◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750420701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~D専ガイジラインナップ2025~
【野達兼トラナカッター兼年齢構成】まるで自分がGMにでもなったかのような妄想ごっこに耽(ふけ)る最古参の無職暇人
【パワハラ不倫マン】ひたすら誹謗中傷レスを連投し、スレ民をドン引きさせる通院歴20年来&手帳持ちの糖質池沼
【ジャニー】無職、独身、貧乏の三拍子揃った負け犬コンプレックスから、今は亡きジャニー喜多川氏に憧れている痛い爺さん
【ID無し】”真理を突いたった”風の短レスをドヤ顔で投稿するも、福永ヲタさんに毎回レスバでボコられて敗走する糞雑魚キッズ
【悲しみガイジ】竜の未来を担うはずだった人の現状を直視して心を病む腐女子BBA
【溝脇コテ】頭の悪いレスを繰り返すも基本シカトされてる存在空気の陰キャぼっち
【D専民】野球板の中ですらモラル&平均年収ともに最下位の素人雑音おじさん集団
こんなノーヘルで原付乗ってそうなヤツに4安打も打たれんなや
明日は試合見れないからイライラしないで済むわ
良かった
何なのこのインタビュー
打てない打線になんか言えや
tvk幼女が映ってる
この年からハマスタ連れてくるとか英才教育すぎるw
最近の安打数
4、6、5、3、5、9、2、8、6、1
ボールだけじゃないよなまず芯に当たらんのだから
どんな練習どんな戦略で試合に臨んでんのかな
巨人とは0.5ゲーム差か?阪神どころの話や無いやん
ヤクルト追い付いたけど
横浜打線だけ終わってるの草
暗黒時代ど真ん中を経験した村田の負のオーラが
チームに悪影響を与えている?
>>18 父「勝利が全てじゃないんだよ」
母「耐えることも大事」
娘「生きるってたいへんなことなんだね…」
>>21 魚雷バットでも使えばいいのにな
アレだってヤンキースの選手が芯で捉えられないから再配置して確率を上げたものだろう
なぁ?アナリストとか作戦コーチとか資料どっさり使ってミーティングとかしてんだろ?
何でこんなザマになるの?
交流戦の打撃成績どうなってる?
チーム打率1割台やろこれ
毎試合完封されてもこーちはベンチで寄りかかってるだけでお咎めないんだからファン舐めてるな
>>35 データを活用する能力が無い or データを与えると頭がパンクしてまともなプレーができない
いい加減ボンビー追放してよ
癌でしょアイツ
打線冷凍してるのにベンチでニヤニヤ楽しそうにしてるし
>>35 バッティングの根本から間違ってるから
狙ってない球にバット出してカウント悪くしてたら打てないよ
マルセリーノ持ち上げてて三浦馬鹿扱いしてたガイジ息してる?
コーチ如きに良くも悪くもできるとは思ってないが
多分この貧打は誰か責任を取らないと怒りが収まらないだろ
タクローを呼んで村田を二軍にでも送れよ
>>41 とりあえず頭悪そうな選手
梶原 森 石上
打てない
打てないし粘れない
打てないし粘れないし当たらない
>>48 まぁ確かにな、コーチなんてほぼ関係ないもんな
ただ気付きとかを促してほしいよね
>>49 てか、ウチのチームって伝統的に野球脳が足りない気がするんだよね
>>39 今日の相手は規定最低レベルの先発石川(QS率25%防御率ほぼ4点)
中継ぎは防御率3と5点台が出てきても何も出来ず
村田責任は取れよ(笑)
パリーグにはロッテ以下のチーム無いのにここまでボコボコにされるとは?ヤクルトより弱かも?
データ鵜呑みにして裏かかれてるんだろうな
向こうもデータ持ってるし逆手に取られてる感じ
オースティンが抜けるとこうなるもしかしてなにかバッティング的なアドバイスでもしてたんかね
横浜の打者の打席
初球のストレートに振り遅れ
2球目の甘い変化球を見逃し
ワンバンに空振り
やっぱ全てオースティンいるか居ないかに集約されるよな
>>53 ウチのチームで先頭打者として出塁考えてるやつ1人でもいるか?
よそならバット短く持つやつもいるし
強打者でも四球で出塁を考えてる
>>35 どっさりの資料と実際のプレーをつなぐ能力があるコーチがいないのか
そもそもチームがそんなコーチを求めてないんだろうな。
>>61 全部の球種に対応しようとしてなにも打てなくなってる感じだな
>>65 貧打のハマ相手ならいけるやろw
というロッテの方針だよ
パ・リーグに負け越したことに関して
靏岡「オースティンの離脱が誤算。更に筒香、宮崎の不振も誤算だった」しか考えつかない程度のやつ。
おれらでもそんなんわかるわ!
>>61 初球の甘いストレート見逃し
2球めのボール球をファール
追い込まれてあてるだけの内野ゴロ
これもよくみる印象
必死にコーチのせいにしてる奴いるけど普通に編成が悪いだろ
オースティンがいなきゃ打線がクソ雑魚になるのは去年から分かってたじゃん
なのにオースティンのスペアを用意しない編成が一番ゴミだろ
>>58 横浜の打者はファーストストライクから手を出すというデータにするまでもなく明らかなデータがあって
それをわかった上で相手投手は投げてくるわけだからな
最初から甘い球なんか来るはずがない
じゃあオースティンがいれば強いかといえば大して強くなさそう
>>57 >>67 中日とヤクルトがベイを最下位にしてくれない
阪神、広島、巨人が勝手に下がってくるのでAクラスも珍しくない
不思議な幸運に恵まれたチームだ
>>35 スコアラーが村田だからデータすら間違ってると思うぞ
>>69 それだわな
データってのはあくまでもデータでしかないもんな
そのシチュエーションでどう活かすかを考える力がないんだろう
>>65 ここまで弱い打線だから、試してみよう?ということでは?
>>80 これだよねボール球投げてるだけで勝手にカウント作れるんだから甘い球なんていらないもんなw
相手の小兵に毎回ホームラン打たれる
ベイスターズも狙い玉絞ってマン振とかやっていいんだぞ?
>>81 まあオースティンも劣化してるからな
戻ってきても大した事ない
どんな投手に対してもただ打つだけで作戦などないからいくらデータがあっても無駄なんだよな(/ω\)
打てないなりに何とかしてほしいけどコーチというより
去年の打線からオースティンが抜けて宮崎も衰え
山本や梶原あたりが元に戻ったらこんなもんかなって感じがする
先発が頑張ってたから辛うじて貯金あるけど、負担がかかってるよね
去年の広島のよう
どんだけ先発がイニング食ったって使えるリリーフが少なすぎてあんまり意味ないw
まあオースティンが居ないと勝てないのは去年から分かってたしな
ドラフトで立石でも取れないと今後マジで最下位あり得る
ラミレス「わたしの復帰が待望されてる?」
ソト「ちょっ今から横浜に帰ってもいい?」
打撃戦術が去年までの上下から村田がロッテから持ち込んだ今トレンドの左右の目付け戦術に変えたとかYouTubeで見たけどホントなら失敗やな去年でも十分打っとったのに
>>79 確かになぁ
オースティン居ないと居るでは全く違うもんね
編成は保険の野手も取っておくべきだよね
>>97 それぞれ1イニングづつ無理して投げてる感じ
佐野筒香牧の三者連続ポップフライが今のチームを象徴してる
横浜の打者はバカだからね
1-0、2-0、2-1、3-1、3-2カウントはストライクが来るものと思い込んで全ての球にスイングかけるからね
どんだけボール先行しても横浜打線は抑えれますよ
>>98 >>108 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
度会の送りバントの構えは非常に良いと思う
完全に送ることに徹している
みんな真似するべき
マルセリーノはファームでも顔面付近4シームでビビらせてへっぴり腰にして打ち取るってスタイル
まあ要は藤浪
モイネロとか今井とか関係なかったな
今なら竹田でも抑えられるだろ
度会の調子が下がってるから梶原試すけど、結局度会がスタメンになる
>>116 ぶつけなければバッティング崩せて最高だな
横浜の選球眼悪い打者あるある
3-1.2-0のカウントから明らかなボール球なのにわざとなのかと疑うほどの空振り
阪神とか気にしてる場合か
腐れアマチュアチームが!
3-0からだとまず振らないんだよな
打っていいと思う
貧打って去年の西武とか近年のチュニドラとか
まだまだ底落ちるからな
牧がいるだけ度会がいるだけ佐野がいるだけ
そしてだれもいなくなる
>>139 阪神、広島、巨人が落ちればAクラス
それでもオーナーは喜ぶ
ベイスターズはそんなチームです
及川も打たれたの?もう最近阪神の勝ちパターンで打たれてない中継ぎいなくない?
>>135 梶原113打席四球3
三森133打席四球9
ヤバいでしょw
7月になったら去年の梶原が帰ってくる奇跡を願うわ
梶原は去年4~6月で13安打だけで7月以降に86安打してるから桑原属性の可能性を祈るしかない
アレ出せコレ出せいうが誰でも打線変わらんじゃん
なら若手を今後ドンドン試してよ
もう筒香や宮崎はスタメンじゃなくていいわ
牧とかかろうじてたまにヒット打つけど四球とかやばいからな
今月3つですよ3つ
こんだけ試合しててな
他のチームの4番打者にそんなやついるかー?
及川こないだ壊れたとか聞いたけど持ち堪えたのかと思ったら甘くなかったか
ベイスターズも四球一つ10万でも出せばいいんじゃない?
増えるのか見てみたいw
度会は打てなくても出すべきだよな
できればレフトで出して欲しい
>>156 四球狙いで甘い球打てなくなるだけで終わりそう
ソフトバンク勝ち越した!
もはや他球団の結果見てる方が楽しいまである
>>158 結構四球選んでるし、バント上手いしな
梶原のアホよりよっぽど良いよ
>>156 ホームラン打つと査定がよくなると考えるから無理です
>>131 たぶん最強は中日の山本泰寛
125打席で2四球
>>150 去年の9月10月の成績…
どちらかは月間打率2割すらいかなかったはず
>>153 中継ぎがやばくなってきた阪神と先発がやばくなってきた横浜か
打順替えたところでコーチがダメなんだからコーチから入れ替えろ
>>147 コレが同時に使われたらと思うとゾッとする
俺は基本的には好球必打でいいし早打ちもダメとは思わんが
今日の初回にケイがヘロヘロで休ませてやりたい場面なのに
先頭桑原がワンボールからの2球目をひっかけてショートゴロはさすがに頭おかしいんじゃないかと思った
そういうの誰も考えないし指摘もしないんだなこのチームは、と
火曜は牧の2安打のみ
今日は宮﨑の1安打のみ
主力外しすぎると次はノーノーされるぞ
三塁打のあと山本梶原石上の並びで点入ると思ってなかったから、得点できてびっくりした
煽りとかじゃなしに
四球を選んで他人のお膳立てなんかしたくないんだろう
チームとして自己犠牲の精神が欠けている
早打ちをするって分かりきってるチームの早打ちと
時と場合に応じて早打ちしたりしなかったりするチームの早打ちは違うぞ
試合が早く終わったらイベントが待ってるから早打ちは正解
>>172 このチームは珍しく前の2人が20球くらい投げさせてもさ
次の打者が初球で凡退したりするじゃん
なーんも考えてないよ
1軍2軍てコーチきっちり決めてないのは流動的にするためでしょ?
さっさとしなよほんと
交流戦終わったタイミングで4日間空くけどそこで何も動きないなら呆れるわ
>>176 や、やつに期待できなくなったら絶望しかなくなる!
まあ村田は切ればいいけど村田切ったら打てるんだとは微塵も思わないな
もっと根本に問題ありそう
もう阪神の勝ち負けがどうこうとかいうレベルじゃないよな
>>182 本当これ
横浜打線なんか楽でしょうがないだろうな
>>188 昨日あんなにカッコいいホームラン打って、今日の初回の併殺よ
もうどうすればいいのかわからん
戸柱の時点で負け確定だな
見なくていいから助かるけど戸柱が早い回で交代すればワンチャンって感じだな
>>177 早期に優勝の可能性がなくなり個人成績優先になった大洋からの伝統かな
>>189 まぁうちのキャプテンが258打席の13四球だ
察してくれ
どいつもこいつも140台のストレートに差し込まれて変化球に泳ぐ
これが打撃コーチのせいでなくてなんなんだ?
ハマる打順をさがしてるんならいいんだけどね
繋がった次の試合で当然のようにスタメンいじってるのが意味不明すぎる
>>184 9月もほぼ2割しかなかった記憶
去年最後2ヶ月の大失速は軽視出来ないと思うんだがな
凡退の仕方同じだし
試合数での査定なんていうバカみたいなシステムだから四球よりもヒット打ちたいんだろうな
クソアンケートの件も未だにおかしいわ
あんなアンケート答え方を何か勘違いしたとしか思えん乖離だよ
このチームの場合批判を受けて反応するとバツが悪いから
村田はギリギリまで引っ張るんでしょう
どうせ配置換え程度のことしかしないんだからポジティブにタクローに助けてもらいますでええやないか
こうなったらベイスターズは止まらないよ
もともと貯金持ちの2位なんて居心地悪すぎたからな
首位まで8ゲームくらい離された借金生活で優勝争いから解放されないとノビノビとプレーできないよ
>>193 まぁ筒香なんて同点か勝ってる時の「1発出ないかなー」のホープぐらいだよねw
2-0で負けてる時の1発は一応効果はあると思うけど(ちらっちらっ)
ソトさんなら8-0で負けてる時の1ヒットでも何か明るくなるけどさ
データ班だとかアナリストだとか作戦担当コーチは何をどう指示してるのか気になるね
試合前にスタメン小林を貶してた奴居たな
立派なフラグ立てやがって
>>203 去年の9月は.233やね
今だとそれでも余裕でレギュラーと言う悲しみ
>>172 たぶんチームの方針でランナーとか試合展開とか余計な事を考えないで
自分のバッティングをしようという考えなのでは?
ランナー走るから待てとかゴロ打てとか右打てとかも無いみたいだし。
それなら自分のバッティングしてもっと打てよと思うけどw
フルカンからストライクからボールになる変化球を投げれば絶対手を出してくれることを相手は知ってる
このシーンで出てくる投手が今シーズンセーブもホールドもないのか
アナリストや雨鶴は去年居たわけだし今年の打線悪化は明らかに村田だと思うわ
もはや思考が阪神アンチと化してきた
離されないからいいとかそういう話じゃないのに
>>208 (´・ω・`)えー今年は虎鯉虚の勝手な降級+竜燕の低迷に懸かってる…としかー
さすがに2年連続の奇跡はきびしいか
石上が未だにスタメンになる理由がわからない
昨日までで打率.155(三振率.313)だぞ
村田が無能とは思わないけど横浜の選手に合わない疑惑は出てきたな
ストレートは差し込まれて反対へファウル、じゃあ変化球は?ってなると引っ掛けてゲッツー、もうなんも打てねえじゃんって状態なんだけどどうすんだよこれ
消去法でしかない
もはや誰がショートスタメンでも変わらん
>>227 仮にめちゃくちゃ守備上手くても、ギリギリ2軍落ちの成績やんw
>>227 じゃあ森京田柴田の成績もそこに並べてみてくれ
別に石上じゃなくていいけどだからなんだレベル
>>227 しかしバットを長く持って大きなスイングを続けているというね
>>229 ストレートは引っ張る
変化球は溜めて逆方向
これができればなあ
横浜打撃陣だと無理だが
このチームの場合ショートがどうだとかそんな話じゃない
それは問題だが小さい
野手育ってないけど
真にヤバいのは投手だろ
上位で指名してもマジで当たらない
2017以降のドラフト1位~3位投手(15人)
ドラ1
東、上茶谷、入江、小園、竹田
ドラ2
坂本、徳山、吉野、松本、篠木
ドラ3
阪口、大貫、伊勢、松本、武田
なんかやっぱり阪神ってチームとして戦ってる感じよな たとえ負けてても
こっちの個人主義な戦いとは違うわ
>>227 ほぼ3回に1回は三振とかなかなかスラッガータイプだなw
俺達は森がいるからいいじゃんいいじゃんで宗山に行かなかった末路を今見ているんだ
やまと「ぼくが復帰しなきゃダメか」
ラミレス「いやいや、ぼくが選手復帰さ!」
>>239 そらそうよ
こういう試合してるから優勝する下地みたいなものがあるんだよ
こっちみたいになんの悔しさも反骨心もなくあたりは良かったんだけどなーみたいな顔してセカンド付近からボケーっとベンチに帰ってる奴らとは違うよ
>>242 ドリトスおじさんとして毎回ハマスタに来てくれ
名門球団は責任があるからな
雇われ傭兵のような集団とは違う
1安打じゃなぁ
村田に批判の矛先がいくのもしょうがないだろ
みんなして打てないって
甲子園で村上の珍に勝つんだからソフバンやっぱ強いな
>>244 もはや今じゃTVKのコマーシャル(でしか見ない)おじさんだもんねw
大和は夜中のベイスターズ番組
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
阪神負けて喜ぶって情けない
勝ってから喜べよ
クソが
今年の阪神はかなり個人が勝手にやってるけどな
緩んでる
>>259 でも試合内容が段違いだよな
ほぼ接戦だし
ちなみにスタメンで打ててる選手はストレートの打率がそこそこあるけど打ててない連中はストレート打率が1割台がゴロゴロ居るからね
ストレートに対応できなくなってんのよ
首位と3.5ゲーム差とかどうでもええわ
今は3位と0.5ゲーム差や
>>260 (´・ω・`)えーだから悪口なんてノーダメージなんだってば(負け慣れ過ぎてて)
阪神より巨人広島中日を気にするべきかと
こっちのゲーム差のほうが近いわけだし
>>241 ドラフト前の去年の後半戦からCSにかけての
森を見たら指名で投手の金丸に行くのは理解できる。
外れ1位とその後の2位に指名した投手の人選は
理解できないけどw
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
ヤクルトもあと一歩まで行くけどことごとく山田がストッパーになるんだよな
いい加減代打出せばいいのに
ヤクルトと並ぶところまで落ちるぞチームがバラバラになりつつあるもん
投手が打たれるのはアレだがこんな乱打戦してみたいなあ
ヤクルトも粘って末に負けはキツイな
まぁ1安打負けよりマシなんだろうけど
まるで打てなくて負けるチームが惨めって言ってるみたいだ
ヤクルトは村上塩見長岡いなくてこんだけ打てるからな
今のメンバーでショートに誰を使うかなんてどうでもいいよ
その代わり序盤だろうがなんだろうがチャンスで8番ショートに回ったら代打を使うべき
1点取れるかどうかって最悪な打線なのに得点機会であいつらに打席を与えるのは敗退行為
>>283 交流戦こんなのばっかだよ
健闘はしてる
交流戦の順位表、下6つがセ・リーグってこんなの初めてじゃない?
僅差で粘って勝ちパ酷使して崩壊するよりは大差負けの方が良い
負けはしたがどこも中継ぎ継ぎ込んで疲労えぐい
これが交流戦明けてどう出るかってとこかね
しかも別に平均年齢も低くないからな、このチーム
若手を並べてハッキリと再建期ならともかく
既に全盛期の過ぎた桑原筒香宮崎佐野オースティンの復調に縋ってコレ
2-0.3-1のカウントは置きに来る甘い球だからスイングだああああ→空振り
0-2とストライク先行、ここは変化球でボールだろう→見逃し三振
これ今年の横浜で割と見る気がするの気のせいか?梶原
やっぱオースティンだよなぁ
なぜ彼は怪我をしてしまうのか
なぜ彼は大事な時居なくなるのか
なぜ彼は思った以上の抹消期間が必要になるのか
>>289 ショート連中より打てる代打ってそんないたっけ?
もうポジ要素が勝ちパが疲弊していないしか無くなったのか
よく見たら2点差だった
とっくに息を引き取っていたようだ
桑原32歳
佐野31歳
筒香34歳
牧牧27歳
宮崎37歳
山本27歳
梶原26歳
石上24歳
んー、一番オッサンなんじゃね?下手すりゃ
打率 出塁率 OPS
京田 .194 .227 .464
石上 .155 .234 .424
森 .158 .183 .376
柴田 .077 .294 .371
>>301 でも今日唯一のヒットで得点のきっかけは宮崎だし
西武戦で1つ勝てたのも宮崎のタイムリーのおかげだぞw
>>302 すぐそれを言うヤツいるけど
松尾や度会、戸柱や蝦名ですらショートの連中よりははるかにマシ
ショート連中の打撃はほぼ可能性ゼロに等しい
岩田も厳しい場面だったとはいえ
全く使えないな
今年三森だけしか新戦力機能してない
打てる打てないとかはもうどうでもいいから現状一軍で打ててない梶原石上とかもういいよ、ただショートは他に候補がいないんだよなあ
「技術じゃなくてメンタル」って教える側が言うの楽だよな、選手個人のせいに出来る
技術の問題なら「じゃあコーチのお前がどうにかしろよ」ってなるからね
根性論言うやつはろくな奴おらん
忘れてたけど衰えた大和未満のショートしかいないんだったわ
気づいたら大和がショートスタメンになるという
村田はロッテにいたのに
今日はそのアドバンデージはまったく感じられんかったな
やはりショート松尾コンバートが正解だった
今からでもいいからやれ
>>324 なんなら大村巌もだ
千隼でも一軍呼んで 投手のこと聞いたほうがいい
パリーグから毎年メジャーに使い物になるやつ
出荷してるのにレベルの差を見せつけられる現状について
正直どう思ってる?
中継ぎの登板数少ないのはいいが、先発が疲れてきてるな
>>316 去年たまたま中川颯が少し当たっただけなのに味占めたのか岩田と笠谷の戦力外拾いを補強ですみたいな雰囲気出してたからなこのケチ球団
そうそう上手くいかねえだろと思ったら案の定で笑えないわ
桑原238
佐野275
筒香184
牧284
宮崎261
山本226
梶原209
石上150
なんですか!このチンカス打線は!
低能でノータリンな馬鹿「横浜のリリーフはクソ!最低最弱!」「それに比べて阪神の中継ぎは最強!絶対に打てない!」
6/11桐敷で負け
6/12湯浅岩崎で負け
6/14桐敷岩貞で負け
6/15湯浅で負け
6/20及川で負け
逆転負け数12球団単独トップ
阪神の結果見てきたけど12安打で1得点もやばいなw
それで負けたらストレス半端なさそう
代打
蝦名 238
度会 240
森敬斗 158
伊藤 000
控えまでチンカスじゃないか!
>>315 ピッチャーにも代打出さないとならないけど
そんなに代打のコマあったっけ?
>>332 でも阪神は首位だぞ低脳くん!
無能な低脳くんには理解できないけど首位だぞ!
他チームではショートからあぶれてセカンドとか打撃を活かすためにサードにコンバートとかあるけど横浜はショートのまま守備位置を増やして便利屋コースのショートが多いな
6弱で草
>>322 今度はゴキブリタイプを指名してみてほしい。
誰か4位くらいで取れる大学の良さそうなゴキブリいないの?
【悲報】交流戦の順位、セ・リーグが下位を独占してしまう
周りも負けてるからヨシ!!いうてるけど他の相手は5割以上のチームでこっちが負けたの借金独占してる最下位だぞw
>>343 林が既に打率.217 出塁率.345 OPS.628で片鱗がある
>>332 筒香の試合を決めるゲッツーの感想教えて!
>>314 でもそこまで打ってるわけじゃない
あの守備では我慢するレベルじゃない
代打専門にするいい機会、本人のためにも
日ハムにあんな良い勝ち方した翌週以降にこうなるとは思わんかったわ
>>331 それよりも交流戦のチーム打撃成績の方が衝撃的だぞw
石川柊太って2年前にノーノーしてるけどその時ぐらい良かったのかなそれならツイてないな
筒香なんて1試合打ったらその後全タコが続いて2割いかないんだから使うなよ
井上外野さしたって守備力マシだわ
はません民が危惧してた事態になったな日本シリーズまで行って桑原宮崎あたりはもう限界で森梶原は確変でヤバいシーズンになると言う予想ズバリだった
もうどうにもならない、楽天みたいにコーチの入れ替えするしかないな
石上握り直してアウト取れず アレでケイ内心やばかったんだろうな
チーム打率ついに.229
一回.240に乗ったのに急降下
下で唯一の希望だったマルセリーノが衝撃的だったがまだ上で使うレベルじゃなくガッカリ
他にいい若手投手いないの?
去年まぐれでもなんでも日本一になっててよかったなパリーグ見てると勝てる気がしないよ、はません民が死ぬまでに日本一になれてよかった感動をはません民と共有できてよかった
セリーグは弱いからどこかで優勝できるだろ来年立石取って三浦が度会松尾育てればどこかで優勝できる
阪神やソフトバンクの攻撃見てるとほんとにチームバッティングの違いを感じる
打線として全員が1つの意思を持ってると言うか
横浜はマジで各々が振り回してるだけ
>>331 今年セリーグで.250以上打ってるのは
規定打席到達者では16人しかいない
ケイちゃん久々にベンチでブチ切れてたから今後が心配
宮崎に陰毛渡す若手が出てきて代打屋に追いやるくらいの三塁手が待たれるな
あとは.280以上OPS.700以上打てる野手を3人くらいほしいところだ
>>347 下手にパワーアップして吉田正尚を目指してる節があるけど
迷う事なくゴキブリ道を邁進してほしいなw
>>368 好投手で連打はできないがなるべく粘って出塁どんなことがあっても三振しない無様なフライはあげない次に繋ぐ
この意識があるチームは日ハムソフトバンク阪神ゴキカープだな、コーチやチームが簡単にアウトになることをよしとしてるのは大洋時代からのタフな伝統だ
そろそろトバさんと九鬼を入れ替えてみようか
松尾をもったいぶるから右の代打が蝦名しかおらんのよ
桑原 17打数2安打
佐野 22打数5安打
筒香 19打数4安打
牧 19打数 6安打
宮崎 19打数2安打
山本 16打数2安打
梶原 10打数1安打
石上 8打数 1安打
監督が選手を育てるとかよく言われるけど監督として出来るのは精々試合に出してあげる事くらいやからなしか結局は選手次第
>>372 若手の陰毛かー
度会ぐらいなら貰いたい
蛯名 8打数2安打
度会 19打数3安打
森敬斗7打数0安打
新戦力はなかなか試そうとしないのに、理不尽な起用はするよな
モイネロ先発であずまスタメンとかね
>>380 それが靏岡作戦コーチの入れ知恵なのだよ
>>357 復帰後の筒香って49打席でops.995もあるんだが
凡退の印象が悪いのと見た目の打率はクソだが
【DeNA】18年以来の交流戦負け越し決定 打線はわずか1安打で10戦連続1ケタ安打
終盤はリリーフ陣に無安打に終わり、10戦連続1ケタ安打の打線については「(攻撃を)させてもらえなかった」と、厳しい表情で振り返った。
明日のロッテのルーキー先発打てないようならマジ終戦だから、明日でお前らと悪口言い合うのも終わりそうで寂しいな
村田のいないロッテが爆発し、村田を押し付けられた横浜が貧打で終わった、これが全てであり真実
>>392 でもロッテのチーム打率は12球団最下位だからなあ
オースティンがいないとチキンなのかまとめて打てなくなるな
マークされてるやつがいないと自由に打てないチキンたちなのか?
村田がいなくなってもそれ以下が出てくるだけだぞ
マジで古木とか連れてきそうで怖いわ
>>396 琢朗のGOサインが出ないんだろ
推薦が無いと上げれない模様
村田はロッテの打撃戦術を横浜に持ち込んだ張本人やからなぁ
筒香とか使っても未来は無いから井上を育てて欲しいわ
>>398 河田連れきたから生え抜き縛りってわけでもなさそうだが
まあ一軍で井上使うならレフトやろうしな
ファイヤーでもええならサードやけど
森も石上も年齢以外いいとこなし
井上九鬼勝又あたり上げろやいま1軍にいる奴だけでコロコロすんなごみばっかなんだから
こんだけ打ててないんだからもうちょっと上と下入れ替えあっても良くないか
下から上げた奴が一軍で活躍するのは難しいかもしれんが
復調の兆しのない奴を二軍に落として再調整させる機会を作って欲しい
村田を監督にさせてはいけないから早いところ芽を摘んだほうが良い
>>407 9回の盗塁させてたら誰も悲しい思いしなかった
>>405 三浦の悪いところそこだよな
いつメンに拘り過ぎる
>>406 ベイスターズの登録、抹消回数ってマジ他球団よりよっぽど少ないよな 体感で
何つーか冒険できない監督なんだって印象
なんか、外国人投手当たって、それなりの打者が揃ってる時期に三浦が監督で居てしまった不幸が全て
>>413 森梶原筒香宮崎抹消した時みたいにやればいいのにな
分かりやすくマルセリーノの話が一切出ないな
誰使えあれ見せろ見たらポイ
>>408 度会や蝦名入れるよりよっぽどいい
2人とも6月入って打撃うんこなんだから
>>413 横浜は確か1軍監督に入れ替えの権限が与えられてはないよなラミレスがそれっぽい事言ってた
小園のためしてほしい
炎上するかもしれないけど使えるかわからないと今年も投手ドラフトするしかない
野手も衰えてるのに
マルセリーノが当てた時の三浦の表情を見て、監督の器ではないと確信できた
>>419 入れ替えの権限というか2軍から上げる選手はフロントの許可がいるんだったと思う
バウアーのリクエストから流れかえられたわミスジャッジは起こるもんだけどスローで見てあれをセーフってのが本当理解出来ないわ
ケイはパットンよぎって怖かったわ石上が初回から悪い流れ作っちゃったね
床田とか山崎伊織とかも打たれてんだからもう交流戦はそういうもんだと思うしかないね
>>415 諦めてどうすればいい?
今日の安打は宮崎の三塁打だけ、
昨日の打点は筒香のホームランだけ
この二人がいなきゃ昨日も今日も無得点だけど
>>419 え?監督が入れ替えの権限ないの?
って事は単なる今一軍にいる選手使って勝てって事か
それならもう三浦批判しないわ
早く5位になって馬主生活に戻れよ三浦は
来年からは暗黒時代の再来だ牛島監督みたいなのよんどけ立浪でもいいぞ
>>422 確かにラミレスが2軍にいい選手がいる噂を聞いて上げてくれって頼んでも断られただかなんだか言ってた
>>422 進藤もベンチ居るし、フロントに野球わかってる人居んのか?それがマジなら狂ってるな
宮崎が昇格するとき本人とコーチのGOサインが出たって三浦が言ってたからs権限持ってるのは琢朗だろ
今日の三浦イライラして面白かったな
去年みたいに投壊しないかな
癇癪おこしてるの笑う
DeNAついに貯金0…今季最少1安打に三浦監督「なかなかきっかけがつかめず」最近10試合2勝8敗
権限つってもまだ2軍でやる事ある若手とかコンディションが戻ってない奴を無理に上げさせないってだけでしょ
1軍の首脳陣は2軍なんか見てる暇ないんだから当たり前の事では?
こいつらの野球は面白くない
今は結果追うだけになってる
内 チュニドラにノックアウト
九里 広島とチュニドラにノックアウト
エスピノーザ ヤクルトにノックアウト←🆕
>>432 確かに1軍の監督も2軍選手の成績やプレー映像は見れても生のプレーを見て判断できる訳では無いから普段から見ている2軍の首脳陣の許可がいるって言うのは当たり前ではあるわな
メジャーに名前売ってんのパリーグの選手だけなのに
ここまで差が開いてるのなんで?
大谷、ダルビッシュ、田中、松坂、山本、千賀
全部パリーグ
光使うなら松尾使えよ ほんと三浦狂ってんじゃないの?
松尾は怪我かなんかでしょ
でなければ使わない理由はないし
1週間で完全未遂1回とノーノー未遂1回とかw
どっちも達成してたらめちゃくちゃ面白かったのに空気読めよ
日本シリーズも桑原が打ってて勝てた要素はあるし桑原が打てないとサッパリだな
>>443 貯金1が消えた
まあ村田を優秀なコーチといって連れてきたフロントに責任があるな
試合中ベンチ映像に映ることほとんどないしどこに居るんだ?
今日なんか田代コーチは一番前で見てたぞ
去年オースティンが戻ってこなかったらAクラス入れてなかったよな
まぁ交流戦が始まってからは勝敗数よりもゲーム差の方が大切と言うか分かりやすい年もあるよな2015年みたいに
>>451 Xで怪我説あるけど今日8回ネクストに松尾居たみたい
んで度会と切り替わったからランナー出たら松尾だったかもな
ここまで打てないともうお手上げという感じ
リーグ再開まで立て直してそしあ
交流戦打率 .197←最下位
交流戦得点 39←下から2番目
交流戦盗塁 7←最下位
交流戦失策 8←下から2番目
明日はプロ初登板初先発の投手だから1番桑原で初球ショートゴロで落ち着かせるの嫌だから1番度会にしてくれ
あと松尾捕手で
>>413 交流戦以降だと野手の入れ替えがまったくないのは広島で田中広輔しか上げてない
横浜は先発固まってて投手入れ替えがないからそう感じるとこはあるだろう
>>455 数日前練習見学行ったんだけど選手に声掛けてるとこ1度も見なかったわ
暇そうに下向いたり素振りしてた
三浦がまず出塁ですとか言ってんの怒りを通り越して呆れるな
フリースインガーの馬鹿共を好きにさせてきた結果が今の惨状なのを分かってない
今日現地だったけどファンクラブの特典0.5枚だからまあいいや…
って2安打の日も書いた気がする…
シーズン前にはセ・リーグ最強打線ってはません民言ってたよな
オースティンが劣化してたらもう何もない
こんだけ負けまくっててもまだ2位だし、
首位とのゲーム差が交流戦前と変わってないというのもすごいな
こんだけ負けまくってたら見るべきは上じゃ無くて下なんだけどな
明日も負けて広島巨人が勝ったら一気に4位や
5位まで3ゲーム差になってしまった
時間の問題だなこりゃ
lud20250620233150このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750420701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
00:40:17 up 100 days, 1:39, 0 users, load average: 9.60, 10.24, 10.75
in 2.2530310153961 sec
@2.2530310153961@0b7 on 072613
|