◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744861556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1744803209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
東ってどうなん?打てそうなん?
ってか、今年に入って左投手を全くってぐらい打てなくね?
-cQ2k
IDじゃなくワッチョイ下4桁でNGしときや
土曜日まで持つ
くふうハヤテに2試合で7安打しか打ててないが今日は打線爆発してほしいね
>>7 東は元々苦手だし、今季打ててない左腕だからね
言いたくないけど今日は負けの確率のほうが高い
田中が6イニング3失点くらいで凌いでくれれば、中継ぎ少なくて済むし頑張って欲しいね
明日以降も赤星石川病み上がりグリフィンだから、それほどイニング食えないだろうし
みんなおはよう
今日は田中マーマレードが先発だから20点がセーフティリードやね
ティマファーストにいるじゃねえか
ダブスチじゃなかったのか
岡本は110キロ超くらいあった時でも怪我に強かったのが今のフィジカルに繋がってるな
今の体はホント仕上がってるわ。重かった時に基礎的な筋力がしっかりついてる
ティマ、フルプは悪くないけどまだ一軍厳しそうにみえるな。ただキャベッジ戻るまでに試すのはありかも。ヘルナンデスも微妙だし
>>37 コンコン教に入信したという記事が上がってたからな
ティマは時々どこに目付けしてんだみたいな外のクソボール振るのだけ気になる
打撃は意外と器用さもあるだけに
矢野かよぉ
長打のない増田は普通に考えて一軍に呼ばれんやろ
フルプはビジュアルいいし成り上がりシンデレラストーリーに日本人は弱いから興行的にもモノにしてほしいんやが
チェコ取り込めるし
>>41 怪我はわからないけど船越になっとる
まぁ3打席の予定じゃない?
フルプとかに期待するのもわかるが
どう見てもエリー以下だべ
フルプなんでアヘ単になってんのかね
まともな当たりも少ない
増田陸も頑張ってるけど単打じゃ一軍呼ばれにくいよな。守備走塁が良い訳じゃないし。本人も必死なんだろうけど··
バウアー中3,4日で回ってくれたら、オカモンHR王狙えるな
>>49 ???「コンパクトにコンタクトを心がけるように!」
亀田は打撃内容良いね。ただ捕手は喜多、山瀬いるからな
>>54 生き残るためにモデルチェンジで長打捨ててるって話聞いたけどな
誰の指示かはわからんけど長打封印されてるみたいな
ただ陸の魅力は半減するよな
>>59 コンパクトにコンタクトしてるのがサトテルとか森下だぞ
>>44 すぐ打撃練習できてたし、骨は大丈夫だったようだね
まだシーズン序盤だし大事を取って10日休ませただけみたい
コンパクトにコンタクトは振り弱く当てに行けっとことじゃねーのよなぁ…
勘違いしてる若手が多すぎるんじゃ
今日の桑田は走らせてくるな
三盗やフルプまで盗塁してたし
>>65 古田がネットの悪影響って断言してたな。ネットで「野球の指導者」がコンパクトを「コツンコツンと当てにいくこと」って間違って広めたからそう捉えられてしまったと。「コンパクトにコンタクトする」の正しい意味は「インサイドアウトできちんとバットを振り抜く」こと
二軍めっちゃ打ってるから坂本も打ってるのかなと思ったらまだ試合に出てないのか
くふう相手に三振取れない堀田 本当にどうしてこうなった
>>74 ここまで結果出してるのを見ると山田龍はやっぱり先発向きだよなあ
>>70 それならコーチはコンコン言わずにインサイドアウトと言うべき
誤解を招く表現はなるべく避けるのが鉄則
>>78 矢野とかコンコン当てることの意味で「コンパクト」って言ったのか?
くふうハヤテがホームだと選手がグラウンド整備するのかw
堀田、三振とれてないのは気になるけど、
150台をバンバン投げてるのはいいやん
この感じでストレートに磨きをかけていってほしい
フルプ途中交代って事は、まさか支配下即1軍合流かな
堀田、二軍相手だとだいぶ安心して投げられてるな
上でもやってくれ
なんかティマもそうだけど途中交代したら支配下支配下うるさいレス最近多いなw
>>63 アカンとスヨをしてるのがサトテルとか森下
堀田の150見るのはデビューの年のオープン戦以来かも
一軍の外野スカスカなのに浅野秋広揃って不調なのが痛い
浅野秋広が上がってこれないからより一軍がスカスカに見えるとも言える
笠島ってなんで首になったの? 木下よりは期待してたんだけどな
いいね浦田も
池谷は今日までそんなにやられてなかったっぽいのに
>>105 去年はノーコンでまともにストライク入らなかった
舟越はこのままクビかな
盗塁数で完全に浦田の陰に隠れちゃったな
池谷はスピード出てるし制球も悪くないのにパカパカ打たれるね
平内みたいに球威が無いのかな
今年どこも集客に苦労してるみたいだがドームの巨人戦は安定して41000前後集めてんのな
やっぱり底堅いわ
山田といい笠島といいコントロールだいぶマシになってるな
ハヤテのコーチの方が優秀なんでは
閉じコンにすると一時は客入るが
その後は減るからな
広島とかその例だし
常に新規獲得はしないといけない
堀田ただ打たれて抑えてるだけやな
一軍レベルで同じピッチングしても痛打されるだけだし内容ないよう
>>115 ペイペイは4万→3万に落ち込んでるから小林を引き取ればいい
浅野また打率下がったか
浅野は甲斐を見習った方がいい
コンコンじゃなく振り切っていけ
小笠原聖アナは投球術と褒めてくれているがまぁどうなんだろな
超絶ノーコン、てかイップスのPが四球出して即降板した
くふうハヤテにもこういうのおるんやな
ソウル高から何故か日本きて武者修行してる人に初ヒット献上
宮原昨日も打たれてるしなー
ハヤテにこの程度じゃ、やっぱドラ5って感じや
堀田この結果で三振1ってマジか
魔球でも投げたかくふうがひたすら打ち損じてたのか
宮原くん奪三振率低くて四球多くてウィップ高いから上では使えないねガッカリ
堀田は150出せるようになったのが朗報
奪三振はまた次の課題ってことで
まーと東じゃさすがに分が悪い
つかボコボコにされそう
浅野こりゃ重傷だね
治すとこだらけだけどコーチはどういう指導してるんだ
色々教えてるんだろうけど結局本人次第だろうしね
浅野の場合は根が深そうだし最悪今年出て来なくても仕方ない
>>161 それは矢野だし、コンコンだよ
浅野にはあってないわ
阿部は若手を二軍に落とす時は課題を伝えると言うけど浅野にはどんな課題を与えたんだろう
浅野は重傷みたいだな
来た球に合わせに行ってるだけで全然自分のタイミングやスイングが出来てないだろ
俺やったら浅野に古田のゆーちゅーぶで
最近の藤井さんの回を見させるわ
浅野選手はバッティングが完全にイップスになってるから試合に出さずに放牧しろって1軍キャンプにいる時から言ってるのになんで試合に出すんだろう
筒香・梶原・渡会の横浜の外野ってスゲーグロいな。守備難・打撃難(内野も相当グロいけど)
筒香・渡会じゃなければ、昨日の初回の2点も無かったかもしれんし
セリーグの各球団は、出来れば、この外野の布陣で1年間戦って欲しいって感じやな
何時ぞやの我が軍のポランコ・ウォーカ並みに酷い(ポラとウォーカは打撃は悪くなかったが)
>>186 颯って名前だからこのカードで使わないと
今日は一軍負けだろうから、二軍の景気良い勝ち試合みられただけ良かったとしとく
マーは今日と再来週勝てばドームで200勝決めれるな
>>185 筒香はまああれとして梶原、度会はそこそこ有望やろ
今の巨人の外野陣よりはるかにマシだと思うが
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 11 田中 将大
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 森原 康平
東京ヤクルトスワローズ 投手 58 M.バウマン
東京ヤクルトスワローズ 内野手 55 村上 宗隆
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 54 石田 裕太郎
広島東洋カープ 投手 42 J.ドミンゲス
>>185 あれ筒香はまあしゃあないなと思うけど度会もボールに追いつくの凄い遅かったな
あの見た目で動きか遅いって何なんだろ?
>>193 村上バウマンきたか
来週からが良かった
浅野は一軍どころか三軍の方が近そうだな
頼むよホント
田中マーも井上伊織みたいに相手に点やらんかったら勝てるで
ティマはもう十分やってるでしょ
いい加減支配下にしてあげさない
もう5年目くらい?
>>206 このスレでティマ上げろと言われるの飽きたわもう
早くして欲しい
村上よりバウマンがいてる方が嫌
抑え不在の不安定なヤクルトの方がやりやすかったわ、オープン戦でも良い球投げてたしなぁ
マー君前の登板で最後ギア上げたとき149出たし、
投球術もあわさって、意外と点とられないかもを期待してるわ
ただ、攻撃陣が東から点とれるとも思えんけど
>>183 使わないと干してるって騒ぐ馬鹿いるからな
>>202 3軍行って駒田に見てもらったほうがいいかもな
まあさすがに今日は無理だろう
打線も岡本次第なのは変わってないし
東とマー君はさすがに格が違いすぎて
負けて元々と鼻くそほじりながら気楽に試合を見れそうだ
勝ったら倍嬉しいし
勝ち負け抜きに6イニング投げてくれれば御の字くらいで見るようにする
負けても5割という状況はそこまで悪くないし
3対3くらいで8回を迎えられたらまず負けないっしょ
1軍の外野がアレなのにファーム見ても特に上げたくなるようなのいないのも凄いわ
ティマは外人枠と、守備位置の関係でなかなか支配下にしないんだろうけど
キャベッジ、エリー、坂本が今の状態である現時点ではチャンスありそうだけどな
このあたりが調子戻すと、またノーチャンスになる
>>192 梶原(渡会)、内野の森敬も身体能力は凄く高いけど、野球脳皆無だから守備の向上は望めないんじゃね?梶原と森敬なんて数年1軍でやってるのにドンドン酷くなってるし
現在の横浜の外野は、セリーグ球団から見ればボーナスステージみたいやし
まぁ、三浦監督はこのまま筒香・梶原・渡会や森を使って欲しい、切実な願いです
今日も笹原を使いなさいよ
東から打てたら自信になる
支配下にしたから絶対一軍じゃなきゃいけない訳じゃないからな
キャベッジ怪我、エリ不振でチャンスあるのに機会が与えられないのは勿体ない
フルプ数字はぼちぼちだけどすげー勢いで三振してんのね
東が相手か・・こっちはマー君。ちょっと(結構)、分が悪い感じ
早い回に東を下ろせれば勝機はありそうやけど、嫌な投手やな、東
>>218 ティマもフルプも支配下にしたらいいのでは?またまだ枠空いてるはず
急にキャベッジみたいにケガしたら入れ替えられるのに
>>225 こねて内野ゴロゲッツー多発されるよりは潔く三振の方が迷惑かけなくていいから
相手投手に3球以上投げさせてるから
ハメも打線死んでるからな
3タテの可能性も無くは無いわ
フルプはわざわざ支配下にするほどのもんじゃないと思うわ
ティマは近いうちに一軍で出番あるよ、ティマは物が違う
ティマちゃんは16歳から巨人にいるのに外国人枠なのが納得いかね~
フルプは普通にまだラインにない
ティマは一回見たいけどスタメンで出すのはさすがに勇気いるね
ティマ支配下にしたら助っ人と同じ扱いだから結果出なかったらクビになるじゃん
岡本の友達なんだし、吉田正尚もらえんか
年俸負担は10億くらいなんかな
>>232 フルプは今足りてない外野の火力増強要員
ティマはファーストかサードしかできない上に守備力は大城レベル
使い勝手はフルプの方が上なんだけどね
>>239 ファーストのティマって大城とどっちが守備マシだろうか?
大城より下だときついが
>>235 代理人つけてるから今年中に支配下にならなきゃ退団するよ
6泉口2甲斐4吉川5岡本9ヘル8オコエ3荒巻7笹原ぐらいやってくれへんか
>>240 ティマ使うならサードしかないよ
村上レベルに守ってくれたら御の字
というか、早めに支配下にして紐付きにしておいたほうがいいのでは?
育成のままなら簡単に退団できるから、毎年更新
支配下なら球団に保留権が生じる
>>243 まあファーストの方が守備が大事だと思うけど
サードだとセーフティやられたらあの巨体だとどうしてもきつそうな感じがして・・・
ここですら今日はもう察してる感じやな
今年のアズマックス自体調子微妙そうなのが唯一の救いか
村上どこ守るのかね
茂木が打撃も守備もプラス作りまくってるぞ
フルプは三振嫌がって当てるだけの単打マンになってるぞ
逆に言うとオハマさんとしては今日確実に取りたい試合やしね
プレッシャーで打てない可能性(´・ω・`)
他に先発候補がいればマー先発にキレる人もいるんだろうけどな。戸郷が完全に誤算だし、他のまともな候補は横川くらいか
マー君今日勝てって後1勝にすればゴールデンウィーク中に200勝と最高の舞台になりそうだが
厳しいかのう
>>247 サードしかないよ
ファーストレフトは完全に外人に塞がれてる
>>242 上位は期待できて下位はワクワクする打線やね
マーは投球テンポだけ良くしてほしいわ
今はある程度抑えてるからあのテンポでも許されてるけどさ
ヤクルト、レフトサンタナ、ライトオスナってやってくれないかな?
外野にヒット出たらそのまま即座に二塁に進めるかも
>>156 ローカル球場の精度は?だからね、昨日もあの山田が150km越えしていたようだし。
堀田は再現性も含め、次の登板(出来れば、球速測定の精度の高い球場で)がポイント
甲斐2番って今はいいけど
余計疲れないか? 今日みたいな日は休ませてやりたいわ
>>251 現役世代通算最多勝なのに贅沢すぎる
でも200勝達成したら中継ぎに回って欲しい、中継ぎなら最初からギア上げて投げられるし
>>261 浜スタならワンチャンあるけど、ドームだと結構厳しい
まー vs 東なんか今日。勝てたら結構な奇跡だな(´・ω・`)
マーの試合は打たれたらしゃーないで伸び伸び見れる
戸郷のここ2試合とかは見る前からしんどかった
前回のマーさんの5回のギアチェンジは痺れたわ
年齢も年齢だし去年ファームでもほとんど投げられてないしで
全盛期はもちろん現時点での万全とも程遠い状態なんだろうが
それでもああいう芸当ができるあたりに神の子の片鱗を見たね
>>267 カード最後だからな。やっぱりカード頭はプレッシャーが全然違うと思うよやる側も観る側も
後半戦は伊織に金曜日を任せたいな。横浜と8月に3カード当たるけど、全部週末だし
いつか荒巻笹原もこじんまりしたフォームになってしまうんだろか
>>263 ここまで来たら何処まで下がるか見てみたい
>>272 173cmで加齢で少し縮んでいるかもしれん
今は孫娘の成長が楽しみなお爺ちゃんだからな
4/18(金)の予告先発
(S-G)小川泰弘×赤星優志
(T-C)村上頌樹×森下暢仁
(E-M)早川隆久×ボス
(L-H)今井達也×有原航平
(B-F)九里亜蓮×北山亘基
外野の布陣が気になるね。あとは今日も岡本サード、一塁大城なのかと。
>>247 ファームでやってたライトやればいいのに
>>275 次の神宮は赤星石川グリフィンか?
赤星石川が今後どういう感じになっていくかのターニングポイントになりそう
高橋礼みたいなのは勘弁してくれよ
浅野はイチローに師事したらどうだ
二軍の試合に出るより有意義だろう
村上復帰のヤクルトといきなり対戦かぁ
厳しい試合になりそうだね
二軍で.086になるのってどんな気分なんだろ やっぱ第2の人生について考え始めてるんかな?
【巨人】 【DeNA】
6泉口 8梶原
2甲斐 5三森
4吉川 9度会
5岡本 4牧
3大城卓 3佐野
8ヘルナンデス 2山本
7若林 7筒香
9笹原 6林
1田中将 1東
https://x.com/hochi_giants/status/1912782893858034098?t=zRDTc-IKx5j1TXxHoULYcQ&s=19 >>287 昨日の無能ぶり見て暴れるようなら
最早あたおかだな
>>294 代わりにロクなの居らんのや
しゃーない
オコエは序盤大事なスクイズ失敗して5点差付いた終盤にシングルヒット打っただけだもんな
そらベンチの評価は上がらんよ
>>292 次の言い訳は「初回にスクイズさせたのはオコエを干すため」とか言い出すぞアイツら
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 田中 将大 右 1.80
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 泉口 友汰 左 .381
2 捕 甲斐 拓也 右 .351
3 二 吉川 尚輝 左 .343
4 三 岡本 和真 右 .379
5 一 大城 卓三 左 .231
6 中 ヘルナンデス 右 .211
7 左 若林 楽人 右 .208
8 右 笹原 操希 右 .000
9 投 田中 将大 右 .000
DeNA
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 東 克樹 左 1.26
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 梶原 昂希 左 .266
2 三 三森 大貴 左 .300
3 右 度会 隆輝 左 .250
4 二 牧 秀悟 右 .267
5 一 佐野 恵太 左 .313
6 捕 山本 祐大 右 .188
7 左 筒香 嘉智 左 .143
8 遊 林 琢真 左 .143
9 投 東 克樹 左 .000
明日からのヤクルト3連戦やべえぞ
村上ライトでめっちゃ打力あげてる
3タテや
オコエ猿外したか
1試合で見切るならまぁええわ
明らかにあの2人で打線途切れてたからな
大城絶不調だと思ってるから今日打つんかな
全然芯に当たらない
初回にスクイズのサインとか出したのかよ阿部w日本シリーズの最終戦か何かだったのか昨日の試合はw
若林結構やらかしてるのに未だにスタメンで使うんだな
>>314 それでもヘルナンデスよりは打ち取りにくいんだろうな
5番大城だと岡本にガンガンゾーンで攻めてくる印象
若林はあんだけ使ってもらえてるんだから
逆に打てなきゃおかしいでしょ
まあ今日はドームだから守備のやらかしは無いと思うけど
若林はもうええて、流石に若林佐々木を見るくらいならオコエの凡退見てた方がマシだよ
守備はオコエまともだし
5番が大城だとチームに落ち着きが出るな
例え大城が打たなくとも存在がチームに安心感を与える
>>291 外野はファイヤーだけど茂木サードの方がいいわね
阿部は若林がよっぽど好きなんだね
守備のやらかしはマイナス査定にはならないんだね
笹原はキャベッジ戻ってくるまでお試し続けて欲しいね
若林は最初がまぐれで今が実力ってわかりきってるのが辛い
なら守備分オコエでええやんって思っちゃう。どうせ若林レベルは打つからオコエでも
甲斐見てると大城とか岸田とかマジでアベポの稼ぎ方下手だよな
一体オコエはどんな生活態度なんだ
あのスクイズだけで-1億ポイントだろうな
若林がまだ守れるならええけどほんと学ばないな阿部 センターオコエにしてヘルナンデス打撃に専念させろや
>>291 村上キャッチャーやってたから肩は悪くないはずなんだけど、動きがクッソもっさりしてそう
若林の方がもしかしたら感あるしな
オコエは佐々木千隼が出てきた時にスタンバイしておいた方がいい
>>338 センターエリがしんどいから並以上にセンター守れる奴を置いておきたいんだよな
エリは両翼出来なくなってるのか?
ヤクルトの外野がファイアーだが、うちも結構ファイアーだけどなw
>>281 石川を中継ぎで使えるくらい先発が揃ってたら良いんだけどね。本来中継ぎ向きだよね。
>>307 三森の2番は中々嫌やな
3番度会はこの二戦当たってるからだろうけど、番長騙されてると思うわw
肉離れ明けの丸にセンターやらせる訳に行かないから、
ヘルナンデスセンターしか選択肢がないんだろうな
オコエが2割も打てないのが悪い
スタメンでオコエ出ても全然打たないし
ヘルナンデス使うならオコエの方がまだいいとは思うが
佐々木ベンチ外か
昨日の2三振みてるとそらそうよだな
若林以外だと長野とオコエぐらいしかおらんから
若林使わざるをえない
>>304 まあ、ヘタクソにスクイズやらす方もどうかと思うが
最低限すら出来たかどうかは確率的に際どいところ
そんな判断される時点で打者としては使い難いんだよな、なんで信奉されるのかよくわからねえけども
>>307 番長もいじってきたか
宮崎外して牧が4番
昨日のスタメンの方が怖い感じあったけど、どう転ぶかね
>>338 オコエ信者きましたー。オコエと若林の打率みてきてくださーい
無限にチャンスもらえる若林と、一回で見切られるオコエを対比すると、
オコエが気の毒ではある
>>354 どっちにしろ打てないなら守れる方を選択して欲しかったな
まあ田中だから一点でも多く打たないと厳しいという判断だと思うけど
若林アンチというか試合に出れば出るだけwar-積み上げてるしな今の若林
>>353 そこそこパンチ力あるし、萩尾よりはバットに当たるからな
萩尾がかすりもしない水準から上に行ければ取って代われるのにな
オコエ10打席 若林52打席?! そりゃ若林はチャンスもらいすぎだわな。
オコエ若林がどうこうっていうかオコエが出ないとセンターエリになるのがダルすぎる
使うにしてもさぁ明らかに不調なのよ若林直近20の1だっけ?小林ですやん
あの肩で三森サードとか・・三浦監督は蛮勇やな。内野にも進んで穴を作ってくれる、有能や、三浦監督
拘ってた牧の2番は辞めるんやね・・
これ、マーの出来次第で3タテイケるんじゃね?マジで
>>356 村上ライトサンタナレフトを続けてたら、いつかセンター西川の脚がポロッと取れそうw
>>363 逆に一度でもチャンス掴んだ若林と掴んですらないオコエが平等だと思えるお前の頭が心配だわ
>>368 開幕戦で結果出したからな
あれでかなりの評価を稼いだ
あそこで今みたいに駄目だったらオコエの方が使われてたろうな
オコエ若林論争じゃなくてオコエヘルナンデス論争だろ
センターは下手くそヘルナンデスじゃなくてオコエにしろ
若林は打撃でパルプンテ要員だな
誰も打てないから守れるオコエの方がいいって話なのに打てる打てないで話してるやつあたおかやろ😅
オコエも昨日うちまくりゃよかったんだ
きっかけすら掴めない
>>372 サードって内野でファーストの次に肩力いらないぞ
>>383 確かにいねえな
じゃあ守備力考えてオコエでいいね
マー君だぞ 外野に打球がかなり飛ぶ。 そこでセンターラインをヘルナンデス置くとか怖くて。
懲りもせずにセンターヘルナンデスかよ
そんなにオコエが嫌いですか
坂本中山論争から若林オコエ論争へ
どっちも地を這うほど低いレベルの争いなのが悲しい
田中が投げてて坂本がおらんのも寂しいもんやな
200勝がかかってる時は無理矢理にでも出て来そうだけどw
ヘルちゃんの評価がここまで下がるとは寂しいことだ…
去年怪我もあってほとんど見ていない若林の方が見る価値があると言うだけ
つーか、オコエは去年もそれなりに使って、やっぱり通して使うには値しないと分かり切ってるのだし
勘違いしてるのかイメージ先行してんのか分からんけど、今の外野手の中で打撃1番マシなのがヘルナンデスで次が若林だぞ? 笹原が未知数なだけで打率1割のオコエとかどうして使ってもらえると思ってんだ?
>>379 センターオコエで両翼笹原エリなら守備は安心だからな
下位打線外野陣は誰出しても打てないなら、守りを固める手はあったな
>>385 打力小林のオコエじゃ流石に無理だな。ヘルナンデスでいいわ
若林もオコエも集中力が持続しないんだろう
だから途中のからのがいいけど今はどっちか選ぶしかないのがな
マーは前回みたいな感じだと普通にボコられるな
中日が酷すぎただけだし
>>389 大城ファーストにするくらいなら素直に中山使えよと言いたいがな
何せ未来が無い、中山がちょっと何かやりゃ叩く癖に、昨日の尚輝全力介護には何も言いやしない
若林三振6 11.5%
オコエ三振4 28.5%
若林ならなんか起きるかもしれんから、今は若林だろ
狭いドームだしな
まぁ、泉口がスタメンに居着いてくれるなら良しとするか
門脇どうしよう
まあ大城ファーストにして二戦二勝だからなw
今日の試合を勝つのは難しそうだが
若林も全然スタメン耐性ないしもう疲れ切ってるよ
ここ数年こんな出続けたことないだろ
だから25-1とかだし守備も疎かになる
立浪プロ野球ニュースに帰ってこなかったから
久しぶりに見るな
>>375 チャンス掴むくらいの打席数与えられてないし
せめて平等に打席数与えてこれなら文句言わないけど
今日も4番から下がゴミ揃い
まとめてクビにしてもいいくらい
>>413 簡単に左打者に一塁線を抜かれて炎上しそう
>>419 病み上がりで古傷持ちだからねー
確かに疲れは感じるわ
>>390 田中の次回登板は5/1だから今日奇跡的に勝ってしまっても間に合いそうではある
阿部のことだから坂本の昇格ハードル低そうだし
>>429 それならますますオコエ使って若林を休養させればいいのになあ
>>419 誤解してるようだけど
守備は元々下手だから
>>433 何だろう
やっぱり甲斐のリードに問題あるのか
>>437 3番度会って…
まあ、2番長野と坂本をやってきた阿部巨人がどうこう言う話でもないが…
向こうも筒香とかいう縛りプレイしてくれて助かる…と言いたいところだがマーの直球なら打つ可能性があるから危ないなw
言うて度会だって今の巨人にいたら普通にスタメンで使われてるレベルだからな
今日のスタメンいいんじゃなーい(´・ω・`)楽しみ
下位が頑張ってくりゃー
>>440 度会って長打が実はあんまないから、単打でもええわで息抜きポイントとして使っているかもしれんw
>>449 巨人戦で満塁ホームラン打たなかったっけ?
笹原は隠善程度にはなってもらわないと
松本レベルとは言わない
輝が6月に結婚、お相手は能登半島地震で被災家族助けてくれた恩人 幕内上位返り咲きへ思い新た
度会は1番か2番でいいのではw出塁もいいんだし
まあどうでもいいけどヘッスラ頑張れや
ある程度ベテランなったらヘッスラやめるんだろw
昨日も一昨日も外野手のヒットは1本のみ
今日も3人のうち誰かヒット1本打つだけかな…
よく勝ててるなあ
>>454 データが揃わない最初だけだろ、通算でみると長打があんまないんや
オコエは昨日のバント失敗で阿部は使いたがらないだろう
そもそもスタメンだとほとんど打たねーし
笹原、何打席もらえるかな?
今日も打てなかったら、スタメン落ちしそう
渡会って、アへ単・鈍足・超守備難に加え弱肩(野球脳なし)ってまとめサイトの住人が言ってるのを何度も見たけど?
特に長打が全くない。後は、あの渡会の外野守備はストレスだから内野に早めにコンバートしろって(来年はセカンド以外がラ空きやろ・・と)
>>479 流石にアラフォーでももクロはもうキツイだろw
>>454 今シーズンは「本塁打40本を狙う」って豪語した猛者やぞ。渡会
なお、超アへ単属性
堀田7イニング消化はプロ入り最多イニングかな
堀田賢慎 7回零封 5安打 1奪三振 無四球
彼に求めてるものと何か違うんだよなぁ
あれ?リクエスト減らないの?
リクエスト使わないで抗議できるの?
このスレでもマーの200勝は巨人の名誉だって言ってる人いるからな
そういうのが読売上層にいふんぞゃないの
今日三森助かる
こいつのとこ狙って打てばいい
絶対やらかすから
なんか体が重そうなんだよなあ
10日も空けると逆に太って駄目だな
立浪の解説好き
大したこと言ってないけど声がいいから説得力ある
>>582 それなら審判も集まる必要ないのでは?
判定そのまま
>>565 球界全体でうまくいってないベテランの面倒を見る意識やめてほしい
中田中島田中
前回登板でもうマー君は駄目だと分かった
でも今日も勝ち星はつくかも知れない
>>577 あほやな
>>595 中田の再来だよな
ごめん
なんで立浪なの?
全く無関係じゃん
3年連続最下位の監督だし
この試合のマークソ炎上確率→00:00:00;【00】
まあ今日は東とマー君だから確実に負けゲームだろうな
だから田中は中日以外には投げさすなとあれほど言ったのに
横浜のスタメン
梶谷
梶谷
梶谷
牧
佐野
山本
筒香
梶谷
投手
なんやねんこれ
東だから点取られたら終わりなのに何も分かってねえよな
>>565 球界全体でうまくいってないベテランの面倒を見る意識やめてほしい
中田中島田中
今日の内野陣はマーに声掛けられるヤツいないからなぁ
立浪は米の高騰を見抜いてたから米抜きにしたんだろうな
先見の明がある
三森去年までソフトバンクにいたから
田中のクセわかってるのかな
前回もノーアウトでランナー2人出したけど無得点だったからまーくんを信じよう
>>713 球界の義務とか言って押し付ける雰囲気作りやがったよな
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
大城の超絶ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大城スーパープレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大城のファイティングキャッチきたああああああ(´・ω・`)
ドカのハードヒット率異常だろ数年のうちに絶対出てくる
ぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいぜたいかつよ👶かぷう👶かぷう👶きょもかぷう👶ぜたい👶ぜたい👶かぷう👶
度会が凡退すると本当に度会ザマァという気持ちになる
度会バカにされてるけど普通にいい選手だな。
大成するわ。
牧歩かせて佐野ゲッツー狙えないか
マー押し出し出す程制球不安ないだろ
>>746 赤ちゃんは最後まで見ない子だな(´・ω・`)
>>802 打ちゴロなのは変わらんけど
直球のスピードは去年より出てんね
牧ってすげえベテラン感があるけどまだ26歳なんだよねw
今日打ち込まれたらもうバンドチュニドラ専用にしとけ
テンポおっせえからイライラするな
守ってる野手もそうなんじゃね
これ東の時もこのゾーンでやってくれりゃチャンスはありそう
タッツって解説だとまともなことばかり言うし声も落ち着いてて聴きやすいな
なんで監督だとああなるんだ
>>745 まあ長野も面倒見てるわけだし仕方ないか
逆に横浜や広島、ヤクルトあたりにはボコられて納得して中日戦に行ってもらおうって寸法よ
どうせ5回らへんまでなんだからギアとか言ってる場合じゃねえぞ
はーしょうもな
何でマーのために負け試合やってんだよ
あの球狙ってたな
さっきストライク判定にされたとこじゃん
なんで申告敬遠して満塁にしないの?
内野ゴロ打たせて一瞬でチェンジあるし
もうマークソだめだ
内野の頭を越えられるのは球に力がない
インに真っ直ぐいけるほど球威無いからなあ。外外外じゃそりゃね
低めのバット届くとこはキレがチョロいからダメ
高めにお祈り抜けスラしかない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250622071807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744861556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
13:57:11 up 118 days, 14:55, 0 users, load average: 15.82, 16.12, 16.99
in 0.21660280227661 sec
@0.21660280227661@0b7 on 081402
|