◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★12 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742380828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(;・∀・) ニュルン
(つ━[二田 ミ
(__/"(__) ヽ〆〆ノ
 ̄ ̄
ストライクが入らないな
初回から飛ばしすぎだったな
551 どうですか解説の名無しさん sage 2025/03/19(水) 19:12:19.60 ID:69zveW77
未来から来ました
大谷5タコ
労基3回3失点降板
これからは日本の投手は藤浪タイプかそうじゃないかで分けられるかもな
球速いだけのマイナーPか
こりゃ山本よりずっと下だな
才木の方が防御率良いからなちゃんとシーズン完走してるのに
過大評価
草
1000 どうですか解説の名無しさん 2025/03/19(水) 19:55:57.95 ID:XXGc0zYN
ざまぁwwwwwwwwwwwww
死ね!!!!!!!!!!!!
>>1 カブスも応援してやれよクソメディアと観客ども!
ストレートがストライク入らないってのはもう駄目だ
まさに藤波状態
HEY!HEY!HEY!
へい立っとるだけで良いからな
メジャーとマイナーの差は大きいということだ
学べた
打たれて欲しいけど、フォアボールは見たくない
ただ点取られて欲しいから見送るのもありか?
コースに来ないからフレーミングもひどすぎざるをえない
一巡したら見切られだしたな
威力はあるけど精度がないことがバレた
ランナー貯める前にスミスが声をかける
必要があったかもな
佐々木も上沢、有原みたいに日本に帰ってくるのか
この内容ではアメリカでプレーするのはキツくないか
押し出しは流石にねえって
ストライク1球も入らんじゃん
正直メジャー挑戦不安だったし、ドジャース獲得決まった時も、大丈夫なのかとは思ったが、ここまで酷いとは思わんかったぞ
ピッチクロックあるから一度調子狂うともう立ち直れないなメジャーは
これはメシウマ
ドジャース調子乗り過ぎだからこんなのを獲ったこと後悔させてやれ
>>54 そりゃ日本で大した実績ないんだから当たり前
>>62 去年の韓国マウンドはゆるゆる掘れ掘れ
ダルビッシュはよく投げてた
今年の東京ドームはカチカチマウンドで皆が投げやすい
佐々木は期待が大き過ぎるだけで、こんなもんやろ
ポテンシャルだけや
そもそも佐々木は東京ドーム苦手なのにデータなかったのか
初回抑えただけでイキってた朗希ファン出てきてもらっていいっすかw
ショートゲッツーさっきなければ2回でもこうなってたかもな
メディアに踊らされてドジャースばかり応援してたらアメリカ人に日本が嫌われるぜ?
大谷みたいな精神的なタフさがないな
最初のマウンド立ったときの顔色からしてなんでやねんというw
そういうのは努力でどうにかなりそうにない
>>30 ノーコンだとエグいボールないと小笠原とか青柳とか上沢みたいになるだけ
大谷が高卒でハムに入団した直後の投球にそっくり
配分できないスピード馬鹿
もっとも大谷がガス欠になったのは6回位だったけど
ズバッとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ストレートでええやん
当てられても威力あるから飛ばないんだし
日本でスタミナ付けられる事何もしてなさそうだもんな
高校時代から甘やかされてきた
ほっとけば外れると思ってましたって感じの見逃しだったな
これまた裏行って廊下でシクシク泣いちゃうパターンじゃ
選球眼いい分ゾーンギリッギリの球はあまり打ちに行かないのがメジャーリーガー
立ってりゃ四球なのかストライクとれるのか、どっちなんだい
三振一つとったぐらいでなんなんだ
さっさと交代しろよボケ
>>180 年俸1億ぐらいなんだろ?
ドジャースからしたら活躍したらボロ儲けぐらいの感じなんじゃね
>>293 マイナーリーガーの初戦だからな
御の字
>>278 10日に一回なげるかどうかでたまに活躍
ちょっと隅っこ狙いすぎだから、もうちょっと雑でええよ
ゾーンで勝負しても打たれねえだろ
この回凌げても、4回までじゃね?
勝ち投手の権利はむりぽ
ここで同点に出来ないならカブスもそれはそれでヤバイな今年
あんな脱獄みたいなことしなきゃ応援してたかもね
でも裏の顔を前面に出すクズ野郎はNG
カブス打線も大概やな
新人投手の噛ませ犬みたいなもんか
この人はメンタル強いのか弱いのかよくわからないな
普段の振る舞いは超絶鬼メンタンルなんだけど
フォークはストライクゾーンから落とすから振る
コースを狙い過ぎなのよ
なにやってんだよカブス
マイナーピッチャーぐらい打ち崩せよ
山本由の韓国開幕なんて速攻炎上だからな
まあ大変なんだろう
ほら、調子はいいんだよ。
ピッチクロックあるから、動揺したら立て直しが難しいだけ。
押し出しやってから急に良くなったのなんでだw
気持ち的なものか?
155でいいんだよ
ほんと馬鹿マイナーいってこいまじで
ちょっとコントロールが良い藤浪やん
でもこのわずかな差が大事なんやろな
朗希はまずフォーシームでストライク取ってからにしろ変化球投げるのは
>>374 藤浪の方がスタミナあるし、日本人最速は藤浪の165キロだからなコンマ差で
ストライクが取れる比較的小さな変化のボールが欲しいな
ちょっとカブス超チャンスだったのに!
何やってんのよ
むしろ満塁で低目のフォーク連投させたスミスが凄いわ。
絶対そらさない自信あるんだろうな。
初登板ならこんなもんだろ
いうてエース級でも年に数回炎上すんのがMLBだぜ
>>350 ロッテの時はこの状況で
代えてって自分から言えたけど
メジャーでは言えないからなw
まあでも、もともとノーコンピッチャーじゃないんでしょ?
今日は調子が悪いんだろ
MLB球に対応できていないのか
ただ単に調子が悪いのか
普段の行いが悪いのか
どれだ
あんなぜーぜー息切らしながら投げてる投手初めて見た
三振取った後全て完璧に投げ切ったな
たった1球決まるだけでこんなに変わるんやね
カブスみたいな底辺チームを抑えたぐらいで
いい気になるな。全盛期のボンズが9人ずらっと並んでるようなチームが
山ほどいるんだぞ。
球種増やさないとな
といっても今シーズンはもう遅いか
カブス弱すぎて話にならんな
阪神なら10点は取ってる
交代やろな
デビュー戦としては上々でしょ
あとはベテランのブルペン陣が料理してくれる
カブスやカブスのファンからしてみれば「何や日本人!ドジャースばっか応援しやがって!」って思うわな
そりゃあこんな偏った応援してりゃ片方のアメリカ人から嫌われて当然
NPBで何年もサボってたから、そりゃーなとしか
今永や千賀、山本のレベルではないということ
出来の悪い子でも愛しいもんや
藤浪見て思うわ
みんながんばれ
スミスは山本の時もそうだけど調子悪い球何回も要求するなよ
>>497 初ピッチクロックのストレスある中でいきなり100は無理
60から70で交代やろ
初回の投球見たらメジャーだと中継ぎのほうが向いてそう
>>444 先のこと考えたらここまでだろ
初登板で負けは付けさせたくないはず
カブス大丈夫か(´・ω・`)
今永大変になりそうだな
昨年も20は勝てたかもしれんのに
大谷も鈴木も全く仕事してないからローキは頑張ってる方よ
敵のレベル上がるとストライク入らなくなるんや
2軍の帝王も1軍にあがったらノーコンになる
大谷のメジャー初登板時は3失点だったっけ?
初登板ってこんな感じで上々なのでは?
球数投げちゃったな
勝利投手の権利得られず降板だな
持ってる球は決まれば通用するんだよな
コントロールの為にはまずフォーシーム
>>528 いや?
勝ち負けなんてガン無視なんだが・・・
つーか、今永山本は二段くらい上にいるな
まだまだ若いから伸びしろはあっていいんだけども
カブスこれじゃ今年も今永の孤軍奮闘だなピッチャーは
去年の山本は5失点だったんだっけ?
韓国なんかで試合したせいもあるかもだけど
MLBルーキーが失点したら即座に追加点を狙う
世界最強チーム
そもそも調子良かった試合で才木に投げ負けてたから底が知れてる。
もしかして今永ってMLBでもベイスみたいなチームに入っちゃったの?
>>579 和田ってメジャーをリハビリ施設に使っただけで帰ってったのにな
>>521 あいつは問題外でクッソどうでもいいわバカかな
>>447 あの時後の投手もボロボロでマウンドが合わなかったような話なかったっけ
>>489 ボールが違うからノーコンじゃなくてもノーコンになる奴もいる
1年前の山本のメジャー初登板ってもっと酷くなかった?
>>595 基本自分が一番だと思ってるから全てマイナスから入る
上原は調子悪いスティールを打てない大谷を下げている
でもここまで1安打ピッチングって文字だけ見ればすげー頑張ってる感あるよな
5四球ってことは隠そう
>>585 打ったぜダンス
最初フュージョンポーズに近かったのがどんどん簡略化された
今年もやるのかな
ローキは大試合の経験もないからなぁ。誰が見ても入れ込みすぎだけど仕方ないか。先は長いわ
石橋はやたらと5回投げさせたいていうけど、メジャーあんまり見ないのかね
しかしどつちも阪神に勝てないのがわかる。迫力がない。
大谷「押し出しキャハハハwwwwwwww」
佐々木(#^ω^)ピキピキ
>>639 シンプルに勝ち星つけたい親心みたいなもんだろ
>>636 まず身体作りから始めた方がいいかもな 細過ぎる
>>641 大谷のピッチャーデビュー戦てどうだったんだっけ
上原は田舎者みたいにプライドが高い
サインしたボールを売るのは許せないという器の小さいせこいタイプ
>>600 単純にみんながみんな160キロ投げられないから疑問に思いました
23年サイヤング賞5位の投手が3失点
朗希1失点
ええやんか
>>613 まだ本気打線じゃないという余裕
ヤバイ
藤浪さんも凄いピッチャーなんだから
なんとか再生してあげて欲しいわ、
>>639 毎朝のように観てるらしいが頭が更新出来ないんじゃね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>651 実際みると大きいと聞くけどどうなんだろね
エドマンとキケがホームランとか
まんまポストシーズンみたいだな
>>659 草魂のパクリ雑草魂
泣いて不貞腐れてマウンド蹴る
昔から大嫌いだわ
なんかワールドシリーズ活躍した選手ばかり打ってるなw
このカブスに負けた日本のプロ野球チームがあるらしい
>>614 満塁でタッカーだった場面は佐々木終わりだと思ったわ
ベッツもフリーマンもいないのにこれだよ
ドジャース強すぎ
クソピッチで攻撃を長引かせて調子を崩させる作戦が成功
佐々木ってフォーム変えたの?
前まで足上げる特徴的なフォームじゃなかった?
おまえらのネタ要因キケうったああああああああああああああああああ
そうだベッツフリーマンいないんだったわ
いやぁほんとに120勝くらいしそうだな
大谷初登板
6回3安打3失点
山本初登板
1回4安打5失点
>>789 マジレスすると
ドジャースは阪神の投手を研究してなかった
メガネをかけて好調になるとか
チャーリー・シーンかよ
エドマンとキケは何処でも守れるし
勝負強くて長打もあるからな
控えもあるけれど本当に頼もしい
>>783 それNPBのボールでしょ
MLBはNPBより飛ぶ
キケごときでもあそこまで飛ばせるってやばいな
そら筒香がメジャーで打てないわけだわ
ベッツ、フリーマンがいないとはいえ
カブス相手にアップアップなんてしてたらワールドシリーズ連覇なんて夢物語になってしまう
キケって眼鏡使用する様になって打率上がったらしいけど
視力だけでこうもよくなるんだな
>>784 ベッツもフリーマンもいないなんて
隣国だと訴訟ものの暴動もの
ベッツとフリーマンいたらやべーな
打つ方は今年も大丈夫だな・・
大谷も鈴木誠也もホームラン打たないな(笑)
まだ緊張してんのか?
佐々木はあんなにも四球多くて盗塁されやすいのに、どうしてオリックスは完全試合食らったの?!
テレビのストライクゾーン□はそこまで正確か?
東京ドームで
>>851 たくさん打席を見れるって意味ではいいな
>>819 スマートグラスでデータが見えてるのかもな
>>828 クリステイラーも大舞台とチャンスに強い
それ以外の場面は全然だがw
>>825 大谷翔平、かき氷のブルーハワイのシロップ飲んでる説
>>597 MLBの中でも歴史があってファンが多いけど長い間優勝できなかった…という意味では近いの阪神なんだよねー
つまらん試合やなカブス弱すぎ
ドジャース阪神戦の方が面白いわ
昨日もそうだけとカブスは今永以外のピッチャーが酷いんよ
>>862 国内の移動で時差があるんだからな
生半可じゃやれんよ
ロハスは阪急の大橋だからな。
打たなくともショートの守備で頑張ってくれればいい。
>>828 キケはキャラも良いしめっぽう勝負強いし再契約出来て良かったよね
>>831 このカードだけ
あとは毎週末に1カードずつやる
この人たち、この後アメリカ戻ったらオープン戦あるんだろw?
>>825 大谷さんは夏になったら仕事するからセーフ
それまで春男のスミスとかベッツとかが何とかするやろ
>>664 160出せる投手はなかなかいないな
その球速でどこに投げ込むかコントロールもしないといけないし
カブス明らかに戦力ダウンで迎えたし今年厳しいなぁ
なぜ出したし
>>874 日テレのあの枠が正解じゃないし邪魔なんだよ
>>836 サッカーの話だが
クリロナが親善試合出来たとき出場しなくて
広告代理店だかなんかが裁判起こされてたな
>>854 その時のオリックスはコロナの影響で主力が欠場していたことも影響
>>889 へーそうなんや一応チェックしとくかありがとう
カブス以下のチームがまだあるんだろ
MLB大したことないな
陵チーム明日には離日それともゲーム終わって即深夜便 ?
ハップやタッカーもイマイチやしな
なんか盛り上がりにかけるな
>>896 今永が今年も苦労すると思うと不憫でならないよね…
>>918 来年まで契約ある
けど、多分更新して手放さないと思う
今永欲しがってトレード仕掛けようとする強豪はあるかもな
>>901 逆にスピードの遅い今永さんがすごいってことですか?
>>935 二遊間は、カブスよりウチの方がはるかに上
1失点という結果だけならいいけど
内容が悪過ぎたな、調子云々の問題じゃない
四球5はさすがに笑ってしまうわ
どうせメディアは大絶賛だろうけど
セーヤもこのままだと途中放出になる悪寒もするしなぁ
労基50球台かよ
>>856 そもそもストライクゾーンには奥行きがあるので2Dの枠ではね
特にNPBは奥行き広いので
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321015554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742380828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★12 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・LAA vs TOR ★2
・とらせん4
・巨専】祝勝会
・【D専】
・巨専】
・巨専】7
・おりせん 3
・西武線4
・ハム専 5
・【D専】
・こいせん6 全レス転載禁止
・やくせん バント
・巨専】17
・ハム専 Holiday
・こいせん2
・こいせん5
・とらせん
・巨専】
・かもめせん10
・西武線
・巨専】 ワッチョイ Part.2
・【共用】阪神 × ヤクルト 甲子園
・巨専】9
・〓鷹専〓
・巨専】 5
・おりせん2
・とらせん
・こいせん Part.2
・こいせん1 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・わしせん4
・とらせん4
・とらせん6
・【2022】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 9
・かもめせん
・とらせん
・巨専】ワッチョイ
・とらせん9
・【D専】 Part.3
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん6
・とらせん15
・とらせん5
・【MLB】総合スレ 823
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part3
・西武線4
・巨専】4
・第104回全国高校野球選手権大会 ★11
・西武線2
・こいせん4
・はません 上茶谷 5
・とらせん6
・とらせん
・【共用】 阪神×広島 Part 2
・【D専】 IP
・おりせん 11連勝
・【共用】 阪神 × 中日 Part2
・【大谷】レイズ×エンゼルス【3番DH】part2
・とらせん5
・【審判】とらせん2【買収】
・巨専】3
・〓たかせん〓反省会
・はません13
・巨専】12
・【菊池雄星登板】OAK×SEA5/26(日本時間5:07)
01:34:47 up 117 days, 2:33, 1 user, load average: 14.41, 14.95, 15.36
in 0.098545074462891 sec
@0.098545074462891@0b7 on 081214
|