◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハムんせ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739680899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全部高いしこの荒れ方で要求より内に行くの怖い
って言おうとしたら良い球行った
楽天だからこんな展開で済んでる
5、6点入ってるわ
試合後達「50点くらいかな。意識してストレートで三振取れたのは良かった」
最後の球も捉えられてたしな
ラッキーで抑えただけだった
達は理屈屋なのにプレーは脳筋なのが面白いな
満塁なってから抜けフォ1球以外オールストレートだし
相手に助けられたけどシーズンの試合だったら徹底的に見られて1失点じゃ済まなかっただろうな
まあ北山や山﨑らを6番手においてまで
使いたい内容ではないだろうな
>>34 まぁあんだけ変化球抜けてたらなかなか投げさせられんだろう伏見も
達「わい、自責ゼロ。最後は最高の球で三振とったんやけど。なんか文句あるか?」
達はもうちょいチャンス与えてもええんやないか
あとどれくらい機会あるかだけど
上川畑をスタメンで使うなら7番くらいに置けるバッティングしてくれたら言うことない
達の一年
春 キャンプ序盤で好投も次第に実力が露呈
夏 実力通り鎌ヶ谷で好投と炎上を繰り返す
秋 消化試合の時期に一軍で客寄せ登板
冬 オフに意識高い発言をしてポジられる
正直マルの契約はまじで謎よな
1年契約なら分かるけど4年契約はないやろ
あの成績じゃ他の球団もマルティネスを取らないだろうし
ローテ候補沢山いるけど達が計算できないと一気に怪しくなるんだよな
細野と古林で安心するのはまだ早いし
上川畑はめちゃくちゃいい訳じゃないけど悪い訳でもない
チームにはこういう選手も必要よな
>>60 記録的打低だから相対的にマルレベルの数字も今はなかなかおらんぞ
>>66 いやもともと達は計算には入ってないだろ...
>>60 ソフトバンクにマネーゲームで勝てないんだから長期契約はできるときにしといた方がいい
まだ伸び代はある
>>81 ファーストしか守れなくて守備もあまり上手くないやろ
打低でOPSもそこそこなのは分かるがそれでも12億は普通によく分からん
12億の選手をファンも誰もスタメン予想してないしな
>>83 そもそも6人目は誰も計算できないからこの調子で全員脱落したら終わるからね
>>74 上川畑をスーパーサブたまにスタメンみたいな使い方できたら強いチームって感じ
田宮や淺間みたいなもっと守備位置考慮してセーフティバントできればいいんだけどね
>>66 達はチャレンジ枠だろ
それより北山がシーズンどれだけ投げれるかどうかの方が重要だと思うが
マルティネスは昨年規定立ってOPSリーグ8位なのに
打率重視のおじいちゃんから見ると成績残してないことになるんだよな
またあらしがスレ立てか
ワッチョイ消すなよ
ワッショイ付きを作ろうとしたら規制食らった
マルティネスの契約言ってる奴は前もここで暴れてた奴でしょ
無視が一番よ
マルはファーストのみで野村清宮の方が期待度高いやろ
今のままやと郡司なんか絶対ベンチやん
>>88 ショートもセカンドも出来るし
バントや進塁打もコツコツやってくれるからな
>>91 北山入れても5人だから達に頑張って貰わないと困るのにな
外人の年俸はもう仕方ないよ
スタメンで使わなくても移籍してスタメンで暴れられる方が怖い
全部捉えられてるのに運だけで抑えてるな
さすが運でドラ1になった男
アンチマルちゃんがいるとは
捕手ファーストレフト出来るユーティリティ
勝負強い打撃で選球眼も良い
清宮水谷を覚醒させた指導力
ハムファンならみんな知ってることを知らないゴミ
>>110 流石にあれを取れないファーストはいないと思うw
運良くゲッツーなったけどめっちゃ捉えられてるなぁ達
初球の変化球にあっさり合わせられるのは、かなり厳しいな
>>104 そもそも達が福島より上になることはないだろ
達は柳川や福島からしたら「何言ってんだ」って感じだろうな
達ラッキーだな
けどクイックの練習機会失ったからちょっと残念
>>104 ある程度計算出来る先発ローテ5枚いれば十分だろ
あのドロンとしたカーブっぽいのいいじゃんあれもっと使えよ
達「打者の反応が見れたのは良かった。ストレートで三振が取れたのは良かった。」
>>120 それは流石に伸び盛りの若手投手に言う言葉じゃない
今日の見た後だったらなんとでも言えるけどね
現状
福島>柳川>達なんだろうけど
最終的にどうなるかはまだまだ分からんて
大田へのアプローチがやりたいことなんだろうな
変化球で釣ってから高めにストレートで打ち取るやつ
達「二イニング、自責ゼロ。複数三振。ストレートで三振をとれるピッチャー。ううん、完璧すぎる!!」
>>123 バーヘイゲン「へい!みんな俺の事忘れてないかい!」
>>123 だから今のハムは間違いなく強いよ
だけどそれじゃソフトバンクには勝てないから誰かに覚醒して貰わないと困るんだよな
今日の出来で達がダメとはならんが
少なくとも今日は運で抑えたのも事実ってだけの話や
福島って昨年の実績も柳川や達とは段違いなのに
何故か3人まとめて言われるよな
>>132 先発にでは柳川>達ってこともないやろ
少なくとも柳川は先発で結果出してない
達は一応去年一勝した訳だし
矢澤は簡単な三振減らさないとリードオフマンへの道は遠い
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>147 誰が急に伸びるかわからないからそりゃそうやろ
一軍実績は福島が断トツだよ
でもそれはあくまで去年までの話だからな
根本みたいに足踏みする奴だっているだろうし、どうなるかなんてわからんよ
水谷万波のセンターオプション試さないの勿体無いよなぁ
どっちかがセンター出来たらレフトライトに選択肢増えるし
>>152 わかる
ワッチョイ嫌がるやつは荒らす気満々ってことだしね
>>158 万波センター去年末にやったけど
あまりに酷かっただろ。。
>>158 こういうアホってセンターが一番守備範囲広いって知らないんだろうな
普段万波足遅いって馬鹿にしてる奴がセンターやれとか言ってんの笑う
>>156 福島は福島で去年後半完全に見極められてたフォークの問題もあるしな
そこを改善できてれば今年もある程度の結果残せるとは思うけど
今日は楽天がいい感じの試合だなあ
ハムいいとこなし
>>171 足が遅いんだから練習試合で使ってもどうにもならん
水谷万波2人とも体重デカいし怪我のリスクとか考えてんじゃない
野村はガチガチで身体が固まってるようなスイングだな
パワプロと現実の区別つかない奴って外野は全部同じだと思ってるしコンバートは簡単にできると思ってるよな
このスタメンでちょっと良い投手出されると
一瞬で沈黙すんな
キヨめっちゃ対策されてくるやろな
とにかくケガしてないのを願う
水谷センターは絶対やらせるべきだわ
松本スタメンなんてもう1試合も見たくない
柳川達は調子いい時は良いんだけど
福島は安定感が段違い
レイエス水野水谷田宮松本剛郡司
ウチはこんだけレギュラー出してないから今日の結果はそんな気にしない
柳川達と違って福島はちゃんと伏見のミットの構えたところに投げるな
清宮は多分内角攻め増えるやろうけど多分あんまり振らないだろうな
福島に関しては細いのがいいって気がする
バランスいいんだろう
正直小深田があのボール打ってもあそこまでしか飛ばないから大丈夫よ
そもそも柳川と達はリード通り投げられてないから
内容以前の問題
>>207 とはいえもうちょっと肉ついたらもっと強いボール投げそうなんだよね
楽天は昨年支配下高卒指名ゼロ
普通優勝狙う年にそういうドラフトするんだろうにどういう戦略なんだろう
先発チャレンジ枠の達柳川と違ってローテ6枚目候補の福島の差は見せつけたな
西崎や金村暁も細かったけどいい投手だった
色んなタイプが居ていい
福島は元々制球いいからこの時期は打たれんだろう
相手が直球に慣れてきた頃にストライク揃えすぎてボコられたのが去年の課題
複数年結んでキャンプ最初から仕上げてくる外国人マルティネス
お前らFA行使せず男気残留した石井に感謝の念が足りないよな
>>250 いや、いい選手だと思うよ便利だし
レギュラーには色々と物足りない事も分かった上で好きな選手
当たりは良かったけどな
今取ったの小深田か?良かった
>>250 中島とか石井とか職人肌で安定感あるベテランがちゃんと控えてるのは助かる
グッズ全体的に値段下げて数売った方が儲け出そうだけど、そうでもないのかな
野手も内容的にはそんな悪くないな
投手も別に四死球の独り相撲以外は大丈夫だし
気持ち的には勝っておきたいけど
福島は中継ぎでもいい気がするな
伸びしろは少ないけど安定感高いし
福島は去年の時点だとあと1つ使える変化球がないと厳しかったがもう一皮剥けられるかどうかなんだよな
今年こんな試合一年中見せられないよな?
俺新卒だし元気の出る試合と順位が欲しい
今年こんな試合一年中見せられないよな?
俺新卒だし元気の出る試合と順位が欲しい
石井が完璧に引っ張った時のライトへの当たりはキヨにも匹敵する
まだ年に3~4回ぐらいは拝めそうだし
水谷はセンターやれよまじで
マツゴーと矢沢センターとか見たくないわもう
金村リリーフガイジは今年は達信者のフリをすることにしたのか
楽天ファンの伊藤聖将 声優っての禁止されてるようつべの生ライブ実況(ディグボイス誘導込)を何試合も前からずっとやってる
これ許されてるのハムショーだけだが誰も何も言わないの不思議
阪神ちょっとこっち見てる間に広島に6点も入れられてた
この時期のピッチャーはコースに投げ切れてれば良いし、打者は外野に飛ばすか強いゴロ打ててれば良いと思って見てる
>>243 この真面目な人柄と清宮コーチング要員でもう複数年の価値あるわ
ちゃんと構えたところに行くってだけで嬉しくなっちゃうね
また達のアホが失点してんのか
さすが3代目鎌ケ谷の三馬鹿なだけある
変化球さえレベルアップすれば6枚目のローテいけるぞ
3人並べて使うと現在の実力差があからさまになるプロの厳しさ
>>324 マルティネスのエラーのせいで
自責ゼロ定期
マルカスのせいで達は悪くない
フライ打たせたり低めの変化球で三振奪ったり福島の持ち味が出て良かった
>>334 人のせいかよ
あれはヒットでもおかしくねーぞ
>>334 失点したしていじゃなくて、今日は内容が良くなかっただろ
アンチ新庄消えたらアンチマルちゃんが生まれるハム専の治安の悪さなんとかならんのか?
福島サクサクすぎてそれはそれで物足りないなw
なんか課題とか見つかって欲しかった
福島は去年の時点でこのぐらいはやれたからね
あとは浮き彫りになった課題を克服できるかどうか
3人とも北山とはまだまだ差がある
今年もローテ6番手争いだな
ストレート縛りでサクサク打ち取って変化球まぜたら三振で打ち取る
伏見も楽しかっただろうな
則本は言わずもがなカモだし藤平破壊出来れば楽天だいぶお得意様にできそう
ゴロでもなくフライでもない右打ちができる松本は強い
今の打線で松GOが首位打者取れるぐらい打ちゃ優勝なんだわ
だから復活しろ
松本に頑張って貰わないと優勝できないから応援するしかないよ
>>390 あの年の松本になるだけでハム打線に穴無くなるからな
守備は一番良いし
練習試合とは言え藤平から点取ってるところは見たいわ
前回からやたらゲッツーが多いな
誰もがマツゲを予想したなか、首位打者松本のバッティングはびびった
水谷の課題はこの打ちたい欲をどれだけ抑えられるかだな。
去年みたいに簡単な攻めはしてくれない
>>388 去年あまりの貧打とゲッツーロボっぷりにむちゃくちゃ言われてたようなw
チャンス「また来ちゃった♡ 野村くん、今夜は帰さないでね」
まじでチャンスが野村に追いついてくるな
これで野村が打てばシーズン心配いらんのやけどな
過度な期待になるんだろうか
まあ去年藤平からホームラン打ったのは11球団でキヨとレイエスだけ
きたあああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
KJM!KJM!KJM!
淺間今年はストレート打てるようになってんだろうな、頼むよホントに
相手の調子がどうのじゃないの
それでも気負い過ぎて結果出せなかった頃から進歩してるんだから
でも今川も何気にバッティング良くなってるしやはり楽しみしかない
まあ藤平クラスの選手はまだまだ調整中なんだろうけど
結果出て良かったわ
>>420 清宮の2打席目もツーストライク目はアウトコースに外れていなかった?
>>517 栗山に夜番はいても新庄に夜番はいないだろうしな
藤平を打てるっていういいイメージをつけとくのは大事だよな
いいピッチャーだからシーズン中は苦労するだろうし
>>529 まぁまだ早い
まだ相手も厳しい攻めしてこないし
そういえば実戦形式で柵越ってあったっけ?
紅白戦含めて
チャンスで野村に回った時に球場の雰囲気が心配→期待に変わるだけでも打席の余裕が変わってくる気がする
全然スタイル違うけど、新庄は野村を現役時代の立浪みたいな成績をイメージしてるんかな?
>>542 国頭紅白戦では今川と有薗が打ったやろ?
石井は今打たないならシーズン中に突然打つかもしれん
ザバラ太り過ぎじゃないかなー
新庄はその辺よく見てるだろうけど
野村は今年が去年の清宮の年だから、去年の清宮くらいの活躍をしたら優勝間違いないだろ
吉納は前の試合ザバラ相手にかすりもしなかったのにな
>>566 ばあちゃんにシーズンシート贈ればいいのにな
あと関東ビジターも出来るだけご招待
なんで調整まともにしてないザバラにこだわるんだろうな
愛人契約してんのか?
結果論だけど1人くらいはリリーフ助っ人取った方が良かったかもな
>>590 先に見切っておかないとシーズン中に2軍で 使うことになるじゃん
>>588 >>590 この辺は早めに見切りつけときたい感じなんじゃね?
進藤とかはまだ今後数年様子見れるけど、この辺はオープン戦始まる前にもう格付けしておきたい感じ
>>599 格付けなんて去年まででとっくに終わってるだろう
わざわざザバラの時に出さなくても...
怪我するぞ
どういう神経してたらコントロール不安のある外国人相手に代打で出そうと思えるんだw
>>602 その辺はほら、キャンプで試しもしないで見切るのは
他の若手選手のモチベーション低下に繋がるから……
ゆるい変化球しかストライクおれないザバラは厳しいな
守備悪くないのに小森が速すぎたな
ヤクルトから茂木の補償で来たんだっけ
茂木を放出したらそれ以上の選手を人的補償で獲得した謎の存在
小森ってあれか、日ハムがお粗末すぎる守備でサヨナラ負けした時のランナーか
松本マルティネス伏見の中堅どころの仕上げは早いな危機感すごいんだろうな
>>637 そう
ツーランタッチアップな
江越がファインプレーしたのに中継の選手がふんわり送球して点取られた
今のところ、元々2軍レベルの四死球出して打たれそうな投手が案の定四死球出して打たれてるだけ
野手は躍動してるし福島は良いし、あんまりマイナス要素はないな
くじ外れたのは残念だったけど
昨日の柴田見たら宗山取れなくて惜しいって感じは無くなったわw
>>645 柴田の大フライ見た後だと何の未練もないな
宗山競合したチームの競争相手が源田矢野水野村林だからまぁ年齢加味すると楽天が一番試合出やすかったかもな感はある
酷い内容の三振で草
まあ際どいところとられたのが厳しかったな
茂木がヤクルト行ったら
なぜかヤクルトから小森を含め今野、ヤフーレ、柴田まで楽天に移籍した
石井一久の人脈だろうけど
>>668 練習試合なのに勝っても負けても派手な試合してくれるのファンサの鑑
日通からヤクルトなのか
生田目とか久の知り合いか?
>>680 打てないエラーする2軍の合同練習も酷いで見る価値ないってことか
>>670 郡司は典型的なキャッチャーバッターだから
球種読みかなりするからこういう予想外の球に対応できないことはある
まあ水野、
上川畑、石井の3人いれば好不調踏まえても
二遊間をうまく回せるだろ
首位打者の年はどの方向にもヒット打ってたし
二塁打もそこそこ出てたからね
芸能人を街で見かけるとすぐわかるよね
明らかに雰囲気違う
>>714 狙って引っ張ったんだぞ
ランナー走るとベースカバー入るからな
マツゴーは結構やる
>>656 紅白戦で打球飛ばすだけならソフト大嶋でも出来るんだよなあ…
達がブルペンで投げただけでオナったりほんと学習しないなここの連中は
松本がいい意味で空気になってる
脇に回ったら厄介になってくれるだろう
松本、ひっぱって強い球打てるやんけ!
おまえ、いつものセカンドごろとライトフライはどうした!?
楽天にこういうイメージ付けしただけで
シーズンに優位にできるもな
きたあああああああああああああああああああああああ
ビグボさん、ビグボ監督さんじゃないか! 生きてたのか!!
YAZAWA、もうおまえ居場所ねーから
水谷のが優先よねぇ
>>766 シーズン始まってガチ攻めされたらどうなるかだけやな
本人は状態悪くない
>>782 マツゴーはとにかく器用だからな
去年はそれが悪い方向にでてたけど
今川よ、いい球きたとか、打球は良かったけどアウトとかじゃない
五十幡矢澤、松本水谷
新庄の考えるダブル構想どっちも機能しそうやな
試合前練習の水谷野村今川矢澤のレフト4人衆は水谷野村がリードだな
>>789 また打って守って活躍したってことになるな
>>791 まつごーとか郡司みたいにケースバッティングできる存在ってめちゃくちゃありがたいよな
今川は昨日の2打席目も酷かったろ
そりゃ今川より水谷だよな
>>793 そこのポジションはぶっちゃけ調子いい奴使えばいいからな
広島でだいぶ期待されてるしバッティングもいいから1軍あるかもな
スズケンはもともと中継ぎなら使えるからな
なぜか先発させられてたからダメだっただけで
堀くんは今年もダメそうだな
人生長いからよく考えよう
>>832 淺間は開幕スタメン確実だったのにああいうの追いかけて骨折ったからなあ
>>838 ハムが欲しいのは左を抑えられるピッチャーだからスズケンではないのはしゃーない
堀っていい球はすげえけど
同じですらくそボールといい球交互に投げるくせあるよな
再現性のなさが異常すぎる
豆腐メンタルじゃもう無理だろ
またベンチで泣くか?
安田は昨年何故か今江に干されてたけど普通に打撃型の良い捕手だよ
新たなハムキラー誕生
今江は安田を最初から使ってたら去年Aクラスだったんじゃないの?
ダメなやつはダメって改めて再確認できる日々
達、堀、石川直也
早めに判断チームの人って感じ
全然使わないと批判くるし見て貰えばファンも納得できるっしょ
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
>>892 順番的に結果出さないと石直はほぼ確実に戦力外だよな
去年さえなぜ残ったのかなぞなレベルだったし
かねて継投策や起用法の偏りに疑問の声が上がっていた。さらに複数の選手から不満の声が出ており、球団はそうした事情を総合的に判断した上で、苦渋の決断を下したもようだ
安田が今江辞めさせてくれって言ったんかな
石川とか堀とか、全然良くなる気配ないんだけど、マジで何に期待して支配下に残してんだろ
育成出身同期2人に負けて達くんのプライドズタボロやん.....
>>922 でも課題は見つかってストレートで空振り三振取れたからセーフ
新庄は延長10回くらいでベンチ全員使い切るような采配してたけど
今江は延長12回終わってベンチに5人くらいいるような采配してたからな
>>922 昨年から負け続けてるし気にしてないやろ
>>921 功労者だから長く見てるんだろうけど待てるのは今シーズンまでよね
>>922 なんなら一度もっとボロボロになったほうがいいかも
今江を叩いてんのいるけど安田が前半戦から出てたら活躍したなんてわからんだろ
後半から良くなったのかもしれんし、前半から出てたら対策されて後半まで持たないで終息ひてたかもしれんのに
野村悪くなさそうだけど今年も二軍無双じゃないだろうな?
>>933 外れ外れの堀は仕方ない面もあるけど入札の達は擁護しようがない
よく見た
けど確実にサードに進めても良かった気はする
淺間は天才の時とアホの時の割合が5:5なのを
せめて3:2ぐらいにして欲しい
>>934 あんまり調子良くない藤平と2軍Pからした打ててないからまだ分からん
今日の練習みてたけど、淺間は天才故かなんか気を抜くところがあるのが見えた
石井いいバント
>>943 助っ人外国人は1アウトしか取れずに7失点してる
バントいいとこに転がって決まったけど、やっぱり上手くはないんだな石井
手でいっちゃうところが
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
5回に7失点は知ってるんだが7回に1点取ったことを言ってるんや…
わいの郡司がやったああああああああああああああああああああああああああああ
郡司きゅん、スタメン確定いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
打てるほしゅううううううううううううううううううううううううう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250817184113caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1739680899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハムんせ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハムんせ
・ハムんせ
・ハムんせ
・ハムんせ
・ハムせん
・おりせん 対ハム
・日ハムせん 祝勝会
・とらせん オリムピック
・はません ハム、ハム
・やくせん ハムとジョア
・やくせん ハム食べたい
・とらせん 日ハム練習試合
・とらせん 日ハム練習試合 Part.2
・かもめせん 藤岡貴裕とハムの岡トレード
・ハム専 5 ~翔さん俺たちに土下座させてくれ~
・おりせん 関西のチームでコロナにかからないのはオリックスだけ!
・【助けて】「せんねん灸もぐさ」っていうホクロ除去アイテムをAmazonで一つしか買ってないはずなのに、定期的に届いて怖い
・【音楽】ロニー・ジェイムス・ディオが"メロイック・サイン"を知ったのはいつ?妻が語る「あれはロニーのものではありません」 [湛然★]
・〓たかせん〓 ハムパイア (1)
・ハム専 どんぐり
・やくせん ドーム
・とらせんノーゲーム
・とらせん メリクリ
・やくせん マクガフ
・はません ファーム
・やくせん ハマスタ
・やくせん マクガフ
・やくせん デイゲーム
・やくせん ノムさん追悼
・はません ジャクソン
・おりせん 岸田ハピバ
・やくせん キブレハン
・はません ジャクソン
・かもめせん Bクラス
・はません ジャクソン
・はません ジャクソン
・はません ジャクソン
・おりせん ホーム開幕
・とらせん オリンピック
・とらせん 打倒ヤクルト
・とらせん ロハスな暮らし
・はません 牧サイクル
・はません クリスキー
・はません サイクル牧
・おりせん 東京ドーム
・はません ジャクソン 2
・はません 初ハマスタ戦
・はません ハマスタ9連戦
・わしせん 安楽パワハラ
・はません ジャクソン 2
・わしせん 安楽パワハラ
・こいせん マジック3
・はません お帰りハマスタ
・かもめせん ホーム開幕
・やくせん 東京ドーム6R
・わしせん 安楽パワハラ
・やくせん キブレハン2発
・わしせん vs スクリプト
・わしせん 安楽パワハラ
・はません フェニックス
・やくせん キブレハン3発
・ハム専 どんぐり ★2
・ハム専 どんぐり ★4
・ハム専 どんぐり ★3
04:00:56 up 128 days, 4:59, 0 users, load average: 73.14, 49.07, 36.30
in 0.17870402336121 sec
@0.17870402336121@0b7 on 082317
|