◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743680009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
★前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1743662192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
>>12 3割打ってる上林に送らせて、後ろの1割台2人に託すのって無得点ならクソほど叩かれるやつだがさて
(マーさんの勝ち星が)ヤバイヨヤバイヨ(´・ω・`)
あとアウト1個取れば大勢とライマルだから大丈夫だろ
もしかしてマーって打たれても頑張って抑えてたのでは?
残り3つのうちのまだ1つめでしかないのに緊迫感ありすぎるゲームで草
田中抱え込むリスク高すぎるやろ
なんでこんな緊張せなあかんねん
浅村の2000安打と田中の200勝どっちが先なんやろ
あのGMの最初の希望通りに佐々木じゃなくて石川取ってたら大変なことになってたな
小深田も一応当たりドラ1だったし
>>32 田中は23まで楽天のチームHQS数1位だぞ
5回1失点の田中が結果一番頑張ってた状態なの草なんだが
で、こういう日に限って鉄壁のはずのライマルがやらかすってのがありがちなやつ
もし200将達成したら何か催しやるんか?(´・ω・`)
>>59 グッズだろ
楽天ファンも買うから相当儲かる
しかし両軍の得点が犠飛エラー犠飛犠飛vs犠飛タイムリー犠飛って、これぞバンドって感じがするわ
坂本って足回りここまで細かったっけ?
もっと太ももパツパツのイメージ
また犠飛か
こんなに簡単に打てるんですかってくらい犠飛しか出てないぞこの試合w
この中日てチームに期待しても無駄だわ
全てにおいて12球団一劣ってる
2勝して交流戦突入→我が軍遊園地で
マーさん投げてまさかの200勝達成
とかいう熱い展開があるかもしれない(´・ω・`)
バンドリンは常に満員だけど中日新聞の購読者全員にチケット配ってる?
立浪政権のときはわかるが井上政権でも埋まってて驚きなんだが
おおぜい
ぅて読むと思ってました(´・ω・`)誠にごめんなさい
>>74 そのあとコンディション不良でそのまま引退ってのが巨人側としては理想だろう
中盤以降の大事なところで200勝チャレンジなんてさせられないわ
200勝達成後は中継ぎになるかもよ
引退するほど悪くもないし
>>79 マーさんがヒロインされてる最中に
則本がベンチから花束を持って現れる超演出とか
見たいよね(´・ω・`)
ビジターユニ着てるとヤンキースの田中に見えなくもないか
交流戦の巨人戦は東京ドームなんだな
残念だがマーが今年仙台で投げることはないな
>>75 ファンサ考えなくても球場埋まるんだから球団は楽で良いよな。
楽天や西武は羨ましいんじゃないか
>>93 阿部付きのマネージャーやってるから
ベンチには朝井もおる
戦略コーチの橋上も
石井さんありがとう
各球団に戦力を提供し、楽天を中長期的にボロボロにしてくれてありがとう
ハムの池田もセットアッパー
代わりの横尾は全く役立たずに結局ハムに帰ってるしな
そりゃ古巣を飛び出し新たな環境であの中日相手に投げ勝ったんや
涙も出るわな
田中5回まで抑えれば勝ち投手になれるっていい環境だね
選手満足度3年連続最下位wwwwww
安樂パワハラの日に朝のワイドショーで大谷語りwww
石井さんありがとう
マーさんのヒロインだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
ウィーラーもベンチにいたな
外国人のモチベーターになってるね
石井さんありがとう
リーファーさぁ
今日の田中を見て楽天に残ってたとして活躍するとか思ってるわけ?
田中高梨オコエウィーラーがいるイーグルスを応援していたかったな
石井赤っ恥だな
同じ日に岸が好投したのがせめてもの救い
>>119 内を介護しまくったからやろうと思えばできる
>>120 かなり楽しかったわ(´・ω・`)次も頼むわ
まーさん石井という貧乏神から解放されて良かったな
200勝間違い無しだわ
マーさん勝ったんか
交流戦で当たるかどうかしらんがそれまで200勝達成してくれてたらええな
いや田中はもうしんどいよ
中日打線が打ち損じただけ
巨人がイカれてるんだよ他球団の功労者をかき集めてばかりで
マーさん言葉を選びながら一生懸命話してるな(´・ω・`)
石井って何で結果出してないのに楽天でのうのうとポジション取れてるんだろうか
今日は素直にマー移籍後初勝利おめでとうと言いたい
ただ、あとふたつは簡単ではないな
Yahooニュースのトップにマーさんの勝ち載って草(´・ω・`)
2018から楽天に携わって早くも7年
中長期的に停滞し、夢も希望もない下り坂チームの出来上がりですね
人気もない、選手不満も多い、施設もボロボロ、金もない
ないものだらけのクソ球団wzw
>>136 援護やリスペクトに恵まれないチームから移籍できて良かったですって言う訳にいかないもんな
>>135 使えそうな選手は拾うって普通のことじゃね
ましてや田中将大なんてコアな野球ファンじゃなくても知ってるような選手
楽天のままだったらあと3勝のままで引退してたかもしれんし良かったわ
あと石井は早く楽天から出ていってほしい
【悲報】とんねるず石橋、食道癌で芸能活動休止(´・ω・`)
>>133 そんなの知ってるわ
そういう意味ではなく、岸とか関係なく今日投手陣がフルボッコだったら目も当てられんでことよ
ずーーっと言ってるけど、この球団は三木谷がオーナーな限り体質は変わることもないからね
楽天ファンはいい加減気づけよ?
200勝を達成するかは田中本人以外には重要なことではなかった
楽天一筋で永久欠番になって現役を全うするべきだった
いったい誰が田中と交渉の席で喧嘩して決裂したのか?
それが愚かしいんだよ
ジャッカル配信やってるね、スパチャするか
どうやって宗山と写真撮ったんだ?
石井の提示は間違ってなかったことも同時に証明されたな
中日打線ですら初見で見極めできてたからな
やっぱ楽天の編成おかしいな
他球団に楽天の選手多すぎて
>>151 そういえば本人が復帰してまた背負った永久欠番の18だったけど
こんな形で出ていったから永久欠番扱いは無効にするのかな
>>153 中日にいる中田への提示も間違ってなかった
日本復帰1年目に援護してればなぁ
HQS11回のうち勝ちついたの1回て…
悔しすぎて具合悪いわ
よっしゃベイクオフ見にEテレ逝くわお前らまたね(´・ω・`)
>>154 編成がおかしいというか
石井の頭がおかしい
勝っても田中は億クラスの投手ではないって確認できてよかったわな でも田中おめでとう 田中ってウィーラー オコエ 高梨在籍期間被ったことあったけ?
久保コーチの魔改造がどういう扱いになるのかも楽しみ
フォームが変わっただけで投げてる球は変わってなかったからな
その場凌ぎでトレードや戦略外にするから
高梨なんて確実にまだ通用してた
茂木の1000本も田中の200勝も他所で達成することになりそうだね
石井と爆弾岩が悪いんだけど
楽天石井一久GMが語るトレード活性化への思い 「“移籍先で活躍したら困る”は古臭い考え」
「ウチからジャイアンツさんにトレードで行った選手は、パフォーマンスが1ランク上がった。水を得た魚という感じ。改めて、適材適所でしっかりチームにフィットすることが大事だと思う」
「僕には、活躍されたら困るという考えは全然ない。むしろ、やっぱりそこに行って良かったんだ、という思いです。もちろん、ウチに来てくれる選手には、来て良かったと思ってもらえる活躍、成長の場を提供したい。各球団が、そういう考え方になっていければいい」と述懐した。
>>161 ウィーラーは渡米した田中が三木谷だかにヤンキースの中に楽天に合いそうな奴がいるって推薦したから来日してたと思う
「(放出した選手が移籍先で)活躍して“しまった”というのは、古臭い考えだと思います」と言い切った石井GM。
石井wwwww
代わりに獲得した選手は軒並みハズレでよくこんな恥ずかしい発言できるよなwww
名古屋の中日相手に合わせて最高のお膳立てして
巨人しか出来ないよ
ヤクだけど茂木ってどんな感じでスペるの?前兆無しに突然居なくなる感じ?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
田中のまーくん、勝利!!
圧倒的に制圧!! エースの復活!!
なぜこんな宝物を手放したのか。楽天以外の十一球団が指さして笑ってるわ
7年以上楽天のスパイを務めている石井さんありがとう
初年度から楽天ファンだったリーファーを楽天ファンキッパリ辞めさせてくれて石井さんありがとう
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:谷沢健一、齋藤明雄
MC:野村弘樹、袴田彩会
俺たちのあやえが、マーさんの巨人移籍後初勝利を伝えるという…
楽天モバイルを球場で契約したら宗山と2ショット撮れたんだな
やばいな楽天www
手段選ばないね
コーチ育てるとか言って横尾とかに裏切られてハムのロートルコーチに頼ったりしてる時点で矛盾してる
田中さん、すげえわ
五回を一失点
まじで復活じゃん200勝なんて前半戦で決めちゃいそう
これを先発が足りない球団が放出とかありえんてぃ
>>166 大地の1000安打もロッテであと1本ってとこまで積み上げて
楽天来て初戦で達成してるからまあある事かと
>>179 直人は育ててるぞ!という虚しい擁護してみる
悔しすぎて憤死しそうだし、今季はマーの試合は目に入らないように努力するか…
岡林のあれがなければマーに勝ちつかなかったよな
そういう意味ではもってるわ
神の子の豪運だけは復活したのかな
今年は楽しみがいっぱいでいいわな
楽天が終わったら巨人見るのもいいし昨年のドラフト世代をみるのもええし昨年のドラフトはほんと松坂世代みたいに当たり年になりそう 今後宗山世代って言われたりしてね
ピッチングは変わってなさそうだが運気が変わって200いけたら移籍のかいがあるな
田中はほんと一歩づつ良くなっている感じ
投げるたびに微妙によくなってる
今日もストライク狙わないと147キロ出てた
楽天に残ってて相手がパ最弱の西武だったとしても今井や隅田あいてに無得点だろうからどっちみちマーに勝ちは付かん
つまりチュニドラ相手に投げるしか可能性はなかった
>>189 楽天では見られない光景だからね 活躍しなくてもこれだけでも田中にとって嬉しいよね
>>187 劇的に良くなることはないけどチーム変われば気分も変わってちょっとだけなら勝てるかもね
ぶっちゃけ今年の楽天の打線とリリーフじゃ田中を介護しながら200勝チャレンジさせるのは無理よ
>>193 藤平翔天が怪しい楽天とライマル獲得してリリーフ厚くした巨人とじゃ全然違うよな
中日打線は細川だけしかいないから投げる相手ではかなり楽だもんなあ
よく中日ファンは我慢できるわな
>>191 楽天で5イニング投げただけでは勝ちは付かないし
なお世間的には大谷サヨナラホームランに全部持っていかれる模様…
わーにんの250セーブも持っていかれてるし辛ぇわ
>>74 今年仙台なら皆が祝福してくれたのに東京ドームなんだよな
持ってないわ
>>198 そりゃあそうだろ 大谷に勝てる選手なんていませんわ
巨人の日程をチェックしたらマーを木曜にもってきた理由がわかったわ
開幕から一ヵ月半木曜は隔週で試合がない
石井は自分には激甘な癖に選手やらに関しては厳しいからなあ 1年ダメだったからって出すし代わりのことも一切考えて編成してないのがすごい
ダルビッシュと毎年のように沢村賞を争い
日本を代表したあの大エースの田中はもういない
今日名古屋で投げていたのは5回を逃げ切るだけで必死にもがき
吠えていただけの男だった
天才的に人を見る目が無いんだよ
トレード外国人現ドラと
自身はフィジカルモンスターで宇宙人タイプだったしね
>>205 使うぞ アホみたいに大砲打っていた石井信者いなくなったし問題ないぞ あの頃と比べたら伸びも半端ないしね
投げる前から5回降板予定のベテラン先発なんていらんわ
200勝という個人記録達成をチーム全体が開幕直後からバックアップしてる状態だからな
本来うちがやらなくちゃいけなかったことを巨人がやってくれてるんだから感謝しないと
中日やヤクルトがいるから200勝は問題ないだろうな
ただでさえ壊れてる中継ぎに更に負担与えることになるから同じことは楽天では間違いなく出来ん
>>210ヤクルトはサンタナオスナがいるから無理だろ。中日と広島だね
どうあがいても間に合わないセンター前ポテンヒットを辰己のこの捕球するフリして1塁ランナーアウトにしたフェイクプレーは野球脳の凄さよな
辰己が頭おかしいとか脳筋とか言われがちだけどこういう頭脳プレー見る限り野球脳は相当レベル高いと思う
あと選手各自がチームの勝ちに拘りだした雰囲気にもなってきてる
疫病神の無能サイコパスと絶縁したおかげで運気が回ってきたね田中はw
いくらレジェンドクラスとは言え外様にここまで出来るの巨人しか無いよw
楽天時代ずっとチーム最多HQSだったんだから本来210勝くらい楽にしてるんだよ
1年目から悲惨すぎた
野手陣どもはファンに謝罪するべきだわ
楽天在籍中のマー200勝を妨害して申し訳ございませんでしたと
オーナーの寵愛を受ける才能は楽天史上断トツなんだよなwww
2021年のマー君QS17回
WHIP1.03で4勝だからね
いかに楽天が糞チームか判る
楽天はもったいないことしたな
少なくとも200勝するまでは残留させて200勝達成記念グッズである程度回収してから放出するべきだった
三木谷商売人としてへたくそだろw
5回まで投げる事が厳しい辛島がローテなのしんどいよ
イカれてるのは楽天の編成だろう
どんだけ元楽天が他球団で活躍しているんだ
>>202 登板抹消繰り返して中13ローテか
対戦相手は中-横-広-広と、横浜以外に勝利して200勝お役御免かな
あの短気な三木谷がずっと我慢してるのがよりによって石井
そして自分から一切辞める気のない石井
>>221 ハワード、荘司待ちか
昨年QS魔人の瀧中さんでも良い
>>226 そう言ってもらえるのはうれしいけど
後から文句言わないでね
楽天復帰の田中4年間のうち最後の1年は故障調整で1試合しか投げられず実働3年
その実働期間は全て石井監督政権下か
楽天のチーム打率が2割8分1厘でパ2位なんやな
この時期にしては例年よりも打ってるかもしれん
>>203 下から上がってきた選手がホームランの満点回答をすると激怒して更迭
チームがガンバってAクラスいりしようものならBクラスだとケチを付ける(でも自分のときには甘々)
そんなイメージが付いちゃったもんな
>>226 うちのGMは判断力が不足しているので今シーズン活躍できる選手と将来活躍するか未知数の若手とのトレードに応じるからチョロいよ
やっとPBN
ゲーム日曜以来見れてない、じっくり見せてくれんか
>>229 二線級はポコポコ打つからな
九里やマーに比べたら上田大河のが遥かに良かった
まあ、まーさんがZOOMUPだから実質ZOOM UPやw
明日は早川と実質1年目の田中晴也だから必ず勝ちたい
ただ田中晴也は鴎ファン的にかなりきてる若手投手
出力は今日の上田より上で制球も悪くない
6回まで2点とって降板した後、比較的脆い中継ぎ陣を攻めて軽く勝ちたいな
外崎は辰己のフェイクに引っかかって1塁方向に戻りかけて2塁で刺されたんだな
重要なプレイだった
2万3千人も入ったんだ
満員なら5万くらい入るんだろうな
>>238 あれは外崎がアホw
一番近い位置で打球見てるのに
駄目もとでもフェイクは入れた方がいいのかなと思った
まさかあれに引っかかるとは
今日の試合リアタイでちらっとしか見てなかったけど
8裏でフランコに代走出さなかったのが意外だった
結果論だけどコブのヒットで帰って来れたかもしれん
控えいなかったとかじゃないよね?
フランコはもう3年目だしいい加減覚醒してくれないと困るわ
>>242 7裏に阿部に代走カズキからのレフト守備、8裏のフランコ前の伊藤に代走武藤、小森は先発と交換で抹消
村林はDHの代走に使えないでしょ
田中将大をわるくいうの
ほんとやめてくれ
田中将大いなかったら
これから二度とない日本一ならんかったやろ
田中将大はカーショウみたいな存在
カーショウがアメリカでボロクソいわれてるか?
そうじゃないはずだ
>>244 詳しくサンクス
まあそういう事情よね
三木がその辺のミスはしないよね
>>247 孫を代走DHなら、保険でフランコの間々という判断だろうね
>>246 誰もマーを悪くは言ってないよ
現状を語ってるだけ
大勢は試合後、「ホッとしてます。早く、あと2勝していただいてこの緊張感をなくしていくためにもあと2戦で決めれるように僕も頑張っていきます!」と語った。
石井さん、ありがとう
パ・リーグで本塁打0は楽天だけです
2021年のマー君QS17回HQS11回WHIP1.03で4勝だからね
いかに楽天が糞チームか判る
わしせんには勝ち数だけで文句言ってた奴多くてうんざりしたな
マーは2013年までは雑魚先輩たちを介護してきたんだから
雑魚先輩になった今は介護してもらっていいと思うわ
でも石井にとっては田中は要らない存在だったんだよね
森原もね
池田もね
高梨もね
ウィーラーもね
嶋もね
>>250 いい迷惑ですと言ってるようなもんじゃんw
じゃ田中は楽天は最低のチームだって言いたいのかよ 腹立つ
宗山が躍動してるのは嬉しい事なんだけど
村林のモチベーションが心配
俺を現役ドラに出してくれみたいな後ろ向きなこと考えてないか心配
149キロ連発、フォーク、スライダー、カーブ、カット、ツーシームを自在に操れる
こんな先発投手が欲しいな…
巨人ファンもセファンもマーの全盛期のイメージしかなさそうだけどあの球見てどう思ったのかな
楽天ファンからすればここ2、3年ずっと見てきた姿そのままだったけど
>>262 別に何とも思われてないやろ
松坂の中日の時みたいな感じで見てるんちゃうか
>>259 そもそも村林ってブレークしたの昨年だけでしょ
1年だけ素晴らしい成績のこした選手って結構いるよね
宗山は本物っぽいけど
村林は小深田の時の茂木と同じだよ星野ドラフトだからかなり優先順位が低い
石井は監督時代ハプニング的な村林の覚醒に助けられたくせに薄情すぎるよ
村林は小深田にも負けてるの?
セカンドやればいいんでない?
村林は楽天で唯一まともにショートを守れるというのが売りだったからな
宗山が入ってきたら当然こうなるよ
もう何のアドバンテージもない
村林は内野全部上手いから需要は全然ある
小深田があまりにも酷いならセカンドで使ってもいいだろうし
左の時は小深田じゃなくて村林でも全然良いんじゃないかね
>>267 石井の高感度なら小深田に勝ってる人は多分いないよ
コブちゃんとかいってるし
みんな今打撃好調なのあるけどユキヤや小深田が不振になってきたら即村林の出番はきそうだよね
勝率5割くらいで3位か4位争いして終わりそうなシーズンになりそうだな
宗山の愛称はルイルイで決めポーズは太川陽介のアレになると予想
絶対村林の出番はそのうちくる
そもそも今村林が出れてないのも本人が打てないのが悪いし
去年はショート不足でショートゆきやとかやってたからな
GM「村林には他球団で活躍の場を探して欲しい」
他球団の今後成長するかどうか疑わしい若手とトレードされそう
小深田がレギュラー落ちすることは石井がいる以上絶対にないからな
どんなに打たなくてもどんなにエラーしてもレギュラー確定のとんでも愛人枠だから
巨人・久保コーチ 田中将大への電話から87日「よくここまで戻ってきてくれた」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/047f7120e6b9d3a2ed132d8e362ec082b95e8991
全ての始まりは1月6日。一本の電話からだった。
阿部監督から「預かってほしい」と再生を託されていた久保コーチが、初めて田中将へ電話。
「おー、田中君か。これからよろしくね。頑張ろうね」と明るくあいさつし、野球の話は一切しなかった。「まずはけんかしないことが大切だからね。仲良くやろうねということを伝えたかった」。
この電話以降、日々のやりとりを細かくノートに残し始めた。指導内容はもちろん、何げない会話や表情、試合での投球内容…。「門外不出だね。これは見せられないよ」。この久保ノートに完全復活までの道しるべが示されている。
田中将の指導開始まではさすがに「スター選手。これだけ勝ってきたプライドもあるだろう。否定されるかもしれない」と迷ったが違った。
「“どうやったらいいですか”と凄く前向きに捉えてくれて。そういう人間性は凄いと思ったね」。
2023村林覚醒で打ちまくったとおもったら
打率結局256なんだな
ヤクルトファンから茂木サード上手いから村上ライト行けってめっちゃ言われてて草
>>285 マルチ打ってるだろが
守備ファインプレー連発だろが
いらなくはないけど阿部浅村ゆきやフランコの高火力右ラッシュが5番以降なのもったいないから
一旦8番に置いて右の誰かが冷えてきたら打順詰める使い方でいい
小深田いらないって言ってる奴は試合全く見てないだろうな
小深田は完璧に守備の人になってるからまたGG ベストナイン狙えるね
小深田は打率.250出塁率.300くらい残したら不動でいいが打順は下げて欲しい
去年みたいな打撃なら守備固めバックアップ要員で
あの守備でバックアップ要員にする監督いないかと思うが 宗山 小深田のセンターラインはほぼ固定だろうね
今月後半でもコブが打率2割前半をウロウロするようなら8番に下げて全員繰り上げでもよさそうたな
小郷はバントしない攻撃的2番にしよう
そもそも調子悪かったのは小深田だけじゃないし小深田だけを叩くのは違うんじゃないか?
岸だから勝てたけど田中だったら勝てなかった気がするわ
細かい野球とか思いがちだけど意外と三木は打力重視なところあるから
フランコ阿部伊藤は打てば使うだろうし小深田もさらに悪くなったら下位に下げるだろう
大活躍では無いね 苦しまみれのピッチングだし次回圧巻のピッチングしてくれたら嬉しいんだが 蓋を開ければ楽天にいた時と変わらない田中だったし 今の所
去年はほとんどリハビリしてたから今年は体が動くんやろ
マー君90球超えてから149キロ連発していたのはすごかったわ
ウチにいたころとは気合が違ったわ
表情も獣のようだったし
【巨人】マーさんのために!リリーフ陣一丸で逃げ切った 船迫大雅「とにかくマーさんの勝ちを消さないようにと」
news.yahoo.co.jp/pickup/6534386
田中が浮いてるだの嫌われてるだのとデマ流してた奴等w
>>305 そもそも巨人投手陣が飲み会主催してめっちゃ仲良くなってたよね
キャンプ中も笑顔で談笑するマー君の姿がよく報じられてたし
お前らが叩いてた一覧
田中将大→大活躍
ロッテ 西川→大活躍
西武 渡部→大活躍
上田キュ→大活躍
藤原→大活躍
中森→大活躍
小野→大活躍
古田島→大活躍
どんだけ見る目ないんだよ
ロッテの西川 打率217で大活躍なのか(´・ω・`)
いうほどこのわしせんで他球団のよく知らない若手選手の話題をしてたか?
よく知らない若手を荒らしが書き込みに来て、誰?って言うのが定番
今の田中はルーキー時代の斉藤佑樹に似てるな
内容は良くないのに何だかんだ抑えて勝ちついて、アンチざまぁw斎藤>マークソとか言ってて他を煽ってたのと同じ
西川とか叩いてたんじゃなくアホみたいに荒らしていただけだからな
ロッテ戦は西川と宗山で毎試合荒れるんだろうな どっちが活躍したかで
ロッテ友杉も1年目バテて打てなくなった
昨日の内角を詰まって投手ゴロ 宗山の攻め方は相手2巡目になってガラッと変わる
>>313 ああいうのって関係ないとこがやってるんだろうね
ソフトバンクとか怪しいわ
>>317 純粋にロッテファンでしょ
ジャッカルが逮捕されるまでは毎日のように荒らしてたらしいし
どんなにがんばっても石井に嫌われたら終わりのカス球団
>>319 GMが権力を持ち過ぎたらダメだよな
監督がお飾りになっちまうし
マー君三連勝で軽く200勝しそうだな
古巣の楽天は記念グッズも作れず大損
かわいそう
田中が活躍したら久保コーチと積極的にメモを取りながら工夫して投げてたらしいし久保コーチのおかげだし久保コーチに感謝だな 楽天にも久保コーチみたいなそんざいいればええけどもな
>>323 ヨシコーチが居ただろ
田中同様アレに追い出されたけどなw
ヨシコーチって無能扱いされてなかったけ?壊し屋とかでかなり叩かれてた記憶
ダルやマーみたいな一流を超一流にすることには長けてるけど、藤平みたいな1.5流は破壊してたな
巨人・久保コーチ 田中将大への電話から87日「よくここまで戻ってきてくれた」― スポニチ Sponichi Annex 野球
全ての始まりは1月6日。一本の電話からだった。阿部監督から「預かってほしい」と再生を託されていた久保コーチが、初めて田中将へ電話。「おー、田中君か。これからよろしくね。頑張ろうね」と明るくあいさつし、野球の話は一切しなかった。「まずはけんかしないことが大切だからね。仲良くやろうねということを伝えたかった」。この電話以降、日々のやりとりを細かくノートに残し始めた。指導内容はもちろん、何げない会話や表情、試合での投球内容…。「門外不出だね。これは見せられないよ」。この久保ノートに完全復活までの道しるべが示されている。
佐藤義則はノム星野から評価されてんだから普通に有能でしょ
>>326 これを有能と取るか無能と取るかだよな。
第三者から見たら○○を育てた!すげぇ!ってなるけど。
チュニドラ相手に5回96球すげぇ!とか言ってんのは正直アホかなって思うけどな。
そんなレベルだとタマブラ相手でもセデーニョ辺りに破壊される
石井さん
高梨
オコエ
田中
池田
森原
涌井
茂木
西川
みんな放出してくれてありがとう
青野は今シーズン中に一度上で顔見せできるくらいがんばれ
青野は入団時から期待してたからまだ短期間とはいえ下で片鱗はみせてくれてて嬉しい
今季は2軍規定到達してops.6台後半、来季は.7台後半くらいやってくれるといいね
青野は19歳で右打ちって言うポイントも高いね 2軍は打者に関してはいいのが揃ってきているよね 小森を英才教育してほしいわ
田中を腫れもの扱いしてた楽天と球団一丸で結果出させようとした巨人で球団の有能さが違う
田中を腫れもの扱いしてた楽天と球団一丸で結果出させようとした巨人で球団の有能さが違う
腫れ物はしょうがないかなあ 本人の口から説明がないし
パリーグだと通用しない投手でもセリーグならまだ通用する投手はいるからな
セリーグの方がやっぱ投手も野手も全体的にレベル少し下な気もする
投手に関してはセリーグ移籍してナゴド、甲子園、マツダの穏健受けれるの結構大きいよな
ハマスタもまだ投げやすい球場だしな 神宮、東京Dがヤバイが
石井信者「森原はパリーグでは通用しない」
→ホークスを楽々スイープ
小森は1軍見学ツアーやった後にベンチに座らせてるよりも2軍で経験積ませる方が良いと判断されたみたいや
楽天はここに来て野手の補強やドラフトや育成が効いて来た感じだな
全体的に1軍野手のレベルは上がって来てるから、ちゃんとやればAクラスは入れる戦力はいる
ただ今年のパリーグは投打でどのチームもレベルアップしてるからちょっと順位予想が読めないな
ここ近年で1番パリーグのレベル高い争いになりそうだわ
小森5割超えてんじゃん
田中いらないから田中落とせよ
>>337 ほとんど活躍してて草
こいつらの代わりはさぞかし活躍したんでしょうねぇ()
小深田も今年もこの水準なら普通にスタベンでもかまわないよ
村林の方が右だし価値あるわ
去年だってB9取ってたけどクソみたいな成績だったし
ドラフト4位の小森が一軍でも武器を見せつけて期待されてるのにドラ1の吉野は二軍でも2割どうかなってレベル…
>>358 その村林が小深田より打ってないから使われてるんだろうがw
別に石井を擁護する気は毛頭ないけど
炎上一歩手前の5回1失点で、復活したみたいな久保コーチのサクセスストーリーきもくね?
菅野みたいに年間2桁してからだろ?
こういう感動の押し売りうざいな
次回以降の登板で炎上続きならどう言い訳するつもりなんだ?
>>359 ヤクルトって割と高卒野手育てるの上手いからな
>>361 巨人だから目立ってなんぼやわ 田中は巨人でもグッズ売り上げ上位だからね そりゃあ活躍したら即そんなストーリーになるのわかりきってたわな ぶっちゃけいつもの田中そのものだったし
田中本人が試合中から泣いてたのもちょっとね(´・ω・`)
試合中に田中復活までのVTRみたいなの二回も流れたの笑ったわ
フランコの打順上げようよ
せっかく調子良いんだから
フランコは去年もエスコンで打ちまくってた時は打率.280くらいあったけど
すぐ急降下したから駄目
7番フランコじゃダメなのか?
1番・宗山(遊)
2番・小深田(二)
3番・小郷(右)
4番・阿部(左)
5番・辰己(中)
6番・浅村(一)
7番・村林(三)
8番・フランコ(指)
9番・太田(捕)
先発・早川(左投)
阿部浅村フランコと長打を期待出来る選手を並べない策やぞ
ロッテは対左だとスタメン弱体化が著しいから左3連ローテでいいかもしれん
フランコはチームバッティングとか一切できないから下位打線で魔神斬りさせてるのが向いてる
いくら上げても6番あたりに置いて欲しい
お前、野球見たことあるか?w
「パなら通用しないけどセなら通用する投手がいる(キリッ)」って、どんだけ浅い知識で語ってんのw
そもそも最近の交流戦、パが圧倒してた時代は終わってセが互角か勝ち越してるの知らねえの?
投手の適性なんてリーグの違いより球団の環境や起用法の影響の方がデカいんだわ。
で、「セなら通用する(キリッ)」って具体的に誰のこと?w
まさかソースなしの妄想で語ってるんじゃないよな?w
根拠もない主張垂れ流してイキってるお前こそ、ネットでしか通用しない低レベルな奴じゃんw
2021年のマー君QS17回HQS11回WHIP1.03で4勝だからね
いかに楽天が無援護の糞チームか判る
わしせんには勝ち数だけで文句言ってた奴多くてうんざりしたな
>>375 9億貰ってるなら貯金作れよダボハゼ
で終わり
後ろ足で砂を掛けて出て行ったんだし生暖かく見守るのみ
こんなにちょくちょく打線変えてるのはデーブ以来かな?
田中ハルヤ期待されてるよなあ
こんな飛ばして保つんか?
今年たとえ順位悪く終わったとしても宗山がいるってだけでポジ要素がある
やっぱり昆布肩と宗山じゃ雰囲気からして水準が違うな。
この田中ってピッチャー
時折甘い所には来るけど
真っ直ぐも変化球も球自体はめっちゃ良いな
このスレには宗山を控えにして村林使えとか言ってるバカがいたな
>>454 中日からの現ドラ加入
パンチ力ある選手
ロッテオリックスハムには楽天には見当たらない若手が結構多くいる印象
田中ハルヤこれで高卒3年目かよ
やべえな
しゅんぺーたのスケール一段階落としたようなイメージや
高部の評価は高いんだな
たいした選手では無いと思うけどな
楽天の場合、得点力を上げる為に小深田2塁にこだわらず色々試すべき。
昔、小深田をレフトで使ったのも不可解だった。
守備要員で後半からでいいと思う。
>>502 足は間違いなく一級品
今絶好調っぽいから怖い
>>502 長打力はないけど巧打者だと思うわ
3番というより1番の方が恐いけど
ストレートの平均球速すごいな
150は超えてるだろ
>>504 レフトで使った頃の小深田はまだ1-2年目の印象残ってて打撃に期待できたからな
>>517 肩の弱さはセカンドなら気にならんところは大きいな
なんでフランコ8番なんだろな?
次、投手なのに
バカなんかな
捉えてもいないけど打球が速い分ヒットになった感じか(´・ω・`)
>>552 前に返してるなら勝ってるってことでは?
フランコとは状態が違うので
ストレート打ってセカンドゴロになりそう
いまきた
ロッテのピッチャー、これ誰??
エグい真っ直ぐ投げてるな
宗きゅん、ある意味で楽天色に染まったか…(´・ω・`)
まあでも見てて楽しい試合だ おごちゃんと辰己がもっと調子上げてくれればな
うーんストレートがゾーンに来てんだからそっちで勝負したいよなぁ
事前の作戦をミスってんのかな
このチームて1巡目から点とるってめったにないよね
何の為に予告先発あって試合前ミーティングしてんのか
この時期の先発から一巡目点取れないなんてどこもそうだよ
相手先発が辛島じゃあるまいし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
去年ポランコには2本スタンドに食らってるから今後も要注意
楽天打線もストレート待ってるだろうになかなか弾き返せないな
宗山かなり打ってるけど本当に欲しいときには打たないんだよなあ
ほんとヒットは出るな今シーズン
やたらチーム打率高いし
さすがに今度は点入れてくれよ
何回目のチャンスだよ
結局こぶちゃんは単打をダブルにして
ワンヒットでかえれる走力もあるから
守備も最近いいし使われるんだよな
ロッテって打者の育成は糞ほどゴミ下手だけど、ピッチャーの育成はめっちゃ上手いな
ストレートの球筋が独特なのかな
うへー155が出た
ヒィヒィ頑張って151-152が関の山の我が軍が情けないぐらいみんなポンポン155付近投げるな(4年連続4回目)
>>721 打者の育成についてうちから何やかんや言われたくないと思うぞ
【悲報】TVでもラジオでも我が軍の試合やってない悲しい(´;ω;`)
まあでも、今のはカットしなきゃ駄目だわ
ストライク判定でも文句言えんところ
ゾーンクソだけど、そもそも老眼芦原に155のジャッジしろって方が無理なんだわ
チャレンジ入れろ、ベースの上を通って無いストライクを許すな
藤平はヒョロガリだったのにデカくなって顔がパンパン
正直辰己4番って失敗以外のなにものでもないと思うんだけどいつ三木は諦めるの
>>764 去年得点圏強かったから・・・
まあ前半だけだが・・・
吉野とか何やってんだ
高卒2年目のキャッチャーがスタメンなのに・・・・
>>764 今日は5番だからな三木は成長してるかもしれん
まあ見た感じ、今年はのスタートは宗山以外が全員スタメン確約なしでいいな。
相変わらず浅村はダメだが、辰巳も小郷もさっぱりだな。
狙い球でもないのに手を出したな
なんでも対応出来てしまう器用さが逆にマイナスと出た
宗山コブ村林
チャンスメイクすべき選手は仕事してるんであとは浅村マスターフランコの仕事なんですよ!
いいね村林!
去年の数字を見ても普通に小深田より使うべきと思うのだが。
外国人って背番号23番好きだよね マイケル・ジョーダンの影響?
やはりフォーシームとフォークの2ピッチだと2巡目から怪しくなるな
千賀みたいにカッターとか覚えたらマズイ事になりそう
解き放て! ここで打つんだ! 男の意地にかけて
立ち上がれ 狗鷲戦士よ! 勝利目指して!
復活したとはいえ最近芋煮レンジャーこすりすぎじゃない?飽きたわ
ほんとはフランコ太田で1点くらいとって宗山には犠牲フライでええんやで、くらいにしてあげたいんだけどさ……
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
宗山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どうやら勝利の女神は宗山をヒーローにしたくてしょうがないみたいだ
やっぱり宗山は守備より打撃の人だよな
守備は過大評価だが
インサイド使うなら楽なカウントじゃないと
投手が可哀想
走攻守そろってる上にイケメンてマンガじゃねえんだから
三木監督の野手をガンガン使っていくスタイル好きだわ
この逸材を昨シーズンOPS.6未満の二遊コンビと競争させようとしてた奴がいることが信じられん
小深田は怪我耐性だけで茂木からレギュラー奪ったのに
守備を緩めずむしろ固めて早めに代打出せるのは村林の強みだなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 36分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250625052818caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743680009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん8
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん7
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん6
・わしせん2
・わしせん2
09:24:59 up 116 days, 10:23, 0 users, load average: 10.54, 13.11, 13.54
in 2.2224600315094 sec
@2.2224600315094@0b7 on 081122
|