◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748745276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専
http://2chb.net/r/livebase/1748694083/ 前々スレハム専祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1748679397/ その前ハム専4(実質5)
http://2chb.net/r/livebase/1748675077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2014年~2023年ドラフト1位のWARの合計
1位オリ 69.7
2位阪神 63.4
3位DeNA 48.7
4位ヤク 45.3
5位巨人 44.3
6位千葉 41.1
7位楽天 37.4
8位西武 31.9
9位ハム 31.2
10位広島 30.4
11位中日 26.6
12位福岡 3.7
【日本ハム】水野達稀、左ハムストリングス筋損傷で抹消 上川畑大悟が約1カ月ぶりに再昇格
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4cec96b2cd27ea0145daedcb6a7507c547781c 日本ハム水野達稀内野手(24)が左太もも裏を痛めて出場選手登録を抹消された。
5月31日に札幌市内の病院で検査を受け、左ハムストリングス筋損傷と診断された。
ゲーム復帰まで約2週間の見通し。今後は千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを行う。
1 中 五十幡
2 左 松本
3 右 淺間
4 指 吉田
5 二 上川畑
6 三 奈良間
7 一 細川
8 遊 山縣
9 捕 進藤
貧打打線考えてみた
水野より上川畑のほうが断然
ロッテファンからのガムコロマンとしての認知は高い
ポジディブな抹消理由を探していたら故障発生だったでござる…
昨日ベンチにいなくても誰も水野のことなんて気にしてないのに今日急に絶望とか言い出すのもおかしな話だな
昨日の試合プラス今日ボス攻略して2週間前のリベンジ完遂でよろしく
いないと困るけどいなくても何とかなる選手の集合体が今のハム
突出した選手は少ないけど平均値は高いで
まあそれはそう
去年はかなり水野が頼りになってた時期にサードの帰塁で足をやって絶望の離脱だったから
今年はそこまで絶望感はない
スタメン出たよ
(左)浅間
(中)矢沢
(一)レイエス
(指)清宮幸
(三)郡司
(二)石井
(右)万波
(捕)進藤
(遊)上川畑
去年は離脱後に福田と細川というお笑い二遊間してたからな
それ考えたらいまの状況はまし
野村が早期復帰できれば打線の厚みと内野の控えは確保できるでしょ
去年水野離脱後のレイエスシャイニングのヒロインが一番好き
水野は最近守備ミスも多いし最近打てなくなってるし、絶対に必要かと言われるとそうでもないって言えちゃうんよ
最推しだから悲しいけどね
違和感で抹消であることを願いたいわ
>>25 福田は2日間でヒーローと引退試合を経験した
>>23 ファーストレイエス
サード郡司か
清宮の負担減らすためにも良いかもね
福田は一応ヒロイン1回やったんだけどな
上がってきて爆速で好プレーしてヒーローになって
その翌日に爆速でエラーして落ちて、その年戦力外になるという光みたいなやつだった
>>30 場内一周のときレイエスが膝にシャイニングを乗せた奴だなw
今年は怪我離脱多いな
去年は清宮水野北山くらいだったかな
今日はお試し感の強いスタメンだな
生温い気持ちで応援するか。。
進藤スタメンとかいらねー
二軍レベルの捕手育成してるなよ
>>23 レイエスとキヨは逆でもいい気もするけどね
割かし良さげ
矢澤がいるの嬉しいわ
石井はラストチャンスかね
ひっそりと下がってる万波であった
>>39 怪我防止のために練習時間短くしてるとか聞いたけど意味ないんじゃないかと思えてきた
昨日信条で矢澤代打の話に「水野もいたが」って聞かれて「勘」って答えてたのは故障を隠すためか
まぁ翌日抹消だから隠す必要もあれだけど様子見してたのかね
進藤そろそろ打ってくれよ少しは期待してるんだからさ
伏見が35とは思えない好調を発揮しているから今は頼もしいけど将来のこと考えたら進藤育てたい気持ちは分かる
てかウーメーベッツは?
>>47 そもそもベンチ入りしてない
名前だけはあったけどな
今日は一軍復帰したばかりのバタダイゴに期待。さっき三種の肉大悟盛り丼も食ったぞ
>>50 大輔の方か笑
野球いっかん関係でゲスト出演かと思った
うおーセンター矢澤!
ボス相手だからとにかく左並べる打線だな
日曜のデーゲーム
地上波もBSも中継なし
という事は買い手がつかなかったって事やね
一応レイエスは外野手登録なんだな。守ることはなさそうだが
>>48 進藤がボス打てたら一軍居るの認めてやるわ
こう言う左相手に弱い相手に左並べた日って大体打てない
矢澤五十幡万波の外野陣が良いけど矢澤か五十幡のどっちかは代走で使いたいんかな
>>26 野村復帰までの辛抱だな
野村が復帰すれば郡司をレフトで使える
>>66 大丈夫、今はどの投手が先発してきても打ててないから心配ない
先々週の日曜から続いた悪い流れは昨日断ち切ったと思えるような試合頼む
>>69 いや五十幡はベンチでいいわ
打力が足りな過ぎる
先発北山とはいえかなりのファイヤーフォーメーションで笑うわ
別に悪いスタメンではないんだけどさ
防御率見るとたまげるよねボス
あんまりにも強すぎて1.5とかだろって思ってた
他があまり打てないエース格は割と打てるけど伏兵的な先発を打てないのがハムなんよな
データの問題なのか精神的な問題なのか知らんが
オースティン・リー・ボス(Austin Lee Voth)29歳
去年はシアトルで68試合も投げたんだな
メジャーで中継ぎ稼業やるのを見限って日本に来た感じのやつだな
新庄の昨日のコメントだと石井のラストチャンスに近いかな
>>58 ハムの場合は本当に4番目の打者でしかないけどね
サード郡司て
大丈夫かよファーストもレイエスなのに
北山の時ってファイヤー守備にした挙げ句の果てに点取らないってパターンが多いのがもやるんだよな
それで点取れるならまだいいけども
ボスは左が苦手だから左の強打者が少ないハムは打てないのかもね
進藤ってことは負け前提か
その中で勝てたらラッキーだな
ボスのチーム別成績見ると見事にハムだけ打ててないという
レイエスは捕球は下手じゃないし、送球も強い
が、足は遅いしダッシュも効かない
なにより守備につかせると怪我しそうで怖い
先週に関してはボス対策で左並べるまでは良かったけど、レフトに田宮まで使うの謎だったからなぁ
二軍落ちるチャレンジで細川が入るのは仕方ないにしても、田宮落とすなら最終チャレンジいらんかった
昨日水野がいたら矢澤のところ代打水野だったかもしれんな
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>62 いちいち地上波でやってるかが気になるっておいくつなの?
>>83 打てないにしてもソフバン戦のように9回投げ抜いた力投が報われるような試合であってほしい
山縣取っておいてよかったよな
いなかったら普通にヤバかったわ
>>94 そもそも居たならスタメンかもしれんのに何言ってんの?
勝ち越し確定してるし負けても首位だから気楽に見られるわ
サンキュービッグボス
>>96 どしたの?もしかして年寄りバカにしてマウントとりたいのかなw
あんた珍しい人だな
後付けの結果論で騒ぐ奴がいかにくだないかよくわかる
交流戦に備えてのファーストもよく分からないけどなw
パでの試合も交流戦も同じ1試合なんやから
>>96,100
お前はお前でいちいち突っかかるな
>>83 今年は北山の時やファイヤーじゃない時も打ててないよ
>>99 何がヤバかったってさ、山縣がいなかったら宮西にファール直撃して今頃宮西がお星様になってたっていう
エスコンは試合以外も楽しいけど、カラオケだけはよーわからん、
>>104 まじでわからないならやべーぞ
DHがあるかないかだろ…
>>62 地上波放送は人気のバロメーターだから気になるのは分かる
視聴率良く無かったのかなとかね
セリーグのホームの試合でレイエス使わない気ならいいけど
西野もろくに打てなかったがボスを打ち崩すなんてことがあってもいいと思うの
>>110 いや交流戦に備えてファーストの守備つかせる意味ある?
レイエスが今日エラーするかもしれないし
交流戦から守備でいいやろ
レイエスのファーストは古林や北山でやってるところを見ると
交流戦でも加藤や福也先発の時はしなさそうだね
>>112 中継販売価格値上げしたとかもあるかもしれないなー
とかね
>>106 それはそうだけどwww
この防御率でこの勝率はまじできついな
イニング食えてない訳でもないしな
清宮のこーちゃんの小刻みピョンピョンまた見たいから今日もサヨナラ頼む
>>73 今の外野のメンツって五十幡より打てるやついないじゃん
>>59 というか、昨日のアレでも
ちょっとの苦言だけでスタメン外れないってのは
どうやら石井、
不動のレギュラー格に昇格したっぽいな。
レイエス楽しみ
練習大事だよな
スーパー北山なは飛んでこないかもしれんが
上川畑戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水野はしっかり治して来い!
これ万波勝負して貰えるのか?
ストライク投げなくて良いやろ。その結果ブンブン振り回してアウト取られるのが目に見えるしフォアボールになっても後ろ自動アウトっていう相手には都合良すぎる打順
鎌ケ谷のセンター阪口に比べたら1軍のスタメンは大分正気だし意図がわかる
>>132 とか言いながら負けそうになるとカッカする人を何人も見てきているから信じない
レイエス一塁にするのは練習ってだけなのかい?
本当にやれるかどうか、お試しの意味もあるんじゃないの
この前1試合やっただけじゃまだわからない的なさ
>>112 今はそんな時代じゃない
テレビ持ってないのが当たり前の時代だぞ…
エスコンで3連勝は今年まだないよな
期待しよう、そして火曜から交流戦だ
>>131 サヨナラもいいけど、もう少し安心して試合観たいぞ
そろそろセもDH制に舵切ってほしいな
毎年慣れてないスイングで脇腹痛めたり当てられたりせんかヒヤヒヤする
何でこの防御率なの?ってハム専民が思うナンバーワンは福也だろう
みんな印象だけで全てを語るからな
>>137 もう誰がどこ投げるか投手コーチしかわからないのです
>>139 常に勝負避けてくれるなら後ろ二人のどちらかが2割打つだけで1試合に1度は1アウト12塁が作れる
後は浅間次第
ボスもそうだがハムは外国人投手相手にするの苦手だから今日も中継ぎ勝負に持ち込むしか勝機はなさそう
>>135 今日でカード最後だからなだけじゃ…
他にあげる人もいないし
>>141 今年は東京ドームとバンテリンなのは良かったね
>>156 事実なんだけどな
検索さしてみ
自分はテレビで見てるが田舎だとまだテレビ地上波マンセーなの?
現在エスコンで12勝14敗
最初あんだけ勝てなかったのにここまで持ってきた
>>149 福也はフラフラしてる時は無失点でおさえててもさくっと継投してるの影響出てる
結構オリ戦とか前回の楽天戦とかあのまま投げてたら大炎上してた可能性あったし
そう言えば、推しペアクッション、ジェイとキヨの奴だった
>>148 ほんそれ
メジャーや国際大会でもDHが標準だからね
加藤はすぐ叩くのにどうしても山崎福也だけは叩きたくない人が多すぎる
>>158 俺様が絶対で正しいと思うのなら、それでかまわんよ
ご自由に
>>165 総年俸がちょっと上がるくらいで他いい事しか無いのにね、不思議だ
今日はBSもやってないのか
ワイはHBCラジオで我慢するしかないな
>>155 それなら別に上川畑上がってきてんだからセカンドやらせてショート奈良間とかでも良いからなぁ
てか石井は7番とかがハマってたから打順変わるとなんかいまいちに感じていけない
すぐ鎌ケ谷なんだ
軽症かもな
【#水野達稀 選手の診断結果について】
札幌市内の病院で検査を受け、左ハムストリングス筋損傷と診断されましたので、お知らせいたします。
ゲーム復帰まで約2週間の見通しで、今後は鎌ケ谷市の球団施設でリハビリを行います。
>>182 1日ベンチで様子見したところ見ても重症では無いだろ
>>181 GAORAってネットだっけ?(・へ・)
>>173 屁の字おはよう
今日は何で見るの?自分はラジオだけ・・・
>>190 メンバーに入ってたけどベンチにいなかったのか?
キャッチボールもしたことないと3日程度の練習では押し出すような投げ方しかできないんたな
石原さとみがどれほどの練習を積んで始球式に臨んでいたかわかったよ
伏見寅威(1億×3年).243 1 6 通算334安打←感想よろ
首位で日曜日でホームなのにテレビで放送ないの草
何やっとんねん北海道の各社
水野は少し休んで交流戦中頃には戻ってこい
打撃があるショートは必要
>>192 おはこんばんは
ラジオ渋いね、今日は楽天TVで見ますよ(・へ・)
>>194 現地民がそう言ってた
確かに中継でも見かけなかったよね
2水谷
3マルティネス
4野村
5有薗
6田宮
鎌ケ谷贅沢な打線だな
二軍のメンツが半分一軍だなあ
球審金村で一塁審が郡司なのはさすがに笑うが
鎌ケ谷で野村復帰でアリマル守備ついたでいよいよだなって感じがしてきた
>>195 池田が発起人だったのか、仲良さそうで何より
>>205 なんなら名前だけ見たら今日の上位打線より打てそうで困る
淺間に随分と拘るな、今の淺間なら五十幡で守備取っても良いと思うんだけど
こう見るとイーレイ本当に幼いなw
中学生くらいに見えるw
結局さっき家出て全く間に合わないから俺が着くまで点取られないでおいてくれ
HBCラジオ解説増井さんwww
これは楽しみになってきたw
水谷はどのタイミングで上げるんだろ?田宮もだけど成績より新庄がアプローチ見てって感じか?
というか孫易磊ベンチ入りなら完全に去年の柳川じゃねーか
故障リスクあるフォームだし去年行方不明になった実績もあるのに使っても大丈夫な確証あるのか?
吉井は昨日藤原を外すという暴挙に出たけど
今日はまともなスタメン、苦戦しそうだな
水谷マルティネス田宮野村が近々上がるとして
入れ替えは淺間松本吉田細川進藤あたりで誰かになるのかな
GAORAしか無い日に岩本じゃなくて本当に良かった
郡司きゅんが今日もスタメン♡
当然の結果です♡
郡司、昨日の調子打て♡スタメンを握りしめろ♡野村がかえってきても居場所を奪われるな♡
>>229 水谷はホームラン出たらって感じじゃない?
結局有料放送に金払えないやつが地上波がーて騒いでるんだな
>>149 福也はフラフラしてる時は無失点でおさえててもさくっと継投してるの影響出てる
結構オリ戦とか前回の楽天戦とかあのまま投げてたら大炎上してた可能性あったし
水谷は焦って上げて結局微妙でそのあと下でもなんかイマイチみたいな感じだから
見極めるならもうちょっと時間かかりそうだなと思ってる
そのうちハムショーやDD佐藤も始球式したりすんのかな
孫は投げた次の日はベンチ外す運用だから今はまだインタシップ扱いだろう
>>242 キヨに期待されてるのはヒットじゃなくてHRだからなあ
今日はHR出るといいね
>>224 花火大会ある日はどこの球場でもこのくらいの試合開始時間が普通だぞ
野村、二軍で試合に出始めたし
冗談抜きで郡司は正念場
>>217 栗山時代の試合GAORAで見たけど
ベンチの雰囲気全然違ったな
>>272 やっぱりホームランアーチストキヨやね(・へ・)
>>167 zozoほどじゃないけど天気良くないとクセあるって言われてるな
>>231 そんなん言ってたら下でも投げられないだろ
今年はコーチが継投管理してるし酷使しなきゃいいだけ
very important personと自分で名乗っちゃう人って尊敬する
達と北山は普段どんなテンションでしゃべってるんだろう
一塁レイエスは清宮を休ませたい狙いもある
開幕から出ずっぱりだからな
>>286 せやで
ちなみに試合時間が長引いたら中止
高めに抜けるストレート4連続で四球連発していた北山はどこへ...
こんなんエースだろ
北山は右打者のインコースにビシッと投げられるか見せてもらう
>>259 それなら西川と上田は一軍固定で岡とか石川慎吾とかは落とすだろうから普通に諦めてはいないんじゃないの
好調北山ならど真ん中入らなきゃ大丈夫だから四球出すまで外連打は悪くないと思うなんならど真ん中入っても大丈夫まである
うおお
力のこもった球が低めに行きだビシビシいくね
>>259 何言ってんだ
今年に向けて去年まで投資してきたんだぞ
今年が集大成
岡が日ハムにいたのは2018の夏までか
もう随分前だな
かぶってる選手も減ってきたね
相変わらず民度悪いなロッテファン
ブーイングとか守備妨害だろ
正直、最近なら伊藤大海より北山の方が安心して見ていられる
>>315 そのために古林や北山の日に守備つけてるんやろ
加藤や福也の日はこうはいかない
>>344 だね
てことは北山は東京ドームで投げるな
前に投げた時はバッティングも冴えてた
藤原って外野キャッチボールの返球が全然届かないんだけど、乙女肩なの?
ボスもリリーフを嫌がって日本に来たクチだろね、たぶん
だとしたらパーヘーゲンと一緒やん
淺間ってどこを評価されてるの?選球眼はいいと思うけど
今のも差し込まれてるんだよな
レイエスはよ状態上げてくれ
ナイバッチ、モーレ
さあエスコン1号と行きましょう、キヨ
馬鹿みたいに思い切ったシフト敷いてたなロッテwww
また前回みたいに2~3安打で9回まで0-0とかいきそう
>>409 普通に振り遅れてた。
それでもあそこに打ち返すのは凄いけど
これはいけません!なんのために左打者が並べてるんだー!
本当に謎なんよなぁ
難しい球をひたすらに早打ちするの
めちゃくちゃノビてんだろうなぁ
そうじゃなきゃあんなの手を出さないよ
今更なんだが顔だけだと石井と矢澤の見分けがつかない。
カウント増やす前に早打ちはまぁ間違ってないんだろうけどね
先発(とファン)のメンタルには影響するってだけで
オースティン・ボス 被打率
西武 .250
ハム .125
ソフ .295
楽天 .286
レイエス逆方向でヒット量産
プルでホームラン量産するつもりだな
大谷さんやジャッジ以上!
基本的にハム打線は馬鹿しかいないから、こういう躱していく投手は打てないね
安田シーズン公式戦600打席ホームラン無いらしいな
>>440 早打ちを否定するんでなくでわけのわからん難しいのを早打ちするのが嫌なんよなぁ
枯れ葉散る水曜日
寺地の午後三時
じっと見つめてほしいのよ
守備、走塁、打撃、経験など総合力で淺間を信頼してんだろなあ
>>450 投手のレベルアップに打者のスキルがついていっていない
ピッチトンネルとか言うし人間の反射の限界迎えてるのかもしれんが
NPBはMLBみたいに調整する気もないからどうしようもない
>>463 取り方が完全に捕手出身なのがわかる取り方だなwww
郡司は横の動きと縦の動きがめちゃくちゃ狭い以外は普通に守れるからな
>>467 投手がレベル上がってるのはわかるけど野手も明らかに昔よりレベル低いよ
>>460 だけど
大谷が打てなくても、山本が負けても気にならないけど、日ハムが負けるのは悔しいのです
>>481 具体的に科学的なデータとかあるん?印象?
安田と清宮って通算成績はあまり変わらないだよな。ホームランは清宮の方がかなり多いけど
レイエスぎこち無いwww
>>490 戦力としてはもちろん、キヨとレイエスのアドバイザーとして早く上がって欲しい
>>500 安田と清宮トレードありだよね
お互いの環境を変えるって意味で
加藤、福也だけじゃなくて、金村の日もファースト無理やな
ガールズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ガールズガールズガールズ
楽天さんまたタイムリーか
松本晴ボコボコはすごいわ
宗山の併殺崩れの間にさらに追加点
松本晴、打たれる
レイエスならどこに当てても止めれるだろ
北斗の拳のハート様みたいなもんだからレイエス様は
昨日、ヒロインでちょけちゃったからな、郡司。
冷えないか心配
日ハムが全然打てなかった松本晴を楽天がボコボコにしてるよ
水谷ヒットで出塁→ボークで2塁→マルちゃんホームラン!
そして野村出塁
郡司、この頻度でサード守らせてそこそこやってくれるのマジでデカいわ
>>539 松本晴は疲れて落ちてきてこの間ハムもボコったぞ
>>543 その後は抑えて3アウト
松本晴さん、いきなり2点先制されてしまう
まあ引っ張ったならいい
昨日は1打席もそっち行かなかったからな
審判ふざけんなよ
動画見直したけど万波当たってるわ
誤審じゃねえか
ボスいいなあ
でも完投は無いからな
中継ぎで勝負かけよう
一度苦手にするとずっと苦手なの何なの?
だから八木は無能だって言われんのよ
>>612 八木だけではなくデータ班も無能ということだ
俺がエスコン着くまで点取られるなとは言ったが
点を取るなとは言ってないんだよなあ
>>611 そうかな?
昨日の郡司への一球も謎すぎたぞ
歩かせてもいいのに
北海道名物早打ちアウトや!
内地から来た皆さんを早く帰してあげたいビッグボスの親心
ご堪能あれ!
いうてツーアウト下位打線で死球もらうより
カウント有利にして万波ガチャした方が得点期待値高そう
交流戦入ったら今井とも宮城ともボスとも対戦しなくていいのか!?
大量得点最近ないね
ドジャースほどとは言わないからたまには8点くらい取ってくれ
毎年たくさん球場に行くけど、場内ディスプレーに映されたのは一度しかない
>>616 一巡目は博打でいいだろ
事故の一発狙いで
>>613 打てない投手に限って早打ちするからなこのチーム…
カウント増やされたら打てない粘れない奴らが早打ちしても打てるわけ無いんだからそれなら球数稼ぐ方向に行けばいいのに
>>625 寺地はインローに構えてたのに
スズショーがアウトハイに投げたんだぞ
>>633 こういうのがデータ班にいるからここまで二試合ろくに打てなかったんだろうな
>>630 どこと当たってもお互い貧打な感じするわ
>>622 ハムさんがいないと3点台か4点台のピッチャーだからな
ハムさんあざっすだろね
これ完投されてもいいから全員ホームラン狙いで満振りさせた方が多分点入るわ
>>612 多分今日も八木は何度も対戦して皆わかってるはずだから指示は特に無いとかなんだろうなぁ。
ロッテファンって
なんとなくヤンキーっぽい
偏見だろうか
>>643 新庄とレイエスの二人しかいないんだからしょうがない
>>638 うちHR多いから戦い方としては間違ってないと思うけどね
みんなだいぶ上がってきたし
>>643 監督が他所の試合たくさん見てるくらいだから余程使えなく信用が無いんだろうね
>>652 ようするにサカサポだから
コンサのファン見たら分かるだろ?
ロッテ辞めたアナリスト呼べば良かったのに
今年のロッテが貧打なのはその人が抜けた影響らしいしな
>>652 現地行けばわかるけど、民度はかなり低い・・・(´・ω・`)
>>654 何試合それで失敗したら間違い認めるんだか
>>652 言っちゃ悪いけど指笛とかブーイングとか一糸乱れぬ動きとかが応援のステータスになってるのはだいぶサッカーのサポーター寄りの精神してると思う
家族連れの多いハムファンとは明確に合わん
どこも貧打だけどセコセコで点を取れるか取れないかが大きいよ
ハムは噛み合わず取れてない
ただそれを補完して余るくらい先発が良すぎる
データ班が作るデータが無能なのか
データをもとに作戦立てる首脳陣が無能なのか
その作戦をちゃんと実行出来ない選手が無能なのか
どれか分からんわ
マンチュー以外はフライばっかりってことは下叩いてるってことでチーム内で共有しようぜ
弱小公立でもやることだよ!
>>678 ボス相手の話してんの分からんか
分からんやろな
北山ナイス
ソフバン近藤ヒット打っても1塁釘付けwwwww
>>652 現地にいるファンと、かも専は別人に見える
ハム投手陣「データ通りに投げて抑える」
ハム打者陣「データ通りに来た球を打てない」
なのかな
>>643 データ班は優秀やけどその通りにやっただけでは選手としての成長が無いから1巡目は自分で考えさせるのが新庄ハムの方針なんかも
>>680 これ解像度低すぎて面白い
叩きつけたら併殺祭りになるだけだろ
>>686 典型的暗黒ハムで草
今のハムのロゴも「近藤が四球で出塁して残塁することを表している」とか言われてたよな
>>622 前回の西武は5失点だけど、最近はウチ以外も安定してるよ
>>682 うちは全てを得られるほどの戦力ないから
何かを得るには何かを失う
わりきってやってかないと勝てないよ
進藤いい加減うてよ
打てない豚はただの豚と言われるぞ
解説それ本当に行ってるのかよ。打席内容もよくないぞ
進藤頑張れ
初ヒットは元メジャーリーガーからってネタになるぞ
新庄が前に出るだけで打てないなら使い道ないよね
プレッシャーのかかる代打とかも無理だし
シーズンの戦い方は大味でもいいんだけど短期決戦でみんなブンブン振り回してたらシーズン優勝したとしてもCS敗退ありえるよな
シーズンの戦い方は大味でもいいんだけど短期決戦でみんなブンブン振り回してたらシーズン優勝したとしてもCS敗退ありえるよな
新庄立ってそういやまだヒット打ってないのか…ってなった
もう進藤10試合以上出てるよな?
進藤は昭和の野球選手の顔だな
ガタシューはガタシューで昭和顔だけど
進藤案外三振は少ないんだけど足の遅い松本みたいな感じ
立つの止めたら打つのか観てみたい気もするが
まあ関係ないんだけど
>>743 田宮が帰ってくるまで…
進藤は1軍の打席経験を元に2軍で育てた方が良さそうだけどな
進藤にレイエス一塁復帰上川畑とか、北山背負わされ過ぎだろ
左苦手だからって左打者並べんのやめて
相手だって対策してんだから
腰を引きながらあれに手を伸ばすの打球見る前から結果わかって楽しくない
1球アウトもいい打球が正面ならまだいいんだけどなぁ
>>759 清水の方が結果出してるのに呼ばないのは
完全に見切ったんだろうな
上川畑は実力じゃなくて水野が怪我した補充で上がってきただけだからなあ
スタメンで使う方がおかしい
>>782 いまアナウンサーが言ってた
程度はわからんが
二軍から一軍来てすぐ結果は出んよ
まず慣れるまでに時間がかかる
>>784 致命的なミスをコンスタントにやるからね
このカーブが邪魔なんだよな
わくわくさんみたいなタイプだわボス
>>793 ショートなら山縣の方が…なんならバッティングも
清水はオープン戦時点ではまだ見捨てられないでいたが
台湾戦とロッテ戦でやらかしたので見捨てられた
ちょっとずつ当たるようになってる、のかなあ
ソフバンさんひっそりとエラーを増やす
誰が投げていようと伏見使う方が戦力アップだね
かと言って伏見ばかり出すわけにもいかないだろうし
いつになっても打たないしそれなら長打ある選手のがよくね?
多分次の回の守備中にエスコン着くけど、着いた途端に失点とかやめてくれよ
進藤がこれなら田宮でいいよ
もう再登録できるでしょ
もう今年は基本打てないと思うしかなさそうですな
とにかく先発ピッチャーが頑張るしかない
>>801 それじゃあいかんのになぁ。このままじゃ終盤勝負しか勝ち筋無いのに。
>>805 言うて全治2週間だから後半戦には帰ってくるよ
昨日もほとんど負けてるような試合だったからな この打線なんとかならんかな
>>816 最近のハムの試合は早いよな打てないから
>>720 その前の4試合は1失点以下なのにダメなの?
貧打は続くよどこまでも
野を越え山越え
交流戦越えて
ロッテとの得失点みたらいかに効率よく負けてるかわかる
野村も今年せっかくチャンスなのに
近藤みたくはよ帰って来いよ
ケガが多いのは2流
>>827 同意
空振りしてる感じじゃないし
そのうちヒット出るべ
最後のおばさんのなんの歌だっけって思ったらパチンカスかよw
>>840 打たせないし打てないから高速で試合が進む
グランドに背中向けてカラオケ見てる奴って何しに来てんだよw
見てる側としては早打ちは別にいいんだけど
投手が精神的にジワジワ追い詰められていって自滅していく可能性あるのがなー
満塁のチャンスでガチャガチャやって無得点で潰したりとかさ
メンタルに影響与えるのは絶対あると思うんだよな…
マルもホームラン行ったし上がってくるだろ
野村も数打席で問題ならすぐあげてくれ
なんなんだろうな
ロッテは昨日中継ぎかなり使い込んでるから球数降ろした方が有利なんだろうけどね
まあカードもう2勝してるから今日はビグボの自由采配デーよ
北山がイマイチ信用されてない理由
いい時はトップクラスなのにね
メンタル的には先頭にツーベース打たれる方がマシだったりするのかな
急にストライクが入らなくたって急にストライクが入りだす北山
>>856 さすがにプロやれてるんだからもう少しメンタル強いだろう
単純に休む時間短くなる方が気になる
>>877 データ班が無能すぎるな
野手の方はまともなアナリストいないんじゃないの?
ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
建山も自分がいなくなった途端新庄が投手運用コーチに一任してんの見て思うところありそう
西のロッテ 東のハムは
西の安田 東の清宮
西の西岡 東の尾崎
マル二軍でホームラン打ったが打率.235なら有薗上げるよな
今日守備についてるみたいだけどさ
>>692 誰が叩きつけろって言ってんだよバーカ
解像度低すぎなのはお前だバーカ
>>973 ゼリー王子とかいうハムファンにも知られていない愛称
>>973 引退後にGG佐藤の会社に入った
そのあとトレーナーだったかなんかになったような気がする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250807000351caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748745276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
22:56:27 up 116 days, 23:55, 0 users, load average: 22.30, 33.60, 35.10
in 0.14600992202759 sec
@0.14600992202759@0b7 on 081211
|