◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748158419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん10
http://2chb.net/r/livebase/1748157806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【坂本誠志郎 直近10試合成績】
25打数7安打7四球2犠打3打点
打率.280 /出塁率.438 /OPS.758
阪神25勝
1点差 5勝
2点差 5勝
3点差 4勝
4点差以上 11勝 ←NEW!
阪神19敗
1点差 9敗
2点差 4敗
3点差 5敗
4点差以上 1敗
>>2 坂本はもう今の時点で四球数去年超えてるのが偉いのと打点ももうすぐ追いつく
坂本は追い込まれるまでは結構ミートうまいんよな、NPだけど
>>6 打ったのに素直に褒めれないやつって人格破綻者よな
工藤を出さざるを得なくなり負けた阪神
マルテを出さざるを得なくなり負けた中日
やっぱ連投させないと勝てないんだな
しゅまん、途中から見たんやけどヘルナンのサード守備どんな感じやった?
なべりょは二軍やろ
最低限すら出来ないならいらんわ
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚
日曜日うれしー
熊谷ナイスヒット!!
それがあってのバント攻勢…まさかあそこまでとは
坂本ナイスヒット!!
一人相撲やったな今日
準備足りんかったのかもしれんけど、木下椎葉こう言う時に使えやとちと思った
あとヘルナンデス下げるの早すぎやろ
佐藤守備コロして打てなくなるだろ!
↓
猛打賞
すまんこいつらどこ行った?w
6本並の逆神多いよなとらせん民って
ノイジーも本職はサードやったんやから
ラモヘルも練習すればいけるやろ
佐藤レフトいけるならそのうち佐野や百崎もサードで出番回ってきそうやな
ヘルナンデスは今までのレフトの小粒達とは格が違う打撃やったな
今後もスタメンにしろ
中日さんが藤川の采配ミスをフォローしてくれたな
レフトテルサードラモヘルは広島巨人なら露骨に三遊間狙いしてくるよ
ラモヘルにレフトやらせろってサードレフトどちらも素人はやばい
レフトにコンバートでバッティングの調子崩したら嫌やでテル
おもろいやんwww
みんな優しいwwwwww
さすがファンやね
しゃべりいけるなおい
引退後おは朝のレギュラー狙ってんのか?お?
あかん、メジャー行ってまう
佐藤輝明(神) .293(177-52) 12本 34打点 出塁率.346 OPS.950
>>103 間違いない
日本一捕手でこれだけ頭良くて話せるとか完璧や
>>71 今日から火曜の試合前までは比較的静かに過ごせそうや
>>119 基本的に断ってるんちゃうかなっていうイメージ
坂本のヒロイン聞いてると頭良いんだなぁと思う
なお、イェイ才木は
中日はまだギリ踏ん張ってたのに今日の負けで今シーズン終わりやな
お疲れ様
AVの瀬戸環奈を男にしたら坂本みたいな顔になりそう
ヒーインで勝つばい!で滑るよりファンとのコールアンドレスポンスの方が盛り上がるのが分かった
ビジターでこんな調子のるインタビュー中々ないからいいね
森下は不調なりに頑張ってるべ
絶好調モード突入したらまたお前は手の平返し
阪神の選手いつもヒーローインタビューつまらないけど坂本はええな
藤川がバントに成功体験得たからこの試合ギリマイナスやろ
>>132 冗談抜きで確実にいくわな
テルなき後の打線なんとかせなあかん
マジで今年と来年優勝したいわ・・・
森下が落ち気味なのが心配
最低限してくれたのは流石だけどさ
>>167 中日はまだ同一カード3タテないの誇ってるぞ
このヒロインを機に
かつばい派から坂本派に変わりそう
そら現役選手は将来坂本が監督するって言うわな
もう現役終盤は選手兼監督でもええで
坂本はなんか監督よりフロントって感じ
理由はスーツ似合いそうやから
パスボール絶対せんキャッチャーなんておらへんやろ
ミスを打点で取り返してくれたんやから切り替えろやカス共が
今日の坂本批判とか許さんわ
監督になってとらせんで叩かれる姿見たくないでござるな、ええ人そうやし
>>33 実際関係ないからな、打てなくなったり悪い方向に出ると、打てなくなった要因にされる
もっさんの無駄遣いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
坂本は基本のりのいい関西人やろ
キャンプ中NiziUの曲で踊ってる動画あるわw
>>166 触れたぞ、自分のミスでって
しかし橋本インタビュー下手やわ
倉敷・甲子園・甲子園 ズムスタ×3試合か
今のところ予報は悪くないけど、
1つか2つ中止になるかもなぁ
>>199 梅野?かつばいとナルシスト発言しかないやん
もうこのサンテレビの六甲おろし
恥ずかしいわ
岩瀬に見せるなよ
>>102 まぶた重い系の顔やから疲れて見えるだけや
まあ疲れてはいるやろけど
だからそれいい加減やめた方がええいうてんねんおっサン
坂本はプレースタイルや喋り方からも頭の良さを感じて好き
>>138 でもあの最高の捕手だった矢野があんなんになったのを見ると
坂本も色紙もってきそうで不安や
>>166 ガイジなん?
エラーしたらやり返したんやからええやん
渡邉負けてたら大炎上してたろうな
坂本に助けられたの
>>183 ラモヘル使って強力打線か?と思わせてバントばっか見せられた試合
坂本FAやったけど複数年で残留してくれてありがとうやで☺
最後は倉敷誘引
もうチケットあんまないよな
去年よりは売れ行き悪かったが
変なコーナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
未 来 の 兵 庫 県 矢口 事 土反 本 言成 志 良β
残り
横浜 7試合
東京D 7試合
マツダ 10試合
バンド 6試合
神宮 11試合
>>236 あの辺ってイントネーションが関西弁ちゃうよな
>>235 取り返したいって気持ちでって言ってくれてファンとして嬉しいわ
引きずらないのと取り返したいと思うのどっちが正解なんやろうな
どっちもええ感情や
今日の勝ち方でだいぶテンション上がってきたわ
マスカット行こかな
交流戦に向けてラモヘルはうまく使っていってほしいとこ
アウェイでも監督インタビューするようにしてくれサンよ
>>284 ほんまになあ
伊原まじで新人王とれそうなんやから打者陣がんばれよなあ
>>174 別に梅野嫌いじゃないけど勝つばい語呂も悪いし盛り上がらんのよな
>>166 叩くことしか出来ない可哀想な人生やなお前
パスボールもそうだけど
岡林とそのまま勝負したのはないわ
>>279 甲子園は異様な売れ方やが
倉敷は遠いので買い占める人らがいなかったね
ヘルナンデスアウトコースは打ちそう問題はインコースかな
>>183 マルテのモーション考えたら
走ってからバントでもせんと点入らんだろうにね
坂本の出塁率近本と変わらんやん
打率低いけどようやっとる
ラモヘルが思ったより使えそうで良かった
守る場所が限られてるのが残念やけど
しかし巨人は今日で対ヤクルト9勝3敗か
ええ加減にせえよ
大勢には250セーブやって欲しいけど
ライデルがいる以上は無理かな
>>299 マジで見たことないかも
近本ってバントうまいんか?w
梅野はここまで打てないし
リードは間違いなく坂本が上だからな😊
なんで坂本が多くマスク被ってるか理解しよう😁
今日は犠打祭りやと思ったがこれでもまだ1試合最多犠打には程とおいんやな
>>308 梅野は北九州の男やから亭主関白に決まってる
>>307 矢野も坂本の視野の広さは凄いと言ってたな
>>307 デッドボールで球児がキレた時の坂本のなだめ方みたら分かるやん
>>328 だからもうヤクルトは全部負けるってば
うちもどっかお得意様作らな優勝できひん
>>242 来週は今のところの予報はずっと晴れなのよ
>>326 テルと才木からは監督になるのは坂本って言ってたぞ
>>284 いまだに勝利数で投手を評価されるからな
ほんまアホな記者が多い
>>236 養父市は畿内ではなく近国(畿内から近い国)で山陰道の但馬だね
>>342 自分に似たところを感じとってたとか?w
四球とったり球投げさせたりは考えてるなとは思う坂本
あっさり終わるときも多いけど
やっぱ日曜の勝利は格別や
これで金曜まで耐えられる
今日最後まで佐藤レフトやったからしばらくはこの布陣でいくんやろな
ラモヘルも結果出したし
坂本 兵庫県
梅野 福岡県
榮枝 高知県
中川 愛知県
やね
伊原はちっちゃいけど、身体能力高いタイプみたいやな
ピッチングもバネで投げてるんやろな
>>307 どう考えてもね
死球当てられてキレた時も球児と止めてた坂本どっちが監督かわからんかった
>>318 いや去年からなんやけど1週間ごとくらいに小出しにしてくるねん
予想やけど岡山で売ってる新聞社の席をネットに回してきてるんやと思う
>>308 梅野と坂本が同じ時期に監督コーチになるパターンはあり得ると思ってる、同ポジションでライバルなのに仲良いしよく試合中相談してるし
どっちが監督でどっちがコーチかは知らんけど
いまきた。
佐藤レフトできるやん。打撃も猛打賞で全然影響ないやん。
初回のカリステ二塁打も、いままでやったら先制されてたやろ
>>363 脳筋アウトローリードってどっちかというと梅野が矢野に似てるんやけどなw
>>339 と思うやろ。奥さんも九州やから関白ちゃうねん。
ラモヘルはレフトでファンも納得するよな?
ベイス戦からはサード佐藤レフトラモヘル試そうや
>>382 藤川アンチが舌打ちしながらいなくなるからなw
火曜からはテルサードでたのむ
月曜レフトの練習させろ
>>311 関西で自分の地元アピールせんでもいいのにな
ソフトバンク言ってやってくれとは思う
ハムはドラフト1高校生の処分を上手く阪神に押し付けたよな
>>385 どっちが監督になるのもええけど
いきなり監督は辞めてくれと思う
特に梅野はなんかいきなりやる感じあって
坂本は二軍とかコーチからやりそうやけど
小松「阪神打線を7回1失点ですよ」っていつの間に打撃のチームをなったんや
>>366 和田は暗黒時代のスターやん
地味やけどw
>>387 3回守備機会あって1回は目測誤って2ベースにしてるからできてるとは言い難い
>>398 レフト守備前川くらいなら目を瞑れる
ミエセスレベルなら・・・うんまあ(以下略
テルのクッション処理は森下も前川も見習って欲しい所やな
>>400 勝った時に喜べないとか
ファンの意味なしで草
>>385 前に梅野坂本岩崎で試合前に作戦会議?か話しあってる写真アップされとったわ
多分モチベーターの梅野は監督向き、頭きれる坂本はヘッドコーチ向きやな
サンテレビだけや言いかけたけどMBSは何年か前オマリーの六甲おろし流してたな
>>412 梅野はおは朝とかタレント路線な気がする
>>363 矢野はリードの傾向が似てる梅野に親近感を感じてて、自分や梅野にない視点を持つ坂本を買ってたってだけ
分からんかな
岩瀬は井端と谷繁から面白い話聞いてるからすごい面白いこと言いそうと思ってたけど
全然普通やった
>>375 ヤクルトまた負けてんのか
初回ノーアウト1塁バントで見るのやめたわ
>>409 逆にいい影響やったんかもな
送球無いからな
別にバントやパスボールは
勝った試合でどうでもいいけど
病み上がりの湯浅を2連投目のイニングまたぎは
本当にやめてほしいんだけど。
桐敷70登板よりこっちの方が無理だわ。
>>413 打低環境なだけで普通に打つチームや今年は
坂本監督、近本ヘッドみたいな写真見たことあるけど
雰囲気あったわ
ラモヘルのサードフライの取り方見たか
あれでレフトさせるか?
何で謝るんだよ湯浅お前らサンテレビが企画した糞企画だろ
坂本は学生時代のあの成績で2位で獲ったというのは将来の幹部候補としての意味もあったんじゃないか
1位の人とセットという話もあったが…
>>366 和田は一応歴代安打3位なんだがなあw
まあ坂本はやるだろうね
佐藤輝はレフト固定?
臨機応変にサードも守らすんかな
>>426 あれはそうそうマネできんやろw
テルの体の強さ全開プレーやんか
梅野と坂本は将来阪神の監督しそうだな
そんな未来が見えるわ
しかしヘルナンデスの打撃はこれまでのどのレフトのよりも期待感あるな
サードの守備がどうなのかって感じやな
レフトミエセスレベルの守備でええやろ
どうせ右京と併用や
ヘルナンデスはとっととレフトの練習させろよ
2軍の時に何でやってないのかほんま意味わからんわ
テルが躍動しててよかった
外野のほうが楽なのかもな
>>385 そりゃ梅野の方が先やろ
年齢も上やし先に引退するやろ
勝って嬉しいけど
継投とバントは今後も毎試合関係してくるからな
ラモヘル打てそうなのは良かったが守備やっぱ怖いな
甲子園どうするんやろ
ヤクルトが弱いのは別にええけど
阪神戦だけ必死になってくるのは何やねん
牧なら三塁線狙ってくるからラモヘルサードではあかへん
抜かれまくるぞ
>>463 フライ1つしか取らなかったから分からんかった
>>471 レフトではないけど、まあ経験あるさかいな
>>385 梅野が監督でも坂本は入閣するやろし
坂本が監督でも梅さんに頼むだろうよ
坂本は今のうちに人気獲得しときたいよな
阪神の監督は集客力と実績が求められるもんな
そう言う意味では近本大山岩崎梅野あたりが候補になりそう。坂本は平田ポジやろね
>>452 色々言われるけどシンプルにプロレベルでも守れると思われた捕手は評価高いって話だと思うよ
5/27 才木ーケイ
5/28 門別ーバウアー
5/29 デュプランティエー石田裕
5/30 森下ー村上
5/31 床田ー大竹
6/01 玉村ー伊原
ただいまABCラジオ聴いてたわ
吉見の解説おもろかった
福がスローボール投げた時に最近の流行りなんか知らんけどそんなん投げる場面ちゃうってめっちゃ言ってたw
足速い肩強い佐藤はこのままレフトでええやろ
将来メジャー行きたいならどうせ外野なんやし自分のためでもある
前川二軍でノーヒット。しばらくは佐藤レフトヘルナンデスサードでいくしかないな。ヘルナンデスのサード守備、二軍ではどうだったのかな。
>>465 ミエセスレベルはさすがに困るわw
普通の打球後ろに逸らすレベルやのに
中日に助けられたな、藤川。レフト佐藤、サード、ヘルナンデスで大丈夫なんか?
テルレフトはヘルナンデスに準備させる時間がなかった今日だけの緊急措置と思いたい
>>462 契約更改で色眼鏡なんかしてくる無礼な奴が監督なんてありえんわ
>>463 やっぱ外人っているわ
どんカスといい何を縛りプレイしとったのか
四球もとれて長打も打てる6番
これを待ち望んでたんや
ヘルナンデスが当面いけそうで助かるわ
打線も森下以外は悪くないし
全然届いてなかったんやね
これは目測誤ってなくても届いてないな
テルは外野でも打撃に影響なさそうやし、とりあえずこのままでええんちゃうか
テルはキャンプでも外野あるかもといって練習させられてたからなあ
佐藤レフトは今日かぎりにしてくれな
駄目だしされて必死に練習してよくなったサード守備おかしなるで絶対
レフト蓋されたら二軍の野手もモチベ落ちるだろうし
ミエセスに守らせたくらいなんやからラモヘルレフトくらいいけるやろ
>>427 梅野信者は阪神ファンじゃなくて梅野さえ出てればいいし梅野が出てない試合は鶴岡藤井岡崎原口坂本と、伝統的に誹謗中傷してきた
>>385 坂本は平田のようにずっと阪神に居そう
監督しちゃうと、その後、コーチに残りにくいから
2軍監督とヘッド格を長く
そうやんな
ミエセスに守らせてたくらいやねんから
全くの未経験でもないしちょっと練習させてレフト守らせたらええよな
良かったわ藤川がここの連中みたいにいきなりラモヘルレフトやらせろとかいうアホじゃなくて
これやったらミエセスマリンでレフト守らせた岡田以下になるからな
>>482 守備怖いって機会無かったやん
平凡なフライ1個や
>>519 がら空きのレフトとれないやつらのモチベなんてクソどうでもいい
ラモヘルはファーストも危なかっしい
3→1の連携プレーで事故るわ
やっぱり6番って大事なんやなって
6番豊田なら今頃負けとるで
やっぱ間違えたら一発ある人がやってほしいわレフトは
>>495 慣れない地方球場でケイがコントロール乱してくれたら良いな
松葉ならノーアウト2塁で木浪に引っ張らせて欲しかったわ
>>519 モチベ
じゃあがら空きなんやから奪えよ
全員カスで終わったやん
ラモヘルと打てる捕手坂本と木浪の下位打線って全く絶望ちゃうわ、むしろ分厚いやん
>>44 確かに!似てる!!
今日はユアサがレイザーラモンに似てるってしつこく絡まれたわ(笑)
ラモヘルはキャンプではレフト守らせてたのになぁ
二軍の選手回しの都合で三塁ばかりになったんやろなぁ…
>>519 誰も掴めなかったポジに蓋との心配要らんて
>>527 あんまり聴いたこと無かったけど今日でファンになったわw
別に藤川アンチとかじゃなかったけどこんなクソ采配ばっか見せられるとさすがに…
とりあえず楠本渡邉なんか2度と使うなよ
>>519 輝の守備は別に分かるけど
あれだけチャンス与えられて誰一人ものに出来んかった3流軍団甘やかす必要ある?
そういや豊田おったな
なべりょのところ豊田の力のない打球に賭けてもよかったのに
マジでなんで二軍でレフトの練習させんかったん?アホなん?
>>426 テルは高校球児へのアドバイスでもクッション処理のこと言うてたな
>>510 どんでんはノイジー縛りプレイやってたやん
最近の阪神は監督にも現役時代の格が必要だから梅野坂本は無いな
今年のテルのサードはほんま魅力あるからな
GGとれそうやし
やっぱりサード動かせんでほしいわ
>>540 左は左が苦手とかいう考えがまだあるんだろう
だから転がせばいい場面でもナベリョ
まあラモヘルがサードでエラー連発しない限りはレフトテルでしばらく行くやろな
サンテレビボックス席からの流れでとらせん民に聞くけどトゥルースリーパー持ってる人おる?
これっていいのかな?よければ買おうかな?と思うけどな
テルが爆肩で外野こなせるのも当然だけど
このチャンスにレフト取れない&ラモヘルにレフトやらせてない2軍の面々は選手も監督も何やっとんねんほんま
>>557 さっきの満塁で無得点でライマルから4点とれんよ
巨人も負けねーな
阪神広島が巨人戦ガンガン勝たないと怪我人戻ったら巨人走りそう!忠犬球団が多過ぎる
>>492 勢いつけちゃったのは阪神なんだけどね(テヘ
━━━━━━━━━━━━━━━
順位 勝率 貯金
━━━━━━━━━━━━━━━
1 阪神 0.568 6
2 広島 0.547 4
3 巨人 0.541 4
4 横浜 0.536 3
5 中日 0.441 -5
6 ヤクルト 0.333 -13
━━━━━━━━━━━━━━━
なべりょせめて使うならチャンスメイクの場面にしてくれ
>>519 レフトガバガバだったのに誰も取れなかったから仕方ない
今日の見どころは近本のファーストゴロをファールと決めつけて二塁から帰ろうとした島田
やっぱおもしれー男だわこの人
佐藤外野は別にええと思うけどな
将来的にメジャー行くつもりなら佐藤自身も不満ないやろうし
どっちかというとラモヘルのサード守備がどうなんかの方が気になる
井坪が調子良ければ試してほしいけどな
渡邉よりは遥かに期待出来る
>>521 桐敷なしの間はこのくらいでええわ
今週相手の先発ローテ地味に強かったし
涌井高橋松葉で勝ち越しは凄い
>>517 そうなると近本がB9から弾き出されそうやな
試合後、この日の責任審判・福家審判員が報道陣に対応し、「私のほうから両監督にお伝えしたのは昨日の九回表、渡辺選手の時の3-2からの8球目、球審小林は口ではボールと宣告いたしました。しかしながらジェスチャーはストライクのジェスチャーをして、混乱を生じたことに対して、両チーム、野球ファンにご迷惑をかけましたとお伝えさせていただきました」と説明。「その後、井上監督が我々のジャッジが戸惑いがあったので、その確認、ボールなのかストライクなのか、その確認をされたということをお伝えさせていただきました」とやり取りの報告も行った。
24日の同戦ではストライク、ボール判定に対する審判への抗議に見えた井上監督の行為に、藤川監督は苦言を呈していた。
マルテのおかげで何か良い雰囲気やけどレフトサトテルやら湯浅回跨ぎやら試合の流れはストレス溜まりまくってしゃーなかったわ
結局勝つのが一番のファンサやけど采配何とかしてくれ
やっと板についてきたサード守備だからな
火曜からは戻してくれ
なべりょに何を期待してるんやろな
最低限ができない代打とか意味ないやろ
楠本と一緒に2軍から出すなよもう
湯浅2イニングが報われてよかった
勝ち投手にもなれてよかったな
しかし不満ばかりな内容だが勝ったのはよかった
がだ、ただ一つ、渡邉2軍降格、これだけは明日絶対実行しろ
渡邉と楠本はもう2度と1軍昇格させんな!
どれだけチャンス潰してんだよ!
こいつらでだいぶ勝利逃してる気がしてならないんだが?スパイかよ!
>>574 ほんとそれなぁ(ノД`、)
岡本なしでもいけるでーってな
しかしレフトできひんなんて、そんな野球選手おるか?
一番簡単な守備位置やんけ
福家審判員は「もちろん、ストライク、ボールの異議申し立てはできないと野球規則に書いてあるので、両監督ともにご存じだったということだったので、横から見ると、抗議したんでないかと捉えられることはあると思うんです。それは結局、我々の不手際があったから混乱が生じた原因と思っています」と反省。
和やかな雰囲気で両監督には笑みもあり、「最終的にはきょうもやってきましょう、野球をより良いものにしていきましょうという声をいただいたので、我々が救われた部分がございます」とした。最後の打者となった中野への一球の判定については、「それは全然別なもので、ジャッジなことはコメントできないが、そういうことはないと思います」とも語った。
>>539 そんな未来みえへんて
といいつつ防御率データ
東京 0.00
神宮 2.57
横浜 2.16
マツダ2.45
巨人 1.93
ヤク 2.57
中日 0.00
広島 2.33
テルはメジャー行きたいから本人もそこまで嫌じゃないと思うけどな村上がライト、岡本もレフト時々やってる意味とか理解してるやろうし
>>530 和田はどんでんが無理やり現場に戻したからな
元監督がコーチしてる人珍しいよな
>>519 佐藤外野は構わないけど前川本格的に終わるからどうするんだろ
佐藤に勝てるやつなんか誰も居ないのに
テルレフトは反対やけどレフトに大穴開けててもしゃーないしな
さっさとレフト外国人探してこいやフロント
新井がおかしいだけだったんだな
井上とは良好なんだし
中日に大接戦してるようだとベイス戦が思いやられるわ
ホームで3タテだけはやめてくれよ
渡邉の無様な三振マジで萎えたわ
あんなヘロヘロの松葉の球空振るとか
>>585 福家てめーは巨人戦のジャッジの釈明が先だろ
━━━━━━━━━━━━━━━
順位 勝率 貯金
━━━━━━━━━━━━━━━
1 阪神 0.568 6
2 広島 0.547 4
3 巨人 0.541 4
4 横浜 0.536 3
5 中日 0.441 -5
6 ヤクルト 0.333 -13
━━━━━━━━━━━━━━━
これ程漁夫の利で勝てた試合も無いのでは
最高に美味しい試合だった
このままヘルナンデスが良い働きするもサードで拙守連発したらどうすんのやろな
そこでやっとレフトの練習し始めるのか
来週も相手のローテかなり強いんだよなぁ
桐敷なしで3-3に持ち込めればいいけどなぁ
>>579 テルにはメジャーでもサード守って欲しい
マジでできると思うわ
てか巨人もうリチャード飽きたんかw秋広はソフバンで使われてそこそこ打ってるぞw
>>607 モーチョという
カードが今日発掘出来たからな
あれがマルテぐらいやってくれたら
ここからいけそうやけどな
ラモヘルはそもそもレフトで前川のバックアップ要員で取ってるからなぁ…
二軍で守らせてないのが本当にダメ
>>593 あくまで昨日の最後の球はストライクですっていうために
今日の中野の同じコースをストライクいうたんか
藤川アンチのヤバいところ井上がキレてると捏造してまで叩いてたところな
前川が戻って来たら前川ラモヘルを併用してその度に佐藤がサードとレフトを行ったり来たりということもあり得る
テルはキャンプから早出してサード練習しまくってたらからなぁ
ヤフコメで、球児は各球団にオラついて印象良くないよって言ってる奴結構見かけるが
どこからどう見たらそう見えるや・・・
>>620 それ二勝とも湯浅ってことやろ?
バンテリンの勝利の女神やないかw
>>602 伊原とか達川とかぐらいしか実際思い浮かばん
もっと昔は結構いたみたいやけど
>>624 普通にマンシーよりは上手いと思うけどなぁ
捕手の本塁打
①梅ちゃんのどデカいアーチ
②誠ちゃんのどデカいアーチ
③枝ちゃんのどデカいアーチ
誰が一番乗りを果たす?
榮枝はヤクルト戦でプロ入り
初アーチを達成出来たりして?
>>628 大勢打って逆転してたとしても最後には負けてると思うわ
>>621 バントガチャしてたら勝てた試合だな
あとはちゃんとやるべきことを選手がやった
ラモヘル3塁はあくまで緊急的なものだと思いたい
オールスター辺りのタイミングでみっちり外野練習させてくれ
>>633 守備コロは絶対NGなんだけどこのままだとやりそうで怖い
>>625 まあ誰もがこうなると思っとったやろしな
>>611 ベンチもコンパクトに転がせって指示出せよって感じやな
あんなブリブリじゃ松葉の思うツボなのに
勝数
優勝80勝(混戦のため)まであと55勝
ただいま25勝
熊谷島田でも要所でいい働きしてるしやっぱり生え抜きやわ
なべりょ楠本とか使えない外様は解雇しよ
今日に限って言えば下位打線の殊勲やな
上位も最後の最後で追撃したがずーっとチグハグやった
>>645 次当たる時は長岡はほぼ復帰してるし日程がクソ
ラモヘルはレフトできんのか?打線だけで見たら今日のが完成形な気がするんやが
>>647 まぁレフトなんざ
内野手やれたら
最低限レベルはやれると思うけどな
しかしテルはレフトの方が向いてるんじゃないかと昨日コメ書いたら
今日テルレフトだし首脳陣はワイのコメでも見てるんか?w
矢野監督の頃も近本怪我で陽川の調子が良かった時に陽川センターにしろと書いたら
次の日あの陽川がセンターでスタメンになってたしw
テルの努力は球児も見てきてるから分かってはいるやろ
将来的なメジャー挑戦も視野に入れてって事で説得はしてると思うで
今年のセリーグは交流戦で決まりそう
交流戦優勝出来たセリーグチームがリーグ優勝しそう
試合前藤川アンチがわめきまくってたなあ
今日負けたらどうのこうのと
交流戦でもし小幡帰ってきたらサード木浪DHヘルナンデスLF佐藤輝か?
近本
中野
森下
佐藤輝
大山
木浪
ヘルナンデス
小幡
坂本or梅野
>>645 それもあってか6末の内野席ほぼ一万超えや
倉敷って外だしファールゾーン広いよな?
ラモヘルにこなせる気がしねえ
今日の渡邊は気持ち良くカッ飛ばすことしか頭に無かったのかと言いたくなる三振やったな
>>663 18試合やからそこまで差がつかんわ
影響力がもっと試合数あった時と異なる
>>664 セーフアウトの判定聞いてないとか
中学生でもやらんぞ
右の代打ラモヘルでええんよ
守備は安定させたほうがいいから
サードにテル、レフトに熊谷でいい
>>636 阪神ファンはガラ悪い=阪神はガラ悪いと思っとるジジイの集まりやからほっとけ
テルはレフトが向いてるというよりどこでも出来る
多分キャッチャーやらしても上手い
>>646 マルテが普通に捌いて1死2塁
坂本or代打・糸原で点とれたと思う?
九回レフト佐藤に守備がためを出し忘れる素人首脳陣、ヤバすぎやで
このまま外野の外人補強もしなかったら、3位か4位くらいが妥当な実力
>>672 もう渡辺はキツいね
代打として三振多すぎや
あれなら単打でも
なんかやりそうな熊谷の方がまだ期待できそう
火曜日は倉敷マスカットで横浜DeNA戦
天気は晴れ
縁起の良い球場だけど
2軍に落とすべき逸材
渡邉諒
島田海吏
これだけは頼む球児
そのうち牧も佐藤輝岡本村上と
同じく外野手をやらせそうやね
(任される守備位置はどうであれ)
今日見れなかったが佐藤レフト、ラモヘルサードは問題なし?
>>685 勝負事にたらればなんかねえよ
一手違えば世界線は全部変わるんだから
渡邉が僅差の得点圏で打ったのって日本シリーズぐらいだろ
あとは走者無しとか大差の場面しか打たん
>>664 山本が芝居してたら引っかかってただろう
野球に向いてないわ
ヘルナンデスの打席内容ええよ
3塁ヘルナンデスで問題なし
前川が復活するまでこの布陣でいったらええ
6番ヘルナンデスかなり強い
>>678 こんな関係ない試合でリーグ優勝決まったらたまったもんじゃないわ
もっと無くすかもっと減らせばええわ
そもそも佐藤が一番適正あるのライトだし
レフト守らせるなよ
どうせなら森下レフトのほうがええんよな
足速い佐藤のほうがライト向きやろ
>>649 癇癪で放出していい選手じゃなかったよな秋広
ほんまアホやで巨人
>>683 高津
交流戦までに辞意しそうな気がする
一番簡単なお試し枠のレフトに佐藤いれつづけるとかほんまアホやからな
打てて内野も守れるってメリットすてるの
>>625 巨人は欲しい選手居たらすぐ手に入るからええよなー
>>701 いちゃもんになるけどアレもぶっちゃけオリックスのセンターの守備位置おかしいしチャージも遅かったから普通はセンターフライだしな
優勝するには23年の巨人銀行みたいなのが必要
巨人はヤクルトおるからなあ
>>705 選球眼が思いのほかいいわ
あれならかなりやれそう
>>708 近本レフト、テルセンターが良さそう
まあやらんと思うけど
>>707 森下レフト テルライトさらにコロコロしてもっと叩かれるやん
>>672 代打なら佐野でええと思う
なべりょ残しててもどのみち凡退やし経験積ませる方がええわ
湯浅はよく頑張ってるな
ヤラカシそうで怖いけどヤラカさないのは凄い
>>689 まあこれで手打ちやろ審判団が謝ったんならええわ
>>711 球団的には巨人に負けるのはプラス査定やろ
>>513 この前抑えたやんけ!
序盤引きずりすぎ!
ケイはしっかり準備して攻略してほしいわ
無理やりきょうの勝因を探るなら昨日松山に30球投げさせたことやからな
>>708 サード、レフトの方向やろな
感覚変わるから
レフト佐藤輝明でええのよ
そもそもレフトにヘルナンデス入れればそれで全ては丸く収まるのよ
サードできてレフトできないなんてそんなアホなことあるかいな
>>711 なんかだいぶ疲れてる感じするもんね
つーか、監督のせいちゃうよなこれ
>>696 テルは問題ないけど
ラモヘルはポップフライ1個だけやし分からんわ
>>720 そうなんや
つき抜きた打力というわけではなくあくまで日本レベルで秀才みたいなバッターやから
日本のままのが良さそうやけどなあ
行くのは自由だぎ
松葉も攻略できてないのにケイなんかできるわけないだろ!
>>722 阪神陸上部
植田 熊谷 島田 近本 中野
>>716 井上でも野口でも渡邉よりはマシや
渡邉なんか2度と見たくない
>>721 別に問題ないだろ佐藤を動かすということをしてしまっているんだから
>>716 若手に経験積ますだけでもまだプラスになりそう
>>636 ヤフコメは昭和じじいの集まりでどんでん信者ばっかりやで
球児がどんでんと同じことをしても、記憶力無いから批判してる
ヘルナンデスがマルテ並みに選球眼ええなら使いたいわな
最後までレフトテルやったのは今後もレフト守らせるためやろなぁ
もし来年立石獲れたらサード立石レフト佐藤で漫画みたいな奇跡的な布陣になるな。
>>731 セカンド守れる三森がライトで3塁打量産さしてたろ
>>730 同じ方向だからこそ距離感おかしくなるのでは?
テルにも休養必要だけど現状休ませられないから休養かねてレフトはありやと思うけどな
渡邊は代打向きじゃなくてサブスタメン向き
内野野手に何かあったときに堅実に穴をうめてくれる選手っていつ気づくんやろなこの球団
ヤクルトが厄介なのは自分たちが優勝争いすると巨人にもキッチリ勝つ
それ以外は巨人に負けまくって阪神を妨害
ラモヘルもっとブンブン丸やと思ってたけどボール球我慢出来てるな
>>710 言うても阿部が監督やっとる間は干されてたやろし秋広にとってはチャンスやからそこは喜んどいたろ
>>730 なるほど
そういや矢野のときライトサードで色々言われてたわな
レフトでいいや
テルは元々サードだしレフトの方がサードの延長で視覚的に守りやすそうだけどな
まあライトも上手いけど森下をレフトにしたらそれこそ守備コロしすぎや
そもそも矢野時代にライトとサードの併用なんかいくらでもやってるし
なべりょは気持ちが優しすぎるのかプレッシャーに弱いのか
顔がすでに打てなさそうなんよ
サトテルレフトがありなら佐野も使えるやん
サードなら並レベルには守れてるから
>>699 ハイそうですね、その通りです
ただ点とるには厳しいかったかなと
それよりマルテのモーション考えたら熊谷に盗塁させてもよかったのでは
実際木浪がバント時に走ってる訳で(結果バントエンドラン)
>>750 反省から工夫が始まるんやん
技術向上に向けて頑張ってほしいわ
反省しなくていいからAIに代われ
いずれまたやるのは火を見るよりも明らかだ
ラモヘルのあのフライの取り方見たか
そのときの木浪の不安そうな顔
あれ見てワイはレフト諦めたわ
>>767 ほんそれ
いつまで昭和のアナログ野球やってんねん
ライトとサード行ったり来たりしたら
打球方向が反対やから感覚変わるのよ
打撃にも皺寄せくるから
レフト佐藤輝明でええの
今日の3安打も守備負担が減っとるんよ
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
ヤクルト負けるんはええけどウチにも平等に負けろよな😡
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! >>763 せやろか?
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。 >>773 だからサードとレフトの方が同じ方向だから距離感おかしくなるのでは?
ヤクルトは石川巨人戦にぶつけろ
何であのスーパーエース阪神専用機にしとんねん
球児がまたバントの成功体験を得てしまった
井上の高度な策略やろこれ
ヘルナンデスはたぶん超どんくさくて
外野はでけへんのやと思う
守備コロされてテルは気の毒やが
今はヘルナンデススタメン効果の方が大きい
なべりょの強みって何なん?
チャンス打てない変化球打てない直球破壊しない
>>783 それなら阪神も平等に巨人に負けなさいよ
>>756 ワイは村上がサイン盗み疑ったのまだ許してないからな
西川のあのやる気のないスイング見た?
その前のど真ん中も見送るし完全に打つなのサインかと思ったわ
ラモヘルはフライの取り方やば過ぎて外野やばそうなんよな
>>763 メンタル弱いだけ
中盤までのチャンスは、そこそこ打ってる
終盤で絶望的に打たない
守備はともかく打つ方で結果残してるのは頼もしいわラモヘル
もうちょっと慣れるまで時間かかると思ったから
>>778 東京に2チームも要らんな
楽天と変わるか?
>>763 ライマルにやられたなこんなん敬遠しやがって
なんか巨人村上がいないときにずっとやってね
うちはまだそんなにあたてないような
木浪の徹底バント成功と湯浅が結果的に流れを引き寄せた
あれ失敗してたらまーた中日に流れ行ってた
なべりょはあのチャンスでストレートに張ってたのかポイント前気味の変化球空振り
いつになったら変化球に合わせること覚えるんや
左中間真っ二つ久しぶりに見たわ
気持ち良すぎるだろ🥴
二軍はひどいな富田ゲラふたりで5失点とか
富田は気持ち切れたかな
>>804 1巡目はいつもよりキレてなかったが
二順目以降はいつもよりキレてた
58歳のジジイに球審やらせてる時点で何を言おうと寝言や
ジジイども一掃せい
レフトにサードととりあえず熊谷が必要ってことはよくわかった試合やったな
>>755 その役割なら糸原や木浪で事足りるからどの道要らんわ
糸原木浪はスペアな上に代打も出来るし使い勝手がいい
マルテ好きやったわ男前やったし
次女にジジョってミドルネーム付けてたしな
メッセの次女もジジョやったなミドルネーム
それにしても佐藤を外野で使うならサード練習する意味なかったな
前川なんてとっとと見切れば佐藤の負担も減ってたのに
ヤクルトはもうしゃーない
なんの目標もなく淡々と消化しとるだけやし
ナベリョの正しい使い方は基本
得点圏以外で起用
得点圏で起用するなら中盤まで
ちなみに次の6月末にヤクルトと対戦する時は長岡復帰してる
渡邉諒を庇うとするとあの場面で最後にど真ん中チェンジアップは予想出来んよなあ
内角ストレートと低めの変化球に目付けしてただろうし
まあ追い込まれる前に打てという話だけど
レフト佐藤輝明でええの
試合途中でサード回っても
スムーズに移れるよ
ライトとレフトでは野球がまるで違うのよ
そもそもライトとレフトでは負担がまるで違う
テルサードに戻して欲しいからラモヘル外野練習して欲しいけど打つ方で言えばなかなかよな
5000万で取ってきた外国人としてはかなりのお買い得やで
>>826 熊谷はほんどこでもとりあえず守れるからな
去年もショートやってたけど無難にこなしとったし
なべりょは戦う顔してないからチャンスでは乳首を洗濯バサミで挟みながら打席立てばいいと思う
誰か小谷野に伝えといて
>>692 島田は昨日から仕事してるやろ
送るの3打席全部成功してるし今日のバントも絶妙やったぞ
しかし石井や湯浅やから耐えてるけど2イニングはアカンて
なべりょはもう萎縮しまくってどうしていいかわからんのと思う
なべりょは佐野あたりと代えてほしいわ
お試しで百崎でもいいけど
>>838 距離感おかしくなるって反論に何も答えられない間抜け
>>794 イニングの先頭打者だとわりと打つ
プレッシャーに弱いんよ
イケメン熊谷は必須やな
なべりょ落として誰を上げるよ
>>838 佐藤はレフトでいい
本職サードなんだし
ヤクルトは高田末期のソレと一緒の空気やなあ
あの時もどうにもならんかった
今年の代打って勝負所で仕事出来てないの分かってるから力が入る尚更打てんくなるの悪循環やろしな
勝負所に木浪出したいんよな
木浪は代打の中じゃチャンスの対応力高いし
>>840 正直ここ二試合で楠本より既に当たりよな
テルの守備がどっちつかずになる可能性があるのは複雑やけど
>>845 落とされても落とされても必ず上に戻ってくる島田のメンタル見習わなアカン
この時期から跨ぎとかヤバい臭いするわ
早く外国人投手を補強しろ
ビーズリーを中にするなら先発を
ビーズリーをどうしても先発で使うなら中継ぎを獲得
つか矢野時代にライトとサードの併用はやってるから何も問題ないだろ
やったことないレフトとサードの併用の方がリスキーだわ
サード戻したときにどうなってるかわからん
>>845 そんなプロ野球選手いらんやろ
クビでええわ
>>843 いや、昨日はバント失敗からの内野ゴロで結果論やろ
回跨ぎよくやるの一回肩作らせたら球数少なかったら他の投手使うよりええて事なんかな
>>822 富田ずっと調子良かったのに先発争いに疲れ果てたからかボロボロになってる
もう吹っ切ってリリーフで頑張るしかない
>>842 小谷野「それでバトルフェイスになるんですね…」
前川が復活すれば
佐藤輝明はサードに戻すよ
対左で3塁ヘルナンデスするかもしれんが
全ては前川右京次第よね
そもそも佐藤入団時は方向がどうたら言うてレフトサード両睨みみたいな感じやったけど、なんかスルーしてライトにしていたよな
>>859 こんなのを上げろ上げろ言うてたんかい
ほんま適当やなここの奴ら
うちは今チーム状態としては最悪レベルじゃね
交流戦あたりに最高潮の波がくるといいな
藤川になって輝き出した控え選手は熊谷やな
前までは困ったら島田渡辺で代走でしかなかった
ラモヘルレフトでいいわ
佐藤も難しいサードに戻したらまたサー今度はド守備おかしなる可能性あるで
木浪も佐藤の体調不調時一度サードやってサードは暇とかいってたらショート戻ってからエラー連発だからな
核になる選手でお試し枠のレフトにふたしたらあかん
テルはライトよりはレフトの方がいいかも
向き変わると感覚変わりそうだし
なべりょせっかく去年応援歌できたのに…結果だしてほしかった
>>846 ももちゃんはまだ早い
2軍で守備練習してほしい期間
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
前川はもういいよ
百崎サードで使いたいから上げてこい
佐藤外野の選択肢が使えるようになったんだからかなり選択肢が増えるわ
渡辺は代打適正無ければ、レギュラーの能力も無いから要らないとしか言えないわ
>>874 西武と週末じゃなくて良かったわ
今井隅田は無理
高橋光成武内のほうがまだまし
交流戦の西武戦、今井と隅田は回避できそう
これは大きいな
>>859 こっちもクビで
FA失敗してモチベ無くしとるんやろ
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう〇け組欠〇遺伝子雑〇のキ〇タマ〇り〇して〇かしたわ~^^
>>878 ヤクルトてほんま他所だと抑えるやろてやつに打たれるよな
>>881 矢野時代に無難にこなしてんだから変わらねーよ
ゲラ期待できんから
もう一人ピッチャー取ってこなアカンよ
ネルソン、ゲラは計算できん
勝負どころの8月に使えるように
もう一枚中継ぎ外人投手いるよ
>>873 復活言うほど実績なくないか?
もう優遇せんでええと思うわ
なべりょは応援団のボルテージが上がるほどに打てない
いっぺんメジャー式で静かに打席見守ったらええわ
>>865 ほんまさっぱりやる気あらへん
楽しみは阪神戦の石川カツオだけやろな
まあでも佐藤はサードでGGチャンスやから、今シーズンのレフトは勿体ない気はする
阪神のファームの選手てもうちょい様子見ようかて思ってたら勝手に終わってるイメージ
なべりょ
原口
長坂
ここらへんは今年でクビになりそう
豊田もなべりょ楠本と2個違いだしそろそろ首が寒いか
>>896 別リーグならともかく同リーグでアドバイスしたら利敵行為じゃないのかそれ
本当にアドバイスしたの?
>>894 今の選手は勝ち負けとか誰も気にしてないで
>>898 冷たいようやけど守備がアレな時点で正直きついわなぁ打撃不振なるたびに我慢できなくなるし
ラモヘルはでかいから打席での威圧感あるな
代打で登場してきたら相手も嫌やろうし
交流戦はローテ的に西武の今井とは当たらんぽいのがすくい
ヘルナンデスの内容みたら
外人野手はもう要らんよ
とにかく
ゲラ、ネルソンは計算できん
もう一枚中継ぎ外人投手は必須や
シーズン進んで行って当初の予定通り行かずにバント始めたならまだ分かるけどな
>>874 去年と何が違うんやろな
日ハムは徐々に強くなってきたけど、西武は突然すぎてわからん
そういや湯浅の跨ぎ解禁したことでザキ以外の勝ちパは全員跨ぎ経験したんやな
浅尾は跨ぎが1番キツい言ってたけど
>>798 ヤクルト「阪神には3勝4敗ですが、何か?」
仮に百崎が山田脩也なみのルックスなら
とっくの昔に一軍登録させていただろうね
今日中継見れんかったからラモヘルの打席の動画見たけどこんなのが6番いたら怖いな
打てるなら尚更やし
>>890 雨で中止問題とかあるけど大丈夫そうなん?
ローテ狂うとかないかな
ラモヘルは体型的にアスリートタイプかと思ったらドタドタ系か
そこまで工藤使ったり回跨ぎしないと困るなら
富田を中継ぎで固定しろよ。
ビーズリーを谷間の先発でいいやろ。
リリーフ帰ってきて欲しい奴が多いな
ネルソンゲラ両方使えんのキツいて
二人新規獲るのはさすがに無理やし、ビーリリーフ運用で新規リリーフ一人入れる形にしたいな
>>907 去年はオールスターで丸が坂倉にアドバイスして復活したりしてるやん
前川は守備考えると.270 OPS.700前後でも厳しい
生き残るためにはオープン戦のように長打がないとな
>>907 してる!バットまでプレゼント、タイムリー後に折れたけど
>>912 せやな
そもそもまだバッティングの方向性見えてないやろしな
近藤理論とかええ風に作用したらええけどな
>>931 とはいえケラーみたいに復活されるのは嫌やからもう少し様子をみよう
ただラモヘルレフトのがスムーズなかんじはするのも、また事実
ラモヘルは石川とか床田とかも打てそうやな
遅い球大好きっぽいし
前川は下で調子整えて守備マシにしてくれんとしんどいなあ
浅野はSNS見てたらRebaseも認識してるしオフ一緒にやってるかもな
>>907 近藤みたいに頓珍漢なことアドバイスすれば良かったのにな
前川もオープン戦や四月と良い成績残してたのに五月に急にダメになったラモヘルもまだどうなるか判らん
西武は来月の交流戦3連チャンいくで☺
ベルーナもサウナでネタっぽくなっとるけど現実は神宮なんかより全然良い球場やんな
>>922 藤川はそもそも守備コロスタイルやったのに守備コロ批判してたやつ何見てたんやろな
>>448 強肩は正義やな
テルセンターでもええでw
西武て平均して強いチームやろ
あんだけ弱かったのがむしろ不思議やった
なべりょは完全に佐野でいいんだよな同じ右打者の内野
確かに佐野は守備下手だけどなべりょも下手だし
ここあと1本出ればで勝敗変わる場面多いからな
今の戦力じゃラモヘルに任せるしかない
金本、矢野、どんでん、球児
4代の監督に渡って重宝されるダーシマの謎w
せっかくテルサード上手くなったのになあというのはある
なんで平田ラモヘルにレフト特訓させんかったんや!
佐野コンスタントに打ってるしええ加減上げたれよ
なべりょと入れ替えで
>>912 しかもホームランないから誰かさんみたいになりそうではある
まあまだ若いから期待はしてるけど優遇はしなくていいな
前川は攻略方法確立してるからな
インコースストライク投げずに外に出し入れしとけば守備下手アヘ単にできる。
外を左中間に放り込めないと一軍には戻れないよ。
>>910 そりゃ代打で出てこんからな
守備走塁は一流な訳だし
ケラーは後半戦で改善の兆し見せてたし阪神側から放出したわけじゃないし
たし蟹
敬老打線にモーチョ入れたら対ベテランで打ってくれそうやな
ゲラはマジで大改造してワンチャンくらいやろ
もう居ないもんとして死んだ気でイチから先発挑戦したらどうか
なんなら野手再転向とか
ショートゲラ、レフト西純がラストピースやで(白目)
>>908 勝ち負けで査定してたのがおかしいんよ
そりゃ投手も一因あるけど打者にも影響される給与査定ってなんやねん!
横浜は地方球場2年くらい勝ててないらしいから火曜いけるやろ
>>928 富田今日2軍で3失点しとるで…
ノーコン森木が2試合連続で無四球無失点やねんけどこれは僥倖になるんやろか
前半のグダグダ、吐き気がする渡邉の三振からよう勝ったわ
マルテ様様
名古屋で勝ち越しはでかいが決して強くはないで、藤川タイガース
>>961 そもそも下で相当打たな帰って来れんやろ
ゲラネルソンいらんしはよ助っ人取ろうよ
平田もゲラ厳しいの分かってるやろ
ゲラは操縦方法があかんわ
せっかくチェンジアップフォーク覚えたのに
今日も最初変化球ばかり投げて打たれて次はストレート打たれとる
最後はちゃんと変化球とストレートまじえて配球して普通に打ち取っとるわ
まあ2軍やし練習かねてるんかもしれんけど昨日の工藤と同じ
前川はもう150打席近くもらってこれやからな
実績ある選手でもないからこっからの爆上げも厳しそうやし今年は下でやり直しやろ
前川はせっかくポジション空けてレギュラー待遇してもらったのにな
厳しい立場になったけど自業自得やわ
>>968 20試合くらい好調でもないともう信じれん
佐藤がレフトで打撃狂わすって心配もわかるけど、もう主軸なんやから甘やかすのもよくないで
そうか二軍は姫路やってんな今日
雨で中止やと思い込んでたけど姫路は天気マシやったんかな
相手のミスとはいえ勝ったからええけど負けたら今季ワースト級に荒れてた試合かも
>>448 これは敵チームは走るのにビビると思うわ
>>984 打撃よりサード戻った時送球大丈夫か?って思うわ
佐藤のサード守備が去年並みならこの際外野にコンバートもありやったけど
>>984 なんや甘やかすって甘やかしてんのはラモヘルやんけ
てか地味に門別甲子園初先発か
マグレでいいからやってくんないかな
佐藤輝明の頼もしさは藤川のおかげか?小谷野か?
糸井なのか?
テルセンターは松井秀コースやな
たしかにピンズドやわ思いつかんかった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250731102614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748158419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
05:59:07 up 116 days, 6:57, 1 user, load average: 14.03, 12.85, 14.55
in 4.8592760562897 sec
@4.8592760562897@0b7 on 081118
|