◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743912771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:chec
前スレ
巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1743839234/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1743866233/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
普通にやれよ
このレベルのピッチャーなら打てるだろ
何やってんだよ盗塁完全アウトじゃねえか
走らせるなよ
相手は経験がそんななくて制球もよくない投手
それに仕掛けて自滅って何考えてるのか分かんないよ
んにゃっ。走塁の積極性はあり
刺される走らない代走はキャベッジの走塁を見習え
相手に走塁あると植え付けるには効果はあ?
今後相手は常に警戒しないといけなくなる
キャベッジが走らなくてもゲッツーコースだったと思うことにする
萩尾がなあ
制球安定してない立ち上がりでボール1から外角低めのボール気味の球に手を出すという
これキャベッジが云云より
阿部のとんちんかん采配だろ
打てないから焦って自滅してんの
甲斐5番にしたんだから主軸を信頼しろってのな?
甲斐は予想に反して巨人のどんぐりどもを
ごぼう抜きしてしまったってことだな
まだまだ腐る年齢じゃありませんよw
戦力外と外様衰え予想のベテランのバッテリーだからな
巨人のどんぐりどもはほんと呆れる
うかうかしてるとよそのほうが頑張るんだで
プロは1軍のグラウンドで結果がすべて!!!
キャベッジじゃなくてキャベイジなのにキャベツ呼ばわりされてるから士気が下がってる
虎だけど余裕~
3つ勝てると思うが、別に今日負けても痛くねーしな
酒飲みながら余裕の観戦
甲斐は何年も巨人にいるみたい
日本一の勝てる胴上げ捕手は小林なんぞとは違うんや
バカ猫が巨専に書き込むなっての
おまえらは巨人に勝てれば満足なんだろ
日本一になれるチームじゃない
変化球の曲がり方がいいのかな、コーナーかつ簡単にストライクが取れる
スクリューといえば高橋下の名前忘れた
あいつ何してるん?ファームで投げてないよな
>>47 エリがエリー呼ばわりされて打てなくなってるのて同じだな
普通に抑えてるなw 今日は打たないとダメでしょ
門別とかどうみても確変
そして、大城卓については「まあ、あのミスはもうしょうがないんだけど。やっちゃったもんはね」と冷静に話しつつ、「その後の打席。1回も振らずに帰ってくる、あの精神力の弱さが露呈しちゃったよね。自分で打って返すぞって、1、2、3でね、3球振ってくるほうがまだいいですよね。見ててね。そこはちょっと苦言を呈したいなと思うね。あんな打席があったら使いたくなくなっちゃうよね。いくら打つ打つって言ったって、2割5分の、2割6分の3本だからね、ホームランね。考えるわ、明日。以上」と6回の第3打席で一度もバットを振らず見逃し三振した大城卓について最後まで厳しく指摘していた。
この緩急を投げれる度胸がすばらしい。
一度首になってるから怖いものはないんだな
まじで横浜はこいつに戦力外出したの?
そりゃ巨人がとるわ!
しかしめっちゃいいピッチャーだな
なんで首にしたんだ横浜は
昔のゴンザレス思い出すレベル
石川は去年の高橋礼のように
4月いっぱい活躍してくれたら御の字だろう
守備の面でも中山でいいとおもうが
打てない坂本なんか見たくないし
威厳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
同時はアウトだっけ
まあ覆すほどのタイミングじゃないな
こうなると甲子園はやっぱり異常なんやな
メクラ審判がきっちり買収されてるからなw
こうなると甲子園はやっぱり異常なんやな
メクラ審判がきっちり買収されてるからなw
藤川の態度やべーな
普通審判に挨拶するやろ
なにこいつ
判定どうりだろ
アウトの判定だったらそのままアウト
ジャンパwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ!!!!
バカどもがw 野球見るな!
とらせんの人たちがとんでもないことになってる
怒りで血圧と心拍数上がりまくってる
血管にダメージ受けまくってるわ
ゴキブリは審判買収してんじゃねーよ
基地害知恵遅れジャンパは死ね
>>170 >>171 え?同時なら判定通りって聞いてるが?
リクエストあるとはいえ最初の判定ってめちゃくちゃ大事やな
甲子園が異常なだけ。
珍のメクラ審判どもなら買収しきってるから
コロコロ判定が変わる
サードゴロを処理できないようならまた阿部ポが減るところだったよ
前川って足遅いな
守備も下手だし、長打ないしなんでこんなの使ってんだ
井上の方が長打ある分いやだけどな
映像で覆る確証がなかったら判定どおりになるんだよな
ジャンパとかいうならもう野球見るなよ
巨人に勝てればいいだけのチームはこれだから
セーフだね
ただ阪神が判定に対する意見書なんか出すから審判連中から反感買ってるのかもね
阪神が文句言うのもわかるけどねアレは
>>185 そりゃホームの利があるだろ。
サッカーだってそう
試合を有利な展開にしていかなきゃいけない場面、ことごとく集中力無くなるんだよな
特に阪神戦の時になると
このプレーに阿部監督は「もう3回くらい間一髪でアウトになってるので、あと一歩のリードだったりそういうところが僕は大事だと思う。足が速い遅いの問題ではないと思うし、できることをどうやるかっていう。それで自分が喜ぶのか、(足が)遅いと言われて恥をかくのかそれだけだと思います」と厳しいコメントを残しました。
甲斐が5番 5番以下は調子のいい順に並べればいいしな
このゴミ打線、やばいわ。ミスショットが多すぎて。
これじゃ、CSで恥晒すはずだわ
好ゲームだね。どちらの選手もレベルが高く、
感性の域に達してる
ヘルナンデスも楽に打てる打順でキャベッジにならないかな
初球の見逃しも怪しいんだよヘルナンデス
とにかく低めの変化球見極め出来ん
ヘルナンデスもう捨てて浅野を使った方が良いんじゃね?
もう可能性感じないわ
もういい加減、ファーストストライク打つ戦法辞めたらどーだ?
大体二死無走者から一塁生きるかどうかのリクエストなんて"一番リクエスト価値低い"し余程じゃなきゃリクエストすべきじゃない
ヘルナンデスはどうでもいい場面でも打たなくなってるわ
サトテルの弱点は守備の不調が打撃に影響する
メンタルの弱さ
犬味噌と弱い所に勝っただけで全然大した事ないとバレてしまったな
1番良い打球飛ばしてるのが甲斐
5番抜擢は間違ってない
木浪ぐらいの守備で打てるショートならいいよな 門脇は守備だけ
虎だけど東京ドームで3タテされる気分は?最悪の週末やなお前らw
メジャーリーガーをぴしゃり抑えた門別だから仕方ないか
ヘルナンデスもう外してくれよどうでもいいところで打つ単打野郎だよ
巨人の前の監督なんて打線コロコロ日替わりだったからなぁ・・・
巨人ファンなら慣れてんだろうけど。弱かった~~~~~~~~
なんか阪神のユニフォーム着てるだけで打てないようになってない?
門別いいように見えんぞ
初回萩尾の打ちたがりのアピール打席で今日の流れ決定付けちゃったね
石川も調子いいけど、どうせ一発長打先制許してあとはズルズルでしょ
読売には負ける気せんわ
あいつら阪神アレルギー持ちだから余裕
阪神はチームとして素晴らしいのにごく一部ファンが残念だわ
原なんて日替わりコロコロだったからなぁ
晩年は酷かったし。固定メンバーをとにかく嫌がる
>>285 どこのファンも割合なら同じじゃないの
日ハムは少ないとは思うけど
チェンジアップでストライク取れないとフォアで見られるからな
石川の生命線はこれ
初勝利マーにも驚きだけど、普通に石川の台頭にもびっくりだわ
投手コーチも裏方スタッフも普通にしっかりしてるよ今年の巨人は
勝てればいいな今日も
もう石川が巨人のエースでいいだろ
コントロールも球のキレも文句なしやん
>>290 こういうのが普通の戦法だろう。
いかに球筋を見て捉えるか。ファーストストライク
打ってくるの分かってるんだから、逆に見ていく
戦法とらんとな
坂本だから打てないのかな?
今日はやらかし梅野だからチャンス
戸郷がぶっ壊れてるからなぁ。石川いなきゃもっと大変だったんじゃ・・・
石川にだいたい5球くらい投げさせてんじゃん。
こういうのやれよ、バカ阿部
どんぐりの2軍の投手どもをごぼうぬきしてしまったんだな石川も
実力あるやつがグラウンドで結果を残す。さもありなん
しかし横浜から戦力外のやつがここまでの結果を残すなんてな
下はもっと悔しがれ!!!
戦力外だろうがなんだろうが、ローテで阪神相手に
これだけ投げてるんだから十分合格だわ
ほかの連中頼みだったら今日も負けてんだろな、なさけなや。
巨人も給料泥棒多いからな。
立派立派。戦力外からここまで這いがっただけでも
十分偉い。
横浜の節穴さがブザマさを引き立たせてるよな
巨人は良い買い物しましたぜwバウアーはさっそくずる休みだし
なめてる野球してるところは3位の下剋上すらなしよ
スタミナがないだけで評価下げてる投手は中継ぎ充実してる巨人に全員来たらいい
打てそうな投手に早打ちして、案の定ミスショット連発で5回まで投げ切らせるのが巨人のお決まりのパターン
橋上は何してるんだ?
2012年は橋上効果で、見て前打線じゃなかったか、巨人
素行があかんから~とか意味わからんしな
横浜サイドの問題なんて知らんし
見る目がなかった一択
3連敗と1勝2敗じゃ天と地の差だから絶対に3タテだけはされるなよ でもなんかハキ無いな
最初からどうせ負けると思ってそう
中山も自分は安泰とか思ってねーだろうな
門脇もそうだが
何も保証なんてない立場だぞ
横浜はいいパワーピッチャーいっぱいいるから溢れたんじゃないの
ウチは足りてないけど
う~ん。今日はキャベッジ以外誰も打ててないからなぁ~
一回り目はさすがに見てくるかもなぁ。門脇は大丈夫なん?
なんでこんな元気無いんやこいつら 最初から阪神には勝てないと思ってやってんのかね
どこまで我慢できるかだな
石川は打撃も良いんだっけ?
どこまで我慢できるかだな
石川は打撃も良いんだっけ?
門脇初球とか2球目とか早打ちしてしょぼい打球ばっかだな
俺なら
8オコエ4尚輝3キャベ5岡本9長野2カイ7ヘル6泉口
こうかなぁ
門脇も篠塚にでも教わっとけ
逆方向の方が
よっぽどいい打球とぶんだから
引っ張りやめとけや
門別は楽だろうな。なんでだいたい4球くらいで各打者終わるもんな
競馬場みたいな苗字のやつが多いな
中山とか門別とか
2番キャベッジは打ってるから弄りたくないんだろうな
まぁまだ焦る時期ちゃうよな
まあ試合進行早いから許す
タラタラして良いとこ無しで負けるのが一番イラつく
>>368 吉川3番、甲斐5番の時点でチュニドラや西武レベルやろ 岡本メジャー行ったらどうなるんやこれ
何の工夫もないただ速いカウントで凡打するだけ
頭は空っぽ打つ実力もない
石塚思ったよりも早く上がれそうなくらいひどい打撃の門脇
昨日もそうだけど平凡なピッチャー打てなさすぎ
投げてるボールはヤクルトの奥川とか高橋の方が良かった
やっぱ打線の調子落ちてきてるのかな
3回で33球www本当に何もしてないアホ早打ち凡打打線
金曜も相手に6回で68球だったし
マジで何も考えてないんだ
煽り抜きでスタメン見たら阪神が怖いよ 8番まで切れ目がない
まあ最後までボール見てたな 下手なやつは感覚で撮りにいって弾くねん
昨日の前川みたいに
>>423 役立たずやねんから先頭切れるんやったら怪我くらいしていいやろ
ここで先頭近本出してたらまた3点ぐらい入れられてただろうからめちゃくちゃデカいプレー
なんだよ14時開始かと思ってたら始まってた
そんなに弁当の売り上げ欲しいか
打線が機能してないからな
0点じゃ勝てない。野球のだいご味
やっぱこの阪神打線で炎上した戸郷はどっか故障してるよな。。
一昔前は阪神戦になれば打線復調してたのにな
すっかり冷え込むようになったわ
そろそろ佐藤か森下に2ラン浴びそうな気配してきたな…
堀田とかどんぐりは何も考えず打たれてるしなぁ
ちょっと巨人の投手陣は情けないわな
まあレフトスタンドやろ
うちでは誰もできない逆方向へのホームラン
阪神の見て前打線でやられそうだな。
こういうこと徹底しないとダメやな
阪神クリンナップ 佐藤森下大山
巨人クリンナップ 吉川岡本甲斐
うーん…
これで投手がまた勝負弱さ見せて先制点簡単に許すパターンか
今年の阪神戦は2年前の対戦成績に戻りそうだな
ヘルナンデスこっわ
外野キャベツが一番安定してるわ
こわないこわない
捉えても好調でも
あれぐらいなんだから
打たれて取るでもなんでもいいから5回投げ切ってくれ
やっぱ打撃のレベルが段違いだわ
これ今日も厳しいな
運が良かっただけでいまいち甲斐が珍ゴリラの抑え方分かってないなコレ
赤星より球速はないんだけどな。うまさがあるというか
ほんと球速だけじゃあかんな
配球制球球質変化球。やりようによっては伸びしろはいくらでもある
なんかサトテルに関しては
去年までの大城や岸田の時の方が抑えてるんじゃないか、まだ甲斐はサトテルよく分かってない感
赤星は打たれるとすぐへこたれるのがあかんねん
顔に出てるんや弱気が
体力じゃなくてチェンジアップ投げ過ぎて握力無くなっちゃってるんだよな
どうしようもない
打線がことごとく機能しとらんからな
嫌でも劣勢になる
元々中継ぎの人を急に開幕前に先発に入れて「スタミナ無い」は可哀想すぎる
起用した方が悪い
東京ドームでこれだけ打てないんだから
甲子園だとどうなるんだろ?
まだ甲子園にもいっとらんが!
>>539 吉川岡本甲斐のクリンナップが12球団1だよ
悪い球では無かったけど見極められる何かがあるんだろな
1戦目2戦目の先発が不甲斐ないから、打たれたくないが先行しちゃうんだよな
ほんとあいつらクソ
>>558 去年と同じになる
今年は菅野いないからやばそう
スタミナ球種的にも打順ひと回りが精一杯なのかな
中継ぎならかなりやれそうだけど
オープン戦の時よりチェンジアップが微妙になってきてるよな 今のは良かったけど
>>558 ドームランなくなるから今の投手陣なら甲子園の方がやりやすい
>>570 そんでもってクリンナップ吉川岡本甲斐
どんだけドラフト機能してないんや
いやいや流石だわ
というかウチに打者と集中力違い過ぎる
もう待ち球でええわな
甘いところ来るまで待てばいい
ストレートいって打たれたらチェンジアップ合ってなかったのにってなるし全ては結果論
それにどう見ても打ち取ってはいたし
押し出しするくらいならストレート真ん中でいい
ホームランなら仕方ないよ
>>700 ビビってるんじゃなくて技術と体力がない
押し出しキタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!
こんなのがローテーションに入ってるのは終わってるわ
審判悪くないだろ甲斐の糞みたいなフレーミングに騙されるなよ
急にめちゃくちゃ狭くなったな ど真ん中以外取る気無かった
さすがにこれ審判のせいにするのは投手甘やかし過ぎだわ
押し出しってのが納得いかんのよ
打たれてるならまだしも
びびりすぎやねん
>>749 すみませんいつ働きますか?
ママ泣いてますよ
わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
大城のリードのせいで阪神に勝てない!
↑これなんだったん?
打ち込まれてるならともかく
ストライク取る気ない審判
3四球てどんだけ逃げとんねん
大山の打席で打ち取りたいと焦りすぎたな、運悪かったけど
>>765 まあ今の動かさなかったらストライク取ってもらえたわけじゃあるまいし
ベイス放出の理由がわかるな
チキンすぎてうちなら守備陣で何とかできるけどベイスの守備なら精神崩壊するだろ
>>738 しかもほぼ生え抜きってのがな 巨人はなにやってんだろなほんと
ボールですよ?審判に文句言うとかほんと情けないですねあなたたちは
>>775 いや、それは変わらない。
岸田が1番良い
逃げてるんじゃないへばってるからコントロールできないんだよ
これ以上点取られたらもううちの打線サクサク終わるよな
>>762 だからコントロールがないんだよ
ふってこられないと厳しいP
>>789 出た出たw
一生リードリード言ってろよ間抜け
しかし1イニングとかだけならすばらしいリリーフになりそう
今年の巨人は阪神に敵わないかもね
阿部が好球必打とかファーストストライクとか言ってるから
こういう攻撃は出来ないだろうな
いいチェンジアップだけど一回球筋をみたら対処出来るボールなんだろうな
なんやねんその球ぁ!!
ビビっとるやないかああ!!
だから中継ぎで使うなら申し分ないPなんだけど
先発がカスばっかりだから先発させざるを得ない
>>810 巨人が点を取れるのはヤクルツだけっ!!
3ボールからチェンジアップ投げると緩むから投げさせられないのきつい
なんど試しても長いイニング投げられないんだから、もう中継ぎに戻せって
申し訳ないけど来週からグリフィンで中継ぎでいいと思う
>>823 なんであんなドラフト1位も2位も投手ばかり指名して投手いないの?
やっとか
頼むから、ストライクゾーンは表と裏で同じにしてくれよw
怖い怖いって工作員がいうてるだけで
ぜんぜんこわないのが阪神打線
こっからはやっつけるぞ
ロングも出来る中継ぎとして充分戦力になるが、先発ローテはさすがに厳しいな
今後は中継ぎたまに谷間先発でいいだろう
よう踏ん張った
ナイス石川ナイス甲斐
そして中山は内野手のようのグローブはもう燃やせ
石川が4回1失点で文句言っちゃあかんな
打てない方が悪い
あんなボールを振りまくるいかれぽんち軍団に
びびらんでええねん
まあドラフト上位で獲ってる野手も微妙なの多いからな・・
見る目がアレなんだろうな・・
ストライクが5球は有った
立つてりゃ珍パイアがチャンス作ってくれるから良いよな
まぁでも一軍で使えるよな石川 先発だとキツいだけで グリフィンとか西舘とか早く出てこいよ マー君もキツいし
この攻めを前川の時やってれば
ただあの打席は際どいの全部ボールにされる打席だったからしゃあない
あとは打線が奮起出来るか?
次は1番からだし
>>855 この試合を他球団も解析してくるからキツいと思う
実質、今日以降で何か変わらないと終わる
石川達也
1巡目 .000(17-0) 5三振 1四球
2巡目以降 .286(14-4) 3三振 4四球
リリーフなら無敵
全員バリーボンズでもあるまいし
打線が打ち込めばええねん
阪神封じれば怖いものなんかねーんだから
藤川?なにも考えとらんあんなやつ
>>867 一昨日じゃなかったっけ?
でも跨ぎはきついか
さっきの回萩尾のファインプレー無かったら終わってたな
戸郷があのざまだからな。投手陣は盤石でもなんでもないの
戸郷があの体たらく
田中と石川は良くても5回
赤星は投げてみなきゃわからない
温大と伊織はイニング喰えるだろうが
グリフィンが普通にやってくれないと厳しい
このアナウンサー隠しきれない阪神よりの気配があるんだよなあ
>>880 ごめん
おとといか
でも中1日だからどうするかだな
萩尾とかあかんて。何も考えずに振ってるだけ。
情けないこんなのが1番とか。
ゲロ甘スライダー見逃してる場合じゃねえだろ
一球目同じ球投げてるのにさあ
浅野外してたら森下獲らないえ萩尾をドラ1で獲ってたんだろうか
何でどいつもこいつも当てにいくんだよ
しっかり振ればファールかヒットゾーン行くんだよ
そもそも広島相手にアップアップだった投手に何をスイスイ投げさせとんねん
去年打ち込んだのに何も分析できてないんか?
1番大事な打者なのに1番雑魚使ったら
打線もこうなるよ。情けない。
門別投手、背中の名前表記がMONBETSUじゃなくてMOMBETSUになってるな
刺繍屋が間違ったんだろうか
ほらなっ。士気が下がりまくってる
1番打者が訳の分からんどんぐりだもん
しょぼすぎるほんと
岡本いなくなったら地獄やなまじで
先制されて今日もやっぱ駄目だ感が漂いまくってるなw
今日も駄目っぽいな
本拠地で早くも負け越してやがるし
萩尾とか大事な打席なのにかんかんかんかん毎回振ってるだけ
もういいよ。頭の悪いどんぐりは。
門別は球威もないしコントロールも微妙
使える変化球もスライダーのみ
何で打てないのか謎
萩尾明日から少なくともスタメンはないな
若林のが期待感ある
球がグロすぎや
ヤクルトとか味噌が本当にひどかっただけ
結局ヤクの投手陣が雑魚すぎただけで、打撃は去年と何ら変わっとらん(´・ω・`)
打線になってないもんな。勝ってるのに焦って打線を弄り回すから
主軸までやる気をなくして。阿部の采配だよこれ。
なんでうまくいってるのに弄るの?
>>930 マジで西武や中日レベルだろうな
そのくせ今年もドラフト1位投手だろうし
1番打者は相手のことをいうわけじゃないけど
なんも考えてない雑魚を置いたらあかん。
1番打席が回ってくる上に一番大事な打者でもある。
右打者はひたすらストレート狙いでいい
この程度のストレート楽に打てるだろ
岡本は負け試合でしかホームラン打たないんやろどうせ
控え選手を空いた上位打線にいれるのがずっと理解できない
普通に考えたら上に詰めたほうが良いだろ
>>964 萩尾は1番じゃないよなあ
若林固定でいいのに
打線が死んでますな
あんなボール。阪神は振らないだろ
いや振るかw
野手も投手もスカスカだし
まじで2023年のおふざけドラフトが後々響きそう・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250408022700caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743912771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
02:22:13 up 102 days, 3:21, 0 users, load average: 18.45, 19.47, 20.09
in 0.590656042099 sec
@0.590656042099@0b7 on 072815
|