◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ COL ★5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750902914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
09:40 プレイボール 山本先発予定
NHKBS 09:30~ 解説:田口壮 実況:森中直樹
Jsports3 09:35~ 解説:多村仁志 実況:大前一樹
ABEMA(有料) 09:30~ 解説:杉谷拳士 実況:長坂哲夫
※前スレ
LAD @ COL ★3
http://2chb.net/r/livebase/1750821361/ LAD @ COL ★4
http://2chb.net/r/livebase/1750900207/ コロラドって砂漠のイメージで雨天とか起きるんかと思ってたわ
_人人人人人人人_
> 突然の豪雨 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
気持ちが切れるってのはあるだろうけど、
20分くらいの攻撃なんて普通にあるしな
ファースト、ボールじゃなくて選手のほうしか見てないなw
これ記録はファーストエラーか?セカンド?
それともヒットか?w
ファーストどこ見てんだよ
ちゃんと球追ってればとれたかもしれないのに
1乙
それこそいい試合に水差したって感じやな
相手投手もバーランダーみたいな出来やったのに
ファーストがセカンドが取るものだと決めつけて目線切ってたな
ありえないプレーだよ
正直勝ちより長いイニング投げた方がいいだろ
今日の山本の出来なら8回くらいまでいけそうだったのに
アメリカ西海岸沿いには高さ1600メートルの絶壁があるからな
ヒットなの?かわいそうやん
ヒットでもエラーでもない不慮の自己的なあつかいのスコアないの?
例えば鳥に当たったとか。
ファーストって昨日と同じ三角コーンか?(´・ω・`)
昨日2エラーしたファーストやばいな
俺に任せろってセカンドが言ってもボール目で追うくらいするだろ普通
流石にロッキーズが不憫すぎて、このまま試合終了で引き分けになりそうやな😅
>>2 マイルハイシティやから、標高1600mの高地やで
ロバーツが早よ始めろって言ってたのはこう言う事だったのかもしれんね
まあどの道数分程度では大して変わらんかっただろうけど
山の天候は変わりやすい
そらコロラドに良い投手は行こうとは思わんわ
1時間中断したらまず降板
30分でも降板の可能性は高いな
しかもロッキーズの攻撃あったから攻撃分の時間も投げてないからな
過保護なとこあるからほぼほぼ降板だな
>>45 やらない
5回終了時点で試合は成立しとる
これ山本に勝ちはつかないね
6回裏に投げた投手が勝ち投手の権利やな
大谷の軌跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>22 ファーストは打球が上がった時点で、俺は無理、って感じだったからな
セカンドは捕ろうとしたけど、やっぱり無理、みたいな感じになってた
>>68 中途半端に濡れたらびしょびしょになるまで濡れたい派です
前スレで仕事で見れなかった民だが教えてくれたやつサンガツ
映像も見たけど相手が少し可哀想やな
>>2 アリゾナあたりと間違えてるんちゃう
コロラドは高地でスキーの名所だし
こういう時珍プレー好プレーやらなくなったな、特に珍プレー
通り雨で直ぐ撤去するから立たせてるんだろうけど
そういう問題じゃないw
山本の無援護に見かねてお天道様が味方してくれるの最早泣けてくるわ
ただ延期の影響で逆転怖いな
6表の2点だから6裏までいかないと成立しないから
むこうだとサスペンデッドで途中からやね
引き分けとか存在しない
大谷はウンウンウンとうなずいたホームランがあったな
MLBって雨天コールドってあるの?
それとも後日にダブルヘッダーとかやるのかな?
ラーメンでも食べてくるか
いつ再開するかわからんのが困るよな
メリケンは4時間でも5時間でも待ちおるからな
>>22 無責任野郎だからな
昨日3ミスしたときも他人事だった
嫌われるタイプだな
昨日も普通のゴロ獲って拍手されて煽られてた
ロッキーズファンは大嫌いだろあいつのこと
ファースト非難が凄いから一応言っておくが、下手なのは確かだが
今のに関してだけ言えば、上がった瞬間早い段階からセカンドが声出して手を上げたから
ファーストは任せた・・で、中途からセカンドが大粒の雨に交じって見失っただけの話
それがタマタマ一塁に近いトコに落ちた、どっちかと言えばセカンドの方が悪い
コロラドなんて大自然の小さな家みたいな環境だろ、そらこんなかんじになるなあ
>>78 6回裏に一球でも投げたら勝ち投手になれるんか?
コロラドとかサンフランシスコで馬車で行く時の難所なんよ
だから昔は船でNYからサンフランシスコまで行ってたりしてた
バーランダー「ドーランダーがやられたようだな」
バーランダー(弟)「ククク やつは一族の中でも最弱‥‥」
>>107 数ヶ月後に続きやったことあるよね
移籍した選手が両チームとして出場したという
6回終了してないので6回の得点はカウントされてない状態
ここで終わったら引き分けのないメジャーでは再試合になるだけでは
>>113 嫌われても気づかないタイプだから本人はへーきやで
>>122 日本をわからないなら発言しないでくれる?
このまま雨天中止になったら明日ダブルヘッダーでやるんか?
>>129 早いけどコロラドはホームラン打ちそうだから早起きしなきゃな
応援するのも大変だぜ
LADからするとあんまりリリーフ使いたくない試合だったんだよなー 山本7イニングはいけたのに
>>128 打者が走ってくる一塁手が、声と手を上げてるセカンドの内野フライのカバーを俺は長い間野球を見ているが
今までかつて見た事無い、素人さん??
決着ついてないからサスペンデッドで明日ダブルやろな
>>116 昨日から一塁手がやらかしまくってるからネタにされただけやで
>>146 珍しく回数投げれそうな感じやったのにな
去年の大谷ってもしかしたらキャリアハイになるのかもしれないな
飛距離がえぐい
最悪でもサスペンデット 山本は勝ち投手の権利は持っている
一時間位中断かな
https://www.ventusky.com/?p=39.56;-104.83;8&l=rain-3h&t=20250702/0300
>>149 2アウトの内野フライで打者なんかどうでもいいんだよ。
ファーストが見切るのが悪い。
日本人じゃもう未来永劫誰も大谷さんのHRを超える事は無いだろうな
同じ時代を生きた事に感謝したい
最初の頃は山本打たれてそれ以上に援護試合多かったけど
今年の4月25日のツインズ対ホワイトソックス戦
降雨コールドだね
まあ今日はやると思うけど
ブルペン使いたくないロバーツ山本投げさせたりせんやろな肩壊すで
>>116 ただ打球から完全に目を逸らしたのは駄目だね
ああいう高いフライは風やスピンで落下点が変わるから
>>127 山本鹿之助「天よ我に七難八苦を与えよ」
>>157 それ、気象レーダーにしてみると、わかりやすいよ
>>170 なんか必死さがないのがゴミだわな
セカンド見るんじゃなく見えないなら探せよファースト
山本は日本の感覚なら行けって言われても
何とも思わないだろ 今日は球数少ないし勝ちの権利
持っているし、本人も投げたい筈
>>167 自分が直撃で怪我するかもしれないのにな
実際危なかったしw
>>170 ファースト最後まで打球見てなかったな怠慢
>>43 コロラドはこの負け数での一敗なんて、ぶっちゃけ、屁でもないだろ
当たり前のように左手を着くどころか、普通にブレーキに使ってる谷
>>176 メジャーは肩冷えたらほぼ降板だよ
山本は特に過保護だから
去年のカブス戦もすぐ降りたろ?
デンバーなんて内陸、どういう経緯で雨雲発達するんだろ
この前ナショナルズ戦でセンターが球見失ったけどライトのウッドがちゃんと見ててとってたの思いだした
セカンドが手を回した時点でファーストが目を切るのは仕方ない
あれだけセカンドがアピールしたら普通追わないぞ
真上見上げて移動になるからぶつかるリスク高いし
山本 本人は今日の出来なら時間空いても投げたいだろ
>>188 アメリカはまず中止にしないから中断が長引くってのもあるからな
>>196 今年の4月25日のツインズ戦降雨コールドになってるから全然ある
今日はやるだろうけど
>>189 西からの風とロッキー山脈の影響じゃね(知らんけど)
冬は有名なスキーリゾートだし
>>189 標高高いから雲が山にぶち当たって雨降るんじゃね?
>>162 振り返ってみたけど5月のアスレチックス以外でそんな試合あった?
大谷真美子
畠山愛理
スキーンズの彼女
誰とやりたい?
>>182 中止になったら後日2-0のばめんから再開するんだぞ
大谷が普通に凡退してたら、山本がこんな目にあってた可能性あるな
この中断は辛い
今日の山本なら7回は間違いなく8回や下手すりゃ完投も狙えたのに
この中断は交代やろな
山本 今日は8回まで行けたのにな
明日カーショウは5回までって考えているだろうから
あの雨の2点はありがたいけどブルペン的には最悪だな
>>210 オオタニとマンシーのファインプレーだな!
もう山本の肩は毛細血管切れまくってカチカチに固まってるのかな
ピッチャー足りないから大谷の復帰焦ってるとこがわずかでもあったら辛いな
どの道、時間が経ったから再開するにせよ山本はもう降板
ドジャースがこのまま勝っても勝ち投手にはならないか
リリーフ打たれて山本の勝ち投手の権利なくなって、その後
ドジャース打線が打つのが見えるわ
こう見ると去年の方が笑顔が多いような
気のせいかな
>>221 そりゃ見れるやろ
グランド整備とかあるから再開になっても
すぐには試合始まらないよ
下手したら2周目もあるかも
>>220 去年の5月と6月が入れ替わった感じやからね
まぁ去年は8月と9月が凄かったし
>>222 5イニング投げてるから勝ち投手あるんじゃね?
試合再開して肩ガチガチに固まった山本が登板することってあるのかな
HRのペース去年と変わらんじゃん、今年も50本越えありそう
まぁピッチャーとの2刀流なら今後わからんが
でも先発投手が50本超えるHR打つって言うのも夢あるな
>>192,193
近くに上がったフライのインプレーで片方が目を切るのがセオリーなんて野球は存在しないよw
落下点が変わったり落球後のカバーだったりプレーが終了するまでチームとしての責任がある
捕球だけやっとけばいいという話じゃない
>>221 いざとなりゃ、MLB移籍以降の大谷HR流しておけば、誰も文句言わんだろ
>>234 そうやな
勘違いしてたわ
山本が投げてて次の投手が投げる前に
得点してるから今の勝ち星権利は山本にあるね
>>235 無いねロバーツがフロント反逆とかしないかぎり
99.9%降板
>>237 あれがヒットってすぐわからない人間にセオリー語られたくないわ
ここで山本降りたら、そんなに投げてないし次は中4日登板とかするんかな
>>241 以前東海岸の試合で、中断跨いで投げた事無かったっけ?
ピッチャーは肩2回つくるとかリスクでしかないからな
>>237 一塁手はセカンド内野フライにおいて打者が走ってくる一塁をカバーする最優先の役目が有ります
フライから目を切らないと、それが出来ません、特にセカンドが俺だ俺だと手を上げて居たら
完全に任せます。
>>255 観客が食べ物買いに外に出て大谷の打席をモニターで観てたら自分の所にホームランボール落ちてきたってやつかw
Sho Nakataの高校時代の170m弾とかホンマやったんやろか
>>242 わかるも糞もあるかアホw
他人の判断を事前に当ててもそれは勘でしかない
公式記録でおかしなことなんて日常茶飯事だろ
4試合でようやく出ましたなんて言われるとはこの時はまだ・・( ・∀・)
>>258 今回のケースは一塁ベースをピッチャーに任せた感じで離れた場所で突っ立ってたよ
大谷飽きたからローリーのホームラン集とかもやれよ
何回目よこれ
これ終わったら2009年WBC優勝への歩みをお届けします
>>273 今シーズンも無理やろな
もう野手は誰も成功者出てこないな
吉田正尚も結局あのレベルで終わりやしな
>>258 もうニワカ丸出しだからやめとけってw
あの高く上がったフライで落球後の打者走者1塁アウトなんて無いよ
>>279 無いね
あるわけない
こんなんで山本壊したくないやろ
ファースト棒立ちで真横に打球が落ちた瞬間にビクってしてんのが面白かった
もう雨上がりかけてるやろ
シート撤去&グランド整備して12時前には再開と予想
雨が止んで再開告知されても、試合再開はその30分後だもんな
8月も不調不調言われながら12本くらい打ってたよな
外野手が客席に投げ込んで行方不明だっけ?
40/40サヨナラのやつ
>>282 自己紹介は辞めた方がイイです
誰が打者を一塁でアウトにすると書いていますか?仮に打者がセーフになる以上
オーバーランもあるケースもあるし一塁付近に居ないといけない訳です、
それが一塁手は体に染みついてるので、セカンドが声を早期に上げた以上、一緒には追わないと言う事です。
セカンドが声も手もを上げてなく、見失っていたら早期に一緒にフライを追った筈です
相手をニワカと言えば全て優位に立てるという勘違い5ch根性は直した方がイイですよ
どうだあキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タープ取ったら大量の雨水
こういうまとめ動画ってNHKよりMLB公式のほうが上手いの謎だな
エンゼルス時代のあんまりやらんのはあれか
奴がたくさん映っとるからか
最近こういうデカいのは見てないな
マン振りやめたんやろか
>>300 それより継投Pが肩を作るブルペン対応のための方が大きい
めっちゃ楽しそうに野球やってるなあって感じだったもんなこの頃
大谷は美人のお姉さんいるからシスコンだよ
少年が思春期に最初に異性を感じるのは姉や妹だから
真美子はそこら辺も考慮して大谷と付き合うとき慈母的な優しいおねいさんを演じるようにしたって言ってたな
>>311 さっきのマンシーのフライの話なら、2アウトだったんじゃないの?
だから走者は敵が取る取らない関係なしに走る
いや、2アウトじゃなかったならすまん
ちゃんと確かめてみたら、やっぱりマンシーの打席は2アウトだった
大谷のホームランボール取る人の統計取ってほしいわ、宝くじみたいなもんやん
Game will resume at 9:20 MT/8:20 PT
>>276 交通事故で亡くなった母親への侮辱だとか
完全にライン越えてる
日本人がメジャーでHR50も打つなんて思いもしなかった
大谷ってバッティングに関しては松井より上という評価なんだろうか
あんなハエが止まりそうなスローボールよくあそこまで飛ばすわ
>>358 そうか?
数年前から普通に行けそうだったやろ
>>356 天国の母親に連絡しろよか天国の母親に連絡してやってぜってな感じの事を言ったんだよな
もうドジャースの勝ちでいいよ
終わって明日に備えよう
昨日勝ちパでブルペン使ってるからなあ
今日は2点じゃ全く分からん
>>347 メキシコ相手に0:3かぁ・・・無回転2発ねぇ
>>366 昔と今じゃ環境が違うからわからんとこやな
バーンズには投手大谷の球受けてほしかったきっと良いバディになってただろう
まるでワールドシリーズでもホームラン打ったかのような編集おもろい
結局、スタッフ撤収させずに立たせてたのは何だったんだ
ただの拷問か
山本はロッキーズ戦で稼げんかったの痛手すぎるな
千賀なんてロッキーズ戦2試合もして相当稼いだのに
大谷とか佐々木とか見るにつけ
日本は北側のほうがなぜか平均身長が高いというのを隠すのが謎なんだよな
俺達もドンジマーもがっかりだったよな松井さん16本
>>388 自力に差がありすぎだから、ドジャースがまた勝つ
今日も大谷さんがまたHR打つよ
大谷と比較していいのはアーロンジャッジとかバリーボンズぐらいやろ
あとレジ-ジャクソンとか
カウント2-2や3-2の場面で中断したら叩かれただろうけど、雨のせいで2失点もロッキーズからは不満が出そう
審判としては難しい判断だったな
>>413 そのくらいしか選手知らないだけだろにわか
まあ21年はともかく23年はペース的にも50は行くだろうと思ってた頃に肘やっちゃったからなあ
試合開始が遅れて、甘利が時計叩いて急がせたのが伏線になっているとは
>>407 誤差の範囲だし法則性はなくて思い込みみたいなもんだから
アフリカ人もアフリカゾウもデカいんだし
ドジャーススレヤバいな
勝利投手の条件を知らないやつが多過ぎて引いた
ファーストも塁から離れてたわけだからボールを見るべきだったな
もう降板だから山本にとってとか関係ないだろアホなんか?
>>420 でも、あの雨の2点でヤマモロが勝ち権利確保で降板だから結果オーライ
何でこのアナは投げさせたがるのか、
ってか、また間違えてるし
1回肩が冷えたらもう投げられないから中断もせいぜい30分以内が限度
>>421 今年の20歳の平均身長で北側の石川県が171.7センチで南の沖縄は168.8センチ
この差はどうなのかな(´・ω・`)
>>441 山本降板するかわからないのでチャンネル変えないでってことやろ
>>443 向こうの先発はかなり調子良かったからな交代後は昨日みたいな乱打戦に戻るかもしれん
チャンネルはそのまま!
受信料も払ってね!!!!!!!!
今日は雨降って湿度高そうだからあんま飛ばないクアーズかもな
スタメンでベッツ以下のOPSってコンフォートだけなんだよな
よくこんな打者を大谷の次に置いてるなって疑問に感じる
今日の山本は行けるとこまで行ってみて欲しかったからもったいねぇ
>>434 今日ダメだったら明日途中からのダブルヘッダーだよ
>>446 スポンサーもいないのに視聴率を異常に気にするNHK
>>448 受信料も払ってねえくせに何、NHK見てんだよ、おい コソ泥万引き乞食野郎
今日のドジャース勝ちそうだけど、山本はチームに貢献したと言っていいのかな?
ドジャースはこの後のPが大谷がいた頃のエンゼルスを…
菊池パイセン初回にエラー絡みで2失点だが自責ゼロだかんね
肝心な事言わんのよ、このアナは
労基はもう投げるのが怖くなってんだろうな
思ってたのと違くて怖くて投げられないゆだと思う
この投手の中だと左上の大谷とか言うのが4点台で1段落ちるな
防御率2点台の先発を5枚用意するだけでいいのに
ドジャースはそれができない
菊池 防御率2.79で3勝6敗ってのがエンゼルスらしい
佐々木ベンチから観戦してる場合じゃないぞ
怪我なのか怪我じゃないか確定させろや
佐々木載せるなら藤浪も載せてやれよ、同じマイナーリーガーだろ
>>491 エンゼルスでは自分で打たない投手は10勝できない
佐々木は体作りからやり直しじゃないの?
なんかイチローの大ファンだったらしくて、イチローのウエイトトレーニング害悪論を信じちゃってたみたいじゃん
大谷めっちゃコミュできてるじゃん
これなら引退後もアメリカ暮らしなんじゃないか?
>>494 動けるIL入り選手はダグアウトで応援するのがMLBの文化やぞ
むしろおらん方がチームメイトからなんやあいつって思われるわ
パヘズってこれでまだ24歳の青二才なんだよな
鷹顔で怖いけど実は若者で怖がりかも
ビジターでも盗撮カメラ一台入れるのは重要だなNHK
>>511 ニコニコしながら単語言ってるだけ
長い会話は出来ないよね
>>513 だろうね
外国人には配慮する日本マスコミだが同じ日本人だと途端に無配慮になるし
労基て通用しないと思われるのが怖いんやろ
そんな理由でサボってたらドジャース内で孤立するけどわかってんのかな
今日明日でもう3本くらいホームラン打っておきたいところ
>>517 単語言ってるだけwww
逆に日本人でも外国人が単語だけの日本語でも理解しようと優しくなるアレかな
キケ、あんまりバットを粗末に扱うとイチローから制裁くらうで
>>519 マイナーで投げて調整するば良いのに怪我という建前だからできないんだよな
山本、こんだけ球数少なく想定より早く降板したなら次中4日で試してみるとかないかな
ないか
今年はホームランダービー出てくれないとキャッチャーを編集カットするわけにはいかないからいつか大谷の栄光を振り返るとき素材映像ないぞ
山本マジで持ってないな
スタッツ稼げそうだったのに
>>421 寒い地域の方が体格良くなる傾向あるよ
東南アジア人なんて日本人よりさらに小さい
大谷は引退したら野茂みたいな体型になりそうな気がする
日本人投手は全般的に投球回少ないよな
やはり肉体的には一段劣るのかしら
>>535 スポンサー取りまとめてHRダービーの形式変更の圧力をかけるべき
>>543 それは暑い寒いじゃなくてタンパク摂取量の問題だから気温は関係ないんだよ
>>517、
>>522 お前らはずかしくないの?
どうせウィッキーさんが近づいて来たら逃げるんだろ?
パへる
パへるとき
パへれば
パへれ
パへったぁぁぁぁぁ!
>>552 日本は中6日ローテ、メジャーは中4か中5だしね
キター
マンシーナイスラン・・・まあ2アウトだけど
>>552 野茂とか岩隈とか
ガタイ良い奴はイニング数多かったな
>>517 そんなことはないよ
もう大谷はかなり英語話せるよ
山本が降板した途端というより、ピッチャー変わったからな
もろへの3点以上の援護はこれが最後になるのだが、それはまた別のお話
点取って由伸に勝利の権利が言った後
交代した投手が逆転されるパターン
コロラド若手P三周目の防御率4点台今日は3点で近づいたかデータは怖い
6回裏抑えたら、向こうは敗戦処理pだろ
この回 絶対に抑えろ
1.5時間待たされはしんどいと
ドーランダーといい、由伸といい
風呂へ直行やな^_^
援護入ったとはいえ山本にとっては不運な雨だったかもな
完封ペースだったし
さっきの2失点は誰も悪くない
球場の場所が悪い
でもコロラド州って検索して画像を見ると、凄い景色だな
そう考えたら、ライブBPの後にDHで試合出てたオータニやっぱすげえな。
そらお疲れでベンチでも寝るわ
勝ちとか負けとかどうでもいいだろ
誰が気にしてんだよ
(;・∀・)上原は試合後よくホテルで不味そうな弁当と缶ビール飲んでたけど
NPBはホテル宴会場に用意されてるのか
メジャーに倣えば経費節減できるな
ただブルペンはキツイよな
今日の山本ならブルペン陣も8回まで行けるんじゃねえ?って
思って見ていただろうし
北米じゃローキみたいに独立独歩の気概がない奴は馬鹿にされるやろな
>>604 イチローがいまだに喋れないように
会見で喋らない限りその結論にはならんよ
通訳帯同の理由を色々御託並べたところで
所詮英語習得のハードルが高い人にとっての詭弁でしかない
そもそも下手くそな非ネイティブが間違いを恐れてる時点で論外
ピッチコム壊れすぎだろ
メーカーどこなんだよ
前からああなるのに何の改善もされてない
コロラド戦で5回しか投げれないの痛手すぎるやろ
絶好の稼ぎ時だったのに
千賀とか2戦もコロラド打線で稼げたのズルすぎだろ
マンシーもピッチコム持ってるのか
サードは球種で打球予測しないと大変か
コロラド州の荒野ってのか?原野?何にもない場所の土地ってどういう扱いなんだ?
土地欲しいとかいって買えるのかな?
1haいくらくらいなんだ?
>>663 まあ大谷の英語力なんか今ぐらいでええやろ
なんでもかんでも出来たら嫉妬するやろ
少しぐらい大谷の欠点もないと可愛げ無くなるわ
フレディ、なんてこと無いよってやってるけど落下点行くの早いし
これでも撮れない奴は捕れない
>>663 イチローも喋れるだろ
公の場ででニュアンスの部分で誤解を生じさせるのが嫌だから公のの場で話すときは通訳付けてるだけだよ
日本車みたいな名前だな
日産トレビーノとか普通にありそうだ
あれ?
なんで山本降ろしたん?
そんな球数投げてたっけ・・・
ピッチコムはアリゾナ州スコッツデールにあるPitchCom Futures社の拠点で、他社などから購入してくる部品を組み立てるのではなく、全て自社で組み立てを行っています
スタッフ数 約3-4人
>>685 可愛げこそが愛され力というからな
芸能人も真面目でも可愛げない受け答えだとアンチ増えるというし
菊池も喋れるけど、通訳に言わせるよな
見ているとほぼ問題なく喋れそうなのに
>>604 インタビューでいつも通訳いるし
会話できるほどの英語力はないでしょ
>>695 2時間弱も間空いたら肩ヒエヒエだからどんだけよくても基本降板
>>695 50球だけどさすがに1時間半も空いたら無理だ
>>695 雨中断で体が冷えたからだな
中断長い序盤であっても概ねブルペンに変わる
>>685 日常生活なら問題ないよ
普段から通訳が付きっ切りなわけじゃないんだから
>>679 それでも稼ぎ時のコロラド戦で5回までしか投げれんかったのは変わらんやろ
ここでそんな投げんかったおかげで次が中4日になるなら損した分取りかえせるって見れるけど
(;・∀・)ディアスの弟獲ったのに一度も出てこないやんどうなってんねん
>>704 しつこいなあお前
通訳付けて理由くらいてめえでちょっとはググれよ
ドジャースが得点したのって大雨のおかげで内野フライがエラーになったやつだよな
野球ってもしかしたら運の要素もあるのかもしれないな
>>703 菊池は嫁も喋れるしね
大谷ももっと知性ある人を選べばよかったのに
やってしまったなパヘス
やる必要のないプレーだった
まじな話、ハイビジョン放送が始まってから30年以上経って
それ以下のクソ画質を放送し続けてるとはな
>>685 大谷の髪がもし青柳状態なら親近感わくのに
絶対間に合わんやろってタイミングでも投げる人多いなw
正直2点ぐらいは雨の影響で献上してもしょうがないだろ
>>704 まあインタビューとかで細かい表現とかニュアンスは難しいから専門家に任せてるんでしょ
チームメイトにいちいち通訳付けてたらキリないしその辺はもう普通に喋れるんじゃない?
要らんことを
マンシーみたいなバレエを踊ろうとしても無理やった
ドジャース「雨のエラーで得た山本の勝利なんていらねえ! 俺たちは実力で勝ち取る」
こういう展開で勝ちが消えようが全く動じないやろ山本は
テレ東の家ついっていっていいですかのBGMが流れてる
ああ、そういうことか
確かに3塁は行き過ぎだな
何せこいことしてるんじゃロッキーズ
>>810 次の日の試合でベンチで普通に笑ってること多い印象
>>799 つまり同点にして仕切り直すってことか
なんてフェアプレー精神(呆れ)
これで雨のせい
おあいこってことにしてもらえないか
ああそっちね、1点入ったのは仕方ない、次のランナーが、ってことか
そらセカンドよね
チャレンジっていうか、何で3塁まで行かせたのか理解できないレベル
大谷が英語話せたら都合悪い人ってどういう勢力なんだよ
やっぱ全力で走っておかないとアカンってことだな・・・なあ佐藤w
>>847 どう見てもシングル+ボールデッドで1進塁だわ、
>>842 それとは関係ない曲だけどA‐HAでテイクオンミーという曲があった
え?返球の前に1塁ならサードに行けるのか
わけわからなくなってきた
野球のルール難しいね
(;・∀・)打線は前より良いからトリビーノだとしんどい
ああ、江戸マンがダメ押し点取らなかったばっかりに……ってなりそう
投げ返したときにヒット打った選手が一塁踏んでなかった
もしかしてベシアって先発陣より投球回数多いんじゃね?
やはり昨日勝ちパ使い切ってるから、ゴミを試すがダメで酷使の流れ
雨のおかげで2点取れたけど
雨のせいで不安な中継ぎに交代されたヤマモロ
まあ肩が出来るのが早いとかそういうのもあるんだろなベシアは
同点になった時って山本の勝ち投手の権利がなくなることってある?
>>781 細かいニュアンスっていうほどの内容を喋ってないけどね
むしろこれくらいでも喋ろうとしないってことはその程度の英語力だって証明してるよね
>>863 だーかーらーランナーが二塁まで行ってたら三塁で二塁に触れてないからまだ一塁踏んだだけのランナーって事やって簡単やろ
ベシアとバンダは観てるといつも投げてるなってぐらい投げてる
ゴンソリンとかはトレビアンとか悲しそうな顔した巨漢髭はあかんわ
もう東レええて大谷の2死球だって
元はと言えばコイツのノーコンから始まったし
負けパのゴミを使うか、勝ちパの酷使か
甘利はこのサイコロ振ってる
(;・∀・)レッズからとったディアスの弟は何処いったんだ
>>919 大谷に話しかけてみればいいじゃん
あんたの得意な英語で
べシアは調停で年俸倍の3億円になったからこき使われる。
あー、なるほど。
悪送球の場合なげた瞬間のランナーの位置からテイクツーベースか
グッドマンが超俊足でパヘズが投げたときに1塁回ってたら3塁だけどねってことね
🐼🐼👋👋🐼 パンダ、パンダ、ベシッ、ベシッ、パンダ
あと一アウトくらいトレビーノに投げさせて良かったよ
早漏すぎるロバーツ
>>336 誰に言ったんだよ!?
適当なこと言うなや!まるで年寄りを騙す通販の
「~に効果があるという事が報告されました!!」
と同じだろ!
どこに誰が報告したんだよ?みたいな
リリーフこき使うのはいいがちゃんと金やれや
ケチって調停までいきやがって
>>939 お試し期間を生き残ってこそだしなメジャーは
>>919 ならまあそういうことでいいんじゃない?テレビとかで見る範囲でしか判断出来ないから何とも言えない
>>919 めちゃくちゃ喋ってるよ
お前が知らないだけ
おまえらのベシアやったぞおおおおおおおおおおおおお
>>963 最近は「論文で実証されました!」とかって訳わかんない言い方するのも有るな
明日4時か・・・家で必ずライブで見たがるのがおるんでまた起こされちゃうな・・・ヤダyダ
>>981 まじでか ソフトバンク10億くらい払ってベシアとれよもう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715182657caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750902914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ COL ★5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★8
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★7
・COL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★3
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★4
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★11
・COL @ LAD ★10
・COL @ LAD ★12
・COL @ LAD ★14
・COL @ LAD ★13
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★5
・◆◇El Blanco Real Madrid 1259◇◆
・SF@LAD
・SD@LAD
・LAD ★1
・CHC-LAD
・LAD @ SD
・STLxLAD
・SFとLAD 2
・SFとLAD
・M's Lad
・STLxLAD
・SF@LAD ★2
・LAD x MIA
・SF@LAD ★5
・SF@LAD ★10
・CHC-LAD ★2
・ATL×LAD
・LAD LAA
・MIL×LAD
・ATL x LAD
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★7
・SF@LAD ★6
・LAD @ CHC 1
・TB @ LAD ★2
・LAD @ AZ ★2
・TB @ LAD ★3
・LAA - LAD
・SF@LAD ★9
・LAA @ LAD 8
・LAD @ TEX ★1
・CHC @ LAD ★5
・LAD @ CLE ★3
・TB @ LAD ★5
・LAD @ AZ ★8
13:13:00 up 98 days, 14:11, 0 users, load average: 34.51, 30.42, 28.00
in 0.22286009788513 sec
@0.22286009788513@0b7 on 072502
|