◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 高みの見物 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745149443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html とらせん 反省会
http://2chb.net/r/livebase/1745050967/ ※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1745111280/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1745131608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
巨人ブルペンデーで大勢ベンチに入れてないとかただのアホやん
佐藤って、数日前くらいは.200くらいじゃなかったか??
リューイね
おぼえとくわ
もぎっもぎっ!もたのしかった
初ヒットがサヨナラヒット
どうせならホームランくればよかったのにな
惜しい
人前で話すことが苦手。ヤクルトとの仮契約の会見ではスカウトグループデスクの橿渕にアシストをもらいながらこなす形となった[12]。
いやあ気分良い日曜やわ
坂本は軽傷アピールしてるけど病院行かせないのかいな
>>40 ルーキーとかFA戦士とか染まってない選手が活躍したな
>>28 若林
この回からライトからレフトなってた
山田哲人の代走から二塁に入った伊藤琉偉がプロ初ヒット、その後長岡の代わりに遊撃へうつりファインプレーからの、さよならタイムリー
どんななろう小説だよww
坂本ぶつけられた時のベンチの雰囲気良い
カツノリ筆頭にオラついてて
今日に限ってはヤクルトのリリーフより質が悪かったなw
巨人はライマル大勢をつぎ込めなかったらこんなもんか
>>30 そうやで
坊っ4-1
神宮5-2 1HR
広島3-2
広島3-0
広島4-2 2HR
四球3
9打点
>>60 せやね サヨナラの前の打席がプロ初ヒットや
それにしても佐藤の次のホームラン打者が近本になるとはね
モギッヾ(*´ω`*ヾ )モギッ(ノ*´ω`*)ノ
モギエイゴロッ(~ ˙꒳˙ )~
去年よりボール飛ぶようなってる?
他所見ないから比較があまりできない
伊藤 東農大二高-東京農業大中退-BCリーグ・新潟-ヤクルトドラ5
こっち取っとくべきだったか
ウチはまだサヨナラ勝ちないな
ホームでまだ2勝しかしてないから当然かw
坂本の情報なんか入ってる
心配でゲロ吐きそうなんやが
坂本離脱したらシーズン終わるで
藤川もそれがわかってるからキレたんやろな
ヤフコメでは藤川が一人で怒って何やってるねん
監督の器とちゃうわ、それにくらべて新井さんは大人だねえ
という論調だが、とらせんとは何か違うねw
阪神の4番が山川だったらどうしますか?
しかも一年固定です
伊藤りゅういwikiより、>>人前で話すことが苦手。ヤクルトとの仮契約の会見ではスカウトグループデスクの橿渕にアシストをもらいながらこなす形となった
0.5ゲーム差で後ろに中日がいるってなんか新鮮やな
>>81 勝利のハイタッチの時におったし大丈夫やろ
>>81 大したことなさそうやけど
一応検査したほうがいいよね
よく両翼とセンターの三点の数字だけを見て「甲子園狭いやんけ」って言うアホおるけど、
浜風やとセンターも失速するんよな。で、佐藤の2本のホームランを見比べて見たんやけど、
1本目はあれはむしろセオリー通り失速してると思うわ。逆に1本目より高く上がった2本目は風に乗ってる。
「高く上がると失速するからライナー性で打たないといけない」はそうだったんだけど、2本目みたいに高く上がりすぎると
逆に風に乗るのかもしれないね。2本目は伸び方がおかしかった。あれは失速の打球じゃない。打った投球も遅い球だから反発力ないし。
今日の野球は楽しかったわ
昨日は血管切れそうやったけどな
>>83 野球人としての見識はいいけど応援はしたくないかなー
>>82 工作員おるんやろな
新井は朝鮮人やからな
>>66 HR打った2試合とも現地観戦で最高やったわ
>>82 何で1人だけキレてたのかはっきり言えば良かったのに
>>82 あそこって岡田信者の老人の巣窟でしょ
全員ノイ信みたいなもん
>>82 新井が大人?w
去年の事しらんのかあのアホ共はw
>>82 岡田ならって人わきすぎやなあっちは
坂本と球児の対比がおもろかった以外別になんも感じんかったわ
>>96 フェアグラウンド面積は12球団最大に加えてあの浜風やしねえ
>>82 ルーキーの抜けた球当たっただけやのにあのキレ方は普通にダサいわ
死球上等でインコース続けた訳でもないのに
熱い男とかアホかと
>>100 あっちは広島カープファン結構いるんだなと思ったわw
>>103 うわー
神宮甲子園ハシゴは素晴らしいな
完勝坊っちゃん民やけど負けた気分w
土日の人に申し訳ないな
横浜はこれでも来週阪神が相手になった途端に打線が打ちまくって守備も引き締まるんだろ
キショいわほんま
>>124 守備はともかく打たれるのはこっちが悪いわ、スコアラーマジで仕事して
主力打者のほとんどが阪神キラーとか異常なんよ
denaの山本の打撃成績が落ちとるのも死球の影響の可能性があるよな
テルが2発6打点、伊原初勝利、巨人横浜が負け
最高の日曜日やないか
>>124 お守り度会おるから大丈夫やろ
姿見るのは不快だが
浜風はレフト方向は伸びるっていうけど横風やからそれほど伸びるわけではないんよ。
ライト方向よりましなだけで。
ライマル獲った意味あんまりないのはちょっと笑えるわ
プロが相手チームでやる気変わるとは思えん
ここまでやられるのはデータ的に丸裸とかそういうのじゃないかな
>>82 カープのグラサンかけてたコーチがなんか言うたんやろ
明らかにグラサンに向かってキレてたし
>>123 関東から甲子園遠征来て良い思い出作れたわー
>>139 同じ奴によく打たれるのはそうやろうなぁ
>>137 レフト線に打てばファールになるしな。無風ならポール際に入る打球なのに。
福留「あのパワーは羨ましい」
「あの深い左中間に軽々と飛ばせるのは彼だけ」
福留もベタ褒めやったな
伊原なんか不思議ちゃんっぽいな…
左投げってへんなやつばっかりや
>>142 ええかげん牧に打たれるの何とかしてほしいわ
>>138 中日いても優勝絡めないから意味ないつって巨人いってあんまり出番ないの皮肉ね
>>130 神宮ではレフトスタンドやで
別の人と間違われてる?
あんなん打てるのにラッキーゾーンまでつけたら60本打ってしまうよw
グリフィンはコン不やから怪我やで
巨人は優勝ないわ
>>96 どっちも現地で見てたけど
表示された打球速度が170km超えてるんよな
やっぱりテル化け物よ
>>140 ならはっきり言えば良かったのに
球児1人だけ浮いてたし
レフトセンターに打てばええとか言われてホンマに打つのすげーわ
佐藤は海外FA獲得するまで手放してほしくないな
ポスティングは認めんでええわどうせ金あっても使わん球団やし
>>144 そうやで。
落合みたいに引っ張った打球にスライス掛ける技術があったらええけどな
流した打球にはフック掛けてたらしいしな。
>>138 それはでも、獲得した当初から言われてたからなあ
先発補強せなアカンかったのに
まあ横浜とかに行かれるよりよっぽどええけど
浜風考慮したら昔のラッキーゾーンありでちょうどいいくらいで大きさ
伊原初勝利やな
なんかやたら貶してるやつおったけど死んだん?
>>153 パワプロの査定は球場とか見てないからな
>>138 リリーフのWARがしょぼいのってこういう所なんだろな
>>140 負けが込んでると沸点低くなるのはわかるとはいえ、
何かないとあそこまでいきなり怒らないもんな
>>154 伊原はヒロイン以外のインタビュー聞いてたらマトモだったのに
一番当ててないとかそのうえで抑えないと何の自慢にもならん
頼むわDeNAの特定の選手に打たれ過ぎやわ
>>155 そういえばアナリスト募集してたのどうなったんやろ
伊原はエリカ様タイプちゃうか
インタビュアー泣かせ
いや、何で藤川が叩かれるねん
叩くのは当ててきた岡本とかいう奴やろ
誰か知らんけど
坂本に何かあったら一生粘着して叩くわ
>>170 それって球場の工事とかやろ?
補強にはどうせ金かけへんから意味ないんよ
ゲラ落とすとして誰上げるのかね。湯浅か木下か石黒あたりか。
伊原はオープン戦の神宮やと投げにくそうやったしやっぱあの球場て相性あるんやろな
>>175 いや伊原ヒロインだいぶいつもより変やった
めっちゃ緊張してたと思う
なんか大山の春がなかなか終わらんで
心配すぎるんやけど
伊原初のお立ち台やのに軽かったなw
イマドキの子やわ
ヤフコメとかあれが岡田で同じように激怒してたら大絶賛だよ
ここにいるノイ信をもっと拗らせた奴らがいる場所
伊原の球キレあるしストレート浮くのだけなくなれば相当勝てるやろあれ
右打者のインコースにズバッと決まるの気持ちよすぎる
>>183 普段あんなんちゃうよな
もっとしっかりしたイメージやったわ
前川ホームラン0になってるのが気の毒すぎる
土曜日のなんて認定ホームランでええやろ
金丸以外の左なら
佐藤柳か吉田聖か伊原かってとこやったからな
ラッキーゾーンつけたら両翼100m、センター120mに改修せなアカンから無理やろ?
球場を改修する場合新基準にせなアカンのやろ?
前川は元からホームランバッターじゃないんやから別に普通やろ
10本届いたら充分くらいやで
頭は怖いから明日坂本はMRI検査してきた方がええよ
>>188 ノイ信前ちょっとだけ暴れてたけどほんと来なくなったな
マジで岡田じゃなくなったから興味無くしたんかな
阪神は左腕の指名制球型重視で上手いよな
他はこの手の指名スケールだ球速だでモノならないの掴むんだが
>>193 吉田とかゴミよな
金丸も3回4失点やし二軍で
今回は咄嗟の判断で相手チームの若手がトラウマにならんことを優先した坂本がすごかっただけ。
頭部死球は生死に関わる極めて危険なこと、変化球だからいいとはならん
だからこそ球児監督が激昂して詰め寄るのは上司、指揮官として当然
前川は打率.300、出塁率.400目指したらええわ
>>198 ナマポ打ち切られて生きるのに必死みたいやで
おーおっお おおお おーおおおおおー
っていう広島のチャンステーマが頭から離れん
気がついたら口笛で吹いてしまってるわ
なんか昨日佐藤は近本、森下、前川と比べたら打撃センスは劣ると言ってたやつここにおったが、それってコンタクト率とか球の見極めの話で、打球角度を上げるとかの観点やと佐藤はめちゃくちゃ技術あるんやろなと思うわ
>>138 俺まだライマル登板してるの見たことないんだけど本当にFAしてきたのか?
前川も佐藤みたいにセンターから左に打てばええ…とは言えないよなあ
あれは佐藤にしか無理な芸当やし
テルが40発100打点
森下が20発、右京が3割打てたら最高
>>199 ウチの左腕は平均140中盤くらいだけど回転数や体感の速さがえぐいの多いよね
変化球も空振り奪える
今年の及川は更に力強くなって速球派になったなあとは思うけど
伊原は指標通りの活躍やけど
それにしても防御率0点はなかなか大したもんやけど
とりあえず四球率低くて三振多いピッチャー取ったら8割は当たりよなもはや
前川は首位打者目指さなアカンタイプやからな
下手にホームラン狙ったら打撃を大きく崩すで
古くは鈴木尚典みたいにな
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>138 ライマルなんて獲らずに早く先発獲らないと戸郷もグリフィンも消えたよw
いい加減、大山と前川の打順を入れ替えてくれよな・・・・
ショート木浪の代わりに百崎上げるかな?
メインは小幡だろうけど
展開考えたらお互いそんな怪我しようみたいなことやめてくれよなヤクルトじゃないんだから
前川はラクに3割超えるやろ
目指すとこは4年目の近藤の成績越えや
>>213 鳥谷も高山も金本に長打求められてアカンなったしな
中野もちょっと戻ってきたけど去年は酷かった
高山はまあ金本のせいじゃない部分もあるが
>>204 superflyの体に愛を吹き込んで
ドクターXの主題歌やったことあるな
わいカラオケで歌うわ
>>207 あっこにホームラン打てるのブラゼル、金本級やからな
>>204 個人的に威圧感感じるのは
らーらーらーらららーらららー
のほうやわ
そして宮島さんの神主がーを負けてる時に聞くと腹立つねんw
神主売りもんのおみくじ自分で引くなよって
>>199 そうか?及川、鈴木と制球不安やけど出力高めのロマン系も好きなイメージやわ
遥人も大学のときは制球の指標そこまで良くなかったし
冷静に考えろ大山と前川の打順入れ替えても今度は前川が勝負されなくなる
>>218 自分が巨人の監督なら
青柳と小笠原調査させるわw
箱庭のデブ抜いて佐藤がホームラン王、打点王か
打率も爆上げしたし素晴らしいな
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>233 そんな誰かわからんやつどーでもいいやん
ドラフト掲示板のアンチ佐藤の爺の悔しそうな書き込み貼っておきます
815 : 名無しさん (ワッチョイ 690a-6c76) 2025/04/20(日) 15:55:37
伊原が試合作って近本が出塁して足でかき回してくれてるおかげ
あと後ろの大山はともかく前川が当たってるのも大きい
ID:ofKIXF0o00
827 : 名無しさん (ワッチョイ 690a-6c76) 2025/04/20(日) 16:50:26
近本が出て足でかき回して後ろの前川の当たってるから佐藤の勝負に集中できない
中野もきょうはちゃんと仕事してる
打線とはそういうもの
ID:ofKIXF0o00
>>216 コーラは江夏がよく飲んでたらしい
酒飲まんからコーラ飲んでた
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>233 こいつ広島の球団関係者になる噂聞いたけどマジなん?
さすがにこいつ入れたらヤバいて広島カープ
>>214 いやそれはわかってる。だから方向性が違うから打撃センスとか曖昧な言葉で比べるのがナンセンスて話
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
前川もテルも坂本もアンチが黙ってたら
めっちゃとらせんが快適やなw
まああとは大山なんやけどなんかいまいちまだ復活という感じには見えんよなぁ
前川の活躍を見る伊勢健吾って毎日地獄やろな
ざまぁwww
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>231 鳥谷も元柔道家やな
乱闘で外人を払い腰で投げ飛ばしてくれたらな
去年秋山が横浜から喰らった死球の時に新井はベンチから飛び出してきてたけどな
自分たちは擁護できて人のことになると批判になるのほんまバグやな
大山は上がってきそうな雰囲気も無いし6番で良いだろう
4番佐藤から5番大山への落差が耐えれんわ
>>242 流石にねーだろ……
こんなん入れたら広島はそういう球団ってことになるで
>>250 ちょっと前までは
北條は.322(規定足りてないけどw)
中谷は20本打ったけど前川には打てないやろ
って強がってたけど
将来的には両方超えてほしいわ
>>249 今週1回だけの現地フリバからみたら悪くないのよな
去年の今頃はフリバですらまともに飛んでなかった
実戦行ったら芯食った当たり激減してるのよな
藤浪から当たってないのにブチギレ黒田とかもいたしな
頭部死球に大袈裟とかあるん?
本気で言ってるんなら人間性ヤバいでマジで
佐藤の好調期は本当に見てて気持ちいいよな
素晴らしすぎる
ただ不調期は突然来るし三振祭りになるから、それまでに大山が調子上げんとあかん
金田vsトレーバー
中西vsグラッデン
みたいな乱闘はもう見れないだろうぬ
大商大の監督も伊原には「気持ちだけで十分。記念球はご両親に渡しなさい」って言うんだよな?
大山も佐藤もどっちも根底は固めうちタイプなんよな
打つ時はめっちゃ打つけど不調が長い
>>263 好調がずっと続いたらそりゃバース級だけど
最終的には.280 30本くらいの良い感じの成績で落ち着いてほしいね
今の感じだともっとホームラン伸びそうだが
>>260 なるほど…それは貴重な情報ありがとう
フリバでええならなんか掴めば上昇の兆しは見せそうやな
でも坂本はあれは美味く避けたよ。ボールがバックネット方向に大きく跳ねたからな。エネルギーはかなり小さくなってるわ
そして、さっき岡本が死球食らってたやろ?あれ投手方向に真っ直ぐボールが転がってたから、モロにエネルギーを食らってるわ
当たった場所は脇の下あたりで肋骨のある場所だからね。痛みで不調になるかもしれんよ。あれ
ちなみに、近本がないぴされた時はボールは三塁線にバントしたみたいに転がったから、あれもヤバかった
弦本って前もなんかのときに炎上してたよな
巨人でいう笠原みたいなポジションちゃうの
野球おもんねーわからの中出しおもしれーわの人か
めっちゃ懐かしい
>>270 一軍ちょっと出たくらいの成績で
元気有り余ってるアラサーのOBが一番ヤバイんよなw
相手の阪神ファンもちょっと涙声やん
もうやめとけって、無敵の人に言うても流されるだけや
佐藤は対左がここまで壊滅的なんだがホームランは一応打ってるんだよな
もうこの際の率は終わってても時々長打が出てればええか
>>233 誰これ?お前なんか聞いたことも見たこともないわ
弦本って日本人か?
こんな漢字の名字見たことないな
弦本「藤川監督、ピッチャーやったことある?」
阪神ファン「弦本さん、ピッチャーやったことある?(通算4登板の記録晒し」
弦本「!!!!🤬🤬🤬🤬🤬」
>>263 テルが落ちてきた時に大山が上がってくれば御の字
全員好調、全員不調ってのは一番困る
つばめ
@chikupn2896
セリーグ 今週の週間打率・OPSです。
得点創出1位:佐藤輝明 8.6点
>>276 大昔、巨人の村田真一が頬骨に死球食らったときは、真下に落ちた気がするわ。違うかもしれんが
>>283 通算4登板てwそんなんでOB面してんのかこいつw
金田に顔面を蹴られたトレーバー。
試合終了後秋田市街を「カネダはドコだ!?」と叫びながら歩いていたという逸話は笑った
結局中野にあんな積極的にバントさせるぐらいなら前川2番した方がええと思うがな
その場合今の大山を5番にし続けないとあかんデメリットもあるが
>>282 まあ、俺もそいつはあっち系だと昔から思ってる
広島の笠原が坂本の頭部死球は大袈裟と言って煽ってるんか人間性もどんどんゴミになっていくな広島は
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
広島のOBのやつガチで名前すら見たことないけど育成の人?
全然知らんかった弦本て奴
プロ通算4イニングでワロタ
>>268 強風の坊っちゃんスタジアム
怖いくらいにレフトスタンド飛ばしてきたわw
普段は右中間打ってたはずなんやけどね
風もあってか分からんけど
去年の2軍落ちる前はスタンドインすらしてなかったしフリバからポップ連発してた記憶
SNSでいっちょがみする人間ってマジでしょうもない奴がやるよな
大谷翔平がそんな事やるかって話
広島の笠原枠やろ
頭部死球までネタにしてるのヤバいわ
>>297 何年も前に「広島おもんねーわ」とか書いて炎上してたアホ
>>163 ポールからのえぐれ方凄いからな
ありゃアカンよ
負け惜しみで相手チームをゴキブリ呼ばわりしたり死球当てといて大袈裟と煽ったり
このカードは周囲が醜い争いやったな次回はクリーンにやって欲しいもんや
堺でやってるんやろ?焼肉屋
流石に理不尽に凸されるぞ
やっぱりキレて正解やな
こういう舐めたヤカラが広島内部にはおるいうことやろ
朝山とかいうやつ然り
元中日三ツ間のいちご農園に侵入したのこいつちゃうんか知らんけど
>>308 命に関わるのにな
単純に知能が低いんやろ
>>285 この人のデータまとめ大好きだったから復活嬉しい
もう声明出したら?弦本はその一本槍でしか武装してないぞ
来週はオースティンおらんの確定みたいやな
その方がええ無理すると村上みたいになるで
>>302 あんま知らんかったけど輩みたいなやつなんやな
こんなん一度でもプロにさせたことが間違いやな
>>285 こんだけ打線ホカホカやのに今週3勝2敗ってもうちょっとなんとかならんかったんか?
よく週刊誌とかのネガキャン記事で出てくる球団OBって弦本みたいなのなんだろうな
>>233 この弦本ってのも大概やけどリプ欄も香ばしいな
選手の宣材写真を勝手にアイコンにしてレスバするアホばっか
今江「継投は難しい」
球児「継投は簡単ですよwww」
今色々と思いがあるやろな
>>319 去年の後半は近本出塁でバント確定だったもんなw
3割打てなかったらバントでええよ
>>319 バント要因2番とかどこの昭和のチームだよ
得点効率落ちまくり
あと巨人の育成にもジャイアンツ球場で子供に話しかけられて「野球なんておもしろくないからやめたほうが良いよ」って答えた選手もいたな
>>320 スポーツ系のOBってマジでゴミのような奴でもOB面してくるからな
高校野球とかでもまずそいつらの排除からやった監督いたし
先発 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本 .289 02 05 .357 .778 .059
2中野 .250 00 02 .311 .620 .222
3森下 .311 01 09 .342 .747 .294
4佐藤 .273 07 17 .324 .991 .263
5大山 .203 00 06 .276 .552 .353
6前川 .328 00 06 .400 .831 .300
7坂本 .265 00 02 .359 .624 .214
8小幡 .200 00 02 .316 .516 .667
>>320 プロ野球選手だったというブランドを悪用するOBは
阪神にいてほしくはないね
控え 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
梅野 .250 00 02 .250 .583 .200
榮枝 .000 00 00 .000 .000 ─
木浪 .204 00 07 .271 .512 .188
渡邉 .125 00 00 .222 .347 .000
糸原 .125 00 01 .222 .347 .000
植田 .000 00 00 .000 .000 ─
髙寺 .000 00 00 .000 .000 ─
楠本 .000 00 00 .000 .000 ─
小野寺 ─
>>320 Full-Countのアンチ阪神っぷりは異常
見出し見るのも嫌なレベル
2番に器用な小兵打者とか古いて2005年くらいには既に言われてたんやけどな
2番に佐藤前川森下のどれか入れたほうが効率的だと思うが
今日の初回バントはアリやと思うけどなぁ
チームフラフラしてるから先制取るでってスイッチいれるために
取った後はどっちでも
伊原の強行ゲッツーはよくわからんかった
先頭近本以外にメリットはなかったがそこからまた点入るのはおもしろかった
>>339 やっぱなあ、近本がスコアリングポジションにおったらイヤと思うで相手
そろそろ小谷野に謝っとこか?
先週辺りボロカスやったよな?
>>339 負けが込んでるから作戦変えてきたんやろな
前川は開幕コケたけどすぐ調子上げてきたあたり一本立ちしたとみてもいいのかな?落ちたら落ちっぱなしがデフォやからなみんな
佐藤は年々ドツボにハマる期間は短くなってると思うけどなあ
まあ1試合2試合単位で見ると全然打てんな、って感じのことは常にあるけど
パリーグ全然見てないから知らんけどオリの選手わけわからんぐらい打ってるな
逆に冷えたときの揺り戻しやばそうやけど
近本😀
中野😑
森下😀
テル😁
大山😨
右京😀
坂本😑
小幡😑
>>319 中野2番だと近本出塁できんかったらきついぞ
>>336 そういえば岡田政権発足時にで次期指導者育成するとか言ってた気がするけど
一体誰育てたんやろ、平田?
コーチ連中は前から指導者やってるし単に2年間パワハラに晒されただけやし
>>348 ありえないワンバンや、全然読み間違えて気の無いスイングしても
数年前はそれが悩みになって暗い顔してたけど
今は割りきれて大人になってきてる気がする
>>345 気分転換含めてそれが1番
球児が初めて采配したように感じたわ
伊原もよく抑えたけどね
3試合流れ悪かったから断ち切るためのバントでしょう
阪神公式動画上がってるやん。コーラは高校の時にベンチに入ってたんだってさ
みんなが言うてたように糖分摂取かな
弦本は炎上商法やな。YouTubeのチャンネル名見て察した
反応したら負けや、選手の写真アイコンにしとるアホども
序盤年間300企犠打ペースだったから自重して投手にしかさせてなかったけど
負けが続くとやっぱりバントさせたくてしょうがなくなるんだな
>>339 直感としてはバントはアリかなと思う反面データで期待値-0.125下げるだけと出てるからなあ
しかもこれ100%バント成功する前提でこれだからな
やっぱりバントは投手だけでいい
意表つくセーフティならまだしも
故意じゃないから怒るのはみっともない~
ヤフコメはマジできしょいな
あんなところのコメ欄無くしていいやろ
今日はカープがアホみたいにテルちゃんと勝負してたからなぁ
1、2打席目は勝負したのおかしくないけど
3打席目は勝負した意味分からんかった
ていうか、アレどう見てもプロレスやろ
インコース投げにくくするためちゃうか
実際島内も投げにくくなったんちゃうの
タイムリーも出たし成功や
>>364 ほなお前らヘルメットかぶって頭にプロの投球あてられてみろってんだw
なあ?
>>364 普段なんでもない記事に長文で怒ってる連中がこれ言うのギャグだよな
>>350 森下は本人曰く、今は状態よくないらしい
頑なに2番に低OPS打者しか置かないのはなんなんやろな
いかにして長打の前にランナー置くかが点取るために大切なの今日の試合で身に染みてわかったやろに
先発ローテに未知数な奴が多いのはデータ揃ってない初めの方は良いけどこれから攻略された時に同時に崩れていきそうな怖さもあるな
>>365 新井さんはあんま敬遠せーへんねん
まあ次打者が投手の時はするけど
基本的に矢野先生に似てる
逃げるな!向かって行け!な監督や
高津三浦なら敬遠やったやろね
今日はやってくれそうだと信じていたわしかし
どちらかと言うと伊原がこんなやってくれるとは思ってなかったw
>>371 猛打賞2回ぐらいしてたのに贅沢なやっちゃ
>>344 プロレスラーみたいな見た目なのに
藤川ブチ切れの時のムーブが消極的やったやん
せめて新井にラリアットぐらいしてほしかったわ
弦本ってのがどんなやつか知らんが火をつけるだけでカープにとってもいい迷惑やな
去年故意に中軸に当てられまくったから開幕前に念を押したのに正捕手に頭部死球当てられたらそら文句言いに行くやろ
ヤフコメ民最悪やでーとか巨専でこんなこと言われてるぞーとかご丁寧にいちいち報告するやつ、見なきゃいいだけだろw自分から便器に顔つっこんで臭いー言うてるようなもん
しかし、加治屋なんか復活してるやん
今季は左リリーフがええから右キラー加治屋居たら良かったな
藤井は何もなかった言ってるけど、映像見たら藤川が帰りよる所急に振り返ってなんか言ってるけどな
その視線の先にいるのは藤井
こいつやろあの不細工
>>383 それな
肥溜め見てきたけどくさかったでぇ
報告いらんねん
>>363 ま、今日はいつもと違うから
中身は人間っていうデータだけではない部分が今日だったんじゃないかな
ほんま前2試合と9回裏2アウトからのエラー引きずってしまってたから
中野ゲッツー食らってたらマジで沈没あったかもしれんしねw
>>384 そんで序列上げたり登板過多になると四球が増えますねんや
復活するかもと思って残してたらいつまでも選手整理出来ないから仕方ない
矢野なら飛び下痢してたやろな
そんで試合後会見で号泣、色紙ドン!
>>373 今日みたいにたまーに上手くいくこともあるから(といってもホームランだけど)やっぱり2番バント要員は有効なんだ!ってなってしまうんだろな
バントは監督からしたら指示するの楽なんちゃうか
決めたら采配成功、決めなかったら選手が悪いって
>>375 そうかあ
新井と矢野どっちも宗教に傾倒してるし似てるのな
>>384 加治屋良かったやん
UFOキャッチャー楽しんでるだけで文句言われて気の毒やったわ
前川5番がええなあ
大山も今日はゴロなかったから改善傾向だとは思うけど
まあ騒ぎになればなるほど広島は死球出したときに色々言われるからやりにくくなるしええことやな
>>383 色んな世界があるんだなあと興味があってみてるけどなw
とらせんだけの世界だと価値観が偏るから
嫌な奴はNGでおk
>>394 今浪が最新のYoutubeで全く同じ事言ってたな
>>396 良かったわ
どんどん登板してもう一花咲かしてほしい
前回森翔平には7回2安打やったからな
今日に限ってはバントは正解やったと思う
弦本きっついな
チンピラはバカにすんなとか草も生えん
>>402 ほんまやで
2023年の前半に加治屋の火消しで何度も救われたの忘れんで
相手に打たれると思う場合は
バントは心理的には助かる ファンとしても
一点を争う場面で代走も込みで絶対一点入れるマンになってるときは
バントは嫌だなと思うけど
サヨナラヒットってうれしいやろけど
二塁打三塁打のところが単打になるのって選手的にはどうなんやろ
バントなんて試合を客観的に見てたら意味ないてわかるけど、監督になったらどうしてもメンタル的にきつくなって頼ってしまうんやろなとは思う
歴代の新人監督が通ってる道やし
顔真っ赤にして口調荒げてお前熱くなんなや!!!ってw
ヤクルトでサヨナラ打を打った
独立ドラ5の伊藤の二軍成績
打率.208 OPS.484
層の違いという言葉で片付けられるものではあるが
木浪があんなだから佐野上げるのもありかなと思うのだが
今日はルーキーが先発だから
前回打てなかった投手だから
3連敗は避けたかったから
バントを正当化する理由探してへんか?
初回からバントが選択肢に入るような打者を毎度毎度2番に置くからこんなことなんねん
都合悪くなると俺は見てない言ってないで押し通すの笑う
バントは“やってる感”出せるからな
点を取りに行くために動いてますよーって
そのまま打たせて併殺でもなると「無策!」とか「雑」みたいな的外れなこと言われるから‥‥
監督なんてスタメン決めた時点でほとんど仕事終わってる。鷹揚に構えておけばいいのに
>>421 炎上商法やから注目されたら弦本の思う壺や
キャリアも全く大したことないんやしほっときゃいいのに
一般人の試合の動画、規制であんまりないけど
カープファン上げてる佐藤のホームラン動画は面白かった
またや、もうええって言うてた
>>439 セフティスクイズも出しやすいよね
選手のせいに出来るし
>>429 バントの方が期待値低いのに手堅い作戦みたいになってるもんな
試合終盤で、得点圏になれば相手の外野を前進させられる場面ならわかるけど
水曜日誰投げるん?
才木 ? 富田 村上 デュプ 伊原
でええかね
>>411 いっそルールで縛ったらええのに
8回まで投手以外禁止とか
ジャクソンケイとやらなくていいのマジでありがたい
勝ち越したいね
横浜戦は近本前川が全くジャクソン打てんのがなあ
あと横浜は確実に露骨に佐藤勝負避けてくると思うわ
キーマンは大山になるわな
ベイス牽制死多すぎる
去年から盗塁増えたけどこれも牽制死はおそらく12球団1やろ
初回の中野バントは内野ゴロゲッツーがよきったんだと思うよ
あれやられると一気に流れがあっちに行くからな
阪神はしがらみが多過ぎて
横浜は大雑把な野球過ぎて
お互いに連覇童貞球団
火曜からベイに巨か
4-2くらいで勝ち越せねーかな
京セラの時は宮崎と佐野がホッカホカやったからなあ
オースティンもいたし
今なら勝てるやろ、おい
前川がウホウホ出塁率マンになりつつあるな。後はホームラン待ちだけや
>>483 今打線ヒエッヒエッやけど阪神とやったら嘘のようにホッカホカなるど
佐藤と岡本抜くと3位でもホームラン3本なんだな
今年は去年の前半と同じ濡れスポなんか?
>>477 内野ゴロゲッツーなんて1塁にランナーいたらどんな場面でもよぎるだろ
ベイと言えば楠本はそろそろかなあ
どんどん代打候補試して欲しいね
やはり甲子園はセンターより左狙いだな
テルちゃんこれに徹してほしい
たまには思いっきり引っ張りしばいてもいいけど
>>490 去年の平均OPSより下がってるらしいから
濡れスポのままは確定やろな
>>490 リーグ平均OPSは去年より更に低いです...
球児ってあんなキレる人なんやな
ビックリしたわ
怒るとこ初めて見た
>>384 加治屋は交流戦が始まるぐらいまでの時期は好投する
暑くなってくると打たれ始める
阪神は死球で騒ぎすぎた!
とかいう奴がたまーにいるから
直近5年間の与死球と被死球の差(当てた数-当てられた数)
気になってなんとなくちょっと調べてみたらとんでもない被害者球団ととんでもない極悪球団が明らかになったんだが…
阪神-71
広島-15
ヤク-11
巨人+104
中日+20
横浜+5
前川出塁しまくってくれるけど7~9番(代打)が打たないからあんま効率的でないんよな
前川自身の走塁も相手からしたら脅威にはならんやろうし
松葉はサトテルがホームラン打ってそのままコールドになったゲーム思い出すな
この歳でようやっとる
>>496 ソレ去年の今の時期と比べてなん?
去年って明らかに後半からちょいと飛ぶようになったやろ?
>>503 -71はエグいな
当てまくろうや
やられ損やんけただの
>>505 才木先発の試合か
ちょうど去年の今頃やったな
ラビットボールなら佐藤は2010ブラゼルみたいな成績になるんやろな
近本は青木 森下は今岡くらい打ちそう
ノイジーという概念
シェルドンノイジーが去っても誰かがノイジーを引き継ぐ
まあ死球は数より質やな
相手破壊するような死球はあかんすぎる
あと故意死球な
かすめるような死球はまだええねけど
>>500 多分、半分はポーズやと思うぞ
あそこで指揮官が行かなきゃ後々舐められるやろうから
阪神の捕手はエグい攻めしないからな
古田とか打者の膝の裏とか構えてたぞ
>>506 今の時期と比べての数字ちゃうか
誰かが言うてたよ
>>497 それな
サブポジとか便利屋要素で置いてんのもあるんかなあ
糸原がファームで3割打てるかも気になるから入れ替えもありよな
>>503 さすがにヤバいなこれは
もっと当てまくるべき
さすがに巨人の+104は持ってるやろ?
今日喰らったけど確かに岡本とか坂本ってあんまりインコース厳しく責められてる印象ないけどな!何故か
>>517 佐藤ホームランからのひっそり凡退ほんまノイジー
ノイ山シェル輔だよこれじゃあ
>>526 全盛期坂本はインコース打ち上手かった
やからインはなかなか攻められんよ
>>490 言うて佐藤の打球見てると理不尽な失速は無いし去年よりはマシに見えるけどなぁ
創価大のドラフト1位候補・立石正広に6球団熱視線 巨人スカウト「力強さ、スピードは大学でもトップレベル」 (スポーツ報知)
NPB6球団が視察する中、4打数2安打2打点の活躍で、勝利に貢献した。
モノが違う。立石のバットが火を噴いた。4点リードの2回1死二塁、カウント1-2からの4球目を逆方向の右中間に運んだ。
貴重な追加点をたたき出す二塁打だ。4回2死では左前安打を放ち、8回無死二、三塁では遊ゴロで打点をマークした。
それでも試合後は笑顔なし。「満足できないです」と勝ち点の懸かる第3ラウンドへ引き締めた。
視察した巨人・大場スカウトは「スイングの力強さ、スピードは大学でもトップレベル。
バネがあり、二塁から本塁に帰ってくる加速力ある走塁や、肩の強さも魅力。二塁も守れ、ポテンシャルが高い」と称賛。
DeNAの八馬アマスカウトディレクターは「右打者でロングを打てて、身体能力も高い。どのチームもほしい選手なのでは」と賛辞を口にした。
佐藤2027年のオフには国内FA取れる状態になるって事は
2026のオフにはポスティングで出す事になるんだな
もう今年入れて2年しか阪神にいないんだな
海外FAより1年早く行かせてやるから待てとか言い出すと
ポスティング容認で国内FAで奪いに来るところあるだろうし
野手は厳しいからホーム球場変えて打撃成績上げてからメジャー行きたいだろうしな
濡れスポは去年と変わらんと思う
パリーグは頑張ってるけどセリーグは1試合1本切っとる
いい加減阪神関東支部であるハマスタを不法占拠する
青装束の集団を排除する必要があると思わんか?
>>526 ガセちゃう
こういうので槍玉に上がるのはヤクルトと西武やろ
>>504 でも前川を伸び伸び育てよう投手思ったら必要な過程やと思う
後ろが楽勝やから別にシングルならええわの精神で楽に投げてきてるやろ相手も
巨人の荒巻見てたけど、眉毛の角度が凄いわ
リアル「へ」の字や
>>353 とらせんによると鳥谷に断られた時点でなしになったそう
>>517 ノイジーの呪い シーズンで足引っ張りまくって日本シリーズで決勝ホームラン打つのか
球児がキレるのは当然なのよ
去年の阪神の広島への与死球は5
対して広島の阪神への与死球は15
手計算やけども
2020
阪神 与死球29 死球43=-14
広島 与死球28 死球43=-15
ヤク 与死球28 死球42=-14
巨人 与死球59 死球22=+27
中日 与死球36 死球39 =-3
横浜 与死球38 死球29=+9
2021
阪神 与死球31 死球40=-9
広島 与死球45 死球40=+5
ヤク 与死球50 死球61=-11
巨人 与死球56 死球43=+13
中日 与死球38 死球31=+7
横浜 与死球51 死球43=+8
2022
阪神 与死球40 死球47=-7
広島 与死球53 死球53=0
ヤク 与死球59 死球55=+4
巨人 与死球65 死球36=+29
中日 与死球50 死球57=-7
横浜 与死球58 死球54=+4
2023
阪神 与死球42 死球57=-15
広島 与死球 43 死球48=-5
ヤク 与死球 63 死球50=+13
巨人 与死球 64 死球37=+27
中日 与死球 51 死球39=+12
横浜 与死球 43 死球56=-13
2024
阪神 与死球 33 死球59=-26
広島 与死球 46 死球46=0
ヤク 与死球 39 死球42=-3
巨人 与死球 44 死球36=+8
中日 与死球 36 死球25=+11
横浜 与死球 51 死球54=-3
>>503 これじゃ他所が阪神の死球で煽るとき藤浪しか言えないわなw
ヤクルトはこの上山田や長岡無しも有り得るのか
サンタナも膝にくらったし散々やな
神宮の芝が悪いんちゃうの
>>544 開幕前の監督座談会でも新井に釘刺してたからな
>>533 プロだとファーストで使う感じ?大山の後釜かな
>>545 巨人…多分立石
阪神…多分立石
横浜…牧居るのでスルー?ただ牧コンバートなら立石
広島…去年佐々木泰獲ったのでスルー
東京…村上メジャーなので立石?
中日…地元の逸材芹澤?
>>534 ポスは認めてないだろうよそんな短い中でだせない
青柳も藤浪も10年はいたからな
右のアンダースローって左打者に弱いのがセオリーなのに何で広島は左が並ぶ所に使ってきたんだろう
しかもモーション大きいから走りたい放題だったし
パリーグ平均OPS調べたいけど見つからん
NPBのサイトほんま酷いな…統計てページ開いたら試合時間と入場者数出るのおかしいやろ
立石はうちならセカンドやろな
テルがポスしたら三塁コンバート
大山の後釜は中川やろう
ウチも代打策ハマりたいわー
代打の打率ナンボよほんま
明治の小島ってどうよ?
左の打撃型捕手欲しくない?
>>556 本職サードで今年から就活セカンド
足と肩もあるから外野も面白いって楽天スカウト言ってた
実は広島って与死球は例年あんまり多くなかったと思う。それが去年、明らかに多くなってセリーグでもワーストかワーストクラスだった
明らかに戦略変えてきたのよね。去年
>>539 その理論ようわからんけど後ろが打つやつの方がゾーンで勝負されて、後ろしょぼいと四球覚悟で際どい球多くなるからそっちの方が難しいと思うんやけどな
自責はついてないけど、広島島内ボコッたの初めてか?
金本って何やってんの?
解説とか見たことないんだけど
セ・リーグwRC+上位(規定)4.20時点
ワースト
>>571 セレモニー出てたよ
シーズン前のトークイベントにもいたよ
ゲラはもう今年使えなさそうやけど代わりに誰か上げれるやつおる?
立石は肩も動きも良い
アレナドみたいな華のあるサードになるで
>>565 正確な数字はわからんけど1割は確実に切ってるはず
>>425 吉田正尚風味感じるしガンガン振って欲しかったな
>>572 ワーストに去年どんでんが起用し続けた選手
勢揃いやないか!
>>483 阪神投手陣は普通に打たれる
スコアラーの差なのか
8日の甲子園開幕の試合前に各ポジションにOBが散っていく時、やはり金本への歓声だけ別格やったな
そして金本自身も右京への期待や定位置レフトが懐かしかったか、長く右京に話しかけて他のOBより引き上げるのが遅かった
>>585 今日はまだマシな打球打ってた方やな
福留さんも言うてた
大山はどうせどっかのタイミングでアホみたいに打つから
そういう選手やん昔から
打順を変えたりしたらええねん
>>588 阪神投手陣、ストライク投げすぎやねん
アイツら四球より打ってナンボのチームやから浅いカウントでもドンドン振ってくるわ
>>509 巨人がぶつけまくる球団
阪神はぶつけられまくり
>>578 1試合の変動デカすぎてこの時期どうこういうもんではない
>>589 見たかったなあー
下らない呑み会で見れなかった
>>544 もっと当ててやれば良い
身体に植え付けないとな
>>572 一シーズンだけでもいいからwRC+200近くを佐藤に出して欲しいと思ってたが、ついにチャンスくるのか
>>503 とりあえずこれ保存しとくわ
これから死球関連あったら貼りまくるわ
佐藤の成績は後ろのやつにかかっとるんよな
なぜか今日の広島は勝負してくれたけど今の大山なら大山勝負が安定やし
>>594 そうそう
特に梶原と牧は歩く気ゼロやからな
>>589 高津もベンチ前出てきて
ヤクルトベンチ前通って戻ってく金本と握手してたな
エモかったわ
>>589 高津がベンチから出て金本に握手しに行ったシーンがなんか好き
>>597 赤星のユニ姿もなんかぐっと来たわ
現地で肝心の試合はあっさり負けたけどええもん見れたとは思う
1軍の榮枝を見てやばいと思ったのか、2軍で長坂の起用が増えてきたな
延長サヨナラ打、2年目・伊藤琉偉は異色の経歴 東農大中退し一時は野球離れアルバイト、独立リーグ経てプロへ【ヤクルト】 (中日スポーツ)
6回に代走で途中出場。その後は二塁と遊撃の守備に就いた。8回の打席では中川から放った右前打でプロ初安打をマーク。
10回の守備では遊撃への打球をダイビングキャッチして攻守に存在感を示した。
2024年にルートインBCリーグの新潟からドラフト5位で入団。高い守備力と強肩が持ち味の伊藤は異色の経歴を持つ。
群馬・東農大二高から進学した東農大を中退。一度は野球から離れ、アルバイトをしていたが、独立リーグでプロへの道を切り開いた。
>>599 今のペース維持するってこんな感じやぞw
.270 55本 130打点
>>594 マジでストライクゾーンで勝負行きすぎたと思うわ
あそこフリスイ多いしボール球振らせろと
>>606 今、ゆーちゅぶで探し当てた!
鳥肌たつメンバーだね!
以下こぴぺ
球団創設90周年を迎えた今季。甲子園開幕戦となる一戦で、試合前セレモニーとして田淵幸一、藤田平、真弓明信、掛布雅之、金本知憲、桧山進次郎、赤星憲広、鳥谷敬の8氏が登場。
プレーボール直前のグラウンド。虎の歴史を彩った名選手たちがそれぞれ守備位置に向かうと、1人1人に割れんばかりの声援が送られた。
各レジェンドOBがついた守備位置は以下の通り。
捕手 田淵
一塁 藤田
二塁 真弓
三塁 掛布
遊撃 鳥谷
左翼 金本
中堅 赤星
右翼 桧山
そういや例の死球の後のテル矢野前川の絡みはなんだったん?w
広島の野手WAR、落ちてきたな。先週くらいは巨人と広島が並んで3.4くらいあった。巨人は伸びてるけど、広島は落ちてる
チームWAR 4.20時点
試合/野手/投手/合計
20 4.9 1.9 6.8 オリックス
20 4.6 1.2 5.8 巨人
18 3.0 1.9 4.9 阪神
19 2.8 1.7 4.5 広島
18 1.4 2.2 3.6 西武
19 1.6 1.3 2.9 日本ハム
17 1.1 1.6 2.7 ロッテ
19 1.4 1.2 2.6 ソフトバンク
18 0.4 1.6 2.0 中日
19 1.7 -0.1 1.6 楽天
17 0.9 0.7 1.6 DeNA
16 -0.4 0.9 0.5 ヤクルト
これ
503 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 91df-DfKY [2400:2200:8f1:186d:*]) ▼ 2025/04/20(日) 23:28:22.58 ID:uJS4InoA0 [3回目]
阪神は死球で騒ぎすぎた!
とかいう奴がたまーにいるから
直近5年間の与死球と被死球の差(当てた数-当てられた数)
気になってなんとなくちょっと調べてみたらとんでもない被害者球団ととんでもない極悪球団が明らかになったんだが…
阪神-71
広島-15
ヤク-11
巨人+104
中日+20
横浜+5
巨人は人工芝+バビりまくりだからな
阪神と広島に勝てなくてそれ以外で稼ぎまくってる偽りのしょうもない数字
>>625 つながらなかったからなぁ
あと村上…木浪…な
4番テル、5番大山やと テル敬遠されるのは目に見えてる
今日は何故か勝負してくれたが、これからはどうなる・・?
>>621 どんでんが1年目から12勝出来ると言ってた
現実は3勝
さあ、みなさんでいきますよお
今日のホームラン!!
>>630 巨人が甲子園とかマツダ本拠地にしたらめちゃくちゃ指標悪くなりそうだよな
ヤクルトが阪神にやたら当てまくってくるわ。
多分高津の指示や。当ててもいいからエグれって指示してそうや。
>>608 デュピュコンビ解消されたし代走も梅野だったしもう見切られたかな
>>623 まあ、そうなんやけど、野手WARも守備で稼いだやつってあんまり強さに直結しないとか去年一昨年あたりで言う人いたね
別の板でだけど。確かにそれは一理あるかもなと。巨人は人工芝だからな
中日打線、先週の阪神戦から
3点、3点、1点、2点、3点、2点
と6試合中5試合で複数点取れてる
>>628 多分やけど月額登録せんと見れんのとちゃうかなエッジから拾って来ただけや
今日は何かチーム一丸で感じやったな
打っても長打あり機動力ありで
もちろん伊原の初先発初勝利も懸かっとったし
間違いなく昨日があったから今日があったて試合やわ
心做し内野も水多めに撒いとったし
山本は日本いた時シンカーなんか投げてたか?
パリーグ見ないからよーわからん。
>>634 今大山5番にする意味ないよな左右だけか
でも右京は別に左に弱くもないし右京5番がええわ
才能て残酷よね
他の選手がどんだけ努力しても今日の佐藤のようなホームランは打てないし
中野は近藤にはなれないし
過去にテルが甲子園で1試合2発打った年は全部優勝してるらしい
>>633 阪口チョイスならまあヤクルトの増田やな
グリフィンまだ投げれないのか
巨人の先発陣終わってね?
東浜って指標見ると下村にめっちゃ似てるな
どんでんの趣味なんやろな
>>630 対阪神戦と広島戦のWARマイナスだろうな
1位と2位に0勝6敗でWAR1位とか言われてもって感じだからな
>>650 うざ~
18時からなら最初から見れるのに
>>613 パークファクターまだ反映されてない時期だからもう少しペース落としても大丈夫
>>654 なんか練習中に青空会議したらしいな
選手コーチで
球児もおったっけか
>>651 関係は無いと思うけど石川落ちて髙橋上がってから何か点取れてるね
神宮の時やったかな、佐藤がHRを打って直後に初球凡退した大山を見て、凄く悲しくなった
ドサクサ失敗してさぁ・・・・・
伊原は序盤は制球そこまでて感じやったけど
キレと気合いで打者空振りしとったわな
4回の菊池は自分でも声出とったけど鳥肌やったな
とにかく変化球間違えんかったしな
リリーフで多めに投げとったけど調整力も見事やな
>>660 今年の佐藤は更にまた一皮剥けた感あるしな
>>658 それな
だから才能ないやつはカットしてゴキブリするしかないねん…
阪神・伊原がイニング間にコーラを飲む理由は? プロ初勝利を挙げた20日・広島戦のテレビ中継で映りSNSざわつく (デイリースポーツ)
伊原がコーラを飲むのは、高校時代からの習慣。
母校・智弁学園では、集中力維持には糖分補給が必要との小坂商将監督の考えから、試合中の水分補給を兼ねてコーラを飲んでいる。
この日の試合後、伊原は「教えというか、高校の時、大会の時は大体コーラが(水分補給のクーラーボックスに)入ってたんで。
(他の飲み物では)糖分取りにくいんでっていう意味で、自分は何のあれ(疑問)もなく持ってましたけど」と説明。
「周りは『ちょっとふざけてんのか』って感じでしたけど(笑)。僕はあんまり変わらないかもしれないです」とこの日も普段通りを貫き、
三回は無死一、三塁、四回は2死一、二塁のピンチを抜群の集中力を発揮して切り抜けた。
>>660 もし1試合に3発打ったら絶対に優勝できるやん!
>>572 wRC+言うても岡本とか甲子園で打てないからな
甲子園通算OPS.600の選手やし
右京なら去年もテルムランのあとドサクサでホームラン打ってたな
しかも甲子園
ヒロインで「ホームランの次打者は難しいんですが…」と自分で言うてたな
>>678 菊池のあれな
あれは芸術やったわホンマ鳥肌
ゲラは気持ちが縮こまってるいうか
変化球も腕振らんとボールも行かないし
バッターにも緩んだ腕で変化球やバレてまうし
もっと四球上等で自身持って投げな
桐敷は尻拭い+1イニングで監督賞もんやろ
>>616 ほんま豪華メンバーで良かったわ
岡田が京セラ開幕に引き続き欠席だったのは残念やったがしゃあないな
>>657 4番敬遠はよくある話やけど
5番とあまりにも差があれば、こっちは不利やしね
伊原「んほーコーラたまんねぇwww」
周り「何やコイツ…」
草
つーか前川も飲まないんか?
>>657 元々大山を6番に置けるくらいの選手層が理想だったしな
セ・リーグHRランキング
7 本 サトテル、横浜
6本 岡本、ヤクルト、広島
5本 中日
3本 キャベッジ、牧
輝はパワーや怪物や囃される思うけど
まぁもちろんそれもあるけど
ベンチでもデータとか資料よう見てるよな
そういう意識の高さが結果に繋がってるんちゃうんかね
稔の方の岩田も今の阪神は意識の高い選手多い言うとったな
>>699 甲子園で7本の佐藤は本物やな
間違いなく1位
>>690 これか
//pbs.twimg.com/media/F06UbdjaAAAUWPd.jpg
ゲラは去年の後半くらいからなんで抑えれてるのか分からんかったからな
球威があったのかな
なんか投げてる球も軽そうやねん
二軍でじっくり調整させたらまた使えると思うんやけど
リリーフ足りてないから仕方ないんかな
>>682 刃牙みたいに炭酸抜くんかな?
コカコーラゼロ飲んでたら笑うけど
ワイはコカコーラ飲んだらオシッコ止まらんようなる
何故かペプシコーラはならない
ゲラ150オーバーだが画面で観てても速そうに感じないのがな
>>696 桐敷「投げれば投げるほど力が沸いてくるんだ💪」
まあ佐藤は止まる時は止まるからな
あんまりハードル上げて見ん方がいい
>>699 ヤクルトって最近の中では当たり助っ人やん
密かに注目してるのは
広島が今年甲子園でホームラン何本打てるかな?って
>>709 球種が実質2つしかないから、少しでも不調だとキツイわ
OP戦はいいカットボール投げてたけど、今は完全に自信喪失してるな
年俸考えたら今年アカンかったらクビやろな
>>711 6試合に1本で年間24本だからな
50打席打てなくても騒ぐことじゃない
佐藤がホームラン量産してるから今年はボール戻ったんか!て思ったけど、森下と近本は1本だけやしそれ以外の選手にいたってはまだ0本なんやな…
>>705 右打者に簡単に打たれてるから
今の状態やと使い道ないレベルちゃうかなあ
>>699 これテルおらんかったら阪神も笑えん位置やったな
>>711 そらそうだろうが球児との相性は良さそうだし期待大
下は大竹か、7イニング投げて98球で纏めて
去年も才木の影に隠れとったけど殊勝の働きで
バッターバカにしとるみたいな緩いボールで打ち取ってたな
下柳がバッティングピッチャーのススメ説いとったけど
打たせるみたいな球でも打者の嫌なとこ投げたら打たれないんやな
ただうちもテルのぞいたら近本2本と森下1本のみなんよな
森下大山にもうちょいコンスタントに一発出だしたらもっと楽になる
今年HRが出て負けたのは京セラde戦でのテル同点2ランからの眞鍋誤審のあの日だけな訳やし
前門のテルOPS.991
後門の右京OPS.831
大山さんOPS.552
大山さんマジで心の中で泣いてそう
巨人のグリフィン、何か理由つけて登板回避してるらしいな
これメジャーからオファーあったので怪我せんように手抜きして来年向こうに帰るんちゃうかな
月間ops.991も月間ops.552
も珍しくもなんともないのがテルやしまだ慌てるような時期じゃないさ
【広島】新井貴浩監督が阪神ドラ1伊原に脱帽…「いい投手。投げっぷりがいい」 (日刊スポーツ)
<阪神8-1広島>◇20日◇甲子園
広島がプロ初先発の阪神ドラフト1位伊原を攻略できず、カード3連勝を逃した。3回無死一、三塁、4回2死一、二塁の得点機を生かせず。
前回は3月30日の救援登板時に対戦していたが、新井貴浩監督は「先発になってイニングを重ねても球の力は落ちなかった。いい投手だと思います。
投げっぷりがいい」と脱帽した。ただ、5カード連続で負け越しはなし。22日からは今季唯一未勝利のヤクルトを本拠地で迎え撃つ。
>>724 もしかして調整不足だった去年より酷いか
大竹下で7回自責1か
順調やな
ゴキブリ野球に投げさせといたら勝ちまくるやろまた
森下は率向上求めたんだから長打減るのは仕方ないよ
両立なんて難しい
こんな時期にブルペンデーとかやってる球団あるもんな
終わりすぎやろ
>>572 wrc+って甲子園の左打者補正とかないのにこれの佐藤と前川すげーな
そういえば、今日の坂本は普通に構えてたな。昨日のデュプの時とは構え方が違ってた
少なくとも昨日で牽制は出来たかな
11安打打って無得点で
やっぱりチャンスで1本出なかったて点で
井坪なんか目立ってまったけど
百崎の懲罰交代で感じるものあって欲しいけどね井坪も
打撃以外の面でもな、20前後ったら1番色気付く年齢やけどな
クーラーボックスにコーラ入れてるって事はスタッフもコーラは糖分と水分補給に良いって事分かってるんやな
大竹戻ってきたら富田を中継ぎに回して中継ぎ厚くできるな
森下は取り敢えず20本打ってくれたらええよ
輝明賞で20本打ったら時計買ってもらえるらしいし去年はアカンかった言うてた
>>738 戸郷も消えたしグリフィンもコン不やし終わりですよ
桐敷 whip0.95 奪三振率9.82 防御率1.23
今年も全然問題ない気がしてきた
巨カスのヤフコメにキレてかかる梅信w
他球団ファンでこれなのに、もはや阪神ファン違うだろこれw
----
坂本捕手って素晴らしい選手だと思います。 頭に当てられ即座にピッチャーに向かって大丈夫だよって感じで振る舞って、監督向うベンチに向かおうとしてたのも止めてたし、人として凄いなと思いました。 以前巨人戦...
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a215ea27e33a8f0925cde11342beee84a52815c/comments 来週後半の巨人はまだ戸郷グリフィンは戻らんよな
となると甲子園で赤星石川横川とかになるんかな
ちょっと叩いときたいな
>>744 たるんでるのか井坪
残念
百崎はそういう要員なんだろうな
プレゼント文化
大変やけどええわな
テルも糸井になんか買ってもらえるし
>>756 弱すぎるな
甲子園きたらホームランもなくなる守備もゴミになるから余裕で勝てるやろ
水曜日に門別
木曜日に富田
で確定?
逆の可能性もある?
今年も2023年並に巨人カモりそうやな
18勝6敗くらいいくやろ
>>752 何も問題ないのに序列下げられててマジ腹立つわ
百崎は記事になっとったな
折角1番ショートで出してもらった試合でショックやろけど
VIP待遇やんか期待の現れやわ
捕球・送球やなくて意識だけで防げる事もあるからな
技術的には昨日の木浪のやつの大石大二郎のコメの通りちゃうか
社会人No.1のドラ1伊原を開幕から先発で使わなかったのが理解不能
カットガイジ二俣はほんまキモかったな
単純につまらんからはよクビになって欲しい
>>756 ぶっちゃけ横川は嫌やけどな
あんま打ったイメージないわ
>>756 予想サイトには
日曜日にグリフィンと。。
百崎の守備じゃショートは厳しいだろうが一応やらせんだな。セカンドかサードかと思ってた
goingとやら見るか
地上波のスポーツニュースなんか滅多に見ーへんねけど
ケインも久しぶりやなマルチで
存在感出してかないと支配下どころか影薄いわ
コンスエグラもスイングはロマンあるけどね
全然関係ないけどスタンドおった
伊原ギャル仕込みちゃうかいうぐらい可愛かったな
>>767 いやゴミやで
阪神戦0勝やろあのアデノイド
大山は太りすぎて身体のキレ失うという
去年と同じ失敗を繰り返してるのが残念
佐藤森下前川が落ちてきた時にしっかり働いてもらわんとだから
早めに調整行ってきて欲しいわ
>>766 1アウト1塁3塁
それこそ叩きつけたら1点入る場面で状況も考えずにド真ん中の球までカットしてたからな
早晩消えるやろなあの手のタイプは
>>766 あいつも矢野ももう打撃は諦めたんやろ
行き着く先はハムの中島や
成長はない
>>774 また今年も肥え気味やし、自己管理苦手なタイプなんかな
>>766 あのスタイルで出塁率も規定最下位だからな
引退してまで元球団のファンに嫌われるって阪神にいる?
テルのホームランはがいかくを打ってるのかな?
TV見れない環境なので教えて下さい
中川打撃成績も落ちて守備位置不明のよくわからん存在になってしまったな
>>778 秋山戻って来るまでの新井の戯れちゃうのアレ
去年までは心配してたけど、ゲラがパドられる心配は無さそう
テル、あの打ち方でバックスクリーンやものなぁ
怪物
まあ、野間も打つ気なしのファール多いけどな。それを超してるのが二俣
>>785 打撃成績は使ってたら勝手に二軍トップになるよ
守備位置があやふややったりそもそも出されないのは完全に首脳陣の怠慢
けつあな特集とかいらんやろ
二軍のやつわざわざ全国ネットで垂れ流すなゴミ売
>>793 野間はそれが多いからほんと嫌やった
そこへ矢野がきて更に今年は二俣まで
この3人がスタメンそろい踏みしたら
村上があんなことに
>>794 ぶっちゃけどう育てたらいいのか分からんのちゃうか
高卒野手育てるノウハウないし
>>794 中川の扱いだけはほんま何やりたいのかわからんし首脳陣に対してムカつくわ
中川の使い方はもはや誰にも分からん
よく考えたら1軍に守備位置も無い
捕手能力が高かったら話は早かったんだろうけど
中川はすぱっと捕手やめて外野専念してDHでも外野でも出場機会もらえ
若い時間はそんな長くないぞ
>>799 まぁそこら辺はよく出来てて、あんなもんやってたら体力1年持たんからな
矢野とか去年夏場以降にクソみたいなエラーしてたし
広島も本拠地が屋外球場である以上、もう少し考えて野球やらんとまた去年の二の舞いだと思うわ
大竹再来週くらいには一軍行きそうだけど誰が落ちるの?
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
二軍じゃ嶋村も使い出したし、いよいよ中川の捕手枠はなさそうだな。
中川なんて1年目から二軍でずっと打ってるんやからそのまま代打や途中交代で一軍でも使ったらええねん
二軍成績を起用の参考に出来んなら終わりだよ一生高卒取るな
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
珍カス勝ったときしか湧かない
汚言ガイジ発狂で息してないwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
中川は大人しく捕手で使えや
今から代打業とか嫌だろ
中川代打はないわな
捕手諦めんでもいいからファーストか外野で毎日使えよ
怪我抱えてるとかいう噂が去年あったけど真相わからんし
気付いたらもう4年目や
藤川はそろそろ小野寺も1回くらい代打で使ったれや
楠本とか何の思い入れも無いわ
門別富田伊原って似たような左腕続くのってどうなんだろう
同一カードで3人が投げることは無いけど
どちらにしても打撃腐らせるのは論外だわ中川、ただでさえ二軍も貧打なのに
>>816 んな事ないやろ
井上使いたきゃ外野で中川ファーストでええやん
ファーストも外野も1軍空いてないからな
特に外野は両翼が森下前川の若手なんだからもうムリだよ
中川みたいなタイプ
金本野球なら打力のみで一軍に呼ばれたやろけど
今はポジションどこも埋まってるからな
最近レフトまたやらせてるあたりどうにか使いたいやろけど右京が頑張ってるしなあ
>>821 小野寺は使ったらんとな
1打席も立ってないんちゃうか
二遊間と捕手以外はレギュラー奪うのはもう無理筋になってきてるよな
そこ二つは逆に言えばガラガラなんだけど
中川とかキャッチャーとして使えば
一軍でもう既に坂本や梅野より打ってもおかしくないけど
キャッチャーとして使えんなら途端に難しくなってるんかもな
>>822 ビーズリー大竹西勇高橋がいないんだから仕方ないじゃん
一軍では代打で何なら大山を脅かしてもええんやで
問題はその為の準備すらないことや
交流戦ならDHで起用できるね
2軍で1番期待できる打者でしょ
>>572 二俣って全然打ってねえな
そらカット打法に走るかw
>>832 髙橋って毎年の事やけど今年はいつになるんやろな
NPBってサトテルみたいな大卒ロマン砲中々育たないよな
トルピードバットは詰まる凡退が多い選手におすすめらしいなあ
大山とかは現行のバットでいいかもな
伊原次の登板は決まってないのか
明日にはわかるかなぁ
>>837 たいていはロマンと書いて江越と読むからな
>>834 むしろ今からDH枠が不安でしかない
ちゃんと考えとるんやろか平田はん?
そのまま27日の巨人戦で見たいわ伊原
現地行くしな
>>839 大山が魚雷バット使ったら折りまくると思うわ
>>776 赤星はテルがスネルから打った時動揺してたな
あれ?今年違いますね的な
サンテレビが例の小競り合いのシーン盗撮してYouTubeにアップしてて草
つか森下去年20いかんかったけどテルさん癒やすプランは実現したんか?というかなんで未達成で自分のやりたいことやるんだ🤔
>>842 平田は2023年日本一のご褒美で監督やらせてるだけやから…
高橋ボルト外すだけだから問題ないみたい話ではあったが、未だに全然投げてないの見るとまたなんかあったんかいな
鈍足弱肩守備下手で接戦なら終盤代走なり
ピッチャーへの代打から守備固めで出られるんだから
そこでアピールする奴がいないと駄目なんだわ
>>848 本人が決まってないと言ってる
今日のデキと大竹その他ピッチャーとの兼ね合い含めて通達するんやろう
二軍監督は困ったら平田がなる決まりでもあるんか
何度目よ
>>850 和田が巡回しまくっても中川の起用に積極的じゃなかったしなあ
ほんま潰れてしまうで
【#伊原陵人 投手】
ー3回二俣選手の粘りについて
「粘られるうちに『コレ見たことある』と感じました。
頌樹さんでも三振とれないなら僕じゃ無理かなと思いましたけど、誠志郎さんが頌樹さんの時も被っていて、その経験を生かして色んな球を選択してくれたので、信じて投げるだけでした」
#取材メモ
https://x.com/sayoko_shokoku/status/1913956594817384694 森下翔太(神) .329(70-23)1本 9打点 出塁率.360 OPS.789
佐藤輝明(神) .273(66-18) 7本 17打点 出塁率.324 OPS.991
前川右京(神) .328(58-19) 0本 6打点 出塁率.400 OPS.831
なぜ勝てないのか
中川も特別長打力あるわけじゃないから多少打てるといっても扱いがな。
>>839 詰まってバットスイング速い人向きだから阪神はいない
高橋は大物のサブグラウンドで練習してるよキャッチボールとか連携練習して送球はしてるからまだ出力を上げていく段階なんじゃね
中川は昨年も二軍で長打率.500超えてるから
長打能力はあると思うけどな
右の森友哉て感じやろ
>>851 もうボルト付けたままでやれよと思っちゃう
>>842 今日2軍の指名打者の大竹とかいう人打率.667てすごいやん
広島は丸や鈴木誠也育てた幻影を追いかけてたんやけど、
最近高卒野手取ってもそこまでうま味ないと気付いて大社野手の指名も増やしてる
ただ新井ドラフトはかなり微妙らしい
広島は丸や鈴木誠也育てた幻影を追いかけてたんやけど、
最近高卒野手取ってもそこまでうま味ないと気付いて大社野手の指名も増やしてる
ただ新井ドラフトはかなり微妙らしい
>>853 普通に考えれば今季の実績や投球内容的に伊原やけどなあ
大竹は病み上がりやしGWで
右京はよ5番にせえよ
大山のプライドとかどうでもええわ
2年連続で調整失敗するのが悪いんやから
>>866 あんなん奇跡的な宝くじやろな
高校生から強打者2人も育つなんて
村上も二連続でふがいない投球してるしな
やっぱ才木以外は不安定や
>>866 そこ求めてんから尚更に大社じゃ無理やろ
高卒は博打と言われてるが大社からは化け物は生まれないよ
>>870 Σ\(゚Д゚;)オイオイオイオイwww
ps://i.imgur.com/VJ59c10.png
この時期なんて中日ですら首位になれるからな
>>851 ボルトで固定してた尺骨短縮術自体がプロ野球選手初らしい
ボルト抜いたあとの骨がちゃんとくっついてなかったら取り返しがつかないから慎重なんだと思う
>>869 多分明日わかるさ
で予想通り来週も投げるやろう
登板前は決めてなくて一応明日の様子見て決めるってやつちゃうかな
>>875 大学生は時々出てるやろ
つーか高校生は低反発バット導入でプロも評価難しいって投打共に及び腰になっていくわ、特に上位指名はリスキー
ハルトは投げてるボールが死んでなかったから余計に慎重になるやろな
あれで去年の復帰で大したことなかったら扱いは違った
>>859 どう見ても特別長打力があるけど
まぁ首脳陣もこんな認識なんだろうな
まだ始まったばっかやけどレギュラーほとんどが左打ててないな
そんな中前川が対左OPS1超えてる
中野の対左が特にグロいから左の時だけでも前川上位に持ってきた方がええんちゃうか
>>878 規格外ではあるけどなんか違うな
それこそ大谷とかイチローとか松井とかこのクラス
あと大社の話
>>886 社会人も昔ならおるやん、松中とか
最近は高校大学卒業時点で狩られるからなかなかおらんけど
>>872 大山は調整失敗というか限界がきたんやろ
期待度が大きかったから落胆も酷いだけで
>>886 そんなの20年に1度の選手やん
大谷にいたっては100年に1度
同じ21年ドラ4左投左打ちの、前川と田村
何気に将来2人の時代を期待してる
不調の右京でも今の中野より打てそうやし、出塁できるやろから普通に2番右京でいいよ
バントせんで良くなるし
>>851 ボルト本体説あるな
カープ松山のグラサンみたいなもんや
>>885 左投手だと前川に代打送ってた岡田はん‥‥
左は打てるけど左に当てたら打撃崩すから前川は左の時には出さんかったんやとかわけわからんこと言うてたなどんでん
>>887 言い方悪かったかもしれんけど安定した選手取るなら大社でいいけど飛び抜けた逸材ならやはり高卒の段階でプロに入ってるねって話
佐藤の得点圏が.263になったんだな
得点圏は打率に収束すると言うけどそのとおりだな
>>894 なんなら左から打ちだして調子上げてきたまであるぞw
佐藤は打つ時は固め打ちしまくるからなぁ
10試合打たないけど1試合大爆発して数字爆上げとか
>>893 岡田はんてマジで認識が昔のままで止まってたと思うで
左投手が右に有効なチェンジアップとか右投手が左に有効なカットボールとかを知らんのやろな
サトテル1年目の時は後半あたりから全くホームラン出なくなってたけど今回はどうなんやろ
佐藤は今の軽く振るみたいなスイングのときは打ちまくる
マン振りし出すとあかん
やっぱ強く振りたくなってくるんやろな
>>899 今の佐藤は月間で見たら安定した数字残してるからちょっと打てない期間続くと文句言うのがおかしいだけだよね
>>901 2年目3年目は逆に前半出なくて後半稼ぎまくった
去年もその流れだったけど後半ぴたりと止まってしまったな、今年は通年打ってくれ
佐藤は不安定なイメージ持たれがちやけど、あかんときはやや長いだけで浮き沈みはそんな激しくないぞ
ほんまに不安定なのは実は大山やな
佐藤年々月間成績は安定感出てきてる気がするけどね。1,2年目くらいは割と出入りの激しい数字してた
佐藤はどんどんスイングしていく四球とらないタイプだから不調になると一気に打率下げてしまうんよな
>>890 ジャーマンが、今の中日にいないタイプだからどっちか獲るべきとスカウトに推薦したのに無視されたと嘆いてたわ
一本目のホームランは要求したボール分一個低かった感じなのかな?あの辺は佐藤にとってハイリスクハイリターンなのかね
あそこのボール球捨てられたら大きいんやけど
中川、打席数は既に昨年の1/3ぐらいだし多めにあたえられている。
今年は打率が低迷してるが本塁打は既に2本。雰囲気的には外野で大きいのを打つ打者を目指してる感じがする。まあ今は一軍に枠がないのでアクシデント要因か
>>891 前川を上げると森下佐藤を返す人が居なくなるし佐藤の四球が爆増する。またボール攻めされて佐藤打てなくなるよ
>>906 あの変な応援歌があかん時思うわ ノイジーの応援歌に替えてほしい
>>908 ボロクソ言うて打つならわいも断腸の思いでボロクソ言うか🥺
大山のあの前奏まじでダサいし現地いまだにちゃんとした音程で歌えてる人少ないんだから欠陥でしかない
桐敷全く問題なさそうやな
及川がこのままの投球続けるなら石井桐敷及川の3枚は球界屈指やろ
>>917 森下、佐藤が塁に出た前川を返したらええだけの話やん
阪神の応援歌は12球団の中でもダントツにださいのに外人だけは無駄に神曲多いな
>>921 ラーララーラーラーΣ\(゚Д゚;)オイオイオイオイwww
しかし、あの岡本とかいうややこしい名前の奴腹立つわ
坂本が阪神の要やと知っててわざと潰しにきやがって
藤川じゃなくて矢野や岡田でもぶち切れるわ
前川みたいな最初から出塁できる能力備わったやつを下位打たせる勿体無い、フリースインガーの中野でもええんやで6番
大山衰えるの早いな…せめて32~33くらいまで粘ってくれよ
このイキリのアホ広島ファンにも嫌われてるやん
ps://i.imgur.com/vkkcRHs.jpeg
ps://i.imgur.com/MOy6eK5.jpeg
中野2番はバントさせたいんやろ
新人監督は何故かここだけ共通してバント大好きマンになるからな
前川の打順を前にしろて話になると、前川が打順後ろであるメリットを説明する人が出るが、全部理由になってない理由が出るあたりやっぱ前に詰めた方がええんやなてなる
>>932 そらそうやろ
ただの元選手てだけでご意見番気取ろうなんてイメージ悪くなるだけや
相手にせんかったらいいのにな
中野にバントさせるのはいいけどバントさせるような打者を2番に置くのはおかしいからな
年寄りの原ですら2番坂本とかやってたんやから
>>894 最初は左はまだ厳しいわみたいなこと言うてたけどな
途中で打てることに気づいたけどそれまで対左で干しまくった手前、後に引けなくなってそんな訳のわからん言い訳しだしたんやろなw
二俣はSNSやってんのか知らんけど
やってたら多分阪神ファンを中心にめっちゃ誹謗中傷受けてそうやな
してなかったとしてもゴキブリと揶揄されてることは知ってるやろ
果たしていつまで心折れずにゴキブリ出来るかな
ヤクルトが優勝した時に先発投げ抹消ゆとりローテみたいなことやってたけど、今年はそれで行くんかな
才木 村上 ビー デュ
遥人 大竹 伊原 門別 富田
全員揃ったらこれだけいるもんな
プロ野球選手がSNSって不利益しかないのによくやるよなヤクルト田口とか
ノイジーがいなくなったと思ったら次は渡邉小野寺やからな
前川本人も意味わからんかったやろうな
>>938 そもそも成績が終わってるからゴキブリ続けてたらすぐにでも消える
中軸でも悪い時は月間OPS.6台とか普通にあることだけど開幕からそうなるとこいつもう今年打たんのちゃうかなと不安になるわな
>>932 反社とも付き合いあるらしいからなこいつ
>>943 まあ消えても新たなゴキブリくんねけどな
大山さんなんかいつもこんなんやん
春に不安にさせてそこそこやるねん
我々を惑わす小悪魔なんよ
>>940 野球選手て野球に関しては凄いだけで、社会常識とかは一般人以下のやつも多いからな
>>932 まさか危険球投げて逆ギレしてくるとは思わんかったわな
ケロカスの民度半端じゃねーわマジで
大阪の堺で焼肉屋やってんのにこういうこと言っちゃうって辺りがやばいよな
広島ならまだワンチャン御祝儀来店もありそうだけど大阪だと嫌がらせとか受けるやろ
でも今までもフィジカルや技術的にはドラフトにかかってもおかしくないけど、性格に難があったり頭悪すぎてプロになれなかったやつも沢山おるんやろなて思ったわ
>>950 プロで成功できなくて承認欲求こじらせてるから、
嫌がらせを受けたとしても美味しいと思ってるんやろうな
>>951 素行不良は周りに迷惑かけるからな
元SBの山下とか有名やったな
藤浪は素行悪いとかよく言われてたけどどこまで本当かわからんな
西岡が元凶とか高山とかとつるんでコロナ飲み会したとかさ
平尾は何だったんだ?熱血コーチみたいな評価受けてたのに窃盗でクビて
野球経験者の犯罪者率は異常 俺が大学の時も先輩がレイプで捕まって大会出れなくなった
野球以外の事何も知らない子供みたいな奴がどうしても出て来るから
何の罪悪感も無く犯罪に走るんだよな
素行悪いやつがプロ野球選手になれるぐらい努力はできるのって不思議やわ
好きな事には誰だって熱中できる
それが出来なくなった場合に行き場がなく犯罪に走る
伊原のインスタフォローしてなかったわ
ネコ好きなんやな
>>962 オリンピック選手とかでも窃盗で捕まったりするし物を盗むのと競技への努力は別物みたいよ
バントさせたいから2番に置くって全く意味不明な理論なんよな
1番が毎回毎回出塁するとでも思ってんの?
>>934 前川を前にするなと言ってるんじゃないチャンスが少ない2番に前川を置くなと言ってる。ランナーが居る割合が一番低い打順やから現状の阪神において
>>962 基本、才能が殆どだからね
才能あるやつには指導者はペコペコするし優遇もする
ちょっとの悪さも揉み消すし
今の状態で2番中野を外してもろくなことならんやろ
それよりも5番大山がヤバ過ぎるから
近本は出塁する前提で2番中野にバントさせて森下テル前川で攻撃する形の方がマシやと思う
とにかく早急に大山と前川を入れ替えろ
マジで終わってるから
前川の存在が無になってる
>>967 いや、それ僕のですやーん!ってツッコんで欲しかったんやろな
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ (先週)
[153.176.14.206][124.140.2.239] [240d:1b:a9:e000:*][125.103.16.209]
-E9IJ [240b:c010 -E9IJ [240b:c020
-E9IJ [133.106 -E9IJ [211.7.
-aCln -uY9T -ZdWx
キチガイノイ信 new!!
[36.243.63.124][36.243.191.28][111.189.122.124][2001:268:99e1:5b2b:*][60.109.85.223]
-S7cF -qSYL new!
[60.116.68.86][60.116.66.100][36.250.191.130](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ new!
[124.145.213.129]new! -R7KH [2001:268:9a -A6GO [106.133 -A6GO [2001:268:9a
[59.171.71.221] -IAZ2 [2001:268:99(ウチファンガイジ)(先週)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
そもそも中野の4月の出塁率は.355で十分合格ライン。足を気にしなきゃいけないからランナー一塁の場面の森下と佐藤の成績がめちゃくちゃ良い効果もある
X(旧ツイッター)で見たんやけど
誠志郎死球で球児ブチギレ騒動後
外野戻った末包と中村奨成がライスタに向かって帽子とって頭下げてたってさ
ええやつらやな(わいチョロい)
ノイ信に人生左右されてるこいつらホンマ草
どんだけ効いてたんだよwww
高みの見物とはまさにこのことだな笑
アホ丸出しw
>188:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0b36-UeRk [121.86.172.87]):2025/04/20(日) 22:24:22.73 ID:Vw68VLJn0
>ヤフコメとかあれが岡田で同じように激怒してたら大絶賛だよ
>ここにいるノイ信をもっと拗らせた奴らがいる場所
>198:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1354-VXNn [125.103.16.209]):[sage]:2025/04/20(日) 22:25:27.52 ID:OZ59RKOD0
>
>>188 >ノイ信前ちょっとだけ暴れてたけどほんと来なくなったな
>マジで岡田じゃなくなったから興味無くしたんかな
>203:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0b36-UeRk [121.86.172.87]):2025/04/20(日) 22:26:51.13 ID:Vw68VLJn0
>
>>198 >ナマポ打ち切られて生きるのに必死みたいやで
末包が良い奴なのはわかるけど中村が良い奴は無理があるやろw
加治屋6登板でWHIP1.24、被打率.238か
The加治屋ってカンジ
でも奪三振率11.12は流石や
ゲラちゃん6登板でWHIP3.21、被打率.435
奪三振率7.71か
しかも登板は6でも投球回数4.2
明日抹消やな
ぶっちゃけ成績良くても去年もゲラは圧倒してる感なくなんで抑えてるかよく分からんかったわ
ゲラは開くの早過ぎて球が見えやすくなってるから二軍で修正させなきゃダメ
湯浅はファームで連投テストもクリアしてるから上がってくる可能性は有るね
去年、一昨年は投げてる姿勢(気持ちの面)が何か違うなぁと思ったけど、今年の楽しそうに投げてる湯浅は涙を誘うレベルで感動する
石井ちゃん8登板(投球回数9回)
WHIP1.00、被打率.194、奪三振率10.00
やっぱすげえや
ルーキー桐敷8登板(投球回数7.1)
WHIP0.95、被打率.233、奪三振率9.82
ビハインドでゲラ投げさせるくらいなら工藤見たいわな
下の工藤の成績知らないけど
9登板(投球回数9回)
WHIP0.33、被打率.067、奪三振率11.00
宝石のようなおよよ
>>968 2番中野の得点圏打数9回、6番前川の得点圏打数10回
と試行回数全然回数変わらんぞ?
まあこんな感じで理由になってない理由しか主張できてないんよな
佐藤輝明
安打18、塁打44 草
ちなみに岡本は安打26、塁打51
別に中野を2番に置くこと自体は問題ないんよ
出塁率高いしな
ただバントさせる前提で2番に置いてるならおかしいって事
2番打者の役割って基本的には1番打者の補完やから。
近本が塁に出れなかった際に中野が代わりの役割で出塁してくれればいいだけ。
それでテルの2ランってパターンも多いわけやし。
いちいちバントとか要らんねん。
球児ここ数試合無茶苦茶フラストレーション溜まってたんやな
テルムラン2発はカタルシス凄かったわ
興奮で寝れんけどさすがに寝るか
中野の一番な問題は自己中な打撃をやることや。去年から本当に酷い
ヤクルト戦で神宮でやらかしたから次の試合、8番に落とされたんやろ
>>990 中野はほぼフル、前川は途中交代やらあり。ちなみに得点圏打席は中野10で前川14、打席による得点圏の割合は中野12.8%、前川21.5%
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 6分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250706052142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745149443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 高みの見物 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 高みの見物
・とらせん 高みの見物
・とらせん 高みの見物
・とらせん 見物
・とらせん 高みの
・【WBC】台湾 vs 韓国【高みの見物】
・【WBC】台湾 vs 韓国 【高みの見物】★5
・【WBC】台湾 vs 韓国 【高みの見物】 ★2
・【WBC】台湾 vs 韓国 【高みの見物】★4
・とらせん 高卒が育たない話はNGで
・アラさんが高見の見物をしながら聖書解説するスレ
・日本人学生「香港旅行のついでにデモ見物したろwwwwwwコロシアエーwwwwww」→逮捕
・崖の上の子ヤギ 日に日に“見物客”増加 一方車が急停車、事故懸念の声も 千葉 [ヒアリ★]
・「感染爆発」の警告出ているのに・・・このバカ者たち!目黒川の夜桜見物、渋谷の大はしゃぎ、新橋の酔客 ★7
・【秋の男児祭り】ショタコレクションを見物するオフ
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
22:36:10 up 100 days, 23:34, 0 users, load average: 8.83, 8.36, 9.86
in 0.14129781723022 sec
@0.14129781723022@0b7 on 072711
|