◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740828118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
※前スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1740805536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
いちおつ
元々キャッチャーとして壁能力も低いからなぁ
いちもつ
橋本はキャッチャーの時から守備はヤバかったからしゃーない
シーズン中、バウマンが守備にブチギレる姿が目に浮かぶ
バウマンが橋本のせいでオンドルセクになったと聞いて飛んできたぞ
前回登板のときもそうだったが、なかなか低めにいかないな
バウマン空振りとれてないの気になるな
やっぱりスプリットは必要か
なんとかして玉ねぎ坊やと橋本を足して2で割れないかな
>>38 ウィニングショットのカーブほぼ投げてないでしょ
オンドルセクとバネキを足して割ったタイプだなこいつは
いいトコ決まった
変化球と真っすぐはいいんだけど、コントロールがなあ
バウマンのカーブと西館のスラーブを打てる奴はNPBじゃ誰もいないからな
球威もオンドルセクを彷彿とさせるくらいはある
問題は制球のみか
この141kmの球カーブか?
ストライクなら打てるやついないな
まぁボールに慣れればもう少しコントロール良くなるだろ
知らんけど
真っすぐ空振りとれてないしコース甘いけど
ほぼ全部押し込んでるし球速の割に飛ばされるタイプではなさそう
155キロ出て空振り取れる真っ直ぐゾーン内に投げ込める投手とかメジャーから日本こないよな
ヒット打たれてないし十分
ちなヤクが待ち望んだ150キロ投げるプロ野球投手だぞ
まずはクイック遅いとか制球悪いとか贅沢言わないでおこう
>>68 ライデルマルティネスとかスアレスとか、日本で覚醒した投手だなそういうのは
来日当初のオスナなんかはすごかったけど
コントロールいまいちだなぁ
必殺のナックルカーブもこれではな
オープン戦特有だけど1点差の試合の緊張感まるでないな
武岡はいよいよ存在感かなくなってきたからな
今シーズンやらんと来年いないかもしれんぞ
武岡には打撃センスを感じない
注目株だったのに長岡が先に指名されたのも、スカウトはよく見てるなあって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というかマジか
この打ち方でもスタンドまで届くんだから大したもんだな
岩田って若手のふりしてもう中堅過ぎようとしてるのよな
バウマンって今年1回もマイナー落ちしてないはず
よくこんな大物連れてこれたな
ぶっちゃけ今日の出来だけで言えば開幕投手奥川でいいと思った
庄司前回真っすぐ135㌔とかでひどすぎたけどどうなるか
もうネタ枠で石川開幕投手でいいよ
負けても悔しくないし
これは青木の引退試合に出るために急いで長打増やした丸山
>>126 今日の出来で言うならファーム相手にあれの奥川ではたいぞ
普通に髙橋奎二の方が内容はいい
今日の吉村よりは良かったけど
この投手左打者相手に攻め手ないんだよね
今の打席見てもそう感じた
>>151 そりゃそういうタイプのピッチャーだし
監督が対左得意な左欲しがる割に真逆のタイプとって左が足りないとか言ってるチーム
高橋奎二はもう割り切れ
お前は3失点は当たり前にする投手だから
4失点目をしない投手になれ
期待なんてしてないから
>>151 左でスライダーショボくてチェンジアップ得意なピッチャーは左苦手で右が得意になる
とりあえずこの制球じゃ中継ぎは無理だし
左に弱いからワンポイントでも使えないし
先発として濱口2世目指して育てるしかないのでは
投手陣の差がひどい
1人くらいわけてくれても良くね?
社会人時代の映像はもっとキレ良かったからまだ良くなると信じたい
OP戦に38000人て
MLBのOP戦はガラガラなのに
チェンジアップは間違いなく特一級品だけどそれ以外がしんどいな
パワプロ初心者が変化球の打ち方全然知らないときにするスイングみたいだった
まぁゼロに抑えたわけだし。
次投げたらコントロール良くなってるかもしれんし
ライデルより現役メジャーから来た3人の方が格上なんだよなぁ
ライマルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
前回「もう一回見てやろうよ 次に同じことやったら(以下略)」って書いたけどもう二度と見たくない
目指すはカープの森浦みたいな右キラー
そのためにはもうちょい右打者へのインコースストレート投げられなきゃ
大勢も可哀想だよなぁ
あれだけのピッチャーが全く球団から信用されずにクローザーよそから引っ張って来られるとは
>>214 それしかないと思うけど今のままだと左並べられたら終わりなんだよね
ライマル来て大勢も酷使されずメジャーに行けるのでは?
>>227 都内にもうひとつチームがあるらしいからそこに行くのがいいと思う
荘司は一回見てもらった打者の方が抑えやすいのかもな
荒れたストレートとチェンジアップのイメージが出来てしまったら厄介そうだし
アマでリリーフのピッチャーに先発は色んな意味できついだろ
なにがどうなったらライマルが投げて甲斐が受けるチームになるんだ
結構打ててるけど、不安なのは戸郷から点取るどこかヒットすら打てなかった事かな?
とりあえず昨年の対戸郷は1勝3敗、
防御率2.17か、7回1安打無得点が2試合、
6回までに3得点が2試合だからそこそこ打ったり
手も足も出なかったりの繰り返しか
ライマルといえばオスナが来日してすぐ打った試合が忘れられんな
濱田って赤羽に打撃も抜かれてない?気のせい?
同じく内川に指導受けてるけど
オープン戦で茂木にライマル経験させられたのは良かったな
>>265 オープン戦しかも序盤なんだから主力級に関しては怪我しなきゃ満点ていい
いまはポジとネガもする時期じゃない
ファンの仕上がりも早いなあ 茂木とか新曲きちんと覚えてきてる
おれ まだ全然覚えてないのにw
途中出場なのにファールチップけっこうもらってるな甲斐w
赤羽、とんでもない素人みたいな空振りがなくなったよな
フルカンまで持ってってる赤羽は、明らかに濱田より上
>>306 去年あたりからメンタル的にかなり変わってそうだね
マルティねすは中日という球団の存在は知っているのかね
ヤクルトをドジャースやカブスと戦わせろよ
なんでいつもそっちなんだ
赤羽が成長して茂木が加入したから
宮本丈とか北村みたいな中途半端な内野ユーティリティ系は1軍枠すら厳しいな
OP戦でもDHある野球は見てて楽しい
9番投手ゴミ無いのは大きいよ
やっぱりヤクルトの試合は木澤ガチャで1日の運試ししないと物足りないよなぁ!
今の時期とはいえ最後に木澤もってくるか
不安しかねぇw
木澤って、キャッチャー陣がショーバンの練習で名前出すくらいだから、相当ワンバンキツイんだろうなw
木澤も矢崎みたいに苗字変えるべき。投球内容は全く変わらないけど
木澤は賢いのに四球はゴミだと何で学ばないんだろうな
木澤はオープン戦でやられまくってくれた方がいいんやけどね
こいつに抑えは無理
だから抑えはバウマンでいいんだよ
どうしても木澤を抑えで使いたい高津
今年もいくつ勝ちが消えることか
これでサヨナラされたら、マジでチャンスもらえねーだろ木澤
死んでも抑えろ
それでも木澤の年俸は7,000万だからな
清水の二の轍は踏まないこの立ち廻りは如何にも慶應の頭脳
ボールになっても、何も感じていないように見えるんだよな。
木澤は同点に追いつかれたり逆転されても3アウトとったら吠えるという
打たれてくれていいよ
勝ち試合で投げなくていいから
相変わらずレベル低いなこいつ
ヤクルトのピッチャーはこんな奴ばっかりだよ
酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビハインドしかつかえないノミシンなんだから取説どおりにつかえや
まぁ、オープン戦だから。
だから
だから
だから何だよ抑えろや木澤
今年も懲りずに前進で負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>462 ホントなw
カスみたいな野手しかおらんのに
??<先発が4枚たりない
地味にリリーフもいなくないか?
去年春先のやくせん
240: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8517-Ech5 [240d:1a:6f5:f100:*]) 2024/04/04(木) 21:43:28.60 ID:53e2qaG90
もうリリーフ完全に再編するしかないわ
7回大西
8回9回星と木澤
これで行け
>>505 制球悪くてクイック遅いのに抑えとか絶対無理
巨人の為のエキシビションマッチもええとこやんこんなん
オープン戦とはいえこんな無意味な試合する意味有るのかよ
いつもどおりの木澤だよ
こんな場面で使った高津が悪い
木澤さんはファンサ神だから好き
まあオープン戦でよかった
木澤もそろそろ勤続疲労が出てくる頃やろ
今年一年は休んでいなさい
壊れなければ敗戦処理だけでも7,000万も貰えるんだぞ解ったか中継ぎ陣ども
>>505 ランナー出してからあんなんだとクローザーはきつい
>>523 地味じゃなくてずっと言ってる
ヤクルトはローテがいない勝ちパがいない
>>532 いや、無理ではない。いけます。まぁみていなさい
>>533 今年もぶっちぎり最下位を予感させるゲームやったな
そもそもレベルが低いのに高津の気持ち投手采配決めてたらもっとあかんわな
いいんだよこれで
シーズンではビハインドでしか使われなくなる
去年 つば九郎とドアラの試合後のイベントも木澤ぶち壊しちゃったもんなあ
>>560 かわりに上がってくる投手がいないからふるいから落ちないんだわ残念ながら
そんな一生懸命追いかけなくても、そこで試合終了だよって、安西先生が言ってた
>>432 伊藤から、負けてても吠えて帰ってこい。みたいなこと言われてるんじゃなかったっけ。なんかの記事で見た。
>>550 中日が善戦する数少ないチームやからな
神宮なんてボコボコに打たれてる気しかしない
ジャイアンツタウンスタジアムだっけか?に行ってほしい
今から歩いてでいいから
僕はこんな場面で投げられませんって合図に気づけよ高津
ヤクルト、今年も最下位争いだな。
今年も頑張れよ。
中日は先発と抑えの外人よかったみたいだし今年最下位では?
>>554 今日は流石に高津もベンチで呆れて
選手みんな高津の方見てたシーンあったぞw
>>582 オープン戦の9回裏で使われてるってことは抑え候補じゃない証拠だよ
投げることできずに調整できなくなるからな
木澤と大西は便利屋で使い倒せばいいよ
どう考えても勝ちパターンは無理
ビハインド専用機って五年前から取説にかいてある
慶應のころから蛭間にサヨナラホームランとか打たれてたし
シーズンで勝ちパ起用が遠のくなら今日のこれも全然許せる
木澤が勝ち試合で出てこなくなるなら、今日の試合は収穫ありやね
木澤をセ界最強リリーフのライマルと比べたらいかんけどさ
他の球団みたいに1人は比べられる投手欲しいな
オープン戦で良かったじゃねーんだよ
シーズン入ってもこれなんだよ
ビハインドで投げさせるからいいって言っても
じゃあ誰が勝ちパで投げるんだで終わる
>>560 篩にかけられるほど先週層が厚いか?(白目)
去年も何回も見たゴミ澤の試合ぶち壊し
バカ津のことだからどうせ1軍で使われ続ける
>>606 小澤でよくね?
本人もやる気になっとるし
こんなんで神宮バックネット裏16000円以上するとか誰が今から買うんだよwwwwwww
>>560 代わりは竹山とかあの辺の二軍でも通用しないレベルしかおらんぞ(笑)
木澤
良いところ:自分は壊れない
悪いところ:試合を壊す
まあシーズンでは9回バウマン小澤(田口)しか選択肢ないから、木澤はどうでも良い
中山のあのヒットは阿部の例の特訓が生きたのだろうか
高津のタチ悪いとこはこれでもTポイント減らず木澤を信頼してリード時に使い続けるという
まぁバカ正直に勝ちパで投げまくって早々と劣化した清水への当て付けとも言える
>>626 そのまえに、投げられるのか?
調整遅れてると聞いたが
>>615 小澤は先発だと思うんだがなあ
リリーフより先発の方が深刻だし89回に使うタイプじゃないと思う
高津の温情采配はすごいよ
木澤が抑えになれると本気で思ってるわけだから
あのさぁ
巨人のクリーンナップじゃなくて若手やん
若手にボコられててなんで岡本、丸とか木澤が抑えられるのよ?(笑)
小澤大西山本がダメだとやばいかもな
今のところセットアップがいない
お前ら忘れてると思うけどまだ星さんも控えてるからな
そのうち思い出させてくれるぞ
大西は少しかかりそうだけどな
結局西都でプルペン入ってなかったような?
入ってても1~2回
きっと石山本願寺さんが顔真っ白にしながら抑えてくれるよ
>>634 ボコられてる?
ボコられてるならまだいいだろ
こいつ勝手に自滅してるだけだぞ
9回アウト1つも取れずにサヨナラ負けは
逆ファンサービス過ぎる
高津で負けてる2年間だったことがよく分かったよ
この高津を延長したヤクルトオーナー
古田宮本池山の監督寿命減らしてなにが楽しいんだろヤクルト
古田宮本池山はすでに監督寿命としては死去しとるだろ
これ言って良い?
ほんと慶応大学は使えないよ
慶応大学はヤクルトお断りしてほしい
なんかリリーフのが怪しいから、頭下げてアビラにリリーフしてもらわないか?
去年は抑え田口が離脱してから清水石山星木澤と使った投手全部ダメで最後にやっと小澤がハマったんだよね
今年は最低限小澤バウマンだけは固めてスタートしたい
木澤は慶應だからな
球団の糞な方針に屈せずに頭で立ち向かえる数少ない投手
オープン戦だからってここまで9回に高速で試合ブチ壊すとか
金取って客に試合見せるプロの姿勢としてどうなんだよ
木澤は二軍キャンプだったからまだ仕上がってないんだろ
一軍キャンプ組でもう投げさせる人がいないってとこだろう
>>649 監督は関係ないかなぁ。糞ドラフトの影響で戦力が足りなすぎる
あの9回だけで
それまでの8回がすべて無駄
高津は抑えやったことないから分からないんだろ
わかってたらもっと抑えの起用には厳しいはずだよ
>>612 去年のヤクルトは巨人とほぼ5分の対戦成績だったけどな
>>665
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6 ――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/L|⊃
>>665 そりゃ高津は現役時代先発しかやったことないから分かるわきゃない
木澤オンラインカジノはいいぞー。
やってみないか?
木澤
55試合
56試合
55試合
さすがにそろそろ壊れてもおかしくない
中日は敗戦処理だと幾らタフでも数千万程度しか貰えないらしいな
7回丸山翔
8回バウマン
9回小澤
現状だとこれがベストかな
木澤大西星あたりは勝ちパターン絶対無理w
木澤はビハインドならいいピッチャーなんだから、無理に勝ちの場面で使う側が悪い。彼は被害者
高橋3回 吉村3回 鈴木バウマン(9回があるなら)荘司に1回ずつの予定がバカ高橋のせいで
補欠要員だった木澤が投げざるを得なくなっただけ
西都の中継ぎ陣が先発転向を直訴したら皆一斉に消息不明になるのがこの球団
高橋40点
吉村80点
バウマン70点
荘司50点
木澤0点
なんで今日は田口とか二軍で投げてたのに
このゴミが一軍の9回に投げたんだ
>>690 そいつのレス追ってみ
ただのネガ煽りだよ
ヤクルトが最下位になってない理由ってたまたまもっとひどいチームがあったってだけなんだよなw
しかしまあ、野手もオープン戦とはいえまた木澤さんかよとは思ってそう
ドラだけど
うちの中継ぎとスワローズの野手
で交換会しないか
多分winwin
今年の中日ってどうなんだろうな
井上はかなり改革してる風だけど上手くいくなんてことあるんだろうか?
高木豊の動画で西村が絶賛されてるw
去年までは橋本推しだったのに西村に乗り換えたのかw
荘司3位は柴田3位より酷い ウェーバー2番と9番の差があるとはいえ
>>698 高津でも優勝できたし上手くいく可能性もあるでしょうね
ロッテファンが鈴木昭汰のクジ当たって良かった
ドラ1木澤だったと思うとゾッとするって言ってた
>>698 多分うまくいかないと思う
4番石川6番細川とかやるし
今年はタッツが居なくなってタカッツだけになったから最下位独走だな
>>698 今日マラーがDeNA相手に好投してたよ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
オープン戦だからとは言うけど木澤去年と何も変わってないんだよなあ
丸翔上げとけ
>>689 アレはドラフトの為に中日がわざと負けてくれたおかげやぞ
木澤アメリカで何してきたんだ
四球はダメって教わらなかったのか
最下位にならなかったのは立浪が面白采配してくれただけ
中日って明らかな駒不足で弱いってわけじゃないから強くなる目はあるんだよな
色々噛み合ってなくて弱い
op戦だしルーキー投手が試合壊しちゃうのは寧ろ経験積めて良かったと思える
木澤きゅんもそろそろ一人前になってくれると嬉しい
高橋もいつまでたってもこれかよってイラつくけど、必ずとどめ刺す木澤は本当にムカつく。使われすぎだから余計にムカつく。
素晴らしいはずなのに怪我しないのもムカつくり
先発を引っ張らない高津と激よわのリリーフ陣という最高のコンボ
これだけは言っておくわ
つば九郎今年も優勝はないぞwwww
つば九郎早く元気になって帰ってこいな
ずっと攻撃のターンだったらヤクルトの試合って凄く楽しいんだけどな
野球は守備をしなきゃいけないからしんどい
しかし去年も木澤が勝ち試合をぶち壊してからヤクルトは奈落に落ちてったんだよな
またこれを契機に奈落に落ちるんじゃないよな
ロドリゲスなんとしてでも残留させないとダメだったな
まあロドリゲス居てどうにかなるレベルじゃないけど
>>726 昨日記事出てたけど球団は4月中には復帰させたいらしいな
真中もつば九郎はお休み中ってスタンスだしやっぱチーム1番の人気者は手放せん
幸いなのはオープン戦で良かったってことだろ
公式戦でこんなんやったら今後のリーグ戦流れに影響するし球場で見たライト層のファンが2度と来なくなるわw
>>733 4月中に復帰って大丈夫かな
ちゃんとプラン練って後継者の選定や育成も念入りにやってから復帰させてほしいが。。
バウマン使えないってわけじゃないけど勝ちパで使うのは結構しんどそう
後ろに誰か用意しててなら全然いけるけど
6回7回なら大丈夫そう
バウマン期待してるけどあまり期待しすぎない方がいいのかもな
まだ日本の公式戦で1試合も投げてないし
凄い球投げることには自信ある
でも打たれるの怖くてストライクゾーンに投げれません
良い球投げられるならストライクゾーン目がけてなげこめよ
投手コーチは何を教えてるんだ?
バウマンはMLBでも指標良くないし
ライデルとかスアレスとかオスナみたいな球威も制球もある投手を期待するもんでもない
>>743 オープン戦なんだし若い子の活躍を楽しめばいいんよ()
それに明日は木澤投げないぞ?w
正味、今年は村上がやりそうだからヤクルトAクラス争いくらいは行くと思ってるんだけど
来年以降やべえだろってのは変わらない
去年の嘉弥真みたいにオープン戦抑えて本番大炎上より
木澤は勝ちパでは使ってはいけないと、わかってよかった。
>>745 チームの若手のスーパースターが抜けたあとに安泰なチームなんてあるかね
二連覇してからメンツ変わってないしチーム建て替えの時期なんだよ
広島ルーキーいいのか?
2球しかみてないからわからん
【試合後の阿部慎之助監督の一問一答】
―最後は中山、秋広で逆転サヨナラ勝ち
「また(シーズンで打つ本数が)1本減っちゃったな。まあね、打席数少ない中で勝負してるから。最高の結果だったんじゃないですかね」
―開幕投手の戸郷は同じヤクルト相手に3回無失点
「良かったと思うな。あれだけ際どいところボールって言われて我慢してたからね」
―山崎は4失点
「結果は結果で。次どうやって修正してくるか見ものですね」
―マルティネスは初登板で1回無失点
「もっとシーズン入ったら緊迫すると思うので、そこでまたね彼なりに頑張ってくれると思います」
―戸郷と大城卓がバッテリーを組んだ
「後ろのピッチャーを甲斐に受けさせたかったというのがたぶんあったと思います。その都合だと思う」
>>748 巨人なんかは岡本が抜けるとして、さすがにすぐに穴は埋まらないだろうけど
次のスター候補を確保して育成するってことに着手はしてる気がする
浅野とか秋広とか、これからだと石塚とか
ヤクルトは村上が抜けるの分かってたのに野手指名は軽視してきたからキツさが違うだろうなと
オープン戦のビジター9回はどうでもいいやつが投げるのに何故こんなにも怒ってる人が多いのか
投手指名は高津の影響大きいだろ
口出してるみたいだし
>>752 そいつらレベルでいいなら西村澤井ニキータ取ってるじゃん
>>753 まだ木澤をどうでもいいやつと切り捨てられないからだよ
ドラ1だし
さすがに今年もこのまんまなら真にどうでもよい位置へ収まりそうだけど
>>756 西村は廣岡にも成れんだろw
笑わせんな
>>752 そもそも村上レベルは市場におらん
10年単位で待って現れるかもわからん
二軍と一軍の中継ぎ見たけどクローザーはバウマン一択だな
越えられない壁があるわ
木澤がロング以上の立ち位置にいくならチームはBクラス確定だよ
自分で登板させといてチベスナフェイスすんなw
選手たちは勝ちたくて試合してんのにモチベさがるやろ
>>753 オープン戦公式戦問わずピーピー言いたいだけの奴らだからさ
奥川中6でも普通に投げれるし怪我するときは中10でもすると思うわ
こんな試合の夜に「バレンタインチョコ7000個」「(日本一モテたのは)光GENJIの諸星か俺か」と自慢している動画を五十嵐にうpされてしまう高津監督
>>732 評論家時代の新井さんが「鶴瓶に乾杯」の北広島の回に出ていて、訪ねた所の子がヤクルトファンで、あのホームランが有ったんで気まずかったとか(笑)
>>770 おもろかったけど野球の話はなるべく濁そうとしてその話題降ってたし流石に許してやれよw
>>759 秋広とかスター候補に入れてるんだからそれなら変わんねえよ
タカッツはタッツと一緒に辞めてれば最下位にならずに済んだのに
晩節汚しすぎ
長岡以降規定到達した打者がいないのが心配 74年2位角富士夫~83年2位池山隆寛に次ぐ球団ワースト
その中で将来一番、到達の可能性がありそうな丸山がホームランを打ってくれたのは嬉しい
木澤は壊れちまったんか?中継ぎは消耗品だからな
清水もなかなか戻ってこれないし、切ないなー
奥川に関しては特別扱いするのはもう止めたって感じだな
それで良いよ
lud20250302000553このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740828118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん5
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
08:14:47 up 79 days, 9:13, 0 users, load average: 12.63, 13.57, 12.94
in 0.15067195892334 sec
@0.15067195892334@0b7 on 070521
|