◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>11本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752148429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1752102063/ 西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1752139725/ 西武線 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1752139738/ 西武線 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1752146322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7/11(金)の予告先発
(DB-G)ケイ×山﨑伊織
(D-C)マラー×森下暢仁
(T-S)村上頌樹×ランバート
(F-B)伊藤大海×曽谷龍平
(E-H)古謝樹×モイネロ
(M-L)田中晴也×武内夏暉
人工降雨機で夏の間はベルドでの試合では雨降らせて冷やしたい
去年は9/7に40勝!?
んなわけあるかーい!
ほんまや、、、
秘密兵器は秘密のまま(そんなものはない)
だったら草
何試合か勝ちついてもいい試合あったしな
好きなだけクネクネしてくれ
仲三河のプロ初試合で初ヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いちおつ
今日はほんとによかったよ光成
なかみーきたー
とにかく打席に立たせたい
あしたからDHでいいだろ
仲三河、入った時はめちゃくちゃ芋臭かったがカッコよくなったな
なかみかわなかみなきわなかみから
はやくちこことばみたいな名字だな
3219は這い上がるにはいい環境なんだな
虎の穴みたいに
贅沢は言わん、オールスター前の日ハムバンクはトントンでいいからロッテには勝ち越してくれ
大阪桐蔭の打者言えないwww
他にもたくさんいるよ!?(意味深
駄目だ
涙出てきた
このまま放出するんじゃないかという不安に押しつぶされそうだった
>>88 3219は練習してると一軍の歓声が聞こえてきて早くあそこ行きたいって思うらしいな
流石に親に明日1軍で試合出るから来てくれとは言えんか…
>>107 わかるわ
暑い中練習してきたからベルドの暑さは平気って言いそうに思えた
最後、長谷川さんに締めてもらいましょう!
マーベラス!!!
他にDHで結果出してる奴おらんし、当分は仲三河がスタメンDHでええやろ
聖弥も復調の兆しが見えたし、明日から楽しみになってきた
気をつかえる子なんだなー😭
浅村とか森の名前は出していいと思うが
>>115 球団が裏で家族に連絡したとしても昨日の今日だから難しいか
>>107 このまま上がらなかったらシーズン終了後に退団しただろうね
1(中)西川
2(二)滝澤
3(左)渡部
4(一)ネビン
5(三)デービス
6(右)長谷川
7(DH)仲三河
8(捕)古賀
9(遊)源田
これでどう?
この毎回噛みまくってるインタビュアー誰よ?
そろそろクレーム入れたいわ
そうか、新人と言えどもやはり優勝したいか
そら優勝したいわなあ
ライオンズ2002年生まれ組(23歳)
渡部聖、長谷川、山村、仲三河、林、古市、佐藤太陽
おいおい黄金世代か?
せいやん打順もどすべきか悩む
6番もけっこうランナーいる場面多いし
ヒロイン 光成 by QR
「ありがとうございますっ!
いっやもう500何日経験してるんで、大丈夫ですw
そうですね、え~岸さんが西武にいるころずっと見ていた先輩、リスペクトしてますし(自分が)成長してるなと思いました
(せいやん)凄かったですね!完璧すぎてうれしかったですし、待ってる間とんでもなくジャンプできました、うれしすぎて
今日は言うことないんじゃないですか?今年一番良かったし、まだまだできるなって思いました
1球投げました。まだ秘密にしないと秘密兵器じゃないんで、これじゃないか?とみなさんで振り返ってみてください
まだまだいけます!みんなで優勝しましょう!ありがとうございましたっ!」
皆ドラ1だと勘違いしててドラ2だという事を忘れられがちなセイヤ
>>174 3番に戻していいんじゃないかな
長谷川は5番か6番で
ネビンの後ろが重要だしせいやんはしばらく5、6番でいいと思う
ブライアントって名前の選手も呼びたい どこかにいないか
次のロッテはせいやんネビン仲三河に頑張ってもらって貯金4にしてもらいたいぜ!
セイヤ、ナカミー
ヒロイン見ればわかるんや
大物になりそうな雰囲気がプンプンしてるわ
>
>>174 ワイ的には3番長谷川、4番ネビン、5番渡部の並びが良い気がするねん
6番に仲三河で
オカルト的な言い方やけど、交流戦後初日に長谷川を5番に下げてからチーム全体のリズムが狂い出したと思ってるねん
みんなガタイいいな
今年いち男臭いカーミニークカー
あれだけ負けてれば車に椅子付ける改造くらい余裕でできるよね
もっといじって行こうぜ
せいやんは当分6番でいいんじゃない
好調が続けば3番に戻せばいい
ネビンが出ても後ろに打つ選手いないのも問題だし
ネビン歩かされること増えてきたから調子戻ったら5番にせいやんいると強いかもね
決して浮かれすぎてないセイヤ
そして「間」を恐れないナカミー
大物臭がプンプンしまくってる
なかみーの55番への想いって
秋山しょうご?それともゴジラ松井?
仲三河「これがプロ一軍のセレモニーかあ(感動)。明日からも打ちまくるぞ~」と思ってそう
嫁さんからお立ち台ほカメラマン、ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ4人いたよとの報告をうけました。
現場からは以上です。
優勝は置いといても仮に2位か3位以内でCSさえ出れれば
先発陣の調整さえ上手く行けばCS優勝は50パー超えれるぐらいの勝算はあるからな
よくショッピングモールに子供のせる
汽車あるじゃん
あれで何人も乗せようよ
平良はボイトにしか本気出さんかっただろ
4点差だしそれで全然良いけどw
ヒロイン 仲三河 by QR
「あざま~っす!
いやあ僕の名前コールしたときの声援が忘れることのない凄い声援感謝してます
昨日の夜に電話ありました。スーツ着てきてくれと言われました
え~育成になってからこの日のために練習熱いカーミニークで試合してたので
これ付けたからには強打者になりたいと思うので、ふさわしい選手になれるように
中村さん・・・岡田さん・・・ 強打者になりたいなと思います
(両親は)・・・え、いない(小声
え~・・・実家に送りたいと思います
はい。え~教師は以下登録されました仲三河ゆうたです。一本でも多く打ちたいと思いますので熱い声援お願いします」
やっぱパワーが全てなんだよ
仲三河の打球は非力の山村源田ならファーストゴロよ
打球早すぎて2塁いけんくらいだからな
仲三河の打席での面構えが素晴らしかったな
必ず打つと思ったわ
ヒロイン せいやん by QR
「あざま~す!
はい、若大将らしくチームを引っ張っていけたら
はい、ランナー一塁にいて絶対自分が決めてやると
あざま~っす、わ、結果出ない時もあったが強気で行きました
応援歌)格好いい応援歌を作っていただいてありがとうございます。力になってます
感じてます・・・
はい、今日からしっかり連勝できるようにありがとうございます。いつも圧倒的至近距離の声援ありがとうございます
力になってます」
ヒロイン せいやん by QR
「あざま~す!
はい、若大将らしくチームを引っ張っていけたら
はい、ランナー一塁にいて絶対自分が決めてやると
あざま~っす、わ、結果出ない時もあったが強気で行きました
応援歌)格好いい応援歌を作っていただいてありがとうございます。力になってます
感じてます・・・
はい、今日からしっかり連勝できるようにありがとうございます。いつも圧倒的至近距離の声援ありがとうございます
力になってます」
なんかテンション上がったから明日のロッテ戦見に行きたいけどチケット高いんかな?
1愛也
2タッキー
3ネビン
4仲三河
5セイヤ
6ハッセ
7トノ
8捕手
9仲田
これでどうだい
下位が薄めだから6番にせいやん置いててほしいんよな…
昇格後は3番に置くと背負いすぎるのか全然良くなかったし
逆にハセは3番で様子見たい
クリーンナップ大好き男やし
てか、誰か今日のシートノック見た人いる?
レフトには入るよな
暑いからシートノックなしだったかな?
SNSで誰か上げてないのかな?
こうやってチャンスをものにするかしないかで、来年の去就が決まったかもしれないんだな。プロって厳しいね。
>>201 それだ!久々にあの気持ちいいホームラン見たいぜ!
>>220 東尾も喧嘩しなれてる感あるな
まあ、昔のプロ野球選手なんて町中で喧嘩しまくりだっただろうし
西口インタビュー by QR
「貯金一なのか借金一なのかで違うので
みんな本当ってくれたと思います
久しぶりにせいやらしいスイングだったと思います
あそこは本当にチームにとっても大きな一本。誠也にとっても大きな一本になった
どうなんですかね?気持ち的に楽にしようと打順を下げた。良かった
そうですね、頑張ってほしい外野陣がいいところで打ってくれた
仲三河)そうですね、思い切りのいいスイングでなかみーらしいスイング
もちろんです、はい・・・
いずれは中軸?)大きいの打てるバッターなので期待してます
光成)今年一番良かったんじゃないか?まっすぐも制球良かった
光成自身も先制点与えてマウンドで悔しいところ見せてたが、次のイニング抑えてくれてよかった
連敗中ってのもあって平良に抑えてもらおうと
勢い戻ってほしい。武内は自分のピッチングさえしてもらえれば・・・」
>>250 まあなんだかんで必要なときはまだあるよ
球団と軋轢なく緩やかに世代交代できればいいな
セデーニョは結局まんまアギラーだったな
なんで去年打てたのか
世代交代も大事だが控えの層を厚くしていくことも課題だもんな
>>265 せいやんホームランの次の打席は惜しかったけどな
セデーニョって本当にプロか?考えられんぞ、ペンバートンの生まれ変わりか?
せいやんのホームランで打線が息を吹き返した
やはりホームランは正義なんやな
今シーズン40勝(79試合目)
昨シーズン49勝(143試合)
新外国人のデービス合流するの来月とかだろ?
もう32とかだし2か月だけオッサン使うなら仲三河や山村使って来年新外国人でよくね?
トラックの積載量の問題でヒロインに3人以上呼べないってなるとなんというかこう…商売下手やなあ…
いやー今季最高の現地だった
バリューだから高い席にして大正解
ありがとう仲三河
>>284 4人以上では?
つーか4人ヒーローとかあるのか
打球速度が速いと野手の至近距離であっても簡単に抜けていくんやな
やはり打球速度は正義や
二軍の時もそうだったけどインパクトの時に後ろ足引くのが特徴やな
渡部健もそれやるけど
>>281 今年はあと9勝しかできんのん?(´・ω・`)
>>260 悪いけど、そいつら必要になるようならチームは絶望だよ
>>299 外崎は代打の切り札、源田は守備固め
まだまだ必要だよ
>>299 そうか?
結局2018や2019も結局中村栗山が終盤活躍したから優勝したわけで
>>281 それみたら今年貯金でできたら上出来だわな
今年育った選手で来年再来年に
もう仲三河は守備練習なんかやらずに打撃全集中でいいじゃん
>>288 ちょっと調子を落とすとネガる奴はニワカファン
コレ豆な
>>299 数年前から骨牙もそう言われてその通り絶望になった
源田外崎はまだチームには必要というか、
二人が控えに回っているぐらいのチームが強いチームだと思う
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
同世代の活躍に刺激されてマリンで毎回ホームランしてくれ山村
仲三河ようやく上げたしこれで助っ人加わればようやく揃ったなって感じ
やっと開幕した感
>>291 あったよ
>>306 そりゃ、その時のその2人はまだまだ凄かったからな
今の外崎源田と比べたら失礼過ぎる
>>303 外崎の1,000本安打怪しくなってきた?
>>291 あらほんまや 4人以上やね
昔は4人ヒロインとかやってたような…
他球団もたくさん呼んでるの結構見るしね
外崎って何であんな窮屈なバッティングフォームになったんだ?
変なクセついてるだろあれ
そういえばticktokで東大和駅周辺が水没してたの流れてたけど大丈夫なのか
いやあいい試合だった
4人ヒロイン最近は去年の龍世愛也今井古賀くらいか
>>341 背中とか腰とか痛めた結果なんじゃねーの
知らんけど
長谷川に対しては、変化球攻めでくるから
それを読んで打てるかだよな。
1(8)愛也
2(6)タッキー
3(3)ネビン
4(DH)ナカミー
5(7)セイヤ
6(5)デービス
7(9)ハッセ
8捕手
9(4)仲田
これでようやく打線を線として見れるようになるな
源田は何だかんだと日本一の遊撃手と代表監督が公言してる程の
まだまだ日本代表の遊撃手だし
滝澤は今季の二塁手GG最有力候補だが源田のその次元の領域には達してないというか
源田の場合はNPB歴代最高レベルだからしゃーない
当たり前だけど、西川渡部長谷川が仕事すれば点入る
やはりこいつら次第なんだろう
>>284 左ハンドル車にして一人助手席にするとか
>>334 それは去年のやつだね
今年からトラック乗ってグラウンド回るようになったから、そのせいで4人以上呼べない説が出てる
デービスのバッティング動画で見たけど
右方向に打つの上手そうだな。
仲田が内野手としてどれくらいやれるのかが楽しみ
便利屋で居場所を確保するのかはたまたレギュラー獲るのか
>>344 まあアホみたいに全試合出場とかやってたから勤続疲労はありそうではあるけど
おっさんになってんだから無駄のない方無駄のない方目指さないとな
貯金が0になった連戦の途中での支配下、フロントが強行したような気もするけど
今後西口はどう使っていくかな
ヒロイン西武は3人すらあまりない、2人が普通だよな
他球団はよく知らんけど、3人が普通で多い時で4人とかやってんのか
ロッテとかずらずら呼びすぎなんだよ。
メガホンでひたすらウィーアーとか
叫んでる記憶しかない。
仲三河は足も遅くないし、元ピッチャーだから肩も弱くないし
あとはコントロールだけか。
ハムがひちょり居たときにお立ち台9人やってるなこれが最大やろ
>>356 もっと早くから体の使い方を覚えていれば、って春にコーチ誰かに言われてたな外崎
知らんところでオリとバンクが乱闘寸前になっててわろた 仲悪いのかなあそこ
>>368 対抗馬が今日ノーヒットだから間違いないやろ
遊園地にあるこども電車みたいなの作れ
9人搭載可能にしよう
>>373 はえ~想像したらこの2人絵面怖いな
カードで死球祭りだったんかね
>>367 仲悪いというかオリックスは昔から乱闘好きだよな
>>372 ハゲが監督やめてからは少なくなった
最近ではオリックス、ヤクルトが断トツ多いイメージ
>>358 去年は3人呼ぶことが結構あったのに今年は2人のケースが多いんだよね
春先のころはトラックの荷台に付けてる吊り革が2個しか無いんじゃないかと疑ってたわw
>>366 やっぱなあ
バネはあるけどそれだよりで柔軟性が足りないんだよな
>>381 その経験が体が動かなくなってきたベテランなった時に活きるとかも
まさにだよな
当時のコーチなにやってたんだよって話やな
ナカミーって呼ばれ方、なんか聞いたことあると思ったらこれかw
中野美奈子【中●しナカミー】と呼ばれた過去!!
http://nakadasshik700.seesaa.net/article/33205245.html >>373 >8日にはソフトバンクの牧原大成内野手とオリックスの紅林弘太郎内野手に死球。9日にも牧原大が左肘に死球を受けて途中交代。この日も2回にソフトバンクの山本恵大外野手が死球を受けていた。
ソフトバンクの方がぶつけられてるw
干さないだろ
やっぱ源田居ないと繋がるわ
散歩拒否力も凄いし
むしろ源田をはずしたのが意外だったよ
貫き通すから西口は
児玉、27歳になったのか
35くらいだと思ってたわ
5ゲーム差
最後まで諦めずにクラシックシリーズ(笑)出て欲しいわね
なかみー見ると三軍あって良かったなと思う
投手レベルどんどん上がってるから二軍のみだったらなかみーみたいなタイプは育成難しかったんじゃないかな
メジャーに例えたら3Aに高卒ルーキーもいるようなもんだしなぁ二軍までしかないって
>>392 去年の仲三河は三軍で打って二軍で打てない状態だったから二軍オンリーだったらクビだったろうな
>>3 松本、篠原は帯同、おそらく月曜日が隅田、明日武内、土曜日與座とすると日曜日は先週2軍で金、土のハム戦に投げた
杉山(6回101球被安打5三振5四死球3失点1自責1)
or
上田(7回107球被安打5三振8四死球3失点2自責2)
のどちらかかな
2軍は1軍で打てなかった奴らがスタメン優先されるから育成専門のファームが必要になって3軍ができた
球界の流れ的には西武は遅すぎたまであるけど
左打席仲田(23-7).304
右打席仲田(13-0).000
ここまではっきりしてるのにスイッチヒッターにこだわるのはなんかあんのかな?
このままじゃ左腕相手だと出してもらえないよ
>>400 今日2本打ってるから左打席はもっと上がってるわ
渡部せいやいるんやから九州出身の武内くれよ
いらんだろ
>>399 西武の三軍ができたのは12球団で3番目なんですけど
なかみーがちょっと打てなくなったらブーブー言うんだろうなあ
仲三河なんで上げないんだって言ってた奴らの大半は仲三河を応援したいんじゃなくて首脳陣や球団を叩きたいだけで言ってた奴らだからな
仲三河が昇格した今は別の叩きポイント必死に探してるよ
なんか高橋と新庄が仲良くしてるけど
海外諦めてハムFAすんのかな
広角に長打打てる選手とか一軍に欲しい存在だったからな
一軍で通用するかは未知数でも期待しちゃうでしょ
聖弥って緊張してるから笑顔が硬いんだと思ってたけど未だに硬く感じるからあれが本気の笑顔なんだろうな
今のセリーグ見てると交流戦で広島に三タテされて阪神を三タテしたの謎すぎるな
>>411 今日の仲三河昇格の公示出た後に村田なんで上げないんだってキレてて呆れたわ
ナカミーは一番待望論あった時に股関節やっちまったからね
ブランドンの二の舞にならなくてホント良かった
仲三河は打てなくても使い続けて欲しいがな
打席数経験しないとな
>>417 でもそのマツダでも広島は阪神に勝ててないわけで
必死こかなきゃいけない移籍1年目に太ってきた時点で既にNPB舐めてたな
1カードしか当たらない交流戦はトーナメントみたいなもんだから実力通りには運ばないやろ
仲三河はあの打球の強さは魅力だな捉えられるなら成績残せそう
>>407 今日はいつもの古賀叩きやらないのかな?
先制点与えちゃったしw
明日マリンに行きたいんだけどビジター側の内野席ってどこに行けば西武ファンの集団がいるの?
>>419 広島と野外球場に強い大竹がいるのが大きい
>>425 パテレが交流戦前の動画で言ってた通りに勝ち星吐き出させたからなぁ
去年は鴨られてたうちも勝ち越したし
>>427 彼は山田ハルカの一件で遊撃手補充しなければならなかったというのもあった
>>400 これだと左投手の時使ってもらえないからもう左打席だけでいいよな
二軍ではあまり見られないような球(150キロ直球のあとの高速フォーク)を仕留めたのは本当によかった
あと実は代打デビューっていいのかも
>>400 スイッチの誰かが言ってたけどずっとスイッチやってる人はやっぱり意地とかプライドもあるみたいよ
キャプテンシーのネビンより年上で実績のあるデービス取って上手くやれるかね
性格が良ければいいけど
セデーニョは太って来日してきた時点で諦めるべきだった
>>425 あんな弱かった阪神が独走で首位ってヤバいよな
渡部はちょっと別格やな
あと一人か二人このレベルのが居たら優勝狙えるわ
日米大学野球で立石結果出てないな
小島、秋山、小田のが打ってる
>>450 小島DH起用なのな
やっぱ捕手としての評価低いんかな
代表の正捕手は青学大の渡部海みたいやな
ただ3年だから来年の捕手目玉かな
ハイタッチ動画のセデーニョさすがにしょんぼりしてたな
源田はスタメン外れたけど元気そうだった
打撃だけ一流で守備からっきしの捕手とか育てられる気がしないw森友の二の舞いやw
なんか定期的に阪神弱かったって言いにくる人いるけど西武ファンじゃないでしょ
交流戦なんてホントどう転んでもわからない試合ばかりだったのに
>>459 最近の西武見ればわかるでしょ
どう転ぶかわからない試合を悉く落とすチームは弱いよ
デービスって身長173センチしかないのな、大丈夫かしら
宗山は仲三河初ヒットのボールを西武ベンチに返球して拍手してたね
セデーニョ かわいそう
会社での俺の扱いに似ているので気持ちがすごく分かる。
仲三河と山村ってU15日本代表でチームメイトだったんだな
あとDeの渡会も
>>407 そういうやつもいるんだろうけど大半て言葉を使うのはやめてくれ
二軍からずっとおっかけて応援してる人もいるんだよ
>>400 5年か10年か知らないけど、ファンなんて知らないところで何年も努力を重ねたものだ
たかが1年のたかが10打席ちょっとの数字を見ただけでやめろだのなんだの
言い出せるお前の知性や品性、想像力の欠如に驚くよ
村田はネビンの2年契約終わったらくらいに出てきてもらえたらいいよ
まあでもあっち活躍してる頃はお薬だったかも知れないか
164cmが活躍してるからやってみないと感はあるな
J.D.デービス メジャー成績
2019年 26歳 .307(410-126) 22本 57打点 OPS.895
2020年 27歳 .247(190-47) 6本 19打点 OPS.761
2021年 28歳 .285(179-51) 5本 23打点 OPS.820
2022年 29歳 .248(318-79) 12本 35打点 OPS.758
2023年 30歳 .248(480-119) 18本 69打点 OPS.735
2024年 31歳 .293(142-32) 4本 6打点 OPS.631
2025年 32歳 .111(9-1) 0本 0打点 OPS.222
年齢的にピーク過ぎてそうなんだよなデービス
デービスはサード守備下手くそだから指名打者起用かな
中村栗山セデーニョ仲三河で日替わり起用か
まぁ守備就くとしたらサードだろうな
仲三河とセデーニョ次第だけど
俺今日内野席にいたんだけどさ、近くに外国人の女性とその子供がいたのよ、その2人がセデーニョが代打出された瞬間に席立って帰って行ったんだけどもしかしたらセデーニョの奥さんと子供だったのか?
なかみはけっこう頻繁にフォーム変わる
今シーズンも途中からより前傾した構えに変わった
>>436 バッティング練習すごいな
どんなボールも鋭くはじき返す
>>481 そういうことがあるから現地では変なことは口に出さないようにしたいよな
二軍も家族がきてるの結構あるみたいだし
古賀の守備叩いてる奴は文句言いたいだけだろって思うけど、
流石に打撃面はもうちょい頑張ってもらわんと困るって思っちゃうけどなあ
まあ代わりもいないんだしネガったところで仕方ないんだが
別に古賀の守備は不可侵領域では無いだろ
悪ければ叩かれるだけだぞ
なんにしろセデーニョは見限られたな
そして、ついに栗山、中村、その時が来たな
来年、三軍コーチから積んで欲しいわ
そろそろ強打者古賀とか言いたいから頑張ってほしい
学生時代は才能あって仲田よりかなり上の選手だったんだろ?
仲田打ちまくって古賀に発破かけていってくれ
古賀は考え方を変えたら出塁率上がると思うんだけどな
ランナーいないと軽打や変化球を見逃せるのに、チャンスやバッティングカウントだと振り回す
>>481 一億5000万貰っているんだから仕方ない
上沢から打った時がピークだったか
アギラーも隅田から打った時だったなぁ…
>>476 ピークの選手が来る訳ないだろw
大谷獲って来いとか言ってるようなもんだぞ
>>495 ぴ、ピークがこれからの選手だっているし。。。
>>476 今年打率落ちすぎだろ
単純比較出来ないのは分かるけど
うちとは全く関係ないけど藤浪がセリーグ行きそうで良かった…
多分パリーグ6球団ファンみんな思ってるだろうけど
そら落ちてなかったら日本来てないわなあ
まあ向こうでの成績はあんまあてにはならないけど
>>489 新外国人獲得と仲三河支配下は事実上の引退勧告だな
ネビンは去年アスレチックスいたし一応はデービスとチームメイトやな
デービス6月くらいにDFAになってるからあんま被ってはなさそうだけど
つか去年の打率は.218やで.293は出塁率や
>>476 >>498 イースタン(来期から中地区)の球団はやめて下さい
今年は.111といっても4月に9打数しかたってないからなんともいえん
日本ならさすがにもうちょい使えと言われそう
藤浪は右打者は打席に立たせないのが常識(死球対策)だけど左打者おるかな
しかも横浜は中地区だから来年以降も逃れられない
とりあえず村田は絶対打席に立たせるなよw
チームを支えるコーチ陣 仁志敏久コーチに聞く 埼玉西武ライオンズ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube これ見ると
せいやんってケガする前は
アウトコース高めは得意だったんだな
インコース攻められて
腰が引けてアウトコース高め打てなくなったんか?
せいやんのことだし長打狙いにしたり
苦手になったのではなくなんか考えてのことっぽそう
オリバンクの乱闘未遂拾ってきた
どっちもこえーな
うちに対抗しにいけそうなやつおらんわね
仲田は右打席が悪いのか左投手か打てないのかどっちやろ
一回左投手相手に左で立ってみてほしい
>>512 こう見るとナカジはかわいかったな
投手に向かっていくときに仲間に来てよみたいな視線送ってたしw
全く同じコースに2回投げられてデッドボールじゃこんな表情にもなるわ
>>514 いつだったかガチギレ森をなだめたの栗山だったなあ
>>515 今は呼んでも加勢できそうなタイプおらんよね
西口は乱闘当事者あったかなない気がするけど
怖い顔して鳥越送り出しそうw
SBの投手はコントロール良いのに死球は毎年多い
西武も森が正捕手の頃はノーコン軍団だったこともあって死球多かったけど
>>491 ここ最近の古賀は打席で消極的なんよな
ヒットも痛打って感じの当たりは少ないし、見逃しもただバット振れてないだけに見えてしまう
ハゲがいなくなって大人しくなったな
昨年、現場復帰した途端、暴れてたのは笑ったが
ソフトバンクは意外と与四死球多いからな
西武でいかついのはラミレス通訳くらいかな。調べたら2戦目勝利投手の楽天柴田投手と同じ高校で年齢的には1学年違いだ
まああれは抗議にいってくれて良かったと個人的にはおもうけどw
そのうち死球を受けた滝澤さんがマチャドに突撃していくやろ
栗山が四球骨折の時細川にキレてたな
便器のやり口はそんなもんだよw
>>512 意外と西口監督が「てめえこの野郎!」って先陣切りそうだよね
選手は黙って見てるだけだろうけど
何か起きたら向かっていきそうなメンツに夏央はたしかに思い浮かんだわ
>>531 静かにキレそうw
過去乱闘シーンにいたか探したけど見つからんかった
なつおが突っ込んでいってネビンに持ち上げられて離される未来が見えるわ
今の西武で乱闘になりそうなのはネビンくらいか
でも、相手はピッチャーじゃなくて
球審にw
サヨナラの日のすぐあとに怪我で離脱したからネビンリフトが原因説あったの草だった
里崎
「セデーニョ見切って新外国人獲得はグッド判断。もう無理でしょ」
「仲三河は打つかもしれないね。体でかいし太もも太いし崩されてもラインで捉えてしっかり打ち返す。面白い選手が出てきたね」
連敗してても1試合快勝するだけでこんな清々しい気持ちになるんだから我ながらチョロいわ
去年の乱闘未遂でボール持って駆けつけた甲斐野さん…
ただ準備中だったんだろうけどw
>>513 左打ち一本で行けるなら負担は減るだろうしな
これはベストゲームや、ってのが今年はいくつもあっていいね
仲三河さん雰囲気をすごく感じるなぁ
打球も強そうだしブレイクする要素はすごくありそうに見える
>>528 あれは死球当たった時じゃなくて、その後に
「球審、今のはスイングでは?」
「栗山振ったやろ?」って何度も言ったので、当たるような球を投げておいてしつこいぞって怒った
スイッチヒッターは左打席で左投手を見てないからシーズン途中でいきなりやるのかハードルが高いのさ。
>>533 滝沢「今日はこの辺で勘弁しといたるわ」
デービスさん公式キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
写真間に合わずか
ナカジがグライシンガーに当てられて
その直後おかわり君がホームラン打った動画がおすすめに出てきたのはおまいらのせいか
ナカジを栗山さんがすごい宥めてて
おかわり君が打って戻ってきたとき栗さんとハグしてたの見てなんかぐっと来た
J.D.マルティネスでも良かったが
デービスは勤勉な真面目君ぽくて好感やな
勤勉な真面目外国人といえば春テスト生できてた人いたよな
仲三河と熱心にデータとか話してたらしい人
少なからず影響あったのかな
>>566 できないのは送球だからマリンとか関係ないっちゃない
勝利のハイタッチ動画で暗い表情のセデーニョにグッときた部分はある
おかわりか栗山
現役にこだわってトレード志願したりしてな
今浦学が試合してて早くもボコりそうな展開だけど吹奏楽部も「西武ライオンズより打つやん」と思ってそう
山野辺 打率.264 0本 2打点 OPS.686
佐藤龍世打率.188 0本 2打点 OPS.488
西武の育成に” 怪腕” 現る!2800回転ストレートで奪三振率10.93の無双状態!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a39a4c92860be6a62d9bbf06a7e5c73ba8ef672 育成3年目・三浦 大輝が急成長を遂げ、支配下昇格に向けてアピールを続けている。
三浦は中京大から2022年育成3位指名。プロ1年目は二軍で13試合に登板するも、防御率6.06。
昨年は三軍戦を中心に登板を重ね、二軍戦では4試合、防御率10.80と目立つ結果を残せていなかった。
プロ3年目の今年は5月下旬から二軍に合流すると、10試合(14回)、1勝0敗、奪三振率10.93、被打率.111、防御率0.00と圧巻の投球を披露している。
プロ入り当初から最高2800回転の誇るストレートが注目されていたが、平均球速が上がりコンスタントに140キロ後半を計測するなど、成長を見せている。
さらには、今年に入り、制球が安定し、スライダーやフォークといった変化球でも空振りが奪えるようになった。
西武の支配下登録人数は、前日に支配下登録が発表された仲三河 優太(大阪桐蔭)を含め67人。
次の支配下登録の筆頭候補に挙げられ、支配下となれば一軍での登板も楽しみな存在だ。
>>512 オリックス名物、あたりに行ってガン付けかw
背中向けてるだけでかわそうとはしてないな、こいつ
チンピラの輩選手ばっかで嫌になるわ>檻
7月打撃成績
渡部は昨日の猛打賞、西川は2安打をいれてのこの数字
楽天戦の前とか滝澤ネビン以外まったく打ててなかった打線やね
あと外崎結構打ってるんだな、山村よりも
他に貼ってあったがこれ本当
?
今季チーム平均年俸ランキング
1位 巨人(7800万円)
2位 ソフトバンク(6956万円)
3位 阪神(5799万円)
4位 ヤクルト(4977万円)
5位 オリックス(4853万円)
6位 DeNA(4466万円)
7位 楽天(4379万円)
8位 ロッテ(4216万円)
9位 日本ハム(4062万円)
10位 広島(4007万円)
11位 中日(3898万円)
12位 西武(3744万円)
主力張ってる若手は休める時に休むのも大事だからな
9月もまた猛暑の予報だからな
>>586 なんで総年俸じゃなくて平均年俸なんだ?
育成選手多いチームが低くなるじゃん
仲三河、デービスが打てば9月とかかなり勝ちそうよね
仲三河の打席、HRの切り抜きくらいしかみたことないけど
普段から昨日みたいなフォームなのかね
腰下げて水平に払うような打ち方で、これでHRでるのか?って思った
仲三河どっちかというとカチ上げるイメージだけどどうなんやろ
今日スタメンだろうし期待したい
上田2軍成績
7試合 3.00 5勝 1敗 42回 被安打56 奪三振26 WHIP1.50
無双してるね
>>554 これか
中島死球→険悪ムードを一掃する中村特大HR! 08日本シリーズ第4戦
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube この2008年の西武好きだったな
特にナカジとヤスが好きだった
男から見ても格好良かった
>>593 緊急事態だから仕方ないか、、
ボーはあれだし篠原はまだ下で育てたいからなぁ、、
>>593 WHIP高すぎの防御率3.00、1試合6回が平均
これで5勝1敗は2軍の打撃がすごいってことくらいで
投手としては全然駄目じゃないか?
1軍レベルでは無い気がする
>>594 あの頃の西武打線は強かったよなぁ
チンピラ風のもいたけど
今なんか優等生っぽいのしかいないもんな
>>597 ブルペンデーって翌日に響くからなぁ
楽天だってその日は完封で勝ちしたけど翌日岸を引っ張らざるを得なくて逆転負けじゃん
羽田は駄目なときは1死もとれずに失点もあるし、そこから立ち直るのも上手く行ってない様子
ブルペンデーとは言え1回から継投とかなったらさすがにきつい
さらに良いときの羽田でもマタギでどうなるのかが不明瞭で怖い
まだ様子見しつつ使うんじゃないかな、1軍戻ってきたってことは課題クリアしたんだろうけど
>>599 山賊と呼ばれたのは見た目も加味されてるからなw
>>586 今の西武は若い選手多いから
こんなもんだろ
西武は、これからの選手ばかりだし
>>595 選手会に入ってる日本人の平均年俸やろな
育成と外国人と稀にいる選手会拒否してる選手は除外
>>591 仲三河、練習風景
【支配下登録から8時間後にヒーローへ!】仲三河優太選手の1日に密着!
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ティーバッティングは普通だけど
トスはトップ低くてミートしやすくしてんのかな?
たぶん、普通に構えると速い速球に差し込まれるから
トップ低くして速い速球に対応しようとしてるのかもしれん
その辺は、わからん
何試合か見れば、そのうち見えてくると思うけど
総年俸も最下位やろ?とおもったらもっとしたがいてビビった
2025年開幕前12球団総年俸(億円)
78.7 ソフトバンク
62.3 読売
50.6 DeNA
44.2 ヤクルト
42.9 阪神
40.8 ロッテ
40.7 オリックス
36.7 日本ハム
33.2 楽天
31.2 西武
30.6 広島
29.4 中日
>>607 これ中日はライオンズより三人少なくてこれやんね
総年俸はトノゲン中村栗山平井が無駄に押し上げてるからこの5人切れば大幅に減らせる
年俸節減して工事費用を積み立てましょう
by510
デービス10が成績残してもし来年もいるなら
背番号昇格候補生たちに与える番号どうなるかな
3.4.7.10
この辺りを愛也、夏央、ハセシンと期待のドラ1(立石、小島?)で分け合うかと思ってたんだけどな
まあ、愛也は今の51も良い番号だけど
夏央とハセシンは変えてあげて良い気がしてる
あ、9の人が番号降格もありえるか
>>609 中村栗山平井は今年でサヨナラだろうし
外崎は来年オフ、源田は再来年オフでサヨナラor大減俸だろうしな
外国人は背番号興味無さそうだけどねなんならアメリカで永久欠番の42のほうが喜びそう
と思ったら42はボーがつけてたわw
松本先発でもよさそうやったが飛翔癖あるしマリンは怖いのか
外国人なんか使って見るまでわからん
バリバリのメジャーリーガーだったアギラーなんかゴミクズだったし
デービスもそうならんとは限らない
>>614 空き番号
あとは14.18のピッチャーエース格と90番台くらいなんだよね
ボーの42は来年空きそう
平井さんの25、森脇パパ用の28ももう他の人が付けるかなあ
7/11(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
田中晴也(M)
早坂響(M)
植田将太(M)
古謝樹(E)
廣岡大志(B)
【出場選手登録抹消】
石川慎吾(M)
中込陽翔(E)
東晃平(B)
セデーニョ使うんかな
本人には可哀想だが厳しいだろ
セデーニョ来年いないし現時点でも仲三河のが打てそうなのにセデーニョ使うのか
デービスが来るまではセデーニョ最終テストでしょ
一応状態微妙に上がってるし
かも専 🦆🦆🦆🦆が
かも専 🦆🦆🦆🦆のままでいてほしい
YouTubeのおすすめに西武デービス獲得へって去年の動画が出てきたから
元から狙ってたんだな
>>626 獲得決まってから動画のタイトル変えただけでは?
デービスいくらかな
途中入団だから7000万ぐらい?
>>591 タフィーローズみたいで長打出そうに見えるけどな
>>615 松本はハムに相性良いからそこにもってくるのでは
西武
先発 武内 夏暉
1(中) 西川 愛也
2(遊) 滝澤 夏央
3(右) 長谷川 信哉
4(一) ネビン
5(三) 外崎 修汰
6(左) 渡部 聖弥
7(指) セデーニョ
8(捕) 炭谷 銀仁朗
9(二) 仲田 慶介
ロッテ
先発 田中 晴也
1(中) 藤原 恭大
2(捕) 寺地 隆成
3(三) 安田 尚憲
4(右) 山本 大斗
5(左) 西川 史礁
6(指) 岡 大海
7(一) ソト
8(二) 藤岡 裕大
9(遊) 友杉 篤輝
仲三河見たかったけどまあまあ
しばらくは代打で様子見って感じなのかね
と思ったら松本二軍に帯同してるのか
情報遅かったすまない
7/12(土)の予告先発
(DB-G)大貫晋一×グリフィン
(D-C)大野雄大×玉村昇悟
(T-S)デュプランティエ×石川雅規
(F-B)加藤貴之×九里亜蓮
(E-H)瀧中瞭太×上沢直之
(M-L)種市篤暉×與座海人
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html 日本野球機構(NPB)@npb 1時間
【支配下選手登録公示(7/11)】
横浜DeNAベイスターズ 内野手 99 M.フォード
ロッチさんのスタメンはロマンがあるな
ライオンズも若い方だし負けずに頑張れ
見どころ
西武の先発は武内。昨季のロッテ戦ではプロ初完封をマークするなど、計16イニングをわずか2失点に抑える好成績を残した。今季初対戦となる今夜も相手打線を封じ、自身4連勝を飾れるか。対するロッテの注目は西川。6月13日の一軍再昇格後は出場17試合中12試合でヒットを放つなど、打率.361と猛打を振るっている。侍ジャパン大学日本代表でともに戦った武内からも快音を響かせ、チームの勝利に貢献したいところだ。
放送予定
テレビ放送 日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
ラジオ放送 文化放送
[生]千葉ロッテ主催公式戦2025「千葉ロッテ×西武」
7/11 (金) 17:45 ~ 23:00 (315分) 日テレNEWS24
〜ZOZOマリンスタジアム〜
〜生中継 *早終了および荒天中止の場合あり
解説:立川隆史 実況:吉田伸男 リポーター:南隼人
田中はどちらかというと右に打たれてるから外崎でありセデーニョなんだろう
実際打てるかは別として
西武(新潟子猫スタメン)
>>3 投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 佐藤 爽 左 1.80
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 佐藤 太陽 左 .271
2 右 平沢 大河 左 .293
3 三 平沼 翔太 左 .290
4 一 村田 怜音 右 .278
5 指 栗山 巧 左 .238
6 中 蛭間 拓哉 左 .264
7 左 ガルシア 両 -
8 遊 齋藤 大翔 右 .200
9 捕 古市 尊 右 .247
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030813/stats https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030813&mode=record#batter オイシックス(新潟軍スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 能登 嵩都 右 2.19
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 漆原 幻汰 左 .234
2 一 小西 慶治 右 .181
3 中 知念 大成 左 .290
4 左 大川 陽大 右 .300
5 指 髙山 俊 左 .292
6 右 中山 翔太 右 .269
7 三 園部 佳太 右 .266
8 捕 中澤 英明 右 .210
9 遊 藤原 大智 両 .221
日曜日は幕張に1泊して午前中バス移動かしら。
そして月曜日は東京に1泊?
ベンチ入り選手
西武
投手 佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター 黒木 優太 平良 海馬
捕手 古賀 悠斗 牧野 翔矢
内野手 児玉 亮涼 源田 壮亮 山村 崇嘉 高松 渡
外野手 仲三河 優太 岸 潤一郎
ロッテ
投手 高野 脩汰 小野 郁 鈴木 昭汰 益田 直也 中森 俊介 早坂 響 横山 陸人 澤田 圭佑
捕手 田村 龍弘 植田 将太
内野手 池田 来翔 石垣 雅海 宮崎 竜成 小川 龍成
外野手 角中 勝也 愛斗
セデーにょも当たりは良い当たりしているし
選べているうちは良いよね
おいおい
今日はテレ玉とチバテレのコラボどころか
チバテレの中継も無しかよ
ま、QRがトンビの居酒屋解説があるからいいけどさ…
1億いくらか金出してる分
出て少しでも結果残してくれって感じか?
デービス来る前までは
しばらくスタメンで出して
それでも結果出なかったら
サヨウナラって感じか
まだ若いから少し体絞ったら
まだまだ打てると思うんだけどね
>>656 今の一軍でDHで使いたいのもセデーニョか仲三河ぐらいやしな…
当たり出るとええなあ
体重落とせとまでは言わんけど
その代わり、ぜい肉を筋肉に変えてくれっては思う
今日QR で
アナ「東尾さん、今度デービスというのがくるそうですが‥‥」
東尾「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
仲三河がプレッシャーで変な風になるのを恐れたんだろう
意図はわかる
>>665 このスレ検索すれば出てくるぞ
>>158 >>346 >>667 なんでだろな
うち映らないので悲しい BSならなぁ
今日は涼しいな
選手も多少元気になるべさ
セデーニョはさようなら
先日マリンで見た右中間へのホームラン目撃できたのは奇跡かもしれん
>>663 免許返納する位の高齢者になったのに今更震えないんじゃないw
本物デービスって健在なのかな
>>672 セデーニョ「は?ふざけんな!この1ヶ月打ちまくってやる!くそくそくそ!」
くらい活躍してくれたら
西武ファンも西口も喜ぶ
>>674 クスリで捕まってたはずだけど
意外に長生きだったりね
>>671 BS日テレは巨人戦が…
有料チャンネルのコンテンツとしてなんかね
ニュースだけだと限界が
変なカラーリングだなと思ったら
ガンホーカラーかよ
>>638 すぽるとでよく打つ選手として紹介されてたわ
警戒やで
>>570 打たれ弱いZ世代じゃないんだから落ち込んでる暇あったら相手の研究と練習やってろよ
>>675 無理やな...本当に打席に内容がない
ピッチャーが大砲にビビってない
弾つめてない空砲や
セデーニョがサヨナラ打った次の日はベンチとかだったしよくわからんな
二軍の試合はオイシックス中継してくれればいいのにな
>>691 ね
不調の外国人が
あれやられたら乗り切れないわ
セデーニョのサヨナラってボテボテ内野ゴロを悪送球してくれた奴やろ?
あんなので次も使えは無理
ロッテの紫ロゴきもいな
毒属性って感じファンも毒盛られた顔のファンしかいないけど
>>707 お前は存在価値ないカスの分際でよく偉そうな口きけるな
ベースボールライブのこの実況苦手だわ
自己愛強めおじさんって感じ
>>707 技術が無いからアホという理屈がわからん
安田には上手く打たれたけどそこまで悪いわけではないな
山本は自信持って振ってるので厄介そう
次のボール球をどう見るのか
>>750 お前の予想というか思いつきっていつも外れるだろw
低能のくせに予想したがるの、何なのw
2-0からは見れても2-3から見れないか
若くて調子のいい打者だものな
ここらへんは炭谷の上手さだね
絶対3ランホームラン打たれると思った
ごめんなさい
コントロールがすごいで有名の武内のストライクをとらないのは審判の怠慢
>>776 それでOPS0.667なんやから、他の当たりは少なさそうやな
>>772 表は早打ちだったので際どいところの記憶がないw
前進守備じゃなかったんだ
回してたらセーフだったろうに
というか西川5番なんだね、打つようになったのか
>>771 ただのネガネガキャンペーンだ
ムキなって噛みつくな
>>806 自覚ないガイジにはお前はガイジって言っておかないとw
駄目だこの審判、全然とらねえ
全コースボール半分くらい武内のときは狭い
左投手があの角度でインコースついてボールってなんだよカス
制球は悪くない
球審がクソ過ぎてストライク取らないだけで
ロッテファンですら、「ゾーンがわからん」「コイツは超ヘタクソで有名」「右と左でゾーンが変わる、典型的なゴミ球審」って意見が多いな
>>817 帳尻だろ
いくらだってボールって言えるのだから少しくらいアリバイ作る
>>832 ストライクボールで抗議したら一発退場なんだよなあ
クソ審のせいで相当ストライクをボールにされてるからな
>>845 うっせぇカス
わざわざ専スレに乗り込んでんじゃねえぞしね
こんなヘタクソでも年収1200万なんだろ?
どうかしてるわ
審判の資格?取るのは結構面倒らしいけど
そもそもなりてもあんまりいないのかもね
なんかあぶねーな
てかオーダーも
また未練たらしくセデーニョ使ってんのか
どれだけ審判が酷くても失点が無効になる訳じゃないんだからアジャストするしかない
一点で良かった
押し出しなければ打たれてたかもだし
チョコパイ値上がってるからチョコパイで買収したな?
田中のときは左打者の内角とか普通に取るんだがな
武内のときは全然どこもとらない
いい迷惑だわ、自動判定にしろ
田中靖も同じように狭くとるならいいんだよ
どうせ広いんだろな
>>867 審判になれれば一生安泰だから、大人気だぞ
プロへ行けなかった野球経験者なんかが目指す職業
まあ、倍率とんでもなくエグいがwww
上原浩治のyoutubeに橘髙と山崎審判が出てたの見たけど報復ジャッジある言ってたから武内が深谷に挨拶しなかったとかそんなんだろう
まぁ狭いならこっちも点取れるだろ
打ち勝つしかねえな
コントロールが売りの投手にとって際どいとこ全部ボールにされるのはしんどいな
ビハになったからセデーニョに何打席も与えてる余裕無いぞ
最初の打席で仕事しなかったら仲三河にしてくれー
深谷 山口 長井 川口
埼玉っぽい名前の審判が多いのに敵か
武内の調子も
前回より良かったのに
クソ球審のせいで
おかしくした
球審はひとまずおいといて、ヒット3本打たれた武内よな
>>883 右投手と左投手でゾーンが変わるという、典型的なゴミクズヘタクソ球審だからな
コイツ以外にもゴロゴロいるよな、こういう球審
>>867 三振でのポージングするには実績が必要
みたいな、昭和みたいなクソ組織だよw
にもかかわらず好プレー珍プレーで揶揄
されるのが嫌だといったりするクソメンタル
あれ…?古賀の時にいる「四球は際どいところに要求するリードが悪い」って言ってる奴がいないぞ…?
>>884 でんちゅうが先発なのかよ
頑張ってるんだな
>>898 だってことごとく決め球ボール判定で甘めに行くしかないんだもん
>>902 リードに難癖つける連中はアタオカ多い
だからそんな連中に難癖つける連中もアタオカ
>>898 まともにとってくれてればヒットまでいかなかったんですよ
>>867 少し前に野球審判って何となく検索したけど
前より厳しくなったから元プロ選手の審判目指す人ほとんどいなくなったとか何とか
まあ自分自身もどの競技でも何でも遊びレベル以外ではやりたくないな
実際に審判はやらないけどコーチとかやるための勉強のためにみたいな人がいたりするようだけど
>>696 >>753 今日の新潟はイージースポーツ(元イレブンスポーツ)で配信
外崎「三振?ぽp?それとも、ト・ノ・ゲ?」
ヒット打ってくれ
最低限進塁打
外崎と山村同時に使えないの痛いな
数少ない調子悪くない2人なのに
なんていうかパットしない投手だな
これもノックアウト出来ないようならマジでヤバイな
獅子にしては珍しく頭の良い攻めだな
ここでゲッツはあかんぞセイヤン
楽天スクイズで追加点か
よくモイネロから2点とれるな
>>987 別にどんなすごい投手でも調子悪いパッとしない時はあるだからその時は打たなダメでしょ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 34分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250712064442caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752148429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>11本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
20:37:40 up 102 days, 21:36, 0 users, load average: 17.83, 15.27, 14.28
in 0.32603693008423 sec
@0.32603693008423@0b7 on 072909
|