22222../4ta/2chb/944/96/livebase175109694421755134095
とらせん7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751096944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん6
http://2chb.net/r/livebase/1751095648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
バックスクリーン横に「一番搾り」とか出してるのが悪いww
>>4 他球団捕手見るとガチ下手くそやわ
梅野ですら上手く見える
今日は最初から高低広いし可変じゃないからまあええわ
まあ、球審って低めは難しいよ。左右は分かりやすいけどね
そうなんやww
結構効いてたんか
@一球コールww
清原「あと1人あと1球コールはたまらない、打てる気がしない」
さっきのみのさんはボールだったけど昨日藤川が勝ちをくれてやったから勘弁してな
ヤクさん
>>4 坂本はボールゾーンからストライクゾーンに
ミットをボール取りながら動かしてるねん
他の捕手は取ってから動かしてる
ってか今年大丈夫なんかな まだ6月なのに暑さで体調不良者出て
坂本って若い頃からフレーミング注目されてた?ダルビッシュ以降?
>>48 暗黒時代の監督にトラウマを植え付けた
神宮の阪神ファン
>>42 やっぱり虚カスが嫌がってやめさせようとしてたんや
>>4 MLBの流行りがそれやからね
球審が速い球見えてないから動かした方がいい
前川まだまだ頑張らなあかんな
どこかでチャンス掴むしか無い
ところで前川出てきた時のファンの大声援が応えよって言ってるやつおったけど、それは違うやろ。ファンは盲目。
あのポンコツ桧山なんて晩年でも声援だけは凄かった。ファンは実力なんて見てないし、ノリもある。
うちの子供の名前も壮真やねん
頼むから凡退してくれ
オスナってホームランバッターちゃうのに
ホームラン打ちそうで怖いよね
カッタデー!!
森下、デュープ最高や!!
ええの獲ったわ!
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
スライダーつかわんな
インコースに流れるボールで空振り奪ってほしいが
ってキタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
■ ■■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-''''"
っしゃああああああああやっぱさっきのストライクやんけ!!!
素晴らしいザキさん
ありがとう坂本中野
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
>>59 もうすぐ最強のジョーカーが帰ってくるやろ
>>163 暑くて大変やな
気をつけて貢献してきて
いやいやさっきボール言うたやん
余計な球数投げさせやがって
しかし完封しないと勝てないチームやなあ
打線頼むわ
>>151 試合スピード早くと言ってる昨今のくせに、審判はすぐに自分で試合コントロールしたがる。
影に徹しろっての。
ほらな
球児もここの奴も岩崎のリードしたまま試合終わらせる能力舐めすぎなんだよ
セーブ失敗も今年は木浪のエラーで追いつかれたやつしかない
ようやった!皆しっかり休んで明日も何とか無事に生還してくれ
はははは
嘘やろwwwwwwwww
ボールやんwwwwwwwww
なんでやねんwwwwwwwwwww
勝ったからまあいいわwwwwwwwwwww
阪神これしか勝ちパターン無い気がしてきた
完封リレー
さっきのインコースよりはずれてるように見えたんだがww
飄々とマウンドを降りる岩崎
最後の一球は確信してたな
ヒロインは自動的に森下やな
これしか点はいってないし
今日のヒロインは森下かな
中野も誕生日だし出してあげたいわ
岩崎はなんだかんだ頼りになるな
圧倒的じゃないけど、高レベルで怪我なくなげてくれるの大きい
バウアーのおかげでジャクソン東間隔空きまくりwwww
こいつストライクとボール判定おかしいわ
帳尻すんなよ
ザキはどの球場のマウンドでも変わらないから経験が違うわな
ホンマにホームランでしか勝てんなぁ
もうちょい何とかせぇや
>>301 バウアーていらんよな
他が乱れるだけ
抑えてないし
でも実際ザキ西武戦後に誰かにアドバイス貰って良くなったんやろ
ウイニングボールをデュプランティエに譲る岩崎優しい
阪神の勝ちパターン
1~3点を先制してなんとか逃げ切る
以上
阪神は審判で苦労するけど
今日はラッキーだったね 主審誰だったの?
坂本今日フレーミングでストライクもぎ取りすぎたな
地味にめちゃくちゃ助けたわ
相変わらずなかなか点入らんかったけど勝ってよかった
モツは打たんし下位打線冷えたしおよよの無駄遣いで疲弊させただけ感は否めんけど
今は勝ち方がどうのこうの言える状態ちゃうし勝つことが大事
森下のホームランは決勝打になる事多いからな
2-0で勝つと思ったわ
AIに西武2戦目6月11日は厄日か聞いてみた
阪神タイガースには「西暦で末尾7の年は不調になりやすい」といったジンクスや、「テレビで特番が組まれると優勝できない」といったジンクスは知られていますが、特定の日付が厄日であるという明確なジンクスは一般的には知られていません。
ヒロインさすがに森下かでゅーぷだろうけど今日のMIPは中野
もうこの打線いや
森下かテルのホームランでしか点取れへんのどうにかせーよ!
森下が5番の三振マンを救った試合
森下佐藤が打てなきゃ勝てんわな
セカンドショートの守備が良いと守りの時のストレスかなり減るな
他球団やけどバウアーボコボコやんあいつあかんのか?
中野ヒロインでもいいくらいやけどなあ
中野一人で3点くらい防いでるやろ
はー良かった
ザキさんには悪いが怖すぎて消していたわ
ありがとう
根っこのところで森下は心配してなかったよね
そのうち打つよって
勝ったとはいえこんな勝ち方しかできないか
今日はゼロでいけたが打線が毎試合2,3点しか入らないと昨日みたいな逆転も普通にあるししんどいわ 及川や湯浅が酷使されて限界くるわ
打線なんとかしろよマジで😮💨
てかさ、前も森下って巨人戦の直前に復調しなかったか??
広い審判の時のデュ―プは心強いわ
歩かせてランナー背負ったら意識しすぎてややこしなるw
>>344 好守に大活躍やったな
首位打者タイトルとってほしいわ
中野が神すぎる
打撃含め今の阪神でプロフェッショナルこいつだけやろ
Q児「糞打線をベンチワークでカバーするの大変やで」
>>367 特に外人Pは日本の夏にやられて失速するからな
これくらい即インタビューやってほしいよな
甲子園は時間あきすぎ
>>359 なおとらせん民は人格否定してボロクソに言ってた模様
ヤクルト借金24。30超えたら高津休養するんかな?これだけ主力居ないと監督関係ないだろうけど
ほんまになんか最近の森下は腕だけで合わせるように振ってポップフライばっかりやで
森下が打ちましたとか分かりやすい勝ち方しか出来んよな
今日は森下らしさがよう出とったし戻ってくれるとええな
小幡は打撃では戦犯やけど守備はすごいから評価に困る
今日も何回スコアリングポジション送ってんねんて話やしなあ
最近はマジで無死二塁とかで「どうせ」と心から思ってしまうで
監督が言わんように徹底してるから
そら岡田顧問が来たら解説のボヤキ切り取り記事三昧になるわな
森下のホームランは勝利に直結しとるから頼むでほんま
>>406 気持ちで打つタイプやから、ノッっていきたいね
デュプランティエは前半は打たせ取るにシフトするようになったな
>>221 巨人はヤクルト相手に得点凄く取るんだよね
敵地のインタビューの方が上手いな
シンプルでいいのよ
ヤクルトはヒーローインタビューあるから良心的
広島なんてないからな
>>410 2桁行くとメジャーに戻ってしまうから
9勝でええんちゃう
>>420 これで森下にホームランばっか狙うなとか言い出すバカ多いからな
どうやら負けて欲しいらしい
伊原がローテなら安定感は一番、投げてる球はデュープかな
才木村上は経験値で抑えてるけど
>>402 球団の上の人が最後までやってもらう言うてたよ
監督代えても意味ないやろ今のヤクルト
やべえよやべえよ
今日岸田4安打じゃん
来週岸田来ちゃうじゃん
1番中野、2番テル、3番森下にしてほしい
中野とテルをくっつけたいし、何よりも2番のバントが無くなる
>>422 打たせて取れていつでも三振取りにも行けるという最強状態になりつつあるな
>>439 伊原はマウンドさばきがええんよな
将司もやけど
すまん、今日は出かけててほとんど見れんかったんやが、デュプの投球どうやった?
スポナビではチラチラ見てて、今日は初回は球数嵩んだのは知ってるんやけど。内容どうやったかな
暑さでしんどかったとおもうけど
ホームラン打たれようと投手はガックリ膝とかついたらあかん
神宮はいかに安牌歩かせないか
打ちあげたら入ってまうからな
誠志郎キャッチングうますぎ
知らん審判はそりゃ騙されるって
明日ヤクルトはアビラとかいう外人が投げるけどどんな投手か全くわからん
阪神打線は初物に弱いからちょっと心配
>>462 最初は暑さのせいか安定せんかったけど、尻上がりによーなっていったで
三振も増えていったし
>>452 清田「もしかして、前半は捨てたのか!?」
>>434 やってるけど放送に乗らんことあるんよな
なぜ甲子園のヒロインはインタビュアー総じていまいちなん?
>>458 もういまどこの球場もビジターヒロイン場内で流すから
入ってねえんだよコノヤロー事件はもう起こらない
小幡のスインググロすぎるわ
もうちょい何とかならんのか
打たれた瞬間、ロメロみたいにホームラン確信してるな 高橋
>>434 12球団で最後だったがビジターの音声も場内に流すようになっただろ
>>474 ソース探してたらショーキさんが持ってくるCMか
昨日は村上がアカンわ
今のヤクルト相手に3点あったら逃げ切らな
>>451 じゃあもう間違いなく戻るやん
早よ日本人嫁当てがえよ
ハメカスご自慢の投手で負けてるやん
疲れてきてんのかな
結局岩崎に任すんだから西武戦も最初から岩崎で良かったやろたまじよ
>>475 初物じゃなくても大丈夫やないから大丈夫や!(混乱)
>>464 プルプル震えながらオシッコ漏らしてもいいが膝をついたら屈したことになるからな
とりあえず明日やな
カード勝ち越しだけはクリアせんと
>>496 あんま人のチームのこといえん状態やわ、阪神
ほんまや5球団貯金なしか
どんだけボコられたかよう分かるな
とにかく明日やな。明日阪神勝って巨人負けたら、最高の最低限で終われる。ほんまは昨日勝っときたかったけどまあ監督がアレやししゃあない
>>496 毎年、交流戦終わったあたりから電池切れるのでw
6月29日の予告先発投手
読売ジャイアンツ 赤星 優志
横浜DeNAベイスターズ A.ジャクソン
(東京ドーム)14:00
東京ヤクルトスワローズ P.アビラ
阪神タイガース 伊藤 将司
(神 宮)13:30
中日ドラゴンズ 松葉 貴大
広島東洋カープ 佐藤 柳之介
(バンテリンドーム)13:30
>>492 一発しか狙ってない場面のオスナにあの球だけはないからな
歩かしてもいいからケアするとこ
中野小幡のゲッツー速すぎて痺れるわ
そして山田のこれ前川やったら申し訳ないがツーベースになってたやろな・・
どうせ左翼空けてくれんし、もう諦めたし三塁でええから補強してくれや
ハズレ外人でも何試合かは打つしダメ元や
村上サンタナ塩見長岡居ないのは阪神で言うと佐藤森下近本中野がおらんようなもんかそら弱いwそれでも何か苦戦するが
>>478>>499
そうか。良かったか。ありがとう
初回は並木に粘られただけかな
バウアーは交代時に投手コーチにキレてたみたいやし
嫌われもんの本領発揮よ
今日負けたらゆうちゃん大戦犯やからな
森下が救ったよな
逆は全然してくれんよな
>>518 打たれたん、抜けフォークやからな
絶対一発だけは避けなあかんとこやった
ナカオバという新たなワードが誕生したな
令和のアライバみたく固い二遊間になってほしいわ
>>501 >>505 試合は続いてるんやから毅然としてんなあかんわ
チームも屈したみたいに映るんよな
ああいうとこが板野のあかんとこ
横浜は巨人さんに貢ぐのがお約束なので
優勝できない
>>497 隠れ抹消定期
11日の西武戦(ベルーナ)に登板するまで中11日もの間隔を空けていた守護神・岩崎については「隠れ抹消だった。大切にしなければいけない選手だから」と休養的な意味合いがあったとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54023f57236811c27f98903790d00b1362d922d6 デナまた負けてるやん
交流戦終わったのにまだ青いチームは読売に勝てんのか
もうちょっと頑張れよ
デュプランティエ、伊原を増やしてそれぞれリリーフに置いて、テル、中野増やして三塁、ショートに置きたい
坂本誠志郎
マスク時防御率1.91(442イニング)
「配球の天才」発言とこの数字見たらリード批判とかただのアンチと梅信の負け惜しみになってまう
てかラモヘル2打席で代えるならレフトでもええんじゃないかと
思ってしまうのだが
板野はあんなガックリするような精神力じゃないからな
体力的に限界で力抜けた感じだったんだろう
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:谷沢健一、館山昌平
MC:井森美幸
あんな分かりやすい膝から崩れ落ちるのって、江川が小早川からHR打たれた時みたいやな
及川酷使やめろや
それ以外は文句言わんから
石井帰ってきたら絶対二軍落とせ
結局アホみたいな間隔でバウアー投げさせた結果、バウアーあかん時、そりゃ投手不在になるわな。横浜らしいっちゃらしいけどもうちょい先々見据えて戦ったらいいのに
1回の表にテル見たいけど1・2番入れ替えるだけでもバントやめそう
>>402 全然力の差がないな藤川へっぽこ采配がまた明日な
>>507 阪神が強いんじゃなくて他の5球団が弱いだけと交流戦ではっきりしたな
>>555 だいぶお疲れよなあ
無駄に投げさせすぎやわ
まあ今日は球審に助けられたわ
7連敗の時は、ことごとくボール判定されとったからな
大山の今の打撃は捕手かショートやないとお釣り出ないな
長打打てんくせに三振ばっかりしよる
あの書き込み心配やわ
熱中症は怖いから神宮の観客席は危険や
今日は巨人ベイスどっち勝っても一緒か
今日明日で○●と●○が最善
デュープもばててホームの今井ですら熱中症になるベルーナ
ほよ解体しろ
>>539 ええ、そうだったんや
ほなおよよも大事にしたってや
>>508 ヤクルトは神宮でなら読売様にすら勝ち越すことあるからな
まあ阪神も負け越さなければOK
DeNA・バウアー5失点KO、コーチに何かをまくしたてベンチ裏へ消える (中日スポーツ)
DeNAのトレバー・バウアー投手(34)が先発し、6回途中5失点で降板。交代を告げられると大原チーフ投手コーチに何かをまくし立ててベンチ裏に消えるシーンがあった。
1死満塁のピンチでは、DeNA内野陣は前進守備を敷いたがオコエの打球は、飛び付いた遊撃・森の横を抜けて左中間を破っていた。
本塁後方でカバーをしていたバウアーはマウンドに戻る際、捕手の伊藤に慰められると両手を広げるポーズ。
三浦監督が交代を告げると、シフトなどの作戦面が不満だったのか、ベンチに戻る際に大原チーフ投手コーチに何かをまくしたててベンチ裏に消えた。
バウアーは5イニング1/3で7安打5失点で、6四球は来日最多。また、試合前まで自身3連敗を喫していた。
デュプランティエ、「梅干し」って・・・・
NGワードやんw
灼熱のSGLでウエスタン最強中日打線に最速150キロ6回3安打無失点5奪三振1四球の好投や早川
ヤクルトとかなら普通にローテ入れるで
つか前回炎上してたけど前々回から謎に速くなっとんな
良い意味でどうしたんで感じや
ボール判定に不服の時も膝に手を付いてるからな
あれはあんまり見ていて気持ちの良いもんじゃないよね
>>516 たまじなんてうちのファン呼ばんからな
分かりやすいお客さん
バウアーって松尾松尾言うてたのに前回打たれて伊藤指名したのか?
>>571 フジみてたら何の情報もなかったけど
なんかあったの?
明日はテルちゃんホームラン打ってな
神宮で打たへんのはもったいない🥺
こう暑いと選手の体調が心配や
なんでデーゲームやねん
今日の8回森下の守備があまりにもよすぎた
あれ前川なら確実に二塁打やからな
佐藤といい肩いい外野ってまじで神やわ。ツーベースが単打になるからヒット一本以上の価値がある
ベイス
オースティン1軍 16勝8敗1分
オースティン降格 5勝12敗 今ここ
この人がいなかった場合の阪神
デュプランティエ(神) 4勝3敗 防御率1.49 奪三振率11.61 被打率.163 WHIP0.81
>>591 観戦に来てた親族か知り合いだかが、この暑さで倒れたとかなんとか
誰か、SNS貼ってたぞ
>>601 居た時全然活躍してへんのに
マジ幸運の置物や
隠れ抹消って何やねん。またわけわからんことしてたんか。普通に抹消せえよ。これを堂々としてやったり感で言えるのはある意味すごいわ
石井、復帰早そうやで
阪神・石井がブルペン投球 既に複数回目で順調な回復たどる (スポニチアネックス)
頭部への打球直撃で戦列を離れている阪神・石井大智投手が28日、SGL尼崎で行われた練習でブルペン投球を行った。
室内練習場のブルペンでの投球を含め、既に複数回、傾斜を使っての試投を続けており、順調な回復をたどっている。
石井は6日のオリックス戦で頭部への打球を受け、緊急降板。以降は自宅静養を経て、17日に練習を再開していた。現在は2軍の全体練習に合流している。
石井、復帰早そうやで
阪神・石井がブルペン投球 既に複数回目で順調な回復たどる (スポニチアネックス)
頭部への打球直撃で戦列を離れている阪神・石井大智投手が28日、SGL尼崎で行われた練習でブルペン投球を行った。
室内練習場のブルペンでの投球を含め、既に複数回、傾斜を使っての試投を続けており、順調な回復をたどっている。
石井は6日のオリックス戦で頭部への打球を受け、緊急降板。以降は自宅静養を経て、17日に練習を再開していた。現在は2軍の全体練習に合流している。
バウアー本性露わにしてきたな
こっちはデュープという人格者でよかった
>>593 明日でデーゲームは終了 因みに屋外で最後までしてたのは阪神ヤクルトだけ
>>598 最初から分かってたやん
ちょっと日本ほめたり、石井心配するコメント出したらすぐ良い人だって褒められる
ちょろいな日本って思ってるよあいつは
移動は北海道から九州まであるパ・リーグの方が大変やけど、ドーム球場多いからパ・リーグの方が環境いいな
この暑さでデーゲームは、選手にも観客にも危ないわ
東洋大の剛腕がコンディション不良で辞退…早稲田大の3年生左腕が大学代表へ (高校野球ドットコム)
全日本大学野球連盟は7月に日本で開催される「第 45 回 日米大学野球選手権大会」に出場する大学日本代表選手の変更を発表した。
155キロ右腕・島田 舜也(4年=木更津総合-東洋大)がコンディション不良のため辞退を発表。
代わりに宮城 誇南(3年=浦和学院-早稲田大)が選ばれた。宮城は30日からの直前合宿に参加する。
>>603 Thanks
マジか大事に至らなきゃええが
今のチーム状況だと最下位に勝っても「取りこぼさなかった」とか思えないな
接戦負けが込みすぎて継投全てから強烈に匂い立つ状態だからよく勝ったわ
>>608 援護が少なすぎたわ 今日は大量2点だったけど
>>602 バケモンで草。これから勝ちがついてくるといいね
7月入ったらもうちょい勝てるかな
2年前も6月は全然あかんかったよな
つかヘルナンデス交代意味わからんとか言ってたやつ逆によくわからんわ
普通に考えてアクシデントしか無いやんw
>>552 いや
あいついつもあんなんやん
西純に被弾したときもあんなんやった
悲劇のヒーロー気取りやねん
自分は頑張ってるのに打たれました😭
みたいな
トイチでしかよう投げへんくせに
ばんてふどうするんだろう
ウィックの件もあるし黙認できんだろう
バウアーとか中四日連発で他のローテに迷惑かけてるだけ定期
>>611 でも石井のことめっちゃ心配してくれてたんよな
>>594 初回の並木の当たりも前川なら二塁行かれてたんちゃうか
>>613 ほんまそれ
ここでも褒めてるバカがいた
メジャー見てたらあいつはカスて分かる
>>593 平年並みの気候やとまだ梅雨明けしてへんからな
蒸し暑いは蒸し暑いけどこんな刺すような日差しなんは完全に想定外やわ
>>624 まあそうなんやけどそう思わせるのが藤川野球の怖さなんよ
やっぱりホームランで勝つのは気持ちいいわ
なおフロントはホームランに頼る勝ち方は良くないと考えているので今日の試合に対して歯ぎしりしていそう
やっぱり肩強い外野で抑止力をつける配置は神
サードを補強しないのはフロントの問題なので
ていうか高橋好投したみたいな風潮やけど、やはりあんだけスコアリングポジション送ってたらアカンよ
いくら阪神打線へぼい言っても、クジ引きまくっらたまには当たるって
夏場はナイトゲームになるけど、最近は暑くなるのが早すぎるから6月からナイトゲームでいい
活躍してたら絶対湧いてたんやろなぁ
バウアー獲っとけガイジw
>>611 うちは外国人取るとき性格は重視してるらしい 困った奴矢野の時におったから反面教師になっとる
>>635 クーラー入れろよ
阪神の日本一見ずに逝くつもりか
コイツを抑えにしようと提案してしまったとらせん民
ええんか?そんな無責任でも?
デュプランティエ(神) 4勝3敗 防御率1.49 奪三振率11.61 被打率.163 WHIP0.81
デュープもお金いっぱい貰ったらかわっちゃうのかな🥺
番長ではバウアーに物申すのは無理やろな
もう気使いまくって外から見ててもしんどいもん
バウアー獲得は完全に悪手やったな。そして横浜はこれから主力がどんどん劣化していくし、外国人先発も残るかわからん。来年以降また定位置に戻るやろな
先発で支配的投球をするデュープにストッパー()やらせろとか寝言こいとる奴はほんまアホやと思う
バウアーの6月
◯ 自責2 110球
◯ 自責1 121球(中4日)
● 自責4 131球(中5日)
● 自責3 127球(中4日)
● 自責7 41球(中4日)
● 自責5 104球(中5日)
>>638 ここもホームランばっか狙うなとか言い出す奴いるから歯軋りしてるでw
可哀想だからベイスが得点するまでとらせん民で絶食しようぜ
>>648 バウアーは劇薬やな
しかもあんまり効かんやつ
小幡坂本はチャンスメイクはするけど得点圏では打たないから大山が打たんときつい
>>647 親御さんの教育みてたらそうはならんと思う
>>608 例のエラー事件はデュプラの時に起こったしね
外人打者とリリーフ獲っとけやとは思うが、投手とりわけ先発新外国人やとダントツ当たり外人やなデュープは
ここはもっと評価しても良い
ネルソンも良さそうやし
バウアーは2死での前進守備に不満でキレたらしい 無駄な四球出すお前が悪いやろて思うわ
矢野やったらデュープクローザーか
モイネロに近い選手は先発一択なんだよ
ベイスターズ全員引退おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解散しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>598 むしろ1年目にそうなるとおもてたけど
案外日本に馴染んでオールスターまで出たんよな
まあわいはバウアー嫌いじゃないねけど
ベイス★ボールにファックとかめっちゃおもろいし
阪神にはきていらんけど
>>635 エアコンないんか
アイスノン14時間持続のやつええで
>>654 打てんようなりだしたら四球狙いで行けとかいうとんでも無い奴らもおったでw
2023年のリーグ優勝した日の岩崎の登場曲が
「栄光の架橋」だったから、今年は球児の登場曲の
リンドバーグが良いな
まさか巨人と優勝争いになるのか
今年の巨人はもう終わったと思ったが
>>680 先だった
清原曰くバット折れてたんちゃうか?
ポストメッセはビーズリーやと思ってたけどデュープになるんやなぁ
今から契約延長しとけ
ビーズリーも頑張れ
明日はハメちゃん頑張ってほしい
つかハメちゃんついに借金生活か
明日キャッチャー梅野にした方がいいやろ
2試合連続デーゲームフルマスクはきついって
そろそろ本気で5番大山問題考えながあかんやろ。他がおらんではもう済まされる成績ちゃうわ。他を探すのがベンチの仕事やろ。どうしても5番からかえれんのやったらバントとか進塁打のサインだすぐらいせえよ。今の大山は8番バッターに無条件に打たせてるようなもんやぞ
今日の岩崎さぁ・・・・初球見た時にボール死んでるって思ったけどな
意外と抑えたな。岩崎って昔からヤクルトは苦手なんやけど(中日は大の得意)
休みあった割に死んでなかったか?
デュプランティエとネルソンが当たりなのはポジれる
いい仕事してるわ
リリーフが打たれず逆転されずに勝てる世界線にやっと来られたのか…
明日も頼むで
>>684 岡本いてもいなくても青いチームには勝つからなぁ
交流戦いないのは助かったけど
>>688 阪神が希望したら年俸倍増で残留やな
阪神の契約は常にこれ
>>699 逆に拍子抜け感があるわw劇場に慣れすぎたな
>>694 掛布と秋山が今日の岩崎は球持ちが良いって褒めてただろ
実際打者もかなり差し込まれてたから
今日ゲッツーやったけど前川にはもう少しチャンス与えてほしい 少なくとも今の糸原よりは期待できる
ここ最近「逆転(負け)の虎」だったからなあ
終盤よぎりまくり
ヘルナンデスはあのガタイで単打マンになってるのがなぁ
まだホームランないしヒットもほとんど単打だから外国人にしては物足りない
ただ化ける可能性はあるが
こないだ、たまたま見てたらヤスバンテリン以外ならどこでも入りそうなどでかいの打っていたわ
大山より強打やろ
前川右京使えとか言ってる奴
まず守備クソなんだから代打で結果出さないと使って貰えませんよw
ヘルナンデス左相手に率は残せそう
後は長打が増えれば
ただ今日の前川のゲッツー打撃としたらむしろ良かった思うけど
まさかノーアウト2塁で点入らないとかないよな?中日さん?
>>692 大山が.260の20本ぐらいやれるペースで打ててたら佐藤はもっと打ててると思うんよなぁ
相手ももう大山にはポンポンストライクとっていくからな
島田がファームで打率.405だってよ
一軍で見たいか?
現状これしかないって勝ち方やな
ほんまこれしかない
>>732 福留とか自分が不調の時はバントしてたんやけどなぁ
ただ巨人は先発かマジで足りないから無理やと思う
丸とかも保つとは思えない
あと、吉川そのうちまたスペるやろ
>>739 そういうことできる選手が今おらんのよな
>>692 原口でええんちゃうかな
去年大山が二軍落ちした時ファーストの守備安定しとったし確かホームランも打たんかったっけ
そこまで打に期待してへんけどベテランやからなんとかしてくれそう
今日東海テレビで中日広島の試合見てたけど
福留機嫌が悪かったわ
23年ノイジー.240
24年ノイジー.231
25年大山.243
25年前川.235
中野しか好調な打者いないからな
森下がそろそろ上がってくるか
ってか3億ブラザーズ好調期ほとんどないやんけ
昨日負けた時はスレ人いまくったのに勝ったらいなくなってて草
やっぱ負けて叩きたいだけの集まりなんやなとらせんって
>>735 去年の2軍での豊田と柳町より打ってるな
あとは1軍の球に慣れるだけやな!
ハーンって他球団は打つけど、阪神はあんま打てんよな。苦手なイメージ
攻略した事はごく希にあったとは思うけど。
広島のアドゥワも長い事苦手やったよな。あれも他球団は打つけど阪神打てんのよ
調子悪くて二軍にいるのは助かるけど。今いるか知らんが
>>743 原口は無理や
2軍ですら結果出せてないやん
>>737 コレはホンマそう
一塁のそれと違って得点期待値も上がるし
>>735 島田はやらかし属性が一生治らなさそうだから要らないな
いい加減に近本と大山にはチーム打撃をさせないといかんわ。藤川は
巨人は阿部が岸田正捕手に置き出したから非常に厄介
大城や甲斐使えや
>>752 調べたらセでは阪神だけ防御率0.00だった
上林欲しかったわ
上林センターで使ってたまーに単打打つだけの弱肩1番はベンチ送りにしたかった
ベイス丸敬遠してオコエに走者一掃されててわろた
てかオコエこええよ
島田マルテとかからも普通に打ってるし、真面目にもうすぐ上がるやろな
昨日の森下のプッシュバントにはそんな深刻な状態なんかよと頭抱えたけど今日の板野のストレートぶち込んだりほんまようわからんやつやな
>>719 68打席で未だに四球1個
こういう選手はボール球投げといたら勝手に凡退するから
化けないわ
ヘルナンデスは打つようになってきたわ
そのうち多分大山の打率を抜くやろ
上林はドンピシャではあった
一番最初に声かけてもらったから中日にしたとか
暗黒ベイスと同じ追いつけない程度の反撃とかいうやつ
>>770 巨人戦はセンターの守備うんこで助かってたんもあるしな
>>735 島田は代走で使わんときゃええねん
代打かレフトスタメン
ノーアウトでランナー出たら中野森下佐藤以外はバントでいいわ。今の阪神見てたらその方が得点増えるわ。
ヤクルトに苦戦するんやから、中日広島なんかに勝てんぞ
>>767 獲っとけハム太郎出てきて草
去年そんな事一切言ってなかったのに
ここでヤス打つなら阪神首になってないわw
そういや嫁さんMBS辞めたらしい
ヘルナンデスは対左の代打オンリーなら割と悪くないカードや
不幸にも外人枠も空いてるので妨げるもんはないし
>>796 うち目線からしたら土日がナイターやとサンテレビがほとんどになるからありがたいけどな
>>783 上林は去年、酷い成績だよ
今年もチャンス貰えたのは中日やからや
>>783 あと背番号51空いてたとかもなんか言われてるね
デブ山もう2軍行きでええやろ
今でも居ても全く打たんねんから1軍から消えたって問題ない
10キロ痩せるまで永遠に2軍でええよ
今日はレフト森下とセカンド中野が光ったね
これが違ったらヤバかったかもな
上林は無理やったやろ
外野手ようけおったしわざわざ戦力外とって我慢するようなこともせんわ
中日やからできたことであって
>>785 むしろ阪神しかやられてないとおもてた
けどベイスも割とやられてるんよな
佐々木千隼がオコエに去年サヨナラホームラン打たれてたっけ
オコエは佐々木千隼に相性むちゃくちゃええらしい
掛布が及川投げさせてあげたかったとか言うてたけど
あのまま投げさせたらまた追いつかれてその後サヨナラされてたわ
ラモヘルよりヤスの方がええやんホームランも打ってるし
>>812 後付獲っとけハム太郎って去年糞だった事忘れてるよなw
>>810 もう梅雨明け(関東はまだだが)してるような時期
6月のデイゲームはやめたほうがいい
先頭で佐藤が二塁打打ってことごとく無得点が多いのは、全部大山のせいなんだよな。全部最低限しない
今日の分水嶺はオスゲやったな
またいつものパターンなりかけていた
>>768 特にこの数戦で確実に点が入るホームランの素晴らしさに痛感させられたわ
>>828 5月以降は平日はほとんどナイターにしてるな。
今日はちっひーの始球式やったな
>>795 この3人の打席数を如何に増やすかを考えた方がいいわな
打撃は水物やからな横浜も全く点が取れていない
その得点が取れない時にどういう野球をするかが強いチームよ
1塁ランナー転びました
ハーンは見えてませんでした
>>829 データ出してた人いたけど
今年ヒット以外でランナー進めたのマジで1回もないみたいやな
>>754>762
どうせ大山でも打たんから守備慣れとるやつの方が良くない?
大山のリフレッシュの期間だけやし
どうしてもあかんかったら井上とか?今日下でファーストやったし守備はいけるやろ
あのさぁ・・・・・・阪神も偉そうに言えんけど、真面目に野球やろうや。中日
井上は知力30くらいで
策士でもねーのに策士ぶりやがって
ボールがクソで打撃に信頼が置けんからおかしな作戦とってしまうんやろな
こんな環境にして何が楽しいんやろね
藤川がセリーグで1番酷い監督とか言ってた奴ら謝れやレベチやんけ
逆神6本ガイジ「阪神はBクラス!」→Bクラスは横浜
ほんま逆神は凄いで~w
阪神も昨日やって失敗した作戦やろ
頭悪い監督が好きな作戦や
>>796 ヤクルトフロント「金さえ儲けりゃ人間の一人や二人どうなっても構わん!」
Xで見たので
神宮2階席で阪神の通訳がアテンドしてた人が急に震えて意識なくなったんよ
ドミニカって言ってたし
たぶんヘルナンデス選手の親族だと思う
阪神ファンの看護師さんがずっと人工呼吸したり
めっちゃカッコよかったです
助かってください
>>755 無死2塁の犠打は得点確率は上がるけど得点期待値はアウトカウントが増えるから下がってしまう
球児よりアホな監督おったわ
元はウチのヘッドコーチやけどなwww
まあ中日やしなとしか言えんわ。3年連続最下位なれるってまあこう言うことや
中日は上がってくるかと思ったが監督が補正かけてきたw
榮枝を代打要因として使いたいから原口があがってきてくれると嬉しい
こんなギャンブルやるなら
さっきのヒットで回せよ
監督と3塁コーチの意志が統一されてないな
>>867 仮にヒット打ってもサードコーチ壊れてるしな
そりゃ、矢野阪神は優勝出来へんわ。だって井上がヘッドやったんやもん
>>865 このプレー、井上が好きなんだよ
この前もやって見事に失敗していた
ここからがヤスねばねばの真骨頂やったろ
ヤス四球で満塁サヨナラバヤシもあったやろ
>>900 ホンマそれギャンブルする所を間違えすぎ
ホームスチールというより上林がこけたから三塁ランナーをスタートさせただけやと思うがな
そもそも上林のとき回しとけよって思うけど
井上マジでやばいな
球児超えてるわ
さすが全盛期の球児から同点ホームラン打ったバッターやで
Jスポの実況も鈴木孝政も平静を装ってるけど、流石に呆れとるわwww
こんなギャンブルするんなら上林のヒットでホームツッコました方が良くないか?アホちゃうか
阪神31敗
広島33敗
巨人35敗
横浜34敗
尾田ってまっすぐ走るのは速いけど、ベーラン苦手なタイプだろ?
でもこれ決まってたら
めちゃくちゃ盛り上がっただろうな
【阪神】藤川球児監督、ヘルナンデスの緊急交代に「観戦していたご家族に体調不良」試合中に病院へ
何事なかったら良いねんけどな
中日wwww
阪神があのプレーで終わったら暴動起きてるレベルだなww
>>915 言うてビハインドの試合落としただけや
勝ってる試合を負けに行く方がダメージ大きい。見た目の面白さは惨敗やがな
ただそれでも采配に関しては藤川の方がひどいと思ってる
>>913 ちゃうちゃう
これは「ズッコケ大作戦」といって一塁ランナーがわざとこけて注意を引く間に本塁突入する井上のお気に入り作戦や
井上指導の元あのコケる演技を練習してたかと思うともうね
ホームに投げたボール 山本打っちゃえばよかったのにw
他がこんだけ足踏みしてんのに普通にやってれば6,7ゲーム差はつけて独走してるやろなあ
監督でいくつ落としたやろ
>>928 こんなん人災やわ。すまんなヘルとご家族さん…
ていうか及川疲れ果ててるな
マジ昨日出したんクソやわ
まぁ追い込まれてたしありっちゃありやな
正直尾田がもうちょいリードしてやるべきや
>>924 中1-2広
ツーアウト1、3塁
バッターヤス
ホームスチールンバ
ゲームセット
戦力に対する勝敗を見ると、やはり球児が一番無能かな
この得失点差でこれだけしか貯金ないのはやっぱりヤバいわ
とりあえず逆転されることなく逃げ切れた事にほっとしてる
6月に入ってから何試合逆転負けすんねんて感じだったからな
ずっこけ作戦ってw
井上自身も選手時代に3塁回った際にずっこけて落合に笑われてたよなw
>>928 すまんなヘルナンデス
藤川余計なことしてんじゃねーよ!としか思ってなかった
>>948 どうでもええけど何でお前ずっと中日の話してんの?
>>928 糞デイリーの記事で出てるな
この日本の糞暑さは日本人でも耐えがたいからな
藤川も井上も無能の働き者タイプやから手に負えん
害しかない
>>933 普通が嫌いな反抗期みたいなんが監督やっとるんよ
この落ちぶれたセリーグで阪神が優勝するのはもはや責務
>>957 藤川「俺たち知力80以上あるかな」
井上「軍師なんだわ」
ただ先発はダントツやわ
これはポジるに十分すぎる材料やで
対抗のハメ崩壊の気配あるし
ホームスチールでアナウンサーが「なんだこれはー!」言ってて笑った
>>948 ホームスチールってよほどの事例がない限りアウトの確率が高いのにな…
よほど英雄視されたいのだろうか?ピンクさんwwwwwww
情報ありがとう w
昨日は今年の貧弱なヤクルト打線に3点差守れないとかマジで絶望感しか沸かなかった
NPBも試合時間考えなあかんわ。日程の組み方といい無能しかおらんのか?
>>960 それには藤川という強敵を倒さにゃならん
昨日みたいに無駄に引っ張られて疲れがたまった才木と村上が夏場耐えられるかどうか
ラモヘルがモイネロから2安打は地味にヤバいと思うわ
>>954 熊谷だしたからそう捉えるわな
4回なんだから佐野か高寺だしとけよ
もう時代考えなあかんは
開閉式のドーム作ろうや
甲子園もな
でも監督の醍醐味かもな
こんなプレーやスクイズ成功したら脳汁でまくりだろう
ツーアウトからヤスにスクイズさせたりホームスチールしかけたり笑いの神降りとるな
なんでこの時期にデーゲームやってんのやろな
もう日本で6月にデーゲームは無理やって
銀傘を伸ばしたからとか
そんなアホなことで済ます問題ちゃうで
>>977 チームは監督の玩具じゃねえんだと叫びたいだろうなチュニファンは
>>951 ヤクルト球団の主要株主
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
これ見りゃクソなのがわかるやろ?
>>965 まだビーズリー待機しててさらにハルトももうすぐやしな
井上「ヘッドがいないからこういう作戦がとれるんだわ」
藤川「よし俺もやったろ」
ラモヘル交代は本人の問題じゃなくて安心したわ
明日はクーラーガンガン聞いた部屋用意しとけよ神宮球場!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250705122347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751096944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
21:14:55 up 118 days, 22:13, 0 users, load average: 16.16, 16.20, 17.52
in 0.31782698631287 sec
@0.31782698631287@0b7 on 081410
|