◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748875832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1748676458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
フランコいままでありがとう
てかフランコ機嫌悪くなりそうだな
動画見たら単打打つ人みたいやけど
ファーストかDHかな
メジャーの本塁打王を単打打つ人って
ただ年齢的にも峠は越えてるね仕方ないけど
19年に21本塁打、20年には56試合で22本塁打を放ちア・リーグの本塁打王
メジャー成績
2022 135試合568打席.226OPS.710
2023 22試合74打席.221OPS.548
2024なし
センター方向に大きいの打てるのはいいね
ただ、日本の飛ばさせない球でバッティング狂わなきゃいいけど
今の日本って極端に引っ張った方が狭い分だけHR出やすいし
ヤフーレハワードのおかげで石井は外国人大好きになったのか?
ここで外国人補強は流石に想定してなかったわ
流石に支配下空けそうだし巨人戦後もしくは交流戦終わりに2対1トレードある気がするけど
楽天とのトレードはもうコンプライアンス的に相手が嫌がるだろ
去年の途中補強無し65人体制で完走という謎の舐めプはなんだったんだ
松井がゴンザレス、安樂がボイトをスカウトした感じかな
仮にこいつらが大当たりして優勝したとしてさ、それってハプニング的な優勝じゃないの?ハプニング的な優勝はいらない!って言ってた人いたよねw
メキシカンリーグならシーズンオフに補強しといてくれませんかね
去年はSDだからな
石井に権限がなく代わりの奴も補強の仕方が分からなかったんだろうな
ハプニングなしの優勝なんてあり得ないからな
これはどのチームも同じ、最初はどこもハプニング
そこから勝ち癖をつけられるかだ
>>43 去年石井がGMだったら補強してただろうね
楽天が白羽の矢を立てたのはヤンキースなどでプレーした右の大砲、ボイト。2017年にカージナルスでメジャーデビューを果たすと、新型コロナウイルス流行の影響で60試合制となった20年にはヤ軍で56試合に出場し、ア・リーグ本塁打王(22本)のタイトルを獲得。メジャーで計5球団に在籍し、通算508試合出場、打率・253、95本塁打、276打点の成績を残した。 24年からメキシカンリーグのタバスコに移籍し、同年にはバウアー(現DeNA)らとオールスター戦に選出。81試合に出場し、23本塁打を放った。今季は同リーグのキンタナローに移籍。現地1日時点で36試合に出場し、打率・324、11本塁打、25打点。チームの中軸を担い、守備では一塁手として27試合でプレーしている。
まあ34だし捕れたか
ここでこんなとるんなら
ここ数年でやってほしかったなあ
レイエス級一人いるだけでクライマックス確定みたいなリーグだったのに
黒川とだれかで
どっかの期待の外野手トレードでゲットしろ
昨年だけじゃなくここしばらくこんなのなかったはずだよ
シーズン中の外国人補強ってペゲーロ以来かと思うしな
それしか記憶にない
今江を解任して今年今江以下だったらとんでもないバッシング食らうのは目に見えてるからな
保身のための苦し紛れの補強
チャンスBプルヒッター
56試合22発って
今シーズンの大谷さん57試合22発と同じ
56試合 .277(213-59) 二塁打:5 三塁打:0 本塁打:22 打点:52
出塁率.338 長打率.610 OPS.948
対右打率.291 対左打率.229 得点圏打率.315
盗塁成功率:0%(企画0・成功0) UBR:0.1 UZR 1B:0.9
ボウカーエバンスとか、ペレスペゲーロとか、シーズン中に外国人野手2人補強とか懐かしいな
マスターも指名打者で仕事されたら困るからレフトとかやらされてたのかな
ほんとこの球団やる気度が露骨だよね わかり易すぎる
カスティーヨやギッテンスのように御披露目日に即離脱だけはやめてね
補強またきたんか
やるやないけ。ワクワクしてきたぞ
数撃ちゃ当たる戦法は大事
毎年これを続ければ今回じゃなくてもいつか当たる
2020年以降はオワコンの成績だから年を考えたらゴンザレスのが期待値高い
元ホームラン王の意地で暴れてくれたらいいが
本来の楽天を思い出したのかな
左は生え抜き脇役の右は外様外国人のチーム
こんどの東京ドーム巨人負けられない雰囲気なっちゃったな
ミスター長嶋逝ったか…しかも東京ドーム初戦が楽天かよw
追悼とか色々やるだろうけど楽天ベンチはしんみりムードでやることになったなぁ
中途補強した事自体は偉いし嬉しいけど
そもそもフランコ切れよっていう
そういやホリケン抹消から2週間くらい経つけど何も情報出てないな
長期コースか?
(7)小森
(4)小深田
(9)ゴンザレス
(D)フランコ
(3)ボイド
(5)村林
(6)宗山
(8)辰己
(2)太田
うーん楽天じゃないみたいだ
子どもの中から葬儀には何人参列するんだ
長男 長嶋一茂 父親と絶縁?
長女 長嶋有希 ???
次女 長嶋三奈 長嶋茂雄個人事務所代表
次男 長嶋正興 元レーサー今何やってるかよくわかんない人
オールスターで茂木は三塁手部門2位なのな たいしたもんだ
ボイドって年いってんだな
若手を取って2軍で育成すればいいのに
外人補強
今江の時には無くて
三木の時にやるって
露骨だよな
今の浅村はチャンスで三振かゴロアウトしか打てんからな
ここからどう戻せるかだな
打っても単打じゃ物足りないし
新外国人二人も取ってフランコに失礼だと思わんのかな
最近フランコ頑張ってるのに
贅沢だよな
ゴンザレスがギッテンス化した時の保険だろうし
ほんと石井の三木への愛が一途すぎて笑う
ベンチ裏から指示だしてる裏ボスみたいに思われてるけどあれ三木のサポートしたくて必死な乙女石井が真の正体だろ
フランコのこと信頼してないって当てつけみたいなもんじゃん
なら最初からフランコ残すなよって思うわ
フランコに期待してたからじゃないのか?
それに最近活躍してたのに
まあ去年は支配下怪我人ほとんどいなかったから、実質今年の方が少ないんじゃない
>>63 なんだけど
カス外国人に50打席ずつ与えるのが
害悪過ぎるんだよな
二軍じゃ解らないからな
>>94 とっくに切られててもおかしくない成績なのに3年目貰ってこれじゃあな
それに最近活躍って言うけど補強ってのは結構前から動いてるもんだから
3人使えばいいじゃん
むしろ信頼されてないのは浅村だと思うけどね
長打と打点が欲しいのに単打と三振とゴロアウトばかりだから
小雨ならとは思うがな
予備日使いたくないだろうから強行すると思うけど
>>98 3年目だけど最近フランコのおかげで買ってるんだけどな
フランコも不信感覚えるじゃん2人もシーズン途中から補強って
オフに補強したならあんたの言うとおり競争ってわかるけどシーズン途中の補強はフランコのこと信頼してないって当てつけみたいなものやろ
3人使えと言われても外国人枠というものがあるんですよ
普通に考えるとハワードとヤフーレは1軍確定
いいよ安田は
上で打つ姿見せてくれるまで信用しない
>>104 あ、素でヤフーレ忘れてたわ
ならダメだな
誰かが入れ替え要員になるのか
最近活躍してるフランコを切れとかよく言えるよなこいつら
>>103 最近調子上げてるとはいえ
2年間カス。今年も
打率.223
OPS.571
でほぼDH専なんだから
信用する方が難しい
フランコはグギッテンスが練習サボろうとしたところを「一緒に頑張ろう」と励ました聖人やで
同郷の後輩が来たんだから面倒見るだろうよ
最近はフランコなりに配球読みしてるっぽいしフリースインガーのゴンザレスには良いアドバイス送れそうだけどな
「ショッピングに連れていきたい」ってコメントだけは芋風味がしたが
フランコより打てればその時点で戦力UPだから大分ハードル低い
普通にオスゴンとボイトが同時に昇格するんじゃなくて、先に来日したオスゴンが昇格してハワードヤフーレフランコオスゴンで行って
フランコかオスゴンのどちらか不振な方を落としてポイト昇格
って流れだと思うよ
ほぼほぼフランコが不振になってて落ちると思うけど
ハワードかヤフーレ先発の時は、野手3人が試合に出れないけど、日本人先発なら3人とも試合に出れる
こういう一塁専の外人とるための去年の浅村サードコンバートだと思ってたのに
なかなか噛み合わんな
DHも空いてるからいいんだろうけど
ターリー二軍でも投げてないしウェーバー公示にかけるかもな
絶対に今江の順位を下回らないぞ!っていうGMの本気が伺えるよなw2020もそうだったけど三木くんには戦力与えても無能すぎて下回っちゃうんだけどね
>>114 もうしっちゃかめっちゃかだわなw完全に目先の1勝しか見えてないw
補強してくれたのはよかった
ただ最初からフランコ去年できって新外人とれや
ボイトはメキシカンリーグか・・
ゴンザレスとずっと交渉してて無理だったらて感じで候補にあげてたんだな
ゴンは年齢的にまだメジャーに居てもおかしくないし
よく考えたら石井がGMとしてシーズン中に自由に動けるのってそれこそ2020以来なのか
2021〜2022は監督兼任だし、2023は監督専任、2024はGMから外されてたし
去年の時点で優勝出来る戦力があってそこに宗山+外国人投手2+外国人野手2+今野鍛冶屋江原中込だろ?ぶっちぎり優勝じゃんw
煽り抜きにすると去年4位でそこに補強しまくったんだから最悪でも3位にはならないとダメよね?
>>120 そんなの言い訳でしかない
SDだって実質GMだろ他に誰もいないしドラフト会議にだって参加してたんだからw
取らねば取らないで文句言い
取ったら取ったで文句言う
なんだおまえらは
>>124 俺は文句言ってないよ
獲らなかった時に文句言ってたからね
撮って文句言ったらただの文句言いたいだけの人になる
中途採用の外国人がケガなく試合に出て
且つ結果を出してくれるというのが条件だがな
三木監督わかってる?
こんだけ補強してるってことは
そういうことだよ
>>113 1軍登録は4人までなんで、誰か落とさないといけません。
>>123 ほんこれ
去年SDなんて就いたのもGMじゃないんで~って言い訳の為だろ
だから今年は去年より下だったら洒落にならんと必死なんだろ
金曜の巨人戦が長嶋逝去後初の東京ドームの試合か
多分うちが岸で向こうは赤星
うちとしては勝ちたい試合だが勝てる雰囲気になるかな
にしても89歳で3日に亡くなり巨人は千葉での試合予定か
色々偶然が重なるな
>>128 恐らく投げ抹消してってことじゃないかな?
防御率的にも普通にローテを守らした方がいいけどな
>>113 ごめん、コロナ特例措置が継続してるので5人1軍登録できるようや
>>128 登録が5人までで試合に出していいのが4人までじゃないの?
>>131 ごめん、コロナ特例措置が継続してるので5人登録できて投げ抹消も必要ないかも
あれっそんなルールだったっけ
ていうかコロナじゃなくてもコロナ特例になるのか…そこらへんのルール良く分かってないわ
ちなみに日曜はローテ通りいけば戸郷らしいけど中6で田中がくる可能性もあるらしい
補強っつってもぶっちゃけ外国人入れ替えただけじゃね
補強しまくりって何が見えてんの?
これもし仮に5人の外国人がみんな活躍して来年も契約したらソンチャーホウどうなるの?
>>72 追討美談パイア炸裂やろな
ちなセやがストライクゾーンが露骨に違う程度は平気でやってくるからバッティング狂わないように我慢やで…
チャーハンそろそろFAで日本人枠になったりしないか
ストーブリーグだとあんまり良い選手捕まらないって事で
シーズンはじまってから漁るようになったのは成長やろ
ボイトメキシカンリーグとはいえど標高低い本拠地でOPS1.000は期待できるな
ボイトとかいうのは2軍でも打てなさそう
一度も上で見ること無くシーズン終了というパターン
今江にも打者投手1人づつか投手2人補強してたら3位狙えたろ
突然の超重量打線
辰己
ゴンザレス
ボイト
安田
浅村
村林
フランコ
堀内
宗山
>>147 ボイトと安田と浅村と堀内は共存できる?
他ファンやがおまえら卑怯やぞ
メジャーのHR王を引っ張ってくるとか
んなもん、シニアリーグにプロ野球選手引っ張ってくるようなもんやんけ
めちゃくちゃや!!
思い返すと宗山競合で入札できたあたりから潮目が変わった気がする
スターの入団とは球団ひいては親会社の本気度まで変えさせてくれるのかもしれない
酷かもしれないけど宗山には長嶋さんのような2代目ミスタープロ野球を目指してもらいたいね
仮に外国人3人使うとしたら浅村外すか小深田外すか
小深田外してほしいけどそうすると三木は機動力野球封印せざるを得ない
そもそも足まで使えなくなったら三木采配なんてひたすら眠くなるだけ
2020年もつまらない野球だった
いや高年俸を削減できたからその分補強の予算がでただけだと思われる
宗山引き当てて
野球チームとして投資価値が出たってのは有りそうやね
頼むから試合してくれ
おまえらが雨で中止になると
横浜の表ローテがこっちきて迷惑なんや
メジャーリーガーとる金あるなら屋根つけろ
そっちが先やろ
>>159 おまえのとこつえーから勝てるって
心配すんなよ
1ヶ月後誰を使えばいいか更にややこしくなる予感がする
>>162 1軍登録は5人まで、1試合4人までだからその心配はないんだけど
野手3人と投手は先発2人だから問題ないのに馬鹿ばかり。ルールくらい調べろや
>>159 ベイスのローテズレると困るってことはソフバンかロッテですね
島内無償トレードありそう
枠を空けられる
違うユニホームが着れる
タダで補強ができる
三者ともに得をする
外国人の野手に関してはオフシーズンだと、どこの球団も根本的に外れだから、
開幕後に取ってくるという学習をしているのに文句言っている連中ウザ過ぎるわ
散々、外国人連呼していたのに馬鹿じゃねーの
完全体楽天
捕手 田中貴、石原 → 堀内、安田
内外 鈴木大、伊藤、小郷 → ボイト、ゴンザレス、田中和
ゴンザレスのポジションとか入団タイミングがペゲーロと被るので来年宗山と共に覚醒して茂木ペゲみたいな超攻撃的1,2番コンビになってくれないかと淡い期待を抱いている
>>159 楽天本社に言って下さい
毎年うちらが言っても駄目なんで
ボイト、日本で活躍したら胸毛パフォーマンス人気出ちゃうな?
>>173 こないだテレビ出てたの見たけど
やっぱり病気かな?
知ってるか?
マイケル・フランコって今年33歳で、MLBで通算130本ホームラン打ってるんだ
知ってたか?
>>176 大谷の件で叩かれてちょっときたのかな
今ひるおびに出てるけど痩せたねぇ
フランコは外国人野手1人だからって余裕ぶっこいてただろうけど、まさかの競争相手2人を入団させてきて、今頃戦々恐々だろうな
競争に勝ってメジャー130本の実力を見せてくれ
返す時に元に復元しなきゃいけないから
屋根なんてつけれないよ
フランコは打撃フォーム良くなってきたから交流戦活躍すると思う
強い(確信)
8辰己
4/6村林
3浅村
9ゴンザレス
Dボイト
5フランコ
6宗山/4小深田
2堀内/太田/安田
7中島/小森
R阿部/渡邊/田中和
>>149 サイヤング連れてきている球団も現ホームラン王を悪徳ドラフトで一本釣りした球団もあるし多少わね
先発ローテ(強い)
表 ヤフーレ/荘司/早川
裏 ハワード/内/藤井
控 岸/瀧中/坂井/大内/辛島/古謝/徳山/王*/古賀*
宗山とらないでサードの外人とってたほうが強かったんじゃないか?
>>184 反則助っ人外国人というなら2013にAJ連れてきたのが一番反則だよねw(´・ω・`)
>>186 渡部だろそこは
宗山全然売ってねえじゃん
救援(強い)
先中 則本/松井
中右 加治屋/今野/西垣/渡辺/日當/江原/中込(柴田/津留崎/宮森/小孫/蕭齊*)
中左 泰(弓削/林)
抑右 藤平/西口
抑左 鈴木翔
二軍スタメンに大地阿部ゴンザレスが
大地阿部の12番って事は試合勘を失わないための親子ゲームか?だったら小郷も出ろと言いたいが
昨年もDeNAと最初だったけど
ゆきやの2アウト満塁で中断して
そのまま試合終了。そこから楽天の
反撃が始まって交流戦優勝した
ヤフーレはセのチームは慣れてるだろうから
ちょっと怖いな
故障者リスト(括弧は行方不明者)
投 宋、酒居、松田(ターリー、蕭齊*)
捕 堀内、安田
内 山﨑、平良*(岸本*)
外 前田
新外人獲るなら大地阿部のどっちかはトレードかなぁ
大地は古巣ロッテがサブロー体制になるから回収に動いてもおかしくない
速報でしか見てないけどボール球見逃してるな
超絶フリースインガーと聞いていたが
>>210 孫が覚醒したから大地さんは危うい
阿部は伊藤がks過ぎるからセーフ
>>211 3Aで通用してたんだからそれ以下の2軍で打てるのは当然だろw問題は4A相当の1軍ね
伊藤が危ういと思われたがこないだで延命したか
大地は1.6億でどこもとらんだろ
あるならマスターかな凱旋試合も終わったからね
最初は打つ気無くボールを見てたんだけど、追い込まれてから打ちに行きながら低めのスプリット系を見切ったのヤバい
>>216 メジャーのスプリットにはブンブンだったけどカマソフのスプリットは見逃せるとかだったら良いね
ボイトで支配下枠MAXなんだよな
まだ1枠は空けておきたいし枠空け放出あるだろうな
仙台にドーム立てるまで間借りすべきじゃね?
毎年、後半戦盛り返して最後に失速するの繰り返しだろ
(過密日程+余裕のある相手チームの殺人ローテ)
札幌D
エスコン
東京D
京セラ
ナゴド
>>215 値段が高過ぎるから純粋な戦力としてはどこも獲らんやろ
古巣ロッテなら戦力+声掛けできる内野手+同期益田の復活+Youtube担当+引退後の指導者とメリットだらけや
>>221 投 岸、辛島、則本、弓削、津留崎、松井、宮森、小孫、林
捕 -
内 鈴木大、阿部、伊藤、山田、黒川、入江
外 岡島、島内、田中和、武藤、吉野
通訳から微かに安◯ソックス臭がするんだが大丈夫か?
すげえおっさんの外国人獲ったな
もうポンコツだぞコレ
オスゴン2打席目は高め真っ直ぐで三振に仕留められたな
しかし1打席目の逆方向は痺れた
ベイバッテリーがインハイを試して来たね
インハイにストレート3球で空振り三振
まあ今日は骨折しなければOK
>>227 走塁だけダントツでも勝てなきゃ意味ないわ
むしろ小粒集団とバカにされるだけ
>>227 こういうチャートって守備走塁投球打撃が均等な数値化の時点で意味ない気がする
試合は中止してもいいけどバッテリィズとエバースの漫才ステージはちゃんとやれよ
近隣の中高生が楽しみにしてるんだから
>>238 古川学園→東北工業大ってめちゃくちゃ地元やん
バウアーが揶揄したの中島卓也みたいなカット打法でしょ
>>243 これが入らないって
球場は広すぎるし
ボールは飛ばなすぎる
フランコも見上げる恵体に阪神森下みたいな可愛らしい顔のギャップに萌えるんや
>>243 もう試合出てるのか
シーズ中に取ると準備万端で来日してくれるからええな
>>227 チーム防御率はオリロッテより楽天のほうが良いんだけどぶっちぎりで楽天の評価が悪いのはなんでなんだろうな
>>251 奪三振数とか、先発の投球イニング数とか?知らんけど
中止の判断遅いな
20時過ぎには止む予報だから強行する気か?
旗の動きを見ると逆風っぽいな
高い弾道だから実質ホームランと言うことで
雨の屋外ヤフーレとか炎上しかしなさそうだから延期のが絶対いい
そのうち楽パで永遠に試合できななって移転になりそう
>>251 多分K/BBが悪いからWAR低いんじゃない?
やっちまえよ、あとは運だ
セのNo.1左腕に胸借りてこい
チャレンジマッチだ
バッテリィズよ
長嶋が死んだ日に長嶋ネタはややウケだったぞ
>>243 鈴木大地って聞いて今日の試合デイゲームだったっけって調べちまったw
ダブルヘッダーなんか?
>>270 セカンドでマジでつまらんかったな
東野少し怒ってたのは笑った
ファームの試合はノーゲームになったよね
仙台、今もかなり強い雨のようだけど試合できるの?
<ライブカメラ>
[LIVE]仙台・愛宕上杉通ライブカメラ/Live streaming from Sendai-city,Japan
https://www.○outube.com/watch?v=MxgZz2Abc8k
【LIVE】仙台駅前の様子
https://www.○outube.com/watch?v=AinAZQgQp_s&list=PLKkj_2iMEicMpo34MALUt0QDBxCB5Xt14
強まることも止むこともなさそう
もうこの時間だから強行だろうな
>>275 漫才ステージ中は普通に中止にしそうな雨だったぞ
まあベイは内野守備よくないし雨天で天然芝なら恩恵はあるだろう
19時台までは弱いままだから土入れながらなんとかする感じかな
試合成立まで粘ろう
スタメン固定しようとする努力が感じられるようになってきたな
6/4(水)の予告先発
(E-DB)内星龍×ジャクソン
去年のDeNA戦は満塁代打伊藤の場面で降雨コールドあったな それなのにその後1か月チャンス貰えずあれはひどかった
横浜戦とか茂木倉本の内野安打しか記憶にないわ
てか良くも悪くも茂木と倉本を象徴するプレーとして延々擦られてるのも笑うがw
楽 600020210
横 700200000
横浜戦と言えばこれやろ(´・ω・`)
>>295 古川が初回7失点したのに勝った伝説の試合があるぞ
交流戦だと予備日が少なすぎるから多少強引にやるしかないのよね
現実的でない雨ならさすがに中止になるけど
>>295 古川と大貫のハマスタ馬鹿試合
決着をつけた山下斐紹も思い出
このスタメンもあと数日で見納めと思うと多少心穏やかに見れる
いっつも交流戦中止になると予備日の休暇期間がなくなって
その後息切れして負けまくるんだから
無理矢理でもやったほうがいい
こんなこと言うとアレだけど、今週の巨人戦ビジターだしやりづらいよな
長島さんの為にって、ファンも含めめっちゃ熱くなってそう
消化を考えるとレーダー的に18時に無理やり始めてどうにか5回コールドにするのが最善だったのでは?
>>309 今日の試合じゃないし
優勝がかかった試合でもないからその頃は大丈夫じゃね?
あールイーズ場外とかあったな
そん時は某動画サイトで実況しながら見てたわ楽天だけだったんだよな最初は
いまはわしせんで実況してるけど無くなっちゃったんだよなぁ
茂木ベンチ外だけど怪我した?
神宮行くんだからやめてくれよ
Deファンも雨には慣れてるだろ
ハマスタもよく降ってるイメージ
巨人との初戦は追悼試合になるでしょう
楽天視点で問題は日曜に田中がくるかどうか
2軍戦だけど先週は日曜に投げてる
戸郷をずらしてまで楽天戦にこだわるかな
2年くらい前に荷物遅延で遅れたときって何時開始だっけ?
現地にいるなら情報早いから45分スタートも本当かもしれない
>>339 テレビは19時のままだからね
わりとすぐ変更するっしょ
>>336 それ荷物送れの日の画像貼ってるやつじゃね?
まあ実際現地でスタメンの直前変更ここに書いたらネットが遅くて「嘘つくな」って言われた経験あるから、滅多なことは言えんのだw
1、2時間くらい雨が弱まるからそこで成立まで持ってく作戦か
来週は二軍が静岡に遠征に行くからね
そこでオスゴン合流と予想
>>344 違うけど今見たら何事もなかった感じで消してた
この選手たちは長嶋茂雄が監督をしてた時代すら見てない
>>352 ベテランが子どもの頃見てるかどうかぐらいやな
長嶋茂雄って楽天の選手1人も知らなさそう
ギリ浅村くらいか
>>352 岸は見てるでしょ
岡島大地マスター世代辺りはギリかな
>>356 則本とか日本シリーズで見たかもしれないやろ
X見たけど
今日牧と村林でセパ首位打者なんやな
村林のことを首位打者と呼ぶことになるなんてな
>>360 ネットが普及する前の90年代ですら巨ファン以外からは馬鹿運用・馬鹿采配言われていたし、
00年代初期に2chが始まった頃は言わずもがなくらいに小馬鹿にされていたぞw
カスゴミが作り出した虚像
今選手の世代は島内浅村あたりがギリギリ監督長嶋をリアルタイムで見てた世代じゃない?
長嶋の現役時代を見てた年齢層はネットにはほとんどいなさそう
則本は津田恒実に憧れてるけど現役時代を知らないらしい
抑え槙原・桑田に、ノムさんを意識したリリーフ起用が軒並み裏目、
馬鹿みたいな補強で非適正ポジションの運用※
※例
廣澤両翼
マルティネスレフト
ペタジーニライト
石井サード
清原サード
ほらな
強行すんなよ
雨じゃ楽天の投手は抑えられないんだって
抑え則本やサード浅村とかいう池○運用を行った今江さんもセゲヲ系だな
取れないまでも飛び込んだな
この前の小深田とは大違いや
東は雨の影響ないんよなこれで
楽天の投手は貧弱だわ
さあ今燃え上がれー我等ーの期待込めてー
おーおおおーおーおーおー今ー
鋭く放てこの1打ー
やくですが、ヤフーレの取説はお読みになりましたか?
>>392 一昨日の浅村のセレモニーに顔出して一度帰ってまた来たのかな
こいついっつもポロポロしてるよな
なにがゴールデングラブだよ
打てない守れないなら外せよこんな奴
また小深田エラーしよった
コイツ足だけしか取り柄ないな
急いで投げてたら多分悪送球でもう1点入ってた
それが小深田
こっちがベイス★ボールしてんじゃねぇぞ(´・ω・`)
なんで雨慣れてませんみたいなプレーすんだよ小深田
焦る必要も無いだろ馬鹿
小深田は状況判断も悪い
宮崎なら焦る必要はない
頭も悪いんだよな小深田は
昨年の横浜戦もずっと雨だった
せっかくの交流戦なのに万全でやれない梅雨の時期にやるのは疑問だわ
無失点でいけたのにやりやがったなぁ野手足引っ張り過ぎだろしかも打てないし
ヤクルトファンだけど、ヤフーレは雨の日に投げさせたらあかんぞ
去年も雨の日はいつも炎上してたから
>>453 逆転するけどノーゲームに500ジンバブエドル
楽天の選手って軟弱だよな
鷹の選手なんてこの前再開直前にやる気満々でベンチから飛び出してきて審判に制されるくらいだったのに
小森来年からセカンドでコブと競ってほしい
セカンド競争がゆるいのも悪い
小森の登場曲ノーノーガールズじゃん!
見てたんだな
そもそもなんで今日強行したんだよ
この前の鷹戦も雨強くなっても再開するしありえないわ
小深田さっきのエラーじゃないんだけどなんで?
なんかムカつく
あ、これ早々に楽天シートマンでノーゲームにする流れや…
横浜の上位打線とうちの上位打線見比べたら悲しい気持ちになるな
小深田の打球センター前ポトリかと思ったら
非力だと思われて前目で守ってて取られちゃったな
3人とも捉えてるけど塁に出られなけりゃ意味無いんよ
横浜は流石雨に慣れてる球団だよな
しっかりゴロ打ってるわ
いや対戦経験ほとんどないピッチャーならじっくり見てく、って戦法は悪手だろ
これでいいんだよ全部紙一重の当りだし
非力な打者がフライ打ってどうすんねん
小深田なんかフルパワーで打っても外野の頭超えねえんだからゴロだけ狙っとけや
ヤフーレハワードは外せないからフランコラストチャンスかもな
ターリーはクビ確定
フランコもメジャーで130発打ってたんだしそろそろやるやろ
>>502 なんで横浜打線1点で抑えられると思ってるんや
>>504 全国大会で東都や六大もしくはプロ注クラス打たないと
今は過剰人気すぎ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
涙の恩返しヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>526 殊勲打って事以外で泣ける要素あったの?ユキヤが泣いたって話題になってるけど
>>548 チャンス潰しまくってようやくスリーベース打ったんや試合は負けた
ヤフーレのやる気起こさせるためにも1点返して欲しいわ
東はオープン戦でやってるからそこまで新鮮ではないね
宗山ほっそいなぁ
とてもじゃないがホームラン絶対打てないやろ
先輩方が苦手な最低限をしっかりできるもんなあこの子
こうやって最低限出来ちゃうのが良いところでもあり悪いところでもある感じ
ヘッド返さなかったから引っ掛けゴロにならなかったな
宗山センスあるわ
宗山はこれが出来る
勝負強さがあるのよ
それはそれとして雨天中止で良くない?
>>603 今の振り切ってたら内野ゴロだし途中でスイング修正したなら大したもんだよ
>>608 桑原の送球は数年前からずっとヤバいぞ
UZRも去年からずっとマイナスや
なんか変なの多いけど
雨で中止になって暇な奴が荒らしに来てるのかな
堀内安田まだ?
交流戦には間に合うんじゃねーのかよ
なんにせよ追いついた。ここ大事やでヤフーレがんばえ
>>631 なお慣れてるであろう先輩が早速ミスした模様
>>637 自分は横浜ファンやで
交流戦はパ・リーグの選手沢山見れて楽しいわ
よろしく頼む
太田くんよくやってるよ
顔良し肩良し性格良しの三拍子揃ってるし
中止や他終わってる時間帯に変なの湧きやすいのは確実にある
やっぱ交流戦だといつもはいない奴がスレに来るんだなw
>>646 ロッテや西武が中止だと大抵荒らしが湧く
なんで1番とか8番に弱点置いてんの
三木って多動なくせに悪い意味でこだわり強いよね
小森ってヤクルトにいた記憶ないわ
若いのになんで楽天きたん?
>>655 交流させていただきます
楽天ならベイスターズスイープしますよ(´・ω・`)
まあお客さんが来てもそうイライラすんなよ
それはそれとして、他球団のファンがわしせんにレスしても何も楽しくないだろと思うのは俺だけか?
点数入った時とかに煽りに来るならまだしも煽りレスでもないし
未来から来ました
しなプシュ打線の横浜あいてに勝ちます
>>653 何か足りないと思ったら横浜が育てた小郷おらんやん!
この未来人も絶対楽天ファンちゃうやろ
ハメアンチや
>>661 FAした茂木の代わりやな
2軍で盗塁王だったけど何故かプロテクト外だった
ここまで合ってない牧に初回打たれたのマジで勿体無い
よしゃーー。さあ雨降ってる間にランナー出してねちっこく行こう
未来から来る奴はベイの対戦相手に必ず湧くベイアンチだぞ。
しかし内野手登録してる小森をライトスタメン起用か
楽天さん柔軟やん
>>684 めんどくせえの飼ってるんだなむこうも😅
未来から来ました
東荒れます
なので勝ち越します絶対
とりあえず5回までやって引き分けにしようそれがいちばんいいw(´・ω・`)
>>684 そんなのいるのかw
やっぱ交流戦は新しい発見があるわ
小森レフトはできるけどライトはやったことないとかある?
もしかして早川ヤフーハワー藤井古謝岸で回せりゃ結構行けるんじゃないか
213 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2025/06/02(月) 10:47:46.40 ID:rrgIK5OA
横浜は去年DHのある試合では11勝1敗
負けたのはエスコンの3戦目だけで現在9連勝中
小深田がホームランとか天地がひっくり返ても有り得んから安心しろ
未来から来ました
しなプシュ打線ベイスターズだからヤフーレ次も三者凡退です
序盤のアレがなければノーノーやってます
試合成立させないといけないからね
守備側有利になるわ
あと30分くらいでヤバめの雨がくるからそこまでに5回終わらせないといかん
エバースの佐々木って強かった頃の古川学園のキャプテンだからすげえよな
佐藤優の一個上だろ
未来から来ました
度会ゲッツー
宮崎ホームインできません
ベイスの変な奴がスレに紛れ込んですまんな
ベイスターズの対戦相手のスレに連投しまくって迷惑かけるゴミなのでミュートしてください
セの各球団のスレでは全て無視されています
5回で試合成立しそうだし点取り返せそうもないし負けかな
筒香打球見ながら走ってるの草
なんか走り方が安田に似てる
>>770 ルーキーの宗山はともかく小深田浅村がやらかしてんのがねぇ
未来から来ました
浅村四球からのフランコ2ランです
>>803 絶対当たるじゃないですか
ザコハメには勝てますよ
>>854 ハメカスさん久しぶりやな
同点になりますよ宗山くんのタイムリーで
こんなんだから新外国人を獲らなければならなかったんだよ
んほおおおおおおおおこの宗山たまんねえええええええええええ!!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
やっぱり宗山は格が違うわ
ザコハメ解散しろやクソ球団wwwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐにでも最下位に落ちろ
敗退行為だよなー
マスターにキャッチャーやらせた方がマシじゃないの?
太田なんなん?最近振りまくってあっという間に追い込まれとるし
宗山は期待できるわ
いとゆとかいうチャンスに弱い奴とは違う
いとゆに限らず大抵のベテラン中堅がチャンスに弱いけど
未来から来ました
しなプシュザコハメ打線はこれ以上点入りませんよ
後は勝ち越せば終わりです
こうやって上手く運んでも僅差にしか出来ないからシート敷く度揉めるんだよな
漢宗山
糟糠の妻を捨ててセクシー女優に走る奴は許さない
>>938 ベイちゃん捕手豊富なんだから誰かトレードしてくれないかな
宗山はまだ途上だけど場面に物おじせず勝負できるから成長を期待できそう
>>888 宗山にはザコハメを潰す活躍をしてほしい
>>954 ヤクファンが言うには雨だと炎上しやすいらしい
ヤフーレゴロPだしそりゃ雨ダメだよな
守備崩壊するし
横浜と楽天どっちが雨デバフ受けてるかで言うと
完全楽天だな
打ち取った当たりがセーフになるなる
>>971 楽天っていうチーム自体が雨苦手
内野守備村林以外崩壊してるし
なんだかんだあっても試合作ってるからヤフーレは合格
>>946 横浜の大貫は.100で太田より打ってるらしいなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 42分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250811212151ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748875832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・安倍首相「安心してください。憲法改正しても何も変わらないんです。徴兵されるとかありません」
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
08:21:52 up 116 days, 9:20, 0 users, load average: 12.75, 13.53, 14.09
in 2.1201059818268 sec
@0.19295692443848@0b7 on 081121
|