸運だった
(それでも主力や監督の放出は避けられんかったけど)
近年最も財政が底だった時に優勝
過去最大の赤字を出した翌年にピースウイング効果
>>939 本当にプロかと言うような年収のチームたくさんあるから条件が違うのよ(´・ω・`)
>>941 川端のインタビュー記事の通り
速攻で人的を吟味して優先順位付けてリスト待ち構えてるので
いくら伸ばしても無意味なんだよね
カープに嫌がらせするならプロテクト漏れそうにない奴を漏らすのが効果的だったけど
もはやそれも通用せんし
ていうか枠の問題あるしキンセンも充分あるうると思うけどね(´・ω・`)
>>943 シャイナーさん
契約金6千万円
年俸1億2千万円➕出来高払い
モンテロさん
契約金6100万
年俸1億3千万円➕出来高払い
二億クラスの助っ人を毎年取る充実っぷり💰💰💰
ハッチさん
契約金6500万円
年俸1億2500万円➕出来高
二億クラスの助っ人をバンバン揃えてるってお金持ちな気がしてきた☺
ハッチ(30) 85万$+契約金45万$(1億9500万)
オリックス九里 2億
よく山岡プロテクト外した記事見るけど山岡が広島出身って知らなくて成績だけで記事書いてるんやろうな
オリックスの溢れてそうな戦力って言われても山岡くらいしか記者も知らないだけの可能性が
去年は西川の人的でオリックスから日高取った
その段階でオリックスの手駒はよく調べてある
ウエスタンで頻繁に試合してるし
今日仕事納めなのにリストが届きそうにないな
6日以降になると決まるのめっちゃ遅れそう
楽天をauが買収する説があるな
イーグルスどうなるんだろ
ようやく九里公示
これで遅くとも2週間以内にリスト来る
来年いっぱいで契約期間終了の前田健太。
2026年にはカープに復帰か。
>>964 茂木の公示が先なのでそれは無い
オリックスも即公示してれば実質プロテクト増だったのに
>>944 >>945 サンフレの比較対象はJ1上位チームになるけどね
青山や佐藤寿人は高額でオファーあったんだろうな
J3月給10万はプロと言えるのかという記事も今ヤフーにある
ドミンゲスって名前全然聞かないけど
ハッチぐらいはやれるの?
>>968 ドミンゲスは内間レベルの枠の無駄遣い。
>>967 上にも30チームあるなら拍手するけど
上から五番くらいの資力のチームがだいたい2位から4位くらいにいるだけ
夏の大失速も情けない
たまに真ん中くらいの事もあること考えると特に見習うことなどないってばよw(´・ω・`)
>>967 佐藤寿人に関しては
サンフレは引っこ抜いた側
s://i.imgur.com/0LowkVB.jpeg
中村奨成も普通のサラリーマンくらいしか稼いでないから仕方ないと言える
普通のサラリーマンの給料を数年間しかもらえないんだからかなり安い
スポーツ選手は首になった後の仕事の保証なんてないからな
中村奨成みたいな成績しか残せないと特に
まあドラ1は契約金ちゃんと残してればまだ余裕あるだろうけど
>契約金
関係者に配らんといけんとか
旧所蔵チームにキックバックせんといけんとか
真に受けてる奴がいるからなぁ
退職金無いし年金は国民年金しか無いんだから安易に手を付けちゃいけん
上沢入団会見の画像入ったけど
謝罪会見って言われてるw
ジュニアトーナメント
天谷監督のカープジュニア初戦勝利
>>982 こっちの人的も気になる
巨人は小林大城岸田の中から誰か外すのか
ソフトバンクは外れてたら獲るのか
FAもせめて年内に人的の選定まで終わるくらいでやればいいのにな
2月からはキャンプ始まるのに1月中旬になって人的で指名された人はたまらんよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9b2605c4f12ba94f4754a09735993cf584dfc9 広島の鈴木清明球団本部長(70)が26日、オリックスにFA移籍した九里の補償について、年明けに速やかに結論を下す考えを示した。
昨オフ、同様に西川がオリックスにFA移籍した。1年前から28選手のプロテクトリストに大幅な違いはないとみられる。
「(昨年すでに)調査はしている。人的がいまいちだと思ったら金銭にする」と、改めてリストを確認した上で精査を進めていく。
この日、オリックスと九里の契約締結が公示された。広島は2週間後を期限にプロテクトリストを受け取り、公示から40日以内が補償の返答期限となる。すでに支配下登録選手が68人と残り枠が限られているものの、人的と金銭の両面で検討していく。
>>983みたいなの、どうにかして摘発されるようにしたいんだよな
枠を69にしてまで欲しい選手はいないだろうな
金銭っぽいな
九里は厄介払いできて良かった
補償済ませてさっさと話題から消したい
TSSはピースウィングから放送
メディアがチープと✨サンフレ✨の扱い割合変えてる
年末年始特番もチープは物凄く少ない
1局1つか2つ
あとはサンフレ・ドラフラ・被団協に散らしてる
物好きなTSSが今年のチープを振り返ります(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 51分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250805101749caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734994449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
11:58:26 up 118 days, 12:57, 1 user, load average: 29.13, 30.22, 27.33
in 0.036911010742188 sec
@0.036911010742188@0b7 on 081400
|