◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742702981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ティマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これゃ開幕後もレギュラー固定は
ないな
つねに競争
ティマもバッティングは下じゃやることなくなってきたか?
いちおつ
ティマまたタイムリー打ったか
キャビーと入れ替えよう
>>10 ぶっちゃけレフト若林センターオコエライトヘルナンデスが走攻守において1番バランスが良い
だから言ったやん
去年大怪我したんだから完全に治るわけないって
中山オタはよかったな
セカンドでチャンスありそうだぞ
ファーム各球団ホームラン打つのに苦労しているのに
うちはポンポンとホームラン出るね
>>15 ホームランかwやるな
外野無難に守れたら即一軍行けそうなのに
>>10 ぶっちゃけレフト若林センターオコエライトヘルナンデスが走攻守において1番バランスが良い
坂本中山の出場機会を優先させたんだと思うけど、吉川は少し心配だね
>また、21日のロッテ戦の守備で何らかの異変を生じた吉川は大事を取って欠場。二岡ヘッド兼打撃チーフコーチは「丸は検査(結果)を見て考えます。(吉川は)心配してない」と語った。
キャンプ無怪我で万全やと思ってたら開幕ボロボロやないかい
>>26 やっぱゆうちゃみでけえな
確か175あるんよな
大阪人だけど隠れ巨人ファンらしいな
吉川試合前練習は普通にしてるしまあ無理させる必要ないしな
中山の守備の追試のための可能性はありそうだな尚輝の休養は
ティマは早く支配下にしないとDH有りーグに取られそうで気が気じゃないぞ
開幕近いからって投手打席に立たせるのって意味あるの?
準レギュラー級の奴をDHで起用した方がよっぽど良い思うんだけど
>>33 15cmのハイヒール履いたら190cmか。嫁にできるの秋広しか居らんやん
台湾くん球速130中盤しか出ないぞ
まだ若いとは言えわざわざ台湾から取る必要あったんか
守備はある程度仕方ないとしないとね
もうそろそろティマを上げて行く頃合いなんじゃないのか
田村ストレートこんなもんか… 150ほぼ出ないんだな
>>41 意味ないけど
やれる準備はやってます感があるし
フルプもこのレベル相手に足踏みしてたらいかんのやけど
スターティングメンバー
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 石川 達也 左 0.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 左 若林 楽人 右 .286
2 三 坂本 勇人 右 .125
3 二 中山 礼都 左 .326
4 一 岡本 和真 右 .296
5 中 ヘルナンデス 右 .324
6 右 キャベッジ 左 .205
7 捕 甲斐 拓也 右 .286
8 遊 門脇 誠 左 .216
9 投 石川 達也 右 -
ロッテ
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 種市 篤暉 右 0.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 髙部 瑛斗 左 .281
2 左 西川 史礁 右 .382
3 二 藤岡 裕大 左 .235
4 一 ソト 右 .259
5 捕 佐藤 都志也 左 .400
6 指 ポランコ 左 .184
7 右 藤原 恭大 左 .250
8 三 上田 希由翔 左 .261
9 遊 小川 龍成 左 .158
プロ5年間でずっとwarマイナスの若林が
昨年warプラス1.4出したオコエを逆転して
スタメンゲットとか非情だな
萩尾はもう三号打ってるのか
浅野か秋広と交代でいいのでは?
>>48 坂本マジ邪魔だな
開幕スタメン無理だって自分が1番よく分かってそうだけど
ティマ支配下早くしろ代理人ついてるしさっさと囲わないと
オコエは気の毒だな
さすがに若林に劣るところは何一つない
【2軍ヤクルト戦】
1-1の4回表
先頭のティマが左越えにソロ本塁打
G2-1S
ティマ本塁打 これでOPS1.150
坂本の復調待つなら二軍スタメンでいいのにな
開幕直前でまだやってんのかと
坂本はおとといから復調してるよ
いい当たりも多くなってきた
坂本起用は阿部の意志じゃないだろ
多分いろんなところから坂本使え言われてんだろうな
【巨人】浦田俊輔「2番・遊撃」で実戦復帰 菊地大稀が先発…3軍北海学園大戦スタメン
#巨人 #giants
浦田、開幕間に合うかも
萩尾も2軍の帝王なんだよな やっぱりストレートに弱いからか
坂本はヒット打たなくても4球で出塁してるから数字ほど打ってない感ないんだよな
ティマまた打ったんか
キャベッジ使うよりティマのがいいやろ
まだ20歳だし、まだまだ成長する
中山今日サードやらないんじゃ開幕スタメンは坂本だな
田村支配下無理だな
枠がスカスカだわ
オイシックスにいるエスコバーとマイナー降格した藤浪を獲得して欲しいなぁ
ティマ使うって言っても守備で置けるところ無いんだよな
>>83 坂本なんかど真ん中に150キロのストレートだけ投げ込んどけば外野にすら飛ばせない
結局丸怪我してヘルナンデスセンターとかアホすぎない
昨日の懲罰抜きにしてもオコエをスタメンで使った数が
少なすぎるから最初からレギュラーとして考えて無かったんでしょうね
気の毒すぎる
阿部、現実と向き合えよ
坂本はもうオワコンなんだよ
>>39 >>40 レフトやファーストなら無難にできる、ティマ
>>71 オドーアのSNSにキャベッジが打たないのに2軍行きと言われていないと書き込んでほしい
>>90 ティマファースト、岡本レフトで
丸センターよりはヘルナンデスセンターのがまだいいやろ
>>86 地上波何時から?
浦田タイムリー2ベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>31 吉川たぶんアレだろ、バウンド合わなかった打球だろ
上手く取れなかった
巨人投手あるあるオフシーズン(台湾)で球速がピークになる
しかしこんなに阿部が坂本にたいして甘々だとは思わなかったよなw
情があるのはわかってたが完全に愛人レベル
中山に続けてほしいって言って続けてるが?
昨年の佐々木開幕スタメンを中山は見てんだから使ってやれや…
駄目なら引っ込めりゃいいわけで
実績実績言うならONだって引退しなかったわw
>>111 俺もさっきつべ開いたら予告出てきて気付いた
>>105 地上波は15;30から
はじめからはG+のみ
すっかり変化球投手になった田村
巨人の速球派はどこへ
相澤1年目がピークになりそうで悲しい 育成の限界か
年単位で岡本吉川どっちか欠けたらBクラス両方なら最下位も見える
この二人に比べたら他の選手の調子は些細な事
>>110 しゃーない
元々岡本もレフトやる気やったやろ
岡本メジャー行ったら打線終わるぞ
キャベッジがしょぼいなら、ティマ育てるためにも使っていかないと
阿部「今日の阿部ポイントのレートはこれまでの100倍な」
>>125 高橋尚成みたいなもんよ
問題はスタミナだな
ハッキリ言ってキャンプからここまでで投げたいように投げられてたランキングなら石川は上位
>>118 中山はops7ギリギリだから使うレベルか怪しいけどな
ティマ、まだヒョロガリかと思ったらめっちゃ身体でかくてビビったわ
坂本オープン戦打たねえのいつものことだし中山はもうちょい長打でねえとまあきついな実際
佐々木は2軍限定なら打率4割越えだっけ
佐々木も萩尾も2軍ならめっちゃ打つ
坂本ってレジェンドなのはわかるが、坂本のサヨナラ打とか決勝打とか記憶にないわ
丸、吉川死んだぁぁぁーーーーーwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>141 チャンスがあるとすれば交流戦や。それもグリ登板の翌日でグリとの入れ替え条件付き
ファーム見てると実は投手の方がきついな
先発足りなくなっても特に試したいと思えるピッチャーいないしもしものことあれば今村とか投げそう
>>139 坂本がOPS7も怪しいレベルだぞ?
そもそも負担減らしてサードで打たすはずが打ててねー事が問題なのよ
ホームランどうこうより打率落ちすぎだわ
坂本が実績ないならスタート中山守備固め坂本になるくらいの出来だわ
やらねんならじゃあオープン戦なんかハナから出すなよw
17タコ一割でスタメンとか小林かよ
丸、吉川死んだぁぁぁーーーーーwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
沼田これだから田村やっぱ普通に遅かったんだな 速球派は絶対に作らないって桑田の強い意志を感じる
サカチョーが肩を組んで引退セレモニーに並ぶんだろうな
>>149 サヨナラ打15回は平成以降の巨人で1番多い
にわかだか
中山warだと多分坂本より劣るからまぁ坂本優先なのはわかるわ
まだ石川がボコボコに打たれる姿を見たことがないな いつかつかまるんだろうけど
>>45 >田村ストレートこんなもんか… 150ほぼ出ないんだな
桑田に変化球投手への転身を指導されたからね。
>>170 サードの守備で勝ちがそんなに増えるかい…
ショートやれよ門脇に文句いってる層もいるくらいだしw
>>160 打率落ちすぎとかいうけど四球は7
馬鹿だな打席立てないと調整できないだろ
どんだけ頭悪いんだよお前
佐々木は遅いストレートなら打てる
速いストレート打てたら合格
佐々木も萩尾も普通に期待してるし応援してるわ
巨人ファンだからね
巨人打線にはできない仕事w 我が軍ならポップフライ
石川は去年の高橋礼のように4月いっぱい持ってくれれば御の字だろ
坂本なんかより長野が出続け出ることの方がよっぽど謎だわw
ガチで石川が日曜ローテ候補なんだな、アマ時代含めて5回投げてるのほとんどないって聞いてるけど
石川コケたらどうするんだろ
日曜はリリーフ全員つっこめるから
スタミナに不安のある石川は日曜なんやろ
>>160 そら中山には実績どころか通算本塁打0なんだからマイナスの実績があるからな
実際オープン戦本塁打0
サードで使えるか疑問だわ
>>127 >すっかり変化球投手になった田村 巨人の速球派はどこへ
短所を削る為に、長所を消す指導法だからね。田村の次に西舘が危ない。
西武・オリックス・日ハムが羨ましい。
>>186 でまた今年も2軍落ちかい?
昨年の不調からしても坂本は真面目に打席入っててこれなのが怪しいわけよ
同じレベルなら若い奴
そうやって二岡追い出して坂本使ってきた過去を忘れるな
スタメンで出たいならそれなりの打球打てばいいんだわ坂本が
>>216 最近の西武は凄いわ 150軽く投げるやつが山のように出てきてる
今日炎上したら、阿部どうすんやろな
そのまま先発なのか中継ぎ降格なんか
石川達也先発なんて通用するわけないしな
中継ぎにしてやれよ
グラウンドパーソンのユニフォームは男女同デザインか
女子のケツがぱつぱつでエロス
西川は去年の佐々木か度会コー-スなのか本物なのかわからん
>>226 NGしとけよ口汚く荒らすのが目的やから
ってあっさり
>>224 にわかファン確定
坂本はセカンドのスタメン決まってたから二岡関係ないです
まじで巨人ファン辞めたら?
メッタ打ちですね
そもそも一軍で先発するの初めてか?
石川打たれたか
この時期、先発を試して
阿部頭痛いな
リセットするかしないか
そもそも石川に期待しすぎなんだよ
一度も先発なんかしたことないんだぞ
セ・リーグは石川達也ローテに入れさせて開幕してから打ちたいから大人しくしてたけどロッテはリーグ違うから容赦ない
まあチャンスは少ないけど本番はペナント
全員そうよキャベッジもそう
ただオコエにそれは無い
戸郷グリフィンと怪しい井上の3枚しか居ないな
赤星と8番手繰り上げが4月早めに来そう
やっぱり5回投げたことない奴いきなり先発抜擢とかお花畑過ぎるってことだな
何で誰も止めようとしなかったのか・・・
阿部の選手起用の才能の無さは天才的だと思う
見る目がない
>>216 田村のストレートは3軍レベルでもバットに当てられてたの知らんのか?
もしかして長いイニング投げる為に省エネで投げてる?
球遅くない?
一生坂本から中山に世代交代させたくない勢いるよな
岡本いなくなったらマジで終わるな
今年は伊織次第だな
戸郷グリフィンはやってくれるだろ
幸い後ろは強いし
>>296 そもそもサードで使え価値ないだけだろ中山は
そもそもオープン戦でリリーフとして活躍してじゃあ先発でとか意味わからんよな
>>284 見る目無いから大人しく実績持ちやベテランしか信用してない
なんでポランコは右打席に入りそうなコースで左打席入るんだ?
まぁ5回3失点で締めてくれるならええわ、そもそも5回持たせるのが大事やからな
G+も丸には触れても吉川の欠場は何も言わない。主力と見てないのか。
こりゃ戸郷は今季はずっと中4日だな
どうせメジャー行くし潰れても問題ないだろ
>>334 1年無駄にしたまんまアレを繰り返しているよな
しかも実績これから積もうって投手に
まぁまぁ立ち上がりポコポコっと打たれただけやん
お前らおちけつ
そこは締めてるわな
制球破綻してないしライトポテンのアンラッキーだけだな
高べぇは普通に実力者だし
ローテ入り確定して開幕近いからプレッシャー感じたのかな
阿部より無能な監督は見たことない
原監督の時は試合を見るのが楽しかった
ここで抑えられるなら全然おkだな
あとは6回くらいまでいってくれれば
>>363 無いっちゅうねん!と誰もが疑問を呈する中のコレよね
甲斐だといつも失点するな
まぁ甲斐、小林で失点したら投手が悪い
大城、岸田で失点したら捕手が悪いがここの共通認識だしね
>>340 日テレアナ「巨人の情報は集めてないんだわ」
フロントはなぜ阿部を切らなかったか分からない
選手見る目全くないぞ
石川は中継ぎ1イニングでいいだろ
少なくとも今年は
>>376 それはお前が阿部嫌いなだけで、初年度で優勝した監督を無能とは普通言わないんだわ
>>388 ベンチに座ってるだけのやつは裏で水道水でも飲んでろ
>>329 あそこセンターラインに若くていい選手揃ってたからちょっと怖かったが大丈夫そうやな
福永もスペったし
ガクトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パ相手だと若林がいいんかね
>>396 というより原が辞めさせるのが早すぎたw
由伸も阿部もあと2、3年代打やれたもんな
で左の代打不作で負けるマヌケっぷり
正直センター萩尾が一番いいと思う
ヘルナンデスセンターだと打撃に影響でそう
開幕外野 丸ヘルナンデスキャベッジオコエ若林長野の6人で決まりかな
>>376 2年連続Bクラスチームを優勝させた監督を無能は無理あるわ
これでも坂本か?w
内容が悪くなきゃ俺だって坂本派だわ!
中山ほとんど外野守ってないのに外野でスタメンあるわけないだろ
ノーアウト一塁スリーボールからなんで三振ゲッツーなんや
中山使うならファースト
サード坂本
レフト岡本
でよくない
若林ほんと数年前走りまくったのかってぐらい盗塁下手やな 重ちゃんのが万倍上手い
ただGACKTはこの間も盗塁失敗してたし技術はないな
これで中山が開幕スタメンじゃなかったら未来ねえよ巨人
こらああああああああ機械審判はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
萩尾使え
.285 25本程度なら打てるだろ
守備は下手だからあれだけど
正直タイミングアウトならある程度みなしアウトで良いと思うわ
まぁ今のはロッテの内野が下手だからセーフくさかったけど、まともな内野なら普通にアウトのタイミングだからな
セーフになったとて若林のアピールポイントにはならんわな
やっぱり開幕のスタメンは中山じゃないと未来が無いなら中山で良いんじゃね
この理論だと2戦目以降は坂本でも未来はあるよねw
>>538 ベンチに余計な事させないために2番外国人かベテランと思ったが
ベンチは我慢できなかったw
>>532 萩尾もどうせ一軍で打てないと決めつけられてるしな
一軍で使い続けないと分からないのに
>>564 別に巨人外野の中では下手じゃないぞ
オコエみたいに滅茶苦茶上手い訳じゃないけど
セ・リーグにこんだけいいフォーク投げる奴高橋宏斗ぐらいやろ
>>574 まるで佐々木の守備はいいみたいな言い方やな
これでも阿部は坂本を擁護するんか
新庄とか巨人の監督やったらとんでもないことになるだろうな
昨年種市と対戦あったよね?
あれ結局負けたんだっけ?
今日は普通なら開幕と同じオーダーじゃねえと駄目だろ
坂本は後半の守備固めからの出場でいいよ
なぜそれを承諾できないのがいるのかねアンチか?
>>587 萩尾は慶応時代と比べたら格段に上手くなった
岡本吉川エリー以外おまけだな
門脇を笑えないのが4人居る
スライディングでベースにピタッと止まれていたらセーフだったかもしれないけど
流れてベースに触れていないタイミングの時にタッチされていたと言う判断でしょう
中山が下降ぎみになって阿部にしてみたらしてやったり
レギュラーモードになれば三振もまた減ると思うけどな中山
尚輝は一昨日の強いゴロを体で弾いた時だろあるとしたら
>>574 佐々木がいいのは肩と足だけやぞ
守備はあんまうまくないやろ
>>603 種市降りてからあわや逆転までいった試合あった
おはぎセンター出来るならおはぎ上げかね
陽キャのコミュ強だから外国人とも仲良くなりそうだし
リクエスト時だけでもAI判定使えるようにならんかな
開幕カードに来るお偉いさんに言われているからそれでも坂本はスタメン
出さなきゃ坂本君はどうした?と阿部が詰問される
>>596 佐々木レフトですら結構なマイナスになるくらい守備下手なのにな
サンドバッグやんけ リーグ違うからロッテは容赦ないな
>>604 労基はサボってたが種市は頑張ってたんだよな…
ロッテは平沢藤原山口安田のせいで黄金期を作れなかった
今年西川上田が引っ張っていくだろうw
>>615 この三連戦で既に3安打してるのに下降気味なのか?
>>634 この5年は種市より朗希の方がイニング投げてるぞ
なんで適当な事言うんだ?
イースタンで対戦経験ある選手が多いから打たれる可能性は高いわな
実質石川の時はブルペンデイでしょうな2回持てばいい
石川は対左だとあんま効かないのかね
データがあるか知らんけど
石川は元々スタミナあやしかったから先発やらせたらこんな感じなのかもな長く続かない
中継ぎなら持つのかもしれないけど
>>650 種市はTJ経験者だろ
5年じゃなく近年なら種市だろ
桑原指に死球食らって交代。多分折れてる。
バウアーも打球が右腕に打球直撃。
まだ投げてるけど様子がおかしい。
石川がこの調子じゃ試合後には中継降格になって
戸郷 山崎 田中 グリ 井上 赤星 の開幕ローテが
現実味を帯びてくるわ
>>660 そらパーフェクトやる男だぜ?
2連続パーフェクト降りなきゃあれやってるよ
チェンジアップが左に使いにくいからな
石川攻略は左だわな
石川にスタミナ配分考えて投げさせたらこんなもんじゃぁな
>>184 実際にデータで去年の坂本>>去年の小園って出てるからな
オコエが使われないのは不当だけど中山が外れても正直納得出来る成績しか残せてないよ
中山はもっと長打打たないと
>>675 去年
種市7勝
朗希10勝
実力の差は歴然
しかも別にサボってないし
まあ伊織と赤星どっちかって建前で両方開幕ローテだろうね
先発の準備してないからしんどいよな
気の毒だよ石川
中継ぎで良かった点を見事にスポイルしてるな
本当に何やってんだか
配球チャート見てもコントロールいいし、スタミナさえ持つなら先発向きやねんけどな
>>681 普通にこれでいいと前から思っていたのだが
石川自身も納得したろ先発は厳しいって
1イニング全力と長いイニングを配分して投げるのは別競技に近いんだわ
リリーフに戻ってくれるならこの試合は意味ある
今年は去年より弱いから聖域作って遊んでる場合じゃないから将大さんとかさっさとローテから外れてくれ
>>711 角中は180cmある
小川は158cm
高橋礼松井今村又木代わりはいくらでもいる……いるよな?
>>692 ドジャースのピッチング見たか?
きっちり120%出したぞw
2回からへばってたが…
種市を二桁投手にできないのは間違いなく野手の責任だわ
>>705 リリーフに戻って前のキレが戻りゃ良いんだが
ぐっさんがそれで1年gdgdだった悪夢が蘇るわ
先発も出来る左腕なら流石に横浜も育成落ち打診しないとは思うけどな
でもOP戦だし若いし色々試すのは賛成
>>722 甲斐もメッキこそ剝がれてほしいわw
あそこ(SB)のピッチャーがすごかっただけで
左並べて外のストレートか曲球狙い作戦か(´・ω・`)
ぐっさんはキャンプの時から先発調整してて中継ぎに戻ったけど石川は突貫だからなあ
まあピリッとしない先発陣の当て馬としてはいいんじゃないの石川先発
5回を投げるんだという意識で投げるとこうなっちゃうんだね
>>719 それは種市を過大評価しすぎ
バンクとかハムは全く種市を苦にしてない
バンクとハムを力で抑えれるのは朗希だけ
>>690 そのデータで何勝できたんだ?
.230 7本のサードがレギュラーとか西武かよw
中山のエラーで負けても中山のタイムリーで勝てる数字のデータはわかるんか?
ぐっさんみたいに対左のインにシュート効果的に使えたらなあ
中日の大島がぐっさんの球で何気に嫌なのがインのシュートと言ってたな(´・ω・`)
外野守備
オコエ→レフト・センター・ライトすべて鬼プラス
萩尾→センターだけ微マイナス両翼はプラス
佐々木→両翼マイナス・センター鬼マイナス
若林→全部マイナス
素人目にも球速落ちるというはっきりした形で現れてんのに、誰が先発とか言い出したのか
>>755 2イニング頼むわていったらビシッと抑えてくれそうやね
桜井クビ鍬原クビ高橋優クビ堀田敗戦処理平内二軍大勢セットアッパー西舘二軍 ほんとこれどうすんの
いい先発が不足しているとは言え、石川の先発起用は良さを減らしちゃうように見える
左打者のインコースに投げきれてないようだね
苦手なのかな
インコースにいかないからアウトコース見極められる
横浜の時にある程度先発やってたんなら分かるんだがプロ入りしてほぼリリーフ起用なのに
>>758 サッカーの応援団が立ち上げに絡んでいたから
選手を試合後に負けたら整列させて説教する文化だからな
>>682 パーフェクトってロッテが点取らなくても記録になるんだっけ?
あの試合12回まで行って完封負けだけど
>>748 それはわかる
佐々木朗希がスーパーなのは事実だからな
ただ種市7勝は絶対ロッテのせいだよw
まぁ菅野や由伸でさえ8勝とかあるからな
いいボールもあるけど今日ふんわりとした高い球が多いな
こんなに投球リズムが悪いとファインプレーも出辛いのよね
巨人の誰よりも圧倒的なストレート投げてるわ工藤 上位指名いけるな
こういうプレイでミスしないの久しぶりに見る気がするわ
それくらい挟殺いつもミスってる印象あるのなんでやろw
左のインにシュート多く使うようになって外に絞れなくなってきてるな
対左も問題なさそうだな
>>783 ならない
点とってねーから井口も代えちゃったのよね
>>785 まぁメルセデスが4勝は確実に打線のせいだわなw
>>797 大城や岡本が鈍足でランナー追いかけないから。坂本もサボるし。
>>797 すぐ投げて相手任せにするのしか見てなかった気がするw
ボール持って追っかけても振り切られるのでさっさと投げちゃう
東都やし完全に阪神森下みたいになりそうやな やっぱフルスイングで三振しない選手はガチやわ
対右はクロスファイヤーとチェンジあるからな(´・ω・`)
勝負するのいいね
シーズン入ったら四球上等のクサイ所だろうけど
>>822 お前さんよりは横川や赤星のほうが優先やから大丈夫や
しかし西川はヤバいな
柔らかさもあって右の柳田みたいになりそう
なんとか
判断に難しいなw
阿部はこの結果なら先発いかせそうだが
マジで右打者には強いなチェンジアップが魔球だわ
ドラ1の高橋優貴より良い育成出身てなんなん
崩れなかったわ
ダラダラと
石川
これは評価でしょ
ロッテみたいな極端に左多いチームじゃなければ・・・
対左の攻め方さえ確立出来たら問題無さそうだね
オープン戦で課題出てむしろ良かった
打者からしたら、これがきっかけで振れなくなるってありそうだよな
>>843 もう30年経ってるからええよ。それにもうすぐ築地に移転もするし
石川は右打者は行けそうか
広島やヤクみたいな当てに来る打線に対応出来るか
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
西川は平安高校の練習で背筋が柔らかくなったのがデカいって言ってたな
石川は杉内にスライダーを教えてもらったら化けるんじゃね?
集中すれば良い所決まるな
スタミナ温存考えて適当に?真ん中投げるとすぐ打たれる
先発大丈夫なんかねw
>>811 マリンが野手を潰しちゃうんだろな
あの風も投手に味方したり敵になったりするしで
つまりはこいつ濱口2世だったんか
原みたいに右打者並べてくれる間抜けおらんかな?
対左もインのシュートがいけてるのでなんとかなりそうではあるな(´・ω・`)
ドラフト西川行って欲しかったけど取れてたら阿部にイジられておかしくなってた可能性が高いな
>>904 アームアングル高いから杉内のスライダーは難しい
カーブ系極めた方がいい
バッターランナーが2塁まで進塁したということは、挟殺かもたついていた?ヤフー速報だから見れてないが。
>>907 坂本や丸を使いたいから大卒No.1野手を指名できないんだよな シガラミだらけの巨人らしい
>>892 四球自滅しないだけで全然見れるわな
高橋優貴が先発あんだけさせてもらうなら石川は火だるま2連続されるまで使えるわ
>>915 種市ほどの過大評価も居ないよな
いい投手なのは分かるけど防御率3点台だし
>>902 暴力監督のパンチよけるのに柔軟性鍛えられたんかなw
きたああああああああああああああああ
でも右には通用しそうだから開幕村上居ないの助かるわ
岡本心配してたけどちゃんと開幕に合わせてきてるようでよかった
西武の渡部、バウアーからヒット打ったな
ドラフト2位で欲しかった
種市ストレート荒れまくってるけどフォークの制球いいのなんなん
>>844 でもうちはタオル回しとか真似たんやなかったっけ?
小林にもタイムリー打たれるし、バウアー今年そこまでな気がするわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250711145944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742702981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
08:07:56 up 126 days, 9:06, 0 users, load average: 64.54, 60.75, 62.43
in 1.0137610435486 sec
@1.0137610435486@0b7 on 082121
|