◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★9 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746876178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1746791285/ 〓たかせん〓 ★7
http://2chb.net/r/livebase/1746871091/ 〓たかせん〓 ★8
http://2chb.net/r/livebase/1746875469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
負けたばぁ~い(´・ω・`)とほほほほほ
●●●/◯●/●●◯/◯◯△/◯◯/ 0
●●●/●●◯/▲◯/◯●●/●●●/ -7
◯◯◯/◯◯●/◯● +4
まけほーかよおおおお期待させやがってえギャンブルかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
まぁ今日は岸田監督の誕生日みたいだし、花を持たせたということで。。。
あーあ
今日オリに勝ったら明日ハロワ行って職探ししてこようと思ったけどやーめた
よーし明日勝って勝ち越しや!
スイープなんて高望み禁止!
そして明日はオリキラーの上沢さん!
まぁ今日はしゃーない
明日勝って勝ち越しできるかがポイントやな
6安打1点、2エラー、ううううううううううううううううううん
マチャド引っ張り出せたのと完封阻止は良かった
陸ありがとうな!
打線はひとまず明日への希望が見えたな
問題は上沢サン…
試合終了後の恒例儀式
小久保の謝罪会見はまだか?
さて今日は何を語る?
明日勝てば何でもいい今は連敗せずに借金返すことだけ考えろ
借金生活は続く。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
やはり内野守備は固めないといけない
そこを首脳陣が反省してくれれば
舐めプされて1点とっただけとか
昨日不必要に得点してなんか壊れたな
生放送では全く観てなかったんだけど
観てた方へ質問
勝ち目はやっぱり無かった?
曽谷が良過ぎた感じかね
陸はもう少し使ってくれてもいいと思うんだがなー
今シーズン致命的なミスとかあったか?
>>57 守備さえしっかりやれてたらまだ分からなかったよ
スチュワートも全然音沙汰無いけどどうなってるんや
本当に怪我なのか
>>57 試合内容は負けるべくして負けた感じ。。。。。。。。。。。
監督のやること言いう事全部間違っとる
嶺井を優先しだしたのも間違いだから
何だってこんなエラーが増えたんだろ…鳥越戻って来てー!
>>55 西武の守備が上達しているとこを見ると
鳥越を持って行かれたのは痛いよな
先発が左の曽谷だったから仕方ないけど、今日のスタメンマスクが陸だったらどうだったかな…
2試合連続ホームラン無し……これがどういうことか、分かるな?
開幕のフルメンバーで3タテ食らったのをなしにすれば勝率5割か
若手はよくやっとる
中村2エラー
山川4エラー
栗原2エラー
廣瀬4エラー
牧原1エラー
野村1エラー
順番に他意はない
小久保は凡事徹底と言っているけど
それを実行に移せる首脳陣を固めんといかんわ
小久保は凡事徹底と言っているけど
それを実行に移せる首脳陣を固めんといかんわ
セカンド廣瀬で2試合落としてるからな
早めにポジション転向させたほうがいいよ
先に庄子を育てるのもあり
>>68 あー 刺せないということね・・
打つ方を見てほしいかも知れん
ライジング負け
アビ負け
ホークス負け
福岡の夜はどんよりしてますな
普通に廣瀬はサード向きなんだわ
打撃成績も栗原と変わらんから併用してくれ
廣瀬打つ方もops6割りそうでうんちなのに育成のため使い続けて心中すんのきちい
廣瀬は長打力が魅力とか言われるけどあんまり 打たないね
右打ちしろとか言われてるのかな
>>87 負けたら即変えちゃうんだけど、どったの?
>>81 どう致しまして!こちらこそありがとうね♪
>>89 あのスイングじゃそんな指示は出てないよ
フリーに打たせてると思う
佐藤輝とか牧みたいに打つなら我慢してポジション与え続けてもいいけどね
現状は甲斐と同じくらいかなと言う感じ
>>78 セカンド向いてないよ
センター柳町が向いてないのと似てる
現地より負けほーー、、、
最後の反撃があったからまだ良かったけどあと一本が足りなかったですね
あと四球とエラー、、、
明日も現地応援がんばります、、、
廣瀬のセカンド守備は上手くなる気配がないね
今宮が戻ってきたら野村勇セカンドでいいでしょ
>>61 >>63 回答ありがとう
まあ最後に1点取っただけマシなのかな
大関上沢のときは守備軽視したらあかんな打ち取るタイプだから
今宮戻ってきたら勇セカンド、周東戻ってきたらセンター
廣瀬牧原は2人ともスタメン外れてもらおう
>>88 他に使える人がいないから使ってるだけ
昔みたいに長谷川がいて本多明石がいたら使われてない今だったらダウンズがもう少しまともな成績だったら使う理由がない
数年後には晃も山川も引退して栗原ファーストだろうから、今からサードに専念したほうがいいと思うわ
二遊間は野村勇もいれば庄子もいるし
>>98 応援よろ!
オリキラー上沢直之に期待
福岡移転後5000試合目を勝ちで飾ってほしい
>>93 そうでしょうけどあまりにも長距離打者の片鱗が見えない
>>107 本人の実力不足かな
後はコーチの指導がダメか練習方法が間違ってるか
>>109 いうて先発がショボくて負けてるからな
東浜大関といい
>>105 あの打撃だったら足も速くないみたいだし外国人選手を使った方がいいと思う
長打率牧原に負けてるからな
尾形は球速あるのになんで三振とれんのや 変化球の精度が悪いんか?
去年はもっと良かった気がしたけど
休んでる選手が戻ってきてうまくいかなくなることのほうが多いと思う
かと言って栗原ほどの選手を使わないわけにはいかんし
ホントに難しいと思うよ監督業は
東浜ってまたライオンズに投げるのかな
ネットの記事見てたらすごく反省してて 今度はそんなことがないようにすることを誓ったみたいだけど
>>116 いきなり3番に戻すのがアホやねん
柳町3番でうまくいってたのに
見渡しても廣瀬しか二塁がおらんのはライバルを放出したからや
牧原の次は廣瀬と三笠らが決めたとしても現状はまだ牧原をセンターにやってまで使われるのはクエスチョン
小久保としては使っていくしかない状態にされてるんでちょいちょい出していくしかないんやろけど
正木は非凡な打球速度があり、柳町は選球眼とバットコントロールが早い段階で垣間見えたけど、廣瀬は今のところ何が強みなのかようわからんというのもあるな
メンタルがクソ強くて勝負強いとか、そういう何かの特徴が欲しいなとは思う
>>114 お前は書き込んで来るなバーカ
誤字脱字が多過ぎる
>>119 急にミニ四駆出てきて草
ハムカスは出ていけ
>>115 コントロールやね
打者が目を瞑っても打てるとこに放っとるから
粘られてももうちょっと高くても低くても内でも外でも放り続ければいいけど先に折れて真ん中に放ってまう
廣瀬育てるのはしょうがないわ
牧原が8年近くレギュラー張ってる間に誰も育たんかったからな
最近一番わからないのが 又吉がなぜか2軍で先発ピッチャーやってること
今年で契約切れるからおそらく来年はいないはずなのになぜ投げてるんだろ
来年オイシックスとかに入るつもりなのかな
廣瀬は来年レギュラーになったらええよ
サードでもセカンドでもどっちでもいい
>>128 井口とかは無理だろうけど森本学くらいになってくれたら成功だろうな
大関良かったの対ロッテの2試合しかないから
ロッテ専になってるんだが
廣瀬はパワーは凄いあるセカンドやから育てたいのはわかるけどね
ただ去年みたいに独走してるなら1枠くらい我慢してもいいけど借金返せてないのに穴作ってる場合かと思う
これが秋に生きるんかその時悲壮感に塗れて慌ててるんかは知らんけど
廣瀬はサードだと好プレー連発するのにセカンドだとボロボロだね
廣瀨には今オフにキャンプで鍛えてもらって来年「上手くなったなぁ」って言われる様になればね
>>127 というかここ5年でレギュラー掴んだの栗原だけなんだわ
もっと長いイニング投げられる投手が欲しいな
2~3失点してもそれなら
今年は若手主体でいこう!ベテラン勢が帰ってきても簡単には戻さないでほしい!
とか調子こいたこと言ってる奴も一敗しただけで早く元に戻せの大合唱なんだろうな
親子試合て意味あるん?やってるのホークスだけちゃう?
前田純
前田悠伍
村上
川口
投手で期待の若手はここら辺か
「根気強くやっていくしかない」ソフトバンク小久保監督、痛恨失策の廣瀨隆太に注文 チームワーストタイの4失策
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd1068e2eaf683fe6e6dfcf13430f6b0d1dddea 小久保裕紀監督は「(廣瀨隆に)いろいろ手は打っているけど。本多(内野守備走塁)コーチもいろんな(練習の)アイデアを出している。根気強くやっていくしかない」と話した。
>>142 今年開幕スタメンだっただけじゃない?
15試合しか出てないでレギュラーは違う気がする
緒方のバントやエンドラン失敗には何も言わないんだね
自分の采配だもんね
>>144 ケガ離脱しなかったら普通に今でもレギュラーだろ何言ってんだお前
セカンド廣瀬上手くいかないとなると
小久保のイズムが発動かな
4番山川
守護神オスナ
2番緒方
上手くいかないことほど続けてしまうよね
>>146 正木の引退後に通算成績見返した時にさ2025年はレギュラーだったって言えないでしょ
-8/sK
コイツ触れちゃいけない奴だな
NGだわ
山川が死球受けて苦しんでた時になにがどうとはあえて言わんが
ある考えが思い浮かんだたかせん民は多かったと思う
あえて言わんが
小久保のコメントを見る限り外野の優先度トップ3は近藤柳田周東で、正木はレギュラーとは言えんと思う
開幕からの調子が続くなら4番目やろうとは思うけど
正木はレギュラーじゃないは至極真っ当な意見だろう
離脱前から打率落としてたし怪我しなくても柳町と入れ替えられてた
柳町正木は結局波があるから2人で1人扱いなんよ
周東は間違いなくここ数年でレギュラー掴んだ1人だよ
せっかくのほかほかタコルが
機能してないな
クリヤマカワが勢い止めてる
オガタもランナーすら進められないし
小久保チルドレン作ってる場合でもないでしょ
選手の見る目ないしセンスないわで散々
>>154 柳田はほぼDH専
外野のレギュラーは正木と言っていい
小久保も正木を5番で育てようとしてた
1勇2シュガー3タコルという最高に繋がってた打線を自ら崩したからゆあたそな~
>>143 まだ廣瀬使う気か
怪我人戻ってきたら外されるだろうしそれまでに何か掴んでほしいね
柳田がDHに入る事が多くなるが外人取らんから、上がって来いと言われていた若手外野手の筆頭
当然柳町もそこに入るし笹川も含めてたけど正木はそこのグループやね
別にレギュラーを取った若手が少ないから何やねんというくらい上が厚いのは良い事でもあると思うよ
お前ら打順打順言うてるけど1番ヤバいの先発陣なんだよね
前田悠村上が育たなかったら数年後とんでもない事になるレベル
正木は貴重な中軸を打てる右打者だから優先度は高いよ
生え抜きの右打ち外野手は岸川以降誰もいないし
秋山、多村は移籍組であとはグラシアルとか
ヒロセのセカンドは
かなり打てないとキツイな
近年の誰より酷い
正木は太田を育てた川島ならなんとか育てそうだけどな
明日からしばらく廣瀬セカンドやなこれは…
イズム発動したぽい
まぁ廣瀬セカンドなら育てるって意味で別に異論はないけどサードの方が良くないか…?
小久保って反省って事何もしないんじゃ成長出来んわ監督としても人間としても
若手我慢するのはいいけど
今日みたいに自責0の3失点とかも覚悟せんとな
最悪優勝逃してもいいくらいの気持ちが必要
廣瀬のエラーがなければダメ押しの3点なかったから勝敗を左右するんだわな
二軍で守備やって1軍では代打だけとかできないのかな
小久保は去年は選手に文句つけること少なかったと思うけど(何度かはあった)、今年は激増してる感じだわ
やっぱり首位独走してないから心に余裕もないんやろな
他球団の高卒のエースは三年目に歯頭角を現してるから前田悠伍は時間があるようでない
そもそも大関が早々にローテに内定されて先発調整してた晴が変な所で投げてる現状を嘆くべきだろう?
エラーエラーいうても打たれた尾形も酷いし
whip2近くとか一軍で投げてて良い投手じゃない
投げる度に得点圏にランナー出してるレベル
ホークス先発ティア
S モイネロ
A 有原
B 上沢、大関
C 前田純
D 大津、東浜
若手がエラー多いのは仕方ない
栗原牧原晃今宮など中堅ベテランにエラー多い方が問題
尾形って開幕以降ロクにビハインドリリーフ出来てないよな
なぜ二軍で再調整させないんだ
二軍にロクな中継ぎが居ないのか?
今年はハムと西武の優勝争いだな
うちはオリと3位争いが精いっぱい
こんなに主力離脱して優勝したら日本の野球のレベルを疑うわ
現状廣瀬はセカンドを守れるから使ってるだけだからね
牧原がセンターやると セカンドがいなくなるので使ってるだけ
だから守備にも色々文句をつけたくなる
牧原に勝ってセカンドやってるわけじゃないもん
>>145 エラーは普通にやったらアウトにできると言うプレー だからな
>>185 セカンドは川瀬とかいるけどね
セカンドいないから使ってるだけじゃなくて育てようとして使ってるんだと思うよ
打線にする為に一番動かして欲しいのが234なんだけど動かさないし
他をどうイジったところで大して変わらない
コクボはまた耳当たりのいい
カッコいい語句を考えてるよ
>>185 あのお
ダボハゼは生まれた時点でどれだけ努力しても廣瀬に勝てませんが
>>183 違反球の今年のシーズンに価値ねえがな
もちろん去年のホークスの優勝にもよ
山川叩いてるけど
ソフバンに大砲あいつ以外ゼロじゃん
主砲がいない打線とか怖くもなんともない
せめて年間二十発打てそうなやつ見つけてから山川さんに文句言うべき
>>152 ああ正直にいうとそのままリハビリ組へ行けと思ったね
ただ、あの🐖もホークスの一員だから
そんな感情よりもどう落とし前つけるんだこのクソピッチャーという怒りに変換されてもうた🙄
まあ絶好調の勇もどっかで調子落ちて最終的には
.250 15本 20盗塁
程度に落ちくんだろうな
>>193 そりゃ工藤以降育成ヒョロガリ優遇してきたんだから
ホーカッスて大砲より周東でウキョキョキョキョしてる方がええんやろ
栗原も去年20本打ったけど
今年はまだ時間かかるかねえ
去年は近藤の助言や指導で調子上がっていったから
近藤戻ってきてからになるかもな
>>193 OPSで中村晃を超えられない山川が大砲??
牧原にも負けてるけど…
>>197 ふざけてるだけかと思ったけど本当に馬鹿なんだよね
リチャードと石川昴のトレードを打診されたのだがどうする?
ナベ陸とかいうピッチャーに声掛けできてバッティングも良くて性格もいいイケメンが干される理由
今井達也 防御率0.58
失点3のうちソロホームラン2本
得点圏で点を取られたのは山川の内野ゴロの1点のみ
なんですかこれは
今日の完封阻止もナベリクのタイムリーだしね
大関次はナベリクと組ませたらいいのに
廣瀬の時のドラフトではいい選手があんまりいなかったから仕方ないわ
>>209 まだ廣瀬の話してんのかここまでくればファンやな
しかしロッテがここまで酷くて最下位に低迷するの予想した人あまりいないんじゃない?
開幕前結構評価高かったよね
まだ開幕1ヶ月半の段階だけど完全に昨年の西武の枠みたいになってるもんな
廣瀬って慶応大時代とプロ入ってからでスイング軌道少し変わってる?
何か慶応時代の方が荒々しくていかにもスラッガーみたいなスイングしてると思ったんだが気のせいかな
プロ入ったら言い方悪いけどこじんまりしてるよね
晃、勇、タツルが全員えぐい出塁率叩き出してるから並べれば自然と点取れるのに
ロッテはなんだかんだ朗希の穴でかいよ
朗希いないだけで楽な相手すぎるもん
去年の強さと比較するならホークスの方が終わっとるだろ普通に
>>215 それは当たり前やん
こんだけ怪我人出て去年と変わらない方が怖いだろ
>>214 普通に打つ方だろ
軒並み主要項目リーグ最下位、リーグで唯一長打率3切っててopsも6ない
佐々木朗希の穴を絶対に認めないプライドの高いロッテファン好き
5月 (9試合)
野村 .389(36-14) 1本 2打点 4四球 出塁.450 ops1.061
緒方 .250(16-*4) 0本 3打点 1四球 出塁.294 ops.544
栗原 .143(21-*3) 1本 2打点 3四球 出塁.240 ops.526
山川 .156(32-*5) 2本 5打点 5四球 出塁.289 ops.633
中村 .345(29-10) 0本 2打点 8四球 出塁.486 ops.900
柳町 .367(30-11) 0本 8打点 8四球 出塁.500 ops.967
牧原 .448(29-13) 0本 5打点 1四球 出塁.452 ops1.038
嶺井 .200(15-*3) 1本 2打点 0四球 出塁.200 ops.600
廣瀬 .313(16-*5) 0本 2打点 2四球 出塁.389 ops.701
笹川 .192(26-*5) 0本 2打点 0四球 出塁.185 ops.377
佐藤 .067(15-*1) 0本 1打点 0四球 出塁.067 ops.200
廣瀨のセカンドに我慢出来ない奴って井口や松田が若い頃の守備なんて発狂してたんだろうな
>>220 ロッテのチーム投手成績去年と比較したら改善してるんだけどガイジかお前?ops3位→最下位
負けてる要因なんて明らかだけどガイジにはむずいか?
佐々木朗希の穴を絶対に認めないプライドの高いロッテファン必死で草
まぁ試合に勝ちたいと思ってるなら納得しないだろうな
ファンだけじゃなく一緒にやってる選手もエラーなんかされたらやる気無くすだろうし
だからエラーって伝染するように起こったりする
誰が出て誰が返すとかいうアナログ思考を未だにやってるから得点効率悪いんだろ
普通に出塁率順に慣れべてりゃいいのよ
本日のどすこいは中止となっております(´・ω・`)
東浜のところが空いてしまうけどどうするのかなまさか又吉を使うとかないよね普通に考えたら 松本なんだろうけど
>>222 松田の若い頃はバティスタ戻せとか森本と替われとかよく言われていたな
順位表も見てない監督やで
データなんか見れるわけないじゃん
こっちが点とってたのにエラーで逆転されたとかならまだしも
まず全然点取れてないやん
チャンスを活かせないで残塁祭りしまくってることの方が文句言いたいわ
小久保は1点を守りきる野球をしようとしてるが
それこそ今の投手(とくに先発)陣見ても安心してできるわけないとわかるのに
>>227 それだと8番山川 9番捕手になるやん
美学に反する
ちなみに1勇 2柳町 3晃だね
野手は怪我人だらけで投手はいないのがスチュワートくらいだからな
打てる選手を使いたくてもいないんだから守り勝つしかない
まずは簡単なプレーをミスなくやる
即効性があるのはそこなんだろう
打線は故障者が戻って来てそこそこやりそうだが
投手陣はこのままだとへばってきてしまいそう
2013年みたいなシーズンになるかな
>>234 ちみちみちみちみちみちみちみちみちみぃぃぃ~~~(´・ω・`)
おやすみ、わいのタツル♪
今夜は長打力アップの夢特訓なのだ(´・ω・`)
本多コーチにも素直さはあるけど一生懸命さが無いとか言われてるな廣瀬
逆に小久保は守備面には問題ないとか言ってたみたいだけど小久保の見る目が無いんか
笹川とかダウンズの守備とかも前からヤバかったのに褒めてたし
>>241 1年目は守備指標良かったし上手かったぞ
悪化したの今年からやし
直近10試合の戦績
オ ●◯◯◯●◯●△●◯
日 〇〇〇●〇●〇△〇〇
西 ◯◯◯◯●●●◯◯◯
ソ ●●〇〇〇〇〇●〇●
楽 〇●●●●〇〇●●●
ロ ●●●●●●〇●●●
どうりで何か上位とは一切差が縮まらないはずだよ…
我々が勢い出たんじゃなくて、ただただ楽天ロッテが雑魚なだけだった
>>214 打線だよ
ソトとポランコ頼みの打線
昔からだけどあのチームは長打力を外国人に依存し過ぎてる
ソフトバンク オリ戦12連勝でストップ 守乱に頭抱える小久保監督 昨年53の失策数が今年早くも26
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7231e9eb0697ac03ca14e597bbc9286b84182ae この日は5回には栗原のエラーもあり、チーム26失策は12球団ワーストだ。
昨季は143試合で両リーグ最少の53失策だったが、その半数近くに35試合で到達した。
連勝を逃して借金3。守りから固めて一歩ずつ前進していくしかない。
「迷いしかないです」 ソフトバンク廣瀨隆太、守備でぶち当たった〝2年目のジンクス〟 昨季35試合で2失策→今季24試合で4失策
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62be999bf906c1ef3b68322bc819a3b55533b70 ソフトバンクの廣瀨隆太内野手(24)が、守備面で〝2年目のジンクス〟にぶち当たっている。
今季チーム最多タイの4失策。廣瀨隆は「迷いしかないです」と真っすぐな目で守備面の悩みを認めた。
ルーキーイヤーの昨季は35試合に出場して2失策。
しかし、今季は24試合の出場で早くも昨季の倍となった。
「どうしてもミスを恐れて本来の動きができていない。萎縮してしまっている部分がある。練習して、技術をつけて、自信を持って試合に臨めるようにしていかないと成長はないのかなと思う」。
自分の課題をはっきりと口にした24歳。あとは「迷い」から抜け出すしかない。
ショートならともかくセカンドでスラッガーでもないのにエラーしまくるのはちょっと・・・
こういう時に鳥越がいたらなぁ…
西武に持って行かれたのは本当に痛いよな
効率重視じゃのーて数こなさないと…しかし本多コーチが現役の時のような数こなす体力は無いという…
「素直さはあるんですよ。でも…」連日マンツーマン指導のソフトバンク本多雄一コーチ、廣瀨隆太に期待する守備改善への根本的な要素
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44c2eeede3e5bbc3d221cd1698f6e4753d4a244 本多雄一内野守備走塁兼作戦コーチが説いたのは本人の姿勢だった。
「廣瀨がどう思っているかが一番大事。練習を(するよう)コーチが言うのは簡単なんですよ。本人が痛いというのを分かっているかどうか」
試合前、本多コーチと廣瀨隆のマンツーマンでの守備練習は連日の光景となっている。ただ、結果はチームワーストタイの4失策。2軍戦との「親子ゲーム」も課すなど、首脳陣も守備力強化に腐心してきた。
本多コーチは練習を繰り返すことで技術を養うことが重要だと指摘するとともに、その土台に本人の危機意識が必要だと力説する。彼にその姿勢が見られるか―。
本多コーチは言葉を選びつつ〝苦言〟を呈す。「もうちょっと…。素直さはあるんですよ。でも、一生懸命さというか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6996a42c6b3dea33564ebed9ae8abe9d0d12e82 ◇パ・リーグ ソフトバンク1-6オリックス(2025年5月10日 京セラD)
右前腕屈筋群の筋挫傷のためリハビリ組で調整しているソフトバンク・今宮の復帰が先送りとなった。この日、筑後ファーム施設で走塁をこなしたが、打撃は行わず、遊撃の位置でのノックでは捕球のみで送球を控えた。スローイングの際に痛みがあり、「ちょっとビジョンが変わってきましたね。プロ野球選手は“無理してなんぼ”ですが、僕の需要は守備なんでね」と話した。きょう11日に再登録可能だったが、当面はリハビリ組で活動する。
でもまた一番にいなくなりそう近藤夏にハムもやらかしてるからなんども太もも
鳥越と仁志を引き込んだだけで西武は劇的に変わったなぁ
どっちも呼べなかったあたりは小久保は人望あると言われてるのは違うんだろうな
>>250 ワハハ鳥なんて要らんわー
ロッテに寝返り今度は西武
節操のない豊後モンらしいわ!内川といい平石といい甲斐といいな!二度と戻って来るな!
やっぱ人望と人の話をちゃんと聞いて素直に受け入れるって大事って小久保から学ばされるよ
>>257 バカじゃあーねーの??!
小久保が鳥を呼べなかったんじゃあーなくって球団ぐるみで裏切りモンに対する見せしめとして風見鶏のゴエは危険分子と見なしてオファーしなかっただけ!それは長い目で見れば正しい選択である!すぐに大分がーのゴエなんて要らない!アホじゃあーねーのか!!
>>255 今一番貧弱なのが外野手なので助かるわ
ただ出来ればDHではなくちゃんと守れる状態まで戻してから復帰して欲しい
もし近藤が復帰してもDHだと山川がファーストで中村晃が控えに回ることになってしまう
>>255 近ちゃんもう既にいつでも実戦行けますっていう勢いで動いてるもんな
1週間ぐらい早まるかもとは思ってたけどその通りになりそう
でもいきなり飛行機移動のエスコンかぁ
>>261 記事を読む限りDHは考えてないと思うよ
>>265 アホ!山川控え??!
三番栗原・四番山川・五番近藤!去年はそれでバカ勝ちしたんだからな!!
>>269 スチュワートはもう今年は無理だと思って代わりの外国人探して来ないのかな
柳田と近藤にサンドイッチされた山川はすごい優位な状況で打席に立ってたんだなーと思う
ハッキリ言って今宮と正木はもう帰ってこんでもええ!代わりはいくらでもいるしむしろそいつらの方が戦力として役に立つ!一日も早く帰って来て欲しいのは近藤と周東と柳田!代え難い必要不可欠な選手三人やからな!
>>273 去年も柳田はシーズン早々故障離脱して三番は栗原だったんだぞー
>>274 応援グッズ持ってない自称ファンは黙ってろ
>>276 ワハハは
その代わり俺はソフトバンクの株主だ!
お前は株持ってんのか??!オーワハハ
>>264 それなら朗報だね
>>272 元々ボラス案件だしな
今年はこのままサボる気がする
まともな先発が2人しか居ないし外国人投手のガチャは割と当てられるほうなのでガチャやって欲しいよね
>>266 上茶谷はライブBPに登板出来るなら2軍調整登板も近いのかな?
おはよう、わいのタツル♪
今日もタツルが活躍する準備ができたのだ(´・ω・`)
廣瀬がこんな状態なのによく三森出したな
編成はここ数年足引っ張り過ぎてないか
上沢は得意のオリ戦だからQSを期待するとして
問題は田嶋から点を取れるかだな
調子が良い時の田嶋からは全く点が取れない
とにかく調子が悪いことを祈るしかない
ガチャみたいなもの
田嶋は柊太みたいなもんで1試合通して良いのはレアだからな
頭から打てる事もあれば手がつけられないように見えていきなり崩れる事もある
全く点が取れない事はないからとにかくリードする事
オリのビハ投手はもうアレだから1点でもリードしていれば勝てる
上沢頼むぞ
廣瀨もエラーしてはいけないというプレッシャーで相当キツイんだろうよ
それは本人もわかってる
去年とは心の余裕が全く違うんよ
つまりは結局無能な監督のせいで余計プレッシャーがかかって悪循環に陥ってる感じかな
>>284 三森のほうが今の廣瀬よりはセカンド守備上手いのにな
しかも俊足
なぜ三森を放出したのか今でも納得はいかない
しかも対価として獲得したのがアレだし
落合博満氏、不動の4番・岡本和真が抜けた巨人打線へ「4番目の選手と割り切りで考えればいい」…「サンデーモーニング」で持論
か
流石は落合
どこかの意固地な監督に伝えたいわ
先発にせよ中継ぎにせよ上茶谷がうまくハマってくれればデカいな
>>287 今日はセカンド川瀬かな?
データは少ないが、左打者の打率少しが良い
来年からモイネロ日本人だし先発外人は探してるだろうね
松本晴が5日に36球投げて以降投げてないが
今日投げなかったら14日に 先発で投げないかな?
>>294 ヘルナンデスを勝ちパで固定してしてないから晴を左の中継ぎで残さなくてもいいよね
7回杉山
8回松本裕樹
9回オスナ
松本晴が先発に入ってくるのは大きいですねえ、前田悠も早く一軍で見たいですね
小久保は状況変化に対応する能力が極端に低いのよねえ
配絶不調でも4番コンクリートだしレギュラーシーズンもプレーオフも同じ采配で
9回1点差で負けてて1割打者にも普通のスクイズは死んでもやらせない病
失策 2軍も失策が多い
1軍
廣瀬 24試合 4失策
山川 35試合(DH出場含む)4失策
2軍
イヒネ 29試合8失策
庄子 34試合6失策
>>298 ・融通が効かない
・臨機応変さが無い
・リスクを取る作戦はやらない
こんなイメージだね
ソフトバンク柳町達が2試合連続安打、打率3割台キープし好調…周東佑京ら主力離脱の中で高まる存在感(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f1e1948da1e79af4ef98a78c8a39bf8ed6980f たつるがヤフコメ民に取られそう
>>304 わ!い!の!(´・ω・`)ががるるるるる
ひ!ろ!き!わかっとんたんやろなああぁああぁあぁあぁああぁああ(´・ω・`)
山川と廣瀬が4エラーずつ
この2人は守備機会少ないのにな
あとワイルドピッチが6個くらいある
これは甲斐なら止めてたのも多かろう
栗原2 今宮1 野村1 牧原1 中村2とかなんで
実際はそんなに多くない
タツル6番いやああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
柳町達
打率.348 2本塁打 12打点 15四球 OPS.972 出塁率.464 得点圏.444
今日はこの神何番やああああああああああああああああああああああああ
あのさ、なんで柳町を上位打線に置くっていう簡単なことができないの?
打率 .180
出塁率 .226
なんでこいつが2番なの?
わいのタツルのチャンスメイクを牧原大成さんに捧げるのやめて(´・ω・`)
>>319 柳町は違反球の申し子だな
違反球はアヘ単ヒョロガリが恩恵受けるボール
野村勇
中村晃
柳町
栗原
山川
牧原
嶺井
これでいけんのか?
サトーさんが活躍してドヤ顔したいだけのひろき(´・ω・`)
サトーさんが活躍しなかったらサトーさんのせいにするひ!ろ!き!
結果的にだけどドラ1佐藤ってかなりの高値掴みだった?
今日もつまらない打線
ライジングゼファー福岡の試合の方を観るかな
小久保は昨日の3点取られたライトタツルの守備
「佐藤直樹なら取れてたわあ」
と思ったんだろうな
>>329 佐藤て素材だけならトリプルスリー狙えるよ
何故か趣味の草野球やってる陸上選手が優遇されてウキョキョキョキョしてるが
佐藤に周東くらいの打席与えてたらどうなったか
さあてホークスファンは周東どうしまっせ?
コイツだけは許してはアカンわ
>>332 周東の境界知能守備て全て佐藤なら最低限やってるけどな
シュガースタメンは別に異論ないけどだからなんで2番なんだよ
山川は昨夜9回の打席 山岡相手にキャッチャーフライでもう呆れた
こんな得点圏で回ってきてもワクワクしない期待でない4番いるか
つまらない試合の原因だと思う
ライト佐藤か昨日のライトオーバー根に持ってんのかな
得点圏打率
柳町 .444
野村 .400
牧原 .357
中村 .194
栗原 .167
山川 .146
クリーンアップより柳町野村牧原のほうが優秀なのがね
>>336 つまらない試合の原因は違反球と育成ヒョロガリやろ
>>333 身体能力とかポテンシャル的にはすごいんだろうけどな佐藤
それを上手く野球に生かせてないってか
物になった時は結構な選手になるかもな
<ソフトバンク>
1(遊)野村
2(右)佐藤直
3(三)栗原
4(指)山川
5(一)中村
6(左)柳町
7(二)牧原大
8(捕)嶺井
9(中)笹川
投手=上沢
>>341 佐藤てサッカーやラグビーなら日本代表になってるわ
やるスポーツ間違えてるコイツ
佐藤に井口レベルの頭があったらメジャーで上位打ってるよ
そういう素材
山川も驚いてたろ佐藤に
>>339 逆に言うと
ホークスは山川栗原中村抑えたらええと
野村ダボハゼ柳町がどれだけ得点圏で舐めプされてるか分かるわ
上沢がオリキラーぶりを発揮して野手がエラーしなければな...
佐藤は最後の打席で三振でずっこけてブレイクダンスみたいに地面くるくる回ってたけどあんなの初めて見たかも
地味に調子悪いのが栗原かな
いつも先頭山川になってる
直樹か吉康のどっちかもうちょい確実性を上げてくれたら
>>346 スタメンて工藤からフロントちゃうか
現場の判断で知能人格劣悪な甲斐牧原周東なんて使わないて
工藤藤本小久保が本心で甲斐牧原周東なんて使わないて
そこまで現場はバカじゃない
12球団1の投手陣w
頭おかしいのか
どう見ても西武かハムか巨人だろ
>>345 そういう選手たまにいるよね
違う競技なら活躍出来ただろって人
持ってるものを野球に上手く生かせてないのはもったいないのはあるけどね
今宮長引くのか…焦らずゆっくり完全に良くなってね
今日は中継無いからふて寝すっかな…
まあ柳町とか中村晃とかあの辺りは鈍足だから塁に出しても構わないって相手側は思ってそう
勝利の条件
エラーをしない クリーンアップが仕事をする
はい。小久保の推しの緒方か笹川どちらかは必ず使いますよっとね!
>>325 ワイはこれを支持
ただ小久保や村上には中村晃2番も山川5番も考えつかない
>>366 牧原をセンターにして6番に川瀬を挟むのもアリかなと思う
昨日に引き続き現地です!
今日こそ勝ちましょう!たかほーー予約!
柳田の千賀が悪い、久しぶりに聞いたな
柳田もはやく戻ってきてー
調子悪い時の田嶋であることを祈る
調子良い時だったらお手上げ
>>342 まさに王イズム打線
近藤復帰したらどこに入るんだろう
5番かなと思ったけど開幕前は2番構想もあったよな
ヒゲはヘッドコーチが良いなぁ
選手達から慕われてるし…でも小久保と合わないか
佐藤は典型的な落ち球逃げ球クルクールだからスライダー左腕の田嶋からは弱点を突かれにくい…
なんて事があればいいな
2番軽視定期
クリーンナップに得点圏うんち
最強打者タツル6番
これはBクラスの野球 よってうんち
何で2番に打たないやつ置きたがるんや
ホント村上クビにしとけよ無能フロント
今日もテレQで見れるのね(´・ω・`)
って解説ひろしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにしても2番に強打者も高出塁率の打者も置こうとしない村上がよく開幕当初に2番近藤で行こうと考えたな
さーて今日のピッチャーは・・・
ううううわさわだとwwww
栗原山川がクソだからそこで一旦打線が終わるんだよなあ
ワイ、2番シュガーと2番西川龍馬
天と地のほどの差で思わずガッカリ
やきうの時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
さあああああああああああああああああああああああああああああああああ
日曜日今日は母の日みんな親孝行の為に勝つんだああああああああああああ
野球の時間だああああああああああああああああああああああああああああ
セリーグと違って13時ぴったりにプレーボールしないんだな
三振マシーンいさみちゃんはもういないのだ!(´・ω・`)
いやぁ良いコース
うちの投手陣も勝負球をあそこに決めきるようになったらなぁ
球速はあんま変わらないのに大関のストレートより速く見える
ひろきのドヤ顔しゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
さあああああああああああああああああああああああああ
栗原復帰が早過ぎたのか?
首が痛いとか言ってたやろ?
どす!どす!どす!どす!どす!
ほ!た!か!たまには打てえぇぇぇえぇぇぇ~(´・ω・`)
吉田賢吾先頭打者アーチ
うちの捕手陣との違いが出てつらいです
よしよしよおおおおおおおおおおおっし
いいぞ!いいぞ!山川!
悲報、得点圏打率.194の中村晃さん(´・ω・`)
田嶋そんなに良くないかも
調子良い時はこんなにヒットを重ねられない
近藤が帰ってきて元気に右打席でヒット量産してる夢を見た
病気やな俺
打率1割台でHR王取ったら山川の年俸あがるんかな?
佐藤だとまあ守備の不安がないのはいいな
廣瀬だとエラーからの失点のリスクがある
出塁率が高く得点圏に弱い中村晃を5番に置く無能首脳陣が悪い
得点圏打率1割台の中村晃さんが5番とか
柳町を5番にしろや小久保
なんなら1番中村晃で2番野村勇でもいいのよ
データ重視ならな
>>536 打順だけで良いからここの住民の合議制で決めさせて欲しい
間違いなく今よりは得点効率が上がる
>>536 小久保「もうすぐ5番に近藤入れるから安心しろ」
なんかあんまりキレがないな
オリ打線には通用しないかも
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
柳町3番か5番でいいのにな
上沢の調子次第で負けよ
点が入らん
工藤の
「中村くんはランナーを返す打者とか」言って6番辺りに置いてから藤本も小久保も似たような使い方をしてる
晃の特性を分かってたのは秋山さんくらいやわ
ちゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
タツタツホームランいっけええええええええええええええええええええ
さああ!さあああ!さあああああああ!!
日曜日の昼下がり!
わいのタツルのお打席の時間がやって参りました!!
ひ!ろ!き!ひ!ろ!き!タツルが6番の理由はなんだねひ!ろ!き!
そうか!ここからが本命の打順ってことなのですね!!
な!ら!ば!1番に上げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
いくっどいくっどわ!い!の!タツルんるん♡(´・ω・`)
>>607 1番タツルは鈍足だからだめです(´・ω・`)
お ん ぎ ぃ ( ´ ・ ω ・ ` ) お ん ぎ ょ わ い
球速は大したことないのに打てんよな
チーム指示の狙い球が違うんやろか
T-岡田が見たこと無いくらい田嶋の状態が良いらしい
ノーノー回避しゃああああああああああああああああああああああああああああああ
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ ━ ━\. ..┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/ .━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . .┗┛┗┛
| 70 〆ヽ/
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鷹の主砲きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
嶺井たんぱーんち☆しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
きたああああああああああああああああああああああああ
ビックリサンデー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ
これがあああああパルプンテや🫵(^ω^)
入ったあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嶺井さーーーーーん!!
信じてましたああああああ!!!
嶺井すげええええええええええええええええええええええええ
幸運シーサーホームランしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
嶺井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww誰だよこの人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みねいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
み、み、み、みみみ嶺井の嶺井があwwww wwww
ぶたんちゅより嶺井の方が四番打者に相応しいのでは…………??
1 中村晃
2 柳町
3 牧原
4 嶺井
5 笹川
6 野村勇
7 佐藤
8 栗原
9 山川
こういう視点で見るようにしてる
小久保が捕手は守りの方がーとか言ってたが
やはり打てる捕手に限るんだよな
ホームランは正義だw嶺井最高w
高木豊! 小林ゴミはいらんぞw
どうせハマスタだからホームラン打ててたんだろって思ったらペイドでも京セラでもスタンドに届くんだよなぁ、嶺井の不思議
>>752 ハマスタってホームラン出にくいんやで結構(´・ω・`)
>>735 多分ホームラン打ちたい脳になっとるんだろう山川とかもそう
>>752 そら横浜にいた頃より嶺井も成長してんだろうよ
ブーストプレイヤー嶺井さん選んでるやつ増えすぎだろw
>>756 海からの風?ライナー系だと割と入ってる印象やわ
>>742 あそこを待てるようになったのはマジ大きいよね
でももう1球投げられるとやっぱり振っちゃう かわいい
甲斐もそうだったが偶に一発打てる捕手がいいんだよな
山川のために同郷の嶺井を獲ったんじゃなくて嶺井のために山川を獲ったんだよなあ
2軍 さとうきびがワンナウト満塁で1-2-3のゲッツー()
ゴキブリに打たれるとかオリのP雑魚すぎ
報復で当てとけよ
>>780 前にテレQのインタビュー受けてたよな、スタッフに認知されてんのかな
勇は最終的には.280 20本 20盗塁とか行ってほしい
大石大二郎が理想の最終形態だが
ねえ♪上沢さん♪2点を守り抜く事は♪できますか♪守り抜いて♪ラーメンマンに♪繋げ♪
オリックスちゃん!!クリーンナップの得点圏打率は1割にしなさいよ!!!(´・ω・`)
>>796 ファンにインタビューしてるので南海の帽子に缶バッジ付けまくったおっさんが映ったことあったんだよ
嶺井さんの1番あかんところを上げるならレフトフライでもバットを投げてること
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒ヽ。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \
|
↓上沢 ___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒ヽ。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \
|
オリキラー92なんとかしろおおおおおおおおおおおおお
上沢さん!お得意のバファローズをこてんぱんにしなさい!(´・ω・`)
み、み、み、み、み、嶺井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5番がチャンスで初球打ち凡打しないなんてオリックスちゃん卑怯だぞ!!!!!(´・ω・`)
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒ヽ。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \
|
>>853 ホークスはランナー一塁でこの打球を打ちます
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒ヽ。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \U∴)
| ゙U|
||
U
ラオウ鈍足だからホームいけんかったか?
まあチャレンジするシチュでもないけど
うちらもこういう点の取り方できたら良いんだけどね…
>>872 シュガーくり穂高で取れるかな?(´・ω・`)
オリが得意な固め打ちの穂高
今日はもう1本ヒット打っています
信じていいですか?(´・ω・`)
さああああああああ追加点いこやあああああああああああああああああ!いこやあああああああああああああああああ!
上沢は調子悪そうだけど何とか6回2失点でまとめてくれ
向こうのビハインドリリーフはかなりいまいちなので田嶋が降りた時点で1点でもリードしてたらホークス有利
福岡くん終わったから来た
また今日もいいのか悪いのか微妙な試合展開やな
サトーさああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁん(´・ω・`)
シュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っしゃああああああああああああああああああああ
シュガーナイス!
ひろき「ドヤアアアアアアアアアアアアアアアアア(´・ω・`)」
緒方はどう足掻いても非力だからなぁ、佐藤の方が飛ばせるし
あら
これセカンド廣瀬より佐藤を育てたほうがいいんやないか
ホークスは野球勘の悪い奴が多いよな
これ王イズムのせいやろ
おお 佐藤が躍動しとる
たまに出してやると活躍するタイプだな
バント、、、いやホームランこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
よしよしよおおおおおおおおおおおおおおおおっし
いいぞ!いいぞ!シュガー!
シュガーはあれや、出続けたらダメなんよ。休ませながら出すといい
>>914 俺も個人的には
一発も緒方よりは打てる可能性がある
佐藤は打てるタイプと打てないタイプがはっきりしてるんよな
>>902 朝とお昼ご飯(´・ω・`)
野菜炒めとお腹減った時にパンあるのだ(´・ω・`)
牧原センターで廣瀬をセカンドで使うくらいなら
牧原セカンドで佐藤センターでいいな
さあああああああああああああああああああああああああああああ
>>983 打てなくて悔しくないんか(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 18分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250528145154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746876178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★9 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
22:11:43 up 99 days, 23:10, 0 users, load average: 12.88, 12.89, 12.06
in 0.19758105278015 sec
@0.19758105278015@0b7 on 072611
|