◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749814232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1749812642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あーあ赤星3回だけやんもったいない
完全に炎上捕手甲斐ってわかんだね
丸は一応打点
甲斐は三振で流れ止めたあげく糞リード
赤星晒し投げ可哀想
あんなん甲斐のリードが悪いやろ
チャンスの回に1点でも取れないと負けるんだよ
わからないのか?阿部慎之助
秋広、お立ち台やぞ。ほんまありがとうな。
巨さんも末永く甲斐とリチャードをよろしくな。
捕手岸田なら勝ってるよ
こんだけツーベース打って3点も終わってるけど
森に甲斐の要求通り完璧にインコースストレート投げて逆転タイムリーだったからな
それにしても赤星は小林だと投げやすそう
>>2 丸と甲斐拓也と泉口だけど
戦犯は阿部慎之助
ザル口がいなければ3失点くらいで済んで甲斐じゃなきゃ1失点くらいで済んだな
小林岸田大城、二軍には山瀬がいて
なぜ捕手を取ったんだ
今日の丸wwww
1打席 無死満塁で併殺打
2打席 1死2塁で二飛
3打席 無死1塁で右安
4打席 1死2塁で左飛
甲斐の時取らなかった球もストライクコールしてくれるし
白井は甲斐獲得反対してた巨専民説
白井に嫌われることした甲斐が悪い
まあ白井の人間性も疑問だけども、あのビッグイニング以降、急に辛い判定増えた
甲斐は自覚なかったのか?
甲斐は一体何をしたんだろう?
>>36 3点以上取ったらだめだって監督が言ってるから…
4番が足りない。ラミレスが居たら10点取ってるのに
伊織は岸田でいい、赤星は小林でいいってなると、いよいよ甲斐の出番なくなってくるな
大城指名打者は二度と辞めてくれ
指名打者の意味がない
甲斐
あれ?SBのピッチャーなら抑えられたはずなんだけどな…
俺はリードは生ものだと思ってるからなんとも言わんけど
やっぱあの露骨なフレーミングは主審によっては相当嫌うと思うよ
>>34 他球団が持ってる甲斐のデータ14年分やろ
>>10 不味い守備もあったしやたら狭かったよなぁ
それでも伊織ならなんとかできたろうけど
酷い球審だけど白井じゃそりゃそうだろうな
こいつ目見えてないから
そういやペトラザって最後巨人に来たよな
ダメダメだったけど
本当は3-1で打つボール選べたのに・・・
マジでストライク判定はAIにしたほうがいいよ
白井は高校野球の地方大会のアマチュア審判より下手糞だわ
また今年もオリのわけわからない投手に初勝利を献上するのか
甲斐はとりあえず交流戦の間はパスで
後は偏ると慣れられるから大城混ぜた3人の併用で今期はいいよ
早めに固定しなくなっただけよかった
アァァァイが意地でも低めを取らないのを分かっているから
心持ち高めにミットを構える&残す&動かし過ぎない
捕手の「振る舞い」ってのは配球や声掛けだけやないんやで大城よ
バント作戦も投手交代のタイミングでも
阿部監督批判はしないが
甲斐の扱いだけは納得できん
白井ゾーンひどいな
球審まともだったらと思わざるをえん
白井は公平にクソ判定ならいいけど
基本どっちかに偏るクソ判定なのがなあ
クソ審判でなければ四球だろこれ
赤星は鬼のように厳しかったのに
初回ノーアウト満塁で4番ゲッツーは負けだからね
そんな試合をしてる奴が勝ってはいけない
ショート坂本の守備を見てるから泉口の守備なんて巨専民が耐えられるわけがなかったんだよ
陸中山が出て小林の3ランで同点やん
希望が持てるな
甲斐だと失点することを内外に知らしめるために7回赤星行かせたんだな
阿部やるじゃん
>>101 大城「今日DH何で何言ってるかわからないです」
増田陸は最初からフルスイングできる奴だったけど自意識過剰で終わったな
指名打者泉口、ショート門脇でええやろ
DH大城はDHの無駄使い
阿部
お前ら一瞬3点以上取れると思ったろ?
甘いよ素人の皆さんwww
>>116 逆
甲斐じゃなくても失点はしますよというのが狙い
残念ながらそれが外れているというだけ
>>38 金銭選手を付けてくれるなら考えるで。
15億な。
白井は自我を出しすぎだろ
だからaiに変われって言われるんだよっていうやつじゃん
審判が感情で狭かったり広かったりとか許されるんか?こいつ
>>86 まるで自分だけが有利なデータを持ってるようなセリフだったが
ソフトバンク含むパリーグ球団は甲斐のデータなんてもちろん普通に持ってるわな
やっぱり若手の方がいい内容のバッティングしてるわw
>>123 泉口は守れるからDHはもったいないと思うんだろな
坂本は10代20代前半で守備のポカが多かったから目を瞑れたけど泉口はアラサーだからなもう外野にコンバートしかないだろあの守備センスじゃ
おーいウサギー!
秋広3打数2安打2打点2タイムリーヒット
セリーグのナンバー1投手の横浜ケイを打ち崩してくれたわ!リチャードと正反対で選球眼も良いから出塁率も高いし22歳の有望選手をくれておおきに!
岡本が凄いのはわかるけど、1人欠けたくらいでこんなにボロボロになるのやべーだろ
なんで甲斐下げたのかの阿部のコメントは聞いてきてほしいな(´・ω・`)
キャベツも陸も選球眼が悪い選手は長続きしないってのが分かって悲しいわな
>>105 ×赤星には鬼のように厳しかった
○甲斐には鬼のように厳しかった
阿部も気づいていたからファンサも兼ねて小林に替えたんだろ
捕手4人も遠征に連れ回すあたり実は甲斐の体調も万全ではないのだろうが
泉口は肩弱いしサード下手だったよな
守備が悩みな選手も多い
>>121 一応規定で判定に不服でマウンドから出るのは違反行為らしい
だから注意したと
甲斐もリチャードも阿部が欲しがったから取ったんだよな
どんだけチームの足引っ張れば気が済むの
>>157 ところでリチャード返品したいねんけどもどこに届けたらええんかな?
大谷と阿部クルーズが居た時代の巨人と対戦してたんか(´・ω・`)
>>150 近年はリード読まれてるなぁ…ってシーンが時折見られたからな
このまま終わるんだろな
阿部の言うMAX3点をしっかり守る選手たちであった
三塚あげて最後に出しときゃ負けても巨人ファンは満足だったのにな
>>121 パ・リーグファン全般白井の評判は良い
ゾーン変だが公平、人間性も悪くない
大谷NPB時代ですら柳田より飛ばしてたらしいからな
>>189 TSUTAYAの返却ボックスにでも入れておこう
コバの打席盛り上がったからいい今の巨人に6点は致命的だしね
>>179 捕手出身だし主審がアレな時点でハマらないって理解したのかもな
個人的には甲斐にも懲罰あっていいと思うが
赤星小林に変わってから無失点ワロエナイ、ほんま甲斐がクソオブクソ
真のエースキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´д`)゚ー゚)=゚ω゚) ━━━‼︎‼︎‼︎
あーあ試合捨てちゃった
そりゃそうだろうな甲斐拓也なんか使うから
平内が去年の泉の立ち位置にハマってくれると
ブルペンがかなり楽になるんだが
西川に打たれるクソイベントが必ず入んのほんといい加減にしろや
白井って佐々木がヘイト集め出してからあの恫喝も再評価されてるというね
>>189 迎え入れたなら責任もって育てろや。
最期まで見届けろ。
>>189 申し訳ございません
クーリングオフの期限はすでにすぎております
6回にいい反撃見れただけマシだった
最後鈴木でも代打だしとけ
和製ライデルキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´д`)゚ー゚)=゚ω゚) ━━━‼︎‼︎‼︎
K国の大統領は自分の支持率が下がると反日に舵を切る
巨人の監督は自分の支持率が下がると若手切替のポーズを見せる
リードに関しては実際どうなのか知らんが打撃の方は4月だけだったな
噂通り肩もすっかり衰えてるし
移籍してすぐの選手や一軍昇格してすぐの選手が打ちまくるアレだったのかな
まあまた打つようになったら目に焼き付けよう
>>220 小林の何とかしようとする粘りと結果ファールだったが泉口の惜しいファールあったしね
主審も含めて今日は本当に運がないわ
>>221 なんか増えたよね
ただテレ東はカメラ切り替えとか中継が下手くそ
表示フォットが光って見にくい
変な3分割やったり、名場面動画とか自己満に寄ってるのがムカつく
あれ投げて暴投せずぎりにするのはすごいな
大城くらいならアウトだろうし
>>280 返さなくていいからリチャード引き取って
松井が監督になったら山瀬使われるだろうし
甲斐も契約後半は第三捕手だろうな
秋広&大江とリチャードのトレードって
近年稀にみる大失敗なのでは?
>>280 別に返してくれんでもええから
リチャード引き取ってくれんか?
平内と秋広を交換トレードしろよ
リチャードもつけて
しかしそれで三塁いかれるってキャベツの守備ヤバいわ
舐められすぎだし緩慢
どこがビハインドエースやねん
ボコボコやないけ!!
赤星は3イニング抑えられて平内はダメ
つまり甲斐が捕手でなければ・・・
>>281 いちいち戦犯さがすなボケ
誰かしら叩いてないと不幸な境遇に耐えられないとかか?w
たまに出てきて敗戦処理もできないとまずいよ平内さんw
捕手なんて関係ねえよもう
リードが100点でも平内が20点の球を投げりゃ打たれるの当然じゃん
>>157 こういうの直接阿部に言って欲しいわ
だいたいの巨人ファンはこのトレードに憤ったんだから
>>292 巨人側からのどうしても欲しいという熱烈な要望だったらしいねw
やはり平内はフォーム変えない限り、定期的に打たれ続けるよ。ボール見やすいから
平内さん球自体は良さそうに見えるのに面白いくらい打たれる
まぁ平内はこんなもんだから別に腹は立たない
平内が出来る精一杯のピッチングしてるだけ
ダントツ最下位だろうけど坂本丸長野小林使ってればこのスレは幸せに包まれるからそれでいいんじゃね
>>345 左右病のデータより役割の原だったら今の二人がいるとも限らないけどグロすぎるよな
まあ審判団の天下もいまだけだろうな
もはやsnsでは毎日のようにクソ判定が晒されて人権侵害レベルで叩かれてるからな
>>313 実況はアンチはなんでなの?
でも日テレの中継は画面表示とカメラワークはやっぱ経験値で上手いなと思う
>>349 どうしても秋広を出したい阿部だったかもしれんわ
>>353 質が悪いコントロールが悪い
スピードガンだけならビエイラは最強投手だった
それ赤星のときならボールっすよ白井さんwwwwwwwwwwww
>>365 昔っからなんでもかんでもジャンパ連呼されてるのに今更
>>327 要らないww
もっと良い選手つけて下さいな。
小林の最強リードでも滅多打ちにされるへーないさん…
赤星は必要以上にフレーミングする必要はなかったが平内は露骨にしないと回が終わらない
平内はどんな球速でも打たれるやつは打たれるって証明してくれる選手
サトテル→平内
村上→鍬原
浅野→森下
もはや笑えるレベル
平内お前違うやろ
こういうとこでは割と抑えてもっと大事な場面だと真ん中投げるのがお前の持ち味やろ!
>>360 丸は違うぞ
>>370 9回に打席回るぞ
平内って大学時代は158キロ投げて佐藤輝をきりきり舞いにしたほどの逸材なのに
どうしてこうなった
ボールがおじぎしとるわ、球速は出ててもバッターは速く感じへん
相手
三振が四球
コースヒットがタイムリーエラー
ポテンヒットのタイムリー
こっち
満塁時にラインギリギリのファール
これじゃ勝てねーわ
>>363 巨人で育たなくても阪神にいないだけプラスだろ
この一、二ヶ月くらいで巨専の住人入れ替わった?
とんでもない罵詈雑言と早漏発言飛び交うスレだった記憶があるんだが
平内さん見損なったわ(´・ω・`)
防御率0.00じゃなかったのかよ!(´・ω・`)
だーかーらー
へいないじゃだめなんだよ
ひらうちに改名しろって
どうぞ外野フライ打って下さいみたいな球投げやがって
その球をあそこまで飛ばされるのか
やっぱり球に力ないんだな
>>401 まずノー満でゲッツー崩れの1点だけとかの時点で舐め腐ってるだろ
どうせ負けなんだけど、明日もあるんだからマシなムードで終わろうよ
9回先頭小林に誰が代打と言われても
残り
岸田 マスダイ 門脇 オコエ 若林 鈴木大和
>>438 里崎と違って見た目不快じゃないからマシやろ
小林持ち上げても小林の打撃だと防御率0点台で盗塁阻止率80%無いとスタメンは無理じゃね
平内は現ドラ行きじゃねーかな。需要無かったら翌年首
まあ敗戦処理としてはいいんじゃね平内
1失点で終わらせとけよ
>>442 岸田でいい
大城残してるから逆転してもそのまま岸田使える
>>435 お前が勝手に桜井と平内のとき暴れてるだけ
>>437 それもだいぶグロい
終わりだよこのゴミチーム
大城と小林は負けレジェンド相川の舎弟やからな
この2人をスタメンで出したらV逸確定なw
岸田山瀬メインでいこう
(平内は)レベルの低い赤点ギリギリの投球をオールウェイズ見せてくれる
平内さんは球の出どころとかクイック投法とか芯をずらす事意識しない限りもう無理なんだろうな
>>472 牧が残ってたのに
あえてヒラウチだからな
巨人は如何にして丸の打席を得点圏から避けるかというハンデがあるからね
攻撃で誰がダメだったかっていうなら丸と甲斐だけだろう
やはり平内はフォーム変えない限り、定期的に打たれ続けるよ。ボール見やすいから
>>454 岸田休ませるから小林使っただけ
基本甲斐岸田だよ
インハイ要求してスルーして白井に当てたら小林を一生応援したのに
平内さん、相手にキッチリ駄目押しを献上して完了
さすがです
ニコニコしてる場合じゃねえよへーない1点取られとるんやぞ
これにさー原が壊したとか言ってた奴いたんよなーw
完全に実力やんなw
阿部が頭悪すぎて得点圏打率0割とロートル坂本を中軸に置くから序盤で試合決まらなかったんだよな
初回ノーアウト満塁でゲッツー打ったの忘れてないよ
>>462 あと小林の代打はグロいほど打たないのがねw
珍がボコった球団にボコられる
俺たちは負け犬だ……
>>485 牧はセカンドファーストだし
守備上手く無いから
吉川岡本とポジション被るしスルーした意図はね
原の時から序盤荒れてる相手から点少ししか取れなくて結局負けてる試合何回も見たわ
代打鈴木来いや!
打ったら明日センター守っていいよ
>>469 戦犯見つけて叩かないと死ぬの?お前
つらい人生なんだろうけどまあがんばれw
今の笑いは引退のマウンドだから笑ってたんやろ
もう2度と1軍で投げるなよ
平内、1点しか取られなかったぜっていうやりきった感だしてるな
平内って一生平内だろうな
現ドラではまあ需要ないこともないだろうから今年出されると思うよ
へーないのキャンプでの先発調整はなんだったんだろうな
正直こんなん育成1位と言われてもそうなのかと納得するレベルやな、プロ4~5年おってこれはもうアカンわ
へーナイのおしごとはてきにボールをあてることだよ!!
今日は泉口がいなければ3失点さらに甲斐がいなければ1失点くらいで済んだ試合だったな
ヒラウチってどう考えても
サイドスローで投げるべき
なんだよなぁ
交流戦がゴミな年ってシーズン終わりまで引きずるんだよね
数年前よくやってた
追い付かない程度やってほしいな?
巨人は不安定な序盤のピッチャーを助けるのには定評あるからな
ともかく坂本岡本吉川って1打席目クソほど打たないし
小林が打ったら盛り上がるからな
それにかけるしかねえだろもう
へーナイって、なんらかの病気じゃないの
へらへらヘラヘラしてさ
いいんじゃないの小林もこれから使っていくってことなんだろう
小林の代打はまあ打たねからなw
去年わずか2安打だったような
さすがドラ1の平内、敗戦処理で1失点でしっかり仕事したな
>>532 現ドラって訳ありドライチ交換会になってるところがあるよな
落合理論だと先制点のマルゲはOK
論外なのはランナー3塁で何もできなかった甲斐だろ
だから好守糞過ぎて懲罰されたしな
小林が157とか打てるわけない
150でも打てないのに
>>543 それやってみて、しっくり来なくて戻したんだろ?
斎藤雅樹みたいな根性見せろよ
甲斐て本当にFAなのか?
バンクに見切られたとかじゃないよな
そういや桜井はんミキハウスでも燃えてたって話もあったなw
白井と一塁塁審に壊されたゲームだった。ついでに丸佳浩
終
【速報】
廣岡泰示さん、右肋骨屈折の重症だと判明・・・・
試合捨ててるのとファンサを兼ね備えてた小林そのまま
前の打席で粘って四球を選んんだことで、小林やるやんって思たんだけどなあ…
>>611 日本のFAのダメなところは
もはやピークすぎてから
ようやくFAなところ
>>2 阿部だな
立ち上がり調子悪いピッチャーに
犠打に進塁打
あれが全て
泉口ここでも粘れるなら今年は最後までいい成績残せそう
桜井は子供の時に壁の中心の穴かなんかに向かって投げ込んでたんだよな
だから毎回ど真ん中に失投する
ケイを秋広が打ってくれたおかげで伊織ちゃん防御率トップになったかな
アベカイで今日も負け
丸坂本大城の暗黒ジジージャイアンツで今日も負け
>>582 飲んでた水吹いた
あれ菅野の専属捕手やったんや?
昨日はハムのザバラとかいうのが160投げてたな。三塚がまったく相手にならなかった奴
取る?
まあ丸と甲斐が終わっとる
とくに甲斐やな
スタメンで出る意味がない
やっぱ選球眼は腐らないわ
まあ打てないとストライクどんどん取られて無意味だが
でも先発降りたらチャンスあるよな明日球数投げさせてって
まあやらんだろうなあ
>>660 菅野くらいの優秀さなら岸田でも普通に抑えたやろ
>>660 違う
小林の代打に出された選手がわずか2安打だけ。
岸田と長野だけ
>>634 早めに来ててもダメだろ 配球そのものがダメなんだから
弱いのは百歩譲っていいとして夢も希望もないのが辛い
2回調子悪い相手に
ノーアウト二塁で前半の中山犠打失敗から進塁打
これ全てが
弱気すぎる
キチガイ
1割打者に目がない阿部慎之助
何の価値もない大城の帳尻で大満足である
悲報
ラミちゃんのキャベッジ予想が当たってしまう
序盤の勢いとこへ?
キャベッジはメジャーにオファーされたかったらここで打たないと
今日はCS放送ないんだ
仕方ないから4Kでみるか・・・
正直キャベッジはここから下がる一方だろうな
適応してくるイメージが湧かん
ここまで同じパターンで何回も何回も打ち取られてて学習しないのもある意味凄いな
初戦エンゼルスの戦力外やで
エンゼルスと同じで最初だけ
>>237 要りまへん!
俺ら真のホークスファンはリードド下手の甲斐を7年くらい前からたかせんで批判して来たが甲斐批判しようものなら烈火のごとく怒り狂う豊後厨房の甲斐護師のタニマチが多数いたから首脳陣に俺たちの声は届かなかったからな!甲斐より高校全日本正捕手でキャプテンを務めたドラフト2位指名のエリート栗原の方が打力も捕手能力も明らかに上だったのに甲斐贔屓の豊後厨や甲斐贔屓の球団関係者たちの為に一軍キャッチャーで使って貰えずプロ野球人生が狂った一人だからな!栗原は!可哀想だったわ!だから俺ら真のホークスファンは甲斐が巨人に移籍してくれて本当に清々しているのよ!リチャードは2021年8月の終わりから9月にかけてわずか1カ月の間に7本一軍でホームランを打った一軍デビュー時が最盛期だったんだよなーあの時引き続き一軍で使い続けておればとっくに一人前になっていたんじゃあーないかと思う!
なんかもう頭ゴチャゴチャしてるんだろうなキャベツ・・・
二人くらいもうピックアップしてはるやろ?、新外国人とらな無理やで今年?
これでキャベツ本人は状態上がってるとか言ってんのか…
キャベッジは最終成績が.219 31 87になると予想
キャベッジももはやただの扇風機だな
リチャードと変わらん
もうキャベッジがスタメンから外れるのがいいんじゃないのかこれ
レフト中山でさw
>>744 無理無理
.205 13 25
こんなもんやで
>>744 そんなにホームラン打点多い訳ないだろw
とりあえずラミレスのキャベッジ予想.230は死守できるか?
明日三塚登録されるんか?
もう奴しか楽しみあれへん
チュニドラヤクルトにしか、まともに勝てない雑魚球団
キャベツよりもエリーの復活のほうがまだ期待できるのでは?
と思っているのはワイだけか?
今北
何で三塚やなく大和が上がってるの?
何で甲斐早々交代?オリックスのデータ持ってるんちゃうかったん?
>>741 外国人は打たれても調子は悪くなかったて言うから
>>767 チュニドラにもこの前負け越してるからな
ほんとにキャベツ安くなったよな
一時期の高騰キチガイじみてた
左打ちの外人で長続きしたのろくにいないのに好きだよな巨人
キャベッジは冷えたとかではない 有能ラミレスがキャベッジ後半打てなくなる 苦労すると断言してる 認めたくないの?
>>772 夏場はあいつ強そうだしそっちの期待できそうよね
>>756 試合前の巨専では吉川が冷え冷えだから勝てないって何にもが言ってたんだけどな
ほんとここの連中は見る目ないわ
>>785 俺も嫌い
なんか闘う感じが皆無でいかんわ
守備は流石に認めるけど
またグリ岸に助けてもらうしかない
甲斐ほんと消えろ
丸本日得点圏4回目のチャレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
平内めっちゃ抑えましたみたいな顔してるけどなに?点取られてるやんお前
丸が打ったら巨人ファン全員全裸で東京ドーム一周する
>>808 甲斐「グリフィンと組めるのセコいわぁ」
満塁になってもホームラン打てるやつ居ないからドキドキしねえわ
>>802 だよねぇ
>>804 どうだろうな?G球では気さくにサイン書いたから吉川は俺のこと好きかも
丸「おええええええええええええ」
坂本「おええええええええええええ」
大城「おええええええええええええ」
ここでホームラン出て平内の1点が………ってなりそう
わからなくなってきました!は、一発同点になってから言えよ
お散歩職人で歩いてくれれば
坂本同点グラスラの可能性も
ここで丸ホームラン打ってそのままおわって
ヘラヘラしてた平内を後悔させて欲しい
打者一巡して小林のサヨナラホームランなら盛り上がる
キャベッジが選ばなかったのムカつくな
小林の打席は四球無理な内容だったし
もう丸はいいやろ
負けるかもしれんが、未来を信じて若手使おうよ
>>853 頭を残した体勢で「あっ!?」って顔しそう
別に勝てるとは思ってないのでどうでも良いですw
MAX3点ですからw
センター丸
キャッチャー甲斐
阿部の采配は未来がないわ
丸ストレート待つのはわかるが
あからさますぎて
さすがに来ないだろ
こんだけ打てないのに四番丸五番坂本とかやってたら勝てないに決まってる
今日の敗戦は全てクソゴミ打線の責任
打線は点を取れる時に取らなかったことを赤星に謝罪し
阿部はこんなクソゴミ打線を組んでしまった事を赤星に謝罪しろ
知ってた
超知ってた
完全に知ってた
知りすぎていた
みんなが知ってた
全部知ってた
死ぬほど知ってた
10年前から知ってた
むしろここまで中継見てるのはエンタメ小林のせいだなw
もう二軍でいいよ
吉川以外の三十代野手は全員二軍で若手に切り替えてくれ
とりあえず4番丸を止めろ
お散歩を期待して1番か2番だ
>>984 去年もそれやって結局得点圏でチャンス潰しまくったんよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250615034607caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749814232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
20:10:54 up 118 days, 21:09, 0 users, load average: 15.90, 17.80, 29.45
in 0.13879895210266 sec
@0.13879895210266@0b7 on 081409
|