◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750389293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.5
http://2chb.net/r/livebase/1750335680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
岩嵜とかいう投手は良かったな
村松や川越が三振したボールなんて153kmとかでキレッキレで素晴らしかった
佐藤とトレードしてくれんかな
松山は岩嵜を「プロで生きていく中で必要なものを教えてもらった」と言って兄貴と慕っているし
中日投手陣のお兄ちゃん的な存在らしいぞ
あんな投手が中日に居てくれたら…
二軍スタメン
1(右)ブライト健太
2(左)川越誠司
3(捕)石橋康太
4(中)鵜飼航丞
5(指)中田翔
6(一)川上理偉
7(遊)土田龍空
8(二)樋口正修
9(三)津田啓史
P メヒア
福谷出してくれるなら勝つるぞ
とにかく先発は粘るしかない
佐藤も小山も西武のオンラインカジノも国分のおかげで吹き飛んでよかったな
【中日2軍】中田翔、いきなり2点タイムリー…40日ぶり実戦復帰、初回に左中間破る二塁打
腰痛のため2軍のリハビリ組で別メニュー調整していた中日・中田翔内野手(36)が実戦復帰した。
「5番・指名打者」で先発出場し、1回の復帰後初打席にいきなり初安打となる2点適時二塁打を放った。
中田の実戦は5月11日の阪神戦(甲子園)以来、40日ぶりだった。
5月13日に出場選手登録を抹消された際、井上監督が「はっきり言えば腰痛。早めに抹消した方がいいという措置の中でやった」と理由を説明していた。
俺は不倫してるから錦織が好きだわ
転売もしてるから中川翔子も好きだわ
>>5 津田てトリプルスリーどころか
トリプルワンも無理なんじゃねえの?
メヒアも一軍で三浦よりマシな投球するイメージ沸かないな
カリステ、メヒア、中田翔、津田という、素晴らしい遺産
二軍でだけ成績のいい戦力外とか取ってるから生え抜きの稚魚が育たないんだよ
>>27 前者の3人は今年で居なくなるけど津田の処分に困るな。。あと仲地も
フレッシュオールスターゲームの出場選手が発表!
news.yahoo.co.jp/articles/4a646463fcbcd6e2b2ccf4ee742ebbb46c3642c6
<コーチ>
落合 英二(中日)
<投手>
草加 勝(中日)
吉田 聖弥(中日)
<内野手>
森 駿太(中日)
川上 理偉(中日)
ハムだけど上原いるか?打撃が得意な元二刀流でプロでホームラン打ったこともあるぞ!足もめっちゃ速い
去年は乱調だったけど2023年には18試合に先発して防御率2.75 4勝を記録してるぞ!
今なら清水優心もついてくるぞ!
三浦がローテにいたり
メヒアが次の昇格候補だったり
悲しいけど今年も投手ドラフトだな
怪我人さえ出ないなら野手は相当いいと思う
それよりも先発だよテラスついてない今年ですらリーグ5位なのに来年どうなるんだよ恐ろしい
投手ドラフトが良さそうだね。立石が良い目眩ましになってるスキに先発候補獲得したいね
今季64試合で得点が0点か1点の試合が27試合有ってマイナス23の借金作ってる訳だがこれをプラスにして行ける先発なんてドラフトで補充するの無理だよな
>>30 川上てオールスター出れるのに支配下になれないと
ソフバンとかに横取りされないかな
メヒアたんは球は速いからコントロールさえ定まれば6回2失点くらいでいけるで
国分がレイプしたから佐藤の遅刻も小山の賭博もどうでもよくなったな
投手ドラフト確定なメヒアの大炎上
仲地も松木平も福田も伸び悩んでいる
>>50 ホモなだけだろw
【悲報】国分太一の詳細、NEWSポストセブンが報じる。『男性スタッフにわいせつな行為・写真送信を強要』や『スタッフに暴力的な言動』か [803137891]
http://2chb.net/r/poverty/1750396196/ 今日の試合
新庄の事だから
キャッチャー郡司、ファーストアリエルにして来そうだなあ
2人が活躍してなんで出したんだ!ってスレが荒れる所までは見えた
大砲じゃなくてもいいからセカンド守れる岡林みたいなの居ないのかな
>>57 立浪がいかに愚将だったかを再認知できるからそれでもいいかもな。井上なんか全然マシよ
メヒア 6回 被安打11 失点7
これで1軍来られても…
三浦落とせ!
メヒアなんか使うな!
松木平いらん!
誰使うんだよ…
メヒアは去年の成績で残したのがおかしいわ
今からでも新外国人ガチャ回せよ
>>60 投げられるだけでも偉い
本当のクソは柳、仲地、草加、梅津他
>>42 支配下になりたいのにわざわざ選手層薄いとこからクソ厚いとこにはいかないでしょ
>>57 伊藤大海だから捕手は郡司で決まりでしょ
それとファーストはアリマルで決まり!
>>57 しかも宇佐見齋藤今いないのが悲しいところ
開幕前から投手補強が足りないと言われてたからねー
なおプロの目はいけると思ってた模様
>>56 元の記事男性スタッフって書いてないじゃん
>>32 細川ファーストとかいうけどなんで上の人間がポジション開けないとダメって理屈になるんだろ
やるならブライトとか鵜飼がやれよ
ドラフトなんか野手でいいわ
ケイ ジャクソン グリフィンみたいなの連れてこい
お前らも乳首噛み千切ったことあるか?
俺は9000万円払わされたわ
せっかく移籍してきたのに半年でまたトレードに出されるってハム時代の齋藤は今思えばなかなか可哀想な立場だった
名古屋に来れて良かったな
>>72 岡本や細川がポジ増やすのが間違ってるからな
岡本の怪我は阿部の失策
1番の選手がチームに合わせるとかおかしい
>>57 今日もまたいつものトラナカッターガイジがはしゃいで荒らすだけ
>>72 福永もそうだったな
結果を出してポジションを奪った側が控えのためになぜか移動させられる
>>60 三浦はもう一軍で見たくないんでしょ?
そして二軍ピッチャーの一番手はメヒアなんよ
受け入れないとね
細川の怪我も井上がライトやレフトやらせたりしたからだからな。
個人の好き嫌いはともかく、去年の唯一の3割バッターを4月くらいは聖域化してもよかったろ。5月以降に打てなくて厳しい事言うとかならわかるが……
開幕から4番サードタカヤやっといて細川に苦言を呈する井上はどうかしとる。
今日の試合
岡林が郡司の登場曲を使ったら面白いけどな
>>78 できる人間が無理難題押し付けられて壊されるブラック球団
>>76 レフトで怪我したならともかく、言うて岡本はここ数年ファーストで出ること多かったから別に原因はそこじゃない
中日の選手の誰かが打席に立つよりも
郡司が立った時に声援が大きそう
変なファン多いから
今の郡司はハム界隈で#ぐんのむ
#ぐんばやしに目を付けた長尾って凄かったよな
日テレ社長はだんまりキメたけどやっぱフジと同じく日テレ内部から漏れるもんだね(白目)
【国分太一】業界内では「スタッフにわいせつな写真おねだり、暴力的な言動があったといわれている」日テレは「お答えできません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1750397872/ >>84 そう言う事でなくサード上手いのに固定しないのがおかしい
なんで四番がチームに合わせるひつかあるのか?
川上二軍でも冷えてきてるじゃん
無理矢理支配下に上げなくてよかったな
井上ってやたら新庄意識してるから奇をてらって変なスタメンとか変な作戦して自滅しそう
最近のグッズタオルちょっとマシな感じなのでとるわ久しぶりに買うか
吉田のヤケクソ投法
直球145㌔付近安定して出てたなw
北山亘基(2021年日本ハム8位/京産大)は1位か2位で消えるピッチャーと思っていたのが8位まで残った。上位指名間違いなしと思われた選手が当日の流れによってはエアポケットに入ったかのように下位まで残ることはよくあることだ。
相手は1位か2位で指名されるつもりでいるし、こちらもそのようなことを話しているわけだから当日になって「下位で指名しました」と挨拶にはそりゃあ行きづらい。この時の中日は予定した選手は全員獲っていたし、6位で打ち止めの予定だったから「北山が残っているから行こう」とはならなかった。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025061600001-spnavi?p=2 石川翔は入団時の期待値の高さ考えたら大失敗もいいとこだな
中田復活きたか
サードレフトが埋まったからカリステはほぼ一塁代打要員
それなら中田と入れ替えて左投手の時ボスラーと併用したら戦力アップな気がする
>>105 わかりやすく言えば、要は全く頭に無く問題外だったってことでしょ
サード埋まったのが本当にデカいな
周平と福永は復帰したらポジション無くなってるかもね
>>109 言えてる(笑´∀`)
しかもナゼトラナカッターってね
>>111 あの信者が暴れるわな
佐藤を徹底的に叩き出すかもしれない
日ハム打線こええ
交流戦平均得点
ソ 4.93
広 4.06
日 3.93
神 3.53
オ 3.46
楽 2.80
ロ 2.78
中 2.66
De 2.53
ヤ 2.53
巨 2.21
西 2.13
メヒアが駄目すぎて三浦のローテ枠誰がいいか分からない
6/20(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
佐野大陽(T)
小川泰弘(S)
大野雄大(D)
齋藤綱記(D)
【出場選手登録抹消】
木浪聖也(T)
長谷部銀次(C)
J.ドミンゲス(C)
岡田俊哉(D)
三浦瑞樹(D)
x.com/npb/status/1935956563078135839
日本野球機構(NPB) @npb
6/20(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
佐野大陽(T)
小川泰弘(S)
大野雄大(D)
齋藤綱記(D)
【出場選手登録抹消】
木浪聖也(T)
長谷部銀次(C)
J.ドミンゲス(C)
岡田俊哉(D)
三浦瑞樹(D)
2軍で7失点もするメヒアなぜ残留させた?見る目なさ過ぎ
これが一億かゴミ外人ばかりでうんざり
梅津仲地の痛いンゴコンビも論外
また岡田は巻き添え抹消されたわ
前回→祖父江に比べるとマシな投球してた
今回→三浦に比べるとマシな投球してた
まあ岡田は先発再転向かもしれんけど
先発陣火の車だし
三浦はもう一軍登板ないかもな
あれじゃあキツい
まあ勝利もできたし悔いはないだろ
メヒア7失点ワロタ
まぁ、一軍じゃなくて良かったわw
三浦の代わりは柳かな
まあ柳いない間よく頑張ったよ
オールスターファン投票
宗山がいつの間にか2位に下がってた
中田なんで1打席だったんだろ?
ツーベースの走塁でアクシデントとかかな?
>>134 柳「え?特例でFA取れるから9月までゆっくりするけど?」
イェーイ!
キャンプ~オープン戦の頃にこっちがどんだけ指摘しても先発余ってるって余裕こいてた人、見てるー?
ハマスタの2、3日誰投げるか
屋外だけど涌井か柳が間に合うかメヒアか
野球素人だげど三浦四球出し過ぎだろう
プロ野球の投手ならストライクゾーン9分割して
いつでも狙ったとこ投げれそうなイメージなのに
>>141 まあそういうつもりだろうな柳は
残る可能性はほぼゼロだろう
龍世加入、細川とサイコが復帰
これでグッドウェーブが来ないならダメやろ
柳は今年でFA取得だから期待しても駄目だろ
9月くらいに顔見せして投げられるとこ見せてかはオフに権利発動や
ドラフトは投手優先かな
高橋周平
福永裕基
石川昂弥
佐藤龍世
中日のサードは世界一
ちなみに18年前は
森野将彦
立浪和義
中村紀洋
堂上直倫
がいたという
>>153 最近は静かになってる
たまに出てくる感じで
柳は本人より奥さんの意向でFAするしないが決定するような気がする
子供を育てるのに首都圏がいいと言われたらそれまで
宏人
金丸
マラー
松葉
涌井
あとは大野、メヒアあたり
これじゃきついな
今年は5位か
>>154 柳の人的補償で若い投手をと思ったけど、柳欲しがるような球団に有望な投手が余ってるわけないか
>>156 コピペされた選手が怪我や調子くずしてるのがね
アンチしてたのはめっちゃ調子いいっていう
10勝10敗クラスでいいから、FAで先発取れよ
ライデルに4年40億用意したんだろう?
4年20億で取れるだろう
若手の投手は毎年ドラフトで取っていくしかない
野手も大事だが今いる一軍の先発ローテ見ると若手の投手が足らないよな
高卒組の高橋や有馬は最近どうなんだろうか
>>158 開幕ローテに推されてたビッグマウス福田は今年もダメそうだね。草加は出てきても終盤か
福永を1番で使って欲しいだけで岡林をディスりまくってたけどその岡林はチームで圧倒的に頼れる選手になったことで
こいつの立場がない
>>163 現状は彼らに出て来て貰わないといけない状況
このチームの投手の育成方針は意味がわからんわ
落合は二軍改革するなら先発育成システムを構築しろよ
俺はチェン抜けた時に杉内俊哉取れと言った
杉内取ってたら3連覇出来てた
>>116 得点あんまり関係ないショ
打ったって点取られれば意味無いし
2011年12月19日に読売ジャイアンツへの移籍を表明し、4年総額20億円で契約を結ぶ[18]。背番号は2006年に桑田真澄が退団して以降空番となっていたエースナンバーの「18」に決まった。背番号は入団交渉時に提示されていたが、桑田を含む18番を着用していたOB若しくはその遺族に相談の上、事前に承諾を得ていた。
これに対抗できるものないだろ
>>165 全くだわ。無理はさせたくないけど今年1回は草加の一軍でのピッチングを見てみたい
メヒア中4ってどういうこと
バウアーじゃあるまいし全然投げない穀潰しのしわ寄せなのかな
それなら同情の余地ある
あの年のドラフト、NPBにとって黒歴史になりかねんな
>>170 ひとまずジュニアオールスターでるし楽しみ
順調でよい
草加この年のセ1位指名投手の中ではマシなんだよね
>>157 柳の嫁さんって城本クリニックでしょ?地元の人じゃないのあの人
6/15(日) 5回76球
6/20(金) 6回88球
金丸の背番号21要求はふてぶてしすぎる
選手から嫌われてるのがよくわかる成績やね
井上って三浦に対する見切りの悪さを棚に上げてるよな
3回2失点→3.0回5失点
前回5回1失点→5.1回2失点
前々回4回4失点→4.1回5失点
ヤクルト戦5回無失点→5.2回無失点
横浜戦5回無失点→5.2回3失点
>>122 井上が育成から上げた岡田と三浦が抹消か
近藤は何をしてるのかな?
>>179 もっと早くからメヒアを一軍で見たかったのか
のもとけが2軍戦でブライトがライト守ったから固定選手が上林から細川になったかもって言ってる
ノーコンメヒアを中4で投げさせる落合監督も駄目そうだな
とりま中村豊と平田コーチ入れ替えて欲しい
そろそろ
大島、岡林、細川
の外野フォーメーション来そうな気がするわ
上林最近当たってないし
上林休ませる度胸あるのかな
不調なのも気付いてなさそう
福永石川見切り発車させる連中だし
佐藤龍世の電撃加入と細川成也の復帰で最適解はどう変わる? 改めて再考してみた井上中日の「ベストオーダー」は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c80ab5a9aba1c6d1fc0f5465b7a4258394dfb96 (右)上林誠知
(三)佐藤龍世
(中)岡林勇希
(左)細川成也
(一)ボスラー
(遊)村松開人
(捕)石伊雄太
(二)田中幹也
(投)――
要は「佐藤と細川の打順を上位に持っていこう」ということだ。打線の肝になるのもこの二人である。2番に田中幹也や山本泰寛といった「つなぎ役」を置くのが今季の特徴だが、別のオプションを持っても良いのではないか。佐藤の四球奪取力と逆方向に大きな打球を飛ばせる特徴は最大限使っていきたい。
>>182 うーん
確かに今日のブライトはライトを守っていたけど…
上林の固定をやめるんなら細川ライトじゃないのか
レフトで大島使いたいでしょ井上は
チャンスで誰を迎えたいかを考えると
佐藤
上林
岡林
細川のがいい気がするけど
ホームラン9本打ってる上林を不調だから外すってどうなんだ
大島使うより上林のほうが一発ある分上だろ
>>197 1番が3割打ったとしても7割ランナーいないからね
出れないと意味無い
とはいえ上林は怪我されたら困る選手だし休養の為にも1日外すのはして欲しい
スタメン
1 右 上林
2 遊 村松
3 中 岡林
4 一 ボスラー
5 三 佐藤
6 左 細川
7 二 板山
8 捕 石伊
9 投 大野
>>204 ファイターズ
1 中 五十幡
2 三 清宮幸
3 一 レイエス
4 左 水谷
5 二 上川畑
6 右 万波
7 捕 伏見
8 遊 山縣
9 投 伊藤
お?大野-石伊のバッテリーか
よく大野がオッケーだしたな
打率263出塁307だから改善はしてる前の上林はほんとに打率と出塁率が一緒だった
>>205 不調でも何でもない
試合を見てれば分かるが、あえて糞ボールを振ることで撒き餌してる
上林みたいなタイプがよくやること
1時間後のお前ら
→はい負け
→引退しろ
→はい解散
→敗戦申告しろ
>>211 ほーなるほど
その効果がでていないということかー
パリーグ相手では見抜かれてんのかな
>>211 ほーなるほど
その効果がでていないということかー
パリーグ相手では見抜かれてんのかな
>>213 >>214 今日あたり大爆発するとみてる
細川や大谷然り、糞ボールを振るからコソ長打が出るんだよ
>>204 こんな連中じゃ視聴率も客入りも悪くなる訳だわな
そもそも監督以下まったく華がない
>>219 井上はそこ絶対だし
コーチは井上の考えを汲んだオーダー出してくれるって言ってた
>>207 さすがに打席の期待値が違い過ぎるんじゃないかね
ドラゴンズファンはグラウンドにいる新庄の名前を呼び手を振ってもらって喜び
ドラゴンズを出た選手にも惜しみない拍手を送る
そして試合には負けてキレる
>>223 村松抜いて詰めたほうが点入りそうなもんだけどな
どうしてもバントしたいんだな
上林って実力がこんなもんだろ
元々が四球拒否のフリースインガーだし
今よりボール飛ぶ時代でも.270 22本とかだから今なら.250 15位だろ
そしてそれでも中日には十分な戦力だろ
岡林は長打がほとんど無い
チーム本塁打王の上林がいないと誰もランナーを還せない
元中日勢にボコボコにされるかと予想してたが郡司アリエルはベンチか
なんかこう「古巣におかえりなさい」とかの記事見るとモヤるわ
圧倒的にむこうのが強いしなんなら3タテくらいそうだし
仲良しこよしはちょっと隠しといてくれんかね
今の岡林ディスりたがるやつって
よっぽどだとおもうわ
あーあ2番村松やっちゃった
まーた村松打てなくなるよ
郡司は中日時代にバンテリンで全く打ってなかったから外してきたか
守備も下手だし新庄は流石だな
ブライトは良くも悪くも代打ポジションを確立してしまったな
>>231 長打率リーグ6位定期
.594 佐藤輝(神)
.488 牧(横)
.445 ファビアン(広)
.439 上林(中)
.430 森下(神)
.416 岡林(中)
.406 キャベッジ(巨)
.402 末包(広)
.391 佐野(横)
.377 吉川(巨)
ちなOPSは3位
イケるか?🙄
6/21(土)の予告先発
(G-L)グリフィン×與座海人
(S-B)吉村貢司郎×宮城大弥
(DB-M)大貫晋一×廣池康志郎
(D-F)髙橋宏斗×加藤貴之
(T-H)大竹耕太郎×上沢直之
(C-E)床田寛樹×内星龍
二塁打
14 岡林
*9 上林 ボスラー
*8 カリステ
三塁打
*4 岡林
*3 上林
*1 カリステ ブライト 村松 板山
本塁打
*9 上林
*4 ボスラー
*2 岡林 細川 木下 村松 板山 中田 山本
1番岡林2番上林3番龍世4番ボスラー5番細川
6番村松7番板山8番石伊が良かったかも
福永コピペって岡林に恨みでもあるのか?
毎日ワッチョイ変えて叩いてるが
>ちなOPSは3位
↑
まだ6月なのに何が言いたいんだろ
本塁打は減らないがOPSは増減するからな
>>245 阪神の佐藤は何かと難癖をつけてくるどんでんが消えて伸び伸び野球をして飛躍しているな
中日も井上が細川に難癖をつけたり多くの選手に難癖をつけているが一刻も早く止めるべきだな
止められないなら辞めるべき
岡林は良い選手だろ
ただ上林を叩くのは間違いってだけ
>>253 新庄ってそういうとこ賢いんだわ
同じ高卒でも地頭に天地の差がある
まぁそもそも俺の人生で
高卒以下に出会ったことないが
二番田中に拘り続けなかったのは良かった。
前にぎゅっと詰めて村松六番の形じゃないのは残念だけど、村松が最近の感じを継続してくれることに期待するか
サード佐藤になったから村松の打撃が良くなったという怪情報を見かけた
>>261 スタメンもあるだろ
日によって違うだけ
>>252 長打率は増減しないと思ってる知的障害の人?
長打率=ホームランではないよ?
3番ばやしは未だによくわからんな
一番出る選手に一番多く打席を回したいけど
ハムは層が厚いからな
今日スタメンに出てる連中全員怪我でいなくなっても戦える戦力が揃ってる
>>268 チャンスで迎えたいし
1番点が増えると思う
今の岡林以上に3番適任はいないと思うわ
大野の替え時→代打送らず→大野その後続投→打たれる→結局交代
この流れだけはほんま勘弁な今日こそは...
ヤクルト 山田哲人の年俸とシーズン打率の推移(7年35億円)
2021 .272 5億円
2022 .243 5億円
2023 .231 5億円
2024 .226 5億円
2025 .205 5億円
2026 5億円
2027 5億円
アリエル4の4郡司もヒット出てる
ここぞの代打で出てくるね
>>271 1、2番がもう少し塁に出られればなあ…
郡司は守備が悪くスタメン落ち
アリエルは怪我で今年殆ど試合に出ていない
2人共お変わりないようで何よりです
>>270 そこが全然違うし、ローテの層も全然違う。
そこら辺のことをわかっていながら監督の比較したり、その差がどうこう言う奴が居るんだよなw
>>273 長期契約ってあんまいいイメージないわ
大谷が2033までどれくらい活躍するか楽しみだわ
昨日伊織ボコボコにされてたのに大野が抑えられるわけねえよなあ…
どんだけ打たれてもいいから5回までは投げきってくれ
もう三浦のパターンは見たくない
>>267 おまえ高卒以下の土人だろ
OPS=出塁率+長打率だぞ
>>282 ナゴヤドーム効果がある
ナゴヤドームだと打者は死にやすい
岡林はバンテリンでホームランも打ってるのに何言ってんだ?
福永は好きな選手だがキモいファンはいらね
>>283 そんなこと知ってるけど横からどうしたの?
長打率のランキングに対してOPSは増減するからおかしいと言ってきたから長打率も増減すると言ってんだけど
>>292 それは当然だろ
ただ上林を叩くのも違うわ
NHK名古屋は19:30からかよ
18:00から中継しないのか?
ドラゴンズとのオープン戦で郡司がマスクを被るとなったときに
走りまくってやると笑っていたのがドラゴンズの野手陣
郡司はサード守備でスローイングが改善されており盗塁も刺した
試合後のコメントで(ドラゴンズには)見せ場を作ってくれて感謝と
馴れ合いはいらんのよ
郡司スタメンじゃなくてよかった
新庄普通にやりそうだったからな
>>300 新庄だから何かのサプライズあるかなって思ったら
昨日のスタメンとほぼ変わらないからちょっとびっくりしたw
赤味噌とかまだいるのか
最悪 ヤクルトファンやってろよw
それにぶら下がるキチガイファンも含めて大嫌いドラゴンズファンを辞めて消えてほしい
>>290 >本塁打は減らないがOPSは増減するからな
おかしいとは書いてない
まだ6月の時点でOPSを比較しても意味ないってこと
1番岡林は上林の復調待ちだな
上林が以前のように打てるようになったらまた元に戻すと思う
アリエルが使い物になるのは年に1〜2回じゃんwあとは家族と遊んでいるだけ
移籍してくれてよかったわ
シーズン終わってOPS800とかなら褒めてやっていい
去年までの岡林は700が限界だったし、今年も終わってみればそこに収束する可能性は十分ある
1 岡林
3 上林
だと岡林が出塁しても上林が凡退するので逆になった
2番?知らん
郡司とアリエルは途中から出てくるでしょ。二人を見に来たお客も多いだろうしその辺を新庄が理解してないわけがない
井上はボスラーに忖度してるんだろうな
細川がホームラン出せば4番復帰だろ
>>325 そりゃ下に見るに決まってるでしょうよ...
一緒に監督始めたはずのタッツの3年間見てたら余計に
今日からボーナスステージのハム戦か
最低限勝ち越しは決めたい
あれ?
郡司もアリエルも出てないの?
ジェームスもベンチかよ
>>261 ハムだけど郡司もマルも控えじゃない。
そもそも固定メンバーゃ固定打順なんてものは存在しないチーム。
守備位置が固定されてるのは万波だけでほとんどの選手が複数ポジションを守れる。1軍が2つあるイメージなんだよね。
それと郡司とマルとやーまんはファイターズ生え抜きです。
ボスラーは基本安牌だし佐藤もパリーグからしたら.250がやっとの打者やろ
>>314 井上にとって2番はスタメン表で最後に名前を書く欄だから
別に深い意味があって選んでる訳じゃない
エスコンフィールドならポール際にホームランだったわ
今からでも体格だけでもレイエスみたいなの探してこい!
大砲感すごいな。
これに比べたらボスラーとか軽巡洋艦。
ボスラーも一回落としとけばな
化けたかもしれんのに
そうだったな思い出したわ
去年水谷に打たれまくったんだったなぁ
タイロンがいるだけで周りの打者も違うって中日の主砲川上さんも言ってた
ハイタッチするときと しないときあるの なんなん
新庄のペースに飲まれるなよ
何かマツダはライトゴロで揉めとるな
ケイも打たれてロッテ先制
板山いたろーとかみたくねえけど、田中枠なら仕方ねえか
ほんとポジションによって出ることのできる人、そうでない人の差が激しいわ
良い伊藤か、イマイチな伊藤か、
イマイチなら打てる可能性あり
良い伊藤なら無理ゲー
>>413 1人突出した奴が居るだけでも違うと思うわ
>>423 調子極端な劣化ダルビッシュってイメージ
この細川6番とかいうアホみたいなこだわり迷惑だな
井上ってそんなに我を出さないと気が済まないのか たく
金丸はいつ登板するのだろうか
土日だと有給減らなくて好都合なのにな
>>432 談話でもオレガーオラガー言ってるゲェジだしお察し
>>445 たぶん次は来週金曜
土日は宏斗松葉やから現状無理やな
マツダはまだ揉めとるな、審判がアホだから収拾がつかなくなってきた
>>442 エスコンフィールドのポールまで青くする事はないだろう笑
今日も安定の5回50球で0得点
大野が無失点で中継ぎリレーしかない
今中お爺ちゃんやな
しかし今日はどこで解説してんだ?
窓もないブース
現地じゃない?
どれだけ弱かろうとセのチームがある場所に生まれれて幸せ
いいけどな、今日の大野
今中は最近の大野知ってるのか
パリーグの方が投手の質良さそうやもんな
その分打者も育つし
村松はいつももっと前で取らないとと荒木が言っていた
サトリュウは正確に投げるために余裕持ってギリギリのタイミングで投げる
>>467 まあセ・リーグもはよDH導入するべきだわ
交流戦の時だけ付け焼き刃的にやっても効果ない
新庄「どうせ中日は点をとらんから0-1の勝利を狙おう」
ストレート走ってるな
こういう時の大野は一発喰らいやすい
下手すりゃ交流戦終わる頃には阪神以外貯金消滅してるかもな
>>483 またダブルスティール敢行してきそうだわ
ロッテ弱いと思ったが普通に強いないい時期に当たったか
ほそかわ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
佐藤はインコースが苦手か
ハムの選手はよく分かってるな
井上「細川をガチガチに固定するつもりはない(`・ω・´)キリッ」
>>555 休んでる間にこっそり和田さんに連絡したのかもな
くわーーーーーげっつーは辞めろって言ったじゃねーか
はあ 板山 山本つかいたくねえ
田中の代わりだとしてもつかいたくねえ
やっぱ福永か龍世セカンドにしたいなこれ
いきなり他所が失点してんだからたまには勝て
>>596 いたらラッキーの妖精さんと思ってもう諦めろ
阪神の選手は交流戦苦手だぞ
井上それぐらい覚えとけ
>>566 井上「細川にはレギュラー扱いしないと言ってある」
>>602 ゆくゆくはそうして欲しいよな
守備固めで田中入れればええし
はい はじまりました
一失点で負けですよ またこれ
細川は今年のオフに平田に守備教えてもらえよ、それかファーストやれ
昨日のようなベストスタメンで負けるならいらっとしない
今日は板山スタメンだからいらっとくるわ 田中休ませないといけないのはわかってるけど
細川は井上がおかしな事ばかり言ってくるからヤル気が出んか
何かこう変な事ばかり言ってくる頭のおかしい人って居るよね
それが井上なんだよ
エースを狙えは岡ひろみだろうが
ロッテの持ち物だろ
なんか打たれそうなんだよなあ
こういうのに
やめてくれよ
良いセカンドがおらんのぅ
福永が出来れば良かったんだが
今の先発陣見てたらバンテリンだけでも抑えてくれるだけまし
ハイ、さっそく失点wwwwww
今日も負けねwwwwww
>>661 福永にセカンドは無理
アホの井上のせいで全ての歯車が狂った
>>612 板山に勝ってる部分なんて身長と頑丈さだけ
ハイ、さっそく失点wwwwww
今日も負けねwwwwww
>>678 新庄が育てるの上手いわ
井上ならワガママなバッティングと批判して潰してた
今中大好きだけど解説辛口だな
そして早くコーチになってくれ
今日の今中はいつも以上にネチネチしている
元教え子が投げてるからかもしれんが
清宮北ーーーーーーー
ハイ、さっそく失点wwwwww
今日も負けねwwwwww
今中、こいつの投げてるとこは復帰した巨人戦でボコられてる試合しか知らんけどクッソ上から目線で笑う
今中、これは今の若い選手に受け入れられないだろうな
今中慎二さん「今のはど真ん中。(レイエスの)打ち損じです。普通ならスリーランですよ。」
>>716 本当に運が良ければ援護してもらえているだろう
>>722 普通ならが通用するならドラゴンズこんなに苦しんでないんですよね
はい、失点も時間の問題ね
0-0でも負けてる感が凄いわ
打てないのってユーティリティを重視しすぎの獲得方針のせいな気がする
>>728 何やろねえ?ビハインド感しか感じない笑
ミスしたやつに、ミスするな!って言うタイプだな今中って
>>738 横だけど権藤のボヤキは何か許せる
監督経験あるしね
初年度同じ最下位だったのに新庄と立浪はなんでこんなに差がついたの
>>734 でも別にチーム全体で守備が上手いわけでも
足が速いわけでもない
公 0-0 竜 2回表
牛 3-0 燕 1回裏
猫 1-0 兎 2回表
鷹 1-0 虎 1回裏
鷲 0-0 鯉 1回裏
鴎 3-0 星 1回裏
セカンドリーグ・・・
簡単に終了 ほんと相手先発はらく
何も変わらん打線
>>750 セリーグのお偉いさん、これでもまだDH制反対するのか?
>>734 スカウトの誰かが潰しが効く右投げ左打ちの足の速いショートを集めたって言ってたじゃん
今中はアレの代わりに監督をやってくれんか
絶対に今中のがマシだから
そもそもハムと中日って親会社のやる気が違いすぎるからな
もう150出ない時点で大野は大野じゃないんだよ
その大野にしては今日は素晴らしいよ
>>776 今の選手と絶対に合わんぞ
不協和音でまた戦力ある奴を足元見られて戦力外とトレード
666同様また弱くなるぞ
明確にDH反対してんのは広島ヤクルト阪神やろ
DeNAもそうだっけ?
今中が監督やったら山田みたいに選手から総スカン食らいそう
新庄以外でマシな監督って他球団いる?
どこもヘイト凄いんだが
>>744 就任の時のコメントが全てを物語っている
優勝は狙いません
5位になるチームではない
上川畑って打点5しかないのに5番なんだな
と思ったらこっちの5番打点1だった
>>750 ホームランテラス出来ると12球団で一番狭い球場になるんだろ
こんだけ外野にポンポン飛ばせばそりゃ激狭エスコンのハムは強いわけだ
石伊ちゃんの強気リードと大野キャプテンめっちゃ合ってるやん
低め投げてるからスタンドまで行かないんです
って言うのが解説だろ
>>782 人望がある井上竜のコーチ陣
ホークス出禁の松中
オンカジ小山
サボり癖の平田と田島
矢野に断られる
人望…?
下でメヒア炎上して三浦の代わり誰投げるのかね?
松木平とかくふうで好投しただけで三浦と変わらんぞ。
>>820 テラス付けても東京Dと同じくらい
神宮とエスコンにはかなわん
井上は人望ないぞ
上に取り入るの(ごますり)がうまいだけや
>>826 今中いわく相手に助けられてるだけらしい
>>832 でも明らかにベンチは明るいよね
今年は塁に出たときの選手の表情もすごい良い
4回36球
ほんまなんでこのチームだけいつもコレやねん
6人目の先発は再来週の木曜までいらないから来週考えればいい
松村って盗塁出来ないよな、これ2番置くくらいなら打順詰めた方よくね
>>841 ひたすら大野ディスってる
バンテリンならまあまあビジターじゃ全然駄目
安定してないうんぬん
抑えてもホームランボールですよ
バンテリンに守られてます
ウザい
>>855 何故か井上は村松に走らせるんだよな
知らんけど
>>851 2400:2200:2d7:a3e0:*
お前、単なる井上アンチ
>>856 今中もじいちゃんになってきたからなww
そんな全打席打つわけじゃないからな
さあ佐藤頼むわ
井上「送った!オッケー!オッケー!いいぞ!俺のボスちゃん!!」
さすがにパリーグは佐藤についてようわかってって感じか
細川を4番にしないから打線が線にならずまったく機能しない
佐藤もそろそろ叩かれだすだろう、1週間もすればハネムーン期間は終わり
細川がホームラン打って
藤嶋橋本清水松山しか今日は勝ち筋ない
佐藤龍世この打席ヤマを外しすぎだろう
ストライク見逃し
ボール空振り
ストライク見逃し
>>914 0-2だったからね
キャッチャー外いるのわかるし
来ないと思ってた
とんだ問題児を引き取ってしまったなあ
新庄と西口が匙投げてるのがなんとも
伊藤は単打じゃあ点取れんよ
長打打てるのを先にするしかないんだよね
>>922 セオリーでボールを読んで振らないわけだからね
セオリーで攻めてきたらカウント有利になれるけど
>>922 去年の打率考えれば出塁率3割超えってかなり選球眼いいと思う
所属してたチームならそらどうすれば抑えられるかもようわかっとるわな
佐藤って怠慢プレーが酷くて新庄が西武に送り返したらしい
新庄は佐藤なんか獲っちゃってと内心笑ってるな
相手先発が誰だろうが5回0得点が当たり前の打線だからここまではいつも通り
>>930 周りがそれ以上のゴミしかいなかったから無理して責めなかっただけだろw
>>938 みんな知ってるよ
空港に来なくて試合に出られなかったってこと
>>926 大野はビビらないからな
石伊とも相性が良い
先発打てないのはいつも通りだからいいんだけどハムは圧倒的に完投数多いからこのままズルズル9回完封されそう
大野がいつになくいい投球してる
やはりバンド専門でいこう
もしかしてへび(新庄)に睨まれたカエル🐸(佐藤)か?
>>950 マイナスのことしか言わんな
昨日の山田久志の真逆
大野が運だけで抑えてるのは確かだろう
いつ打ち込まれてもおかしくない
>>947 ワロタw
どうしたんやろな大野への嫉妬かな
>>937 バンテリンドーム狭くなるから
野手でFAした選手からは一目置かれそう
>>950 和田さんも呼んで明るくしないとね
明後日しか来んか
今中は基本マイナスな事しか言わんぞ
オッチと似てるかも
今中って野球見て楽しいのかね
明るく楽しく話せないならやめて欲しい
63球か
球数少ない
石伊は優秀やな
はよ1点取れよ
コースは甘いけどボールをちょこちょこ動かして芯を外すのが大野の投球
疲れてボールが動かなくなると打たれだす
lud20250919173630ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750389293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・D専
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】1
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】2
・【D専】 2
・【D専】 3
・【D専】Part.4
・【D専】Part.7
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.5
・【D専】 Part3
・【D専】Part.5
・【D専】 Part.3
・【D専】 Part.6
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.3
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.3
・【D専】 Part.10
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.2
・【D専】 Part.2
・【D専】CS行くぞ!
・【D専】Part.5 修正
・■ 電話番号 削除専用 ■
・札幌調理製菓専門学校
・【xvideo】アラサー専用
・【デブ専】北欧館38【GMPD】
・【DQ10】道具鍛冶職人専用スレ 39
・【ご好意】お嬢k専用スレ【限定】2
・【発展】上野CAVE【GMPD専用】7
・スプラトゥーン2 A帯専用スレ 4
・【著者専用】電子書籍について語るスレ
・影山優佳ちゃん専用 FOOT×BRAIN
・■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
・影山優佳ちゃん専用 FOOT×BRAIN
・釜専用_DC,JM,CM,LE,オッペン統合 ★3
・mami dot. アンチ専用ヲチスレ26
・□規制解除要望□dion.ne.jp専用その52
・Windows フリソ質問スレ【情弱専用】
・【MMD】紳士動画見る専スレ part141
・【MMD】紳士動画見る専スレ part75
04:36:31 up 7 days, 1:45, 1 user, load average: 93.08, 127.74, 128.12
in 1.4514110088348 sec
@0.69102001190186@0.1 on 091917
|