◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741441192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
https://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
https://hanshintigers.jp/news/media/live.html ※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1741421240/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O -qG2n new!
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.68.86][60.106.66.100]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 -tuML [126 new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152][60.106.77.253][60.106.68.204](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -tbEw [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
【悲報】浅野小5さん
.176 0本 0打点 OPS.440 (長打0、盗塁失敗1)
>>9 浅野が島田以下で悔しい
阪神なら二軍確定で悔しい
>>9 秋広
.235 0本 OPS.572 失策1
秋広も育たなかった
門別今年まだ失点してないんか
【阪神】高卒3年目・門別啓人、4回2安打無失点 無死満塁切り抜けて今春実戦15回無失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d3e8dbe8d1f44b5ba19d07cf943d127f30680d 開幕ローテ入りへ猛アピールを続けている高卒3年目左腕の阪神門別啓人投手(20)が、またしても好投した。4回を2安打5奪三振、無失点で今春実戦では計15イニング無失点と得点を与えていない。
今日は8回9回E絡みで逆転負けか
まぁレギュラーシーズンとは何もかも違うけど
やっぱりレギュラーとの差が
と言われてもしゃあない展開なったよな
向こうも結構ミスあったし負けちゃいけない試合やわ
門別は真っ直ぐに関しては、もう8~9割かな
やっぱりスターターで開幕迎えたいてのが出てるよな
高めで効果的に空振り取って、変化球も良かった
後はイニング食えるんかいうとこよな
逆球出だしたり、歩かせたりいう場面出て来てな
工藤はイニング途中からか、これから連投試験もあるんかな
榮田が言われとったけど打たれたボールに関しては
ウエストボールを投げ切れなかった本人のミスちゃうかな
ゲラも去年ああいうのあったけど、ボールはボールで投げ切らんと
中途半端放って打たれるのが1番後悔残るからな
門別はローテに入ってくるかな
開幕は村上、門別、才木、西、ビーズリー、デュプランティエの先発ローテーションかな
下はなんや寒い試合や言うてたけど
貞子とベタンセスが、ちょっと抑えられないな
ドミニカンは気温上がって来たら解れるのかも分からんけど
腕力任せてボール放ってるだけじゃダメだよねそら
ちゃんとリリースを安定させないと
ビーズリーは間に合うのかな?
デュプ使えなくてビーズリー間に合わなかったら流石に開幕困るな
昨日今日甲子園でDeNA阪神、京セラで巨人オリ
明日は甲子園で巨人阪神、京セラDeNAオリか
スワッピングみたいだな
明日の西がどうなるかも分からんしなぁ
本人はなんか手の内見せず適当に投げる言うてるけど
>>27 開幕ローテ確定って思ってる感じがなんだかなあ
まあ確定なんやろけど
高橋大竹戻ってデュプランティエが良ければ外れるのは西なんやけどな
才木村上高橋大竹デュプランティエビーズリー
西なんかOP戦打たれてもシーズンでのらりくらりやってるからあんまりOP戦だけで判断も出来んしなあ
榮枝と組むのを聞かされてるから榮枝に好きなように配球組ませて
少々変でも矛先が行かないようにしてる可能性とかはないのん
西純いつ頃復帰できるんやろなあ
夏場過ぎてローテへばり出した頃に救世主ターンしてくれたら言うことないねんけど
>>27 ベテランだしこのタイミングでどうこういう選手ちゃうからな
流石に炎上したらちょっと困るけど
西純も森木も自分がどうやって投げてたかを忘れてしまっているように見えるしなあ
現実的にハルト ついでに下村に期待するわ
>>36 今日の森木は良かったんじゃないの
152出して直球で空振りとってたし
ここ数年でオープン戦期間で抜群の活躍してそのままシーズン入っても数字維持した残した新人とか新戦力組って阪神誰かいたっけ?
大竹 くらい?
>>38 輝ちゃん1年目が1番じゃないか
それからは霞む
今年野手は期待できそうやがピッチャーやばそうやないか?
岡田の後遺症が、、、
阪神版お前さんたちが出てこないように祈るばかりや
テルこえるルーキーはもうこの先あらわれんのちゃうか
6HRやっけ
森下は東京Dでメンデスのチェンジアップをホームランにした打ち方見て只者じゃないと思ったわ
>>40 酷使されるとお前さんになるんやな
昔話の妖怪みたいやな
>>18 さすがに昨日のノーアウト満塁はダメかと思ったが乗り気ってしまいよったからな
カーブか分からんけど昨年より曲がり幅大きくなってね?
>>22 取り敢えず広島2戦目は決まりでしょ
その後大竹と交代するかどうか
佐藤が打ちまくったから、その年に意気込んでた高山が佐藤がHR打った時に顔が死んでた
及川が1イニングしか投げなかったのはリリーフに回るのかな?
>>46 その次の週末がからくりの巨人戦…
因縁だな
>>33 今年はおらんもんと思っとく方が気楽
TJじゃなくてもメス入れたし
イトマサは元々春ダメだけど開幕したら安定すると思ってたら去年は1年ダメだったし判断難しいな
一昨年の今頃の青柳、去年の今頃のイトマサはこの時期から球高かった
去年の今頃の石井は疲れからか真っすぐ走ってなかった
今年の桐敷もそんな感じに見える
>>1 次スレ立てする人は頭にこれ入れてよ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
オープン戦 防御率
1.87 ロッテ
2.05 日本ハム
2.21 広島
2.36 ヤクルト
2.52 西武
2.61 楽天
2.86 巨人
2.89 ソフトバンク
3.00 DeNA
3.86 中日
4.20 阪神
5.43 オリックス
何か他所のスレはボール今年と変わってない言うてるけど絶対去年より飛ぶよね?
桐敷駄目でも岩崎がちゃんとしてたらまぁいいんだけど桐敷も岩崎も駄目だったらかなりキツイんよな
その時は門別か伊原かどっちかに頼るしかなくなる
>>58 飛んでるね。ただ、今年は牛骨バットが解禁されたから、原因がボールかバットかは不明
だから、俺は「打球が飛んでる」と表現してる。
青柳はいなくなったし、伊藤は無理そうやし
先発はちょっと想定外の悪いことがあると対応出来ないぞ
阪神の選手が調子が良いだけという可能性はあるぞ
去年も開幕して1ヶ月くらいは阪神がチーム本塁打数トップだったし
>>59 岩貞島本がいきなり首になるかは置いといて、もう計算は出来ないね
まあほんまにヤバかったら左腕助っ人取ってきたらええんやない?ネルソンそんなにぽいし
自前で外国人左投手取ったの、ザラテが最後じゃね?
中古ならチェンか…?その前がガルシア?
中日取ったカイル・マラーとか推してる人おったな
自前だと2018年の呂彦青(ルー・イェンチン)が最後か
23年も大竹村上が未知数やったやんか
でもそこの活躍のおかげで優勝した
シーズン中にそんな凄い奴取れんて
富田及川はもう中継ぎ決まりみたいなもんや悪いけど
ゲラもそうだけど里都とか本格的に投手やり始めて数年みたいなのが結構当たり前にすごい球投げるのは
トレーニング技術の発展の結果なんだろうな
コンバートとかそうそう上手くいくもんじゃねえよみたいな立ち位置だったけど
里都とかもし高卒でプロ入りしてたらショートでプロ入りしたけど即投手コンバートしましたみたいな
ねえよボケって言いたくなる話だもんな
中継ぎ休ませたい時の敗戦処理ぐらいは当たり前に出来る奴いるんじゃねえの
Deだけどまだ始まってもいないのに諦めムードなんですか!?
野球なんて1年ダラダラやってるじゃないですか!!
ボールは去年前半よりは確実に飛ぶけど後半と一緒ぐらいじゃないの
牛骨バット解禁になったらしいけど骨でバット擦るやつどのくらい使ってる選手いるか気になる
>>62 去年どころか去年の方がよっぽど酷かったよ
関西住みの他所ファンやけど、こないだ阪神のラッピング電車見たわ
現役選手で登場してたのが才木、桐敷、岩崎、佐藤、大山、森下、近本、中野やった
野手5人はそらそうよって感じだけど、桐敷と岩崎はちょっと意外なイメージというか、村上入らんのかって思った
【先発】
才木 村上 西勇 大竹 遥人 伊原 ビー デュプ
門別入れなくても8人いるから先発は何だかんだ大丈夫そうなんよな
門別を入れていいなら西純及川富田と控えてる若手も多いし
やっぱり中継ぎだな問題は
フルタの方程式の富田出てるやつ面白いなクイック課題なんやな
>>22 左が1枚しかないのが気になるがそれだろうな
メジャーのために才木日曜ならもう今年も日曜の男でええのにな
そっから火曜の男に調整し直すんかよ
井坪や山田あたりは初の1軍キャンプでかなり疲れたんかもな
井坪はもっとやれると思っていたんだがちょっと1軍の雰囲気に飲まれてる感じ
結構甘い球見逃すのが多いな、迷いがある、2軍だと感じないんだけど
まあこれも経験していけば解消されていくだろうからこれからだね
山田も打撃で精彩欠いてるなぁ、去年はもっと振れていたし、キャンプ最初の方はよかったんだがなぁ
でも、守備面では肩がかなり強くなってるのにはびっくりした
もともとそんな強いイメージなかったんだが、小幡にひけをとらないくらいにまでになってるわ
>>83 えー(´・ω・`)
次の週の神宮1819もチケット取ったんだけどー
>>47 テルがそのオープン戦の広島戦でレフトの一番深い所に叩き込んだのが今でも俺の中でのテルのベストホームラン
その年の6月までのテルはロマンの塊だった
30本はマジ軽く超えて清原の記録抜くと思ってた
19年の中継ぎ陣が1年で崩壊してスアレス個人軍だった20年21年よりはマシやろ
そんな状態でも21年は優勝まであと1歩のところまでいったんやから
>>89 あぁ富田もか
でも門別か富田なら門別じゃない?
まあ今年のドラフトは立石正広獲得に全力やな
西川 史礁[1年目オープン戦] .385(13-5) 0本 出塁率.400 OPS1.015
森下 翔太[1年目オープン戦] .314(51-16) 3本 出塁率.397 OPS.946
今年の未知数は門別と富田になりそうだな
オープン戦は去年も悪かった才木今日はどうなんだろうな
打たれても気にすることはないと分かってるけど抑えて欲しいと思ってるわ
まあ勝ち負けはどうでもいいけどさ
前回二軍とはいえ圧倒してたし今日どうなるかだな
あかん阪神優勝してまう🥺👊
前川 右京[2025オープン戦] .500(16-8) 3本 出塁率.529 OPS 1.717
高寺 望夢[2025オープン戦] .375(16-6) 0本 出塁率.375 OPS.875
小幡 竜平[2025オープン戦] .556(9-5) 0本 出塁率.667 OPS1.333
去年ある程度成績残した右京しかオープン戦の成績から信頼はできん
小幡や高寺はシーズンにならんとどうなるか分からん
小幡と高寺は期待しすぎるのは危険だわな
甲子園での今年最初の巨人戦やな
観戦するとらせん民よ、楽しみつつも防寒対策を怠らずに応援頑張ってくれたまえ w
今日ジェット風船解禁の日だっけ?
6年ぶりか
長かった
来年からは普通にやってくれ
試合進行の妨げになるのはそうなんだが、やはり壮観だしな
>>97 前川今年15本くらいホームラン打ってほしい
風船いらんわ
割れる音がうるさくて邪魔だし7回打たれる投手露骨に多かった
>>102 あーそうか
選手目線になるとピッチャーはストレスになるか
>>97 巨だが羨ましいな
前川と浅野は1歳違い浅野悲しいけどもう無理かもね
他の若手成績調べてくれたらいいけど悲惨だわ
>>98 そうやわな。
ただ、小幡は昨季もバッティングの成長は見られたし、今季は余裕がありそうや。
高寺に関しては全くその通り。
今日は森下は分からんけどほぼ開幕スタメンでいくんちゃう
ABSは国内リーグで取り入れてるKBOが去年プレミアでストライクゾーンの違いで台湾に負けた感じはあったからなぁ
世界的になるまでは様子見の方がいいと思うで
今日森下戻ってきたらフルメンバーじゃないんか?勝ちたいな。てか勝たなあかんわ
>>84 あんだけ体振って投げてたら長いイニングは持たんよって古田は言っとるな
和田は100球超えて疲れてきたときの投げ方とかアドバイスしてたけど
>>100 自分は風船膨らますのも割れる音も視界遮るのもイヤやったから風船なくていい派
でもテレビで見てて綺麗やから毎試合でなく日にち決めて「風船デー」を設けるという形ならいいと思う
TBSほぼ阪神やんけ!
青柳さん
ノウミサン
工藤
>>117 なるほど、視界もそうだね
コロナ前は膨らますのが当たり前だったから、視界遮るのもそんな気にならんかったなぁ
来月のチュニドラ戦のジェット風船解禁日に現地行くから、久しぶりに風船飛ばしてどんなもんか体験してくるわ
意外と、やっぱなくていいわwとかの考えに変わるかもしれんし、楽しいからこれからもやってくれってなるのかどうか
個人的にはこどもが多く集まるこどもまつりのゴールデンウィークにやってほしかったな
俺も今年もこども連れて行くし
スリーボールからの温情ストライクもいらんからはよ日本でも導入しろ
>>123 そうだね
息子も風船飛ばしたいと言ってたが、チュニドラ戦は例のごとく甲チケ大混雑で俺の分しか確保できなかった
その息子とも今年が最後の観戦だ
野球興味なくなったって
西純が奥川より酷い状態とは思わなかった
奥川開幕間に合うんだね
甲子園周りやばいくらい人おる
まだオープン戦やぞこれ
今日も両者怪我無く終われることを祈るだけやな。オープン戦で怪我とかもったいなさ過ぎるわ
>>126 猛虎魂炸裂して早くきてしまったのか
さすが猛虎のものやな
>>127 開場がおそらく11時やからそれまで周辺でグッズとか見るんやろ
風船あると試合見るんじゃなく風船飛ばすのが目的になっちゃうのがね
>>124 こどもの興味は移りやすいからね
もしかしてだけど、去年レギュラーシーズン息子と行ったら全勝とかしてた人?
転売の馬鹿から買う馬鹿がまた多いんやろなあ
みんなが過熱してるときにフラフラと渦に飲みこまれるのは
日本人の度し難いところ
鳥谷敬氏が断言 甲子園球場のラッキーゾーンは「野球人生が変わります」
91年オフに撤去 あったら「30本くらいはいけた」
デイリースポーツ3/9(日) 9:53配信
オリカス「山岡だけ可哀想」
いやむしろ警察案件だったのこいつだけと判明した挙句、何の処分もなく許してもらってるやん
ps://i.imgur.com/Cb5RCuL.jpeg
小幡が定着してくれたら
テル26
森下24
右京21
小幡24
一気にヤングタイガースになるんやが
>>136 は?
ガチの一平やんけこいつ
解雇せえやオリックス
>>136 結局オンカジって警察沙汰にまでなったのが山岡だけやったのが判明して、さらに山岡が知人にも借金しまくってたギャンブル狂いの一平系クズだったと判明してからオンカジの件一切触れられなくなったよなw
スポーツ紙記者が話す。
「2月21日、オリックスは山岡泰輔投手(29)が過去に海外でカジノライセンスを取得しているサイトが運営するポーカーゲームのトーナメント大会に参加していたと発表しました」
オリックスによれば日本野球機構(NPB)に山岡に関する告発が寄せられ、調査したところ事実を把握したという。山岡はキャンプ先の宮崎から帰阪させられ、活動自粛となった。
「自粛が発表される三日くらい前、宮崎の寿司屋で山岡さんと居合わせました。高いワインを開けながら顔を真っ赤にして後輩選手たちに気前よく奢っていた。『また来ます』とその日のうちに次の予約も入れていた」(オリックスファン)
山岡の友人が語る。
「ギャンブル好きで海外のカジノでポーカーも一緒に参加したことがある。人伝てに結構借金もあったと聞いた。自粛が発表されてから連絡は取れていません」
>>136 だよなぁ
警察さん俺もそう思うぜ
そりゃ(あるとして)コロッセオみたいな残酷なやつならともかく
ポーカーとかだろ
お咎めなくてええて
阪神以外ではマー君の復活を応援してる
今日は抑えて欲しい!
>>132 そうです
昨年は7戦全勝
来年から中学なるからキッズ会員も解約だな
島本岩貞は置いてきた。
今年の戦いにはついてこれそうもない。
>>136 「金は賭けていたが儲ける意思はなく、むしろ負けまくっていたそう。」
これからの犯意性に乏しくの流れが意味不明すぎて笑える
ちゃんと処分せなあかんすよ!
>>139 もうただの水原一平やんこいつ
何が可哀想なんやこいつの?
前までちゃんと処分しろとか言いまくってたやついたのに「山岡が嘘つき借金まみれのギャン中で警察沙汰になったのもこいつだけ」というのがバレたら何故か全く話題にもならなくなったってことはやっぱりオリカスか暴れまくってたんやろな
>>148 なんかとらせんにもいっぱい湧いてたよな
中毒性が高くて熱中しやすいやつに限って大体違法って言うのが不思議なものだよなあ
>>117 それいいね ファミリーデーの特別演出とかね
地味に富田も良いよな
球速出ないから目立たないけど今の所完璧
>>143 やっぱりそうですか
今年の阪神見てまた好きになればいいね
>>148 オリカスさん必死やったんやろな
「山岡だけ可哀想」ムーヴに持っていこうとして「オリックスだけちゃんとした」みたいな流れにしようとしてたのに
むしろ「山岡だけが警察沙汰になっていて処分もなく山岡が嘘ついてたり知人に借金まみれだった」ということがバレて全て崩壊した
>>154 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>154 オリカス死亡クソワロタ
山岡とかいう嘘つき水原一平二世を信じ込んでたアホの集まりw
オンカジの件で分かったことは「山岡だけが警察ルートで持っていかれるくらい常習犯のギャンブル中毒者で身内にも借金しまくっていた。そして処分もなく許された。」
オリカスのアホゴミ共が完全に墓穴掘っただけw
山岡解雇!山岡解雇!山岡解雇!
山岡追放!山岡追放!山岡追放!
山岡処分!山岡処分!山岡処分!
山岡解雇!山岡追放!山岡処分!
知り合いのオリ姫は山岡のこと野球だけじゃなくこういうことにも手出してて逆になんかかっこいいとか言ってて縁切ったわ
巨人はナメプかな?
#森田駿哉 投手 #郡拓也 捕手 #若林楽人 外野手が1軍合流
#甲斐拓也 選手 #坂本勇人 選手 #吉川尚輝 選手 #丸佳浩 選手、昨日登板した外国人投手と #大勢 投手は参加せず東京で残留練習
#泉圭輔 投手も帰京しました
島本は2023の日本一の立役者だし数々の修羅場を乗り切ってくれたので
感謝してるし、今後の調整でまた這い上がってきてほしい
1年間長丁場だし、助けが必要となる時がくるかもだから
その時に助けてもらえるくらいになってくれればと
イトマサに対してもそういう気持ち
でも岩貞にはそういう気持ちにはなれないな
ずっと登板しないとわからないくらいの投手でベテランになっても全然変わらない、成長しなかった
先発としても中継ぎとしてもパッとしない、思い入れがないんだよな
だからこのまま終わってもまあお疲れ様としかいいようがない
>>100 多分古い風船持ってきて膨らます奴がいて
結局今後は中止になりそう
富田もいいけど門別の方が良いからビーズリーやデュプランティエ次第ではリリーフに回りそう
>>162 そういうのマジやめて欲しい
ルール守って楽しく観戦させてよ
>>159 去年一軍で通用した経験がデカそうではある
ある程度上のレベルを理解してないとただ参加するだけじゃ身にならないからな
>>154 実際は山岡だけが常習ギャンブル狂いの借金まみれのクズでオリックスは警察沙汰になってるから発表しないといけないからしただけやったというだけやね
>>161 岩貞はプロデビューからいままで引き出しがこれだけだからなあ
・ストレートエイヤー
・ワンバンスライダーエイヤー
ジェット風船は自分膨らますの苦手で知らないおっちゃんによく膨らませてもらったのがトラウマ
唾ついた口のとこ持たされた
頭の上の風船からしずくが降ってくるのもトラウマ
ラジオでトラ番 桧山忖度なしのセ・リーグ順位予想
1位 巨人
2位 横浜
3位 阪神
昨日布団の中でうつらうつらしながら聞いてたけど
これ聞いて目が覚めたわ
今岡のネチネチした解説は藤川と気が合いそうなので入閣してくれ
もしくはロッテの解説に回ってください
ところで風船は口でふくらますのはちゃんと禁止やろな?
>>158 もう既に消えかけてるオリ姫
濃度の濃いジャニーズ追いかけババアみたいなやつだけが残るんやろな
>>158 Xとかでも「山岡くんだけ可哀想」とか言いまくってるしな
水原一平氏とやってること変わらないのに本当に怖いよ
>>164 ホンマにね
取り締まるのは厳しいから
絶対禁止という気持ちで観客にはお願いしたい
とらせんに湧いてた「ちゃんと処分しろガー!」が一斉にいなくなったからな
この前の「関東の球団の主力選手情報」っていうのもあったんやろうけど
山岡とかもうどうでもいい話題出すな
オンカジはもう球団で公表するか決めろになったんだろ
どこもこうなると公表するメリットない
てか別に警察関わることなら山岡みたく名前でるだろ
山岡がおかしかっただけこれで終わり
>>133 どうしても観戦したい輩は転売屋からでも買うだろ
まずチケット販売時にその購入者が転売屋かどうかを見分ける手段はない
オクやチケット売買サイトで明らかに営利目的で転売されているものに対して売買サイトへの情報開示請求から転売屋を特定→転売屋も購入者も処罰
入場時の本人確認など出来るわけないので現状転売対策でやれることはこれとリセールサイトの整備くらい
とはいえ人員や時間など多くのリソースが割かれるので積極的にやっているかどうかは不明
阪神球団はせめて公式のリセールサイトくらいは作るべきなんだが全日程一斉販売で売り切ってあとは知ったこっちゃないというスタンス
チケット販売方法もリセール環境も12球団で最も劣悪で話にならない
それと
>>133はただ文句言うだけの無能
>>183 関東の球団の奴らやったんやろな
あれも結局闇に包まれたままか
かなり包んだかな文春に
>>183 あったな
あれもうほぼ大体誰か分かるんよなw
俺は優勝&日本一阪神
2位広島
3位巨人
4位横浜
5中日
6ヤクルト
こんなもの巨人と横浜全く評価してないわけではないが
巨人の得点力考えたらこうなった
>>169 少し意味合いは違うけど掛布がファーム監督していた時に選手カードをファンに手渡していた
一枚取るたびに手をペロッとなめて滑りを止めるんよな
当時は「掛布の唾の付いたカード」という意味で喜んでたけど衛生上は…ね w
球威球速衰え切った田中マーとか 初回から厳しい現実見せ付けてやれ
>>186 チケット争奪戦&長文おつかれさま
その勢いで陳情行ってきてくれないか
>>187 あそこまで言って実名出さんもんな
関東球団の主力何人かってことは確か
広島は外国人1人当たってるなら2位はくるはず
巨人は得点力不足になく
横浜は先発中継ぎ崩れる
中日ヤクルトは語る必要もない最下位争い
年配者って会社の新聞とか共有資料見る時も
いちいちツバつけるんだよな
やるのは小奇麗な年配者じゃなく、
脂ぎったやつとか全体に無神経なやつ
2011年春、斎藤佑樹を
メッタメタのギッタギタに打ち込んだ事があったのお
ああいうのが見たいんだよ
金本前二塁打みたいな忖度なしに恥かかすやつ
セ・リーグは心情的に阪神ひいきになるからパ・リーグの今年の順位予想をば…
1 ソフバン
2 ロッテ
3 ハム
4 オリ
5 西武
6 楽天
>>161 岩貞は先発でも中継ぎでも後のリリーフに随分と助けてもらった印象
まあ長く活躍したと思うよ
とにかくうちをBクラス予想はアンチ以外の何者でもない
ありえん球児がかなりの無能ならあるが
普通程度なら選手の力でAクラスになる
それ令和唯一Bクラスなしが力あることの証明
去年より前川テル森下の爆発Bクラスなんかねーよ
今後もチケット厳しいのが続くんなら虎テレで全試合観れるようにして欲しいわ値段倍でもいいから
>>200 顔は脂ぎってても手は水分無さ過ぎてめくれないんだろうね
周りにどうみられてるか、配慮がない世代
公衆トイレでも手を洗わずに出て行くやつ
>>206 最近は中々甲子園のチケット取れないよあ
今は諦めてビジター遠征してるよw
今年もファンは強いと思ってるからチケット入手難しいわ
大阪からやと名古屋と広島ならどちらが遠征しやすいやろか?
>>205 阪神B予想の人はどこがAになると予想してるんだ?巨人横浜広島?
>>205 お前は何を根拠に阪神がAクラス確定だと言ってるんだ?
去年のチームwarは中日と大差ないのが阪神
そこからどれだけプラス要素があるんだ?
ぶっちゃけ一切ないだろ
ジェット風船禁止になって4~5年か?
その間に環境問題とか敏感になって大丈夫なのかと思うようになってしまったな
アメリカ風に言えば、まあ風船を片付ける仕事が復活したともいえるのだが
>>211 横浜 ヤク 巨人 広島 阪神 中日
こういうアホもいる
間違いなく横浜ファンw
2023とかバウアーやらいても優勝できなかったくせに
2005見事下克上達成したロッテが翌年は4位
現実みれん横浜ファンは多い
>>197 どうせまた巨人やろ?
あいつらがやってたら揉み消すやんいつも
いやほんま昨日みたいな抑え島本!みたいなのをシーズン中にやらん限り普通にやってりゃいけると思うんやがのー
おっおっ他球団の監視のアンチが釣れたw
そんなにうちにBクラスになってほしいか
寝言は寝て言え
>>215 誰が予想してるの?
評論家?担当記者?それとも単なるファン?
さっき外でたら今日は昨日より暖かいな
甲子園行く人は楽しんで
おれも福井住まいだから
諦めてバンテリン行く事にした
雰囲気も盛り上がりも味気ないが移動時間が2/3で済むし
年とって6-9月、屋外球場で見るのが辛くなってきた
甲子園て満員御礼でも内野の年間指定S席や三塁アルプスの中央下段寄りに
空席が目立ってなんかむかつくんだよ。貧乏人の外野はギチギチでさ
>>213 中日と大差ないwarで2位の阪神強すぎだろ…
確かに去年は森下以外みんな大きく成績を落とした絶不調の年だったんだよな
阪神のwarは低いって言ってる奴らって一昨年の阪神のwarがセリーグダントツ1位だったのスルーするよな
>>214 コロナ禍でなくなったから2020年からだね
2009年に新型インフルエンザが流行した時も風船が一時期禁止されたが、数カ月で元に戻ったな
あの時はラッキー7は六甲おろし流してた
コロナの最初の頃もその程度の流行レベルで終わるだろと思ってたのにな
>>172 落ちてきたことがあったんよ
うげえええってなった
ついでに言うと
甲子園のネット裏
実況解説・関係者席の枠で囲われた面積
アレはデカすぎると思う
つーか企業向けで実際には入場率が低い年間指定席ゾーン
もうちょっと削って一般向けにせえ
WARマイナスのやつ全く変えようとしなかったのが大きいわな
WAR稼げるやつ率先して2軍落としてたし
>>227 うんそだよ
横浜ファンだと思うけどネタなのか本気なのか知らんけど
今年は積極的にレギュラー休ませるとかやって欲しいけどな
大差ついた試合とかでも最後まで観るモチベになるし
>>228 風船がどうというより、衛生観念はコロナで飛躍的に向上したね
QRコード決済が普及したのもコロナの恩恵なのだろうか
巨人 13441
阪神 22312
横浜 46233
広島 54524
東京 61155
中日 35666
基本は阪神を軸に相性がいい横浜がどこまで伸ばすかやね
阪神が優勝できるかは2022前半とか2024前半みたいな強烈な逆噴射があるかどうか
>>236 スター選手は最後まで見たいやんかおーん
現地民て勝敗決した試合で主力下げたら今でもやっぱり怒るの?
>>238 キャバ嬢噛みつき示談500万土下座
けつなあな確定
脱税
これでオンカジまでやってたらどうなんねん
去年ほんまにチカが4番打ったり
こうオープン戦からどうも調子上がらんし得点力も落ちてたよな
今年はオープン戦みたら調整バッチリ
正直今がピークとか優勝日本一してきた選手
まずピークなわけがない楽しみすぎる
>>232 戦力ベースは把握できるだろ
大半の人間はそこからアホみたいな主観を入れて順位予想をする
こんなもん余興みたいなものだから主観満載でも構わんけど、真面目に予想をするのなら去年のチームwarをベースにそこから差し引きして考えていくのがデフォだろ
お前は馬鹿すぎるな
>>242 坂◯「こういう行動こそ”紳士たれ” なんよ w」
>>243 ファン目線から見ても去年の阪神は酷かったし全く強いチームには見えなかった
むしろそんなチームに優勝争いさせてた他所のチームはもっと危機感持ったほうがええわ
>>242 あれだけ稼いでいまだに独身だし色々歪んでるんだろ
>>245 今年は東使い物にならないからベイスは余裕のBだな
中日にも負けるわ
2024WAR
投手 野手 合計
巨人 12.5 + 19.2 = 31.7 (-菅野3.3)
阪神 14.1 + 11.7 = 25.8 (-青柳0.3)
横浜 *8.1 + 19.5 = 27.6 (-濱口0.2)
広島 *9.9 + *8.7 = 18.6 (-九里1.2)
ヤク *7.4 + *9.8 = 17.2 (-ヤフーレ2.1 -サイズニード-0.8)
中日 *8.4 + 15.9 = 24.3 (-ライデル1.1 -小笠原0.8)
>>242 やってること小物すぎるやろ
キャバ嬢に噛みついて翌日1人で行くのが恥ずかしくて後輩引き連れて500万持って示談とか恥ずかしすぎてようやらんでw
投手外国人2人もちょっとしんどそうやから
今年は補強無しで優勝出来るほど周りが弱くないやろ
>>242 巨人ファン「坂本勇人が口説いたから大山は巨人確定!」
これなんやったんや?
>>250 現生持っていって示談しに行ったの?
最低の男やな w
>>253 普通の人間の頭してたらそんなこと思わんやろ
でもな虚カスやからしゃあないんや
許したってくれや
読売の坂本は番組で「結婚するメリットを教えてくれ」云々言っていたからな
その見解は正しいだろ
坂本からすると結婚する意味がない
>>246 一応他球団も補強はしてるから2023よりかは
万全なうちと戦えるかもな
だけどテル森下前川爆発したら独走しちゃうかもだが
得点力あると感じを投手がしてたらもううちは手つけれんだろうがな
>>253 これすき
坂本勇人「大山くんは良い子だから来てほしい」
お前が孕ませた産まれてくるはずだった子は悪い子だったから堕したんだろうな
>>241 勝つにしても負けるにしても勝敗決してたらそこら辺はどうでもいいかな
負けてたらそもそも途中で帰る一択だが、勝ってたら早く試合終わってくれの一心で見てる
巨人が阪神戦で全く打たないから
野手WARがと言われてもよくわかんないんだよな
梶谷としいて言えば丸くらいしか打ってないんじゃないか
甲子園打率 .210 とかだし
>>262 クズ本くんやりすぎやろホンマ
人間性疑うで
>>259 うちの近くにこの名前の知的障がい者施設があるわ
>>255 2023が異常だっただけ
面子がほぼ変わらんのにあそこまで野手warが上がるケースは稀
特に大山
>>258 風船飛ばすとこも中継してくれるかな
CMにしないでほしい
坂本レベルの金持ちで健康な男が子ども作らない世の中じゃそりゃ少子化になるわ。
>>264 WARは守備の比重も高いからな
とにかく木浪中野の守備でWAR無茶苦茶足引っ張ってんねん
中野は多分ショートに戻した方がUZRは安定すると思うんだけどな
>>272 スポーツ選手は昔は必ず結婚して子供いたけど
今はそうじゃない人もいるよね
イチロー、古田みたいに結婚しても子供いないとかもそう
>>266 意味分からん
坂本は幾つになろうと女に困ることなどない
そもそも結婚という縛りがあると複数の女性と交わりづらいだろ
>>269 だからそういうイレギュラーが出てポっと優勝するもんやんか優勝するときってのは
今日どん様のお声が聞けるなんて嬉しすぎる
どん様大好き
>>279 マラーはランナーなしだと150超の球投げる
ランナー出ると145~148くらいまで球速落ちる
どうしてもうちをBクラスにしたいキチガイが一名いるな
気持ち悪
>>281 そうか?爺さんなった時に嫁や子供がいないの俺は寂しいわ
>>273 なるほどなあ
とはいえ巨人も甲子園だとお笑い守備するイメージだけど
それこそ昭和の時代は結婚してなかったら
近所から後ろ指さされてたみたいだしw
>>278 結果一応出してるからなそこで代えたら不和が出る
シーズン入って去年と同じ状況になったらさすがに代えると思うが
昨年は主力が軒並み調子が安定せんかったからな。それでも僅差の2位やったしやりようによっては優勝もできたやろな。昨年はひどい戦い方やった
>>270 ガチでソックリやな
あんな顔で迫られたら怖いやろw
ごきとら
@Gokitora_rmo
サトテルのハマスタ場外弾好き
理解が追いつかへんかったよな
プロ野球 DeNA×阪神(2021年4月9日)
6回表:佐藤輝明(阪神)第3号ホームラン
午前8:10 · 2025年3月8日
https://x.com/Gokitora_rmo/status/1898149329799655704 >>298 それでもコロナ渦の前は、京セラでやる巨人主催のゲームの帰りに坂本ユニ来てる女子が近鉄の電車に乗ろうとしてたで
>>287 令和で唯一Bになってないのが
そいつにはガチでイライラが止まらんのやろ
前も書いたけどデータスタジアムだと中野はWAR2.2やねんけどなデルタやと0.2
大山も同様。その中でも木浪は-0.2、どっちのデータでも本物のマイナス
試合前に新入団選手の紹介あるだろうけど、畠は昨日東京で投げてて今日もファームは東京だけど帰ってきてるんだろうか。
>>310 どんでんがなんか知らんけどすげえ信頼してたからなw
先発 西 勇輝
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(三) 佐藤 輝明
4(右) 森下 翔太
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(指) ヘルナンデス
8(遊) 木浪 聖也
9(捕) 坂本 誠志郎
開幕3連戦 村上門別西勇で勝ち越せるだろうか?
広島は森下の後誰が来るの?
藤川と梅野は見た感じ相性あんまりよく無さそうだしなあ
>>302 坂本ユニ着とるやつって昔から売女みたいな女ばっかりやからな
甲子園にもようおるわ坂本が好きそうな売女みたいなやつ
先発 田中 将大
1(遊) 門脇 誠
2(中) オコエ 瑠偉
3(右) キャベッジ
4(左) ヘルナンデス
5(捕) 大城 卓三
6(二) 中山 礼都
7(指) 浅野 翔吾
8(一) 秋広 優人
9(三) 荒巻 悠
なんか阪神ってオープン戦でもいつもとメンツあんまり変わらんよな
球審 白井 一行
塁審(一) 眞鍋 勝已
塁審(二) 水口 拓弥
塁審(三) 正木 雄大
ファンに名前が覚えられてるような審判はあかんな。
前に古田が解説中に、最後の試合に出てる審判の思い出を聞かれて、「印象はないですね。ということは優秀な審判だったんでしょうね」と答えてたの思い出す。
広島の先発ローテか
森下、床田、大瀬良、森翔平?
あと誰かおったっけ
九里おらんなったし
ざ…塹江は先発転向したんやったか?
あと知ってるのは常廣
わいなら森下と床田は表と裏で離すけどどうやろな
どんでんは就任時から正捕手は梅野(キリッ)って行って収拾がつかんかったからなあ
>>319 おるおる
けつあなる坂本ユニのやつって大体ヤバいよな
ようあんなんあってまだユニ着てるよな
阪神は近年のオープン戦ベストオーダー多いよね
他チームはこんな事ないよね
>>335 審判が有名になるのってほとんどが誤審による悪名だからな
WBCのデービッドソンなんかもう内容忘れて名前だけ覚えてる
スカイAは45分からかな
それまでお布団ぬくぬくしとくわ😴
>>342 玉村忘れてたわ
あいつなんか打たれへんよな
2020はコロナで開幕ビジター15連戦で練習できず1割打線(ボーア軍)と大量コロナ感染
2021は原口感動4番路線・西勇不調・サトテル無安打・マルテサンズ冷却で脱落
2022は開幕超絶逆噴射で色紙がでてきて終了
2022以前のシーズン思い出したけどこんなイメージやわ
こんなんでよくAクラスいたな 主にスアレスのおかげやけど
>>345 佐藤がめちゃくちゃカモにしてるから楽勝よ
>>347 矢野先生は賛否両論だったけど
なんだかんだでAクラスは維持してたなw
梅野時勝率.573 梅野以外時勝率.514 ここ5年のチーム成績
>>351 テルはほんまよくわからんな
ジャクソンもまあまあ得意だったりする
今日のスタメンは打てなくても別に良いけど守備でミス出ると不安になるわ
2021年はめちゃくちゃ惜しかったけどな
打線コロコロしてモタモタしなかったら・・・ロハスや小野寺でなく森下みたいな存在がいたら・・・
>>271 風船飛ばした後に六甲おろしなので
いつも飛ぶところはCM入らないよ
楽天に移籍した加治屋蓮
現役生活は全てAクラス
果たしてどうなるやら…
>>357 ジャクソンは率は良いけどシングルばっかやった気がするわ。玉村は長打打ちまくってるけど
>>283 まず前提として、統計ってのは「過去の経験を整理して未来に活かす」という性質を持つもの
ただ各々の選手の過去の指標の高低は一定のレベルで継続していく傾向があるってだけの話なので、warに関してもあくまで基準を示してくれるだけ
その基準に年齢等を加味して今後のwarなり成績予測なりが提示される
各々の選手のwarに関していえば年度毎に上振れや下振れがあるのは当たり前の話で、お前が言うように優勝する時なんてのは複数の選手の成績が上振れるケースが多いが、それはあくまで不確定要素
チームの戦力を測る際にはそういった不確定要素は排除して直近の数字を基準に計算するのが「妥当」だよねってだけ
>>314 あれマジなんかな
7割嘘側だと思ってた
>>367 木浪だけがちょっと不安ポジションだよな
>>361 めちゃくちゃ惜しくて見てる方も悔しかったけど
あれがあったからこそ2023の栄光につながったと思うわ
あとコロナ禍に優勝してもなんかなあ
>>225 これ。野手の経年劣化やなく不調による低下やからな。それより上積みしかない今季はまあ勝ち負けよ。
前年のWARだけで戦力は把握、、、それなら読売はやばいよ。菅野抜け、坂本丸は下降線。でも、読売はAクラスやと思う。卒のなさは流石やからな。
才木 ビーズリーが梅野?
村上 西勇 デュプランティエが坂本? 門別が榮枝?
こんな感じかな?
>>363 すごいなwAクラス請負人なんやな
加治屋好きや…
>>369 2021、2022のストーリーがあって2023の嬉しさに繋がったよね
>>325 ベンチ入りメンバーとかどこでわかるの?
>>371 才木はいまのとこ栄枝しか受けてないんじゃないか
Deやけど横浜今日はバウアー先発やで
3回まで投げるからそれまでは横浜オリ戦観るの推奨する
阪神ファンさんでもどっち優先すべきかくらいわかるよね?バウアーやで!報告報告ゥ!
>>369 それはあるね
コロナ明けなのがいいわ
連覇としても後で反動くるし
若い浅野に守備させんで指名打者使いするのなんかわからんな
ヘルナンデスDHでなんかで出すんやったら隠しとけばええのに
自転車の飲酒運転の罰則も強化されたから甲子園で試合する時は警察も付近を張ってたりするのかな?
規制緩かった去年までは普通に自転車で行って普通に飲酒して帰ってたが
2021の最終試合負けた後
大山さんが泣いてたのは忘れない🥺
>>380 平成時代から、巨人の当落線上の若手の使い方は雑で下手だよな。
ビジョンを描かせずに使い捨てにする感じ
>>343 昔、マイナーから審判が派遣されて中日の大豊がストライク判定に激怒して退場処分を受けたら暴力を働いて星野監督も呼応した事があってトラウマになって帰国したことがあったのを思い出した
>>365 まあわかるけどそれは予測なんだよな
予想はやっぱ今年はこいつが覚醒する!とか劣化ひどいなとかいろいろ妄想して楽しむわけよ
G+また二軍戦やるんか
スカイAGAORAも見習え(二回目)
藤川が原タイプて自分で言うなら
梅野は回り納得させて干すんだけど
阪神人気はそのうち讀賣抜くんちゃうか?
観客動員ではもう抜いとるけど
ここ数年セリーグで一番成績安定してるのは阪神やからな。万年2位やけど
>>385 パウエルも星野のパフォーマンス暴力に幻滅してたよなw
昔の外人は乱闘多いイメージだったけど、今はベンチで荒れるくらいで
敵チームや審判に激高せずに随分おとなしくなったね
テレビショッピングが始まった。だれがそんなベッド買うか早く消えろ。
>>389 CS虎テレ開設してほしいな
24時間阪神タイガースの番組を放送 w
しかし、梅野の出番がないって
タマジの中では榮田第2捕手、梅野が第3捕手になりそう
今日は死んだふりでええやろ。今日ボコボコ打ったら開幕4カード目のからくりでマー君投げてくれへんかもやで
>>395 とっくに抜いとるやろ
近畿でダントツ首都圏でも2番人気やし
しかし今年は戦力調整でええ思てたが前川の無双ぶり見ると欲が出るな
>>402 他におるんか?まだマシだから投げてるんやろし
オープン戦てこんなに客入って儲かってるのにオープン戦の成績は選手の査定に含まれないのかな
やっぱDHアリのときはDHはヘルナンデス使うんかな
>>356 組んでる投手が違う
梅野じゃ優勝できない 以上
浅野って.174なん?
阪神やったら二軍やな
島田以下やん
今年もこのお姉ちゃんたちの呪縛に取りつかれてしまうのか…
はぁ…
>>401 去年開幕正捕手坂本で始まってどうなったか見てなかったんやろw
ウチとこのチアは顔じゃなくてパフォーマンス重視やからな
今日のチケットはだいぶ前に売り切れやで
日曜日、風船、巨人のコンボ
そして3月最後の甲子園
>>421 何もいいところないから控えにすらなれんよな
島田に全て負けてるやん
今日ガチスタメンや
内心クリーンナップは森下大山佐藤の順でええんじゃとは思ってるけど正直そこに大きな差はないか
>>410 赤星横川石川辺りが候補やけどマー君が1番ボコりやすいと思う
巨人ってまだ丸がセンターなんやな
誰も育ってないやん
>>438 高校野球で明渡し
開幕前の週に京セラでオリックスと3つやって開幕の流れ
うちひとつはホームとしてやる
>>420 5年間400試合以上の数字やからなあ。それこそ1シーズンだけとかのがたまたまだよね
変化量が大きくないとテルは落ちる球すくいあげるからな
田口も同じ理由でテルとの相性が悪い
>>446 巨人あるあるの一つ
センターが昔の名前
センター由伸、センターローズ
>>444 何とも言えないが確かにマシなのか
わかってたけどやっぱり菅野穴でかいな
読売を倒すには、たなかまあを滅多打ちにして、不協和音を立てさせることしかないからな。江本がOPOPせんで1イニング抑えるなんて、プロの投手だったら8割ができますよって言ってたわ。
>>459 石川とかはロング見た事ないけどショートなら良い球投げてるし横川みたいな長身左腕はハマると打てないからな。
マー君はスプリット以外全部打てそう
>>458 新井さんとか三浦の時もなんかええなあ思った
>>448 今季限定商品って個人的にはあまり買いたくないんよな
それこそ今年限定やからな (苦笑)
オープン戦って昔ガラガラだったよね
コロナ渦前の京セラでも半分くらいだったイメージ
マー君が打たれたらキャッチャー大城のせい、ウナギ犬は舐めとんなw
主力はまーくんの球
見せるために出してたほうがいいよ
忘れる人いるかもだから試合前に最後の報告ゥ!
今日14時から横浜オリ戦「先発バウアー」やで!
阪神ファンの前に野球ファンだろ?ならそっち見るように!
>>468 86年の阪急戦なんてガラガラのネット裏で観戦した記憶
巨人はガチだとこうか?
外人 丸 外人
門脇 吉川
坂本 岡本
甲斐
たなかまあの滅多打ちは、開幕してからの方が面白いかもな。今日は接待してもいいかも。ベイスとか、たなかをめったうちにするだらお
>>510 レフト岡本
ライトキャベツ
1塁大城やろ
オープン戦巨人戦きたか
モンハンやってて時間忘れてたぜ
せめてビジターユニには名前つけろよ。巨人の選手の名前や知らんわ。
どんでんはABC専属だったのにMBSにも出るようになったのか
>>541 さすがベテランですね
暴投までして撒き餌するなんて
森下 床田 大瀬良
なんとかなるやろ?
ボコってる九里おらんのが痛いわ
木浪の守備が安定感ある言うてたアホおったな
どこがやねん
球児のいう力のないベテランに入りたいのか??
岩貞
島本
----------------
梅野
西勇
ちょ、頼むけん本気出してw
うちの相手にならへんわ
>>586 1年目に5回無失点とかやってるで
対左苦手だけどね
>>621 とはいえサードまでいかせんでもええやろ
こっちはベストメンバー
あっちは1.5軍
負けたら恥なのにいきなり何やっとんねん
いつまでも言い続けるわ
なんで宗山特攻せんかったん
大谷いたころのエンゼルスにいたキャベッジとは別人か
西勇は打たれてとるピッチングやから飛ぶだときついわ
小幡も昨日クソみたいなトンネルしたからな
あれさえなきゃ
西をローテで計算入れてるやつ結構いるけど、年齢とかピッチングスタイル的に年間通していけるかは怪しいよな
ちなみに西は今日はテキトーに投げるらしいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd0fc192c7581c5d616cce01032f754e60f2df7 9日の巨人戦(甲子園)に登板する阪神・西勇輝投手(34)は、シーズンにつながる攻めを心掛ける。「相手に手の内を見せないように配球をします。何回も対戦をしているので、シーズン中のように投げても意味がない。セオリー(通り)には投げない」。今季の実戦はここまで2月24日のDeNAとの練習試合(宜野座)で、1イニングを投じたのみ。開幕3戦目が有力視されるチーム最年長右腕が昨季の覇者に布石を打ち、準備を進める。
>>626 木浪なら仕方ないかぁって都合よく解釈するやつわんさかいるからな
小幡なんてずっと言われ続けるけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
マーさんはオープン戦くらい好投させてやりたい。
しばくのは開幕してからでええわ
>>中日 井上一樹監督が新庄剛志監督にサプライズ!メンバー表交換で名古屋銘菓をプレゼント→ボスが大喜び
西もそろそろローテから外れてほしいけど伊藤将とか勝手に消えたからなぁ
小幡は藤川ほめてたで
あの木浪みたいなやつとってアウトにしたのが昨日の小幡や
審判「(マー君頑張れ!)ストライク!」
これがあるからね、人間だもの
しかし西と木浪とエラーが酷いな
投手の足を引っ張ったと思いきや投手自身がやらかしとる
>>689 西なんかそれこそ若い捕手でええんやがなあ
西はずっと不安やったわ
飛ぶボールで割を食う典型的なピッチャーやもん
ラテン系ってなんでフェルナンデスって苗字が多いんだ
日本で言う田中みたいなもんか
木浪て足あんま速くないから控えになるとほぼ価値がなくなるよな
読売のヘルナンデスといえば去年勝手に骨折したくせに読売が必死に感動路線に持ってこうとしてたな
>>707坂本勇人はいかにも兵庫の子って感じするよ。はんきゅうにのってるその辺の兄ちゃんみたいやったし
打撃に目をつぶってるポジションやのに守備が下手っていう、それなら高寺試すのもありちゃうか
>>729 選球眼がなくてちょっと飛ばす可能性がある糸原やな
>>732 その思惑通りに優勝させてしまったのがウチや
>>707 わりと兵庫出身って関西のイメージを前面に出さずに関東にも染まれるタイプ多い気がする
女優では有村架純、北川景子、のんとか
23年レベルの村上大竹は坂本でいけるけど
少しバラついたりするその他だとあまり勝てるイメージないんだよな…
どんでんの解説ってなんかきっちり頭に入ってくるな
めっちゃ喋るけど全然入ってけえへんタイプの解説者もおるけどなおーん
同時進行で一軍も二軍も巨人戦とか激レアやな
どっちもボロ負けとかなったらイライラは2倍どころちゃうな
>>758 阪神間モダンの上は近畿になくて首都圏くらいやからね
>>706 画面右端の緑のユニ着たハゲのおっちゃんやな
西は梅野と組むのが多いけど、マジック3の試合で西のクイック+坂本の盗塁阻止で勝ってマウンドで抱き合ったシーンが印象深い
ナイス近本
坂本アホか、西のストレートで釣り球はねーわwww
1ヒットで1点か
木浪のはなぜかヒットだったから2ヒット?
西の悪送球と木浪の実質エラーで1失点なら最小限の被害やな
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ
>>758 兵庫県ほど県民性バラバラな県はないと思う。
養父の坂本が淡路の村上近本を同郷とは思ってないと思う
やっぱ今年のボール飛ぶよね
定位置くらいのフライと思ったわ
結局藤川も木浪坂本梅野使うだけでなーんもかわらなかったなw
>>745 読売のヘルナンデスは去年からおったやん
打線低迷してた読売を一気に火をつけた立役者や
途中で骨折して離脱したけど
オープン戦やから反応見るからええやろ岡田
開幕してから変わる
岡田はウメシンやからな
去年一昨年散々ファンに叩かれたけど
西、ほんまにこれわざと打たれとるんやろうな?
全力ちゃうよな
ま~た投壊してて草
だから言うたやん今年も読売が優勝やって笑
西とイトマサは諦めろ右と左が1枚ずつ出てきたらえーねん
西が開幕ボコボコやられたらルーキー木下パイセンを先発に回そうや
どんでんまだオープン戦やで
そんなこと百も承知でも阪神が巨人にやられるのは理屈抜きに腹立つんやろな
西ってこんなコントロールアバウトで球遅かった????手の内を見せないため???
白井のストライクコールを文字起こしするとなんか卑猥やな
オープン戦の配球如きにケチつけるアホwwって思ったけど
現監督もそうだったわ
>>780 京都人も割と関東行くな
わざわざ大学関東に行く
東京への隠れた憧れやろね
>>836 兵庫は北と南で全然違うからね
自分は阪神間でよかったけど
>>864 イトマサはミット通りにこない球が高いやつ
西勇のは…球が見やすいんか?なんやろ
>>786 画面からみたら左側の方の岡田さんへの質問のテロップで隠れてるとこや
内外ずっと粘られてたから高めに釣り球やのに岡田は結果論やろ
ここの連中の坂本の過大評価は以上だからな
去年のオープン戦の酷さみたらわかるやろ
>>893 オープン戦しかも配球批判しないのが阿部慎之助
変化球ばっかりだもんな
ストレートほとんど投げへん
まさか津田より西勇輝酷いんちゃうやろな
これわざと打たせてるんよね
カーブ多様してる西は状態悪い時やっけ?いい時やっけ?手の内隠すため?
西ってずっと梅野と組んでなかった?
坂本と組ませた球児のミスやろ
大阪は同じ顔しかいないて言われてるけどまぁ納得はできる
>>932 ほんまよな
適度に都会適度に山も海も会っていい環境
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 36分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250316181617caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741441192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん 4
・とらせん1
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん
・とらせん5
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん 3
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん27
・とらせん7
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん
・とらせん 5
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん15
・とらせん1
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん2
・とらせん1
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
21:49:48 up 102 days, 22:48, 0 users, load average: 16.12, 15.27, 15.72
in 0.31889009475708 sec
@0.31889009475708@0b7 on 072910
|